[go: up one dir, main page]

JPH0784717B2 - リジエクト減少装置を備えた選別装置 - Google Patents

リジエクト減少装置を備えた選別装置

Info

Publication number
JPH0784717B2
JPH0784717B2 JP61140426A JP14042686A JPH0784717B2 JP H0784717 B2 JPH0784717 B2 JP H0784717B2 JP 61140426 A JP61140426 A JP 61140426A JP 14042686 A JP14042686 A JP 14042686A JP H0784717 B2 JPH0784717 B2 JP H0784717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
rings
outlet
zone
accept
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61140426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6290391A (ja
Inventor
ビヨルン・オース
Original Assignee
カミア−・アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カミア−・アクチボラグ filed Critical カミア−・アクチボラグ
Publication of JPS6290391A publication Critical patent/JPS6290391A/ja
Publication of JPH0784717B2 publication Critical patent/JPH0784717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/18Drum screens
    • B07B1/20Stationary drums with moving interior agitators
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D5/00Purification of the pulp suspension by mechanical means; Apparatus therefor
    • D21D5/02Straining or screening the pulp
    • D21D5/023Stationary screen-drums
    • D21D5/026Stationary screen-drums with rotating cleaning foils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維懸濁物、とくに植物材料から製造された繊
維パルプ、を選別する選別(スクリーニング)装置に関
するものである。本発明の装置はいわゆる中間濃度範囲
内、すなわち約6〜15%、好ましくは約8〜12%の乾燥
物質を選別するのにとくに適している。
中濃度の繊維懸濁物を有効に選別しうるため、懸濁物に
パルスおよび剪断力を生じさせ懸濁物を流動化、すなわ
ち流動し易い型式に変化し、繊維が相対的に移動しうる
型のスクリーンを使用しなければならない。そこで選別
によって異なった大きさ、形状または重量の粒子を互い
に分離することが可能になる。
定置の多孔スクリーンプレートおよびプレートに密接し
て移動しうるロータを備えた多くの型のスクリーンが製
造され、それらはスクリーン媒体にパルスを発生するこ
とにより選別を促進する。かかるスクリーンは、例え
ば、カナダ国特許第CA955,563号に示されている。
本発明は上記従来公知のスクリーンの設計とは本質的部
分において相違しており、下記に詳細に記載されるであ
ろう。
本発明の目的は有効、簡易したがって安価な型の、とく
に中濃度の懸濁物用のスクリーンを提供することであ
る。懸濁物はセルローズパルプ工業における繊維パルプ
すなわち液体中に懸濁した繊維および他の乾燥物質より
成るものとすることができる。化学的パルプまたは高収
量パルプ、すなわちいわゆるメカニカルパルプ、例えば
TMP,CTMP等を問題にすることができる。
本発明の主目的は一つ、さもなければそれ以上のアクセ
プトの選別を達成するとともに一つの同じ選別装置内の
スクリーン出口におけるリジェクトの大きさを低下する
ことにある。一つ以上のアクセプトを選別するスクリー
ンはスエーデン特許出願第85.01030-4号に記載されたよ
うなものである。
本発明の別の目的は引続いて別のリジェクト処理を行う
代わりに選別装置内でリジェクトの摩砕区域を実施し、
それによりエネルギならびに資本コストの双方を節約す
ることを可能にすることにある。
本発明のさらに別の目的は、流動状態にある中濃度パル
プの強力な攪拌により同じインジェクトから、第1のア
クセプト、第2のアクセプト、第3のアクセプト等を選
別でき、その後残ったリジェクトが摩砕されて排出され
る、選別装置を創造することにある。
本発明は、主として好ましい実施例を示す、添付図面を
一層密に参照して記載されるであろう。保護されるべき
事項は特許請求の範囲から明らかである。
図面を参照すると、装置は主として、全体的に端壁12お
よび13を備えたシリンダの型式をもちうる、ハウジング
1より成る。ハウジング1は一端に選別される懸濁物い
わゆるインジェクト用入口を備え、他端にいわゆるリジ
ェクト、すなわちアクセプトの選別後残されたもの、用
の出口3を備え、この実施例ではリジェクトは出口4お
よび出力5から装置を出る。ハウジングの内側にはハウ
ジングの円筒形部分から或る距離に円筒形スクリーン6
が配置され、ハウジング1とスクリーン6の間には選別
された物質用の室7、11が形成されている。前記室は装
置の端部においてリング8および9によりまた中間にお
いてリング10によって限界され、それらのためにアクセ
プト室はそれぞれ出口4および5を備えた、二部分7お
よび11に分割されている。軸20はハウジング1を通って
同心に配置され、その軸は一端に適当な駆動装置21を備
えている。軸はハウジング端壁において軸受およびシー
ル装置22および23によって支持されている。軸に対して
固定されたものは中心に配置されたスクリーン円筒より
小さい直径を備えた回転体24であり、そこで中心本体24
とスクリーンシリンダ6との間に空間が形成される。こ
の空間には中心本体24に多数の翼またはリブ25が固定さ
れ、それらは装置に沿って実質的に軸方向に延長しかつ
中心本体24からスクリーンプレート6に向かって、ただ
しそれに接触することなく、半径方向に延長している。
リブは或る場合に有利にいく分湾曲しまたはらせん状に
形成することもできる。この実施例では二つの翼または
リブ25だけが図示されているにすぎない。しかしながら
かかるリングの数は機械の大きさおよび懸濁物の選別特
性等に依存するものである。通常6個のリブを周囲に分
配することができる。装置の出口において、この実施例
に示すように、いわゆる出口区域またはポンプ区域にお
いてリジェクト出口3に向かって延長する、或る型式の
翼またはショベル26が、回転体24に設けられている。最
後の選別区域7と出口部分の間に、装置は、主として二
つの同心リング28、29より成る、摩砕区域27を備え、そ
の一方のリング28は可動の中心本体24に、また他方は固
定のハウジング1または、この実施例では、リング9に
固定されている。リング28および29は異なった直径を有
し空間がそれらの間に形成され、摩砕区域27を構成す
る。この摩砕区域において可動リング28は外周に固定リ
ング29は内周にそれぞれ、摩砕区域を通るリジェクトの
分裂または摩砕を実施するため、或る形状の適当な溝、
リブ等を備えている。摩砕区域の半径方向および軸方向
の大きさはそれぞれリングの直径および幅によって決定
される。所望の程度の摩砕を達成するため、リングは交
換可能とすべきであり、またそれは摩耗したとき有利で
ある。明瞭のため図面は下記のとおりの矢印を付してあ
り:矢印30はインジエクト、すなわち選別されるべき懸
濁物用、以下それぞれ矢印31は第1のアクセプト用、矢
印32は第2のアクセプト用そして最後に矢印33は残った
リジェクト用である。
装置の機能は下記の記載から明らかであろう。スクリー
ンは勿論図示の実施例以外の形状のものとすることがで
きることを付言する。スクリーンは例えば一層短くする
ことができ、そこで双方の軸受22および23は一方に、す
なわち駆動電動機にもっとも接近して設置される。他の
場合には有利にロータおよびスクリーンの双方を縦方向
に円錐形にすることができる。しかしながらかかる設計
形状は本発明の主目的を変更するものではない。図面に
はアクセプト用の二つの出口が示されている。装置のス
クリーン室は中間壁10を形成する一層多くのリングを挿
入し各アクセプト室を出口に接続することにより一層多
くの部分に分割することが容易にできる。さもなければ
一つだけのスクリーン室をすべての中間壁を除去するこ
とにより得ることができる。
摩砕区域はまた図面に示すように軸方向のものの代わり
に円錐形とすることもできる。リング2829が内外それぞ
れ傾斜する面を備えることができるため、摩砕区域の軸
方向面は装置の軸線に対して角度をなす。そこで全ロー
タ部分を軸方向に調節することにより摩砕溝の開口を調
節する可能性が得られる。勿論同じ調節の可能性がもし
リングが上記角度を90°、すなわち摩砕溝が図面におけ
る軸方向の代わりに半径方向であるように配置されるな
らば、得ることができる。
本発明の装置は通常超大気圧用に作られる。スクリーン
プレートの孔は実施される選別に対して好適に作られま
た孔または溝から構成することができる。孔は或る実施
例では選別区域において異なるものとされそこでこのよ
うにして、必要に応じて、異なった選別の結果を得るこ
とができる。
ロータのrpmおよびエネルギ消費に関して図面のように
作られたスクリーンによる実験中、中濃度のパルプの選
別中ロータ速度は1500rpmであり設置されたモータは250
kwであったことに言及することができる。選別されたパ
ルプの量は約6トン/時であった。ロータのrpmは選別
されるパルプがパルプを通るロータ翼の運動中流体化さ
れるように高くなければならない。上記例においてロー
タ翼の速度は約25m/秒であった。リジェクト室における
強力な乱流により結束繊維のかなりの減少が達成され
た。その代わりもし、通常の方法で、別のリジェクトレ
ファイナが設置されるならば、必要なエネルギはこの場
合の2〜3倍以上となったであろうと推測される。本発
明による装置の後に結束繊維減少用リジェクトレファイ
ナを設置することを望む場合には、それは最初の摩砕が
すでに本発明の選別装置において行なわれているため通
常よりかなり減少したエネルギ消費をもたらすであろ
う。リジェクト出口におけるスクリーンの翼26は確実な
結束繊維の減少を生ずる。選別装置入口において中濃度
範囲6〜15%内とすることのできる、繊維物質の濃度は
スクリーンを通る間に約15〜20%に濃縮され、それはリ
ジェクトの摩砕の利点である。摩砕溝を通過した後、パ
ルプは適当な装置により希釈され、そこで装置の出口翼
26(ポンプ輪)に対してパルプを出口を通してつぎの処
理ステーションに送りだすことが可能になる。
かくして、本発明によりきわめて融通性のあるスクリー
ン装置を製造することが可能となり、それは現代の高収
量パルプならびに低収量パルプの製造過程に多くの技術
的および経済的利益を与えるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、二つのアクセプト出口および出口における摩砕
区域を有する、ドラム型ロータを備えた選別装置の縦断
面図。 1……ハウジング,2……インジェクト用入口,3……リジ
ェクト用出口,4,5……アクセプト用出口,6……スクリー
ンプレート,7,11……アクセプト室,24……スクリーンロ
ータ,25……リプ,26……ポンプ装置,27……摩砕区域

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】好ましくは中濃度パルプの選別用装置であ
    って、該装置が、一端のインジェクト用入口(2)、そ
    こから離れたリジェクト用出口(3)およびその間のア
    クセプト用出口(4,5)を備えた閉鎖されたハウジング
    (1)、ならびに該ハウジング内に回転可能に配置され
    た外側リブ(25)を備えた一つのロータ(24)を主とし
    て含み、ロータがその回転中適当なスクリーン孔を備え
    また反対側にアクセプト室を備えたスクリーンプレート
    (6)に近接して運動し、該スクリーンの面が二つ以上
    の部分に分割され、それぞれ反対側にアクセプト室(7,
    11)を備え、それぞれ一つのそれ自体の出口(4,5)を
    備えたものにおいて、前記装置がアクセプト室の後方に
    摩砕区域(27)を備え、残った繊維物質、すなわちリジ
    ェクトがハウジング(1)の内側のポンプ区域に達する
    前に必ず前記摩砕区域を通過し、該区域から排棄される
    繊維物質が前記スクリーンロータ(24)によって駆動さ
    れるポンプ装置(26)により出口(3)を通って押出さ
    れることを特徴とする選別用装置。
  2. 【請求項2】前記摩砕区域(27)が二つの同心リング
    (28,29)の間に形成され、該リングの一方(28)が可
    動であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記
    載の装置。
  3. 【請求項3】前記リング(28,29)が適当な溝、リブ等
    を備え、該側面においてリングが向き合っていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記摩砕区域が軸方向、円錐または半径方
    向延長部を有することを特徴とする、特許請求の範囲第
    2項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記リング(28,29)間の溝が調節可能で
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の
    装置。
  6. 【請求項6】前記ポンプ区域が繊維物質を希釈するのに
    適した装置を備えていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。
JP61140426A 1985-06-18 1986-06-18 リジエクト減少装置を備えた選別装置 Expired - Lifetime JPH0784717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8503003A SE453674B (sv) 1985-06-18 1985-06-18 Anordning for silning av foretredesvis medelkonsistensmassa
SE8503003-9 1985-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6290391A JPS6290391A (ja) 1987-04-24
JPH0784717B2 true JPH0784717B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=20360608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61140426A Expired - Lifetime JPH0784717B2 (ja) 1985-06-18 1986-06-18 リジエクト減少装置を備えた選別装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4699324A (ja)
JP (1) JPH0784717B2 (ja)
AT (1) AT388947B (ja)
BR (1) BR8602785A (ja)
CA (1) CA1271073A (ja)
DE (1) DE3617871A1 (ja)
FI (1) FI81143C (ja)
FR (1) FR2583315B1 (ja)
NO (1) NO162871C (ja)
SE (1) SE453674B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE458036C (sv) * 1987-07-03 1990-09-10 Kamyr Ab Apparat foer uppdelning av en suspension av fiberhaltig cellulosamassa
SE458037C (sv) * 1987-07-03 1990-09-10 Kamyr Ab Apparat foer uppdelning av en suspension av fiberhaltig cellulosamassa
SE8702740D0 (sv) * 1987-07-03 1987-07-03 Sune Persson Relining av ror
SE461104B (sv) * 1988-05-05 1990-01-08 Kamyr Ab Apparat foer uppdelning av en suspension av en fiberhaltig cellulosamassa
JP2556017Y2 (ja) * 1991-11-13 1997-12-03 相川鉄工株式会社 製紙用リジェクト処理装置
US5253764A (en) * 1992-07-02 1993-10-19 Paul Gement System for treatment of household waste
JP3065202B2 (ja) * 1993-10-20 2000-07-17 石川島播磨重工業株式会社 古紙パルプの選別方法および装置
SE509289C2 (sv) 1997-04-14 1999-01-11 Sunds Defibrator Ind Ab Silanordning med rejektförstrypning
US5954956A (en) * 1997-07-22 1999-09-21 J&L Fiber Services Modular screen cylinder and a method for its manufacture
DE19736143C2 (de) * 1997-08-20 2003-02-27 Voith Paper Fiber Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Auflösen von Faserstoff
SE511148C2 (sv) * 1997-12-19 1999-08-09 Sunds Defibrator Ind Ab Silanordning för fibersuspension
US6138838A (en) 1998-05-29 2000-10-31 J&L Fiber Services, Inc. Screen media and a screening passage therefore
SE9901148L (sv) 1999-03-29 2000-06-12 Valmet Fibertech Ab Silanordning med ett roterbart och ett stationärt silorgan
SE514071C2 (sv) 1999-04-08 2000-12-18 Valmet Fibertech Ab Silanordning med axiellt förskjutbar spaltring
US6592250B1 (en) 2001-05-30 2003-07-15 Paul Gement Chamber apparatus for treating waste and removing the waste following treatment
DE102004031622B4 (de) * 2004-06-30 2006-06-14 Voith Paper Patent Gmbh Drucksortierer zum Sieben einer Faserstoffsuspension
WO2014028466A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-20 Lee Tech, Llc Multi-zoned screening apparatus
JP2014055377A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Voith Patent Gmbh 製紙原料用スクリーン装置
CN108816323B (zh) * 2018-06-22 2020-05-29 安徽禾吉循环经济园有限公司 一种造纸浆料的中纤分级筛装置
CN114985245B (zh) * 2022-06-02 2023-04-07 赣州市光华有色金属有限公司 一种超细碳化钨粉加工用筛分装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1537691A (en) * 1923-08-16 1925-05-12 American Voith Contact Co Centrifugal screen
DE1905832U (de) * 1964-09-16 1964-12-03 Hermann Finckh G M B H Sichter fuer papierstoff-suspensionen.
US3375776A (en) * 1965-07-01 1968-04-02 Howard W. Dyson Disintegrating material in a liquid carrier and separating the same
US3726401A (en) * 1970-12-16 1973-04-10 Bird Machine Co Screening machine
SE361183B (ja) * 1971-07-12 1973-10-22 Karlstad Mekaniska Ab
DE2526657C3 (de) * 1975-06-14 1978-10-26 Hermann Finckh, Maschinenfabrik, 7417 Pfullingen Drucksichter für Fasersuspensionen
DE2548578C3 (de) * 1975-10-30 1979-08-23 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Vorrichtung zur Abscheidung von Verunreinigungen in Faserstoffsuspensionen
DE2701737B2 (de) * 1977-01-18 1980-03-20 Hermann Finckh Maschinenfabrik Gmbh & Co, 7417 Pfullingen Verfahren zum Aufbereiten und Reinigen von Fasermaterial sowie Anlage zur Durchführung eines solchen Verfahrens
FI59272C (fi) * 1980-03-25 1981-07-10 Enso Gutzeit Oy Skivraffinoer
DE3221788C1 (de) * 1982-06-09 1983-11-03 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Rotierbare Sortiertrommel
US4543181A (en) * 1982-12-16 1985-09-24 Kamyr, Inc. Medium consistency flat disk pressure screen
SU1203163A1 (ru) * 1984-06-25 1986-01-07 Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Целлюлозного Машиностроения Устройство дл обработки волокнистой суспензии
SE443007B (sv) * 1985-03-04 1986-02-10 Kamyr Ab Silanordning

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6290391A (ja) 1987-04-24
NO162871B (no) 1989-11-20
SE8503003D0 (sv) 1985-06-18
CA1271073A (en) 1990-07-03
FR2583315B1 (fr) 1991-11-22
BR8602785A (pt) 1987-02-10
NO162871C (no) 1990-02-28
SE8503003L (sv) 1986-12-19
NO862259D0 (no) 1986-06-06
FI81143B (fi) 1990-05-31
FR2583315A1 (fr) 1986-12-19
US4699324A (en) 1987-10-13
NO862259L (no) 1986-12-19
SE453674B (sv) 1988-02-22
AT388947B (de) 1989-09-25
DE3617871A1 (de) 1986-12-18
FI862393A0 (fi) 1986-06-05
FI862393L (fi) 1986-12-19
DE3617871C2 (ja) 1990-02-08
FI81143C (fi) 1990-09-10
ATA153286A (de) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0784717B2 (ja) リジエクト減少装置を備えた選別装置
US4594152A (en) Method and an apparatus for treating fibre suspensions
CA1286637C (en) Screening apparatus for fiber suspensions
US6024308A (en) Conically tapered disc-shaped comminution element for a disc refiner
US4754935A (en) Method and apparatus for refining fibrous material
US4941970A (en) Apparatus for dividing a suspension of fibrous cellulose pulp
US1921750A (en) Centrifugal separator for straining pulpy material, such as wood pulp, cellulose, paper pulp, and the like
CA1336422C (en) Apparatus for dividing a suspension of fibrous cellulose pulp
US4396502A (en) Screening apparatus for a papermaking machine
US4396161A (en) Disk refiner
US4968417A (en) Apparatus for screening a suspension of fibrous cellulose pulp
US4328096A (en) Dual flow screening apparatus
CA1163236A (en) Dual flow screening apparatus
EP1101858B1 (en) Pulper for a stock preparation system and method of pulping
CA1309978C (en) Sorting apparatus for fiber suspensions
CA1092549A (en) Vortex separator with coaxial inlet and lightweight reject pipelines
CA1330206C (en) Apparatus for screening a suspension of fibrous cellulose pulp
US4961844A (en) Apparatus for separating a suspension of fibrous cellulose pulp
US5078878A (en) Pressure knotter screening apparatus
CA1180686A (en) Paper making stock screening apparatus incorporating circular apertured cylindrical pressure screen
US5323914A (en) Method of and apparatus for separating heavy impurities from fiber suspensions in connection with pumping
RU2052006C1 (ru) Сортировка для волокнистой суспензии
US6193073B1 (en) Paper stock screening apparatus and method
EP1159482B1 (en) Screening apparatus
US5074995A (en) Apparatus for separating particles from a pulp flow and dividing the flow into fractions