JPH08164452A - ストリップキャスティング用サイドダムプレート - Google Patents
ストリップキャスティング用サイドダムプレートInfo
- Publication number
- JPH08164452A JPH08164452A JP6332663A JP33266394A JPH08164452A JP H08164452 A JPH08164452 A JP H08164452A JP 6332663 A JP6332663 A JP 6332663A JP 33266394 A JP33266394 A JP 33266394A JP H08164452 A JPH08164452 A JP H08164452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side dam
- dam plate
- aln
- strip casting
- sialon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005266 casting Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000004901 spalling Methods 0.000 abstract description 6
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 abstract description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001272 pressureless sintering Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 鋼,ステンレス等のストリップキャスティン
グ用サイドダムプレートにおいて溶湯に対する溶損やス
ポーリングと鉄ロールに対する摩耗の極めて小さく、安
価なサイドダムプレート素材を提供する。 【構成】 鋼,ステンレス等のストリップキャスティン
グ用サイドダムプレートにおいて、その構成成分がSI
ALON−BN−AlN質であることを特徴とするスト
リップキャスティング用サイドダムプレートである。S
IALONは化学式 Si6-zAlzOzN8-z におけ
るZ値が2.0〜4.0である。BNは0.5〜50重
量%である。AlNは1.0〜10重量%である。 【効果】 本発明のSIALON−BN−AlNのサイ
ドダムプレートは鋼,ステンレス等から受ける溶損と浸
透は小さい、よってサイドダムプレートの高寿命化が可
能となった。
グ用サイドダムプレートにおいて溶湯に対する溶損やス
ポーリングと鉄ロールに対する摩耗の極めて小さく、安
価なサイドダムプレート素材を提供する。 【構成】 鋼,ステンレス等のストリップキャスティン
グ用サイドダムプレートにおいて、その構成成分がSI
ALON−BN−AlN質であることを特徴とするスト
リップキャスティング用サイドダムプレートである。S
IALONは化学式 Si6-zAlzOzN8-z におけ
るZ値が2.0〜4.0である。BNは0.5〜50重
量%である。AlNは1.0〜10重量%である。 【効果】 本発明のSIALON−BN−AlNのサイ
ドダムプレートは鋼,ステンレス等から受ける溶損と浸
透は小さい、よってサイドダムプレートの高寿命化が可
能となった。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼,ステンレス等の薄板
連続鋳造方法であるストリップキャスティングのストリ
ップキャスティング用サイドダムプレートに関する。
連続鋳造方法であるストリップキャスティングのストリ
ップキャスティング用サイドダムプレートに関する。
【0002】
【従来の技術】鋼,ステンレス等のストリップキャステ
ィングにはサイドダムプレートが必要であり、サイドダ
ムプレートは鋼,ステンレス等に対して耐蝕性が高く高
寿命であることが望まれる。従来、サイドダムプレート
の素材としては窒化珪素質あるいはBN質等が用いられ
ているが、使用条件によっては問題を生じていた。即
ち、窒化珪素質については溶損・浸透に強いがスポーリ
ングに弱い為加熱・冷却のサイクルで割れ易い。一方、
BN質についてはスポーリングに強いが、価格が非常に
高い為経済上では使用しにくい。SIALON−BN質
については強度及び耐摩耗性が低い為鉄ロールからの摩
耗で問題が生じ易い。
ィングにはサイドダムプレートが必要であり、サイドダ
ムプレートは鋼,ステンレス等に対して耐蝕性が高く高
寿命であることが望まれる。従来、サイドダムプレート
の素材としては窒化珪素質あるいはBN質等が用いられ
ているが、使用条件によっては問題を生じていた。即
ち、窒化珪素質については溶損・浸透に強いがスポーリ
ングに弱い為加熱・冷却のサイクルで割れ易い。一方、
BN質についてはスポーリングに強いが、価格が非常に
高い為経済上では使用しにくい。SIALON−BN質
については強度及び耐摩耗性が低い為鉄ロールからの摩
耗で問題が生じ易い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】鋼,ステンレス等のス
トリップキャスティング用サイドダムプレートにおい
て、溶湯に対する溶損や浸透やスポーリングと鉄ロール
に対する摩耗の極めて小さく、安価なサイドダムプレー
ト素材を提供する。
トリップキャスティング用サイドダムプレートにおい
て、溶湯に対する溶損や浸透やスポーリングと鉄ロール
に対する摩耗の極めて小さく、安価なサイドダムプレー
ト素材を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の如き従来
技術の欠点を解決するため、種々の検討、実験の結果、
本発明を開発したものであり、鋼,ステンレス等のスト
リップキャスティング用サイドダムプレートにおいて、
その構成成分がSIALON−BN−AlN質であるこ
とを特徴とするストリップキャスティング用サイドダム
プレートである。SIALONは化学式 Si6-zAl
zOzN8-z におけるZ値が2.0〜4.0である。
BNは0.5〜50重量%である。AlNは1.0〜1
0重量%である。SIALON−BNにAlNを添加す
る事により強度及び耐摩耗性が大きく上げられる事にな
り、耐スポーリング性に影響はほとんどない。添加材と
してSi3N4よりもAlNの方が良い。Si3N4を添加
すると強度及び耐摩耗性がAlNの添加より高くなるが
耐スポーリング性は悪くなり、金属の付着も多くなる。
技術の欠点を解決するため、種々の検討、実験の結果、
本発明を開発したものであり、鋼,ステンレス等のスト
リップキャスティング用サイドダムプレートにおいて、
その構成成分がSIALON−BN−AlN質であるこ
とを特徴とするストリップキャスティング用サイドダム
プレートである。SIALONは化学式 Si6-zAl
zOzN8-z におけるZ値が2.0〜4.0である。
BNは0.5〜50重量%である。AlNは1.0〜1
0重量%である。SIALON−BNにAlNを添加す
る事により強度及び耐摩耗性が大きく上げられる事にな
り、耐スポーリング性に影響はほとんどない。添加材と
してSi3N4よりもAlNの方が良い。Si3N4を添加
すると強度及び耐摩耗性がAlNの添加より高くなるが
耐スポーリング性は悪くなり、金属の付着も多くなる。
【0005】
【作用】SIALON−BN−AlN質のサイドダムプ
レートをストリップキャスティングで使用する。本発明
によるサイドダムプレートを詳細に説明する。構成成分
はSIALON−BN−AlN質であり、SIALON
はβ´型でその化学式 Si6-zAlzOzN8-z にお
けるZ値が2.0〜4.0及びBN含有量は重量比で
0.5〜50%及びAlN含有量は重量比で1.0〜1
0%である。
レートをストリップキャスティングで使用する。本発明
によるサイドダムプレートを詳細に説明する。構成成分
はSIALON−BN−AlN質であり、SIALON
はβ´型でその化学式 Si6-zAlzOzN8-z にお
けるZ値が2.0〜4.0及びBN含有量は重量比で
0.5〜50%及びAlN含有量は重量比で1.0〜1
0%である。
【0006】製造方法は、原料調整→成形→乾燥及び脱
脂→加工→焼結である、出発原料は焼成を経て最終的に
上記構成成分となるように調合する。すなわち、常圧焼
結を用いるときにはSi3N4、AlN、Al2O3の各粉
末を上記Z値が2.0〜4.0になるよう調合し、焼結
助材、バインダー、BN粉末及びAlN粉末を所定量添
加したものをアセトン等非水溶媒と共にトロミルにて1
2〜24時間混合し、噴霧造粒して成形に供する。
脂→加工→焼結である、出発原料は焼成を経て最終的に
上記構成成分となるように調合する。すなわち、常圧焼
結を用いるときにはSi3N4、AlN、Al2O3の各粉
末を上記Z値が2.0〜4.0になるよう調合し、焼結
助材、バインダー、BN粉末及びAlN粉末を所定量添
加したものをアセトン等非水溶媒と共にトロミルにて1
2〜24時間混合し、噴霧造粒して成形に供する。
【0007】また、反応焼結による時には、Si、A
l、Al2O3の各粉末を上記Z値が窒化反応後に2.0
〜4.0になるよう調合し、バインダー、BN粉末及び
AlN粉末を所定量添加したものをアセトン等非水溶媒
と共にトロミルにて12〜24時間混合し、噴霧造粒し
て成形に供する。
l、Al2O3の各粉末を上記Z値が窒化反応後に2.0
〜4.0になるよう調合し、バインダー、BN粉末及び
AlN粉末を所定量添加したものをアセトン等非水溶媒
と共にトロミルにて12〜24時間混合し、噴霧造粒し
て成形に供する。
【0008】ここでZ値を2.0〜4.0としたのは、
2.0未満であるとAl2O3の固定量が少ないためSi
3N4そのものの性質に近くなり、耐蝕性、耐酸化性に不
