[go: up one dir, main page]

JPH077552B2 - 磁気シート装置 - Google Patents

磁気シート装置

Info

Publication number
JPH077552B2
JPH077552B2 JP63299809A JP29980988A JPH077552B2 JP H077552 B2 JPH077552 B2 JP H077552B2 JP 63299809 A JP63299809 A JP 63299809A JP 29980988 A JP29980988 A JP 29980988A JP H077552 B2 JPH077552 B2 JP H077552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer frame
cassette
magnetic sheet
inner frame
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63299809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02146146A (ja
Inventor
博史 塩川
成人 芝池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63299809A priority Critical patent/JPH077552B2/ja
Publication of JPH02146146A publication Critical patent/JPH02146146A/ja
Publication of JPH077552B2 publication Critical patent/JPH077552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気シートを内蔵したカセットを用いて、映
像信号などを記録または再生するビデオフロッピー装置
等の磁気シート装置に関する。
従来の技術 第3図は磁気シート装置に用いられるビデオフロッピー
を示すものである。カセット1にはセンターコア2を中
央に配した磁気シート3が回転自在に内蔵されている。
4,5は位置決め穴、裏面には誤記録防止用の爪6が設け
られている。7は可動のシャッターであり図面上右端の
位置7′に移動すると、磁気ヘッド及びパッドを挿入す
る窓8が両面にあらわれる。
このカセット1を装着する時の動作を第4図,第5図で
説明する。
第4図はカセット1を挿入する状態を示すもので、シャ
ーシ9には軸10が固定されており、外枠11,内枠12がそ
れぞれ回動自在に軸支されている。外枠11にはパッド1
3,カセット押えバネ14,15,内枠押えバネ16が設けられて
いる。また、シャーシ9には位置決めピン17,18,パッド
高さ決めピン19a,19b,外枠ストッパー20が固定されると
ともに、スピンドル21が設けられている。外枠11はバネ
(図示せず)にて矢印Bと反対方向に付勢されており、
外枠11の当接部11aが外枠ストッパー20に係止され、図
のように開いた状態に保持されている。この時、内枠12
は内枠押えバネ16で外枠11よりシャーシ9側へ付勢され
外枠11と所定量開いた状態で保持されている。カセット
1は内枠12に矢印A方向に挿入された外枠11を矢印B方
向に移動させてシャーシ9に装着する。この状態を示し
たのが第5図である。
カセット1はその位置決め穴4,5がそれぞれ位置決めピ
ン17,18にはまり込んで位置決めされ、カセット押えバ
ネ14,15で押圧保持される。また、センターコア2はス
ピンドル21に挿入され磁気シート3を回転可能とする。
パッド13はバネ22a〜22cとパッド高さ決めピン19a〜19b
によって固定される。こうして記録または再生が可能と
なる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記した従来の構成では、第4図に示すよ
うに、カセット1を装着できる位置での外枠11の保持は
外枠ストッパー20で、内枠12の保持は内枠押えバネ16で
なされているため、内枠12は内枠押えバネ16の弾性力に
反して外枠11側への力を加えられれば、外枠11との間隔
は小さくなり、カセット1の挿入は、困難となることが
ある。また、内枠12が外枠11の方向へ回動すると、内枠
12とシャーシ9の間隔が広がり、内枠12と外装24との間
にすき間ができここにカセット1を誤挿入することが可
能となり、磁気ヘッド等の貴重な部品を損傷する恐れが
あるという課題があった。
本発明は上記課題に鑑み、簡単な構成でカセットの誤挿
入を防止することができる磁気シート装置を提供するこ
とを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は以上の課題に鑑みてなされたものであり、カセ
ットを装置本体に着脱可能な第1の位置と磁気シートを
磁気ヘッドを当接させ記録または再生を行う第2の位置
の間を移動する外枠と、シャーシと外枠の間で第1の位
置と第2の位置の間をカセットを保持し移送する内枠
と、外枠と係合し外枠の移動量を規制するストッパー部
材とを備え、このストッパー部材に第1の位置で内枠と
係合する係合部を設け第1の位置で内枠と外枠との間隔
を所定の量保持するごとく構成したものである。
作用 本発明の磁気シート装置は、上記した構成により、スト
ッパー部材だけで外枠の回動量の規制と、内枠へカセッ
トを着脱する位置での内枠と外枠および内枠とシャーシ
の間隔を保持まることができるため、カセットを所定外
のところへ誤挿入することがなくなり、磁気ヘッド等の
シャーシに設けられた部品の保護及び確実なカセットの
着脱が確保されることとなる。
実 施 例 以下第1図,第2図を用いて本発明の磁気シート装置の
一実施例について説明する。
第1図はカセット1を挿入する状態を示すものである。
本実施例では、カセット1や外枠27,内枠28の基本動作
関係は従来例と同じである。すなわち、カセット1は内
枠28内に矢印E方向に挿入され、その後外枠27を矢印F
方向に移動させてシャーシ29に装着される。この状態を
第2図に示す。
さて、外枠27に固定されたピン27aは、ストッパーレバ
ー50に設けられたガイド穴50aと係合しており、第1図
に示す状態では外枠27はバネ(図示せず)にて矢印Fと
反対方向に付勢されているため、ピン27aはガイド穴50a
の端部に係止し保持されている。この時、内枠28は内枠
押えバネ35にて下方へ付勢され保持されているが、この
バネ力に反し外枠27方向に動かされた場合でも、内枠28
に固定された板金28aがストッパーレバー50に設けられ
たストッパーピン51に係止される位置までしか動かず、
外枠27との間隔はカセット1の着脱が十分可能なだけ確
保される。このためカセット1が挿入できないという事
態は防げさらに、内枠28とシャーシ29の間隔も広がるこ
とはなく、内枠28と外装60との間にはすき間ができず内
枠28とシャーシ29の間への異物の挿入も防げ、磁気ヘッ
ド等(図示せず)の保護も可能である。
そして、外枠27は、シャーシ29に軸芯を固定された軸40
を中心に回動するが、ストッパーレバー50はシャーシ29
に軸芯を固定された別の軸52を中心に回動する為、板金
28aの軌跡とストッパーピン51の軌跡は異なることとな
る。このためストッパーピン51による内枠28の外枠27方
向への動きの規制は解かれることとなり第2図の状態へ
の移動が可能となり、カセット1はシャーシ29に装着さ
れ、記録または再生が可能となる。
また、ストッパーレバー50と外枠27のピン27aの係合を
保持するぬけ防止部材53を別体とし、ネジ54で外枠27に
固定する構成とすることによって、ぬけ防止部材53を取
りはずせば、ガイド穴50aとピン27aの係合は解除でき、
外枠27は大きく開くことが可能となり、シャーシ29上の
部品等を点検したい場合に便利である。
尚、内枠28の下部であって、外装60と内枠28の前面との
間隙部に、カセット1の上方向からの誤挿入防止のため
の突片61を設けても良い。
発明の効果 以上のように本発明による磁気シート装置は、複雑な構
成を必要とせずに、確実なカセットの着脱,ローディン
グを行うことができ、磁気ヘッド等のシャーシ側の大切
な部品の保護をも実現できるものであり、信頼性上その
効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の一実施例による磁気シート装
置の構成及び動作を示す概略図、第3図は同装置に使用
するカセットの平面図、第4図,第5図は従来例による
磁気シート装置の構成及び動作を示す概略図である。 1……カセット、27……外枠、27a……ピン、28……内
枠、28a……板金、35……内枠押えバネ、40……軸、50
……ストッパーレバー、50a……ガイド穴、51……スト
ッパーピン、52……軸、53……ぬけ防止部材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセット内に回転自在に収納された磁気シ
    ートに磁気ヘッドを当接させて記録または再生する磁気
    シート装置であって、前記磁気ヘッド等を備えてなるシ
    ャーシと、前記カセットを装置本体に着脱可能な第1の
    位置と前記磁気シートを前記磁気ヘッドに当接させ記録
    または再生を行う第2の位置の間を移動する外枠と、前
    記シャーシと前記外枠との間で前記第1の位置と前記第
    2の位置の間を前記カセットを保持し移送する内枠と、
    前記外枠と係合し前記外枠の移動量を規制するストッパ
    ー部材とを備え、このストッパー部材に前記第1の位置
    で前記内枠と係合する係合部材を設け前記第1の位置で
    前記内枠と前記外枠との間隔を所定の量を保持するごと
    く構成したことを特徴とする磁気シート装置。
  2. 【請求項2】外枠はシャーシに設けられた第1の軸を中
    心として回動し、内枠はシャーシと前記外枠との間でカ
    セットを保持して回動し、ストッパー部材は前記第1の
    軸とは異なる前記シャーシに設けられた第2の軸を中心
    として回動するごとく構成したことを特徴とする請求項
    1記載の磁気シート装置。
  3. 【請求項3】ストッパー部材と外枠との係合がはずれな
    いようにする部材を別体に設け、前記ストッパー部材と
    前記内枠との係合を解除可能な構成としたことを特徴と
    する請求項1または2記載の磁気シート装置。
JP63299809A 1988-11-28 1988-11-28 磁気シート装置 Expired - Fee Related JPH077552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299809A JPH077552B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 磁気シート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299809A JPH077552B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 磁気シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02146146A JPH02146146A (ja) 1990-06-05
JPH077552B2 true JPH077552B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=17877189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63299809A Expired - Fee Related JPH077552B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 磁気シート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077552B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166860U (ja) * 1984-04-11 1985-11-06 富士写真フイルム株式会社 磁気シ−トパツクのロ−デイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02146146A (ja) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077552B2 (ja) 磁気シート装置
JPH0714015A (ja) カートリッジ接続機構
JPS6331239Y2 (ja)
JPS6235171Y2 (ja)
JP2712866B2 (ja) カセット装着装置
JPS59218681A (ja) カセット装着装置
JPS6215892Y2 (ja)
JP3582270B2 (ja) ロック機構及び電子機器の蓋開閉機構
JPS60191465A (ja) 記録又は再生装置
JPH0563854B2 (ja)
JPH0753164Y2 (ja) カセットホルダロック機構
JP2592688Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6126964A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPH0610535Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスク装着装置
JPH0531702Y2 (ja)
JPS59165266A (ja) カセツトホルダ−
JPS63113856A (ja) テ−プカセツト装着装置
JPH07312007A (ja) テープカセット装着脱装置
JPH0430703Y2 (ja)
JPH0626995Y2 (ja) 磁気記録再生装置のカセットローディング装置
JPS6355758A (ja) カセツト装着装置
JPS63273252A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS59198560A (ja) 記録又は再生装置
JPS60131669A (ja) カセツト収納装置
JPS618766A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees