JPH07315433A - ブリスター包装体 - Google Patents
ブリスター包装体Info
- Publication number
- JPH07315433A JPH07315433A JP13498394A JP13498394A JPH07315433A JP H07315433 A JPH07315433 A JP H07315433A JP 13498394 A JP13498394 A JP 13498394A JP 13498394 A JP13498394 A JP 13498394A JP H07315433 A JPH07315433 A JP H07315433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoplastic synthetic
- synthetic resin
- biodegradability
- transparent thermoplastic
- blister package
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims abstract description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims abstract description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 3
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 claims description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Natural products OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 claims description 3
- -1 citric acid ester Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003903 lactic acid esters Chemical class 0.000 claims description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 abstract 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 8
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Packages (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 生物分解性の熱可塑性樹脂でブリスター包装
体を作成すると、この包装体を廃棄時に土中に投棄して
も、微生物にて短時間に分解し、廃棄物による公害等の
問題を起こさず、また、焼却された場合にも、塩化水素
等の有害物質を発生せず環境問題を起こさない。 【構成】 生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹
脂、これらの熱可塑性合成樹脂を被覆させた合成紙また
は厚紙から形成された基板に、生物分解性を有する透明
な熱可塑性合成樹脂から形成され、その内部に収容部を
屈曲させて設けた外装体を、この収容部側を基板に向け
て対面させて接着させたブリスター包装体であって、生
物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂としては、グ
リコール酸、乳酸、カプロラクトン等から選ばれたポリ
マーまたはコポリマーが好ましい。これらの生物分解性
を有する透明な熱可塑性合成樹脂はクエン酸エステルや
乳酸エステル等の可塑剤を5〜25重量%含有しても良
い。
体を作成すると、この包装体を廃棄時に土中に投棄して
も、微生物にて短時間に分解し、廃棄物による公害等の
問題を起こさず、また、焼却された場合にも、塩化水素
等の有害物質を発生せず環境問題を起こさない。 【構成】 生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹
脂、これらの熱可塑性合成樹脂を被覆させた合成紙また
は厚紙から形成された基板に、生物分解性を有する透明
な熱可塑性合成樹脂から形成され、その内部に収容部を
屈曲させて設けた外装体を、この収容部側を基板に向け
て対面させて接着させたブリスター包装体であって、生
物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂としては、グ
リコール酸、乳酸、カプロラクトン等から選ばれたポリ
マーまたはコポリマーが好ましい。これらの生物分解性
を有する透明な熱可塑性合成樹脂はクエン酸エステルや
乳酸エステル等の可塑剤を5〜25重量%含有しても良
い。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃棄後、焼却処分をせ
ずに、土中に投棄するすることにより分解される生物分
解性を有する透明な熱可塑性樹脂よりなるブリスター包
装体に関する。
ずに、土中に投棄するすることにより分解される生物分
解性を有する透明な熱可塑性樹脂よりなるブリスター包
装体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、歯ブラシ等は、塩化ビニル系樹脂
やポリエチレンテレフタレート系樹脂等の熱可塑性樹脂
から構成されたブリスター包装体が使用されていた。
やポリエチレンテレフタレート系樹脂等の熱可塑性樹脂
から構成されたブリスター包装体が使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、これらのブ
リスター包装体は、中身を取り出した後は廃棄され、焼
却したり、土中に投棄したりして処分される。このよう
な処分において、焼却した場合はダイオキシンの発生や
二酸化炭素の増加や等の公害問題が起き、又土中に投棄
した場合も半永久的に分解されずに残るという問題があ
る。これらの環境に対する影響問題は、都市周辺では大
きな問題であり、早期の解決が望まれている。
リスター包装体は、中身を取り出した後は廃棄され、焼
却したり、土中に投棄したりして処分される。このよう
な処分において、焼却した場合はダイオキシンの発生や
二酸化炭素の増加や等の公害問題が起き、又土中に投棄
した場合も半永久的に分解されずに残るという問題があ
る。これらの環境に対する影響問題は、都市周辺では大
きな問題であり、早期の解決が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】このように環境問題がク
ローズアップされてきたため、ブリスター包装体を環境
に悪影響を与えないで処分できる物に替えることを研究
し、本発明を行なった。すなわち、生物分解性を有する
透明な熱可塑性合成樹脂、これらの熱可塑性合成樹脂を
被覆させた合成紙または厚紙から形成された基板1に、
生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂から形成さ
れ、その内部に収容部を屈曲させて設けた外装体2を、
この収容部側を基板1に向けて対面させて接着させてブ
リスター包装体を形成することにより、これらの問題を
解決することができた。
ローズアップされてきたため、ブリスター包装体を環境
に悪影響を与えないで処分できる物に替えることを研究
し、本発明を行なった。すなわち、生物分解性を有する
透明な熱可塑性合成樹脂、これらの熱可塑性合成樹脂を
被覆させた合成紙または厚紙から形成された基板1に、
生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂から形成さ
れ、その内部に収容部を屈曲させて設けた外装体2を、
この収容部側を基板1に向けて対面させて接着させてブ
リスター包装体を形成することにより、これらの問題を
解決することができた。
【0005】本発明のブリスター包装体は、その全体が
生物分解性の樹脂または紙でできているため、その廃棄
処分において、焼却せずに土中に投棄しても短時間で分
解し、前記課題で述べたような環境問題を引き起こさな
いだけでなく、これらの成分が土中で分解し、有機肥料
としても作用するという効果もあり、積極的に肥料とし
ての利用さえ考えられる。
生物分解性の樹脂または紙でできているため、その廃棄
処分において、焼却せずに土中に投棄しても短時間で分
解し、前記課題で述べたような環境問題を引き起こさな
いだけでなく、これらの成分が土中で分解し、有機肥料
としても作用するという効果もあり、積極的に肥料とし
ての利用さえ考えられる。
【0006】生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹
脂としては、特に限定されず、セルロース系のもの、ア
ミノ酸系の物、ラクトン系の物、有機酸系の物等種々可
能であるが、透明性の観点から有機酸系の生物分解性熱
可塑性樹脂が好ましく、特にグリコール酸や乳酸のポリ
マーからなる生物分解性熱可塑性樹脂が好ましい。これ
らの樹脂はホモポリマーとしても使用できるが他の成分
を加えてコポリマーとしたり、可塑剤を配合してその物
性を変更することができる。またこれらの生物分解性の
熱可塑性樹脂には可塑剤を添加して柔軟性を付与するこ
とにより成形性が向上し使用しやすいものとなる。可塑
剤の配合量は通常5〜20重量%であるが、好ましくは
10〜15重量%である。配合量が5重量%未満である
と成形時に柔軟性の不足から、割れや、偏肉等が発生
し、また20重量%を越えると保形成の面で問題が起こ
る。これらの可塑剤としては、生物分解性の物が好まし
く、クエン酸エステルや乳酸エステル等が使用される。
これらのエステルとしてはメチルエステル、エチルエス
テルおよびプロピルエステルが好ましい。
脂としては、特に限定されず、セルロース系のもの、ア
ミノ酸系の物、ラクトン系の物、有機酸系の物等種々可
能であるが、透明性の観点から有機酸系の生物分解性熱
可塑性樹脂が好ましく、特にグリコール酸や乳酸のポリ
マーからなる生物分解性熱可塑性樹脂が好ましい。これ
らの樹脂はホモポリマーとしても使用できるが他の成分
を加えてコポリマーとしたり、可塑剤を配合してその物
性を変更することができる。またこれらの生物分解性の
熱可塑性樹脂には可塑剤を添加して柔軟性を付与するこ
とにより成形性が向上し使用しやすいものとなる。可塑
剤の配合量は通常5〜20重量%であるが、好ましくは
10〜15重量%である。配合量が5重量%未満である
と成形時に柔軟性の不足から、割れや、偏肉等が発生
し、また20重量%を越えると保形成の面で問題が起こ
る。これらの可塑剤としては、生物分解性の物が好まし
く、クエン酸エステルや乳酸エステル等が使用される。
これらのエステルとしてはメチルエステル、エチルエス
テルおよびプロピルエステルが好ましい。
【0007】このような生物分解性の熱可塑性樹脂を用
いてブリスター包装体を作成する方法は通常のブリスタ
ー包装体の作成方法をそのまま適応できる。すなわち、
生物分解性の熱可塑性樹脂からなるシートを加熱しなが
ら真空成型し、外装体2を作成し、その後、外装体2の
収容部4に歯刷子等の収容する部品を装填し、さらに、
生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂またはこれ
らの熱可塑性合成樹脂を被覆させた合成紙または厚紙か
ら形成された基板1をこの外装体に熱又は接着剤等によ
り接着してブリスター包装体を完成させる。これらのブ
リスター包装体の外装体や台紙には各種の印刷等を施し
た物を用いることが好ましい。このような真空成型から
台紙の接着に至る工程は一連のインライン工程で行なう
ことが好ましい。
いてブリスター包装体を作成する方法は通常のブリスタ
ー包装体の作成方法をそのまま適応できる。すなわち、
生物分解性の熱可塑性樹脂からなるシートを加熱しなが
ら真空成型し、外装体2を作成し、その後、外装体2の
収容部4に歯刷子等の収容する部品を装填し、さらに、
生物分解性を有する透明な熱可塑性合成樹脂またはこれ
らの熱可塑性合成樹脂を被覆させた合成紙または厚紙か
ら形成された基板1をこの外装体に熱又は接着剤等によ
り接着してブリスター包装体を完成させる。これらのブ
リスター包装体の外装体や台紙には各種の印刷等を施し
た物を用いることが好ましい。このような真空成型から
台紙の接着に至る工程は一連のインライン工程で行なう
ことが好ましい。
【0008】
【効果】これらのブリスター包装体は店頭での陳列時に
は透明であることにより、内容物である歯刷子等をブリ
スター包装体の外面から認識することができるため陳列
効果が高く有用である。またこのブリスター包装体は、
収容された歯刷子等を使用するために、剥離部14から
外装体2と基板1に剥離し、収容物を取り出したのち
に、廃棄されるのであるが、本ブリスター包装体は生物
分解性であるため、そのまま土中に投棄した場合でも、
土中で分解されるので、廃棄物による公害等の環境問題
を起こさない。また、土中への投棄でなく焼却された場
合にも、塩化ビニル等の塩素を含む樹脂の様に焼却機を
痛めたり、公害を引き起こす塩素を含む大気を放出した
りしないため、公害等の問題を起こさない。
は透明であることにより、内容物である歯刷子等をブリ
スター包装体の外面から認識することができるため陳列
効果が高く有用である。またこのブリスター包装体は、
収容された歯刷子等を使用するために、剥離部14から
外装体2と基板1に剥離し、収容物を取り出したのち
に、廃棄されるのであるが、本ブリスター包装体は生物
分解性であるため、そのまま土中に投棄した場合でも、
土中で分解されるので、廃棄物による公害等の環境問題
を起こさない。また、土中への投棄でなく焼却された場
合にも、塩化ビニル等の塩素を含む樹脂の様に焼却機を
痛めたり、公害を引き起こす塩素を含む大気を放出した
りしないため、公害等の問題を起こさない。
【図1】本発明に係るブリスター包装体に歯刷子を収容
した状態を示す平面図。
した状態を示す平面図。
【図2】本発明に係るブリスター包装体に歯刷子を収容
した状態を示す側面図。
した状態を示す側面図。
1 基盤 2 外装体 3 歯刷子 4 収容部 5 印刷面 6 植毛部 7 首部 8 ハンドル部 9 掛け穴 10 植毛 11 接着部 12 係止部 13 姿勢保持部 14 剥離部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 167/04 PKX
Claims (4)
- 【請求項1】 生物分解性を有する透明な熱可塑性合成
樹脂、これらの熱可塑性合成樹脂を被覆させた合成紙ま
たは厚紙から形成された基板に、生物分解性を有する透
明な熱可塑性合成樹脂から形成され、その内部に収容部
を屈曲させて設けた外装体を、この収容部側を基板に向
けて対面させて接着させたブリスター包装体。 - 【請求項2】 生物分解性を有する透明な熱可塑性合成
樹脂がグリコール酸、乳酸、カプロラクトンから選ばれ
た1種または2種以上からなるポリマーまたはコポリマ
ーである請求項1記載のブリスター包装体。 - 【請求項3】 生物分解性を有する透明な熱可塑性合成
樹脂が可塑剤を5〜25重量%含む請求項1記載のブリ
スター包装体。 - 【請求項4】 可塑剤がクエン酸エステル及び/または
乳酸エステルである請求項4記載のブリスター包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13498394A JPH07315433A (ja) | 1994-05-24 | 1994-05-24 | ブリスター包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13498394A JPH07315433A (ja) | 1994-05-24 | 1994-05-24 | ブリスター包装体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07315433A true JPH07315433A (ja) | 1995-12-05 |
Family
ID=15141187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13498394A Pending JPH07315433A (ja) | 1994-05-24 | 1994-05-24 | ブリスター包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07315433A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998031605A1 (de) * | 1997-01-17 | 1998-07-23 | Interbros Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung | Borstenware, insbesondere zahnbürste, und verpackung für diese |
EP0892109A1 (en) * | 1997-06-27 | 1999-01-20 | Oji Paper Co., Ltd. | A stucture comprising at least one layer containing synthetic fiber |
KR100764468B1 (ko) * | 2005-09-16 | 2007-10-08 | 에이디엠이십일 주식회사 | 와이퍼 블레이드의 포장용기 |
US8182889B2 (en) | 2007-08-23 | 2012-05-22 | Innovia Films, Limited | Packaging article |
JP2013517999A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-20 | ゴッリョ ソチエタ ペル アツィオーニ | 気密容器のための生分解性一方向ガス抜き弁 |
RU2494942C2 (ru) * | 2009-03-16 | 2013-10-10 | Колгейт-Палмолив Компани | Демонстрационная упаковка |
-
1994
- 1994-05-24 JP JP13498394A patent/JPH07315433A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998031605A1 (de) * | 1997-01-17 | 1998-07-23 | Interbros Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung | Borstenware, insbesondere zahnbürste, und verpackung für diese |
EP0892109A1 (en) * | 1997-06-27 | 1999-01-20 | Oji Paper Co., Ltd. | A stucture comprising at least one layer containing synthetic fiber |
KR100764468B1 (ko) * | 2005-09-16 | 2007-10-08 | 에이디엠이십일 주식회사 | 와이퍼 블레이드의 포장용기 |
US8182889B2 (en) | 2007-08-23 | 2012-05-22 | Innovia Films, Limited | Packaging article |
US8709559B2 (en) | 2007-08-23 | 2014-04-29 | Innovia Films, Ltd. | Packaging article |
US9656787B2 (en) | 2007-08-23 | 2017-05-23 | Innovia Films Limited | Packaging article |
RU2494942C2 (ru) * | 2009-03-16 | 2013-10-10 | Колгейт-Палмолив Компани | Демонстрационная упаковка |
JP2013517999A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-20 | ゴッリョ ソチエタ ペル アツィオーニ | 気密容器のための生分解性一方向ガス抜き弁 |
US9481502B2 (en) | 2010-01-29 | 2016-11-01 | Goglio S.P.A. | Biodegradable one-way venting valve for an airtight container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2002062572A1 (ja) | 高速製袋可能な生分解性食品用包装袋 | |
CN107406153B (zh) | 清洁产品网及制造方法 | |
CA2230944A1 (en) | Compostable multilayer structures and articles prepared therefrom | |
US5936014A (en) | Biodegradable deformable thermoplastic materials and packages made thereof | |
EP1550549B1 (en) | Container of biodegradable heat-resistant hard resin molding | |
JPH07315433A (ja) | ブリスター包装体 | |
EP1640286A1 (en) | Package and process for producing same | |
JP2010189828A (ja) | ポリ乳酸紙及びそれを用いた食品容器 | |
JPH0998671A (ja) | 生分解性育苗ポット | |
JP2006001574A (ja) | 電池用パッケージおよびその製造方法 | |
JPH04136067A (ja) | 包装材 | |
AU598925B2 (en) | Degradable beverage container | |
JP2004348977A (ja) | 電池用パッケージ | |
JP2005335770A (ja) | パッケージの製造方法 | |
WO2004102697A1 (ja) | 電池用パッケージおよびその製造方法 | |
WO2005027080A1 (ja) | インモールド成形用ラベル | |
JP4220604B2 (ja) | 生分解性切断部材及びそれを備えた包装用容器 | |
JP4165955B2 (ja) | 人工歯仮止め用蝋材支持板 | |
JPH1120084A (ja) | 生分解性包装体 | |
CN205989907U (zh) | 一种含氯片状药剂的防护包装 | |
JP2564471Y2 (ja) | プレススルー容器 | |
JP7608716B2 (ja) | ベース材、フィルム、および、それらを備える包装体 | |
JP3475326B2 (ja) | ノミとり首輪用ブリスター包装体 | |
JPH0549664U (ja) | ブリスター包装体 | |
JP2003341710A (ja) | 蓋 材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20021008 |