足を生ずるためであり、一方Zが4.0を超えると耐蝕
性等は向上するものの、耐熱衝撃性と強度の低下を来す
からである。またBN量を0.5〜50重量%とした
が、50%を超えるとBNがSIALONの生成及び焼
結を阻害する傾向が強すぎ、強度の低下が著しく、実用
上問題となり易いからである。AlN量は、1.0〜1
0重量%としたが、1.0%より少ないと強度の上昇効
果が得られない、10%を超えると強度は大きく上がる
が耐熱衝撃性と酸化性は悪くなりますので実用上に問題
がある。
2.0未満であるとAl2O3の固定量が少ないためSi
3N4そのものの性質に近くなり、耐蝕性、耐酸化性に不
足を生ずるためであり、一方Zが4.0を超えると耐蝕
性等は向上するものの、耐熱衝撃性と強度の低下を来す
からである。またBN量を0.5〜50重量%とした
が、50%を超えるとBNがSIALONの生成及び焼
結を阻害する傾向が強すぎ、強度の低下が著しく、実用
上問題となり易いからである。AlN量は、1.0〜1
0重量%としたが、1.0%より少ないと強度の上昇効
果が得られない、10%を超えると強度は大きく上がる
が耐熱衝撃性と酸化性は悪くなりますので実用上に問題
がある。
【0009】成形には通常単軸成形法または静水圧成形
法が用いられるが、場合によっては原料を造粒せずにス
トリップキャスティングすることも可能である。成形体
は乾燥及びバインダー類の揮散除去(脱脂)後、加工を
経て焼結する。常圧焼結の場合は、窒素雰囲気下で16
50〜1800℃、保持時間は5〜10時間が望まし
く、高温でであるほど保持時間は短くすべきである。反
応焼結の場合は窒化雰囲気下1400〜1600℃で行
い、保持時間は形状にもよるが5〜10時間が望まし
い。
法が用いられるが、場合によっては原料を造粒せずにス
トリップキャスティングすることも可能である。成形体
は乾燥及びバインダー類の揮散除去(脱脂)後、加工を
経て焼結する。常圧焼結の場合は、窒素雰囲気下で16
50〜1800℃、保持時間は5〜10時間が望まし
く、高温でであるほど保持時間は短くすべきである。反
応焼結の場合は窒化雰囲気下1400〜1600℃で行
い、保持時間は形状にもよるが5〜10時間が望まし
い。
【0010】
【実施例】次に実施例より説明する。SIALON−B
N−AlN質として、BN量を30重量%及びAlN量
を5重量%、SIALONの化学式 Si6-zAlzO
zN8-z におけるZ値を計算上1.0〜5.0まで変
化させた試験体と、SIALONのZ値を3.0及びA
lN量を5重量%とし、BN量を0〜60重量%まで変
化させた試験体と、SIALONのZ値を3.0及びB
N量を30重量%とし、AlN量を0〜12重量%まで
変化させた試験体を作製した。次に□20X250mm
に切り出した各試験体を1700℃に溶融した鋼中に3
0分浸漬し、溶損量、金属浸透量、酸化減量を測定し
た。曲げ強度についてはJIS R 1601に基づい
て行なった。摩耗量については□60X20mmの試験
体を切り出して次の試験方法で行なった:直径50mm
の回転体外周面に#240のエメリー紙をはりつけ試験
体を一定荷重で押し付け試験体上の摩耗量を測定した。
回転体の回転速度は60rpm、荷重は50kg、、す
べり距離は2.0m、水で冷却した。結果を表1〜表4
に示す。
N−AlN質として、BN量を30重量%及びAlN量
を5重量%、SIALONの化学式 Si6-zAlzO
zN8-z におけるZ値を計算上1.0〜5.0まで変
化させた試験体と、SIALONのZ値を3.0及びA
lN量を5重量%とし、BN量を0〜60重量%まで変
化させた試験体と、SIALONのZ値を3.0及びB
N量を30重量%とし、AlN量を0〜12重量%まで
変化させた試験体を作製した。次に□20X250mm
に切り出した各試験体を1700℃に溶融した鋼中に3
0分浸漬し、溶損量、金属浸透量、酸化減量を測定し
た。曲げ強度についてはJIS R 1601に基づい
て行なった。摩耗量については□60X20mmの試験
体を切り出して次の試験方法で行なった:直径50mm
の回転体外周面に#240のエメリー紙をはりつけ試験
体を一定荷重で押し付け試験体上の摩耗量を測定した。
回転体の回転速度は60rpm、荷重は50kg、、す
べり距離は2.0m、水で冷却した。結果を表1〜表4
に示す。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【表3】
【0014】
【表4】
【0015】次にSIALON−BN−AlN質(Z=
3.0、BN=30重量%、AlN=5重量%)にて□
20X250mmの試験体を作製し、鋼中の浸漬試験を
行なった。条件として、20kgの鋼を湯導炉に溶解し
1700℃で保持する、試験体を溶湯に5分間浸漬しな
がら撹拌し、溶湯から出して放冷する操作を最大10回
繰り返す。比較材質として窒化珪素質とBN質の各試験
体に同様の試験を行なった。その結果を表5に示す。
3.0、BN=30重量%、AlN=5重量%)にて□
20X250mmの試験体を作製し、鋼中の浸漬試験を
行なった。条件として、20kgの鋼を湯導炉に溶解し
1700℃で保持する、試験体を溶湯に5分間浸漬しな
がら撹拌し、溶湯から出して放冷する操作を最大10回
繰り返す。比較材質として窒化珪素質とBN質の各試験
体に同様の試験を行なった。その結果を表5に示す。
【0016】
【表5】
【0017】本発明品のサイドダムプレートは10回繰
り返しても割損せず、溶損・浸透・酸化量は極めて小さ
い。比較品の窒化珪素質の溶損と浸透は小さいが熱衝撃
の関係5回目で割損した。BN質の溶損・浸透と酸化は
SIALON−BN−AlN質より小さいが価格面では
高くまだ合わない。
り返しても割損せず、溶損・浸透・酸化量は極めて小さ
い。比較品の窒化珪素質の溶損と浸透は小さいが熱衝撃
の関係5回目で割損した。BN質の溶損・浸透と酸化は
SIALON−BN−AlN質より小さいが価格面では
高くまだ合わない。
【0018】
【発明の効果】上記実施例の結果の様に本発明のSIA
LON−BN−AlNのサイドダムプレートは鋼,ステ
ンレス等から受ける溶損と浸透は小さい、よってサイド
ダムプレートの高寿命化が可能となった。
LON−BN−AlNのサイドダムプレートは鋼,ステ
ンレス等から受ける溶損と浸透は小さい、よってサイド
ダムプレートの高寿命化が可能となった。
Claims (4)
- 【請求項1】 鋼,ステンレス等の薄板連続鋳造方法で
あるストリップキャスティングのストリップキャスティ
ング用サイドダムプレートにおいて、その構成成分がS
IALON−BN−AlN質であることを特徴とするス
トリップキャスティング用サイドダムプレート。 - 【請求項2】 前記SIALONは化学式 Si6-zA
lzOzN8-z におけるZ値が2.0〜4.0である
ことを特徴とする請求項1に記載のストリップキャステ
ィング用サイドダムプレート。 - 【請求項3】 前記BNは0.5〜50重量%であるこ
とを特徴とする請求項1、2に記載のストリップキャス
ティング用サイドダムプレート。 - 【請求項4】 前記AlNは1.0〜10重量%である
ことを特徴とする請求項1、2、3に記載のストリップ
キャスティング用サイドダムプレート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332663A JPH08164452A (ja) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | ストリップキャスティング用サイドダムプレート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332663A JPH08164452A (ja) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | ストリップキャスティング用サイドダムプレート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08164452A true JPH08164452A (ja) | 1996-06-25 |
Family
ID=18257485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6332663A Pending JPH08164452A (ja) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | ストリップキャスティング用サイドダムプレート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08164452A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003082498A1 (fr) * | 2002-04-02 | 2003-10-09 | Nippon Steel Corporation | Plaque en ceramique utilisee comme deversoir lateral pour coulee continue de feuille mince du type a double tambour |
CN103009005A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-03 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机缸体的生产方法 |
CN103042364A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-17 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机活塞的生产方法 |
CN103212943A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-07-24 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机偏心轮的生产方法 |
-
1994
- 1994-12-12 JP JP6332663A patent/JPH08164452A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003082498A1 (fr) * | 2002-04-02 | 2003-10-09 | Nippon Steel Corporation | Plaque en ceramique utilisee comme deversoir lateral pour coulee continue de feuille mince du type a double tambour |
US7208433B2 (en) | 2002-04-02 | 2007-04-24 | Nippon Steel Corporation | Ceramic plates for side DAMS of twin-drum continuous strip casters |
CN100335202C (zh) * | 2002-04-02 | 2007-09-05 | 新日本制铁株式会社 | 双辊筒式薄板连铸用侧堰陶瓷板 |
CN103009005A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-03 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机缸体的生产方法 |
CN103042364A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-17 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机活塞的生产方法 |
CN103212943A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-07-24 | 桐乡市易锋机械厂 | 汽车空调压缩机偏心轮的生产方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0482984B1 (fr) | Matériaux réfractaires liés par une matrice de sialon et procédé de préparation | |
CA1226303A (en) | Silicon carbide refractories having modified silicon nitride bond | |
KR890002888B1 (ko) | 슬라이딩부재 | |
US4681861A (en) | Silicon carbide sintered body and process for production thereof | |
JPH08164452A (ja) | ストリップキャスティング用サイドダムプレート | |
JPS5950074A (ja) | 連続鋳造用耐火物 | |
JPH08243690A (ja) | ストリップキャスティング用サイドダムプレート | |
JPH08243689A (ja) | ストリップキャスティング用サイドダムプレート | |
JPH08243691A (ja) | ストリップキャスティング用サイドダムプレート | |
JPS58213677A (ja) | 窒化珪素質複合焼結体 | |
JPH08166192A (ja) | 非鉄金属溶湯脱ガス装置用シャフト及び撹拌羽根 | |
JPS6247834B2 (ja) | ||
JP3031192B2 (ja) | スライディングノズル用プレート耐火物 | |
JPH0890170A (ja) | ストリップキャスティング用サイドダムプレート | |
JPH08311572A (ja) | 非鉄金属溶湯脱ガス装置用シャフト及び撹拌羽根 | |
JPH08311571A (ja) | 非鉄金属溶湯脱ガス装置用シャフト及び撹拌羽根 | |
JP2933943B2 (ja) | 水平連続鋳造用ブレークリング | |
JPH08327245A (ja) | 非鉄金属用容器 | |
JPH08188820A (ja) | 熱処理炉用ハースロール | |
JPH08327248A (ja) | 非鉄金属用容器 | |
JPH08311573A (ja) | 非鉄金属溶湯脱ガス装置用シャフト及び撹拌羽根 | |
JPH0914860A (ja) | 熱処理用セッター | |
JP2974534B2 (ja) | 耐火物の製造方法および耐火物 | |
KR100270082B1 (ko) | 고장력 냉연강판의 소둔시 사용되는 허스롤의 용사코팅방법 | |
JPH08333168A (ja) | 非鉄金属用容器 |