JPH07503037A - アミド基を有するプラスチックの製造方法 - Google Patents
アミド基を有するプラスチックの製造方法Info
- Publication number
- JPH07503037A JPH07503037A JP5512917A JP51291793A JPH07503037A JP H07503037 A JPH07503037 A JP H07503037A JP 5512917 A JP5512917 A JP 5512917A JP 51291793 A JP51291793 A JP 51291793A JP H07503037 A JPH07503037 A JP H07503037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- acids
- isocyanate
- foam
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims description 37
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 33
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 title claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 77
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 57
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 57
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 57
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 55
- -1 aromatic isocyanates Chemical class 0.000 claims description 54
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 48
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 47
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 47
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 41
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 23
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 claims description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 claims description 13
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 11
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 11
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 11
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 9
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 claims description 9
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 claims description 7
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 4
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 claims description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 241000252210 Cyprinidae Species 0.000 claims 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 1
- 239000013466 adhesive and sealant Substances 0.000 claims 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 1
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 claims 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 28
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 15
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 14
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 14
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 13
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 10
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 9
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 8
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 8
- ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N elaidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N Methyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 6
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical compound CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 5
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 4-pyrrolidin-1-ylpyridine Chemical compound C1CCCN1C1=CC=NC=C1 RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 4
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- IMYZYCNQZDBZBQ-UHFFFAOYSA-N (+-)-8-(cis-3-octyl-oxiranyl)-octanoic acid Natural products CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(O)=O IMYZYCNQZDBZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 3
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 125000005113 hydroxyalkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 3
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 3
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 3
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 3
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKNQCJSGGFJEIZ-UHFFFAOYSA-N 4-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=NC=C1 FKNQCJSGGFJEIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RREANTFLPGEWEN-MBLPBCRHSA-N 7-[4-[[(3z)-3-[4-amino-5-[(3,4,5-trimethoxyphenyl)methyl]pyrimidin-2-yl]imino-5-fluoro-2-oxoindol-1-yl]methyl]piperazin-1-yl]-1-cyclopropyl-6-fluoro-4-oxoquinoline-3-carboxylic acid Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(CC=2C(=NC(\N=C/3C4=CC(F)=CC=C4N(CN4CCN(CC4)C=4C(=CC=5C(=O)C(C(O)=O)=CN(C=5C=4)C4CC4)F)C\3=O)=NC=2)N)=C1 RREANTFLPGEWEN-MBLPBCRHSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical class CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical group CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006735 epoxidation reaction Methods 0.000 description 2
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-QXMHVHEDSA-N gadoleic acid Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 2
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 2
- KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N heptadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 235000021281 monounsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- TXXHDPDFNKHHGW-UHFFFAOYSA-N muconic acid Chemical compound OC(=O)C=CC=CC(O)=O TXXHDPDFNKHHGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNVZJPUDSLNTQU-SEYXRHQNSA-N petroselinic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C/CCCCC(O)=O CNVZJPUDSLNTQU-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 2
- RDOWQLZANAYVLL-UHFFFAOYSA-N phenanthridine Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=NC2=C1 RDOWQLZANAYVLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWHCXVQVJPWHRF-KTKRTIGZSA-N (15Z)-tetracosenoic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCCCC(O)=O GWHCXVQVJPWHRF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N (9Z,11E,13E)-9,11,13-Octadecatrienoic acid Natural products CCCCC=CC=CC=CCCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-CMDGGOBGSA-N (e)-octadec-10-enoic acid Chemical compound CCCCCCC\C=C\CCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- OXEDXHIBHVMDST-VOTSOKGWSA-N (e)-octadec-12-enoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\CCCCCCCCCCC(O)=O OXEDXHIBHVMDST-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L (z)-but-2-enedioate;dibutyltin(2+) Chemical compound [O-]C(=O)\C=C/C([O-])=O.CCCC[Sn+2]CCCC ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylguanidine Chemical compound CN(C)C(=N)N(C)C KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXHPRMUGMKMENA-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole;2h-triazole Chemical compound C=1C=NSC=1.C=1C=NNN=1 AXHPRMUGMKMENA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=N)NC1=CC=CC=C1 OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylpiperazine Chemical compound CN1CCN(C)CC1 RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHYVEOGDJNQNEW-UHFFFAOYSA-N 1-amino-2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(O)CN LHYVEOGDJNQNEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMOKBQLJIIVDQQ-UHFFFAOYSA-N 1-dodecyl-2-methylimidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1C=CN=C1C GMOKBQLJIIVDQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDHGFCVQWMDIQX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C=C BDHGFCVQWMDIQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEULWJSKCVACTH-UHFFFAOYSA-N 1-phenylimidazole Chemical compound C1=NC=CN1C1=CC=CC=C1 SEULWJSKCVACTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONGPODARSKKZSQ-UHFFFAOYSA-N 10,10-dihydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)(O)CCCCCCCCC(O)=O ONGPODARSKKZSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZJHNXIAYMADBX-VOTSOKGWSA-N 10-hexadecenoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\CCCCCCCCC(O)=O HZJHNXIAYMADBX-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXEDXHIBHVMDST-UHFFFAOYSA-N 12Z-octadecenoic acid Natural products CCCCCC=CCCCCCCCCCCC(O)=O OXEDXHIBHVMDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC(O)=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKNIZOPLGAJLRV-UHFFFAOYSA-N 2,2-diphenylpropane-1,1-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(N)N)(C)C1=CC=CC=C1 NKNIZOPLGAJLRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-AAKVHIHISA-N 2,3-bis[[(z)-12-hydroxyoctadec-9-enoyl]oxy]propyl (z)-12-hydroxyoctadec-9-enoate Chemical class CCCCCCC(O)C\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CC(O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-AAKVHIHISA-N 0.000 description 1
- FRSFUBGQKHJCKM-UHFFFAOYSA-N 2,3-diaminonaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(O)=O)=C(N)C(N)=CC2=C1 FRSFUBGQKHJCKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQZABFSNDJQNDC-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-bis(dimethylamino)ethoxy]-1-n,1-n,1-n',1-n'-tetramethylethane-1,1-diamine Chemical compound CN(C)C(N(C)C)COCC(N(C)C)N(C)C AQZABFSNDJQNDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 2-[cyclohexyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)C1CCCCC1 HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFFYKITVXPZLQS-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepropane-1,3-diol Chemical compound OCC(=C)CO JFFYKITVXPZLQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(C)CO QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 2H-isoindole Chemical compound C1=CC=CC2=CNC=C21 VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZHHYIOUKQNLQM-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6-tetrachlorophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C(O)=O WZHHYIOUKQNLQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIJFIIXHVSHQEN-UHFFFAOYSA-N 3-Aminocaproic acid Chemical compound CCCC(N)CC(O)=O YIJFIIXHVSHQEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 3-[3,5-bis[3-(dimethylamino)propyl]-1,3,5-triazinan-1-yl]-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CN(C)CCCN1CN(CCCN(C)C)CN(CCCN(C)C)C1 FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDHWOCLBMVSZPG-UHFFFAOYSA-N 3-imidazol-1-ylpropan-1-amine Chemical compound NCCCN1C=CN=C1 KDHWOCLBMVSZPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRBUBVKGJRPRRD-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=NC(N)=C1 BRBUBVKGJRPRRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMSQJSMSLXVTKN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2-morpholin-4-ylethoxy)ethyl]morpholine Chemical compound C1COCCN1CCOCCN1CCOCC1 ZMSQJSMSLXVTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLFRQYKZFKYQLO-UHFFFAOYSA-N 4-aminobutan-1-ol Chemical compound NCCCCO BLFRQYKZFKYQLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJWQYVJVCXMTJP-UHFFFAOYSA-N 4-pyridin-4-ylmorpholine Chemical compound C1COCCN1C1=CC=NC=C1 QJWQYVJVCXMTJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPAQLJHSZVFKES-UHFFFAOYSA-N 5-Eicosenoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC=CCCCC(O)=O FPAQLJHSZVFKES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFGUVBVUFZMJMX-MDZDMXLPSA-N 5-Tetradecenoic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCC(O)=O AFGUVBVUFZMJMX-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- FPAQLJHSZVFKES-FOCLMDBBSA-N 5E-eicosenoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC\C=C\CCCC(O)=O FPAQLJHSZVFKES-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical group N1C(=O)CCC2=CC(O)=CC=C21 HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNLVWARRDCVUBL-UHFFFAOYSA-N 7-hexadecynoic acid Chemical compound CCCCCCCCC#CCCCCCC(O)=O XNLVWARRDCVUBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 241000447394 Desmos Species 0.000 description 1
- 101100130497 Drosophila melanogaster Mical gene Proteins 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N Hydrogen atom Chemical class [H] YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- TXXHDPDFNKHHGW-CCAGOZQPSA-N Muconic acid Natural products OC(=O)\C=C/C=C\C(O)=O TXXHDPDFNKHHGW-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 1
- 101100345589 Mus musculus Mical1 gene Proteins 0.000 description 1
- SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylcyclohexylamine Chemical compound CN(C)C1CCCCC1 SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJXROGWVRIJYMO-SJDLZYGOSA-N Nervonic acid Natural products O=C(O)[C@@H](/C=C/CCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC XJXROGWVRIJYMO-SJDLZYGOSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004146 Propane-1,2-diol Substances 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021322 Vaccenic acid Nutrition 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M Vaccenic acid Natural products CCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC([O-])=O UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITBPIKUGMIZTJR-UHFFFAOYSA-N [bis(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)CO ITBPIKUGMIZTJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N all-trans-octadeca-9,11,13-trienoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C=C\C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- IVHKZGYFKJRXBD-UHFFFAOYSA-N amino carbamate Chemical class NOC(N)=O IVHKZGYFKJRXBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- KJDZDTDNIULJBE-QXMHVHEDSA-N cetoleic acid Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC(O)=O KJDZDTDNIULJBE-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- GWHCXVQVJPWHRF-UHFFFAOYSA-N cis-tetracosenoic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O GWHCXVQVJPWHRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- 210000003109 clavicle Anatomy 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate group Chemical group [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007257 deesterification reaction Methods 0.000 description 1
- PNOXNTGLSKTMQO-UHFFFAOYSA-L diacetyloxytin Chemical compound CC(=O)O[Sn]OC(C)=O PNOXNTGLSKTMQO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012973 diazabicyclooctane Substances 0.000 description 1
- KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethane-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1CC(N=C=O)CCC1CC1CCC(N=C=O)CC1 KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N dioctyltin Chemical compound CCCCCCCC[Sn]CCCCCCCC HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTZOYNFRVVHLDZ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)O GTZOYNFRVVHLDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N epoxidized methyl oleate Natural products CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OC CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N ethyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- NCSORJRFQDBVHT-UHFFFAOYSA-N icos-12-enoic acid Chemical compound CCCCCCCC=CCCCCCCCCCCC(O)=O NCSORJRFQDBVHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOBCFUWDNJPFHB-UHFFFAOYSA-N indolizine Chemical compound C1=CC=CN2C=CC=C21 HOBCFUWDNJPFHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- FRQONEWDWWHIPM-UHFFFAOYSA-N n,n-dicyclohexylcyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1N(C1CCCCC1)C1CCCCC1 FRQONEWDWWHIPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N n-pentylamine Natural products CCCCCN DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940100684 pentylamine Drugs 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000014786 phosphorus Nutrition 0.000 description 1
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005903 polyol mixture Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 1
- 235000020777 polyunsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N rubonic acid Natural products CC1(C)CCC2(CCC3(C)C(=CCC4C5(C)CCC(=O)C(C)(C)C5CC(=O)C34C)C2C1)C(=O)O JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000004616 structural foam Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 1
- KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N tiracizine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(C(=O)CN(C)C)C2=CC(NC(=O)OCC)=CC=C21 KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- AFGUVBVUFZMJMX-UHFFFAOYSA-N trans 5-tetradecenoic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCC(O)=O AFGUVBVUFZMJMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZJHNXIAYMADBX-UHFFFAOYSA-N trans-hexadecen-10-oic acid Natural products CCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O HZJHNXIAYMADBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N trans-vaccenic acid Chemical compound CCCCCC\C=C\CCCCCCCCCC(O)=O UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 1
- 229940005605 valeric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/16—Catalysts
- C08G18/18—Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/16—Catalysts
- C08G18/18—Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
- C08G18/20—Heterocyclic amines; Salts thereof
- C08G18/2009—Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/34—Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/34—Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
- C08G18/348—Hydroxycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6625—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/34
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0033—Foam properties having integral skins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0041—Foam properties having specified density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2170/00—Compositions for adhesives
- C08G2170/60—Compositions for foaming; Foamed or intumescent adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2190/00—Compositions for sealing or packing joints
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2310/00—Agricultural use or equipment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
アミド基を有するプラスチックの製造方法本発明は、COtの生成を伴う、カル
ボン酸と多官能性イソシアネートとの接触反応によるアミドを有する熱可塑性樹
脂または熱硬化性樹脂の製造方法、その製造方法により得られるプラスチック、
およびその使用に関する。
イソシアネートと反応した時カルボキシル基が二酸化炭素を放出し、PURプラ
スチックにおける発泡反応に寄与することは一般的に知られている。
かくして、オー・ベイアー(0,Bayer)(アンゲバンテ・ヘミ−(Ang
ewandteCheIIie)、59巻、1947年、257−288頁参照
)は、267頁に、(a)遊離のヒドロキシル基とカルボキシル基の両者を有す
る、ジカルボン酸と三価アルコールのポリエステルと、(b)ジイソシアネート
との発泡体を記載する。50〜300kg/−の発泡体が得られている(商標:
モルトブレン(MOLTOPREN))。工業的規模で用いる芳香族イソシアネ
ートの場合には、このNCO/C0OH反応は非常に複雑で、工業的規模の発泡
反応、すなわち比較的低密度を得るには適当でない。さらに、この方法で得られ
るポリウレタンはしばしば強く着色する。
ドイツ特許3223567号に記載されたように、発泡剤としてギ酸を用いるこ
とにより改良がなされた。この文献によればポリウレタン発泡体がカルボン酸、
ポリオール、ジイソシアネート、3級アミンおよび水から製造される。ギ酸はカ
ルボン酸として使用する(実施例参照)。発泡剤として水を用いることは絶対的
に必須ではない(6頁、11〜27行参照)。有機金属化合物の外に上述した触
媒は、ジメチルベンジルアミン、テトラメチルエチレンノアミン、トリエチレン
ジアミン、ヘキサメチレンテトラミンおよびジメチルシクロヘキシルアミン等の
3級アミンを含む。反応が起こる温度は具体的に述べられていない。
この方法の欠点は発泡ガスとしてco、の外にCo(非燃焼性、毒性)を発生す
ることである。水で発泡する発泡体の場合と同様に、ギ酸を発泡直前にポリオー
ル/イソノアネート混合物に加えねばならない。さらに、極性のギ酸は水と全く
同様に大部分の他のPUR原料と相溶性がない。
ドイツ特許第3041589号は発泡プラスチック製造用の発泡剤としてのカル
ボン酸/カルバミン酸無水物の混合物を記載する。それらは弱いモノまたはポリ
カルボン酸との反応により脂肪族および/または脂環式イソシアネートから得ら
れる。その無水物は40℃を超える融点を持つ必要がある。Conの発生には1
00℃を超える温度を必要とするが、ある場合にはCo1の放出は実際上的60
〜70℃で始まる。実際の発泡反応には触媒を必要としない。しかしながら、触
媒、例えば有機金属化合物、マンニッヒ塩基、N−メチルモルホリン、1.2−
ジアザビシクロ−(2,2,2)−オクタン、ビス−(ジメチルアミノアルキル
)−ピペラジンおよび1.2−ジメチルイミダゾール等の3級アミンを用いるこ
とが可能であり、有機金属化合物(例えば、有機スズ化合物)が好ましい。少な
くとも128kg/m”の密度を有する半硬質〜硬貿のPURが得られる。高い
出発温度(発泡剤を非常に使用し難(する)および発泡体の高密度は別として、
問題の方法は次の欠点を伴う(ドイツ特許第3840817号、2頁参照):「
混合した無水物は一方では約60℃までの温度での貯蔵において、溶液中におい
てすら安定であるべきであり、他方、二酸化炭素の脱離を伴って約80℃という
低い温度でさえその発泡効果を発揮すべきである。したがって、二酸化炭素が脱
離する温度に対する非常に狭い制限がある。脂肪族のイソシアネートのみを、混
合無水物の製造に使用できる。対照的にポリイソシアネート成分として典型的に
用いる芳香族ポリイソシアネートは特別の発泡剤の製造に適しない。
その方法を実施するためにその混合無水物を先ず別の反応で製造し、単離し、最
後にポリオール混合物と注意深く混合しなければならない。これらは、これらの
化合物を用いるコストを加える付加的な工程であり、それらの使用を複雑にする
。上述した発泡剤を有する使用の準備のできたポリオールは安全に貯蔵し、移送
することが困難である。何故なら、注意深い取り扱いにも拘わらず、時に生じ得
るオーバーヒートの場合に圧力の危険な上昇の恐れを除くことができないからで
ある。」
ドイツ特許第2607999号は、ヒドロキシ官能性の有機化合物と、過剰のポ
リイソシアネートとの、イソシアネート三量化触媒、発泡剤、および場合により
典型的なポリウレタン触媒および他の添加剤の存在下における反応により得られ
る発泡体を記載する。反応混合物へ、当量のイソシアネート当たり0.001〜
0.05当量のカルボン酸を加えることが特に重要であり、カルボン酸は実際の
発泡剤として用いるのではなく、性質を改変するために用いる。その発明によれ
ば、水および/または容易に揮発する有機化合物を発泡剤として用いる。重合反
応に用いる触媒は、室温のような低い温度で三量化反応を開始する化合物、例え
ば、マンニッヒ塩基および2級アミンである。ポリウレタン反応は例えば、N−
メチルモルホリン、1.4−ジアザビシクロ−(2,2,2)−オクタン、N−
メチル−No−ツメチルアミノエチルピペラジンおよび1.2−ジメチルイミダ
ゾー合物を発泡剤として用いねばならないことである。かくして、トリクロロフ
ルオロメタンをすべての実施例において用いている。
ドイツ特許第423594号は、少なくとも250 kg/m3の密度を有する
ポリウレタン発泡体成形物の製造方法を記載し、その目的のために芳香族ポリイ
ソシアネートを有機のポリヒドロキシル化合物と、有機カルボン酸の少なくとも
一つのN−H結合を有する窒素塩基との塩の存在下に反応させる。3級アミノ基
を有するアミンも、N、N−ジメチル−1,3−プロピレンジアミンのように、
3級アミノ基の外に少な(とも1個の1級または2級アミノ基を有するなら、用
いてもよい。この方法の欠点の一つは更なる発泡剤の不存在下では半硬質〜硬質
の一体の発泡体を製造することが可能なだけであるということである。
ドイツ特許第3840817号はポリウレタン発泡体成形物の製造方法およびこ
の方法により得られる成形物を記載し、少なくとも250 kg/■3の密度が
得られる。カルボン酸を発泡剤として用いる。例えば乳酸およびその水溶液のよ
うに、カルボキシル基の外に少なくとも一つの他のイソシアネート反応性の基を
有するカルボン酸が特に好ましい。3級アミンと有機金属化合物を触媒として用
いる。
この場合にも発泡体の比較的大きい密度および50°Cという好ましい温度が欠
点である。
イギリス特許第863.466号は、a)共役ジエンと6個までの炭素原子を有
する脂肪族の不飽和カルボン酸との共重合体、および(b)有機ポリイソシアネ
ートよりなる発泡体の製造を記載する。水またはジカルボン酸を密度に影響を与
えるために好ましくは加える。反応速度を温度により、および塩基の添加により
コントロールする。次の塩基を具体的に述べているニジフェニルアミン、p−フ
ェニレンジアミン、ジフェニルグアニジン、グアニジン、アニリン、ベンジジン
、0.0゛−ジクロロベンジジン、アニンジン、アミノピリジン、2.2−ジピ
リジルアミン、2−アミノ−4,6−シメチルピリジン、ヘキサメチレンテトラ
ミン、ヒドラジン水和物、水酸化カルシウムおよび炭酸アンモニウム。実施例中
反応温度は70〜110℃の範囲である。反応は約1時間続く。この方法により
得られる発泡体の密度に関し詳細は述べられていない。
ユニオン・カーバイト社の様々な特許明細書(例えば、米国特許第4.528゜
334号)は、ポリ(オキシアルキレン)へのアクリル酸のグラフト(3〜15
重量%)により製造されたカルボキシル化ポリオールを記載する。このタイプの
生成物はウカールモノド(UCARMOND)の名前で現在市販されている。そ
れらは約400〜3,000の範囲の分子量を有する。類似の生成物はPUR分
散体の製造についての欧州特許第119349号(オリン社(Olin Cor
poration))に記載されている。しかしながら、この場合にはマレイン
酸および/またはフマル酸をグラフトのために用いる。しかしながら、その生成
物は微孔性のポリウレタンエラストマーの製造にも用いる(ブロノーデインダス
・オブ・ザ・ビー・ニー・アール・ワールド・コンブレス(Proceedin
gsof the PURWorld Congress)、1991年9月、
686〜690頁参照)。そこに述べられた応用では、適当な反応速度を得るた
めに、原料を33〜40の温度に予熱し、金型は50℃の温度に加熱しなければ
ならない。得られるエラストマーは、グラフトした酸のパーセントにより、密度
が160〜320kg/■3で変化する。
国際出願W091100305号(バテレ・インステイテユート(Batell
e In5titute))は脂肪酸をベースにしたプラスチックに関し、ノ脂
肪酸ジアミド、ジエステル、アミドエステル、モノ脂肪酸アミトノアミンまたは
少な(とも2個の官能基を有するモノ脂肪酸アミドアルコールをモノマー単位と
して用いる。12−ヒドロキノステアリン酸およびヘキサメチレンジイソシアネ
ートからの弾性の発泡体プラスチックの製造が実施例11に記載されている。反
応は比較的高温(150℃)でのみ起こる。得られる発泡体の密度の詳細は示さ
れていない。
ドイツ特許出願第4120432号は、ポリウレタンシステムにおける使用のた
めの構造単位として適したジヒドロキシ脂肪酸を記載する。ポリウレタン水性分
散体の製造を可能性のある応用として述べている。非芳香族のイソシアネートが
好ましくは用いられ、カルボキシル基はNGO基と反応しない。
要約すると、今日までPURシステム用の発泡剤としてのカルボン酸の使用は、
特に比較的高温の使用、不適当な発泡効果、大きい密度、不完全な反応、毒性で
不燃性ガスの生成を含む多くの欠点を伴うと言える。これらはドイツ特許第30
41589号に述べられている様に工業的な利用に障害となり得る。
これらの背景に対して、本発明により取り扱われる問題は、上述した欠点がもし
あったとしても非常に少ない方法を提供することである。特には、加熱しなけれ
ばならない出発反応混合物を用いることなしに、プラスチック、特には多孔性の
構造を有するもの(発泡体)を容易に得ることがこの方法により可能であろう。
しかし、特別な場合には僅かな加熱で十分であろう。反応は工業的に受容できる
時間内に実質的に完結する。
本発明により提供される解決方法は請求の範囲で特徴づけられる。それは比較的
低温でのカルボン酸およびイソシアネートの反応に対するある触媒の選択に特に
基づいている。生成するCO2の脱離が強力なので、気泡生成のために用いられ
るフルオロカーボンおよび水などの従来の発泡剤を全く必要としない。本発明に
よる解決方法の他の利点は、多量の、実質的に定量的な二酸化炭素生成を伴う、
用いるカルボン酸のポリマー鎖への実質的に完全な導入である。
3級アミンが存在するなら室温のような低い温度でポリイソシアネートと共にあ
るヒドロキシカルボン酸またはカルボン酸およびポリオールから短時間に驚(は
どスムーズに細かい気泡の発泡体が得られるという発見にも本発明は基づく。
この気泡構造により、その密度は、選択的な触媒およびOH価および酸価のコン
トロールにより、25〜800 kg/m3、好ましくは30〜250 kg/
m”、特には40〜80kg/m3に変えることができる。
しかしながら、高密度を有するプラスチックも、例えば反応を加圧下にまたは撹
拌しながら行うことにより、安定な気泡系の生成を妨げることによって製造でき
る。しかしながら、この場合には非多孔性プラスチックの密度より25%小さい
密度を有するプラスチックが得られる。
アミド基を有する熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂の製造のための本発明による
方法は、
A)多官能性の脂肪族、脂環式または芳香族イソシアネートおよび/またはそれ
らから製造したNCO末端のオリゴメリ化した生成物を、B)カルボン酸、およ
び場合により
C)アルコールまたは多官能性の1級若しくは2級アミンと(少なくともB)ま
たはC)は多官能性でなければならず、および/またはB)およびC)は結合し
てヒドロキシカルボン酸またはアミノカルボン酸を形成する。)CO□を脱離し
て3級アミン存在下に接触反応させることを含んでなる。問題のタイプのアミン
は知られている(エッチ・バイアー(H,Beyer)のレールブラフ・ブルー
オーガニランエン・ヘミ−(Lehrbuch der organische
n Cheaie)、18版、613頁参照)。
本発明において「プラスチック」とは、その必須成分が高分子の有機化合物より
なる物質であると理解される。もし、それらがそれらのマスに分布した連続およ
び/または独立気泡を有するなら、そしてそれ故それらの密度が構造形成性のプ
ラスチックの密度より25%以上低いなら、それらを「発泡体プラスチックjま
たは短(「発泡体」と呼ぶ。
「カルボン酸」とは−以上のカルボキシル基(−COOH)を有する酸であると
理解される。そのカルボキシル基は飽和の、不飽和のおよび/または分岐のアル
キルまたはシクロアルキル基、または芳香族基に結合する。それらはエーテル、
エステル、ハロゲン、アミド、アミノ、ヒドロキシおよび尿素基等の他の基を有
してもよい。しかし、好ましいカルボン酸は、天然の脂肪酸または脂肪酸混合物
、C0OH末端のポリエステル、ポリエーテルもしくはポリアミド、ダイマー脂
肪酸およびトリマー脂肪酸等の室温で液体として容易に加工できるものである。
次のものが本発明によるカルボン酸の具体例である:酢酸、吉草酸、カプロン酸
、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステア
リン酸、イソステアリン酸、イソパルミチン酸、アラキン酸、ベヘン酸、セロチ
ン酸およびメリンン酸、およびモノ不飽和またはポリ不飽和酸、パルミトール酸
、オレイン酸、エライジン酸、ペトロセリン酸、エルカ酸、リノール酸、リルン
酸、ガドレイン酸。次のカルボン酸も挙げることができる・アジピン酸、セバシ
ン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリド酸、フタル酸、ヘキサヒドロフ
タル酸、テトラクロロフタル酸、ノユウ酸、ムコン酸、コノ1り酸、フマル酸、
リノノール酸、12−ヒドロキシステアリン酸、クエン酸、酒石酸、三量化また
は三量化した不飽和脂肪酸(場合によりモノマー不飽和脂肪酸および所望により
これらの化合物の部分エステルとの混合物)。T M P [Ct Hs C(
CH20H) sコ、グリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、グ
リコールおよびそれらのアルコキンレートとアジピン酸、セバシン酸、クエン酸
、酒石酸とのエステル、ポリカルボン酸によりグラフトされまたは部分的にエス
テル化された炭水化物(糖、デンプン、セルロース)、およびエポキシドの開環
生成物等の、C0OHおよびO)I基の両方を有するポリカルボン酸またはカル
ボン酸混合物の複合エステルを用いることも可能である。好ましいカルボン酸は
少なくとも2個の、特には、5〜400個の炭素原子を有する。
「ヒドロキノカルボン酸」とは2〜600、好ましくは8〜400、特には14
〜120個の炭素原子を有し、H−C基、特には脂肪族基において1〜9、好ま
しくは2〜3個のヒドロキシル基またはカルボキシル基を有する、モノヒドロキ
ノモノカルボン酸、モノヒドロキノポリカルボン酸、ポリヒドロキシモノカルボ
/酸およびポリヒドロキンポリカルボン酸であると理解される。
ポリヒドロキンモノカルボン酸とポリヒドロキノポリカルボン酸は合わせてポリ
ヒドロキシ脂肪酸を形成する。
本発明による使用に適したポリヒドロキシ脂肪酸は不飽和脂肪酸のエステルを最
初にエポキシ化し、次にエポキシドを過剰の水素活性な化合物、特にa)ヒドロ
キシ官能性の化合物、例えばヒドロキノカルボン酸、脂肪族ポリオールと、また
はb)カルボキシ官能性の化合物、特には多塩基性カルボン酸と、および/また
はC)水と反応させて開環し、場合によりエステル交換する(反応は塩基または
酸により触媒される)ことにより便利に製造する。アルカリ金属水酸化物を20
〜60℃の温度で反応混合物に次に加え、その後、反応混合物を80〜110℃
でケン化し、ポリヒドロキシ脂肪酸を形成させる。ヒドロキシカルボン酸、脂肪
族ポリオールおよび/または水を、エポキシ開環反応において化学量論量または
化学量論量以下用いると、架橋反応も本発明においてポリヒドロキン脂肪酸とみ
なされるポリヒドロキシポリ脂肪酸の形成と共に起こる。
好ましく用いるジヒドロキシ脂肪酸およびその製造はドイツ特許公開第3318
596号および欧州特許第237959号に記載されている。それらは本明細書
の一部を構成する。
本発明によるポリヒドロキン脂肪酸は天然に存在する脂肪酸から好ましくは誘導
する。したがって、それらは主鎖に偶数の炭素原子を一般に有し、分岐していな
い。C8〜C3゜。、好ましくはCI4〜CWtの鎖長を有するものが特に適し
ている。
天然脂肪酸は工業用の混合物として一般的に用いる。これらの混合物は好ましく
はオレイン酸成分を含有する。さらに、それらは他の飽和、モノ不飽和およびポ
リ不飽和脂肪酸を含有してもよい。原理的には、飽和成分または二重結合を有す
るポリヒドロキンアルコキンカルボン酸をも含む様々な鎖長の混合物も、本発明
による使用に適するポリヒドロキソ脂肪酸またはポリヒドロキシアルコキン脂肪
酸の製造に用いてもよい。したがって、純粋なポリヒドロキン脂肪酸のみならず
、ワーキングアップ(エステル開裂、精製段階)後に40%以上、好ましくは6
0%以上のモノ不飽和脂肪酸含量を有する、動物脂肪または植物油から得られる
混合製品もこの目的に適している。そのような混合製品の例は、例えば67%の
オレイン酸、2%のステアリン酸、1%のヘプタデカン酸、10%の飽和CI2
〜cps酸、12%のリノール酸、2%の18個以上の炭素原子を有する飽和酸
という鎖骨布を有する牛脂、例えば約80%のオレイン酸、5%のステアリン酸
、8%のリノール酸および約7%のパルミチン酸という組成を有する新しいヒマ
ワリの油(NSf)等の商業的に入手可能な天然の原料である。これらの製品は
開環後簡単に蒸留して、不飽和脂肪酸エステル成分を減らしてもよい。更なる精
製工程(例えば、比較的長く続く蒸留)も可能である。
本発明によるポリヒドロキシ脂肪酸は好ましくはモノ不飽和脂肪酸から、例えば
4.5〜テトラデセン酸、9.10−テトラデセン酸、9.10−ペンタデセン
酸、9.10−ヘキサデセン酸、9.10−へブタデセン酸、6.7−オクタデ
セン酸、9.10−オクタデセン酸、11.12−オクタデセン酸、11.12
−エイコセン酸、11.12−トコセン酸、13.14−トコセン酸、15.1
6−チトラコセン酸および9.10−キンメニン酸から誘導する。オレイン酸(
9,10−オクタデセン酸)が好ましい。上述したすべての脂肪酸のシスおよび
トランス異性体の両方が適している。
デフルー12−エン酸、スティリンジア酸、ドデシル−9−エン酸、リシノール
酸、ペトロセリン酸、バクセン酸、エレオステアリン酸、ブニカ酸、リカン酸、
バリナリン酸、ガドレイン酸、アラキドン酸、5−エイコセン酸、5−トコセン
酸、セトレイン酸、5.13−ドコサジエン酸および/またはネルボン酸等の一
般的に生じ難い不飽和脂肪酸がら誘導されるポリヒドロキシ脂肪酸も適している
。
天然の不飽和脂肪酸の異性化生成物から製造されるポリヒドロキシ脂肪酸も適し
ている。この方法で製造したポリヒドロキン脂肪酸は分子中のヒドロキシまたは
ヒドロキシアルキル基の位置が異なるのみである。それらは一般に混合物の形で
存在する。天然の原料としての天然に存在する脂肪酸は本発明の目的に出発成分
として好ましいが、これは対応するC1jl長を有する合成カルボン酸が適して
いないことを意味するものではない。
ポリ不飽和脂肪酸、例えばリノール酸、リルン酸およびリジン酸も適している。
ケイヒ酸を芳香族カルボン酸の具体例として述べ、酒石酸およびクエン酸をポリ
カルボン酸の例として述べる。
ポリヒドロキシ脂肪酸のヒドロキシアルコキシ成分はエポキシ化脂肪酸誘導体の
開環に用いるポリオールから誘導される。好ましいポリヒドロキシ脂肪酸はその
ヒドロキシアルコキシ基が24個までの炭素原子、特には12個までの炭素原子
を有する好ましくは1級の二官能性のアルコールから誘導する。適したジオール
はプロパンジオール、ブタンジオール、ベンタンジオールおよびへ菫サンジオー
ル、ドデカンジオール、好ましくはエタン−1,2−ジオール、ブタン−1,4
−ジオール、ヘキサン−1,6−ジオール、重合度2〜4oを有するポリプロピ
レングリコール、ポリブタンジエンジオールおよび/またはポリエチレングリコ
ールである。ポリプロピレングリコールおよび/またはポリテトラヒドロフラン
ジオールおよびそれらの共重合生成物もジオール化合物として特に適している。
これはこれらの化合物が約2〜2oの重合度を有している場合に特にあてはまる
。
しかしながら、トリオールまたはより多価のアルコールでさえも、例えばグリセ
ロールおよびトリメチロールプロパンおよび1500までの分子量を有するそれ
らのエチレンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイド付加物も開環反応
に用いてもよい。この場合には分子当たり2個を超えるヒドロキシル基を有する
ポリヒドロキシ脂肪酸が得られる。
ポリオールではな(、ヒドロキシカルボン酸、例えばクエン酸、リシノール酸、
12−ヒドロキシステアリン酸、乳酸も開環反応用のヒドロキシ官能性化合物と
して用いてもよい。その場合には、エーテル基ではな(エステル基が生成する。
アミン、ヒドロキシ官能性のアミンおよびアミノカルボン酸も開環に用いてよい
。
しかしながら、ジヒドロキシ脂肪酸、特にジオールの、が好ましい。それらは室
温で液体であり、他の反応物と容易に混合する。本発明においてはジヒドロキシ
脂肪酸はエポキシ化不飽和脂肪酸の水による開環生成物、およびジオールによる
対応する開環生成物並びに他のエポキシド分子とのその架橋生成物であると理解
される。ジオールによる開環生成物も僅かにより正確にジヒドロキシアルコキノ
脂肪酸と呼ぶ。ヒドロキシ基またはヒドロキシアルコキシ基はカルボキン基から
、少なくとも1、好ましくは少なくとも3、特には少な(とも6CH,単位能れ
ている。好ましいジヒドロキシ脂肪酸は9.10−ジヒドロキシバルミチン酸、
9.10−ジヒドロキシステアリン酸および13.14−ジヒドロキシベヘン酸
およびそれらの10.9−および14.13−異性体である。
本発明によりポリヒドロキシ脂肪酸を製造するために、エポキシ化カルボン酸エ
ステル、例えばエポキシ化脂肪酸誘導体、エチル、プロピルまたはグリセロール
エステルを水および/またはそれからビトロキシアルコキシ基が開環および所望
によりエステル交換反応条件下に生成するポリオールと反応させる。好ましい態
様では、反応すべきポリオールおよび/または水またはヒドロキシカルボン酸を
、塩基性または酸性触媒、例えば強い鉱酸と共に最初に導入し、エポキシ化脂肪
酸誘導体を、80〜120℃の範囲の反応温度、塩基性触媒を用いる場合には2
00℃で連続的にまたは少しづつ加える。反応の進行は残存エポキシド含量を滴
定することにより、または分光学的方法によりモニターする。エポキシ基が反応
した場合触媒を中和によりこわす。かく生成したポリヒドロキン脂肪酸エステル
を蒸留により過剰の反応物から分離する。
第2の工程においてポリヒドロキン脂肪酸エステルを通常ケン化し、ポリヒドロ
キン脂肪酸を形成する。ケン化は水および触媒としての塩基の存在下に40〜1
20℃の温度で好ましくは行う。適した塩基はアルカリ金属および/またはアル
カリ土類金属の水酸化物および3級アミンである。この反応工程の後に、ポリヒ
ドロキシ脂肪酸を塩(ソープ)として蓄積し、強酸、例えば塩酸または硫酸の添
加により回収する。反応生成物は水で一度または所望により数度洗浄することに
より精製する。原理的には、水による加圧下での無触媒の、エステル特にトリグ
リセリドの開裂は可能である。
「アルコール」とは脂肪族および脂環式の、飽和、不飽和のおよび/または分岐
の炭化水素のヒドロキシル誘導体であると理解される。−価および二価またはよ
り多価のアルコールが適している。−価アルコールの外にこれらのアルコールは
ポリウレタン化学て公知の低分子量ヒドロキシ官能性の鎖延長剤または架橋剤を
含む。低分子量範囲からの具体的な例は、ペンタノール、2−エチルヘキサノー
ル、2−オクタツール、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチ
レングリコール、テトラメチレングリコール、2.3−ブチレングリコール、ヘ
キサメチレンツオール、オクタメチレンジオール、ネオペンチルグリコール、1
゜4−ビスーヒドロキシメチルシクロヘキサン、2−メチルプロパン−1,3−
ジオール、ヘキサン−1,2,6−トリオール、グリセロール、トリメチロール
プロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ホル
ミトール、メチルグリコシド、ブチレングリコール、還元されたダイマーおよび
トリマー脂肪酸および高級なポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリブチレン
グリコールである。
PUR化学で知られた他の有機ポリヒドロキシル化合物を高分子量化合物の製造
に用いてもよい。このタイプの特に適した化合物は分子当たり2〜10個のヒド
ロキシ基を有する60〜10,000の範囲、好ましくは70〜6,000の範
囲の分子量を有する公知のポリヒドロキシポリエーテルである。このようなポリ
ヒドロキンポリエーテルは、適当な出発分子、例えば水、プロピレングリコール
、グリセロール、トリメチロールプロパン、ソルビトール、ゲインシュガー、エ
タノールアミンまたはジェタノールアミン等のアミノアルコール、ヘキシルアミ
ンまたは1.6−ジアミツヘキサン等の脂肪族アミンおよびそのような出発分子
の混合物のアルコキシル化により公知の方法で得られる。適当なアルコキシル化
剤は特にプロピレンオキサイドであり、場合によりエチレンオキサイドである。
400〜10.000の範囲の分子量を有する通常のポリエステルポリオールも
、それらが2〜6個のヒドロキシル基を有するなら発泡体の製造に用いてもよい
。
適当なポリエステルポリオールは、出発分子として例として既述したタイプの多
価アルコールの過剰量と、コハク酸、アジピン酸、フタル酸、テトラヒドロフタ
ル酸、ダイマーおよびトリマー脂肪酸またはそのような酸の混合物等の多塩基性
の酸との公知の反応生成物である。ポリカーボネートポリオールも適している。
a)飽和および不飽和の脂肪酸とポリヒドロキシ化合物およびそのエトキシ化ま
たはプロポキン化誘導体との部分エステル、b)飽和および不飽和の脂肪アルコ
ール、C)デンプン、糖およびセルロース並びにその誘導体、d)エポキシ化ト
リグリセリドまたは脂肪酸エステルの、アルコール、カルボン酸、アミンおよび
水による開環生成物および対応するアルコキシル化誘導体、並びにe比マシ油ま
たはとマノ油誘導体を用いることも可能である。
アルコールの代わりに、多官能性の1級または2級アミン、アミノカルボン酸お
よび低分子量タンパク質も鎖単位として用いてもよい。次のものを具体的な例と
して述べる・5.000までの分子量を有するポリオキシエチレン、ポリオキシ
プロピレンおよびポリオキノブチレンジアミン、またはグリシン、アラニン、バ
リン、ロイシン、システィン、シスチン、アスパラギン酸、グルタミン酸、チロ
シン、トリプトファン、β−アミノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、4
−アミノ酪酸、モノ−およびジアミノナフトエ酸。
多官能性の芳香族および脂肪酸イソシアネートおよび/またはそれから製造した
NC○末端のオリゴメリ化生成物をプラスチックの製造に用いる。「多官能性」
とは15以上のイソシアネート成分の官能価を意味する。イソシアネート成分は
、厳密に一官能性のイソシアネート、例えばフェニルイソシアネートを用いるイ
ソシアネートの混合物であってもよい。
適当な多官能性イソノアネートは好ましくは平均して2ないし最大で5、好まし
くは4個のNCO基を有する。次のものを適当なイソシアネートの例として述べ
る。フェニルイソシアネート、1.5−ナフチレンジイソノアネート、4,4゜
−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、水素化MDI(H,、MDI
)、キシレンジイソシアネート(XDI)、m−およびp−テトラメチルキシレ
ンジイソノアネート(TMXDI)、4.4゛−ジフェニルジメチルメタンジイ
ソシアネート、ノーおよびテトラアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、
4.4゛−ンベンノルジイソシアネート、1.3−フェニレンジイソノアネート
、1.4−フエニレンジイソンア不一ト、トリレンジイソシアネート(TDI)
の異性体、場合により混合物、1−メチル−2,4−)イソノアネートシクロヘ
キサン、1.6−ジイソシアネート−2,2,4−トリメチルヘキサン、1,6
−ジイソシアネートー2.4゜4−トリメチルヘキサン、1−イソノアネートメ
チル−3−イソノアネート−1゜5.5−1−リメチルシクロベキサン(IPD
I)、塩素化およびブロム化ジイソシアネート、リン含有ジイソシアネート、4
.4°−ジイソシアネートフェニルパーフルオロエタン、テトラメトキンブタン
−1,4−ジイソシアネート、ブタン−1,4−ジイソノアネート、ヘキサン−
1,6−ジイソシアネート(HDI)、ジンクロヘキシルメタンジイソノアネー
ト、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネート、エチレンジイソノアネート、
フタル酸−ビス−イソノアネートエチルエステル、1−クロロメチルフェニル−
2,4−ジイソシアネート、1−ブロモメチルフェニル−2,6−ジイソシアネ
ート、3.3−ビス−クロロメチルエーテル−4゜4゛−ジフェニルジイソシア
ネート等の反応性ハロゲン原子を有するポリイソシアネート。イオウ含有ポリイ
ソノアネートは例えば2モルのへキサメチレンジイソシアネートと1モルのチオ
ジグリコールまたはジヒドロキシジヘキシルサルファイドとの反応に得られる。
他の重要なジイソシアネートはトリメチルへキサメチレンジイソシアネート、1
.4−ジイソシアネートブタン、1.12−ジイソシアネートドデカンおよびダ
イマー脂肪酸ジイソシアネートである。自己架橋性のポリウレタンを形成できる
部分的にマスクしたポリイソシアネート、例えば二量体のトリレンジイソシアネ
ート、例えばフェノール、ターシャリ−ブタノール、フタルイミド、カプロラク
タムと完全に、または部分的に反応したポリイソシアネートも興味がある。
一つの特別な態様においては、イソシアネート成分はダイマー脂肪酸イソシアネ
ートを部分的に含む。ダイマー脂肪酸とは、オレイン酸、タル油脂肪酸またはリ
ノール酸等の不飽和cpsモノカルボン酸の熱的または触媒的三量化により製造
される、主に036ンカルボン酸の混合物であると理解される。ダイマー脂肪酸
は当業者に良(知られており、商業的に入手し得る。ダイマー脂肪酸はダイマー
脂肪酸イソノアネートへ反応できる。工業用ダイマー脂肪酸ジイソシアネートは
、平均して、ダイマー脂肪酸分子当たり少なくとも2つの、そして3未満のイソ
シアネート基を含有する。好ましい態様においては、イソシアネート成分a)の
うち30重量%以上、特にはイソシアネート成分a)のうち少なくとも大部分お
よび好ましくは全部がMDI等の芳香族のイソノアネートよりなる。
芳香族イソシアネートが、上述したイソシアネートとポリオール、ポリアミンま
たはアミノアルコールとのオリゴメリ化されたNGO末端の付加物と同様一般的
に好ましい。しかしながら、予期しないことに脂肪族および脂環式イソシアネー
トも室温で速く、そして完全に反応できる。
多官能性イソノアネートをポリヒドロキシ脂肪酸と反応させる場合には、イソノ
アネート基(NGO)の活性水素を有する基(ACH)に対する当量比は2:1
〜05:1、好ましくは1.5:1〜0.6:1であるべきである。活性水素を
有する化合物との上述した反応の外に、過剰のイソシアネート基の三量化が必要
なら、NCOの活性水素に対する比は5・1までである。
本発明による触媒は、正荷電を安定化させるそれらの能力によって、それらが非
常に核的であることにより特徴づけられる。この性質は脂肪族3級アミン、特に
環状構造のものにおいて著しい程度に存在する。3級アミンの中で、イソシアネ
ート反応性の基、特にヒドロキシル基および/またはアミノ基をさらに有するも
のも適している。次のものを具体的に述べる・ジメチルモノエタノールアミン、
ジエチルモノエタノールアミン、メチルエチルモノエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、トリメタノールアミン、トリプロパツールアミン、トリブタノー
ルアミン、トリヘキサノールアミン、トリペンタノールアミン、トリシクロヘキ
サノールアミン、ジェタノールメチルアミン、ジェタノールエチルアミン、ジェ
タノールプロピルアミン、ジェタノールブチルアミン、ジェタノールペンチルア
ミン、ジェタノールペンチアミン、ジエタノールシクロヘキシルアミン、ジェタ
ノールフェニルアミンおよびそのエトキン化およびプロポキシ化生成物、ジアザ
ビンクロオクタン(ダブコ(Dabco))、トリエチルアミン、ツメチルベン
ノルアミン(デスモラビソド(Desmorapid)D B、バイエル(Ba
yer)AC)、ビス−ジメチルアミノエチルエーテル(キャタリスト(Cat
alyst)A L VCC)、テトラメチルグアニジン、ビス−ジメチルアミ
ノメチルフェノール、2.2−ジモルホリノノエチルエーテル、2−(2−ツメ
チルアミンエトキシ)−エタノール、2−ツメチルアミノエチル−3−ジメチル
アミンプロピルエーテル、ビス−(2−ツメチルアミノエチル)−エーテル、N
、N−ジメチルピペラジン、N−(2−ヒドロキシエトキノエチル)−2−アザ
ノルボルナン、テキサキャット(Texacat)DP−914(テキサコ・ケ
ミカル)、N、 N、 N、 N−テトラメチルブタン−1,3−ジアミノ、N
、 N、 N、 N−テトラメチルプロパン−1,3−ジアミン、N、 N、
N。
N−テトラメチルヘキサン−1,6−ジアミン。
しかしながら、特に環中に少なくとも1つの窒素原子を有し、他のへテロ原子ま
たは正の誘導効果および/または正のメソメリック効果を有する官能基を有する
場合には、ヘテロアロマティック(heteroaromatic)アミンを好
ましくは用いる(エッチ・アール・クリステン(H,R,Christen)、
グルノドラーゲン・デル・オーガニッソエ・ヘミ−(Grundlagen d
er Org、Chemie、第4版、1977年、378頁以降)。例えばア
ルキル基は中位の正の誘導(+I)効果を有する。
アミノ基は遊離電子対によって強い正のメソメリック(十M)効果を有する。し
たがって、好ましい触媒は+1および/または十M効果を有する、特には更なる
ヘテロ原子を有する置換基を有するヘテロアロマティックアミンであり、それ故
、正の荷電を特に効果的に安定化できる。そのような触媒の例は、ピロール、イ
ンドリジン、インドール、イソインドール、ベンゾトリアゾール、カルバゾール
、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、イソチアゾー
ル、トリアゾール、テトラゾール、チアゾール、ピリジン、キノリン、イソキノ
リン、アクリジン、フェナンスリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ト
リアジンの誘導体、および対応する構造元素を有する化合物である。触媒はオリ
ゴメリ化またはポリメリ化した形、例えばN−メチル化ポリエチレンイミン、と
して存在してもよい。
1−メチルイミダゾール、2−メチル−1−ビニルイミダゾール、1−アリルイ
ミダゾール、1−フェニルイミダゾール、1.2.4.5−テトラメチルイミダ
ゾール、1−(3−アミノプロピル)−イミダゾール、ビリミダゾール、4−ジ
メチルアミノピリジン、4−ピロリジノピリジン、4−モルホリノピリジン、4
−メチルピリジンおよびN−ドデシル−2−メチルイミダゾールは特に適してい
る。
好ましい触媒はアミノ置換ピリジンおよび/またはN−1換イミダゾールである
。
上述した出発物質および触媒は次の量比で用いる・イソシアネート各当量に対し
、01〜5、好ましくは0.1〜2当量のカルボン酸およびアルコールの混合物
、0001〜05、好ましくは領001〜01当量のアミン、酸に対するアルコ
ールの比は201〜120である。自分自身イソノアネート反応性の基、特にO
HおよびNH基を有する触媒を用いる場合、触媒は比較的高濃度で用いる。
何故なら、触媒自体が分子量を高めるのに寄与するからである。この場合には、
0.001〜2.0当量のアミンを用いてもよい。
アルコールまたは多官能性のアミンが反応に含まれない場合、すなわち、イソシ
アネートがカルボン酸と反応する場合には、次の規則があてはまる:イソシアネ
ートの各当量に対し、01〜4、好ましくは0.8〜1.4当量のカルボン酸、
および0.001〜05、好ましくは0.001〜0.1当量の3級アミンを用
いる。
化学量論的な組成および反応物の選択も架橋密度に影響する。従って、当業者は
公知の方法で熱可塑性樹脂および熱硬化性樹脂の両方を製造できる。
多官能性のイソシアネートを主にヒドロキシカルボン酸と反応させる場合、アミ
ンはヒドロキシカルボン酸とイソシアネートの和を基準にして好ましくは0゜0
05〜15重量%、より好ましくは0,5〜10重量%の濃度で用いるべきであ
る。
3級アミンの外に、他の触媒、特にカルボン酸のスズ(I 1)塩などの有機金
属化合物、アルカリ金属水酸化物、アルコレートおよびフェルレート等の強塩基
、例えばジ−n−オクチルスズメルカプタイド、ジブチルスズマレエート、ノア
セテート、ジラウレート、ジクロライド、ビスードデシルメル力ブクイド、スズ
(II)アセテート、エチルヘキソエートおよびジエチルヘキソエートまたはフ
ェニルエチルジヂオカーバメート鉛を加えてもよい。あるカルボン酸、すなわち
ヒドロキシ−およびアミノカルボン酸を用いるなら有機金属触媒を単独で用いて
よい。
DABCO,TMR−2(エア・プロダクツ)等−エチルグリコールに溶解した
4級アンモニウム塩−を三量化触媒として述べる。
脂肪族3級アミンの場合には、水は更なる発泡剤および鎖延長剤として最良であ
る。しかしながら、他の公知の鎖延長剤も加えてもよく、それには次のものがあ
る。
一エチレングリコールまたはエチレングリコール縮合物、ブタン−1,3−ジオ
ール、ブタン−1,4−ジオール、ブチンジオール、プロパン−1,2−ジオー
ル、プロパン−1,3−ジオール、ネオペンチルグリコール、ヘキサンジオール
、ビス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、ジオキシエトキシハイドロキノン、
テレフタル酸ビス−グリコールエステル、コハク酸ジー2−ヒドロキシエチルア
ミド、コハク酸ジーN−メチル=(2−ヒドロキシエチル)−アミド、1.4−
ジー(2−ヒドロキシメヂルメルカブト)−2,3,5,6−チトラクロロベン
ゼン、2−メチレンプロパン−1,3−ジオール、2−メチルプロパン−1,3
−ジオール等の通常の飽和および不飽和グリコール;
−エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、1.4−シクロヘキシレンジア
ミン、ピペラジン、N−メチルプロピレンジアミン、ジアミノジフェニルスルホ
ン、ジアミノジフェニルエーテル、ジアミノジフェニルジメチルメタン、2゜4
−ジアミノ−6−フェニルトリアノン、イソホロンジアミン、ダイマー脂肪酸ノ
アノン、ノアミノジフェニルメタンまたはフェニレンジアミンの異性体等の脂肪
族、脂環式および芳香族ジアミノ; ンカルポン酸のカルポヒトドラジドまたは
ヒドラジドニ
ーエタノールアミン、プロパツールアミン、ブタノールアミン、N−メチルエタ
ノールアミン、N−メチルイソプロパツールアミン; ジェタノールアミン、ト
リエタノールアミンおよびジーまたはトリー(アルカノールアミン)等のアミノ
アルコール。
一グリノン、1−および2−アラニン、6−アミノカプロン酸、4−アミノ酪酸
、モノ−およびノアミノ安息香酸異性体、モノ−およびジナフトエ酸異性体等の
脂肪族、脂環式、芳香族および複素環式モノ−およびジアミノカルボン酸。
さらに、フィラー、繊維、顔料、可塑剤、泡安定剤、気泡制御剤、難燃材、アン
チアガー、ビターサブスタンスおよび殺菌剤等の典型的な添加剤を反応混合物に
用いてもよい。
炭酸ガスの脱離が始まる反応温度は100℃未満、好ましくは50℃未満、より
好ましくは35℃未満である。特には金型でさえ予熱する必要がない。反応物を
この温度で混合するか、外部から熱を加えることにより混合物をこれらの温度に
するだけで十分である。
反応は好ましくは室温、すなわち20°C±15で開始する。例えば密度を減少
させ、さらに反応を促進するためには、30〜70℃に出発の反応混合物を加熱
するのが有利である。しかしながら、例えばイミダゾール誘導体若しくはジメチ
ルアミノピリジン誘導体または高い濃度範囲の他の触媒を用いて、ある組成物は
明らかに5℃未満の温度で発泡できる。
反応時間は、特に触媒およびその濃度の選択により、広範囲に変えることができ
、かくして個々の応用に適合させることができる。加熱なしでは反応時間は、反
応物の混合から開始して実質的に完全な硬化まで、24時間未満、好ましくは2
時間未満、より好ましくは0.5時間未満である。室温(20±15℃)ではし
かしながら15秒未満の反応時間でさえ十分である。
一般に反応物、すなわちイソシアネートおよびカルボン酸またはヒドロキシカル
ボン酸、アミノカルボン酸、および場合によりアルコールおよび多官能性アミン
および3級アミンは前もって互いに反応させることなく同時に一緒にしてもよい
。混合物を次に例えば開放金型中またはベルト上でさらに加工して、スラブまた
はサンドイッチエレメントを形成させてもよい。しかし反応混合物は、スプレー
、注型または塗布により基材に塗布して、永久絶縁層を形成させてもよい。した
がって、本発明による方法は基材をコーティングするために、特にラッカー吹付
塗するために用いてもよい。発泡体を適当なタンクリアクター中で製造する場合
、発泡体を脱ガスし、および/または撹拌して、公知の方法で成形品へさらに加
工する、実質的に発泡していないプラスチックを製造することは可能である。
しかしながら、個々の成分を混合し、または互いに前もって反応させてもよい。
例えばカルボン酸とアルコールとの混合物またはカルボン酸とイソシアネートと
の混合物またはカルボン酸とアミンの混合物である。
本発明の組成物は反応射出成形(RIM)による加工に特に適している。この目
的のために成分を素早く計量し、混合し、混合物を金型(またはキャビティ)中
に射出する。その中で組成物は金型または反応混合物の温度によって数秒〜数分
以内に硬化する。一体発泡成形体がこの方法で製造てきる。流延用コンパウンド
も本発明の方法により製造できる。
しかしながら、発泡体を好ましくは製造する。これに関して気泡安定剤、例えば
シロキサン/オキシアルキレン共賃合体をベースにした気泡安定剤を用いるのが
有用である。しかしながら、他のシリコンを含有しない安定剤、例えば、エア・
プロダクツ社(Air Products)のLK−221(08価40.5)
、LK−332(OH価35)およびLK−443(OH価44)を用いること
、または安定剤を全く用いないことも可能である。さらに発泡体が最大で800
、好ましくは最大で250、より好ましくは最大で80g/lの密度を持ち得る
ことは驚くべきことである。
得られるプラスチックまたは発泡体は、40未満、特には10未満の小さい酸価
により区別できる。
アミド基の外に、発泡体は多官能性のイソシアネートがアミン基またはH,0と
反応した場合尿素基を有する。アミド基の外に発泡体は、多官能性のイソノアネ
ートがポリオールと、またはポリヒドロキンカルボン酸と反応した場合ウレタン
基を有する。アミド基の外に、発泡体は多官能性イソシアネートかカルボン酸お
よびアルコールと反応した場合エステル、尿素およびウレタン基を有する。
更なる長所は、硬質および半硬質のプラスチックおよび発泡体の外にフレキシブ
ルなプラスチックおよび発泡体も容易に製造できるという事実である。それらは
射出成形品、例えばカップ、受皿およびハウジングの製造に、または繊維および
フィルムの製造に特に適している。それらは、例えばフィルターを製造できる連
続気泡発泡体の製造にも適している。
実際上、発泡速度が触媒濃度によりある程度まで影響され得ることは特に重要で
ある。同じことは密度にもあてはまる。従って、本発明による発泡体は2成分の
構造用発泡体およびアセンブリ発泡体の製造に特に適している。この場合にはポ
リヒドロキシカルボン酸の発泡体の改良された燃焼特性も有利である。
本発明による発泡体は、特にその密度が100kg/113未満、好ましくは2
5〜50kg/m3の範囲にある場合、2成分の構造用発泡体およびアセンブリ
発泡体としての使用に適している。発泡体の低密度もそれらを絶縁および包装に
使用する場合重要な要素である。この場合には密度は70 kg/m3未満以下
であるべきである。
発泡体を、化学量論の変形により当業者に知られた原理の下で(高度の架橋)製
造し、および好ましくは連続気泡および脆性構造が得られるような方法で気泡を
連続させるための添加剤(例えばシリコン)を添加して製造するなら、この方法
で得られる発泡体はフラワーアレンジメント発泡体としても用いてもよい。
本発明による方法は、断熱板、模型製造用の板、サンドイッチエレメント、マツ
トレスの製造に、またはモデリング発泡体として特に適している、少なくとも0
゜5−の高さ、幅および深さを有する大きい、硬質または弾性のスラグを作るの
に難燃剤なしでさえ用いてもよい。
本発明による方法は、塗布した時に発泡する、特に良好な隙間をつなぐ効果によ
って区別される、接着剤および封止用コンパウンドの製造にも適している。
本発明を次の実施例によって説明する。
A・多官能性イランアネート/多塩基性カルボン酸系の実施例様々なポリカルボ
ン酸とMDIとの室温での反応および得られる密度。断らない限り固体はエタノ
ールに溶解する。
°)混合物・ 1.5g ダイマー脂肪酸(エムポル(EIIlpol) 10
16、酸価192)092g ノリコン界面活性剤
(テゴスタブ(Tegostab) B 8404 )4−ジメチルアミノピリ
ジン 0.24 85゜3105(33%溶液)
トリブチルアミン 0.12 281.2 >240ツメチルベンノルアミン
0.12 28]、6 >2402.2′−ノモルホリノンエチルエーテル 0
.12 289.2 >24ON、 N’−ツメチルピペラジン 0.2 24
1.4 >2402−(2−ツメチルアミノエトキノ) 0.]、2 359.
8 >2405)混合物・ 15.9g トリマー脂肪酸(VT213、酸価1
81)
0、92g シリコン界面活性剤
(テゴスタブB8404)
7.9g MDI(デスモダVKS)
触媒
4−ジメチルアミノピリジン 0.36 87.4 >240(33%溶1&)
トリブチルアミン 0.12 217.1 > 240ジメチルベンジルアミン
0.12 221.2 > 2402.2′−ジモルホリノジエチルエーテル
0.12 236.4 >2402−(2−ジメチルアミノエトキン) 0.
12 189.6 >240−エタノール
モルホリン 0.12 453.6 > 240°)f1合物、 15g ア邦
ッ酸/ブ。t<、−0,2−vオー7゜ポリエステル(4:3、酸価178)
0、92g シリコン界面活性剤
(テゴスタブB8404)
7.88g MDI(デスモダVKS)触媒
4−ジメチルアミノピリジン 0.12 69.1 70(33%溶液)
4−ジメチルアミノピリジン 0.36 54.8 34(50%溶液)
2−(2−ツメチルアミノエトキシ)0.12 162.7−エタノール
d)混合物:10.8g アジピン酸/ネオペンチ7レグリ・−7レポリエステ
ル(43、酸価155)
0.75g シリコン界面活性剤
(テゴスタブB8404)
7.9g MDI(デスモダVKS)
触媒
4−ジメチルアミノピリジン O4052,920(33%溶液)
モルホリン 0.12 258.5 > 200B:多官能性ポリイソシアネー
ト/カルボン酸/アルコール系の実施例1、触媒として3級アミンを用いたヘキ
サメチレンジイソシアネートとダイマー脂肪酸VD52およびデスモフェン55
5Uとの反応a)出発混合物
一カルボン酸 5gダイマー脂肪酸VD52−アルコール 10gデスモフェン
(Desmophen) 55 Q V−イソシアネート 15gへキサメチレ
ンジイソシアネート−触媒 実施例1 触媒なし
実施例2 ジェタノールアミン1.0g実施例3 N−メチルイミダゾール10
g実施例4 4−ピロリジノピリジン1.0g(不均一な反応混合物)
実施例1 実施例2 実施例3 実施例4b)温度
出発温度[℃] 25 25 25 2515分後の温度 26 34 39
45(2分後)
C)混合物の外観
1分後 透明、透明、透明、 透明、
液体 液体 液体、ガス発生 沈降
15分後 透明、曇り、 泡立つ、
液体 液体 ゲル様
20分後 透明、曇り、 泡立つ、
液体 液体 ゲル様
40分後 透明、曇り、 泡立つ、
液体 液体 ゲル様
24時間後 −−硬質、 硬質、
発泡 発泡
d)CO2発生
始まり なし なし 1分 1分
終了 −−20分 4分
2、触媒の関数としてのPUR発泡体の密度a)出発混合物
一アルコール Log(24ミリモル)デス上フェン550U−カルポン酸 1
0g(36ミリモル)オレイン酸(ニブノール)(EDENOR)NR^)
一気泡安定剤 0.28シリコン界面活性剤−イソシアネート 15g デスモ
ダVKS(MDI)−触媒 5.4ミリモル触媒
実施例5. トリブチルアミン 1.0g実施例6. 4−ジメチルアミノピリ
ジン0.7g実施例7 N−メチルイミダゾール 0.5g実施例8. ジェタ
ノールアミン 96g実施例9 4−ピロリジノピリジン 0.8g実施例10
・ 触媒なし
3 触媒の関数としての生成物組成
次の成分を連続的に一緒にし、注意深く混合した(温度:室温24℃)。
反応混合物を約1o分の反応時間の後にガスクロマトグラフィにより分析した。
a)出発混合物
一カルボン酸 カプリル酸 1,4g
−アルコール 2−オクタツール 1.3g−イソシアネート フェニルイ゛ル
アネー1− 2.4g−触媒
実施例11 トリブチルアミン 3ミリモル実施例12. N−メチルイミダゾ
ール 3ミリモルエステル[%面積] o 16
アミド [%面積] 23 28
ウレタン[%面積] 31 18
4、カルボン酸および触媒の関数としての密度および酸価−カルボン酸 20ミ
リモル (COOH)−7/Lz) −/L/ 60 ミリ%ル (OH)3.
48g TMPx5 PO(デスモフェン550U)
一安定剤 0.52g シリコン界面活性剤−イソノアネート 83ミリモル
(NCO)、11.281?MDI(デスモダVKS)
一触媒 2ミリモル
4−ジメチルアミノピリジン 0.24 48.6 4.14−ピロリジノピリ
ジン 0.30 48.9 6.8トリブチルアミン 0.37 222.8
38.94−ジメチルアミノピリジン 0.24 67.9 軟質、微細気泡4
−ピロリジノピリジン 0.30 67.3 軟質、微細気泡1−(3−アミノ
プロピル)−0,2566,8硬質、混合気泡イミダゾール
ピリミダゾール 0.24 82.7 硬質、混合気泡トリエチレンジアミン(
33%、0.68 103.9 硬質、混合気泡ナタネ油脂肪酸 5.56 0
200混合物 8.54g 394 、 130MDI(デスモダVKS)
11.75g (5%過剰)1−メチルイミダゾール 0.13g
テゴスタブ88484 0.41g
全量: 20.83g
理論密度・ 46.81g/l
微細気泡硬質発泡体、密度50g/l、非常に良好な機械的性質、非常に早い反
応時間
注
テゴスタブ(Tegostab) B 8404はポリシロキサン/ポリエーテ
ル共重合体をベースにしたPUR気泡安定剤の商標(ゴールドシュミット(Go
ldshccAidt))である
C:多官能性イソシアネート/ポリヒドロキシカルボン酸系の実施例:実施例に
ついての一般的な観察。
出発物質を標準的なプラスチックのフニカル容器(容積220+xl)に連続的
に素早く採取し1.最後の添加後直ちに、手またはハイスピード撹拌器により約
10秒間撹拌した。配合物中で示した量はダラムで表した重量部である。イソシ
アネート基(NC○)の活性水素を有する基(ACH)に対するモル比は必要な
ら表中に示す。すべての試験において周囲温度は22±2℃であった。反応は室
温で2時間後完全に完了した。試験は24時間後に行った。断らない限り実施例
中で示した試験結果は22±2℃の試験温度に基づく。
A)使用したイソシアネートは、31.0重量%のNCO含量を有する室温で液
体のノフェニルメタンンリーズの工業用ポリイソシアネート混合物であった(デ
スモダ(Desmodur) 44 V 10、バイエル・アー・グー(Bay
erAG)の製品、実施例中ではrMDIJと呼ぶ。)。
B)ポリオールは商業的に入手できるエポキシ化脂肪酸エステルと多価アルコー
ルとの反応生成物である。ポリヒドロキシ脂肪酸の命名において一最初の文字は
出発エポキシドを示す:E−エポキシステアリン酸メチルエステル−2番目の文
字は反応物を示す
一最初の3つのアラビア数字はmgKOH/gで表したOH価を表す。
=2番目の3つのアラビア数字はmgKOH/gで表した酸価を表す。
EZ−XOO−158の製造
192g(0,8モル)のクエン酸および100gのエポキシステアリン酸メチ
ルエステル(Ep、O=4.7%)を最初に導入し、撹拌しながら150℃に加
熱後、さらに240gのエポキシステアリン(全体1モル)を20分かけて加え
た。発熱反応において(1700Cまで)混合物のEp 値は0.03%EpO
に低下した。
AV=158、OHVは測定できなかった。
EE−158−173の製造
1、427g(4,2モル)のエポキシステアリン酸メチルエステル(Ep、O
=4゜7%)および130g(2,1モル)のエチレングリコールを、4.6g
の濃硫酸存在下に撹拌しながら105℃に加熱した。反応は3時間後に終わった
(Ep、 O=0゜19%)。触媒を4.6gのジエチルエタノールアミンで中
和した。開環生成物を90℃で1,440gの15%水酸化ナトリウムで次にケ
ン化した(反応時間2時間)。755gの35%硫酸を次に60℃で加え、有機
層を水で2回洗浄し、真空で乾燥した。生成物は黄色の液体である(AV=17
3.5V=176、OHV53kgのエポキシステアリン酸メチルエステル(E
p、O=4.7%)および19゜3kgのエチレングリコールを17gの1硫酸
存在下に撹拌しながら90℃に加熱した。最初に発熱した反応は1.5時間後終
わった(Ep、O=0.03%)。触媒を88gの30%メタノール性ソジウム
メチレート溶液で中和し、粗生成物を200℃まで真空で部分的に上流した(1
5.5kgの留出物)。黄色い透明な液体を得た(OHV=235.5V=15
9、AV=0.1)。
53kgのエポキシステアリン酸メチルエステルのグリコールによる開環生成物
を13.5kgの50%の水酸化ナトリウムおよび20kgの水で90℃でケン
化した(反応時間約3時間)。次に23.6kgの35%硫酸を60℃で加え、
有機層を水で2回洗浄し、真空で乾燥した。生成物(46,7kg)は黄色の液
体である(AV=153.5V=162.0HV=253)。
C)実施例で用いた気泡安定剤は600 mPa5の粘度(20℃)および52
のOH価を有する加水分解安定性のポリシロキサン/ポリオキシアルキレン共重
合体であった(「テゴスタブ(Tegostab) B −8404J、ゴール
ドシュミット(Goldschmidt)の製品)。
D)実施例において、使用した触媒は省略した形で述べた。触媒の省略芯および
知られている場合、化学名は次の表中に示す。構造の知られていない商業的に入
手できる触媒の場合、または触媒混合物の場合には、化学名を商品名および製造
者に置き換えた。
DMDEE 2.2°−ジモルホリノジエチルエーテルNMI N−メチルイミ
ダゾール
DP−914テキサキャット(Texacat)D P −9’ 14 (ジプ
ロピレングリコール中の脂肪族アミンの製品、CAS No、25265−71
−8);テキサコ・ケミカル(Texaco Chemical)表について注
記
一成分は重量部で示す。
一本発明による発泡体はアイポリ−ないしほとんど白色である。
−IOH価は標準法によっては測定できなかった。
PCT/EP 93100145
フロントページの続き
(51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号C09J177100
JFY 9286−4J(CO8G 18/34
101:00 )
(31)優先権主張番号 P4242018.0(32)優先臼 1992年1
2月12日(33)優先権主張国 ドイツ(DE)(81)指定国 EP(AT
、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE)
、 AU、 BR,CA、 CZ、FI、 HU、JP、 KR,NO,PL、
SK、 USI
(72)発明者 クライン、ヨハン
ドイツ連邦共和国 デー−4000デュッセルドルフ、ベートホーフェンシュト
ラアセ1番
(72)発明者 グリュツマッヒャー、ローランドドイツ連邦共和国 デー−5
603ヴイルフラート、ハインリヒーハイネ・シュトラア(′1
ドイツ連邦共和国 デー−4005メールブツシュ 2、フィエル・ヴエーク
3幡
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.A)多官能性の脂肪族、脂環式または芳香族イソシアネートおよび/または それらから製造したNCO末端のオリゴメリ化した生成物を、B)カルボン酸、 および場合により C)アルコールまたは多官能性の1級または2級アミンと、(少なくともB)ま たはC)は多官能性でなけれぼならず、および/またはB)およびC)は合わさ れてヒドロキシカルボン酸またはアミノカルボン酸を形成する。)CO2を脱離 して接触に反応させることによるアミド基を有する熱可塑性樹脂または熱硬化性 樹脂の製造方法であって、触媒として3級アミンを用いることを特徴とする方法 。 2.3級アミンがヘテロアロマティックであり、+Iおよび/または+M効果ま たは他のヘテロ原子を有する置換基を好ましくは有することを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の方法。 3.3級アミンとしてアミノ置換ピリジンおよび/またはN−置換イミダゾール を用いることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 4.反応物の混合の間または出発混合物の加熱の間、温度を100℃未満、好ま しくは50℃未満、特には35℃未満とすることを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の方法。 5.反応時間を、反応物の混合から実質的に完全な硬化まで24時間未満、好ま しくは2時間未満、特には0.5時間未満とすることを特徴とする請求の範囲第 1〜4項のいずれかに記載の方法。 6.カルボン酸が少なくとも2個の炭素原子、特には5〜400個の炭素原子を 有することを特徴とする請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の方法。 7.ヒドロキシカルボン酸が2〜600個の炭素原子、特には8〜400個の炭 素原子を有することを特徴とする請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の方法 。 8.ポリヒドロキシカルボン酸が、エポキシ化した不飽和脂肪酸エステルの、ヒ ドロキシ官能性の化合物、特にはジオールによる、またはカルボキシ官能性の化 合物、特には多塩基性カルボン酸による開環反応、および場合によりその後のケ ン化により得られることを特徴とする請求の範囲第7項に記載の方法。 9.開環に用いるジオールが、エタン−1,2−ジオール、プタン−1,2−ジ オール、ヘキサン−1,6−ジオール、2〜40の重合度を有するポリプロピレ ングリコール、ポリブタジエンジオールおよび/またはポリエチレングリコール であることを特徴とする請求の範囲第8項に記載の方法。 10.エポキシ化した不飽和脂肪酸または脂肪酸混合物が8〜100個の炭素原 子の鎖長を有し、好ましくは混合物の形で存在することを特徴とする請求の範囲 第8項または第9項に記載の方法。 11.芳香族の多官能性イソシアネートおよび/またはNCO末端のオリゴメリ 化した合成生成物により特徴づけられる請求の範囲第1〜10項のいずれかに記 載の方法。 12.イソシアネートがカルボン酸とのみ反応する場合には、1当量のイソシア ネートに対して0.1〜4、好ましくは0.8〜1.4当量のカルボン酸および 0.001〜0.1当量の3級アミンを用い、イソシアネートがカルボン酸およ びアルコールと反応する場合には1当量のイソシアネートに対して0.1〜2当 量のカルボン酸およびアルコールまたは1級もしくは2級アミンまたはアミノア ルコールの混合物、および0.001〜0.1当量の3級アミン、または3級ア ミンがNCO反応性の基を含む場合には2当量までの3級アミンを用い、カルボ ン酸のアルコールに対する比は1:20〜20:1であり、イソシアネートがア ミノーまたはヒドロキシカルボン酸と反応する場合には、イソシアネート基の活 性水素を有する基に対する当量比は2:1〜0.5:1であることを特徴とする 請求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の方法。 13.イソシアネート、カルボン酸および3級アミンおよび/またはヒドロキシ カルボン酸またはアミノカルボン酸、および場合によりアルコールおよび多官能 性アミンを同時に一緒にし、次に完全開放金型中またはベルト上で加工して、ス ラブまたはサンドイッチエレメントを形成することを特徴とする請求の範囲第1 〜12項のいずれかに記載の方法。 14.成分を素早く計量し、混合し、反応性の混合物を実質的にまたは完全に閉 じた金型の中に射出し、その中で24時間、好ましくは2時間、特には0.5時 間かけて硬化させることを特徴とする請求の範囲第1〜12項のいずれかに記載 の方法。 15,反応混合物および好ましくは金型を反応物の混合中100℃未満、好まし くは50℃未満、特には35℃未満の温度とすることを特徴とする請求の範囲第 1〜14項のいずれかに記載の方法。 16.酸価が40未満、特には10未満であることを特徴とする請求の範囲第1 〜15項のいずれかに記載の方法により得られるプラスチック。 17.アミド基の外にエステル、尿素および/またはウレタン基を有することを 特徴とする請求の範囲第16項に記載のプラスチック。 18.密度が非多孔性プラスチックの密度より少なくとも25%小さいことを特 徴とする請求の範囲第16項または第17項に記載のプラスチック。 19.密度がその気泡構造(発泡体)のために、最大で800、好ましくは25 0、特には最大で80kg/m3であることを特徴とする請求の範囲第16項ま たは第17項に記載のプラスチック。 20.使用温度で発泡する接着剤および封止剤としての請求の範囲第16〜19 項のいずれかに記載のプラスチックの使用。 21.特には100kg/m3未満、好ましくは25〜70kg/m3の範囲の 密度を有する、2成分の構造およびアセンブリ発泡体としての請求の範囲第19 項に記載のプラスチックの使用。 22.特には70kg/m3未満の密度を有する絶縁および包装のための請求の 範囲第19項に記載のプラスチックの使用。 23.フラワーアレンジメント発泡体としての請求の範囲第19項に記載のプラ スチックの使用。 24.インテグラル発泡体としての請求の範囲第19項に記載のプラスチックの 使用。 25.特には0.5m×0.5m×0.5m(高さ×巾×深さ)の寸法を有し、 好ましくは難燃剤を有しないスラブ材発泡体としての請求の範囲第19項に記載 のプラスチックの使用。 26.注型用コンパウンドの製造のための請求の範囲第16〜19項のいずれか に記載のプラスチックの使用。 27.基材をコーティング、特にはラッカー塗するための請求の範囲第16〜1 9項のいずれかに記載のプラスチックの使用。 28.コップ、受皿およびハウジング等の射出成形品または繊維もしくはフィル ムの製造のための請求の範囲第16〜19項のいずれかに記載のプラスチックの 使用。 29.連続気泡発泡体およびそれから得られるフィルターの製造のための請求の 範囲第16〜19項のいずれかに記載のプラスチックの使用。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4202758A DE4202758C2 (de) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | Schaumstoff mit Urethan- und Amid-Gruppen sowie seine Herstellung |
DE4202758.6 | 1992-01-31 | ||
DE4215647A DE4215647B4 (de) | 1992-05-13 | 1992-05-13 | Verfahren zur Herstellung von Stoffen mit Ester-, Amid-, Harnstoff- und Urethan-Gruppen |
DE4215647.5 | 1992-05-13 | ||
DE4242018A DE4242018A1 (de) | 1992-12-12 | 1992-12-12 | Verfahren zur Herstellung von Stoffen mit Amid- und Harnstoff-Gruppen |
DE4242018.0 | 1992-12-12 | ||
PCT/EP1993/000145 WO1993015121A1 (de) | 1992-01-31 | 1993-01-22 | Verfahren zur herstellung von kunststoffen mit amid-gruppen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07503037A true JPH07503037A (ja) | 1995-03-30 |
JP3309980B2 JP3309980B2 (ja) | 2002-07-29 |
Family
ID=27203349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51291793A Expired - Fee Related JP3309980B2 (ja) | 1992-01-31 | 1993-01-22 | アミド基を有するプラスチックの製造方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5527876A (ja) |
EP (1) | EP0624170B1 (ja) |
JP (1) | JP3309980B2 (ja) |
AT (1) | ATE170198T1 (ja) |
AU (1) | AU667869B2 (ja) |
BR (1) | BR9305821A (ja) |
CA (1) | CA2129253C (ja) |
DE (1) | DE59308932D1 (ja) |
DK (1) | DK0624170T3 (ja) |
ES (1) | ES2119886T3 (ja) |
MX (1) | MX9300502A (ja) |
WO (1) | WO1993015121A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008041451A1 (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-10 | Mitsui Chemicals Polyurethanes, Inc. | 末端イソシアネート基含有ポリアミド樹脂、アルコキシシラン変性ポリアミド樹脂およびそれらの製造方法、ホットメルト接着剤および樹脂硬化物 |
KR20140136957A (ko) * | 2012-02-28 | 2014-12-01 | 바스프 에스이 | 경질 중합체 발포체의 제조 방법 |
KR20150046103A (ko) * | 2012-08-21 | 2015-04-29 | 바스프 에스이 | 열성형성 경질 폴리우레탄-폴리아미드 폼 |
US9815931B2 (en) | 2012-02-28 | 2017-11-14 | Basf Se | Producing rigid polymer foams |
JP2019529622A (ja) * | 2016-09-06 | 2019-10-17 | コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハーConstruction Research & Technology GmbH | 採鉱における空洞を充填するための火炎伝播しないポリアミドフォーム |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2149580T3 (es) | 1996-11-04 | 2000-11-01 | Huntsman Ici Chem Llc | Espumas rigidas de poliuretano. |
TR199900971T2 (en) | 1996-11-04 | 1999-07-21 | Imperial Chemical Industries Plc | B�k�lmez poli�retan k�p�kleri |
DE19756950A1 (de) * | 1997-12-22 | 1999-06-24 | Henkel Kgaa | Formkörper aus Hartschaumstoffen mit kompakter Außenhaut |
DE19912988C1 (de) * | 1999-03-22 | 2000-08-17 | Cognis Deutschland Gmbh | Füllstoff enthaltende Schaumstoffe |
US6133353A (en) * | 1999-11-11 | 2000-10-17 | 3D Systems, Inc. | Phase change solid imaging material |
US6472493B1 (en) | 1999-11-23 | 2002-10-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Clear coating composition having improved early hardness and water resistance |
DE10110437A1 (de) * | 2001-03-05 | 2002-09-19 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten durch Umsetzung von Carbonsäuren mit Isocyanaten, die nach diesem Verfahren hergestellten Produkte und deren Verwendung in Polyurethankunststoffen |
EP1702937A1 (en) * | 2004-01-06 | 2006-09-20 | Mitsui Chemicals Polyurethanes, Inc. | Thermosetting polyamide foam and use thereof, and method for producing thermosetting polyamide |
US8501828B2 (en) * | 2004-08-11 | 2013-08-06 | Huntsman Petrochemical Llc | Cure rebond binder |
US20060141239A1 (en) * | 2004-12-28 | 2006-06-29 | Gilder Stephen D | Method for making a bonded foam product suitable for use as an underlayment for floor coverings |
DE102007027371A1 (de) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Cognis Oleochemicals Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Verbindung aufweisend mindestens eine Ester-Gruppe |
WO2011025710A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Dow Global Technologies Llc | Polyurethane spray foams having reduced cold substrate cracking |
US9598548B2 (en) | 2012-08-09 | 2017-03-21 | Basf Se | Producing polymer foams comprising imide groups |
CN104822654B (zh) | 2012-10-19 | 2017-10-20 | 苏特沃克技术有限公司 | 丙烯酰胺基交联单体,它们的制备和应用 |
TW201634514A (zh) | 2015-02-05 | 2016-10-01 | 羅傑斯公司 | 發泡體產物及其製備方法 |
JP6775092B2 (ja) * | 2019-04-10 | 2020-10-28 | 花王株式会社 | 硬質ポリウレタンフォーム製造用アミン触媒 |
CN114341225A (zh) | 2019-08-20 | 2022-04-12 | 巴斯夫欧洲公司 | 具有改进加工性能的含可选择的发泡剂的阻燃聚氨酯泡沫 |
CN119072507A (zh) | 2022-04-24 | 2024-12-03 | 巴斯夫欧洲公司 | 羧基封端的发泡剂以及含有其的聚氨酯泡沫体系 |
CN116003282B (zh) * | 2022-12-31 | 2024-03-05 | 杭州瑞思新材料有限公司 | 一种抗静电剂的制备方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB863466A (en) * | 1956-10-16 | 1961-03-22 | Dunlop Rubber Co | Production of foamed elastomers |
BE586595A (ja) * | 1959-01-17 | |||
FR1289074A (fr) * | 1960-05-06 | 1962-03-30 | Bayer Ag | Procédé de préparation de produits mousse à base d'isocyanate |
US3557027A (en) * | 1968-08-30 | 1971-01-19 | Nasa | Novel polycarboxylic prepolymeric materials and polymers thereof |
US3620987A (en) * | 1969-11-21 | 1971-11-16 | Upjohn Co | Preparation of polymer foam |
US4016144A (en) * | 1974-09-25 | 1977-04-05 | The Upjohn Company | Preparation of polyamide from oligomeric poly-N-carboxylic anhydride |
DE2607999C2 (de) * | 1976-02-27 | 1983-02-03 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Urethan- und Isocyanuratgruppen aufweisende Schaumstoffe und ein Verfahren zu ihrer Herstellung |
US4528334A (en) * | 1978-11-24 | 1985-07-09 | Union Carbide Corporation | Carboxylated poly(oxyalkylenes) |
DE3041589A1 (de) * | 1980-11-04 | 1982-06-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Carbonsaeure-/carbaminsaeure-anhydride und ihre verwendung als co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-abspaltendes treibmittel zur herstellung zelliger oder schaumstoffartiger kunststoffe |
CA1189249A (en) * | 1981-07-09 | 1985-06-18 | Bernhard Liessem | Foam manufacture |
DE3370004D1 (en) * | 1983-03-16 | 1987-04-09 | Olin Corp | Preparation of carboxylic acid-containing monoether or polyether polyol addition products, and polyurethane prepolymers derived therefrom |
DE3318596A1 (de) * | 1983-05-21 | 1984-11-22 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Neue hydroxyalkoxycarbonsaeuren und deren salze, ihre herstellung und verwendung |
DE3609401A1 (de) * | 1986-03-20 | 1987-09-24 | Henkel Kgaa | Wasserloesliche mischungen von fettsaeure-ammonium-salzen und polyolfettsaeuren bzw. deren alkali- oder ammoniumsalzen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als korrosionsinhibitoren in waessrigen systemen |
DE3840817A1 (de) * | 1988-12-03 | 1990-06-07 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus polyurethanschaumstoffen und die nach diesem verfahren erhaltenen formkoerper |
DE4019087C3 (de) * | 1989-06-29 | 2001-01-18 | Frische Gmbh | Neuartige Kunststoffe auf Fettsäurebasis |
DE3934955A1 (de) * | 1989-10-20 | 1991-04-25 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus polyurethanschaumstoffen und die nach diesem verfahren erhaltenen formkoerper |
DE4120432A1 (de) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Henkel Kgaa | Dihydroxyfettsaeuren als polyurethanbausteine |
-
1993
- 1993-01-22 AU AU33521/93A patent/AU667869B2/en not_active Ceased
- 1993-01-22 WO PCT/EP1993/000145 patent/WO1993015121A1/de active IP Right Grant
- 1993-01-22 EP EP93902243A patent/EP0624170B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 DE DE59308932T patent/DE59308932D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 US US08/256,993 patent/US5527876A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 DK DK93902243T patent/DK0624170T3/da active
- 1993-01-22 CA CA002129253A patent/CA2129253C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-22 ES ES93902243T patent/ES2119886T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 BR BR9305821A patent/BR9305821A/pt not_active IP Right Cessation
- 1993-01-22 AT AT93902243T patent/ATE170198T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-01-22 JP JP51291793A patent/JP3309980B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-29 MX MX9300502A patent/MX9300502A/es not_active IP Right Cessation
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008041451A1 (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-10 | Mitsui Chemicals Polyurethanes, Inc. | 末端イソシアネート基含有ポリアミド樹脂、アルコキシシラン変性ポリアミド樹脂およびそれらの製造方法、ホットメルト接着剤および樹脂硬化物 |
KR20140136957A (ko) * | 2012-02-28 | 2014-12-01 | 바스프 에스이 | 경질 중합체 발포체의 제조 방법 |
JP2015513361A (ja) * | 2012-02-28 | 2015-05-11 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 硬質ポリマーフォームの製造方法、硬質ポリマーフォーム並びにその使用方法 |
US9815931B2 (en) | 2012-02-28 | 2017-11-14 | Basf Se | Producing rigid polymer foams |
KR20150046103A (ko) * | 2012-08-21 | 2015-04-29 | 바스프 에스이 | 열성형성 경질 폴리우레탄-폴리아미드 폼 |
JP2015530431A (ja) * | 2012-08-21 | 2015-10-15 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 熱成形硬質ポリウレタン−ポリアミドフォーム |
JP2019529622A (ja) * | 2016-09-06 | 2019-10-17 | コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハーConstruction Research & Technology GmbH | 採鉱における空洞を充填するための火炎伝播しないポリアミドフォーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE59308932D1 (de) | 1998-10-01 |
CA2129253C (en) | 2005-06-28 |
ATE170198T1 (de) | 1998-09-15 |
DK0624170T3 (da) | 1999-05-25 |
JP3309980B2 (ja) | 2002-07-29 |
BR9305821A (pt) | 1997-02-18 |
AU667869B2 (en) | 1996-04-18 |
ES2119886T3 (es) | 1998-10-16 |
EP0624170A1 (de) | 1994-11-17 |
US5527876A (en) | 1996-06-18 |
WO1993015121A1 (de) | 1993-08-05 |
EP0624170B1 (de) | 1998-08-26 |
AU3352193A (en) | 1993-09-01 |
CA2129253A1 (en) | 1993-08-05 |
MX9300502A (es) | 1993-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07503037A (ja) | アミド基を有するプラスチックの製造方法 | |
EP1248809B1 (en) | Foamed isocyanate-based polymer having improved hardness properties and process for production thereof | |
RU2413738C2 (ru) | Сложные полиэфирполиолы, имеющие вторичные спиртовые группы, и их применение при получении полиуретанов, таких как гибкие пенополиуретаны | |
US3442888A (en) | Sucrose - glycerol - alkyleneoxide polyol compositions and process for preparing same | |
US4191706A (en) | Aromatic amine-amides and use as chain-extenders | |
US20090312450A1 (en) | Polyurethanes made from hydroxyl-containing fatty acid amides | |
KR20190076963A (ko) | 바이오 재생 가능 고성능 폴리에스테르 폴리올 | |
US3152094A (en) | Production of polyurethanes using an imidazole catalyst | |
JPS6191216A (ja) | 成形体の製造方法 | |
US4435527A (en) | Polyester polymer polyols made with polyester polycarbonates and polyurethanes therefrom | |
DE1935485A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Polyamiden mit Urethan- und/oder Harnstoffgruppierungen | |
EP3303446B1 (en) | Flame retardant and auto-catalytic polyesters for polyurethanes | |
US20160229972A1 (en) | Foam products and methods of producing the same | |
JP2000219723A (ja) | ジュレンジイソシアネ―トに基づくポリウレタンキャストエラストマ― | |
EP3612581B1 (en) | Catalysts for producing polyurethanes | |
EP0031207A1 (en) | Process for preparing liquid polyisocyanate compositions, and their use | |
EP1013693A1 (en) | Polymeric acid funtional polyols, polyurethanes and method for making same | |
TW438831B (en) | Isolyanate-reactive composition and its use in making rigid isocyanurate-modified polyurethane foams | |
TW200400210A (en) | Low emission tin catalysts | |
JPS59102916A (ja) | 微孔質成形品の製造方法 | |
DE4325014C2 (de) | Schaumkunststoff und seine Verwendung | |
US4194070A (en) | Isatoic anhydride derivatives and use as chain-extenders | |
JPS61163918A (ja) | 安定な分散体、その製造方法およびポリウレタンの製造での用途 | |
EP1109847B1 (de) | Emissionsarme und hydrolysestabile polyurethan-schaumstoffe | |
US3622542A (en) | Method of producing polyurethanes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |