JPH07503296A - ガスタービン制御 - Google Patents
ガスタービン制御Info
- Publication number
- JPH07503296A JPH07503296A JP5513126A JP51312693A JPH07503296A JP H07503296 A JPH07503296 A JP H07503296A JP 5513126 A JP5513126 A JP 5513126A JP 51312693 A JP51312693 A JP 51312693A JP H07503296 A JPH07503296 A JP H07503296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- voltage
- gas turbine
- value
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241001125840 Coryphaenidae Species 0.000 description 1
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N famotidine Chemical compound NC(N)=NC1=NC(CSCCC(N)=NS(N)(=O)=O)=CS1 XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C9/00—Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
- F02C9/26—Control of fuel supply
- F02C9/28—Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2270/00—Control
- F05D2270/01—Purpose of the control system
- F05D2270/05—Purpose of the control system to affect the output of the engine
- F05D2270/053—Explicitly mentioned power
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2270/00—Control
- F05D2270/30—Control parameters, e.g. input parameters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ガスタービン制御
技術分野
本発明は、整流器が連結された発電器を駆動するガスタービンのパワーを制御す
る方法、および装置に関するものである。
本装置は、整流器に連結された電圧制御信号な直流電圧回路網を有する。
スタービンを使用することが知られている。しかし、要求される電力パワー量が
変動する場合には、ガスタービンは、部分負荷において効率が大幅に低下し、同
時に、排気ガス内の環境に有害な成分が増加するという欠点を存している。これ
ら欠点は、ガスタービンの入り口温度を均一な高い値に維持、制御することによ
り回避され得ることもまた知られている。かくて、圧縮器の案内羽根の方向が、
タービンの入り口温度かほぼ一定に維持されるように、負荷要求に応じて決めら
れるようになった装置が示唆された(ベルギーロイヤルアカデミー公報:5eシ
リーズ、T om XL I、1955. Jaumotte、 A: Reg
uration a vitesse ettemperature maxi
mum constantes des turbines a gaz en
circuit ouuert a
une Iigne d’arbre)。この示唆された解決方法は、ガスター
ビンにより駆動される発電器が、固定の交流電圧回路網に連結されており、従っ
てガスタービンの速度がその周波数に拘束されるという事実のため機械的に複雑
な設計になっている。
従って、ガスタービンの速度変動が許されている場合には特に、機械的に一層簡
単な解決法が望まれる。
本発明の概要
本発明の目的は、上記序論部分に述べた種類の方法にして、特に静止固定部をも
つガスタービンにおいて、高い効率と最小の有害排気ガス放出とを維持しつつパ
ワーを制御することが可能な方法と、この方法を実行するための装置を提供する
ことである。
本発明によれば、上記目的は、ガスタービンへの燃料供給を、ガスタービンの入
り口温度が少なくとも本質的には設定値に対応するように制御することにより、
また、制御可能な電圧をもつ直流電圧回路網を整流器に連結することにより達成
される。直流電圧回路網の電圧を変化させることにより、ガスタービンのパワー
が制御され得る。
本発明の池の有利な点は、以下の説明と請求の範囲とから明らかになるだろう。
図面の簡単な説明
本発明は、付図を参照して実施例を記述することにより一層詳細に説明されよう
。
第1図は、本発明の1実施例をブロック図の形態で示す。
第2図は、入り口温度が一定な場合の、ガスタービンの出力パワーとガスタービ
ンの速度との間の関係を示す。
第3図は、本発明の他の実施例をブロック図の形態で示す。
第4図は、第3図の実施例において、ガスタービンのパワーの所望の値を形成す
る1方法をブロック図の形態で示す。
好適実施例の説明
以下の説明は本発明の方法と装置の両方に関する。
第1図は、圧縮器11とタービン12とを有する1軸がスタービンユニットlを
示す。永久磁石式3相同期発電器2がガスタービンユニットの軸に直接連結され
ており、発電器の端子に整流器3が連結されている。制御可能な電圧Uをもつ直
流電圧回路m4と負荷対象5とが整流器の直流電圧側に連結されている。ガスタ
ービンはパワーPを発送し、負荷対象5はパワーPLを供給される。ガスタービ
ンの入り口温度Tは既知の方法により熱電対を用いて検知され、制御部6内に配
置された第1比較手段61において、設定値TRと比較される。この設定値と、
入り口温度の現在値との間の差に依存して、第1比較手段が第1出力信号Fを形
成し、該信号が選択器62を介して、ガスタービンに燃料を供給するシステム(
本システムは図示せず)へ送られ、既知の方法で、燃料供給が第1出力信号Fの
大きさに依存するようにシステムを作動させている。選択器62は、第1$;I
I御倍信号、または、以下説明するように最低燃料供給を表す第2制御信号FN
かを選択するようになっている。第1比較手段を、入り口温度が上昇した場合燃
料供給が減少するように構成することにより、ガスタービンの入り口温度は、設
定値TRに少なくともほぼ対応する値になろう。入り口温度一定な場合の、ガス
タービンにより生成されるパワーとガスタービンの速度との間の関係が第2図に
示されており、水平軸上に速度Nが定格速度のパーセンテージとしてプロットさ
れ、垂直軸上にパワーPが定格パワーのパーセンテージとしてプロットされてい
る。
発電器2は交流電圧UGを発生させ、該電圧の周波数と振幅とは速度Nに依存し
ている。交流電圧は整流器3へ供給され、該整流器はその出口に、交流電圧UG
に比例する振幅をもつ整流器電圧を現出させる。電流は、直流電圧回路網4の電
圧Uが整流器電圧の無負荷値よりも小さい場合にだけ整流器を通って流れ得る。
電流の振幅は、交流電圧と直流電圧回路網の電圧との間の差と、発電器と整流器
のインピーダンスとにより決まり、また、整流器を通り伝達されるパワーは、該
電流と直流電圧回路網の電圧との積により決まる。このパワーが、ガスタービン
により生成されるパワーより大きい場合には、ガスタービンの速度が減少し、交
流電圧が減少し、従って、直流電圧回路網の電圧が少なくとも一時的に不変に維
持されておれば、整流器を通って伝達されるパワーもまた減少する。ガスタービ
ンの速度が、第2図の関係に従って生成されたパワーが整流器を通り伝達される
パワーに対応する速度値にまで減少したとき、静止の作動点が達成される。もし
逆に、整流器を通り伝達されるパワーか、ガスタービンにより生成されるパワー
よりも小さい場合には、ガスタービンの速度が増加し、交流電圧が増大し、従っ
て、直流電圧回路網の電圧が少なくとも一時的に不変に維持されておれば、整流
器を通って伝達されるパワーもまた増加する。ガスタービンの速度が、第2図の
関係に従って生成されたパワーが整流器を通り伝達されるパワーに対応する速度
値にまで増加したとき、静止の作動点が達成される。静止の作動点に基づいて、
直流紐回路網の電圧を減少させることにより、整流器を通り伝達されるパワーは
、過渡期において増加し、それにより上述したように、ガスタービンの速度従っ
てガスタービンにより生成されるパワーが減少する、また逆に、直流電圧回路網
の電圧を増加させることにより、整流器を通り伝達されるパワーは、過渡期にお
いて減少し、それにより上述したように、ガスタービンの速度従ってガスタービ
ンにより生成されるパワーが増加する。
ガスタービンの入り口温度を少なくともほぼ一定な値に維持することにより、そ
のパワーは直流電圧回路網の電圧Uを変化させることにより制御可能である。
かくして、ガスタービンの速度は、第2図に示す関係に従って変動し、このこと
は、直流電圧回路網の電圧Uと、ガスタービンにより生成されるパワーとの間に
、定格速度の40〜100%の大きさのオーダの実際的速度範囲にわたって少な
くともほぼ直線形の関係が支配していることを証明している。
直流電圧回路網は、その電圧Uを電圧制御信号URsに依存して変化させるよう
になっている。このことは、所望のパワーPRの参照値を、制御部6内の調整手
段63に供給することにより構成されており、該調整手段の出力信号は直流電圧
回路網へ供給されている。
プラント故障の場合にガスタービンの速度が許容最大速度を越えることを防止す
るために、速度を監視することが通常要求される。速度が成る既知の方法により
、ここでは発電器により生成される交流電圧UGの周波数を計測することによ快
検知され、制御部6内に配置された第2比較手段64内において設定値NRMと
比較される。第2比較手段64は、速度Nが設定値NRMを越えたとき、速度N
と設定値NRMとの間の差に依存して第2制御信号FNを形成し、該第2制御信
号を選択器62に供給するようになっている。
本発明のを利な実施例の一つが第3図に示されており、ガスタービンにより生成
されたパワーが乗り物を推進するシステムの一部になっている適用例である。
発電器により生成される電圧と電流の波形状を整流器を通して改良する目的で、
蓄電器バンクをもつフィルタ21が発電器2の交流電圧端子に連結され、リップ
ル除去リアクター31が整流器内に配置されている。明示すれば、整流器の1方
向作用はダイオード32により特徴づけられている。直流電圧回路網4は容量性
要素41と、パルス式制御装置421により制御可能な直流電圧変換器42と、
例えば鉛またはニッケルカドミウム型の蓄電池43とを有している。直流電圧変
換器は、既知の方法で、蓄電池電圧UAを容量性要素を通して、供給電圧制御信
号URsに依存する電圧Uに変換するようになっている。直流電圧変換器内に既
知の方法で、電圧を制御する電圧制御器422と、該電圧制御器に続いて、直流
電圧変換器を通る電流IAを制御する電流制画器423とを収容していることが
有利である。かくして、直流電圧変換器を通り容量性要素41へと流れる電流に
依存する電圧Uの変化率が簡単な方法で、電流制御器に対する参照値を構成する
電圧制御器422からの出力信号の大きさを制限することにより制限され得る。
電流IAと電圧Uとは電流計測装置441と電圧計測装置442とにより検知さ
れる。
負荷対象5は、直流電圧回路j1!14に連結された変換器51と、変換器の交
流電圧側に連結され、概略だけを図示した乗り物53を駆動するモータ52とを
有している。変換器に供給されるパワーPLは、変換器に供給される所望のパワ
ーPLRの参照値により制御される。1実施例においては、蓄電池電圧UAは1
20vであり、直流電圧変換器は上限420Vまての電圧Uを発送し、ガスター
ビンの最大速度は90000r、p、m、であり、該速度においてガスタービン
は40kwのパワーを発送する。
第1比較手段61は、比例、積分、微分の少なくとも一つの特性を備えた制御器
として設計されており、入り口温度の設定値TRはガスタービンの設計に基づい
て固定されている。しかし、ガスタービンの利用可能パワーを短時間増加させる
ために、設定値TRを一時的に増加させ得るように制御部を構成することが有利
である。ガスタービンにより生成されたパワーPは、整流器を通る電流Itと直
流電圧回路網の電圧Uとを、計測装置7を用いて計測することにより検知される
。ガスタービンのパワーPを正確に制御するために、検知されたパワーの値が制
御部6内に配置された第3比較手段631へ帰還され、所望のパワーPRの参照
値と比較される。第3比較手段は、比例、積分、微分の少なくとも一つの特性を
備えた制御器として設計されることが有利であり、所望パワーPRと計測パワー
Pとの間の差に依存して、第3制御信号PURsを生成するようになっている。
第3図に示すように、第3制御信号を、パワーPと電圧Uとの間の所定の関係を
形成する第1作用形成手段632へ供給し、該第1作用形成手段の出力信号を直
流電圧変換器42に供給するように構成することが、必要とまでは言わぬまでも
有利である。パワーPと電圧Uとの間の関係は、ガスタービン、発電器、整流器
、および直流電圧回路網の所与の設計に基づいて決められる。または、第3制御
信号PURsが直流電圧変換器に直接供給されてもよい。第3比較手段は、第3
制御イJ号PURsと、従ってまた電圧制御信号URsとの変化率を制限するた
め既知の態様で構成された手段6311を有している。所望のパワーPRの参照
値を変化させることにより、ガスタービンのパワーPを迅速、正確に制御するこ
とが可能である。
直流電圧回路網の電圧Uが急速に相当程度低下した場合には、整流器を通る電流
は、電圧低下直後のガスタービンの速度が不変のままであるので、遷移時間の間
、高い値になる。遷移持続時間は、ガスタービンの入り口温度を一定に維持する
ためにシステムにより決められる。発電器と整流器とを通る過剰電流のストレス
を軽減するために、このシステムを、ガスタービンへの燃料供給を迅速に制限す
るガスタービンの速度制御に、一時的に代替することが有利である。本目的のた
め、第3制御付号PURsが、パワーPと速度Nとの間の所定の関係を形成する
第2作用形成手段633へ供給され、第2作用形成手段からの速度NRPに対応
する出力信号が、第2比較手段64に供給される。第2比較手段64は、速度N
が速度NRPを超過したとき、速度Nと速度NPRとの間の差に依存して第2制
御信号FNを形成する。この場合、第2比較手段64を、比例、積分、微分の少
なくとも一つの特性を備えた制御器として構成することが有利である。パワーP
と速度Nとの間の関係は、ガスタービンの所与の設計に基づいて決められる。
第2作用形成手段からの出力信号は、ガスタービンの最大許容速度の設定値NR
Mに対応した値に制限される。
ある種のガスタービンに適用されるパワーPと速度Nとの間の関係は、所与の速
度において、パワーが大気温度の上昇に伴って、また、大気圧力の低下に伴って
減少するような態様で大気の圧力Paと大気の温度Taとに依存している。従っ
て、ガスタービンをよりよく利用するためには、これらパラメータの計測値に依
存して、第2作用形成手段633により形成されるパワーPと速度Nとの間の関
係を修正することが有利である。このことが第3図において、大気圧力Paと大
気温度Taとの計測値を第2作用形成手段633に供給することにより示されて
いる。
定格パワーの約15〜20%の非常に低いパワー出力においては、ガスタービン
のタービン部分を横切っての温度低下が減少し、このことは、入り口温度を一定
に制御しているときは、排気ガス温度TEXが上昇することにつながる。従って
、ガスタービンへの燃料供給をIJP気ガス温度に依存して制限することが有利
である。排気ガス温度が熱電対により検知され、比例、積分、微分の少なくとも
一つの特性を備えた制御器として設計された第4比較手段65内において設定値
TEXRと比較される。第4比較手段65は、排気ガス温度TEXが設定値TE
XRを超過したときに、排気ガス温度TEXと設定値TEXRとの間の差に依存
して、第5制御信号FEXを形成し、該制御信号を選択器62に供給する。選択
器62は、第1制御信号F、第2制御信号FN、最低燃料供給に対応する第5制
御信号FEXを選択するようになっている。
乗り物を推進する上述のシステムは、ガスタービンにより生成されたパワーの所
望部分を負荷対象5と、蓄電池43を充電するための直流電圧回路網4との双方
に供給することを可能にしている。同様な態様で、パワーが、蓄電池から変換器
51へ伝送され、また、変換器をモータ52からのエネルギーを帰還させるよう
に構成することにより、蓄電池はまた乗り物から吸収された機械的エネルギーを
利用して充電され得る。かくて、システムはまた、ガスタービンを遮断した状態
での乗り物の推進を可能にする、この場合には、直流電圧回路網の電圧Uが、制
御信号(図示せず)を直流電圧変換器へ供給することにより、最大値に制御され
ることが望ましい。必要な場合には、ガスタービンは、直流電圧回路網から供給
される始動変換器(図示せず)により始動される。
第4図は、ガスタービンにより生成されるパワーの所望値PRが、乗り物運転に
おける良好な運転特性と、蓄電池内の平坦なエネルギーレベルとを達成する目的
のために、制御部6内に配置された部材を用いて有利な態様で如何に形成されて
いるかを図示している。変換器へ供給されるパワーPLは計測装置8により検知
され、変換器に供給されるパワーPLの走行平均値PLMを出力信号として生成
するようにされた平均値形成部65へ供給されており、該走行平均値は所定の時
間にわたり形成されている。この走行平均値PLMと、変換器への瞬間的所望供
給パワーの参照値PLRとが、選択器へ供給される信号の最大なものを選択する
ようにされた選択器66へ供給されている。かくて、選択器66の出力信号が、
ガスタービンにより生成されるパワーの所望値PRを構成することになる。この
ようにして、乗り物の平均パワー消費量がガスタービンにより生成され、その際
同時に、該平均パワー消費量を越えるパワー要求が直ちにガスタービンに所望さ
れるパワーに影響を与えている。ガスタービンのパワー生成を減少要求に適応さ
せるために、ガスタービンに所望されるパワーの現在値PRがさらに検知され、
所定の量DPRだけ減少されて、タイムラグTを生成するようにされた遅延部6
7に供給される。遅延部67はその出力として、ガスタービンの所望のパワーの
現在値に対応する値PR’ を生成し、所定の変化率だけ減少させ、値PR’は
選択器66へ供給される。
本発明は、図示の実施例に限定されることなく、多数の修正例が本発明の概念の
範囲内で可能である。本発明は、局地的なパワーステーションのような静止設備
に対しても有利に適用されることが可能であり、また、例えば本発明の概念の範
囲内にある直流電圧回路網は、電圧Uを変化させ、または交流電圧回路網に連結
された制御可能な整流器を変化させるための既知の装置を備えたフライホイール
を有していてもよい。また、発電器は、種々の数の相および(または)磁化シス
テムを有して設計されてもよく、パワーは既知の方法で交流として計測されても
よい。ガスタービンの速度と排気ガス温度に依存するガスタービンの燃料供給の
制限干渉は、代替として、ガスタービンの入り口温度の設定値TRを対応して制
限することによっても達成され得る。本発明は、静止の固定子部をもつタービン
を簡単に制御することを可能にしているが、調整可能な案内羽根をもつガスター
ビンを制御することも勿論可能である。制御部6の作用は、プログラムされたマ
イクロプロフエツサを用いて有利に達成されるが、また例えばアナログのような
他の要素を全体的または部分的に用いても達成されよう。
FIG、 1
P [%]
N [%1
FIG、 2
FIG、 4
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.整流器(3)を連結された発電器(2)を駆動するガスタービン(1)によ り生成されるパワーを制御する方法にして、ガスタービン(1)への燃料供給が 、ガスタービンの入り口温度(T)が設定値(TR)に少なくともほぼ対応させ られており、整流器(3)に連結された、制御可能な電圧をもつ直流電圧回路網 (4)の電圧(U)が、パワー(P)を制御するために変化されることを特徴と する方法。 2.請求項1に記載された方法において、前記回路網(4)が制御可能な直流電 圧変換器(42)を有し、前記電圧(U)が直流電圧変換器(42)を制御する ことにより変化されることを特徴とする方法。 3.請求項1または請求項2に記載された方法において、前記電圧(U)の変化 率が制限されていることを特徴とする方法。 4.請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載された方法において、ガス タービン(1)への燃料供給が、ガスタービン(1)の排気温度(TEX)と設 定された排気ガス温度(TEXR)との間の差に依存して制限されていることを 特徴とする方法。 5.請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載された方法において、前記 電圧(U)が、パワー(P)と電圧(U)との間の所定の関係に依存して生成さ れることを特徴とする方法。 6.請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載された方法において、ガス タービン(1)への燃料供給が、ガスタービン(1)の速度(N)と、パワー( P)と速度(N)との間の所定の関係に依存して生成された速度(NPR)との 間の差に依存して制限されていることを特徴とする方法。 7.請求項6に記載された方法において、パワー(P)と速度(N)との間の前 記関係が、大気圧および(または)大気温度の検出値に依存して修正されること を特徴とする方法。 8.請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載された方法において、前記 パワー(P)が検知され、前記電圧(U)が、前記パワー(P)の所望のパワー (PR)からの偏差に依存して変化されることを特徴とする方法。 9.請求項8に記載された方法において、ガスタービン(1)のパワーの少なと も一部(PL)が、整流器(3)に連結された制御可能な変換器(51)を越え て伝達され、乗り物(53)を推進するためのモータ(52)へ供給されており 、ガスタービンの所望のパワー(PR)が、a)変換器(51)に供給されるパ ワー(PL)の、所定の時間にわたる走行平均値、 b)変換器(51)へ供給されるパワー(PL)の瞬間的所望値(PLR)、c )所定の変化率で減少している、ガスタービンの所望パワーの現在値(PR)に 対応した値(PR′) の最大なものとして選択されることを特徴とする方法。 10.整流器(3)を連結された発電器(2)を駆動するガスタービン(1)に より生成されるパワーを制御する装置にして、該装置が、ガスタービン(1)へ の燃料供給が、ガスタービンの入り口温度(T)が設定値(TR)に少なくとも ほぼ対応するように、ガスタービンヘの燃料供給を制御するようにされた制御部 (6)と、整流器(3)に連結され、制御部(6)により生成される電圧制御信 号(URs)に依存して制御可能な電圧をもつ直流電圧回路網(4)とを有する ことを特徴とする装置。 11.請求項10に記載された装置において、前記回路網(4)が、前記電圧制 御信号(URs)に依存して制御可能な直流電圧変換器(42)を有しているこ とを特徴とする装置。 12.請求項10または請求項11に記載された装置において、該装置が、設定 値に対する電圧の変化率を制限するようにされた手段(442,6311)を有 することを特徴とする装置。 13.請求項10から請求項12までのいずれか1項に記載された装置において 、前記制御部(6)が、ガスタービン(1)の排気ガス温度(TEX)と所定の 排気ガス温度(TEXR)との間の差に依存してガスタービン(1)への燃料供 給を制限するようにされていることを特徴とする装置。 14.請求項10から請求項13までのいずれか1項に記載された装置において 、前記制御部(6)が、パワー(p)と電圧(U)との間の所定の関係に依存し て電圧制御信号(URs)を生成するようにされていることを特徴とする装置。 15.請求項10から請求項14までのいずれか1項に記載された装置において 、前記制御部(6)が、ガスタービン(1)への燃料供給を、ガスタービン(1 )の速度(N)と、パワー(P)と速度(N)との間の所定の関係に依存して生 成された速度(NPR)との間の差に依存して制限するようにされていることを 特徴とする装置。 16.請求項15に記載された装置において、前記制御部(6)が、パワー(P )と速度(N)との間の前記関係を、大気圧(Pa)および(または)大気温度 (Ta)の検出値に依存して修正するようにされていることを特徴とする装置。 17.請求項10から請求項16までのいずれか1項に記載された装置において 、前記制御部(6)が、前記パワー(P)を検知し、前記パワー(P)の所望の パワー(PR)からの偏差に依存して前記電圧制御信号(URs)を生成するよ うにされていることを特徴とする装置。 18.請求項17に記載された装置において、ガスタービン(1)のパワーの少 なくとも一部(PL)が、整流器(3)に連帯された制御可能な変換器(51) を越えて伝達され、乗り物(53)を推進するためのモータ(52)へ供給され ており、前記制御部(6)が、ガスタービン(1)の所望パワー(PR)に対す る参照値を、 a)変換器(51)に供給されるパワー(PL)の、所定の時間にわたる走行平 均値、 b)変換器(51)へ供給されるパワー(PL)の瞬間的所望値(PLR)、c )所定の変化率で減少しているガスタービンの所望パワーの現在値(PR)に対 応した値(PR′) の最大なものとして生成するようにされていることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9200243-5 | 1992-01-29 | ||
SE9200243A SE469758B (sv) | 1992-01-29 | 1992-01-29 | Foerfarande foer styrning av effekt alstrad av en gasturbin samt anordning foer genomfoerande av foerfarandet |
PCT/SE1992/000896 WO1993015311A1 (en) | 1992-01-29 | 1992-12-28 | Gas turbine control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07503296A true JPH07503296A (ja) | 1995-04-06 |
JP3140783B2 JP3140783B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=20385147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05513126A Expired - Fee Related JP3140783B2 (ja) | 1992-01-29 | 1992-12-28 | ガスタービン制御 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5332959A (ja) |
EP (1) | EP0624227B1 (ja) |
JP (1) | JP3140783B2 (ja) |
AT (1) | ATE149636T1 (ja) |
DE (1) | DE69218000T2 (ja) |
SE (1) | SE469758B (ja) |
WO (1) | WO1993015311A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5550410A (en) * | 1994-08-02 | 1996-08-27 | Titus; Charles H. | Gas turbine electrical power generation scheme utilizing remotely located fuel sites |
DE19516799B4 (de) * | 1995-05-08 | 2004-03-18 | Abb Schweiz Holding Ag | Verfahren zur Einstellung einer Hauptregelgröße beim Betrieb einer Gasturbogruppe |
DE59708625D1 (de) | 1997-09-22 | 2002-12-05 | Alstom | Verfahren zur Regelung der Leistung einer Turbogruppe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
EP1189336A1 (de) * | 2000-09-14 | 2002-03-20 | Abb Research Ltd. | Generatorsystem mit Gasturbine |
WO2004053312A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-06-24 | Ebara Corporation | Gas turbine apparatus |
US6906432B2 (en) * | 2003-07-02 | 2005-06-14 | Mes International, Inc. | Electrical power generation system and method |
US7194863B2 (en) * | 2004-09-01 | 2007-03-27 | Honeywell International, Inc. | Turbine speed control system and method |
US7493766B2 (en) * | 2004-09-30 | 2009-02-24 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Auxiliary electrical power generation |
US20070175201A1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-02 | Caterpillar Inc. | Power system |
US8098054B2 (en) * | 2007-10-10 | 2012-01-17 | John Alexander Verschuur | Optimal load controller method and device |
CN102059681A (zh) * | 2010-08-20 | 2011-05-18 | 朱益民 | 一种燃气钉枪高压放电检测保护方法、电路及燃气钉枪 |
JP2014527255A (ja) | 2011-05-17 | 2014-10-09 | ピクシー・ライティング・エルエルシイ | フラットパネル照明システムおよび後付けキット |
RU2480602C1 (ru) * | 2011-10-11 | 2013-04-27 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Санкт-Петербургский государственный горный университет" | Система генерирования электроэнергии |
US9546781B2 (en) | 2013-04-17 | 2017-01-17 | Ever Venture Solutions, Inc. | Field-serviceable flat panel lighting device |
RU2626182C1 (ru) * | 2016-06-15 | 2017-07-24 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" | Система генерирования электрической и тепловой энергии |
GB202008070D0 (en) * | 2020-05-29 | 2020-07-15 | Rolls Royce Plc | Aircraft electrical power distribution |
CN115387916B (zh) * | 2022-07-19 | 2024-12-06 | 华电电力科学研究院有限公司 | 燃气轮机负荷控制方法及系统、存储介质、电子设备 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3174284A (en) * | 1963-02-19 | 1965-03-23 | United Aircraft Corp | Power management fuel control for plural gas turbine engines |
US3911285A (en) * | 1973-06-20 | 1975-10-07 | Westinghouse Electric Corp | Gas turbine power plant control apparatus having a multiple backup control system |
US3987620A (en) * | 1973-07-31 | 1976-10-26 | Fiat Termomeccanica E Turbogas S.P.A. | Device for controlling gas turbine engines |
US4242592A (en) * | 1977-10-11 | 1980-12-30 | Westinghouse Electric Corp. | Gas turbine power plant control apparatus including an ambient temperature responsive control system |
US4188181A (en) * | 1978-04-24 | 1980-02-12 | Emerson Electric Co. | Gas burner control system |
US4219738A (en) * | 1978-05-15 | 1980-08-26 | Williams & Lane, Inc. | Turbine inlet temperature control apparatus and method |
US4321791A (en) * | 1979-12-26 | 1982-03-30 | Eaton Corporation | Electronic fuel control system for a gas turbine engine |
US4583360A (en) * | 1983-03-31 | 1986-04-22 | Dresser Industries, Inc. | Electronic fuel control system for gas turbine |
US4529887A (en) * | 1983-06-20 | 1985-07-16 | General Electric Company | Rapid power response turbine |
US4648242A (en) * | 1985-07-23 | 1987-03-10 | Williams & Lane Energy Systems Corporation | Apparatus for providing a constant fuel consumption rate for a fuel powered turbine |
GB2228977B (en) * | 1985-08-02 | 1990-11-21 | Lucas Ind Plc | Running control for a gas turbine engine |
-
1992
- 1992-01-29 SE SE9200243A patent/SE469758B/sv not_active IP Right Cessation
- 1992-12-28 AT AT93903354T patent/ATE149636T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-12-28 DE DE69218000T patent/DE69218000T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-28 EP EP93903354A patent/EP0624227B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-12-28 WO PCT/SE1992/000896 patent/WO1993015311A1/en active IP Right Grant
- 1992-12-28 JP JP05513126A patent/JP3140783B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-01-07 US US08/001,660 patent/US5332959A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69218000D1 (de) | 1997-04-10 |
SE9200243L (sv) | 1993-07-30 |
SE469758B (sv) | 1993-09-06 |
EP0624227B1 (en) | 1997-03-05 |
US5332959A (en) | 1994-07-26 |
SE9200243D0 (sv) | 1992-01-29 |
WO1993015311A1 (en) | 1993-08-05 |
ATE149636T1 (de) | 1997-03-15 |
JP3140783B2 (ja) | 2001-03-05 |
DE69218000T2 (de) | 1997-10-23 |
EP0624227A1 (en) | 1994-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07503296A (ja) | ガスタービン制御 | |
KR100603245B1 (ko) | 혼성 발전 장치 | |
US6188591B1 (en) | System for supplying electromotive consumers with electric energy | |
US20200088111A1 (en) | Control of fuel flow for power generation based on dc link level | |
US5321308A (en) | Control method and apparatus for a turbine generator | |
CN104704701B (zh) | 线路阻抗补偿系统 | |
JP4881349B2 (ja) | ウインドパークの運転方法 | |
CN100431236C (zh) | 风力涡轮发电机控制系统 | |
US20110109086A1 (en) | Wind Energy Installation and Method of Controlling the Output Power from a Wind Energy Installation | |
JP2001527378A (ja) | 風力装置の運転方法と風力装置 | |
CN87103153A (zh) | 变速扬水发电装置 | |
US5675188A (en) | Adjustable speed gas turbine power generation apparatus and its operation method independent of ambient temperature | |
CN111409835B (zh) | 电力推进系统 | |
US10833616B1 (en) | Gas turbine engine generator power management control system | |
JP3758359B2 (ja) | 風力発電出力安定化方法及び装置 | |
EP0540716A1 (en) | Power generation system with transient suppressor | |
JPH0160658B2 (ja) | ||
JPH0264201A (ja) | 部分送入型蒸気タービンの弁絞り度減少方法及び蒸気タービン発電装置 | |
US4771606A (en) | Helper drive apparatus for turbine drive system | |
Hannett et al. | Modeling of a pumped storage hydro plant for power system stability studies | |
CN109779850B (zh) | 一种风力机风轮试验的尖速比控制系统及方法 | |
Xu et al. | Coordinative control of CHP generation and battery for frequency response | |
JPS59693B2 (ja) | ガスタ−ビンエンジンノ セイギヨソウチ | |
SU1044799A1 (ru) | Способ управлени первичным двигателем электрического генератора переменного тока | |
JP2000116196A (ja) | ガスタ―ビン発電装置とその運転方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |