JPH0781138B2 - 抗酸化剤 - Google Patents
抗酸化剤Info
- Publication number
- JPH0781138B2 JPH0781138B2 JP61287293A JP28729386A JPH0781138B2 JP H0781138 B2 JPH0781138 B2 JP H0781138B2 JP 61287293 A JP61287293 A JP 61287293A JP 28729386 A JP28729386 A JP 28729386A JP H0781138 B2 JPH0781138 B2 JP H0781138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- salt
- acid
- tocopherol
- antioxidant
- ascorbic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 title claims description 18
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 title claims description 15
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims description 33
- -1 phosphoric acid diester Chemical class 0.000 claims description 25
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 claims description 18
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 17
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 claims description 12
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 claims description 12
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 claims description 12
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 claims description 12
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 claims description 11
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 claims description 11
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 claims description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 6
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 239000008311 hydrophilic ointment Substances 0.000 description 5
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N [(2r)-2,5,7,8-tetramethyl-2-[(4r,8r)-4,8,12-trimethyltridecyl]-3,4-dihydrochromen-6-yl] dihydrogen phosphate Chemical compound OP(=O)(O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N acetone Substances CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 4
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 4
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical group CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008344 egg yolk phospholipid Substances 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N gamma-Oryzanol (TN) Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)O[C@@H]2C([C@@H]3CC[C@H]4[C@]5(C)CC[C@@H]([C@@]5(C)CC[C@@]54C[C@@]53CC2)[C@H](C)CCC=C(C)C)(C)C)=C1 FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229940093430 polyethylene glycol 1500 Drugs 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004418 trolamine Drugs 0.000 description 2
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 2
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 1-aminobutan-2-ol Chemical class CCC(O)CN KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical class CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 2-thiobarbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=S)N1 RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZPNIAYLGXYUMV-UHFFFAOYSA-N 3-aminobutane-2,2,3-triol Chemical class CC(N)(O)C(C)(O)O MZPNIAYLGXYUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXYMFEQUWQGMSF-UHFFFAOYSA-N 3-aminobutane-2,2-diol Chemical class CC(N)C(C)(O)O PXYMFEQUWQGMSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N D-delta tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011627 DL-alpha-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000001815 DL-alpha-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N L-Aspartic acid Natural products OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N Thiamine Natural products CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 1
- MHIJVQDHTRBZKY-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;ethanol Chemical compound CCO.OC1=CC=C(O)C=C1 MHIJVQDHTRBZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 235000010389 delta-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical class CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002169 ethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002301 glucosamine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002780 morpholines Chemical class 0.000 description 1
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000004713 phosphodiesters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N propylene glycol Substances CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N pyridoxine hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004172 pyridoxine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 235000019171 pyridoxine hydrochloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011764 pyridoxine hydrochloride Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 235000019157 thiamine Nutrition 0.000 description 1
- KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SCN1CC1=CN=C(C)N=C1N KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- 239000011721 thiamine Substances 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/67—Vitamins
- A61K8/678—Tocopherol, i.e. vitamin E
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/66—Phosphorus compounds
- A61K31/665—Phosphorus compounds having oxygen as a ring hetero atom, e.g. fosfomycin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/52—Stabilizers
- A61K2800/522—Antioxidants; Radical scavengers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Birds (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規にして、かつ安全なる抗酸化剤、さらに
詳しくはトコフェロールとアスコルビン酸のリン酸ジエ
ステルおよび/またはその塩を有効成分とする化粧品、
医薬品、食品用等の抗酸化剤に関する。
詳しくはトコフェロールとアスコルビン酸のリン酸ジエ
ステルおよび/またはその塩を有効成分とする化粧品、
医薬品、食品用等の抗酸化剤に関する。
[従来の技術] 酸化劣化を受けやすい基材を含む化粧品、医薬品、食品
等は空気との接触により酸化が進行し、品質が著しく低
下する。このため、その酸化劣化防止の目的で抗酸化剤
が用いられる。
等は空気との接触により酸化が進行し、品質が著しく低
下する。このため、その酸化劣化防止の目的で抗酸化剤
が用いられる。
従来使用されている抗酸化剤には、ブチルヒドロキシト
ルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)等
の合成抗酸化剤、またはトコフェロール等の天然抗酸化
剤がある。
ルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)等
の合成抗酸化剤、またはトコフェロール等の天然抗酸化
剤がある。
しかし、BHTやBHAなどの合成抗酸化剤は抗酸化効果の点
では比較的優れているが、安全性の点で懸念され、この
使用に対しては再検討が加えられている。
では比較的優れているが、安全性の点で懸念され、この
使用に対しては再検討が加えられている。
また、天然の抗酸化剤、特にトコフェロールは安全性に
ついては評価がされているが、効力がやや劣る欠点があ
り、さらにその供給源や基剤への溶解性などに問題があ
る。
ついては評価がされているが、効力がやや劣る欠点があ
り、さらにその供給源や基剤への溶解性などに問題があ
る。
とくに水系の製品等に使用した場合に、満足な抗酸化効
果の得られる抗酸化剤は知られていないのが現状であ
る。
果の得られる抗酸化剤は知られていないのが現状であ
る。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者らは、上記事情に鑑み、鋭意検討した結果、ト
コフェロールとアスコルビン酸のリン酸ジエステルまた
はその塩が強い抗酸化作用を有することを見出し、本発
明を完成するに至った。
コフェロールとアスコルビン酸のリン酸ジエステルまた
はその塩が強い抗酸化作用を有することを見出し、本発
明を完成するに至った。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は、トコフェロールとアスコルビン酸
のリン酸ジエステル(以下リン酸ジエステルと略す)ま
たはその塩からなる抗酸化剤である。
のリン酸ジエステル(以下リン酸ジエステルと略す)ま
たはその塩からなる抗酸化剤である。
以下、本発明の構成について詳述する。
本発明のリン酸ジエステルはリン酸の三個の水酸基のう
ち二個がそれぞれトコフェロールおよびアスコルビン酸
の各1個の水酸基でエステル化された構造を有し、次の
式[1]で示される。
ち二個がそれぞれトコフェロールおよびアスコルビン酸
の各1個の水酸基でエステル化された構造を有し、次の
式[1]で示される。
式[1]中、R1,R2はα,β,γ,δ−トコフェロール
の各々により次のようである。
の各々により次のようである。
本発明のリン酸ジエステルは、たとえば次のような方法
で製造される。すなわちトコフェロールにハロリン酸エ
ステル化剤を作用させる。反応はベンゼンのような非反
応性溶媒中で脱酸剤の存在下に容易に進行する。かくし
て得られる生成物を5位および6位の水酸基が保護基で
保護されたアスコルビン酸と反応させる。反応は、脱酸
剤の存在下にテトラヒドロフランのような溶媒中で進行
する。ついで、反応生成物から保護基を離脱する。
で製造される。すなわちトコフェロールにハロリン酸エ
ステル化剤を作用させる。反応はベンゼンのような非反
応性溶媒中で脱酸剤の存在下に容易に進行する。かくし
て得られる生成物を5位および6位の水酸基が保護基で
保護されたアスコルビン酸と反応させる。反応は、脱酸
剤の存在下にテトラヒドロフランのような溶媒中で進行
する。ついで、反応生成物から保護基を離脱する。
かくして本発明のリン酸ジエステルが得られる。
本発明のリン酸ジエステルは遊離酸としても塩の形とし
ても用いることができる。その塩としては、たとえば、
有機アミン塩や無機塩等がある。有機アミン塩として
は、例示すればアミノメチルプロパノール塩、アミノヒ
ドロキシルメチルプロパンジオール塩、アミノメチルプ
ロパンジオール塩、イソプロパノールアミン塩,モノエ
タノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノ
ールアミン塩、モルホリン塩、グルコサミン塩、ジイソ
プロパノールアミン塩などがあり、無機塩としては、ナ
トリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、カルシウム塩、
マグネシウム塩などがある。そのうちたとえば、ナトリ
ウム塩、カリウム塩は水に対してよく溶けるが、たとえ
ば、カルシウム塩は不溶である。したがって、目的に応
じて塩の種類を選択することができる。遊離酸をアルカ
リ塩とするにはアルカリ性物質で中和するのが一般に好
ましい。
ても用いることができる。その塩としては、たとえば、
有機アミン塩や無機塩等がある。有機アミン塩として
は、例示すればアミノメチルプロパノール塩、アミノヒ
ドロキシルメチルプロパンジオール塩、アミノメチルプ
ロパンジオール塩、イソプロパノールアミン塩,モノエ
タノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノ
ールアミン塩、モルホリン塩、グルコサミン塩、ジイソ
プロパノールアミン塩などがあり、無機塩としては、ナ
トリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、カルシウム塩、
マグネシウム塩などがある。そのうちたとえば、ナトリ
ウム塩、カリウム塩は水に対してよく溶けるが、たとえ
ば、カルシウム塩は不溶である。したがって、目的に応
じて塩の種類を選択することができる。遊離酸をアルカ
リ塩とするにはアルカリ性物質で中和するのが一般に好
ましい。
リン酸ジエステルおよびその塩はそのまま、あるいは
水、アルコールまたはアルコール水溶液に溶解すること
によって、水中にも油中にも自由に溶解させることが可
能であり、トコフェロールなどに比較して応用範囲が広
い。
水、アルコールまたはアルコール水溶液に溶解すること
によって、水中にも油中にも自由に溶解させることが可
能であり、トコフェロールなどに比較して応用範囲が広
い。
本発明のリン酸ジエステルおよびその塩の配合量は化粧
品、医薬品、食品またはその原料に対して0.001〜5重
量%、好ましくは0.005〜0.2重量%である。
品、医薬品、食品またはその原料に対して0.001〜5重
量%、好ましくは0.005〜0.2重量%である。
本発明の抗酸化剤は基剤として、たとえば不飽和結合を
有する油、グリセリンやグリセリン誘導体たとえばポリ
グリセリン、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリ
セリンアルキルエーテル等、オキシアルキレン鎖を有す
る物質たとえばポリエチレングリコール、ポリエチレン
グリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
アルキルエーテル等に対して、あるいはこれらが水系ま
たは油系を問わず配合されている各種の化粧品、医薬
品、食品等に対して効果を発揮する。とくに極性物質や
水系の製品に対しては驚くべき効果を発揮する。また、
他の抗酸化剤、例えばトコフェロールや有機酸、あるい
はBHT、BHA等と併用することにより一層の効果を期待で
きる。
有する油、グリセリンやグリセリン誘導体たとえばポリ
グリセリン、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリ
セリンアルキルエーテル等、オキシアルキレン鎖を有す
る物質たとえばポリエチレングリコール、ポリエチレン
グリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
アルキルエーテル等に対して、あるいはこれらが水系ま
たは油系を問わず配合されている各種の化粧品、医薬
品、食品等に対して効果を発揮する。とくに極性物質や
水系の製品に対しては驚くべき効果を発揮する。また、
他の抗酸化剤、例えばトコフェロールや有機酸、あるい
はBHT、BHA等と併用することにより一層の効果を期待で
きる。
[発明の効果] 本発明の抗酸化剤は、つぎのような利点を持っている。
(1)製品のpHが下がるのを抑える。
(2)製品からのホルマリン等の発生を抑える。
(3)製品のにおい悪化を抑える。
[実施例] つぎに、製造例および実施例によって、本発明をさらに
詳細に説明する。本発明は、これによって限定されるも
のではない。
詳細に説明する。本発明は、これによって限定されるも
のではない。
製造例1 L−アスコルビン酸、DL−α−トコフェロールリン酸エ
ステルカリウム オキシ三塩化リン6.12gをベンゼン50mlに溶かして置
き、これにDL−α−トコフェロール8.6g(0.02モル)お
よびピリジン9.5gをベンゼン50mlに溶かした混液を攪拌
下に滴下する。滴下終了後、なお3時間かきまぜ、析出
した塩酸ピリジンを濾別し、濾液を減圧下で濃縮する。
この残渣油状物にベンゼン30mlを加えて置く。
ステルカリウム オキシ三塩化リン6.12gをベンゼン50mlに溶かして置
き、これにDL−α−トコフェロール8.6g(0.02モル)お
よびピリジン9.5gをベンゼン50mlに溶かした混液を攪拌
下に滴下する。滴下終了後、なお3時間かきまぜ、析出
した塩酸ピリジンを濾別し、濾液を減圧下で濃縮する。
この残渣油状物にベンゼン30mlを加えて置く。
一方、L−アスコルビン酸をアセトン化した5,6−イソ
プロピリデンアスコルビン酸5.2g(0.024モル)および
ピリジン3.2gをテトラヒドロフラン120mlに溶かして、
攪拌下に上記ベンゼン溶液を滴下する。滴下終了後、約
1時間攪拌を続け、析出した塩酸ピリジンを濾別し、濾
液を減圧下で溶媒を留去させる。得られた油状物をエチ
ルアルコール30mlに溶かし、これに1規定の塩酸150ml
を加えて約20分間加熱還流させた後、冷却させ、これを
酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢
酸エチルを留去させる。残渣として粗製の遊離酸を得
る。
プロピリデンアスコルビン酸5.2g(0.024モル)および
ピリジン3.2gをテトラヒドロフラン120mlに溶かして、
攪拌下に上記ベンゼン溶液を滴下する。滴下終了後、約
1時間攪拌を続け、析出した塩酸ピリジンを濾別し、濾
液を減圧下で溶媒を留去させる。得られた油状物をエチ
ルアルコール30mlに溶かし、これに1規定の塩酸150ml
を加えて約20分間加熱還流させた後、冷却させ、これを
酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢
酸エチルを留去させる。残渣として粗製の遊離酸を得
る。
この粗製遊離酸をエチルアルコール約100mlに溶かし、
これに水酸化カリウムのエチルアルコール溶液を徐々に
溶液のpHが中性になるまで滴下させると、かすかに褐色
を帯びた白色結晶を析出する。これを濾別し、水−エチ
ルアルコール−アセトンから再結晶させる。白色粉末結
晶7.5gを得る。
これに水酸化カリウムのエチルアルコール溶液を徐々に
溶液のpHが中性になるまで滴下させると、かすかに褐色
を帯びた白色結晶を析出する。これを濾別し、水−エチ
ルアルコール−アセトンから再結晶させる。白色粉末結
晶7.5gを得る。
融点;210゜付近から徐々に炭化し始める。
紫外線吸収スペクトル(UV);257nm付近に極大吸収を示
す(水中)。
す(水中)。
シリカゲル薄層クロマトグラフィー; Rf=0.81(エチルアルコール10、アセトン4、水1の
比) 元素分析値;C35H55O10PK2・H2Oとして、 計算値 C;55.09% H;7.53% 実測値 C;55.32% H;7.65% 実施例2 L−アスコルビン酸、DL−α−トコフェロールリン酸エ
ステルナトリウム 製造例1で得たL−アスコルビン酸、DL−α−トコフェ
ロールリン酸エステルカリウム塩5gを水30mlに溶かし、
塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出し、酢酸エチ
ルを留去するとL−アスコルビン酸、DL−α−トコフェ
ロールリン酸エステルの遊離酸(UV285nm極大吸収,水
中)を得る。これをエチルアルコールに溶かし、これに
30%水酸化ナトリウム液を徐々に溶液が中性になるまで
加えると白色結晶を得る。これを濾取し、エチルアルコ
ールで洗って乾燥させる。約4gを得る。
比) 元素分析値;C35H55O10PK2・H2Oとして、 計算値 C;55.09% H;7.53% 実測値 C;55.32% H;7.65% 実施例2 L−アスコルビン酸、DL−α−トコフェロールリン酸エ
ステルナトリウム 製造例1で得たL−アスコルビン酸、DL−α−トコフェ
ロールリン酸エステルカリウム塩5gを水30mlに溶かし、
塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出し、酢酸エチ
ルを留去するとL−アスコルビン酸、DL−α−トコフェ
ロールリン酸エステルの遊離酸(UV285nm極大吸収,水
中)を得る。これをエチルアルコールに溶かし、これに
30%水酸化ナトリウム液を徐々に溶液が中性になるまで
加えると白色結晶を得る。これを濾取し、エチルアルコ
ールで洗って乾燥させる。約4gを得る。
元素分析値;C35H55O10PNa2・H2Oとして、 計算値 C;57.52% H;7.86% 実測値 C;57.65% H;7.98% 実験例1 本発明例として、トリエチレングリコール(半井化学
製)の50%水溶液10g中に製造例2で得たリン酸ジエス
テルナトリウム塩を2mg添加して溶解する。このものを5
0℃恒温槽中で3日または6日保存後、比色法によりホ
ルマリン量を測定した。
製)の50%水溶液10g中に製造例2で得たリン酸ジエス
テルナトリウム塩を2mg添加して溶解する。このものを5
0℃恒温槽中で3日または6日保存後、比色法によりホ
ルマリン量を測定した。
対照例1として抗酸化剤無添加のトリエチレングリコー
ル、対照例2として上記本発明例と同量のアスコルビン
酸を添加したトリエチレングリコール、対照例3として
同じく本発明例と同量のミックストコフェロールを添加
したトリエチレングリコールを用いて同様の試験を行な
った。
ル、対照例2として上記本発明例と同量のアスコルビン
酸を添加したトリエチレングリコール、対照例3として
同じく本発明例と同量のミックストコフェロールを添加
したトリエチレングリコールを用いて同様の試験を行な
った。
結果を表−1に示す。
表−1から明らかなごとく、リン酸ジエステルナトリウ
ム塩はアスコルビン酸またはトコフェロール単独の場合
に比較して顕著な抗酸化能を有している。
ム塩はアスコルビン酸またはトコフェロール単独の場合
に比較して顕著な抗酸化能を有している。
実施例2 実験例1の本発明例および対照例1、2、3における6
日後の試料についてにおいの判定を行った。
日後の試料についてにおいの判定を行った。
判定は専門パネラー3名による。
結果を表−2に示す。
実験例3 リン脂質(卵レシチン)エタノール混合ミセルに対する
Fe2+・アスコルビン酸の酸化時における製造例2で得た
リン酸ジエステルナトリウム塩の抗酸化作用について検
討した。
Fe2+・アスコルビン酸の酸化時における製造例2で得た
リン酸ジエステルナトリウム塩の抗酸化作用について検
討した。
卵レシチン約78mgをエタノール2mlに溶かし、氷冷・超
音波(50W)の下で、5mM HEPES緩衝液(pH7.2)を徐々
に加えて華濁して、全量を100mlとした。この液1,000μ
lに2.6×10-4Mリン酸ジエステルナトリウム塩水溶液20
0μlを加え、更にこれに5.0×10-5Mアスコルビン酸ナ
トリウム水溶液50μl及び2.5×10-6M硫酸第一鉄水溶液
50μlを加えて、25℃水浴中で15分間酸化を行った。反
応後、直ちに0.1%ハイドロキノン−エタノール溶液50
μlを加えて反応を停止させた。これに20%(W/V)ト
リクロル酢酸を200μl、0.35%チオバルビツール酸
(メルク社製)50%(V/V)酢酸水溶液2,000μlを加え
て、15分間100℃で還流冷却下加熱した。冷却後、分光
光度計にて450〜600nmの吸光度を測定した。曲線の約53
0〜540mn付近の吸収の増加を求めた。被験液を加えない
空試験との比較から阻害率を求めた。
音波(50W)の下で、5mM HEPES緩衝液(pH7.2)を徐々
に加えて華濁して、全量を100mlとした。この液1,000μ
lに2.6×10-4Mリン酸ジエステルナトリウム塩水溶液20
0μlを加え、更にこれに5.0×10-5Mアスコルビン酸ナ
トリウム水溶液50μl及び2.5×10-6M硫酸第一鉄水溶液
50μlを加えて、25℃水浴中で15分間酸化を行った。反
応後、直ちに0.1%ハイドロキノン−エタノール溶液50
μlを加えて反応を停止させた。これに20%(W/V)ト
リクロル酢酸を200μl、0.35%チオバルビツール酸
(メルク社製)50%(V/V)酢酸水溶液2,000μlを加え
て、15分間100℃で還流冷却下加熱した。冷却後、分光
光度計にて450〜600nmの吸光度を測定した。曲線の約53
0〜540mn付近の吸収の増加を求めた。被験液を加えない
空試験との比較から阻害率を求めた。
結果を表−3に示す。
このように、リン酸ジエステルナトリウム塩は4.0×10
-5Mにおいて、ほぼ完全に酸化を抑制した。
-5Mにおいて、ほぼ完全に酸化を抑制した。
つぎに、本発明の抗酸化剤を用いた化粧料、食品、医薬
品の製剤例を示す。当然のことながら、本発明は、これ
らに限定されるものではない。
品の製剤例を示す。当然のことながら、本発明は、これ
らに限定されるものではない。
製剤例1 乳液 ステアリン酸 2.5重量% セチルアルコール 1.5 ワセリン 2.0 流動パラフィン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル)モノオレイン酸エステル
2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 アスコルビン酸 5.0 リン酸ジエステルNa塩 0.1 精製水 残余 香料 適量 防腐剤 適量 (製法) 精製水にポリエチレングリコール1500とトリエタノール
アミンおよびアスコルビン酸およびリン酸ジエステルNa
塩を加え加熱溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を
混合し加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を
加え予備乳化を行ないホモミキサーで均一に乳化し、乳
化後よくかき混ぜながら30℃まで冷却する。
2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 アスコルビン酸 5.0 リン酸ジエステルNa塩 0.1 精製水 残余 香料 適量 防腐剤 適量 (製法) 精製水にポリエチレングリコール1500とトリエタノール
アミンおよびアスコルビン酸およびリン酸ジエステルNa
塩を加え加熱溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を
混合し加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を
加え予備乳化を行ないホモミキサーで均一に乳化し、乳
化後よくかき混ぜながら30℃まで冷却する。
製剤例2 健康ドリンク 果糖ぶどう糖液 17.9重量% 蜂蜜 0.1 クエン酸 82mg% DL−リンゴ酸 41mg% L−アスパラギン酸 20mg% L−アルギニン 20mg% ニコチン酸アミド 10mg% グルタミン酸ナトリウム 1mg% チアミンNDS 0.17mg% リボフラビン 0.25mg% ピリドキシン塩酸塩 0.5mg% L−アスコルビン酸 50mg% リン酸ジエステルNa塩 0.1重量% 精製水 残余 香料 適量 製剤例3 軟膏剤 γ−オリザノール 1.0重量% リン酸ジエステルNa塩 0.1 親水製軟膏 残余 (製法) γ−オリザノールとリン酸ジエステルを少量の親水性軟
膏と十分に混ぜああせた後、残余の親水性軟膏を徐々に
加えて全量(100%)とし、全質均等として製する。
膏と十分に混ぜああせた後、残余の親水性軟膏を徐々に
加えて全量(100%)とし、全質均等として製する。
ただし、親水性軟膏基剤の処方は次に示す通りである。
−親水性軟膏基剤− セタノール 6.0重量% ポリオキシエチレン(30モル)セチルエーテル 2.0
グリセリルモノステアレート(自己乳化型)10.0 流動パラフィン 10.0 白色ワセリン 5.0 メチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピレングリコール 10.0 精製水 残余
グリセリルモノステアレート(自己乳化型)10.0 流動パラフィン 10.0 白色ワセリン 5.0 メチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピレングリコール 10.0 精製水 残余
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 本堂 裕司
Claims (1)
- 【請求項1】トコフェロールとアスコルビン酸のリン酸
ジエステルまたはその塩からなる抗酸化剤。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61287293A JPH0781138B2 (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 抗酸化剤 |
CA000602317A CA1337992C (en) | 1986-12-02 | 1989-06-09 | Antioxidant |
US07/741,988 US5306713A (en) | 1986-12-02 | 1991-08-07 | Highly active antioxidant of tocopheryl ascorbyl phosphate |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61287293A JPH0781138B2 (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 抗酸化剤 |
CA000602317A CA1337992C (en) | 1986-12-02 | 1989-06-09 | Antioxidant |
US07/741,988 US5306713A (en) | 1986-12-02 | 1991-08-07 | Highly active antioxidant of tocopheryl ascorbyl phosphate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63139972A JPS63139972A (ja) | 1988-06-11 |
JPH0781138B2 true JPH0781138B2 (ja) | 1995-08-30 |
Family
ID=27168350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61287293A Expired - Lifetime JPH0781138B2 (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 抗酸化剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5306713A (ja) |
JP (1) | JPH0781138B2 (ja) |
CA (1) | CA1337992C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004513183A (ja) * | 2000-11-14 | 2004-04-30 | バイタル ヘルス サイエンシズ プロプライアタリー リミティド | リン酸誘導体の複合体 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2736794B2 (ja) * | 1988-12-26 | 1998-04-02 | 千寿製薬株式会社 | 歯垢生成防止剤 |
TW252918B (ja) * | 1993-03-31 | 1995-08-01 | Senju Pharma Co | |
CA2133784A1 (en) * | 1993-10-22 | 1995-04-23 | Kazumi Ogato | Deodorant composition |
TW254852B (ja) * | 1993-12-02 | 1995-08-21 | Senju Pharma Co | |
JPH07215801A (ja) * | 1994-01-28 | 1995-08-15 | Senju Pharmaceut Co Ltd | 肺保存剤および肺保存方法 |
JPH07330501A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Senju Pharmaceut Co Ltd | 肝保存剤および肝保存方法 |
JPH0812568A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-16 | Shiseido Co Ltd | 化粧料 |
CA2244535A1 (en) * | 1995-05-15 | 2000-01-30 | Avon Products, Inc. | Novel uses for ascorbyl-phosphoryl-cholesterol in topical compositions |
US5951990A (en) * | 1995-05-15 | 1999-09-14 | Avon Products, Inc. | Ascorbyl-phosphoryl-cholesterol |
US5866147A (en) * | 1995-05-15 | 1999-02-02 | Avon Products, Inc. | Ascorbyl-phosphoryl-cholesterol |
US6162450A (en) * | 1995-05-15 | 2000-12-19 | Avon Products, Inc. | Uses of ascorbyl-phosphoryl-cholesterol and compositions for practicing same |
US5607968A (en) * | 1995-06-07 | 1997-03-04 | Avon Products, Inc. | Topical alkyl-2-O-L-ascorbyl-phosphates |
CA2179940A1 (en) * | 1995-07-18 | 1997-01-19 | Kazumi Ogata | Antiallergic composition comprising a phosphoric diester compound |
CA2186654A1 (en) * | 1995-10-13 | 1997-04-14 | Masayuki Nakamura | Phosphoric diester |
CA2209690A1 (en) * | 1996-07-31 | 1998-01-31 | Sachiko Matsuura | Therapeutic drug for acne vulgaris |
CA2319020A1 (en) * | 1998-02-03 | 1999-08-12 | Senju Pharmaceutical Co., Ltd. | Pharmaceutical compositions for prevention and treatment of neurodegenarative diseases |
DE19826914A1 (de) * | 1998-06-17 | 1999-12-23 | Ruhrgas Ag | Alterungsschutzmittel für Glykole oder Glykolether |
AUPR549901A0 (en) | 2001-06-06 | 2001-07-12 | Vital Health Sciences Pty Ltd | Topical formulation containing tocopheryl phosphates |
EP1339412B1 (en) * | 2000-11-14 | 2011-11-02 | Vital Health Sciences Pty Ltd. | Formulation containing phosphate derivatives of electron transfer agents |
US8008345B2 (en) | 2001-07-27 | 2011-08-30 | Vital Health Sciences Pty. Ltd. | Dermal therapy using phosphate derivatives of electron transfer agents |
AU2002950713A0 (en) | 2002-08-09 | 2002-09-12 | Vital Health Sciences Pty Ltd | Carrier |
US6645514B1 (en) * | 2002-12-19 | 2003-11-11 | Access Business Group International, Llc | Increasing skin cell renewal with water-soluble Vitamin E |
JP4847437B2 (ja) | 2004-03-03 | 2011-12-28 | バイタル ヘルス サイエンシズ プロプライアタリー リミティド | アルカロイド製剤 |
EP1786443B1 (en) | 2004-07-19 | 2018-06-06 | Celator Pharmaceuticals, Inc. | Particulate constructs for release of active agents |
EP1893159B1 (en) | 2005-06-17 | 2015-09-30 | Vital Health Sciences Pty Ltd. | A carrier comprising one or more di- and/or monophosphate derivatives of electron transfer agents |
US8865228B2 (en) | 2006-02-21 | 2014-10-21 | Mary Kay Inc. | Stable vitamin C compositions |
CN101932582B (zh) | 2007-06-13 | 2013-09-25 | 因塞特公司 | 詹纳斯激酶抑制剂(R)-3-(4-(7H-吡咯并[2,3-d]嘧啶-4-基)-1H-吡唑-1-基)-3-环戊基丙腈的盐 |
WO2011094814A1 (en) | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Phosphagenics Limited | Carrier comprising non-neutralised tocopheryl phosphate |
KR20130010473A (ko) | 2010-03-30 | 2013-01-28 | 포스파제닉스 리미티드 | 경피 전달 패치 |
EP2685992A4 (en) | 2011-03-15 | 2014-09-10 | Phosphagenics Ltd | AMINO-QUINOLINES AS KINASE INHIBITORS |
EP3383371B1 (en) | 2015-12-09 | 2024-05-01 | Avecho Biotechnology Limited | Pharmaceutical formulation |
CA3045702A1 (en) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | Phosphagenics Limited | Phosphorylation process of complex alcohols |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH508415A (de) * | 1967-10-27 | 1971-06-15 | Hoffmann La Roche | Antioxydative Mischung und deren Verwendung |
US3752832A (en) * | 1970-09-08 | 1973-08-14 | Kongo Yakuhin K K | Process for anti oxidation against lipid |
US3959321A (en) * | 1973-03-30 | 1976-05-25 | Kraftco Corporation | Stabilized fatty acids |
US3903317A (en) * | 1974-04-29 | 1975-09-02 | Hoffmann La Roche | Preservation of foodstuffs with synergistic antioxidant composition comprising ascorbic acid and 6-hydroxy-2,5,7,8-tetramethylchroman-2-carboxylic acid |
JPS59219295A (ja) * | 1983-05-30 | 1984-12-10 | Senjiyu Seiyaku Kk | リン酸ジエステルまたはその塩およびそれらの製造法 |
JPS6239684A (ja) * | 1985-08-12 | 1987-02-20 | House Food Ind Co Ltd | 酸化防止用組成物 |
JP2526059B2 (ja) * | 1987-04-28 | 1996-08-21 | 千寿製薬株式会社 | 抗潰瘍剤 |
-
1986
- 1986-12-02 JP JP61287293A patent/JPH0781138B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-06-09 CA CA000602317A patent/CA1337992C/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-08-07 US US07/741,988 patent/US5306713A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004513183A (ja) * | 2000-11-14 | 2004-04-30 | バイタル ヘルス サイエンシズ プロプライアタリー リミティド | リン酸誘導体の複合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1337992C (en) | 1996-01-23 |
US5306713A (en) | 1994-04-26 |
JPS63139972A (ja) | 1988-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0781138B2 (ja) | 抗酸化剤 | |
US4914197A (en) | Novel phosphoric diesters | |
US5629436A (en) | Use of N-arylmethylene ethylenediaminetriacetates N-arylmethylene iminodiacetates or N,N'-diarylmethylene ethylenediamineacetates against oxidative stress | |
JP3165279B2 (ja) | 3−アシル化カテキンを含有する油溶性抗酸化剤 | |
EP1339412B1 (en) | Formulation containing phosphate derivatives of electron transfer agents | |
EP2308496B1 (en) | Formulation containing phosphate derivatives of electron transfer agents | |
MY103776A (en) | Process for preparation of polyol fatty acid ester and glyceride mixture obtained | |
JPH04234863A (ja) | エラスターゼ阻害剤としてのベンゾイソチアゾリノン−1−ジオキシド誘導体 | |
EP0614896B1 (en) | Esculetin derivatives and pharmaceutical composition | |
EP0604995B1 (en) | Hydroxyamines N-acyl derivatives having scavenger activity and useful in acute and chronic pathologies associated with peroxidation and inflammation phenomena | |
EP0413006B1 (de) | Hydroxyalkancarbonsäure-derivate und deren verwendung | |
JP4210436B2 (ja) | セラミド類似化合物及びその製造方法並びにこれを含有する化粧料組成物 | |
HUT63409A (en) | Process for producing 4-amino-2-ureidopyrimidine-5-carboxylic acid amide derivatives and pharmaceutical compositions comprising same | |
JP2546687B2 (ja) | リン酸ジエステルまたはその塩からなる抗酸化剤 | |
KR0148362B1 (ko) | 인지질 유도체 | |
US6218432B1 (en) | Diamine alkylene diacetic or triacetic acid derivatives, preparation method, use in cosmetic and pharmaceutical compositions and compositions containing them | |
US20070281991A1 (en) | Preparation Of Phenol-Amide Compounds With Anti-Oxidizing Properties | |
JPH06107539A (ja) | チロシナーゼ阻害剤 | |
EP0090378A1 (en) | Isoprenylcarboxylic acid-containing composition for external use | |
KR100356676B1 (ko) | 농도 전이형 액정형성화합물 및 이의 제조방법, 및 이를함유하는 화장료 조성물 | |
JPS63117090A (ja) | 抗酸化剤 | |
JP2003026636A (ja) | 脂質代謝系酵素を阻害するチロゾール誘導体 | |
US5962701A (en) | Chromanylascorbic acid derivatives their preparation and use | |
DE60208554T2 (de) | Neue aliphatische verbindung, syntheseverfahren und anwendungsverfahren | |
JPS6395287A (ja) | 抗酸化剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |