[go: up one dir, main page]

JPH07507215A - 偏心針カニューラを有する安全注射器 - Google Patents

偏心針カニューラを有する安全注射器

Info

Publication number
JPH07507215A
JPH07507215A JP4509605A JP50960592A JPH07507215A JP H07507215 A JPH07507215 A JP H07507215A JP 4509605 A JP4509605 A JP 4509605A JP 50960592 A JP50960592 A JP 50960592A JP H07507215 A JPH07507215 A JP H07507215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
needle assembly
retracted position
adapter
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4509605A
Other languages
English (en)
Inventor
スメッドリー,ウィリアム,エイチ
ヘイバー,テリー,エム
フォスター,クラーク,ビー
Original Assignee
ヘイブリー・メディカル・テクノロジー・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘイブリー・メディカル・テクノロジー・コーポレイション filed Critical ヘイブリー・メディカル・テクノロジー・コーポレイション
Publication of JPH07507215A publication Critical patent/JPH07507215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5013Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3227Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning the needle being retracted laterally outside the syringe barrel, e.g. with separate guideway
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3228Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning the needle being retracted by a member protruding laterally through a slot in the barrel, e.g. double-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2455Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/2466Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 偏心針カニューラを有する安全注射器 発明の背景 注射器は、身体への薬剤等の投与、又は身体からの流体の採取のために広く使用 されている。又、種々の健康産業や他の目的にも使用されている。通常、注射器 は、筒胴とプランジャとを有している。プランジャは、筒胴の基端部から突出し た状態で、全移動範囲にわたって往復動自在に筒胴内に配置される。注射器を使 用するために、通常は注射器の筒胴の先端部に筒胴の中心軸と同軸状になるよう に針が取り付けられる。注射器によっては、保護キャップ又は保護鞘を有する針 か予めこの位置に取り付けられている場合もある。あるいは、そしてより一般的 には、使用前に鞘付の針が注射器の筒胴先端部に取り付けられる。
通常、注射器筒胴や針鞘は射出成形等のコスト的に有利な方法によってポリプロ ピレン等の低コスト材料から大量生産される。針は304ステンレススチールの ような適当な材料から製造される。
使用後、注射器針は再びキャップを被せられて適当な容器に廃棄される。場合に よっては、廃棄後に針が不法に使用されることを防止すべく、キャップを再度被 せる前に針を切り落とすこともある。しかし、切り落としは有毒で伝染性の散布 ミストを発散させる可能性がある。
多くの利用方法においては同軸状の針を有する注射器で十分である。しかし、こ の実施方法では注射器の効果的な使用に大きな障害となる状況も数多く存在する 。流体を静脈注射したり、特に皮下注射したりする場合において、同軸状の針を 有する通常の注射器は使用が限られている。流体の体積が大きく、従って大径の 注射器筒胴か使用される場合にこの問題は悪化する。
更に、非常に重大な、生命さえ脅かすような問題が針の連結、詳しくは針の注射 器からの取り外しに関係し得る。使用済みの注射器針の再キャップ及び廃棄に関 する問題も重大である。医療産業において、針の再キャップ作業中の針による突 き刺し事故の発生率かきわめて高い。
このような針の突き刺し事故は、感染病が伝染する一つの形態となっており、従 って大きな関心事である。切り落とし作業も針の突き刺し事故や有毒な伝染性散 布ミストの発散の誘因となり得る。更に、注射器筒胴も切断されるのでなければ 、使用可能な針の入手によってこの筒胴か違法に使用されるおそれもある。
発明の概要 本発明は、液体薬剤か充填されたパッケージ式薬剤容器を使用する安全注射器に 関する。液体薬剤は、好まし≦は容器の隔壁であるアクセス領域を通してアクセ スされる。液体薬剤は通常、容器の長さ方向に沿って移動するプランジャを使用 して容器から押し出される。この安全注射器には2つの主な特徴がある。即ち、 針が注射器に対して同軸状ではなく注射器の側面に沿って配置されており、しか も、針は、簡単で効果的な方法によって安全な使用後の退避位置に不可逆的にロ ックされる退避自在針である。
注射器は、パッケージ式薬剤容器、好ましくは筒胴を備えたタイプのものか取り 付けられるアダプタを有する。
好ましくはプランジャか筒胴の筒内に配置される。アダプタは針アセンブリガイ ド内に収納された針アセンブリを有し、この針アセンブリガイドは筒胴の外面に 沿って位置している。針アセンブリガイドが提供する通路に沿って、針か露出す る延出位置と針が針ガイドによって囲まれる退避位置との間で針アセンブリか移 動する。注射器か使用可能状態にされると、好ましくは、筒胴の先端部を覆う隔 壁を中空スパイクか貫通するまで薬剤容器か前方に、即ち、アダプタの端部の方 へ駆動される。スパイクか隔壁を貫通したとき、且つ、針アセンブリか延出位置 にあるときに、筒胴の内部と針アセンブリとの間に流路か形成される。更に、針 アセンブリは、注射器の再使用を防止するために退避位置にロックすることが出 来る。
本発明の主たる利点は、針か筒胴の軸線から径方向にずれていることにより、流 体の静脈注射や皮下注射のような作業において、針カニユーレの軸線と血管の軸 線又は組織層面との間の角度を減少させることができるので、かかる注射作業か 容易になることにある。又、径方向にずれた配置構成によって、プランジャの移 動と干渉することなく針を退避させたり延出させたりすることが可能となり、こ の結果、簡素で小型のパッケージ式薬用安全注射器をつくることかできる。従来 のパッケージ式薬剤容器が使用てきることにより、本発明は汎用性を高めるへく 種々の薬剤の使用に適用されうる。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面と共に好適実施例を詳述した以下の記載 から一層明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図1は本発明に従ってつくられた注射器の第1実施例の分解斜視図、 図2はプランジャが完全に筒胴内に挿入され針アセンブリが使用前の退避位置に ある状態を示す前方立面図、図3は図2の3−3断面図、 図4は図3の注射器において針アセンブリが使用中の延出位置にありプランジャ が筒胴から部分的に引き出されて筒胴の先端部の可変容積領域に液体が満たされ ている状態を示す図、 図5は図4の5−5断面図、 図6は図4の6−6線で囲まれた部分の拡大図であって、筒胴内の可変容積領域 と中空針とを連通ずる流路を示す図、 図7は図4の注射器において、可変容積領域内の液体か中空針を通して取り出さ れ、針アセンブリが使用後のロックされた退避位置へと引き込まれた状態を示す 図、図8は針マウントの径方向内側への変位を防止して針アセンブリを使用後の ロックされた退避位置にロックするために、筒胴に形成された間係止部に係合す るように針マウントの一端部に設けられたロックタブを示す拡大図、 図9は本発明に従ってつくられたパッケージ式薬用注射器構造の別実施例であっ て、使用前の退避位置にある状態を示す長手方向断面図、 図9Aは図9の9A−9A断面拡大図、図1Oは(針アセンブリか)延出位置に ある使用状態での図9の注射器を示す図、 図11は図9の注射器構造体の外観図である。
好適実施例の説明 図1は、筒胴4とプランジャ6とを備えた注射器2を示している。プランジャ6 はステム8と、ステム8のヘッド12に嵌め込まれる弾性材でできたピストンl Oとを有している。筒胴4の外側つまり外面部16に沿って位置する筒胴4の一 体延出部分として針アセンブリガイド14が形成されている。筒胴4、ガイド1 4及びステム8は、好ましくは透明で、ポリプロピレン等の医学的に無反応な材 料でできている。ガイド14は筒胴4の軸線18に対して平行で、且つ、径方向 にずれて配置されている。針アセンブリガイド14は、針アセンブリ22を収納 する内部20を有する長手中空部材として示されている。ガイド14は筒胴4の 基端部26から該筒胴4に沿う位置28へと延出する長手延出スロット24を有 している。スロット24は、針アセンブリ22を図2及び図3の使用前の退避位 置と、次に述べる図4の使用中の延出位置とに一時的に保持するように形成され ている一対の切り欠き30.32を有している。ガイド14は、更に、筒胴4に 形成されたポート36に重なるアクセス開口部34を有し、この開口部34はポ ート36を筒胴4の壁に貫通形成することを可能ならしめている。
針アセンブリ22は、針マウント42の先端部40に取り付けられた中空針38 を有している。針マウント42は、ガイド14の内部20の内でスライドするよ うに寸法が決められている。図5及び図6に最もよく示されているように、針マ ウント42は、針アセンブリ22が図4の延出位置にある時に、中空針38の内 部とポート36とを連通ずる開口部44を有している。ポート36と開口部44 とは筒胴4内の先端部の端部可変容量領域46から中空針38への流路を形成す る。図6に最もよく示されているように、開口部44とポート36とを囲む隣接 する面47.48は、ポート36と開口部44とによって形成される流路に沿っ て十分なシールを提供すべく補完的な曲面を有している。
針マウント42は、スロット24を貫通して延出する鋸歯状端部50を有してい る。これによって、使用者は針アセンブリ22を図3及び図4に示す退避位置及 び延出位置の間で移動させることか出来る。針アセンブリ22を図3及び図4の 退避位置及び延出位置において一時固定するために、鋸歯状端部50は、針アセ ンブリ22か退避位置又は延出位置にあるときに切り欠き30.32に係合する ように寸法設計された拡張幅部52を有している。図3に示されるように、鋸歯 状端部5oは、通常は図3及び4の径方向外方の位置にあり、針アセンブリ22 をガイド14の内部20に沿って移動させるためには、先ず鋸歯状端部50か内 方、即ち、軸線18へ向かう方向に付勢されて拡張幅部52を切り欠き30.3 2から離脱させる必要かある。、この構成によって、針アセンブリ22か図3に 示された使用前の安全な退避位置から不用意に移動し、又は図4に示された使用 中の延出した危険性を有する位置から不用意に移動することが防止される。
図3に示されているように、針マウント42は、ヒンジ56によって拡張幅部5 2から延出するタブ54を有している。このタブ54は傾斜端部58を有し、図 3の使用前の退避位置におけるその傾斜によって、筒胴4内の切り欠き30の真 下に形成された間係止部60の上を容易に通過する。使用前の退避位置における タブ54の通常角度の傾斜により、拡張幅部52は内方に抵抗無く移動でき、こ れによって該部分52が図3の使用前の退避位置において切り欠き30から脱離 することができる共に、図4の使用中の延出位置において切り欠き32から脱離 することができる。しかしながら、タブ54の形状と姿勢とによって、このタブ は、図4の使用中の延出位置から図7の使用後の退避した不可逆的にロックされ た位置へと移動する時に間係止部60に係合する。このロック構造は図8に最も よく示されている。図示されているように、拡張幅部52の径方向内方への移動 はタブ54の間係止部60内部での保合によって防止されている。これによって 拡張幅部52が切り欠き30から不意に脱離することか防止され、針アセンブリ 22か図7の退避位置に不可逆的にロックされるのである。注射器2はこのよう にして安全な使用後の廃棄のために使用不能となる。
注射器2は好ましくはなんらかの種類の殺菌パッケージ又は殺菌包装に納められ て図2及び図3の使用前の退避位置にある状態て提供される。使用の直前に、注 射器2はパッケージ又は包装から取り出され、鋸歯状端部50を押し操作して拡 張幅部52を切り欠き30から離脱させることによって、針アセンブリ22を図 2及び図3の位置から図4の位置へと移動させる。鋸歯状端部50はスロット2 4の端部に達する。鋸歯状端部50から手を放すと部分52か切り欠き32と係 合し、針アセンブリ22か図4の延出位置に一時固定されする。それから針38 の先端か注射されるべき液体62に挿入され、液体62を図4に示すように領域 46へ吸い込むべくプランジャ6か図4に示されるように部分的に引き出される 。
その後、液体62がポート36と開口部44とによって形成される流路を通過し 最終的に針38を通過することによって、通常の方法で注射か行われる。注射か 完了すると、使用者は鋸歯状端部50を押し操作して部分52を切り欠き32か ら離脱させ、次に針アセンブリ22を図7の使用後の不可逆的にロックされた位 置へと引き込む。これによってタブ54が凹係合部60に係合し、部分52か切 り欠き30に押し込まれ、針アセンブリ22か、安全な、使用後の退避され不可 逆的にロックされた位置にロックされる。
図9〜11は本発明の別実施例を示し、従来のパッケージ式薬剤容器72用に構 成された注射構造体70が採用されている。容器72は、液体62か予め充填さ れアダプタ76の内部に収納される筒胴74を有している。
容器72は従来のものと同様に、先端部80に貫通可能な隔壁78を備え、基端 部にピストン82を備えている。
使用中においては、ピストン82にステム86か取り付けられる。アダプタ76 は、隔壁78の反対側に配置されたスパイク88を有している。スパイク88は 、スパイクを清潔に保つための断裂可能な膜90で覆われている。図9及び11 の使用前の出荷状態において、アダプタ76の内壁94に形成され該アダプタ7 6の先端部95から容器72の肩部96に係合するのに十分な距離だけ延びてい る複数のリブ92の使用によって、容器72は、隔壁78かスパイク78に接近 して、しかも接触しない状態に維持されている。注射器構造体70は、容器72 と別体に構成することも可能である。容器72を有する又は有しない注射器構造 体70を使用の直前まで殺菌パッケージ内に納めておくことによって、膜90の 必要性は無くなる。
針アセンブリガイド98は図1の実施例の針アセンブリガイド14とほぼ同じで あるので、別設の説明はしない。針アセンブリ100は針アセンブリ22とほぼ 同じであるか、更に針38を覆うのに用いられる保護鞘102を備えている。ア ダプタ76は、針アセンブリ100が延出位置にあるときに針マウント42に形 成された開口部44ヘスパイク88を連通させる流体路104を有している。針 アセンブリ100が延出位置及び退避位置のいずれにあるときも流体路104を シールするために、該流体路104の入口の所に針マウント42と鞘102とに それぞれ係合する0リング106が使用されている。
針アセンブリ100の操作及び針アセンブリガイド98との係合は、注射器2と ほぼ同じであるので格別の記載はしない。
注射器構造体70を使用可能な状態にするには、ステム86を矢印108の方向 に動かして容器72をリブ92を越えて移動させ、これによって膜90が破られ スパイク88が隔壁78を貫通することを許容する。図10参照。これは、好ま しくは、針アセンブリ100が図9の使用前の退避位置にあって流体路104が 鞘102によってシールされている状態で行われる。使用可能な状態にされると 、針アセンブリ100は図1Oの使用中の延出位置へ移動され、鞘102か取り 外されて注射が可能になる。注射器構造体70を使用可能な状態にするために容 器72を移動させる代わりに、スパイク88が隔壁78を貫通すると共に流体路 104を開成するように改造することも可能である。
注射後に、ステム86の基端部に設けられたテーバ付きリング110がアダプタ 76の基端部114の内壁94に形成されたリング112に係合して、注射器構 造体70の再使用を防止する。使用者は、針アセンブリ100を図10の使用中 の延出位置から図7及び図8と同様の使用後の廃棄のための退避ロック位置へ戻 す。不用意に針が突き刺さる可能性を低減するには、医療関係者か、針アセンブ リ100を退避させる前に鞘102を針38に再度被せようとしないことが望ま しい。針アセンブリ100を退避させた後に、所望の場合は、流路104をシー ルすべく鞘102を針38に被せてもよい。
以下のクレームに記載された発明の課題から外れることなく、開示した実施例に 様々な変更や改変を行うことか可能である。例えば、アダプタ76を例えば従来 の針か取り付けられるツイストロック部材を備えた従来の注射器構造体用に改造 することができ、従来の針の代わりにアダプタ76がツイストロック部材に係合 して従来の注射器構造体の内部への流体アクセスを提供する。アダプタ76は、 完全に囲まれた容器72を必要としない。
国際調査報告 フロントベージの続き (72)発明者 ヘイバー、テリー、エムアメリカ合衆国 カリフォルニア 9 2630レイク・フォレスト キャッスルウッド(72)発明者 フォスター、 クラーク、ビーアメリカ合衆国 カリフォルニア 92677ラグナ・ニジエー ル ウェイクツイールド・コート23631

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1,先端部のアクセス領域と開口基端部と内部の可動ピストンとを具備するタイ プの薬剤容器を用いる注射器構造体であって、 前記容器に取り付け可能なアダプタと前記ピストンに接続可能なステムとを備え 、 前記アダプタは、中心孔を有する中空針と針マウントとを具備する針アセンブリ と、前記筒胴の外面に沿って配置された針アセンブリガイドとを備え、その針ア センブリガイドが有する針アセンブリ通路に沿って、針が露出される延出位置と 針が針アセンブリガイド内部に収納される退避位置との間で、前記針アセンブリ が移動できるように構成され、 前記アダプタは、さらに、アクセス領域を通じて筒胴の内部にアクセスすべく配 置されたアクセス部材と、針アセンブリが延出位置にあるときに筒胴の先端部に おける筒胴の内部を中空針の中心孔に連通せさる流路手段とを備えている注射器 構造体。 2.前記アクセス部材が、前記容器のアクセス領域を貫通するための貫通部材を 有している請求項1記載の注射器構造体。 3.前記アダプタが、前記容器を収納する外側筒状構造体を備えている請求項1 記載の注射器構造体。 4.前記針アセンブリガイドが前記筒状構造体の一体延出部である請求項3記載 の注射器構造体。 5.前記針マウントが可動部分を有している請求項1記載の注射器構造体。 6.前記針マウントの(可動)部分が径方向に屈曲可能である請求項5に記載の 注射器構造体。 7.前記針アセンブリガイドは、前記針アセンブリが延出及び退避位置にあると きに、それらの位置に前記針アセンブリを一時固定するために、前記針マウント の可動部分に係合するように形成された第1及び第2止め部を有している請求項 5記載の注射器構造体。 8.前記針アセンブリを前記退避位置に不可逆的にロックするための手段を備え ている請求項7記載の注射器構造体。 9.前記可動部分に枢着されたタブと、前記針アセンブリが前記延出位置から前 記退避位置への方向に移動するときに前記可動部分と前記第2止め部との係合を 維持して針アセンブリを前記退避位置に不可逆的にロックするために前記タプに 係合する手段とを有している請求項7記載の注射器構造体。 10.前記針アセンブリを前記退避位置に不可逆的にロックするための手段を有 している請求項1記載の注射器構造体。 11.先端部のアクセス領域と開口基端部と内部の可動ピストンとを具備するタ イプの薬剤容器を用いる注射器構造体であって、 前記容器に取り付けられるべく形成されたアダプタと、前記ピストンに接続可能 なステムとを備え、前記アダプタは針管を有する中空針とその針のマウント手段 とを含み、 前記マウント手段は、針の少なくとも一部が露出する延出位置と針が前記マウン ト手段の内部に収納される退避位置との間で、前記針管の軸線に対して平行で且 つ径方向にずれた軌跡に沿う移動のために前記針を薬剤容器の筒胴の外面に取り 付けるように構成され、さらに、前記針アセンブリを延出位置及び退避位置にお いて一時固定するための手段を有し、 前記アダプタは、さらに、前記アクセス部材を通してカートリッジの内部にアク セスするための手段と、針が延出位置にあるときにアクセス手段を通してカート リッジの内部と針管とを連通せさるための手段とを含んでいる注射器構造。 12.前記マウント手段は、針を延出位置と退避位置とに固定する可動部材と、 針が延出位置から退避位置へ移動するときに針を退避位置に不可逆的にロックす るために可動部材の移動を阻止する手段とを有している請求項11記載の注射器 構造体。 13.先端部の貫通可能な隔壁と開放基端部と内部の可動ピストンとを具備する 筒胴を有するタイプの薬剤充填容器を使用する注射器構造体であって、前記容器 を収納すべく寸法設計された内面と外面と開放基端部と先端部とを有するアダプ タと、前記ピストンに接続可能で筒胴及びアダプタの基端部から延出するステム と、中心孔を有する中空針及び屈曲自在部を有する針マウントを含む針アセンブ リと、前記アダプタの外面と一体の針アセンブリガイドとを備え、その針アセン ブリガイドが有する針アセンブリ通路に沿って、針が露出される延出位置と針が 前記アセンブリガイド内部に収納される退避位置との間で前記針アセンブリが移 動自在に構成され、前記アダプタは前記カートリッジの隔壁を貫通すべく配置さ れた貫通部材を有し、 さらに、アダプタと針アセンブリとによって形成され針アセンブリが延出位置に あるときに筒胴の先端部における薬剤容器の筒胴の内部を中空針の中心孔に連通 させる流路を備え、 前記針アセンブリガイドは、前記針アセンブリが延出及び退避位置にあるときに 、それらの位置に前記針アセンyプリを一時固定するために、前記針マウントの 可動部分に係合するように形成された第1及び第2止め部を有し、 さらに、前記可動部分に枢着されたタプと、前記針アセンプリが前記延出位置か ら前記退避位置への方向に移動するときに前記可動部分の第2止め部との係合を 維持することにより針アセンブリを前記退避位置に不可逆的にロックするために 前記タブに係合する手段とを備えている注射器構造。
JP4509605A 1991-04-08 1992-04-07 偏心針カニューラを有する安全注射器 Pending JPH07507215A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US682,088 1991-04-08
US07/682,088 US5263942A (en) 1991-04-08 1991-04-08 Packaged pharmaceutical-type safety syringe with off-axis needle cannula
PCT/US1992/002834 WO1992017230A1 (en) 1991-04-08 1992-04-07 Safety syringe with off-axis needle cannula

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07507215A true JPH07507215A (ja) 1995-08-10

Family

ID=24738143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509605A Pending JPH07507215A (ja) 1991-04-08 1992-04-07 偏心針カニューラを有する安全注射器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5263942A (ja)
EP (1) EP0579735A4 (ja)
JP (1) JPH07507215A (ja)
AU (1) AU1741992A (ja)
CA (1) CA2106577A1 (ja)
WO (1) WO1992017230A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498245A (en) * 1991-11-20 1996-03-12 Eastland Technology Australia Pty Ltd Attachment for a parenteral device
US5445618A (en) * 1994-01-18 1995-08-29 Adobbati; Ricardo N. Safety syringe with non-linear needle
AU682282B2 (en) * 1994-10-04 1997-09-25 Eastland Medical Systems Limited Syringe
AUPM859894A0 (en) * 1994-10-04 1994-10-27 Eastland Technology Australia Pty Ltd Syringe
FR2733687B1 (fr) * 1995-05-04 1997-10-03 Brunel Marc Procede de fabrication d'un dispositif d'injection du type pre-rempli renfermant une dose de liquide a injecter, et dispositif d'injection realise
US5709667A (en) * 1995-05-17 1998-01-20 Carilli; Brian D. Hypodermic needle protection system
US7300416B2 (en) * 1995-08-22 2007-11-27 Specialized Health Products International Pre-filled retractable needle injection ampoules
US6123688A (en) * 1995-08-22 2000-09-26 Mdc Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection devices
EP0902694B1 (en) * 1995-08-22 2003-05-07 MDC Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection ampoules
AU3900997A (en) * 1996-08-07 1998-02-25 Aeroquip Corporation Needle protector
AUPO363596A0 (en) * 1996-11-14 1996-12-12 Eastland Technology Australia Pty Ltd Needle support assembly
TW357614U (en) * 1998-03-12 1999-05-01 Wen-Neng Liu Retractable safety syringe needle for hypodermic injection
US6258067B1 (en) * 1998-12-08 2001-07-10 Smith & Nephew, Inc. Middle ear fluid aspirator
US6024726A (en) * 1998-08-25 2000-02-15 Hill; Frank C Middle ear fluid aspirator
US6530903B2 (en) 2000-02-24 2003-03-11 Xiping Wang Safety syringe
US6416323B1 (en) * 2000-05-11 2002-07-09 Safety Syringes, Inc. Aspirating dental syringe with needle shield
FR2809627B1 (fr) * 2000-06-05 2003-01-17 Altair Seringue a usage unique comprenant une aiguille retractable
US6468250B2 (en) * 2000-12-26 2002-10-22 Kuo-Chen Yang Dual-chamber safety hypodermic syringe
US20030135194A1 (en) * 2001-10-08 2003-07-17 Klint Henrik Sonderskov Cartridge with an excentric puncturing area
US6974423B2 (en) * 2002-03-11 2005-12-13 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
US6764465B2 (en) * 2002-06-24 2004-07-20 Long Hsiung Chen Syringe with retractable needle and safety lock
GB2453365B (en) * 2007-10-04 2009-10-21 Iden Shams Attachment for a parenteral device
US9381309B2 (en) 2008-06-10 2016-07-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with pinch-activated retraction
US9814841B2 (en) 2008-06-10 2017-11-14 Retractable Technologies, Inc. Medical device with sliding frontal attachment and retractable needle
US9308353B2 (en) 2010-07-29 2016-04-12 Retractable Technologies, Inc. Needle retraction apparatus
CA2695265A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-02 Duoject Medical Systems Inc. Injection device
USD823461S1 (en) 2012-12-14 2018-07-17 Retractable Technologies, Inc. Slimline syringe with offset needle retraction chamber and frontal attachment
US9302055B2 (en) 2012-12-14 2016-04-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
USD829891S1 (en) 2012-12-14 2018-10-02 Retractable Technologies, Inc. Syringe with offset needle retraction chamber and frontal attachment
USD823463S1 (en) 2012-12-14 2018-07-17 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment for medical device
US9320469B2 (en) 2012-12-14 2016-04-26 Retractable Technologies, Inc. Retractable needle for blood gas sampling
USD823457S1 (en) 2012-12-14 2018-07-17 Retractable Technologies, Inc. Blood collection tube holder with offset needle retraction chamber and frontal attachment
US10568554B2 (en) 2012-12-14 2020-02-25 Retractable Technologies, Inc. Blood collection tube holder with slide-activated needle retraction
USD750774S1 (en) * 2013-04-19 2016-03-01 Transcoject Gmbh Syringe plunger
US10617831B2 (en) * 2017-10-30 2020-04-14 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment for dental syringe with oblique needle advancement and retraction

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753432A (en) * 1971-03-10 1973-08-21 L Guerra Hypodermic syringe for blood tests
EP0287950B1 (de) * 1987-04-24 1992-11-19 Aldo Venturini Sicherheits-Wegwerfspritze
US4900307A (en) * 1987-04-29 1990-02-13 Kulli John C Safety retracting needle for use with syringe
US4927414A (en) * 1987-04-29 1990-05-22 Kulli John C Syringe with safety retracting needle
US4834717A (en) * 1987-09-25 1989-05-30 Habley Medical Technology Corporation Disposable, pre-sterilizable syringe for a pre-filled medication cartridge
US4935014A (en) * 1988-06-24 1990-06-19 Habley Medical Technology Corporation Combination retractable needle cannual and cannual lock for a medication carpule
US4944723A (en) * 1989-02-02 1990-07-31 Habley Medical Technology Corporation Universal disposable safety syringe system
US5052403A (en) * 1989-12-29 1991-10-01 Habley Medical Technology Corporation Self-contained, safety blood collection system
US5085640A (en) * 1990-04-06 1992-02-04 Gibbs Andrew H Non-reusable medical needle apparatus
US5147323A (en) * 1991-03-08 1992-09-15 Habley Medical Technology Corporation Multiple cartridge syringe

Also Published As

Publication number Publication date
EP0579735A1 (en) 1994-01-26
US5263942A (en) 1993-11-23
CA2106577A1 (en) 1992-10-09
AU1741992A (en) 1992-11-02
WO1992017230A1 (en) 1992-10-15
EP0579735A4 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507215A (ja) 偏心針カニューラを有する安全注射器
JP4873793B2 (ja) 選択的に格納可能な針を有する皮下注射器
US5836917A (en) Self retracting medical needle apparatus and methods
JP2956965B2 (ja) 係止包囲体を有する針アセンブリ
US7666164B2 (en) Pen needle and safety shield system
US5222945A (en) Hypodermic syringe with protective shield
CN100430103C (zh) 一种带安全护罩的一次性使用注射器
EP1056495B1 (en) Retracting needle syringe
JP4786666B2 (ja) 安全針
EP1483004B1 (en) Pen needle and safety shield system
US6626863B1 (en) Safety syringe
US20040030294A1 (en) Retractable needle single use safety syringe
EP0369619A1 (en) Disposable sheath for hypodermic cannula used with a syringe
US5217436A (en) Remote cannula removal cartridge syringe
JPH11137687A (ja) 使い捨て式ペンニードル
MX2007002678A (es) Jeringa ratractable accionada con gas.
JP2020501676A (ja) 安全ニードルデバイスの一体化された充填および注入のためのキャップ
US20070123830A1 (en) Safety syringe
US5267973A (en) Safety syringe with off-axis needle cannula
EP1228778B1 (en) Self-sheathing dental needle
US20040138629A1 (en) Fluid handling and access device
KR970006090B1 (ko) 피하 주사기