JPH07328442A - 排ガス浄化用フィルター及びその製造方法 - Google Patents
排ガス浄化用フィルター及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH07328442A JPH07328442A JP6131878A JP13187894A JPH07328442A JP H07328442 A JPH07328442 A JP H07328442A JP 6131878 A JP6131878 A JP 6131878A JP 13187894 A JP13187894 A JP 13187894A JP H07328442 A JPH07328442 A JP H07328442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- exhaust gas
- coating layer
- oxide
- gas purifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 title 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 42
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims abstract description 9
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- BQFYGYJPBUKISI-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)vanadium Chemical compound [K+].[O-][V](=O)=O BQFYGYJPBUKISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- YQNQTEBHHUSESQ-UHFFFAOYSA-N lithium aluminate Chemical compound [Li+].[O-][Al]=O YQNQTEBHHUSESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 8
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 claims description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 6
- -1 chromium aluminate Chemical class 0.000 abstract description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 17
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N chromium trinitrate Chemical compound [Cr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K lanthanum(3+);triacetate Chemical compound [La+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 3
- PAJMKGZZBBTTOY-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-1-(3-hydroxyoctyl)-2,3,3a,4,9,9a-hexahydro-1h-cyclopenta[g]naphthalen-5-yl]oxy]acetic acid Chemical compound C1=CC=C(OCC(O)=O)C2=C1CC1C(CCC(O)CCCCC)C(O)CC1C2 PAJMKGZZBBTTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052773 Promethium Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;nickel Chemical compound [Ni].CC(O)=O.CC(O)=O MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000003183 carcinogenic agent Substances 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- WYYQVWLEPYFFLP-UHFFFAOYSA-K chromium(3+);triacetate Chemical compound [Cr+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O WYYQVWLEPYFFLP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 1
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002816 fuel additive Substances 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940078494 nickel acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N promethium atom Chemical compound [Pm] VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 微粒子状物質を燃焼時に、フィルター部と触
媒が化学反応することを防ぐことにより、粒子状物質の
燃焼温度を低下させ、触媒の劣化を防止した排ガス浄化
用フィルター及びその製造方法を提供することを目的と
する。 【構成】 フィルター部1と、フィルター部1の表面に
設けた酸化リチウム、酸化クロム、酸化バナジウム、バ
ナジウム酸カリウム、アルミン酸リチウム、アルミン酸
クロム、及び、アルカリ金属又は希土類金属とアルミナ
との複合酸化物の内いずれか1種を有するコーティング
層2と、コーティング層2に担持された触媒3と、を有
する構成からなる。
媒が化学反応することを防ぐことにより、粒子状物質の
燃焼温度を低下させ、触媒の劣化を防止した排ガス浄化
用フィルター及びその製造方法を提供することを目的と
する。 【構成】 フィルター部1と、フィルター部1の表面に
設けた酸化リチウム、酸化クロム、酸化バナジウム、バ
ナジウム酸カリウム、アルミン酸リチウム、アルミン酸
クロム、及び、アルカリ金属又は希土類金属とアルミナ
との複合酸化物の内いずれか1種を有するコーティング
層2と、コーティング層2に担持された触媒3と、を有
する構成からなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディーゼル機関等の燃焼
機関から排出される排気ガス中に含まれる炭化水素、可
燃性炭素微粒子を酸化反応させ、除去する触媒を担持し
た排ガス浄化用フィルター及びその製造方法に関するも
のである。
機関から排出される排気ガス中に含まれる炭化水素、可
燃性炭素微粒子を酸化反応させ、除去する触媒を担持し
た排ガス浄化用フィルター及びその製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、ディーゼル機関の排ガス中の微粒
子状物質(固体状炭素微粒子、液体あるいは固体状の高
分子量炭化水素微粒子)はその粒子径のほとんどが1μ
m以下であり、大気中に浮遊しやすく呼吸時に人体に取
り込まれやすい。しかもこの微粒子状物質は発癌性物質
を含んでいることから、この微粒子状物質の排出の規制
は今後更に強化される。
子状物質(固体状炭素微粒子、液体あるいは固体状の高
分子量炭化水素微粒子)はその粒子径のほとんどが1μ
m以下であり、大気中に浮遊しやすく呼吸時に人体に取
り込まれやすい。しかもこの微粒子状物質は発癌性物質
を含んでいることから、この微粒子状物質の排出の規制
は今後更に強化される。
【0003】従来、この粒子状物質の除去方法として
は、耐熱性のセラミックスフィルターを用いて、排ガス
中の微粒子状物質を補足した後、バーナーあるいはヒー
ターなどで微粒子状物質を燃焼させる方法、あるいは、
燃焼中に微粒子物質の燃焼を促進する物質を添加する方
法(フュエルアディティブ法)等が提案され、実用化の
検討がなされているがいずれの方法も一長一短があり、
さらに優れたシステムの開発が望まれている。
は、耐熱性のセラミックスフィルターを用いて、排ガス
中の微粒子状物質を補足した後、バーナーあるいはヒー
ターなどで微粒子状物質を燃焼させる方法、あるいは、
燃焼中に微粒子物質の燃焼を促進する物質を添加する方
法(フュエルアディティブ法)等が提案され、実用化の
検討がなされているがいずれの方法も一長一短があり、
さらに優れたシステムの開発が望まれている。
【0004】触媒を用いて排ガス中の微粒子物質を排ガ
ス温度にて燃焼除去できれば特殊な装置を必要とせず、
排ガスを浄化する方法として最も有効である。前記触媒
としては、耐熱性、コスト、活性の高さから、ABO3
型(Aは希土類金属又は希土類金属の一部をアルカリ金
属又はアルカリ土類金属で置換する。BはCr、Mn、
Co等の遷移金属又は一部アルカリ金属又は貴金属で置
換する。)の複合酸化物が用いられ、前記触媒を担持す
るフィルター部としては、コスト、物理的あるいは化学
的性質が適当であるところから、コーディライト(2M
gO・5SiO 2 ・2Al2 O3 )、ムライト(2Al
2 O3 ・3SiO2 )等のアルミナを含んだ耐熱性セラ
ミックスが用いられている。又、触媒とフィルターとの
燃焼時の反応を防ぐために、触媒とフィルター部との間
にアルカリ土類金属、希土類金属、コバルト、ニッケル
等の酸化物を含有する中間層を設けることが行われてい
る。
ス温度にて燃焼除去できれば特殊な装置を必要とせず、
排ガスを浄化する方法として最も有効である。前記触媒
としては、耐熱性、コスト、活性の高さから、ABO3
型(Aは希土類金属又は希土類金属の一部をアルカリ金
属又はアルカリ土類金属で置換する。BはCr、Mn、
Co等の遷移金属又は一部アルカリ金属又は貴金属で置
換する。)の複合酸化物が用いられ、前記触媒を担持す
るフィルター部としては、コスト、物理的あるいは化学
的性質が適当であるところから、コーディライト(2M
gO・5SiO 2 ・2Al2 O3 )、ムライト(2Al
2 O3 ・3SiO2 )等のアルミナを含んだ耐熱性セラ
ミックスが用いられている。又、触媒とフィルターとの
燃焼時の反応を防ぐために、触媒とフィルター部との間
にアルカリ土類金属、希土類金属、コバルト、ニッケル
等の酸化物を含有する中間層を設けることが行われてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の排ガス浄化用フィルターでは、燃焼して高温雰囲気
(900℃以上)に長時間使用した場合、フィルター部
中のアルミナと触媒に用いられているABO3 型複合酸
化物に含まれる遷移金属(B)との間で、スピネル化合
物(BAl2 O3 )が形成され、ABO3 型複合酸化物
が破壊され、触媒の微粒子状物質との反応性が劣化し、
触媒自体の活性が劣化し、又、この触媒の活性の劣化に
より微粒子状物質を燃焼する温度が上昇し、フィルター
が破壊するという問題点を有していた。又、前記アルカ
リ土類金属、希土類金属、コバルト、ニッケル等の酸化
物を含有する中間層は、前記問題点を解決するために設
けたものであるが、前記スピネル化合物(BAl2 O
3 )の形成反応を防止するには十分ではなく、触媒の劣
化が起こり、微粒子状物質を燃焼する温度が上昇し、フ
ィルターが破壊するという問題を解決することは十分に
はできていない。
の排ガス浄化用フィルターでは、燃焼して高温雰囲気
(900℃以上)に長時間使用した場合、フィルター部
中のアルミナと触媒に用いられているABO3 型複合酸
化物に含まれる遷移金属(B)との間で、スピネル化合
物(BAl2 O3 )が形成され、ABO3 型複合酸化物
が破壊され、触媒の微粒子状物質との反応性が劣化し、
触媒自体の活性が劣化し、又、この触媒の活性の劣化に
より微粒子状物質を燃焼する温度が上昇し、フィルター
が破壊するという問題点を有していた。又、前記アルカ
リ土類金属、希土類金属、コバルト、ニッケル等の酸化
物を含有する中間層は、前記問題点を解決するために設
けたものであるが、前記スピネル化合物(BAl2 O
3 )の形成反応を防止するには十分ではなく、触媒の劣
化が起こり、微粒子状物質を燃焼する温度が上昇し、フ
ィルターが破壊するという問題を解決することは十分に
はできていない。
【0006】本発明は前記従来の問題点を解決するもの
で、燃焼中に高温雰囲気に晒されても、フィルター部と
触媒との間でスピネル化合物の形成されない、触媒の微
粒子状物質との反応性の劣化しない、触媒の劣化による
微粒子状物質を燃焼する温度の上昇しない、燃焼中にフ
ィルターの破壊の起こらない排ガス浄化用フィルターを
提供することを目的とする。又、本発明は、フィルター
部と触媒との間で化学反応の生じない十分安定なコーテ
ィング層をフィルター部と触媒との間に、容易に、高歩
留りで形成する排ガス浄化用フィルターの製造方法を提
供することを目的とする。
で、燃焼中に高温雰囲気に晒されても、フィルター部と
触媒との間でスピネル化合物の形成されない、触媒の微
粒子状物質との反応性の劣化しない、触媒の劣化による
微粒子状物質を燃焼する温度の上昇しない、燃焼中にフ
ィルターの破壊の起こらない排ガス浄化用フィルターを
提供することを目的とする。又、本発明は、フィルター
部と触媒との間で化学反応の生じない十分安定なコーテ
ィング層をフィルター部と触媒との間に、容易に、高歩
留りで形成する排ガス浄化用フィルターの製造方法を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1に記載の排ガス浄化用フィルター
は、フィルター部と、前記フィルター部の表面に設けた
コーティング層と、前記コーティング層に担持された触
媒と、を有する構成を有している。請求項2に記載の排
ガス浄化用フィルターは、請求項1において、前記コー
ティング層が、酸化リチウム、酸化クロム、酸化バナジ
ウム、バナジウム酸カリウム、アルミン酸リチウム、酸
化クロム、及び、アルカリ土類金属又は希土類金属とア
ルミナとの複合酸化物の内いずれか1種である構成を有
している。請求項3に記載の排ガス浄化用フィルター
は、請求項1又は2において、前記フィルター部が耐熱
性セラミックスで形成されている構成を有している。請
求項4に記載の排ガス浄化用フィルターは、請求項1乃
至3の内いずれか1において、前記コーティング層が、
前記フィルター部の重量の1〜50重量%、好適には1
0〜20重量%である構成を有している。請求項5に記
載の排ガス浄化用フィルターは、請求項1乃至4の内い
ずれか1において、前記触媒が、ABO3 型(Aは希土
類金属、又は、希土類金属の一部をアルカリ金属、又
は、アルカリ土類金属で置換する。BはCr、Mn、C
o、等の遷移金属、又は、一部アルカリ金属、又は、貴
金属で置換する。)の複合酸化物、又は、ABO3 型の
複合酸化物とA酸化物、及び/又は、B酸化物の組成物
を有す構成を有している。請求項6に記載の排ガス浄化
用フィルターの製造方法は、金属塩の水溶液に前記フィ
ルター部を含浸させる含浸工程と、前記含浸工程で含浸
させた後乾燥する乾燥工程と、前記乾燥工程で乾燥され
た前記フィルター部を800℃以上、好適には900℃
以上で焼成し前記コーティング層を成形するコーティン
グ層形成工程と、を備えた構成を有する。請求項7に記
載の排ガス浄化用フィルターの製造方法は、請求項6に
おいて、前記金属塩が、コーティング層を形成する金属
元素の硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、及び、塩化物の内いず
れか1種である構成を有している。請求項8に記載の排
ガス浄化用フィルターの製造方法は、請求項6又は7に
おいて、前記金属塩の水溶液が、リチウム又はクロムの
塩の水溶液に硝酸アルミニウム又は酢酸アルミニウムを
添加されている構成を有している。請求項9に記載の排
ガス浄化用フィルターの製造方法は、セラミックシート
上にコーティング層を形成し、更に、前記コーティング
層に触媒を担持させた後に、前記シートを接着させて前
記フィルター部を形成する構成を有している。
に本発明の請求項1に記載の排ガス浄化用フィルター
は、フィルター部と、前記フィルター部の表面に設けた
コーティング層と、前記コーティング層に担持された触
媒と、を有する構成を有している。請求項2に記載の排
ガス浄化用フィルターは、請求項1において、前記コー
ティング層が、酸化リチウム、酸化クロム、酸化バナジ
ウム、バナジウム酸カリウム、アルミン酸リチウム、酸
化クロム、及び、アルカリ土類金属又は希土類金属とア
ルミナとの複合酸化物の内いずれか1種である構成を有
している。請求項3に記載の排ガス浄化用フィルター
は、請求項1又は2において、前記フィルター部が耐熱
性セラミックスで形成されている構成を有している。請
求項4に記載の排ガス浄化用フィルターは、請求項1乃
至3の内いずれか1において、前記コーティング層が、
前記フィルター部の重量の1〜50重量%、好適には1
0〜20重量%である構成を有している。請求項5に記
載の排ガス浄化用フィルターは、請求項1乃至4の内い
ずれか1において、前記触媒が、ABO3 型(Aは希土
類金属、又は、希土類金属の一部をアルカリ金属、又
は、アルカリ土類金属で置換する。BはCr、Mn、C
o、等の遷移金属、又は、一部アルカリ金属、又は、貴
金属で置換する。)の複合酸化物、又は、ABO3 型の
複合酸化物とA酸化物、及び/又は、B酸化物の組成物
を有す構成を有している。請求項6に記載の排ガス浄化
用フィルターの製造方法は、金属塩の水溶液に前記フィ
ルター部を含浸させる含浸工程と、前記含浸工程で含浸
させた後乾燥する乾燥工程と、前記乾燥工程で乾燥され
た前記フィルター部を800℃以上、好適には900℃
以上で焼成し前記コーティング層を成形するコーティン
グ層形成工程と、を備えた構成を有する。請求項7に記
載の排ガス浄化用フィルターの製造方法は、請求項6に
おいて、前記金属塩が、コーティング層を形成する金属
元素の硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、及び、塩化物の内いず
れか1種である構成を有している。請求項8に記載の排
ガス浄化用フィルターの製造方法は、請求項6又は7に
おいて、前記金属塩の水溶液が、リチウム又はクロムの
塩の水溶液に硝酸アルミニウム又は酢酸アルミニウムを
添加されている構成を有している。請求項9に記載の排
ガス浄化用フィルターの製造方法は、セラミックシート
上にコーティング層を形成し、更に、前記コーティング
層に触媒を担持させた後に、前記シートを接着させて前
記フィルター部を形成する構成を有している。
【0008】
【作用】この本発明の排ガス浄化用フィルターによっ
て、微粒子状物質を燃焼する際に、フィルターと触媒の
間がコーティング層で完全に分離されているので、フィ
ルター部と触媒との間で原子が拡散されることがなく、
フィルター部に含まれるアルミナとABO3 型複合酸化
物に含まれる遷移金属とが反応することがなく、ABO
3 型複合酸化物が破壊されることがなく、微粒子状物質
との燃焼時の反応性が劣化することがなく、微粒子状物
質の燃焼温度が上昇することがなく、フィルターが破壊
されることがない。又、本発明の排ガス浄化用フィルタ
ーの製造方法によって、フィルター部と触媒との間にフ
ィルターと触媒とが反応しないコーティング層を、十分
均一に、生産性よく、容易に、高歩留りに形成すること
ができる。
て、微粒子状物質を燃焼する際に、フィルターと触媒の
間がコーティング層で完全に分離されているので、フィ
ルター部と触媒との間で原子が拡散されることがなく、
フィルター部に含まれるアルミナとABO3 型複合酸化
物に含まれる遷移金属とが反応することがなく、ABO
3 型複合酸化物が破壊されることがなく、微粒子状物質
との燃焼時の反応性が劣化することがなく、微粒子状物
質の燃焼温度が上昇することがなく、フィルターが破壊
されることがない。又、本発明の排ガス浄化用フィルタ
ーの製造方法によって、フィルター部と触媒との間にフ
ィルターと触媒とが反応しないコーティング層を、十分
均一に、生産性よく、容易に、高歩留りに形成すること
ができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
【0010】(実施例1、比較例1)図1は本発明の一
実施例の排ガス浄化用フィルターの断面図である。図1
において、1はフィルター部、2はフィルター部1と触
媒を分離しているコーティング層、3は微粒子状物質を
燃焼する触媒である。図2は本発明の一実施例の排ガス
浄化用フィルターの斜視図であり、図3は図2のA部の
要部拡大図である。図2、図3において、4は筒状のハ
ニカム構造体、5は平板シート、6は波板シートであ
る。図4は本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルター
の排ガスの流れを示す断面図である。
実施例の排ガス浄化用フィルターの断面図である。図1
において、1はフィルター部、2はフィルター部1と触
媒を分離しているコーティング層、3は微粒子状物質を
燃焼する触媒である。図2は本発明の一実施例の排ガス
浄化用フィルターの斜視図であり、図3は図2のA部の
要部拡大図である。図2、図3において、4は筒状のハ
ニカム構造体、5は平板シート、6は波板シートであ
る。図4は本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルター
の排ガスの流れを示す断面図である。
【0011】ここでフィルター部1にはムライト、コー
ジェライト、炭化珪素、シリカ、等が用いられる。
ジェライト、炭化珪素、シリカ、等が用いられる。
【0012】ここでコーティング層2は、10重量%未
満になるにつれ、コーティング層2として不十分であ
り、20重量%を越えるにつれて接着性に問題があり、
いずれも、好ましくない。アルカリ土類金属としては、
ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウ
ム、バリウム、及び、ラジウムが挙げられる。希土類金
属としては、スカンジウム、イットリウム、ランタン、
セリウム、プラセオジウム、ネオジウム、プロメチウ
ム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリウム、テルビウ
ム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウ
ム、イッテリウム、ルテチウム等が挙げられる。
満になるにつれ、コーティング層2として不十分であ
り、20重量%を越えるにつれて接着性に問題があり、
いずれも、好ましくない。アルカリ土類金属としては、
ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウ
ム、バリウム、及び、ラジウムが挙げられる。希土類金
属としては、スカンジウム、イットリウム、ランタン、
セリウム、プラセオジウム、ネオジウム、プロメチウ
ム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリウム、テルビウ
ム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウ
ム、イッテリウム、ルテチウム等が挙げられる。
【0013】ここで触媒にはストロンチウム、ランタ
ン、リチウム、クロム等が用いられる。アルカリ金属と
しては、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム
が挙げられる。遷移金属としては、鉄、コバルト、ニッ
ケル、ルテリウム、ロジウム、パラジウム、オスミウ
ム、イリジウム、白金等を挙げることができる。貴金属
としては、金、銀、銅、水銀、パラジウム、白金等を挙
げることができる。
ン、リチウム、クロム等が用いられる。アルカリ金属と
しては、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム
が挙げられる。遷移金属としては、鉄、コバルト、ニッ
ケル、ルテリウム、ロジウム、パラジウム、オスミウ
ム、イリジウム、白金等を挙げることができる。貴金属
としては、金、銀、銅、水銀、パラジウム、白金等を挙
げることができる。
【0014】以下に第1の実施例の製造方法について説
明する。酢酸リチウムを30重量%、硝酸クロムを30
重量%、メタバナジン酸カリウムを5重量%の内いずれ
か1を含有した水溶液に、市販のムライト製フィルター
部を含浸させ、その後乾燥機を用いて、空気中で乾燥さ
せた。この含浸、乾燥工程を繰り返して、フィルター部
1に、フィルター部に対して1〜150重量%の水溶液
の含有物を塗布した。このフィルター部1を電気炉を用
いて900℃で3時間空気中で焼成し、フィルター部1
に、10〜20重量%の酸化物のコーティング層を形成
した。
明する。酢酸リチウムを30重量%、硝酸クロムを30
重量%、メタバナジン酸カリウムを5重量%の内いずれ
か1を含有した水溶液に、市販のムライト製フィルター
部を含浸させ、その後乾燥機を用いて、空気中で乾燥さ
せた。この含浸、乾燥工程を繰り返して、フィルター部
1に、フィルター部に対して1〜150重量%の水溶液
の含有物を塗布した。このフィルター部1を電気炉を用
いて900℃で3時間空気中で焼成し、フィルター部1
に、10〜20重量%の酸化物のコーティング層を形成
した。
【0015】ここで、焼成温度が900℃未満になるに
つれ、耐熱性が悪くなり、好ましくない。
つれ、耐熱性が悪くなり、好ましくない。
【0016】更に、酢酸ランタン、硝酸クロム、酢酸リ
チウム、及び、塩化白金を金属モル比で、1対0.5対
0.4対0.1になるように、約20℃〜60℃の温水
5mlに各々溶解させ水溶液を調整した。コーティング
層を形成したフィルター部1を、この水溶液に含浸さ
せ、その後乾燥機を用いて、空気中で乾燥し、更に、電
気炉を用いて、800℃で5時間空気中で焼成を行い、
フィルター部1に対して30重量%の触媒を担持させた
排ガス浄化用フィルターを作成した。この排ガス浄化用
フィルターで、カーボン粒子を燃焼させ、この時の燃焼
温度を熱分析装置を用いて測定し、結果を図5に示し
た。
チウム、及び、塩化白金を金属モル比で、1対0.5対
0.4対0.1になるように、約20℃〜60℃の温水
5mlに各々溶解させ水溶液を調整した。コーティング
層を形成したフィルター部1を、この水溶液に含浸さ
せ、その後乾燥機を用いて、空気中で乾燥し、更に、電
気炉を用いて、800℃で5時間空気中で焼成を行い、
フィルター部1に対して30重量%の触媒を担持させた
排ガス浄化用フィルターを作成した。この排ガス浄化用
フィルターで、カーボン粒子を燃焼させ、この時の燃焼
温度を熱分析装置を用いて測定し、結果を図5に示し
た。
【0017】実施例1のコーティング層形成工程を省
き、他は第1の実施例と同様にして、第1の比較例の排
ガス浄化用フィルターを作成し、第1の実施例と同様に
して、燃焼温度を測定し、結果を図5に示した。
き、他は第1の実施例と同様にして、第1の比較例の排
ガス浄化用フィルターを作成し、第1の実施例と同様に
して、燃焼温度を測定し、結果を図5に示した。
【0018】図5は、本発明の第1と第3の実施例と第
1と第2の比較例のコーティング層2の酸化物のコーテ
ィング量と燃焼温度との関係図である。
1と第2の比較例のコーティング層2の酸化物のコーテ
ィング量と燃焼温度との関係図である。
【0019】酸化リチウムを含むコーティング層を有す
る実施例1とコーティング層を有うさない比較例1を、
再熱処理として電気炉を用いて800℃に1200時間
まで保持し、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度の経時劣化
を測定し、結果を図7に示した。図7は、本発明の第1
の実施例と第1の比較例の再熱処理の時間と燃焼温度の
関係図である。
る実施例1とコーティング層を有うさない比較例1を、
再熱処理として電気炉を用いて800℃に1200時間
まで保持し、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度の経時劣化
を測定し、結果を図7に示した。図7は、本発明の第1
の実施例と第1の比較例の再熱処理の時間と燃焼温度の
関係図である。
【0020】この図5から明らかなように、本発明の第
1の実施例による排ガス浄化用フィルターは、第1の比
較例に比較してカーボン粒子燃焼時の燃焼温度が低くな
る点で優れた効果が得られる。
1の実施例による排ガス浄化用フィルターは、第1の比
較例に比較してカーボン粒子燃焼時の燃焼温度が低くな
る点で優れた効果が得られる。
【0021】この図7から明らかなように、本発明の第
1の実施例による排ガス浄化用フィルターは、高温に保
持しても、あまりカーボン燃焼時の燃焼温度が上昇せ
ず、排ガス浄化用フィルターの活性の劣化が生じてない
という点で優れた効果が得られる。
1の実施例による排ガス浄化用フィルターは、高温に保
持しても、あまりカーボン燃焼時の燃焼温度が上昇せ
ず、排ガス浄化用フィルターの活性の劣化が生じてない
という点で優れた効果が得られる。
【0022】以上のように本発明の第1の実施例によれ
ば、リチウムまたはクロムの酸化物及びバナジウム酸カ
リウムのコーティング層をフィルター部と触媒との間に
設けることにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度を低
くすることができ、排ガス浄化用フィルターの損傷を少
なくすることができ、排ガス浄化用フィルターの寿命を
長くすることができる。
ば、リチウムまたはクロムの酸化物及びバナジウム酸カ
リウムのコーティング層をフィルター部と触媒との間に
設けることにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度を低
くすることができ、排ガス浄化用フィルターの損傷を少
なくすることができ、排ガス浄化用フィルターの寿命を
長くすることができる。
【0023】(実施例2)酢酸リチウムと硝酸アルミニ
ウムをモル比で1対1に、又は、硝酸クロムと硝酸アル
ミニウムをモル比で1対1に含有する水溶液をコーティ
ング層を形成する水溶液に用いた他は実施例1と同様の
方法で排ガス浄化用フィルターを作成し、カーボン粒子
燃焼時の燃焼温度を測定し、結果を図6に示した。図6
は、本発明の第2の実施例と第1の比較例のコーティン
グ層の酸化物のコーティング量と燃焼温度との関係図で
ある。
ウムをモル比で1対1に、又は、硝酸クロムと硝酸アル
ミニウムをモル比で1対1に含有する水溶液をコーティ
ング層を形成する水溶液に用いた他は実施例1と同様の
方法で排ガス浄化用フィルターを作成し、カーボン粒子
燃焼時の燃焼温度を測定し、結果を図6に示した。図6
は、本発明の第2の実施例と第1の比較例のコーティン
グ層の酸化物のコーティング量と燃焼温度との関係図で
ある。
【0024】この図6から明らかなように、本発明の第
2の実施例による排ガス浄化用フィルターは、比較例1
に比べて、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度が50℃以上
も下がっておる点で優れた効果が得られる。
2の実施例による排ガス浄化用フィルターは、比較例1
に比べて、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度が50℃以上
も下がっておる点で優れた効果が得られる。
【0025】以上のように本発明の第2の実施例によれ
ば、アルミン酸リチウム又はアルミン酸クロムを含有す
るコーティング層をフィルター部と触媒の間に設けるこ
とにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度を低くするこ
とができ、排ガス浄化用フィルターの損傷を少なくする
ことができると共に排ガス浄化用フィルターの寿命を極
めて長くすることができる。
ば、アルミン酸リチウム又はアルミン酸クロムを含有す
るコーティング層をフィルター部と触媒の間に設けるこ
とにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼温度を低くするこ
とができ、排ガス浄化用フィルターの損傷を少なくする
ことができると共に排ガス浄化用フィルターの寿命を極
めて長くすることができる。
【0026】(実施例3、比較例2)第2の比較例とし
て、酢酸ランタンを5〜13重量%、酢酸コバルトを1
6重量%、及び、酢酸ニッケルを16重量%の内1を含
有した水溶液と実施例3として、実施例1で用いた水溶
液を用いて、市販のフィルター部に実施例1と同様にコ
ーティング層を形成した。次に、酢酸ランタン、酢酸ク
ロム、酢酸リチウム、及び、塩化白金を金属モル比が1
対0.5対0.4対0.1になるように温水に溶解させ
水溶液を調整した。この水溶液の水分をホットプレート
の上で撹拌しながら濃縮した後、ホットプレートの上で
乾燥固化させ、更に、400℃〜500℃で30分電気
炉で仮焼することにより硝酸成分を取り除き、凝集体と
した。この凝集体を乳鉢で粉砕し、800℃で5時間程
度焼成し、触媒である複合酸化物を作製した。この複合
酸化物を蒸留水200mlに5g程度溶かし、スターラ
ー上でかき混ぜながら、コーティング層を形成したフィ
ルター部を含浸させた。このフィルターを空気中100
℃で乾燥させた後、電気炉で800℃、1時間焼成する
ことにより排ガス浄化用フィルターを作製した。この排
ガス浄化用フィルターを、実施例1と同様に、カーボン
粒子燃焼時の燃焼温度を測定し、結果を図5に示した。
て、酢酸ランタンを5〜13重量%、酢酸コバルトを1
6重量%、及び、酢酸ニッケルを16重量%の内1を含
有した水溶液と実施例3として、実施例1で用いた水溶
液を用いて、市販のフィルター部に実施例1と同様にコ
ーティング層を形成した。次に、酢酸ランタン、酢酸ク
ロム、酢酸リチウム、及び、塩化白金を金属モル比が1
対0.5対0.4対0.1になるように温水に溶解させ
水溶液を調整した。この水溶液の水分をホットプレート
の上で撹拌しながら濃縮した後、ホットプレートの上で
乾燥固化させ、更に、400℃〜500℃で30分電気
炉で仮焼することにより硝酸成分を取り除き、凝集体と
した。この凝集体を乳鉢で粉砕し、800℃で5時間程
度焼成し、触媒である複合酸化物を作製した。この複合
酸化物を蒸留水200mlに5g程度溶かし、スターラ
ー上でかき混ぜながら、コーティング層を形成したフィ
ルター部を含浸させた。このフィルターを空気中100
℃で乾燥させた後、電気炉で800℃、1時間焼成する
ことにより排ガス浄化用フィルターを作製した。この排
ガス浄化用フィルターを、実施例1と同様に、カーボン
粒子燃焼時の燃焼温度を測定し、結果を図5に示した。
【0027】この図5から明らかなように、本発明の第
3の実施例による排ガス浄化用フィルターは、コーティ
ング層の酸化物のコーティング量が多くなるにつれて、
燃焼温度が低下する点で優れた効果が得られる。
3の実施例による排ガス浄化用フィルターは、コーティ
ング層の酸化物のコーティング量が多くなるにつれて、
燃焼温度が低下する点で優れた効果が得られる。
【0028】以上のように本発明の第3の実施例によれ
ば、リチウムまたはクロムの酸化物及びバナジウム酸カ
リウムを含有するコーティング層をフィルター部と触媒
との間に設けることにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼
温度を低下させることができ、フィルターの損傷を少な
くすることができる。
ば、リチウムまたはクロムの酸化物及びバナジウム酸カ
リウムを含有するコーティング層をフィルター部と触媒
との間に設けることにより、カーボン粒子燃焼時の燃焼
温度を低下させることができ、フィルターの損傷を少な
くすることができる。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明は、酸化リチウム、
酸化クロム、酸化バナジウム、バナジウム酸カリウム、
アルミン酸リチウム、アルミン酸クロム、及び、アルカ
リ土類金属又は希土類金属とアルミナとの複合酸化物の
内いずれか1種を含むコーティング層をフィルター部と
触媒との間に設けることにより、微粒子状物質の燃焼時
にフィルター部と触媒間で化学反応が生じず、触媒の劣
化が生じないので、微粒子状物質の燃焼時の燃焼温度を
低くすることができ、排ガス浄化用フィルターを高温に
保持しなければならないことから生じる排ガス浄化用フ
ィルターの破損等を防ぐことができ、排ガス浄化用フィ
ルターの寿命を極めて長くすることができる優れた排ガ
ス浄化用フィルターを実現できるものである。又、本発
明の排ガス浄化用フィルターの製造方法は、フィルター
部と触媒との化学反応を完全に防ぐことのできる前記コ
ーティング層を極めて容易に、安定して、高歩留りで生
産できる優れた排ガス浄化用フィルターの製造方法を実
現できる。
酸化クロム、酸化バナジウム、バナジウム酸カリウム、
アルミン酸リチウム、アルミン酸クロム、及び、アルカ
リ土類金属又は希土類金属とアルミナとの複合酸化物の
内いずれか1種を含むコーティング層をフィルター部と
触媒との間に設けることにより、微粒子状物質の燃焼時
にフィルター部と触媒間で化学反応が生じず、触媒の劣
化が生じないので、微粒子状物質の燃焼時の燃焼温度を
低くすることができ、排ガス浄化用フィルターを高温に
保持しなければならないことから生じる排ガス浄化用フ
ィルターの破損等を防ぐことができ、排ガス浄化用フィ
ルターの寿命を極めて長くすることができる優れた排ガ
ス浄化用フィルターを実現できるものである。又、本発
明の排ガス浄化用フィルターの製造方法は、フィルター
部と触媒との化学反応を完全に防ぐことのできる前記コ
ーティング層を極めて容易に、安定して、高歩留りで生
産できる優れた排ガス浄化用フィルターの製造方法を実
現できる。
【図1】本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルターの
断面図
断面図
【図2】本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルターの
斜視図
斜視図
【図3】本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルターの
要部拡大図
要部拡大図
【図4】本発明の一実施例の排ガス浄化用フィルターの
排ガスの流れを示す断面図
排ガスの流れを示す断面図
【図5】本発明の第1と第3の実施例と第1と第2の比
較例のコーティング層の酸化物のコーティング量と燃焼
温度との関係図
較例のコーティング層の酸化物のコーティング量と燃焼
温度との関係図
【図6】本発明の第2の実施例と第1の比較例のコーテ
ィング層の酸化物のコーティング量と燃焼温度との関係
図
ィング層の酸化物のコーティング量と燃焼温度との関係
図
【図7】本発明の第1の実施例と第1の比較例の再熱処
理の時間と燃焼温度の関係図
理の時間と燃焼温度の関係図
1 フィルター部 2 コーティング層 3 触媒 4 ハニカム構造体 5 平板シート 6 波板シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 35/04 321 A
Claims (9)
- 【請求項1】フィルター部と、前記フィルター部の表面
に設けたコーティング層と、前記コーティング層に担持
された触媒と、を有することを特徴とする排ガス浄化用
フィルター。 - 【請求項2】前記コーティング層が、酸化リチウム、酸
化クロム、酸化バナジウム、バナジウム酸カリウム、ア
ルミン酸リチウム、酸化クロム、及び、アルカリ土類金
属又は希土類金属とアルミナとの複合酸化物の内いずれ
か1種であることを特徴とする請求項1記載の排ガス浄
化用フィルター。 - 【請求項3】前記フィルター部が耐熱性セラミックスで
形成されていることを特徴とする請求項1、又は、請求
項2記載の排ガス浄化用フィルター。 - 【請求項4】前記コーティング層が、前記フィルター部
の重量の1〜50重量%、好適には10〜20重量%で
あることを特徴とする請求項1乃至3の内いずれか1に
記載の排ガス浄化用フィルター。 - 【請求項5】前記触媒が、ABO3 型(Aは希土類金
属、又は、希土類金属の一部をアルカリ金属、又は、ア
ルカリ土類金属で置換する。BはCr、Mn、Co、等
の遷移金属、又は、一部アルカリ金属、又は、貴金属で
置換する。)の複合酸化物、又は、ABO3 型の複合酸
化物とA酸化物、及び/又は、B酸化物の組成物を有す
ことを特徴とする請求項1乃至4の内のいずれか1に記
載の排ガス浄化用フィルター。 - 【請求項6】金属塩の水溶液に前記フィルター部を含浸
させる含浸工程と、前記含浸工程で含浸させた後乾燥す
る乾燥工程と、前記乾燥工程で乾燥された前記フィルタ
ー部を800℃以上、好適には900℃以上で焼成し前
記コーティング層を成形するコーティング層形成工程
と、を備えたことを特徴とする排ガス浄化用フィルター
の製造方法。 - 【請求項7】前記金属塩が、コーティング層を形成する
金属元素の硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、及び、塩化物の内
いずれか1種であることを特徴とする請求項6に記載の
排ガス浄化用フィルターの製造方法。 - 【請求項8】前記金属塩の水溶液が、リチウム又はクロ
ムの塩の水溶液に硝酸アルミニウム又は酢酸アルミニウ
ムを添加されていることを特徴とする請求項6又は請求
項7に記載の排ガス浄化用フィルターの製造方法。 - 【請求項9】セラミックシート上にコーティング層を形
成し、更に、前記コーティング層に触媒を担持させた後
に、前記シートを接着させて前記フィルター部を形成す
ることを特徴とする排ガス浄化用フィルターの製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6131878A JPH07328442A (ja) | 1994-06-14 | 1994-06-14 | 排ガス浄化用フィルター及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6131878A JPH07328442A (ja) | 1994-06-14 | 1994-06-14 | 排ガス浄化用フィルター及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07328442A true JPH07328442A (ja) | 1995-12-19 |
Family
ID=15068260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6131878A Pending JPH07328442A (ja) | 1994-06-14 | 1994-06-14 | 排ガス浄化用フィルター及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07328442A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006523528A (ja) * | 2003-04-14 | 2006-10-19 | エスケー コーポレイション | ディーゼルエンジン排気からの煤粒子を除去するための触媒フィルター及びその製造方法 |
JP2007125499A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Denso Corp | セラミック触媒体 |
WO2017111350A1 (ko) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | (주)에프티넷 | 리튬 조촉매를 첨가하여 촉매의 활성도를 증가시킨 촉매 코팅 필터 |
-
1994
- 1994-06-14 JP JP6131878A patent/JPH07328442A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006523528A (ja) * | 2003-04-14 | 2006-10-19 | エスケー コーポレイション | ディーゼルエンジン排気からの煤粒子を除去するための触媒フィルター及びその製造方法 |
JP2007125499A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Denso Corp | セラミック触媒体 |
JP4572811B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2010-11-04 | 株式会社デンソー | セラミック触媒体 |
WO2017111350A1 (ko) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | (주)에프티넷 | 리튬 조촉매를 첨가하여 촉매의 활성도를 증가시킨 촉매 코팅 필터 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3061399B2 (ja) | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒および浄化方法 | |
JP3690070B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法並びに排ガス浄化フィルタ並びに排ガス浄化装置 | |
JPH04250851A (ja) | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒 | |
KR20060100447A (ko) | 디젤 입자 필터용 촉매 | |
JPH04200637A (ja) | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒 | |
JP2825420B2 (ja) | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒 | |
JP3900563B2 (ja) | 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化フィルタ | |
JPH05184929A (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JPH10225642A (ja) | 内燃機関の排ガス浄化触媒 | |
JP3835025B2 (ja) | 排ガス浄化材及びこれを用いた排ガス浄化装置 | |
JPH07328442A (ja) | 排ガス浄化用フィルター及びその製造方法 | |
JPH08173770A (ja) | ディーゼルパティキュレート浄化用フィルター及びそれを用いた排ガス浄化装置 | |
JP2001286758A (ja) | 排ガス浄化材 | |
JP4682396B2 (ja) | 排ガス浄化材とその調製方法及びこれを用いた排ガス浄化装置 | |
JP3749346B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3799659B2 (ja) | 排ガス浄化触媒及びそれを用いた排ガス浄化用フィルター及びそれを用いた排ガス浄化装置 | |
JP3769806B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化フィルター、及び、排気ガス浄化装置 | |
JP3503073B2 (ja) | デイーゼルエンジン排ガス浄化用触媒 | |
JPS61146314A (ja) | 微粒子捕集浄化フイルタ | |
JPH069659B2 (ja) | パテイキユレ−ト燃焼用触媒フイルタ | |
JPH10354A (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP2001170483A (ja) | ディーゼル排ガス処理用の燃焼触媒 | |
JP2006068722A (ja) | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法及び排ガス浄化材及び排ガス浄化システム | |
JPH0957103A (ja) | 耐熱性排ガス浄化用触媒及びその製造方法及びそれを用いた排ガス浄化装置 | |
JPH01304048A (ja) | 排気ガス浄化触媒 |