JPH08127787A - 液状組成物 - Google Patents
液状組成物Info
- Publication number
- JPH08127787A JPH08127787A JP6288928A JP28892894A JPH08127787A JP H08127787 A JPH08127787 A JP H08127787A JP 6288928 A JP6288928 A JP 6288928A JP 28892894 A JP28892894 A JP 28892894A JP H08127787 A JPH08127787 A JP H08127787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- oil
- liquid
- liquid composition
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M101/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a mineral or fatty oil
- C10M101/02—Petroleum fractions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M105/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
- C10M105/02—Well-defined hydrocarbons
- C10M105/06—Well-defined hydrocarbons aromatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
- C10M107/02—Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
- C10M107/50—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M111/00—Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
- C10M111/04—Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential at least one of them being a macromolecular organic compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M155/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M143/00 - C10M153/00
- C10M155/02—Monomer containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M169/00—Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
- C10M169/04—Mixtures of base-materials and additives
- C10M169/041—Mixtures of base-materials and additives the additives being macromolecular compounds only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/06—Well-defined aromatic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/06—Well-defined aromatic compounds
- C10M2203/065—Well-defined aromatic compounds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/1006—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/102—Aliphatic fractions
- C10M2203/1025—Aliphatic fractions used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/104—Aromatic fractions
- C10M2203/1045—Aromatic fractions used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/106—Naphthenic fractions
- C10M2203/1065—Naphthenic fractions used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/108—Residual fractions, e.g. bright stocks
- C10M2203/1085—Residual fractions, e.g. bright stocks used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/003—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
- C10M2205/0206—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/02—Unspecified siloxanes; Silicones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/02—Unspecified siloxanes; Silicones
- C10M2229/025—Unspecified siloxanes; Silicones used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/0405—Siloxanes with specific structure used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/041—Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/041—Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
- C10M2229/0415—Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/042—Siloxanes with specific structure containing aromatic substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/042—Siloxanes with specific structure containing aromatic substituents
- C10M2229/0425—Siloxanes with specific structure containing aromatic substituents used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/043—Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/043—Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds
- C10M2229/0435—Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/044—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydrogen bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/044—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydrogen bonds
- C10M2229/0445—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydrogen bonds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/045—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/045—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds
- C10M2229/0455—Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/046—Siloxanes with specific structure containing silicon-oxygen-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/046—Siloxanes with specific structure containing silicon-oxygen-carbon bonds
- C10M2229/0465—Siloxanes with specific structure containing silicon-oxygen-carbon bonds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/047—Siloxanes with specific structure containing alkylene oxide groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/047—Siloxanes with specific structure containing alkylene oxide groups
- C10M2229/0475—Siloxanes with specific structure containing alkylene oxide groups used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/048—Siloxanes with specific structure containing carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/048—Siloxanes with specific structure containing carboxyl groups
- C10M2229/0485—Siloxanes with specific structure containing carboxyl groups used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/0505—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/051—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/051—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing halogen
- C10M2229/0515—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing halogen used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/052—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/052—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing nitrogen
- C10M2229/0525—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing nitrogen used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/053—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/053—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing sulfur
- C10M2229/0535—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing sulfur used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/054—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing phosphorus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2229/00—Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2229/04—Siloxanes with specific structure
- C10M2229/05—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
- C10M2229/054—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing phosphorus
- C10M2229/0545—Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing phosphorus used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/02—Bearings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/06—Instruments or other precision apparatus, e.g. damping fluids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/251—Alcohol-fuelled engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
- C10N2040/253—Small diesel engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
- C10N2040/28—Rotary engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 保存安定性に優れ、表面張力が低く、潤滑性
に優れた液状組成物を提供する。 【構成】 (A)常温で液状の炭化水素油100重量部と
(B)一般式:R1 2R2SiO(R1 2Si−R3−SiR1 2
O)m(R1 2SiO)n−SiR1 2R2(式中、R1はアル
ケニル基を除く一価炭化水素基であり、R2は一価炭化
水素基、水素原子および水酸基からなる群から選択され
る基であり、R3はアルキレン基であり、mは2以上の
整数であり、nは0以上の整数であり、m≧nであ
る。)で表され、常温で液状の有機ケイ素重合体0.0
1〜500重量部からなる液状組成物。
に優れた液状組成物を提供する。 【構成】 (A)常温で液状の炭化水素油100重量部と
(B)一般式:R1 2R2SiO(R1 2Si−R3−SiR1 2
O)m(R1 2SiO)n−SiR1 2R2(式中、R1はアル
ケニル基を除く一価炭化水素基であり、R2は一価炭化
水素基、水素原子および水酸基からなる群から選択され
る基であり、R3はアルキレン基であり、mは2以上の
整数であり、nは0以上の整数であり、m≧nであ
る。)で表され、常温で液状の有機ケイ素重合体0.0
1〜500重量部からなる液状組成物。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液状組成物に関し、詳し
くは、炭化水素油と有機ケイ素重合体との混合物からな
る液状組成物に関する。
くは、炭化水素油と有機ケイ素重合体との混合物からな
る液状組成物に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】炭化水素油は、化粧品原
料,繊維油剤,食品用添加剤,機械潤滑油剤,離型剤,
消泡剤などの基油として多用されている。これらは、耐
酸性,耐アルカリ性に優れており安価であるという特徴
を有する。一方、ジメチルポリシロキサン油は、炭化水
素油と同様な用途に使用されており、特に、低表面張力
性、耐熱性、耐寒性に優れているが、高価であるのでそ
の使用は一部の用途に限られている。また、炭化水素油
にジメチルポリシロキサン油を配合した基油についても
検討されているが、これらの両者は、元来、非相溶であ
り、両者を混合後、時間が経つにつれて相互に分離する
という問題点があった。従来、かかる問題点を解消する
ための方法が数多く提案されている。例えば、特開昭6
2−124193号公報では、鉱油にアルキル変性ポリ
シロキサン油を配合、冷媒として好適とされる潤滑油を
得る方法が提案されている。また、特開平1−1537
92号公報や特開平1−95193号公報では、鉱油に
フッ素置換アルキル基含有ポリシロキサン油を配合し
て、プラスチック製基材の摺動部分の摩擦を低減させる
ために好適とされる潤滑油を得る方法が提案されてい
る。しかし、前者のアルキル変性ポリシロキサン油を配
合した潤滑油は、潤滑特性が必ずしも優れているとは言
えないものであり、その用途が限られていた。また、後
者のフッ素置換アルキル変性ポリシロキサンを配合した
潤滑油は、このポリシロキサン自体が高価である上に潤
滑性に劣るという欠点があった。
料,繊維油剤,食品用添加剤,機械潤滑油剤,離型剤,
消泡剤などの基油として多用されている。これらは、耐
酸性,耐アルカリ性に優れており安価であるという特徴
を有する。一方、ジメチルポリシロキサン油は、炭化水
素油と同様な用途に使用されており、特に、低表面張力
性、耐熱性、耐寒性に優れているが、高価であるのでそ
の使用は一部の用途に限られている。また、炭化水素油
にジメチルポリシロキサン油を配合した基油についても
検討されているが、これらの両者は、元来、非相溶であ
り、両者を混合後、時間が経つにつれて相互に分離する
という問題点があった。従来、かかる問題点を解消する
ための方法が数多く提案されている。例えば、特開昭6
2−124193号公報では、鉱油にアルキル変性ポリ
シロキサン油を配合、冷媒として好適とされる潤滑油を
得る方法が提案されている。また、特開平1−1537
92号公報や特開平1−95193号公報では、鉱油に
フッ素置換アルキル基含有ポリシロキサン油を配合し
て、プラスチック製基材の摺動部分の摩擦を低減させる
ために好適とされる潤滑油を得る方法が提案されてい
る。しかし、前者のアルキル変性ポリシロキサン油を配
合した潤滑油は、潤滑特性が必ずしも優れているとは言
えないものであり、その用途が限られていた。また、後
者のフッ素置換アルキル変性ポリシロキサンを配合した
潤滑油は、このポリシロキサン自体が高価である上に潤
滑性に劣るという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記問
題を解消するために鋭意研究した結果、シルアルキレン
シロキサン単位を有する特定の有機ケイ素重合体が炭化
水素油に対して相溶性に優れ、その表面張力を著しく低
下させることを見出し本発明に到達した。即ち、本発明
の目的は、保存安定性に優れ、表面張力が低く、潤滑性
に優れた液状組成物を提供することにある。
題を解消するために鋭意研究した結果、シルアルキレン
シロキサン単位を有する特定の有機ケイ素重合体が炭化
水素油に対して相溶性に優れ、その表面張力を著しく低
下させることを見出し本発明に到達した。即ち、本発明
の目的は、保存安定性に優れ、表面張力が低く、潤滑性
に優れた液状組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段およびその作用】本発明
は、(A)常温で液状の炭化水素油100重量部と(B)一
般式:
は、(A)常温で液状の炭化水素油100重量部と(B)一
般式:
【化2】 (式中、R1はアルケニル基を除く一価炭化水素基であ
り、R2は一価炭化水素基、水素原子および水酸基から
なる群から選択される基であり、R3はアルキレン基で
あり、mは2以上の整数であり、nは0以上の整数であ
り、m≧nである。)で表され、常温で液状の有機ケイ
素重合体0.01〜500重量部からなる液状組成物に
関する。
り、R2は一価炭化水素基、水素原子および水酸基から
なる群から選択される基であり、R3はアルキレン基で
あり、mは2以上の整数であり、nは0以上の整数であ
り、m≧nである。)で表され、常温で液状の有機ケイ
素重合体0.01〜500重量部からなる液状組成物に
関する。
【0005】本発明に使用される(A)成分の常温で液状
の炭化水素油は本発明の組成物の主剤であり、パラフィ
ン族炭化水素やナフテン族炭化水素等の混合物である石
油誘導体である。かかる炭化水素油としては、鉱油,流
動パラフィンなどが知られており、常圧または減圧蒸留
して得られる留出油、これを精製することによって得ら
れる精製油,溶剤精製油,水添精製油,脱ロウ処理油,
白土処理油等が挙げられる。これらの中でも高度に分岐
した構造をもつ炭化水素油が有用であり、それらは不揮
発性の流体である。これらの他に合成油として、アルキ
ルベンゼン,アルキルジフェニル,ポリ(α−オレフィ
ン)等のオレフィン重合体合成油、塩素パラフィンと芳
香族環との縮合体合成油等が挙げられる。(A)成分の粘
度は特に限定されず常温で液状であればよいが、本発明
の組成物を調製しやすいことから、25℃における粘度
が5〜50,000センチストークスの範囲であること
が好ましく、特に10〜10,000センチストークス
の範囲であることが好ましい。
の炭化水素油は本発明の組成物の主剤であり、パラフィ
ン族炭化水素やナフテン族炭化水素等の混合物である石
油誘導体である。かかる炭化水素油としては、鉱油,流
動パラフィンなどが知られており、常圧または減圧蒸留
して得られる留出油、これを精製することによって得ら
れる精製油,溶剤精製油,水添精製油,脱ロウ処理油,
白土処理油等が挙げられる。これらの中でも高度に分岐
した構造をもつ炭化水素油が有用であり、それらは不揮
発性の流体である。これらの他に合成油として、アルキ
ルベンゼン,アルキルジフェニル,ポリ(α−オレフィ
ン)等のオレフィン重合体合成油、塩素パラフィンと芳
香族環との縮合体合成油等が挙げられる。(A)成分の粘
度は特に限定されず常温で液状であればよいが、本発明
の組成物を調製しやすいことから、25℃における粘度
が5〜50,000センチストークスの範囲であること
が好ましく、特に10〜10,000センチストークス
の範囲であることが好ましい。
【0006】本発明に使用される(B)成分の有機ケイ素
重合体は本発明の特徴をなす成分であり、本発明の組成
物に低い表面張力と優れた潤滑性を付与する働きをす
る。かかる有機ケイ素化合物は、一般式:
重合体は本発明の特徴をなす成分であり、本発明の組成
物に低い表面張力と優れた潤滑性を付与する働きをす
る。かかる有機ケイ素化合物は、一般式:
【化3】 で表される。上式中、R1はアルケニル基を除く一価炭
化水素基であり、具体的には、メチル基,エチル基,プ
ロピル基,ブチル基等のアルキル基;フェニル基,トリ
ル基,キシリル基等のアリール基;ベンジル基,フェネ
チル基等のアラルキル基;クロロプロピル基,3,3,3
−トリフルオロプロピル基、3,3,4,4,5,5,6,6,
6−ノナフルオロヘキシル基,ヘプタデカフルオロデシ
ル基等のハロゲン置換アルキル基等が例示され、好まし
くは、メチル基、フェニル基である。一分子中のR1は
同じものでも異なったものがあってもよい。また、上式
中、R2は一価炭化水素基、水酸基および水素原子から
なる群から選択される基であり、一価炭化水素基として
は、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基等のア
ルキル基;ビニル基,アリル基,ブテニル基,ペンテニ
ル基,ヘキセニル基等のアルケニル基;フェニル基,ト
リル基,キシリル基等のアリール基;ベンジル基,フェ
ネチル基等のアラルキル基が例示される。また、上式
中、R3はアルキレン基であり、具体的には、エチレン
基,プロピレン基,ブチレン基,ヘキシレン基が例示さ
れる。また、上式中、mはシルアルキレンシロキサン単
位の重合度を示す2以上の整数であり、nはジオルガノ
シロキサン単位の重合度を示す0以上の整数である。ま
た、mはn以上の数であることが好ましい。
化水素基であり、具体的には、メチル基,エチル基,プ
ロピル基,ブチル基等のアルキル基;フェニル基,トリ
ル基,キシリル基等のアリール基;ベンジル基,フェネ
チル基等のアラルキル基;クロロプロピル基,3,3,3
−トリフルオロプロピル基、3,3,4,4,5,5,6,6,
6−ノナフルオロヘキシル基,ヘプタデカフルオロデシ
ル基等のハロゲン置換アルキル基等が例示され、好まし
くは、メチル基、フェニル基である。一分子中のR1は
同じものでも異なったものがあってもよい。また、上式
中、R2は一価炭化水素基、水酸基および水素原子から
なる群から選択される基であり、一価炭化水素基として
は、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基等のア
ルキル基;ビニル基,アリル基,ブテニル基,ペンテニ
ル基,ヘキセニル基等のアルケニル基;フェニル基,ト
リル基,キシリル基等のアリール基;ベンジル基,フェ
ネチル基等のアラルキル基が例示される。また、上式
中、R3はアルキレン基であり、具体的には、エチレン
基,プロピレン基,ブチレン基,ヘキシレン基が例示さ
れる。また、上式中、mはシルアルキレンシロキサン単
位の重合度を示す2以上の整数であり、nはジオルガノ
シロキサン単位の重合度を示す0以上の整数である。ま
た、mはn以上の数であることが好ましい。
【0007】(B)成分の粘度は特に限定されず、常温で
液状であればよいが、本発明の組成物を調製しやすいこ
とから、25℃における粘度が5〜50,000センチ
ストークスの範囲であることが好ましく、特に10〜1
0,000センチストークスの範囲であることが好まし
い。このような(B)成分として、具体的には、下式で表
される有機ケイ素重合体が例示される。尚、式中、Me
はメチル基であり、mおよびnは前記と同じである。
液状であればよいが、本発明の組成物を調製しやすいこ
とから、25℃における粘度が5〜50,000センチ
ストークスの範囲であることが好ましく、特に10〜1
0,000センチストークスの範囲であることが好まし
い。このような(B)成分として、具体的には、下式で表
される有機ケイ素重合体が例示される。尚、式中、Me
はメチル基であり、mおよびnは前記と同じである。
【0008】
【化4】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】
【化12】
【化13】
【化14】
【化15】
【化16】
【化17】
【化18】
【化19】
【化20】
【化21】
【0009】このような(B)成分を合成する方法は特に
限定されず、例えば、1,1,3,3−テトラメチルジシ
ロキサン,1,3−ジメチル−1,3−ジフェニルジシロ
キサン等の1,3−ジハイドロジェンジシロキサンと、
1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジビニルジシロキ
サン,1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジアリルジ
シロキサン,1,3−ジメチル−1,3−ジフェニル−
1,3−ジビニルジシロキサン等の1,3−ジアルケニル
ジシロキサンとを白金系触媒の存在下で付加反応する方
法、分子鎖両末端にケイ素原子結合水素原子を有するポ
リシルアルキレンシロキサンと分子鎖両末端にビニル基
を有するジメチルポリシロキサンとを白金系触媒の存在
下で付加反応する方法、分子鎖両末端にビニル基を有す
るポリシルアルキレンシロキサンと分子鎖両末端にケイ
素原子結合水素原子を有するジメチルポリシロキサンと
を白金系触媒の存在下で付加反応する方法、分子鎖両末
端にシラノール基を有するポリシルアルキレンシロキサ
ンと分子鎖両末端にシラノール基またはケイ素原子結合
水素原子を有するジメチルポリシロキサンとを縮合反応
用触媒の存在下で縮合反応する方法、1,1,3,3,5,
5−ヘキサメチルトリシロキサン,1,1,3,3,5,5,
7,7−オクタメチルテトラシロキサン等のα,ω−ジハ
イドロジェンシロキサンオリゴマーと1,1,3,3−テ
トラメチル−1,3−ジビニルジシロキサン,1,1,3,
3,5,5−ヘキサメチル−1,5−ジビニルトリシロキ
サン,1,1,3,3,5,5,7,7−オクタメチル−1,7
−ジビニルテトラシロキサン等のα,ω−ジアルケニル
シロキサンオリゴマーを白金系触媒の存在下で付加反応
する方法が例示される。もう一つの方法としては、一般
式:
限定されず、例えば、1,1,3,3−テトラメチルジシ
ロキサン,1,3−ジメチル−1,3−ジフェニルジシロ
キサン等の1,3−ジハイドロジェンジシロキサンと、
1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジビニルジシロキ
サン,1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジアリルジ
シロキサン,1,3−ジメチル−1,3−ジフェニル−
1,3−ジビニルジシロキサン等の1,3−ジアルケニル
ジシロキサンとを白金系触媒の存在下で付加反応する方
法、分子鎖両末端にケイ素原子結合水素原子を有するポ
リシルアルキレンシロキサンと分子鎖両末端にビニル基
を有するジメチルポリシロキサンとを白金系触媒の存在
下で付加反応する方法、分子鎖両末端にビニル基を有す
るポリシルアルキレンシロキサンと分子鎖両末端にケイ
素原子結合水素原子を有するジメチルポリシロキサンと
を白金系触媒の存在下で付加反応する方法、分子鎖両末
端にシラノール基を有するポリシルアルキレンシロキサ
ンと分子鎖両末端にシラノール基またはケイ素原子結合
水素原子を有するジメチルポリシロキサンとを縮合反応
用触媒の存在下で縮合反応する方法、1,1,3,3,5,
5−ヘキサメチルトリシロキサン,1,1,3,3,5,5,
7,7−オクタメチルテトラシロキサン等のα,ω−ジハ
イドロジェンシロキサンオリゴマーと1,1,3,3−テ
トラメチル−1,3−ジビニルジシロキサン,1,1,3,
3,5,5−ヘキサメチル−1,5−ジビニルトリシロキ
サン,1,1,3,3,5,5,7,7−オクタメチル−1,7
−ジビニルテトラシロキサン等のα,ω−ジアルケニル
シロキサンオリゴマーを白金系触媒の存在下で付加反応
する方法が例示される。もう一つの方法としては、一般
式:
【化22】 (式中、R1とR3は前記したものと同じであり、Xはハ
ロゲン原子もしくはアルコキシ基等の加水分解可能な基
である。)で示される有機ケイ素化合物を単独で加水分
解するか、またはジオルガノジハロシランと共加水分解
し、末端封止剤の存在下に重縮合すればよい。
ロゲン原子もしくはアルコキシ基等の加水分解可能な基
である。)で示される有機ケイ素化合物を単独で加水分
解するか、またはジオルガノジハロシランと共加水分解
し、末端封止剤の存在下に重縮合すればよい。
【0010】本発明の組成物において、(B)成分の配合
量は、(A)成分100重量部に対して0.01〜500
重量部の範囲である。
量は、(A)成分100重量部に対して0.01〜500
重量部の範囲である。
【0011】本発明の液状組成物は、上記(A)成分と
(B)成分を均一に混合することにより製造することがで
きる。本発明の組成物を製造する方法としては、例え
ば、(A)成分と(B)成分を均一になるまで混合する方
法、(A)成分を攪拌しながら(B)成分を配合していく方
法、(A)成分の一部に(B)成分を加えて均一に混合し、
次いでこれに残りの(A)成分を加えて混合する方法、さ
らには(A)成分と(B)成分からなる組成物を調製した
後、この組成物を30℃〜200℃、好ましくは50〜
150℃に加熱攪拌する方法が挙げられる。また、本発
明の組成物を製造する装置としては、例えば、ドラムロ
ーラー,ホモミキサー,ボールミル,コロイドミル,三
本ロールが挙げられる。
(B)成分を均一に混合することにより製造することがで
きる。本発明の組成物を製造する方法としては、例え
ば、(A)成分と(B)成分を均一になるまで混合する方
法、(A)成分を攪拌しながら(B)成分を配合していく方
法、(A)成分の一部に(B)成分を加えて均一に混合し、
次いでこれに残りの(A)成分を加えて混合する方法、さ
らには(A)成分と(B)成分からなる組成物を調製した
後、この組成物を30℃〜200℃、好ましくは50〜
150℃に加熱攪拌する方法が挙げられる。また、本発
明の組成物を製造する装置としては、例えば、ドラムロ
ーラー,ホモミキサー,ボールミル,コロイドミル,三
本ロールが挙げられる。
【0012】本発明の液状組成物には、上記(A)成分と
(B)成分からなるものであるが、(A)成分と(B)成分に
加えて、通常、潤滑油の特性改良剤として公知とされる
各種添加剤、例えば、粘度指数向上剤,酸化防止剤,清
浄分散剤,極圧添加剤,摩擦調整剤,油性向上剤,錆止
め添加剤,着色剤,ポリジオルガノシロキサンとシリカ
微粉末もしくはシリコーンレジンからなる消泡剤,アル
コール,水,界面活性剤,有機溶剤等の添加剤を配合す
ることは本発明の目的を損なわない限り差し支えない。
(B)成分からなるものであるが、(A)成分と(B)成分に
加えて、通常、潤滑油の特性改良剤として公知とされる
各種添加剤、例えば、粘度指数向上剤,酸化防止剤,清
浄分散剤,極圧添加剤,摩擦調整剤,油性向上剤,錆止
め添加剤,着色剤,ポリジオルガノシロキサンとシリカ
微粉末もしくはシリコーンレジンからなる消泡剤,アル
コール,水,界面活性剤,有機溶剤等の添加剤を配合す
ることは本発明の目的を損なわない限り差し支えない。
【0013】以上のような本発明の液状組成物は、表面
張力が低く、潤滑性に優れているという特徴を有するの
で、潤滑剤,離型剤,化粧品,消泡・制泡剤として有用
である。潤滑剤としては、ガソリンエンジン油,ディー
ゼルエンジン油等の自動車用エンジン油、ディファレン
シャルギヤ油,トランスミッションギヤ油等のギヤ油、
パワーステアリング油,自動変速機油,ショックアブソ
ーバー油等のシャーシー油等の自動車用潤滑油組成物と
して有用である。また、フロン冷媒や代替フロン冷媒を
用いる冷凍機やエアコン,ヒートポンプ等の冷凍機油組
成物として有用である。さらに、低い表面張力性を利用
して、食品添加物、化粧品原料、薬品原料、離型剤等に
も有用である。
張力が低く、潤滑性に優れているという特徴を有するの
で、潤滑剤,離型剤,化粧品,消泡・制泡剤として有用
である。潤滑剤としては、ガソリンエンジン油,ディー
ゼルエンジン油等の自動車用エンジン油、ディファレン
シャルギヤ油,トランスミッションギヤ油等のギヤ油、
パワーステアリング油,自動変速機油,ショックアブソ
ーバー油等のシャーシー油等の自動車用潤滑油組成物と
して有用である。また、フロン冷媒や代替フロン冷媒を
用いる冷凍機やエアコン,ヒートポンプ等の冷凍機油組
成物として有用である。さらに、低い表面張力性を利用
して、食品添加物、化粧品原料、薬品原料、離型剤等に
も有用である。
【0014】
【実施例】以下、本発明の液状組成物を実施例により詳
細に説明する。なお、実施例中、部とあるのは重量部を
示し、粘度は25℃における測定値である。表面張力の
評価は、自動界面張力計[協和界面科学(株)製 PD
−Z型自動界面張力計]を用い、ペンダントドロップ法
により測定した。
細に説明する。なお、実施例中、部とあるのは重量部を
示し、粘度は25℃における測定値である。表面張力の
評価は、自動界面張力計[協和界面科学(株)製 PD
−Z型自動界面張力計]を用い、ペンダントドロップ法
により測定した。
【0015】
【合成例1】対称型テトラメチルジシロキサンと1,3
−ジビニルテトラメチルジシロキサンとを白金触媒の存
在下にヒドロシリル化重合した後、反応混合物から減圧
蒸留により揮発分を除去した。得られた反応生成物は、
式:
−ジビニルテトラメチルジシロキサンとを白金触媒の存
在下にヒドロシリル化重合した後、反応混合物から減圧
蒸留により揮発分を除去した。得られた反応生成物は、
式:
【化23】 (式中、mは2以上の整数である。)で表される有機ケ
イ素重合体であり、その粘度は300センチポイズであ
り、密度は0.91であった。
イ素重合体であり、その粘度は300センチポイズであ
り、密度は0.91であった。
【0016】
【合成例2】対称型テトラメチルジシロキサンと1,5
−ヘキサジエンとを白金触媒の存在下にヒドロシリル化
重合した後、反応混合物から減圧蒸留により揮発分を除
去した。得られた反応生成物は、式:
−ヘキサジエンとを白金触媒の存在下にヒドロシリル化
重合した後、反応混合物から減圧蒸留により揮発分を除
去した。得られた反応生成物は、式:
【化24】 (式中、mは2以上の整数である。)で表される有機ケ
イ素重合体であり、その粘度は300センチポイズであ
り、密度は0.88であった。
イ素重合体であり、その粘度は300センチポイズであ
り、密度は0.88であった。
【0017】
【実施例1】温度25℃における粘度163センチポイ
ズであり、温度25℃における密度0.875の高純度
流動パラフィン[関東化学(株)製]100部に対し、合
成例1で得られた有機ケイ素重合体を1部、10部、1
00部をそれぞれをフラスコにて混合して液状組成物を
調製した。この液状組成物は透明で室温で粘度のある液
体であった。それぞれの表面張力の結果を表1に示し
た。尚、ここで使用した高純度流動パラフィン単独の表
面張力は30.6mN/mであった。
ズであり、温度25℃における密度0.875の高純度
流動パラフィン[関東化学(株)製]100部に対し、合
成例1で得られた有機ケイ素重合体を1部、10部、1
00部をそれぞれをフラスコにて混合して液状組成物を
調製した。この液状組成物は透明で室温で粘度のある液
体であった。それぞれの表面張力の結果を表1に示し
た。尚、ここで使用した高純度流動パラフィン単独の表
面張力は30.6mN/mであった。
【表1】
【0018】
【実施例2】温度40℃における粘度30センチポイズ
であり、温度15℃における密度0.85の高度水素精
製油[エッソ石油(株)ピュアレックス30]100部に
対し、合成例2で得られた有機ケイ素重合体を1部また
は10部をそれぞれをフラスコにて混合して液状組成物
を調製した。この液状組成物は透明で室温で粘度のある
液体であった。それぞれの表面張力の結果を表2に示し
た。尚、ここで使用した高度水素精製油単独の表面張力
は30.6N/mであった。
であり、温度15℃における密度0.85の高度水素精
製油[エッソ石油(株)ピュアレックス30]100部に
対し、合成例2で得られた有機ケイ素重合体を1部また
は10部をそれぞれをフラスコにて混合して液状組成物
を調製した。この液状組成物は透明で室温で粘度のある
液体であった。それぞれの表面張力の結果を表2に示し
た。尚、ここで使用した高度水素精製油単独の表面張力
は30.6N/mであった。
【表2】
【0019】
【比較例1】実施例1において合成例1で得られた有機
ケイ素重合体の代わりに25℃における粘度が300セ
ンチポイズである両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメ
チルポリシロキサン油を配合した以外は実施例1と同様
にして、液状組成物を調製した。この液状組成物は調製
後1時間して流動パラフィンとジメチルポリシロキサン
油が分離した。また、合成例1で得られた有機ケイ素重
合体の代わりに25℃における粘度が300センチポイ
ズの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサ
ン・メチルフェニルシロキサン共重合体(ジメチルシロ
キサン単位とメチルフェニルシロキサン単位の比率はモ
ル比で1:1)を配合した以外は実施例1と同様にし
て、液状組成物を調製した。この液状組成物は調製後2
4時間して流動パラフィンとジメチルポリシロキサン油
が分離した。
ケイ素重合体の代わりに25℃における粘度が300セ
ンチポイズである両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメ
チルポリシロキサン油を配合した以外は実施例1と同様
にして、液状組成物を調製した。この液状組成物は調製
後1時間して流動パラフィンとジメチルポリシロキサン
油が分離した。また、合成例1で得られた有機ケイ素重
合体の代わりに25℃における粘度が300センチポイ
ズの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサ
ン・メチルフェニルシロキサン共重合体(ジメチルシロ
キサン単位とメチルフェニルシロキサン単位の比率はモ
ル比で1:1)を配合した以外は実施例1と同様にし
て、液状組成物を調製した。この液状組成物は調製後2
4時間して流動パラフィンとジメチルポリシロキサン油
が分離した。
【0020】
【発明の効果】本発明の液状組成物は、(A)成分と(B)
成分からなり、特に(B)成分のシルアルキレンシロキサ
ン単位を有する液状有機ケイ素重合体を配合しているの
で、相互に分離しにくく、低い表面張力性を有し、潤滑
性に優れているという特徴を有する。
成分からなり、特に(B)成分のシルアルキレンシロキサ
ン単位を有する液状有機ケイ素重合体を配合しているの
で、相互に分離しにくく、低い表面張力性を有し、潤滑
性に優れているという特徴を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 40:04 40:08 40:25 40:30 40:36
Claims (1)
- 【請求項1】 (A)常温で液状の炭化水素油100重量
部と(B)一般式: 【化1】 (式中、R1はアルケニル基を除く一価炭化水素基であ
り、R2は一価炭化水素基、水素原子および水酸基から
なる群から選択される基であり、R3はアルキレン基で
あり、mは2以上の整数であり、nは0以上の整数であ
り、m≧nである。)で表され、常温で液状の有機ケイ
素重合体0.01〜500重量部からなる液状組成物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28892894A JP3344852B2 (ja) | 1994-10-28 | 1994-10-28 | 液状組成物 |
US08/544,047 US5583095A (en) | 1994-10-28 | 1995-10-17 | Liquid compositions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28892894A JP3344852B2 (ja) | 1994-10-28 | 1994-10-28 | 液状組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08127787A true JPH08127787A (ja) | 1996-05-21 |
JP3344852B2 JP3344852B2 (ja) | 2002-11-18 |
Family
ID=17736626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28892894A Expired - Fee Related JP3344852B2 (ja) | 1994-10-28 | 1994-10-28 | 液状組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5583095A (ja) |
JP (1) | JP3344852B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005095559A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nippon Oil Corporation | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物 |
JP2005281613A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nippon Oil Corp | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物 |
CN106164230A (zh) * | 2013-11-22 | 2016-11-23 | 亚什兰许可和知识产权有限公司 | 具有降低的表面张力的齿轮油和发动机油 |
JP2018180536A (ja) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 液晶カプセルを含む液晶表示装置およびその製造方法 |
US11434447B2 (en) | 2013-11-22 | 2022-09-06 | Valvoline Licensing and Intellectual Property, LLC | Silicone modified lubricant |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6121210A (en) * | 1998-03-12 | 2000-09-19 | Dap Products Inc. | Foamable silicone oil compositions and methods of use thereof |
US6080829A (en) * | 1998-06-24 | 2000-06-27 | Medtronic, Inc. | Silalkylenesiloxane copolymer materials and methods for their preparation |
US6623399B2 (en) | 2001-12-28 | 2003-09-23 | Dow Corning Corporation | Traction fluids |
US6602830B1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-08-05 | Dow Corning Corporation | Tractions fluids having excellent low temperature properties |
US20040176259A1 (en) * | 2003-03-06 | 2004-09-09 | Hilbert Esselbrugge | Stabilized foam control compostions for lubricating compositons and their use |
DE102005041080A1 (de) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Tochigi Fuji Sangyo K.K. | Reibeingriffsvorrichtung |
ITTV20100093A1 (it) * | 2010-06-30 | 2011-12-31 | Benedetto Mauro De | Liquido specifico sintetico,idoneo alla formazione di una propria pellicola super lubrificante tra meccanismi in attrito, per diminuire frizione ed usura in condizioni di lubrificazione in alta temperatura |
EP3455283B1 (en) * | 2016-05-10 | 2020-06-10 | Dow Silicones Corporation | Silicone block copolymer having an aminofunctional endblocking group and method for its preparation and use |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135307A (en) * | 1976-04-02 | 1977-11-12 | Union Carbide Canada Ltd | Hydrocarbon silicon oil lubricating composition for low temperature |
JPS62124193A (ja) * | 1985-11-25 | 1987-06-05 | Nishi Nippon Tsusho Kk | 冷凍機油組成物 |
JPS63254161A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-10-20 | ダウ コーニング コーポレーション | シロキサン/ポリα−オレフィン作動液及びその用途 |
JPH0195193A (ja) * | 1987-10-06 | 1989-04-13 | Asahi Glass Co Ltd | 潤滑油組成物 |
JPH01153792A (ja) * | 1987-12-11 | 1989-06-15 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 冷凍機油組成物 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3336352A (en) * | 1963-04-29 | 1967-08-15 | Union Carbide Corp | Branched chain polysiloxanes and process therefor |
US4938881A (en) * | 1988-08-01 | 1990-07-03 | The Lubrizol Corporation | Lubricating oil compositions and concentrates |
JPH0770324A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-14 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 有機ケイ素重合体の製造方法 |
-
1994
- 1994-10-28 JP JP28892894A patent/JP3344852B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-10-17 US US08/544,047 patent/US5583095A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135307A (en) * | 1976-04-02 | 1977-11-12 | Union Carbide Canada Ltd | Hydrocarbon silicon oil lubricating composition for low temperature |
JPS62124193A (ja) * | 1985-11-25 | 1987-06-05 | Nishi Nippon Tsusho Kk | 冷凍機油組成物 |
JPS63254161A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-10-20 | ダウ コーニング コーポレーション | シロキサン/ポリα−オレフィン作動液及びその用途 |
JPH0195193A (ja) * | 1987-10-06 | 1989-04-13 | Asahi Glass Co Ltd | 潤滑油組成物 |
JPH01153792A (ja) * | 1987-12-11 | 1989-06-15 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 冷凍機油組成物 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005095559A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nippon Oil Corporation | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物 |
JP2005281613A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nippon Oil Corp | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物 |
JP4606050B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2011-01-05 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物 |
CN106164230A (zh) * | 2013-11-22 | 2016-11-23 | 亚什兰许可和知识产权有限公司 | 具有降低的表面张力的齿轮油和发动机油 |
JP2016537470A (ja) * | 2013-11-22 | 2016-12-01 | アシュランド・ライセンシング・アンド・インテレクチュアル・プロパティー・エルエルシー | 低減された表面張力を有するギアオイルおよびエンジンオイル |
US11434447B2 (en) | 2013-11-22 | 2022-09-06 | Valvoline Licensing and Intellectual Property, LLC | Silicone modified lubricant |
CN106164230B (zh) * | 2013-11-22 | 2023-02-28 | 胜牌许可和知识产权有限公司 | 具有降低的表面张力的齿轮油和发动机油 |
JP2018180536A (ja) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 液晶カプセルを含む液晶表示装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5583095A (en) | 1996-12-10 |
JP3344852B2 (ja) | 2002-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3344852B2 (ja) | 液状組成物 | |
US4652386A (en) | Lubricating oil preparations | |
JP3368005B2 (ja) | 消泡剤組成物 | |
US20030195124A1 (en) | Heat-dissipating silicone grease composition | |
CA2128815C (en) | Organopolysiloxanes containing ester groups | |
EP0776946B1 (en) | Heat resistant polyorganosiloxane compositions | |
CA1142952A (en) | Bridged polysiloxane-hydrocarbon oil as lubricants for organic fibers | |
US4075115A (en) | Silicone fluid useful as a brake fluid | |
KR100786747B1 (ko) | 그리스상 실리콘 조성물 | |
CA1334966C (en) | Siloxane-polyalphaolefin hydraulic fluid | |
CA2050358A1 (en) | Lubricant composition and use thereof | |
JP2595294B2 (ja) | 液体オルガノポリシロキサン組成物 | |
JP4477764B2 (ja) | 防振性シリコーン組成物 | |
US5445751A (en) | Fluorosilicone lubricant compositions | |
US4019997A (en) | Silicone fluid useful as a brae fluid | |
JP2000080277A (ja) | シリコーンオイルコンパウンド組成物 | |
JP2581101B2 (ja) | 機能性油剤 | |
CN1292026C (zh) | 纯油整理组合物和用其处理的纤维纱线 | |
EP0290137B1 (en) | Lubricating composition and hydraulic fluid | |
WO2024077435A1 (en) | Thermally conductive silicone composition | |
US4005023A (en) | Silicone fluid useful as a brake fluid | |
US3334120A (en) | Organosiloxane copolymers | |
JP3007411B2 (ja) | 潤滑用ポリオルガノシロキサン組成物 | |
JP4056039B2 (ja) | トラクションドライブ用流体 | |
JP2000191911A (ja) | シリコ―ンオイル組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |