[go: up one dir, main page]

JPH0769656A - 中空硝子製品成形用プランジャー - Google Patents

中空硝子製品成形用プランジャー

Info

Publication number
JPH0769656A
JPH0769656A JP5240705A JP24070593A JPH0769656A JP H0769656 A JPH0769656 A JP H0769656A JP 5240705 A JP5240705 A JP 5240705A JP 24070593 A JP24070593 A JP 24070593A JP H0769656 A JPH0769656 A JP H0769656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
hollow glass
cooling
molding
cooling fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5240705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3587211B2 (ja
Inventor
Kenzo Fujita
賢造 藤田
Izumi Mazuka
泉 間塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP24070593A priority Critical patent/JP3587211B2/ja
Publication of JPH0769656A publication Critical patent/JPH0769656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3587211B2 publication Critical patent/JP3587211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/12Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
    • C03B11/125Cooling
    • C03B11/127Cooling of hollow or semi-hollow articles or their moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/10Construction of plunger or mould for making hollow or semi-hollow articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形面各部の大きな温度差に起因する中空硝
子製品の成形上の問題を解消し、しかも組み立て時にお
ける部材の損傷が少ないプランジャーを提供する。 【構成】 内部に冷却流体が供給される分配室22と、
分配室22の周囲に位置する冷却空洞23を備え、分配
室22から冷却空洞23を通して冷却流体を循環させ、
その成形面の温度分布を制御するようにした中空硝子製
品成形用プランジャーにおいて、分配室22から冷却空
洞23のコーナー部に対して冷却流体を供給するスプリ
ングノズル30が、分配室22のコーナー部から突出す
るように取り付けられてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中空硝子製品、特にブ
ラウン管用パネルを成形するのに適したプランジャーに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ブラウン管用パネルを成形する場合、ま
ず所定量の溶融硝子塊(ゴブ)を、図2に示すリングモ
ールド(胴型)10とボトムモールド(底型)11とを
組み合わせたモールド内に供給し、プランジャー(矢
型)12を下降して所望形状のパネル13を押型成形し
て得られる。
【0003】このようなパネル13は、緩やかな凸状の
前部プレート14と、それから急に屈曲するコーナー部
15と、それにつながるフランジ部(側周壁部)16と
からなり、該フランジ部16の上端は、シールエッジ1
7となっている。プランジャー12は、全体がヘッド体
18に取り付けられており、その成形面はパネル13の
前部プレート14、コーナー部15、フランジ部16の
内面を形成する前部成形面19、コーナー成形面20、
側周成形面21とからなる。
【0004】上記パネル13には、その内表面の曲率形
状、割れ、シワ等に関して厳しい品質が要求されてお
り、かかるパネル13の成形をなす場合、プランジャー
12の成形面の温度分布がその品質を左右する。
【0005】そのためプランジャー12の成形面の温度
分布を厳密に管理することが要求され、例えば図3に示
すように、その内部に冷却水や冷却用空気といった冷却
流体が供給される分配室22と、分配室22の周囲に位
置する箇所、すなわち前部成形面19、コーナー成形面
20、側周成形面21に沿って冷却空洞23を備えてい
る。
【0006】このようなプランジャー12においては、
冷却流体をヘッド体18の中央部よりプランジャー12
の分配室22へひとまず供給した後、分配具24のとこ
ろどころに設けられたノズル25を通して冷却空洞23
に供給することによって、プランジャー12の成形面1
9、20、21を冷却し、しかる後ヘッド体18に向か
って通じる排出口26より流出させるようになってい
る。
【0007】更にこのプランジャー12は、側周成形面
21の温度を前部成形面19の温度より高い温度に維持
するために、冷却空洞23中にコーナー成形面20に向
かって突出し、その空洞を広くした主要冷却室27を設
け、且つ、断熱するガスケットパッキン等の断熱板28
を押え具29により取り付けて、プランジャー12のコ
ーナー成形面20を十分冷却し、側面成形面21との間
の温度差が大きくならないようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の構造にもかかわ
らず、従来のプランジャー12は、その側周成形面2
1、特にパネル13のシールエッジ17付近のA箇所
が、コーナー成形面20付近のB箇所よりもかなり冷え
過ぎとなり、これがパネル13のフランジ部16の上方
内側面やシールエッジ17にクラックが発生する原因と
なっている。上記過冷クラックの発生は、パネル13の
フランジ部16の長さが短く、従ってA箇所と主要冷却
室27との距離が短いパネル13の成形程著しい。
【0009】そこで、A箇所の温度を上げて上記過冷ク
ラックの発生を防止するために、冷却水の流量を絞り、
プランジャー12全体の温度を上げる試みがなされてい
るが、その場合には、B箇所の温度が上がりすぎてパネ
ル13と接着し易い状態となり、成形後にプランジャー
12を引き上げる時、離型時の減圧作用と相まってパネ
ル13がプランジャー12の成形面に付着して持ち上げ
られたり、またサックアップと呼ばれている硝子隆起の
表面変形が、パネル13の前部プレート部14若しくは
コーナー部15の表面に形成されることになる。
【0010】さらに分配室のコーナー部から突出するよ
うに銅パイプを取り付け、この銅パイプを通して冷却空
洞のコーナー部に位置する主要冷却室に対して冷却流体
を供給することも提案されており、このようなプランジ
ャーは、B箇所を冷却する効果が大きく、A箇所との温
度差は小さくなるが、組み立てる時、銅パイプが冷却空
洞に当接して屈曲する等の不都合が生じやすい。
【0011】本発明の目的は、成形面各部の大きな温度
差に起因する中空硝子製品の成形上の問題を解消し、し
かも組み立て時における部材の損傷が少ないプランジャ
ーを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の中空硝子製品成
形用プランジャーは、内部に冷却流体が供給される分配
室と、分配室の周囲に位置する冷却空洞を備え、分配室
から冷却空洞を通して冷却流体を循環させ、その成形面
の温度分布を制御するようにした中空硝子製品成形用プ
ランジャーにおいて、分配室から冷却空洞のコーナー部
に対して冷却流体を供給するスプリングノズルが、分配
室のコーナー部から突出するように取り付けられてなる
ことを特徴とする。
【0013】本発明において使用するスプリングノズル
は、屈曲しても、すぐに元の形状に戻る性質を有し、そ
の材質としては、錆が発生し、ノズルの穴づまりが発生
するのを防止するため、錆が発生し難いステンレス等の
金属が好ましい。
【0014】
【作用】本発明の中空硝子製品成形用プランジャーによ
ると、分配室から冷却空洞のコーナー部に対して冷却流
体を供給するスプリングノズルが、分配室のコーナー部
から突出するように取り付けられているため、プランジ
ャーのコーナー成形面を冷却する効果が大きく、成形面
各部に大きな温度差が発生せず、しかもスプリングノズ
ルは、他部材と当接し屈曲しても、すぐに元の形状に戻
るため、プランジャーの組み立て時に損傷することもな
い。
【0015】
【実施例】以下、本発明の中空硝子製品成形用プランジ
ャーを実施例に基づいて詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明のプランジャーを用いたブ
ラウン管用パネルの成形を示す一部断面図である。尚、
以下の説明において、図2、図3と同一部分及び同一相
当部分には、図1中に同一番号を付し、この部分につい
ての説明を省略する。
【0017】図1のプランジャー12は、分配室22か
ら冷却空洞23のコーナー部に対して冷却流体を供給す
るステンレス製のスプリングノズル30が、分配室22
のコーナー部から突出するように取り付けられた構造を
有している。
【0018】このプランジャー12を使用してパネル1
3を成形する際には、ヘッド体18の中央部よりプラン
ジャー12内部の分配室22に供給された冷却流体が、
冷却空洞23のコーナー部に位置する主要冷却室27に
対して、スプリングノズル30を通して供給されるた
め、プランジャー12のコーナー成形面20が十分に冷
却される。しかる後、冷却空洞23内の冷却流体は、ヘ
ッド体18に通じる排出口26より流出される。
【0019】上記構成を有するプランジャー12を、9
インチの小物サイズのブラウン管用パネル13の成形に
使用したところ、長期間に亙ってパネル13のフランジ
部16の上方内側面やシールエッジ部17にクラックが
発生することなく、良好にパネル13を成形することが
可能であった。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明の中空硝子製品成形
用プランジャーは、組み立て時にスプリングノズルが損
傷することがなく、しかもこのプランジャーを使用する
と、特にブラウン管用パネルのフランジ部の上方内側面
及びシールエッジ部に発生する過冷クラックを防止で
き、寸法並びに成形上のトラブルが改善され、成形歩留
りを向上することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブラウン管用パネルを成形する本発明のプラン
ジャーの一部断面図である。
【図2】ブラウン管用パネルを成形した状態の説明図で
ある。
【図3】ブラウン管用パネルを成形する従来のプランジ
ャーの一部断面図である。
【符号の説明】
12 プランジャー 13 パネル 22 分配室 23 冷却空洞 30 スプリングノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に冷却流体が供給される分配室と、
    分配室の周囲に位置する冷却空洞を備え、分配室から冷
    却空洞を通して冷却流体を循環させ、その成形面の温度
    分布を制御するようにした中空硝子製品成形用プランジ
    ャーにおいて、分配室から冷却空洞のコーナー部に対し
    て冷却流体を供給するスプリングノズルが、分配室のコ
    ーナー部から突出するように取り付けられてなることを
    特徴とする中空硝子製品成形用プランジャー。
JP24070593A 1993-08-31 1993-08-31 中空硝子製品成形用プランジャー Expired - Fee Related JP3587211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070593A JP3587211B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 中空硝子製品成形用プランジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070593A JP3587211B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 中空硝子製品成形用プランジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769656A true JPH0769656A (ja) 1995-03-14
JP3587211B2 JP3587211B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=17063484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24070593A Expired - Fee Related JP3587211B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 中空硝子製品成形用プランジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3587211B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745563A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Corning Incorporated Method and apparatus for cooling a glass pressing plunger
KR100250624B1 (ko) * 1998-02-23 2000-04-01 서두칠 중공유리제품성형용플런저
JP2008050173A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラス成形装置
ITVR20130019A1 (it) * 2013-01-25 2014-07-26 Vetrerie Riunite S P A Procedimento ed apparecchiatura per la realizzazione di un oblò particolarmente conformato

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745563A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Corning Incorporated Method and apparatus for cooling a glass pressing plunger
EP0745563A3 (en) * 1995-05-31 1997-03-26 Corning Inc Method and device for cooling a glass press plunger
KR100250624B1 (ko) * 1998-02-23 2000-04-01 서두칠 중공유리제품성형용플런저
JP2008050173A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラス成形装置
ITVR20130019A1 (it) * 2013-01-25 2014-07-26 Vetrerie Riunite S P A Procedimento ed apparecchiatura per la realizzazione di un oblò particolarmente conformato
EP2759521A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-30 Vetrerie Riunite S.p.A. Process and apparatus for the realization of a porthole particularly shaped

Also Published As

Publication number Publication date
JP3587211B2 (ja) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0769656A (ja) 中空硝子製品成形用プランジャー
JPH11302023A (ja) 中空硝子製品成形用プランジャー
KR200325373Y1 (ko) 음극선관용 패널금형냉각장치
KR100432766B1 (ko) 음극선관용 플랫패널 성형장치 및 이를 이용하여 성형된음극선관용 플랫패널
JPH0724819A (ja) 加圧成形型
KR100438411B1 (ko) 음극선관용 플랫패널 성형장치 및 이를 이용하여 성형된음극선관용 플랫패널
KR100471624B1 (ko) 음극선관용 깔때기부
JPH09227141A (ja) 中空ガラス製品プレス成形用プランジャ
KR100432767B1 (ko) 음극선관용 플랫패널 성형장치
JPH09309734A (ja) ガラス製品の成型方法及びその装置
KR100432768B1 (ko) 음극선관용 플랫패널 성형장치 및 이를 이용하여 성형된음극선관용 플랫패널
JPH07192648A (ja) 後方に湾曲した裾部を有するシャドーマスク形カラー受像管
KR100592815B1 (ko) 프로젝션용 유리퍼넬
KR100432769B1 (ko) 음극선관용 플랫패널 성형장치 및 이를 이용하여 성형된음극선관용 플랫패널
CN218349230U (zh) 气压浇注炉炉体结构及其筑炉胎模
KR100250624B1 (ko) 중공유리제품성형용플런저
KR20000017905U (ko) 음극선관용 패널 성형장치
US4565945A (en) Deflection limiting means for CRT mask support means
KR100331115B1 (ko) 수직형상의 소켓구조를 갖는 슬라이딩 게이트용플레이트의 제조방법
KR100276168B1 (ko) 플랫패널의 성형장치
KR100537925B1 (ko) 유리성형용 냉각 헤드
KR20020063720A (ko) 음극선관용 패널 성형장치
JP2007031205A (ja) 陰極線管用ファンネルの成型用プランジャ及び成型装置
KR20020030284A (ko) 음극선관 제조 방법
JP2004043228A (ja) ガラス物品の押し型ユニット及び成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040803

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees