JPH0724006A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品Info
- Publication number
- JPH0724006A JPH0724006A JP5193993A JP19399393A JPH0724006A JP H0724006 A JPH0724006 A JP H0724006A JP 5193993 A JP5193993 A JP 5193993A JP 19399393 A JP19399393 A JP 19399393A JP H0724006 A JPH0724006 A JP H0724006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- fibers
- heat
- fiber
- absorbent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 96
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 53
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 49
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 claims description 42
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 25
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 45
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 abstract description 30
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 abstract description 29
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 65
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 38
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 9
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 2
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 2
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000004583 superabsorbent polymers (SAPs) Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000009960 carding Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000020256 human milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000004251 human milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15203—Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51121—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/513—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F2013/15008—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
- A61F2013/15016—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use for breast; pads for bras
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15203—Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
- A61F2013/15284—Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
- A61F2013/15406—Basis weight
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51401—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
- A61F2013/51409—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530007—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
- A61F2013/530029—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp being made from cotton
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530007—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
- A61F2013/530036—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp being made in chemically-modified cellulosic material, e.g. Rayon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530131—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
- A61F2013/530226—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp with polymeric fibres
- A61F2013/53024—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp with polymeric fibres being bicomponent fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530131—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
- A61F2013/530343—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres
- A61F2013/53035—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres of cotton
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530131—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
- A61F2013/530343—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres
- A61F2013/530364—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres of bamboo
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530131—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
- A61F2013/530379—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp comprising mixtures of fibres
- A61F2013/53043—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp comprising mixtures of fibres with different ratio of components
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530481—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
- A61F2013/530489—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being randomly mixed in with other material
- A61F2013/530496—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being randomly mixed in with other material being fixed to fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530481—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
- A61F2013/53051—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
- A61F2013/530547—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged positioned in a separate layer or layers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/537—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
- A61F13/53708—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
- A61F2013/53721—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction with capillary means
- A61F2013/53726—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction with capillary means on the top layer
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 優れた吸液性を有し、かつ吸収した体液の後
戻りのないコンパクトな吸収性物品を得る。 【構成】 液透過性の表面シ−ト、液不透過性の裏面シ
−ト、上記両シ−ト間に位置する吸収体とからなる吸収
性物品において、吸収体が少なくとも2層構造からな
り、表面シ−ト側に位置する第1層を親水性繊維と熱融
着繊維とで構成し、裏面シ−ト側に位置する第2層を高
吸水性ポリマーと熱融着繊維とで構成する。
戻りのないコンパクトな吸収性物品を得る。 【構成】 液透過性の表面シ−ト、液不透過性の裏面シ
−ト、上記両シ−ト間に位置する吸収体とからなる吸収
性物品において、吸収体が少なくとも2層構造からな
り、表面シ−ト側に位置する第1層を親水性繊維と熱融
着繊維とで構成し、裏面シ−ト側に位置する第2層を高
吸水性ポリマーと熱融着繊維とで構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生理用ナプキン、母乳
パッド、失禁パッド、使い捨ておむつ、産褥パッド等の
吸収性物品に関する。さらに詳しくは高吸水性ポリマー
の吸液性能を十分に生かして優れた吸液性を持つととも
に、吸収した体液の後戻りがなく、かつ、コンパクトで
あることを特徴とする吸収性物品に関するものである。
パッド、失禁パッド、使い捨ておむつ、産褥パッド等の
吸収性物品に関する。さらに詳しくは高吸水性ポリマー
の吸液性能を十分に生かして優れた吸液性を持つととも
に、吸収した体液の後戻りがなく、かつ、コンパクトで
あることを特徴とする吸収性物品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、熱融着繊維を用いた吸収性物品と
しては親水性繊維、熱溶融合成捲縮繊維、及び高吸水性
ポリマーを混合させたもの(特開平2−74254号公
報)が知られている。また実公昭56−6098号公報
ではパルプ繊維、ゲル形成物質粒子、及び長繊維で構成
された吸収性材料を得ることにより多量の水を吸収する
ことができ、吸収された水が戻らないことを目的とした
技術が開示されている。
しては親水性繊維、熱溶融合成捲縮繊維、及び高吸水性
ポリマーを混合させたもの(特開平2−74254号公
報)が知られている。また実公昭56−6098号公報
ではパルプ繊維、ゲル形成物質粒子、及び長繊維で構成
された吸収性材料を得ることにより多量の水を吸収する
ことができ、吸収された水が戻らないことを目的とした
技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
公知の吸収性物品ではパルプ繊維等の吸水力を補強する
目的で高吸水性ポリマーが混合使用されているが、吸収
材中におけるパルプ繊維等の液体拡散性は方向性が強く
スポット吸収性であり、吸収した液体が高吸水性ポリマ
ーに効率よく拡散されずポリマーの吸水能を十分に発揮
できず、必要以上に高吸水性ポリマーを使用しなければ
ならないという課題があった。また、吸収性物品には内
部に吸収した液体をその表面に後戻りさせないことが要
求されるが、高吸水性ポリマーの吸液性能を十分に発揮
できないために、多量の高吸水性ポリマーを使用しなが
らもこの要求に応えられないという課題がある。
公知の吸収性物品ではパルプ繊維等の吸水力を補強する
目的で高吸水性ポリマーが混合使用されているが、吸収
材中におけるパルプ繊維等の液体拡散性は方向性が強く
スポット吸収性であり、吸収した液体が高吸水性ポリマ
ーに効率よく拡散されずポリマーの吸水能を十分に発揮
できず、必要以上に高吸水性ポリマーを使用しなければ
ならないという課題があった。また、吸収性物品には内
部に吸収した液体をその表面に後戻りさせないことが要
求されるが、高吸水性ポリマーの吸液性能を十分に発揮
できないために、多量の高吸水性ポリマーを使用しなが
らもこの要求に応えられないという課題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、液透過性の表面シ
−ト、液不透過性の裏面シ−ト、および上記両シ−ト間
に位置する吸収体からなる吸収性物品において、吸収体
を少なくとも2層構造とし、表面シ−ト側に位置する第
1層は親水性繊維と熱融着繊維とで構成し、裏面シ−ト
側に位置する第2層を高吸水性ポリマーと熱融着繊維と
で構成することにより所期の目的が達成されることを知
り、本発明を完成するに至った。
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、液透過性の表面シ
−ト、液不透過性の裏面シ−ト、および上記両シ−ト間
に位置する吸収体からなる吸収性物品において、吸収体
を少なくとも2層構造とし、表面シ−ト側に位置する第
1層は親水性繊維と熱融着繊維とで構成し、裏面シ−ト
側に位置する第2層を高吸水性ポリマーと熱融着繊維と
で構成することにより所期の目的が達成されることを知
り、本発明を完成するに至った。
【0005】以下本発明を詳しく説明する。本発明の吸
収性物品において、表面シートには目付け30g/m2
程度のポリオレフィン系不織布、裏面シートにはポリエ
チレンフィルム等の従来公知の材料が使用できる。
収性物品において、表面シートには目付け30g/m2
程度のポリオレフィン系不織布、裏面シートにはポリエ
チレンフィルム等の従来公知の材料が使用できる。
【0006】本発明で吸収体に用いる親水性繊維として
は、天然繊維ではパルプ、木綿、羊毛等、半合成繊維で
はレーヨン、アセテート等が例示できるが、これらの中
でもパルプ、木綿及びレーヨンが好ましい。パルプは製
造法によりメカニカルパルプ、ケミカルパルプ、セミケ
ミカルパルプ等に分類されるが、その中でもケミカルパ
ルプが好ましい。特に好ましくはケミカルパルプの中の
クラフトパルプから成る巻取パルプを解繊したフラッフ
パルプである。
は、天然繊維ではパルプ、木綿、羊毛等、半合成繊維で
はレーヨン、アセテート等が例示できるが、これらの中
でもパルプ、木綿及びレーヨンが好ましい。パルプは製
造法によりメカニカルパルプ、ケミカルパルプ、セミケ
ミカルパルプ等に分類されるが、その中でもケミカルパ
ルプが好ましい。特に好ましくはケミカルパルプの中の
クラフトパルプから成る巻取パルプを解繊したフラッフ
パルプである。
【0007】本発明で用いる高吸水性ポリマーとは自重
の30倍程度以上の水を吸収することのできるポリマ−
であり、例えばケン化澱粉ポリアクリル・グラフト重合
体、澱粉ポリアクリレート・グラフト重合体、架橋又は
グラフト重合セルロース、ケン化アクリル酸重合体、ケ
ン化アクリル酸共重合体、ケン化ポリエチレンオキシ
ド、カルボキシメチルセルロースなどを使用することが
可能である。
の30倍程度以上の水を吸収することのできるポリマ−
であり、例えばケン化澱粉ポリアクリル・グラフト重合
体、澱粉ポリアクリレート・グラフト重合体、架橋又は
グラフト重合セルロース、ケン化アクリル酸重合体、ケ
ン化アクリル酸共重合体、ケン化ポリエチレンオキシ
ド、カルボキシメチルセルロースなどを使用することが
可能である。
【0008】本発明の吸収性物品では吸収体の第1層に
親水性繊維が20〜90重量%で、熱融着繊維が10〜
80重量%である混合繊維を熱融着処理したものを用い
る。熱融着繊維が10重量%未満では熱融着後の強力が
十分でなく、同時に熱融着繊維から成るマトリックスに
よる親水性繊維の保持が十分でない。また、親水性繊維
が20重量%未満では、体液吸収時に膨潤した高吸水性
ポリマーの表面層への漏出防止が十分でない。ここでい
うマトリックス構造とは立体的網状構造のことであり、
例えばこのマトリックス構造は繊維素と熱融着繊維を混
合し、熱処理により熱融着させた第1層を70%硫酸溶
液に溶解することにより親水性繊維を溶解除去した後の
熱融着繊維がマトリックスを形成しているのが容易に観
察できる。また、第2層は高吸水性ポリマーが50〜8
0重量%、熱融着繊維が20〜50重量%である混合物
を熱融着処理したものを用いる。熱融着繊維が20重量
%未満では熱融着後の強力が十分でなく、熱融着繊維か
ら成るマトリックスによる高吸水性ポリマーの保持が十
分でない。また、高吸水性ポリマーが50重量%未満で
は体液の吸収が十分でない。さらに必要に応じて、第3
層として前記第1層を積層させても良く、または、熱融
着繊維単独あるいは親水性繊維と熱融着繊維との混綿か
ら成る不織布を本発明の効果を妨げない範囲において積
層することは何等妨げるものではない。
親水性繊維が20〜90重量%で、熱融着繊維が10〜
80重量%である混合繊維を熱融着処理したものを用い
る。熱融着繊維が10重量%未満では熱融着後の強力が
十分でなく、同時に熱融着繊維から成るマトリックスに
よる親水性繊維の保持が十分でない。また、親水性繊維
が20重量%未満では、体液吸収時に膨潤した高吸水性
ポリマーの表面層への漏出防止が十分でない。ここでい
うマトリックス構造とは立体的網状構造のことであり、
例えばこのマトリックス構造は繊維素と熱融着繊維を混
合し、熱処理により熱融着させた第1層を70%硫酸溶
液に溶解することにより親水性繊維を溶解除去した後の
熱融着繊維がマトリックスを形成しているのが容易に観
察できる。また、第2層は高吸水性ポリマーが50〜8
0重量%、熱融着繊維が20〜50重量%である混合物
を熱融着処理したものを用いる。熱融着繊維が20重量
%未満では熱融着後の強力が十分でなく、熱融着繊維か
ら成るマトリックスによる高吸水性ポリマーの保持が十
分でない。また、高吸水性ポリマーが50重量%未満で
は体液の吸収が十分でない。さらに必要に応じて、第3
層として前記第1層を積層させても良く、または、熱融
着繊維単独あるいは親水性繊維と熱融着繊維との混綿か
ら成る不織布を本発明の効果を妨げない範囲において積
層することは何等妨げるものではない。
【0009】本発明の吸収性物品で用いる熱融着繊維を
形成する樹脂としては、ポリアミド、ポリエステル、低
融点共重合ポリエステル、ポリビニルアセテート、ポリ
スチレン、ポリウレタンエラストマー、ポリエステルエ
ラストマー、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、低
密度ポリエチレン、直鎖型低密度ポリエチレン、共重合
ポリプロピレン、共重合ポリエチレン等の熱可塑性樹脂
を例示できるが、親水性繊維や高吸水性ポリマーの変質
を防ぐために、熱処理温度があまり高すぎないことが望
ましく、融点が60〜200℃の熱可塑性樹脂であるこ
とが望ましい。熱融着繊維は、融点の異なる2成分の複
合繊維が好ましい。複合形式としては並列型または低融
点成分を鞘成分とする鞘芯型のいづれでも良く、また複
合の少なくとも一成分として低融点成分が繊維表面の少
なくとも一部を形成しているものでも良い。複合比は3
0/70〜70/30、好ましくは40/60〜60/
40、より好ましくは45/55〜55/45の範囲で
ある。熱融着繊維の熱接着成分(低融点成分)の複合比
が30%未満では熱接着が不足し、吸収性物品として十
分な強力が得られない。また、70%を越えると熱接着
時に繊維同士の接着点部分の溶融成分の量が多くなり、
この溶融物が体液の拡散を妨げる障害物となり易く、好
ましくない。
形成する樹脂としては、ポリアミド、ポリエステル、低
融点共重合ポリエステル、ポリビニルアセテート、ポリ
スチレン、ポリウレタンエラストマー、ポリエステルエ
ラストマー、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、低
密度ポリエチレン、直鎖型低密度ポリエチレン、共重合
ポリプロピレン、共重合ポリエチレン等の熱可塑性樹脂
を例示できるが、親水性繊維や高吸水性ポリマーの変質
を防ぐために、熱処理温度があまり高すぎないことが望
ましく、融点が60〜200℃の熱可塑性樹脂であるこ
とが望ましい。熱融着繊維は、融点の異なる2成分の複
合繊維が好ましい。複合形式としては並列型または低融
点成分を鞘成分とする鞘芯型のいづれでも良く、また複
合の少なくとも一成分として低融点成分が繊維表面の少
なくとも一部を形成しているものでも良い。複合比は3
0/70〜70/30、好ましくは40/60〜60/
40、より好ましくは45/55〜55/45の範囲で
ある。熱融着繊維の熱接着成分(低融点成分)の複合比
が30%未満では熱接着が不足し、吸収性物品として十
分な強力が得られない。また、70%を越えると熱接着
時に繊維同士の接着点部分の溶融成分の量が多くなり、
この溶融物が体液の拡散を妨げる障害物となり易く、好
ましくない。
【0010】本発明の吸収性物品に用いる熱融着繊維は
捲縮したものが望ましい。捲縮の形態は機械的捲縮付与
による二次元的なもの、及び複合繊維の成分間の熱収縮
率の違いによる潜在捲縮性を発現させた三次元的な捲縮
などがある。これらの捲縮形態のものを単独、または混
合させた状態で使用できる。本発明で用いる捲縮繊維と
しては嵩高性能が優れた潜在捲縮により特に三次元的に
捲縮を発現させたものが好ましい。捲縮数は1インチ当
り4〜30個、好ましくは8〜20個である。捲縮繊維
を用いることにより、捲縮繊維同士は捲縮の無い繊維同
士が作るマトリックスに較べ、はるかに嵩高なマトリッ
クスを形成することができる。この嵩高なマトリックス
は空隙率が高く、即ち多くの空間を持っており、体液の
通路が大きくなっている。このため、捲縮繊維を用いた
マトリックスは優れた体液の透水性を有している。特に
第1層には三次元捲縮繊維を用いると、透水効果が大き
い。第1層は、親水性繊維と捲縮繊維とのブレンド物で
あり、捲縮繊維が形成する嵩高なマトリックスの中に繊
維素が均一に配されており、捲縮の無い繊維によるマト
リックス中と較べ、隣接する親水性繊維間の距離が長
く、また軽度に詰まって空隙を保有している。また、第
2層は、高吸水性ポリマーと捲縮繊維とのブレンド物で
あり、捲縮繊維が形成する嵩高なマトリックスの中に高
吸水性ポリマーが均一に配されており、捲縮の無い繊維
によるマトリックス中と較べ、隣接する高吸水性ポリマ
ー間の距離が長く、また軽度に詰まって空隙を保有して
いるのである。
捲縮したものが望ましい。捲縮の形態は機械的捲縮付与
による二次元的なもの、及び複合繊維の成分間の熱収縮
率の違いによる潜在捲縮性を発現させた三次元的な捲縮
などがある。これらの捲縮形態のものを単独、または混
合させた状態で使用できる。本発明で用いる捲縮繊維と
しては嵩高性能が優れた潜在捲縮により特に三次元的に
捲縮を発現させたものが好ましい。捲縮数は1インチ当
り4〜30個、好ましくは8〜20個である。捲縮繊維
を用いることにより、捲縮繊維同士は捲縮の無い繊維同
士が作るマトリックスに較べ、はるかに嵩高なマトリッ
クスを形成することができる。この嵩高なマトリックス
は空隙率が高く、即ち多くの空間を持っており、体液の
通路が大きくなっている。このため、捲縮繊維を用いた
マトリックスは優れた体液の透水性を有している。特に
第1層には三次元捲縮繊維を用いると、透水効果が大き
い。第1層は、親水性繊維と捲縮繊維とのブレンド物で
あり、捲縮繊維が形成する嵩高なマトリックスの中に繊
維素が均一に配されており、捲縮の無い繊維によるマト
リックス中と較べ、隣接する親水性繊維間の距離が長
く、また軽度に詰まって空隙を保有している。また、第
2層は、高吸水性ポリマーと捲縮繊維とのブレンド物で
あり、捲縮繊維が形成する嵩高なマトリックスの中に高
吸水性ポリマーが均一に配されており、捲縮の無い繊維
によるマトリックス中と較べ、隣接する高吸水性ポリマ
ー間の距離が長く、また軽度に詰まって空隙を保有して
いるのである。
【0011】本発明の吸収性物品の物性は、熱融着繊維
のデニール及びカット長により大きく影響される。吸収
体の第1層及び第2層の熱融着繊維のデニールは、2〜
50デニール、カット長は5〜100mmが望ましい。
2デニール未満では嵩が十分でなく、50デニールを越
えるとマトリックス構造を形成しにくくなる。一方、カ
ット長が5mm未満ではマトリックス構造が形成しにく
く、100mmを越えると熱融着繊維の分散が悪くなり
繊維素または高吸水性ポリマーの保持が十分でなくなり
繊維素または高吸水性ポリマーの脱落が生じる。本発明
で用いる吸収体の各層は、熱融着繊維をカーディング法
あるいは乾式パルプ法(エアーレイド法)によりウェブ
とする際に、前記の適量の親水性繊維あるいは高吸水性
ポリマーを混合し、次いで熱処理することにより得られ
る。予め別々に製造した第1層と第2層とを積層し、再
度熱処理して両層を融着させることができる。また、第
1層用ウエブと第2層用ウエブを同時に製造しながら、
同一の熱処理装置で処理して積層された吸収材を得る方
法もある。
のデニール及びカット長により大きく影響される。吸収
体の第1層及び第2層の熱融着繊維のデニールは、2〜
50デニール、カット長は5〜100mmが望ましい。
2デニール未満では嵩が十分でなく、50デニールを越
えるとマトリックス構造を形成しにくくなる。一方、カ
ット長が5mm未満ではマトリックス構造が形成しにく
く、100mmを越えると熱融着繊維の分散が悪くなり
繊維素または高吸水性ポリマーの保持が十分でなくなり
繊維素または高吸水性ポリマーの脱落が生じる。本発明
で用いる吸収体の各層は、熱融着繊維をカーディング法
あるいは乾式パルプ法(エアーレイド法)によりウェブ
とする際に、前記の適量の親水性繊維あるいは高吸水性
ポリマーを混合し、次いで熱処理することにより得られ
る。予め別々に製造した第1層と第2層とを積層し、再
度熱処理して両層を融着させることができる。また、第
1層用ウエブと第2層用ウエブを同時に製造しながら、
同一の熱処理装置で処理して積層された吸収材を得る方
法もある。
【0012】吸収性体の第1層は、目付重量20〜30
0g/m2 、好ましくは、50〜200g/m2 、であ
ることが望ましい。第1層の目付重量が20g/m2 未
満では体液吸収時に膨潤した高吸水性ポリマーの表面層
への漏出防止が難しく、目付重量が300g/m2 を越
えると、嵩高になると共に体液の拡散吸収速度が遅くな
り適当でない。吸収体の第2層は、目付重量50〜50
0g/m2 、好ましくは、100〜300g/m2 であ
ることが望ましい。第2層の目付重量が50g/m2 未
満では体液吸収に必要な高吸水性ポリマーの量が不足す
る。第2層の目付重量が500g/m2 を越えると、体
液吸収時に高吸水性ポリマーが膨潤し、吸収性物品の変
形が起こり易くなる。本発明の吸収性物品は、上記の積
層された吸収体を公知の方法で液透過性の表面シ−トお
よび液不透過性の裏面シ−トでラップして得られる。
0g/m2 、好ましくは、50〜200g/m2 、であ
ることが望ましい。第1層の目付重量が20g/m2 未
満では体液吸収時に膨潤した高吸水性ポリマーの表面層
への漏出防止が難しく、目付重量が300g/m2 を越
えると、嵩高になると共に体液の拡散吸収速度が遅くな
り適当でない。吸収体の第2層は、目付重量50〜50
0g/m2 、好ましくは、100〜300g/m2 であ
ることが望ましい。第2層の目付重量が50g/m2 未
満では体液吸収に必要な高吸水性ポリマーの量が不足す
る。第2層の目付重量が500g/m2 を越えると、体
液吸収時に高吸水性ポリマーが膨潤し、吸収性物品の変
形が起こり易くなる。本発明の吸収性物品は、上記の積
層された吸収体を公知の方法で液透過性の表面シ−トお
よび液不透過性の裏面シ−トでラップして得られる。
【0013】本発明の吸収性物品は、熱処理時により熱
融着繊維がマトリックス構造を形成した吸収体を用いて
いることにより、体液吸収時に嵩のへたりを防止し、透
水性が付与されるという特徴を有する。熱融着繊維がマ
トリックスを形成することにより第1層中の親水性繊維
は体液吸収時に嵩がへたるにも拘らず、第1層は嵩のへ
たりを防止できる。このため、体液の高吸水性ポリマー
への通り道を確保できることにより、体液透水能が低下
しない。また、第2層に透水した体液は、第2層のマト
リックスの空隙を通じて未だ吸水していない高吸水性ポ
リマーへ拡散し、吸収される。
融着繊維がマトリックス構造を形成した吸収体を用いて
いることにより、体液吸収時に嵩のへたりを防止し、透
水性が付与されるという特徴を有する。熱融着繊維がマ
トリックスを形成することにより第1層中の親水性繊維
は体液吸収時に嵩がへたるにも拘らず、第1層は嵩のへ
たりを防止できる。このため、体液の高吸水性ポリマー
への通り道を確保できることにより、体液透水能が低下
しない。また、第2層に透水した体液は、第2層のマト
リックスの空隙を通じて未だ吸水していない高吸水性ポ
リマーへ拡散し、吸収される。
【0014】本発明の吸収性物品は、熱融着繊維がマト
リックス構造を形成することにより良好な成形性と適度
な柔軟性を有するという特徴を有する。ここで成形性と
は、型枠に忠実に成形され身体にフィットする吸収性物
品が得られるということであり、装着時の違和感がな
い。また、適度な柔軟性とは、圧縮して保存でき、使用
時に破れることなく元の体積を容易に回復し、ゴワゴワ
感がないことをいう。本発明の吸収性物品は、吸収体の
第1層と第2層が融着し一体化しているという特徴を有
する。一体化していることで第1層と第2層のずれや移
動がないことに加え、親水性繊維の量を少なくすること
が可能となるため、吸収性物品として嵩張らず、装着時
の違和感が少ないコンパクトな吸収性物品が製造でき
る。コンパクトであることから輸送コスト及び在庫保管
コストを削減することができるだけでなく、使用者の携
帯性にも優れている。
リックス構造を形成することにより良好な成形性と適度
な柔軟性を有するという特徴を有する。ここで成形性と
は、型枠に忠実に成形され身体にフィットする吸収性物
品が得られるということであり、装着時の違和感がな
い。また、適度な柔軟性とは、圧縮して保存でき、使用
時に破れることなく元の体積を容易に回復し、ゴワゴワ
感がないことをいう。本発明の吸収性物品は、吸収体の
第1層と第2層が融着し一体化しているという特徴を有
する。一体化していることで第1層と第2層のずれや移
動がないことに加え、親水性繊維の量を少なくすること
が可能となるため、吸収性物品として嵩張らず、装着時
の違和感が少ないコンパクトな吸収性物品が製造でき
る。コンパクトであることから輸送コスト及び在庫保管
コストを削減することができるだけでなく、使用者の携
帯性にも優れている。
【0015】
【実施例】実施例及び比較例により本発明を具体的に説
明する。なお、各例の中で用いた吸液量、吸液率、吸液
率の内訳及び乾燥時の引張強力は、以下のようにして計
算、測定した。 《吸液量》吸液した体液の後戻りを調べるために、後戻
りの逆である吸液量を測定した。試料(吸収体)の乾燥
重量を測定する。試料(400g/m2)の中心部に、
高さ1cmの所から赤インクで着色した人工尿20ml
をホールピペットを用いて滴下する。1分後、吸液した
試料を吸水材*の上に移動させ、試料料の全面に34g/
cm2 の荷重を載せ、1分間放置した後荷重を除去し
し、吸液した試料重量を測定する。吸液した試料重量か
ら試料の乾燥重量を差し引いた値を吸液量とした(n=
3)。 *吸水材として、綿状パルプ90wt%に高吸
水性ポリマー10wt%を均一に分散させた吸水層(目
付け280g/m2)をテイッシュペーパー((目付け
18g/m2)1層でくるんだものを用いた。 《吸液率》次式により計算した値を吸液率(%)とし
た。 (吸液量÷20g)×100=吸液率(%) 《吸液率の内訳》吸収した液体の存在率を次式により計
算し第1層、第2層別々に吸液率を表した。 (第1層の吸液量÷全吸液量)×100=第1層吸液率
(%) (第2層の吸液量÷全吸液量)×100=第2層吸液率
(%) 《乾燥時の引張強力》試料(吸収材積層物:目付け40
0g/m2 )を5×15cm角に切り、試長100m
m、引張速度100mm/分の条件で引張試験機を用い
て引張強力を測定した。(n=3)
明する。なお、各例の中で用いた吸液量、吸液率、吸液
率の内訳及び乾燥時の引張強力は、以下のようにして計
算、測定した。 《吸液量》吸液した体液の後戻りを調べるために、後戻
りの逆である吸液量を測定した。試料(吸収体)の乾燥
重量を測定する。試料(400g/m2)の中心部に、
高さ1cmの所から赤インクで着色した人工尿20ml
をホールピペットを用いて滴下する。1分後、吸液した
試料を吸水材*の上に移動させ、試料料の全面に34g/
cm2 の荷重を載せ、1分間放置した後荷重を除去し
し、吸液した試料重量を測定する。吸液した試料重量か
ら試料の乾燥重量を差し引いた値を吸液量とした(n=
3)。 *吸水材として、綿状パルプ90wt%に高吸
水性ポリマー10wt%を均一に分散させた吸水層(目
付け280g/m2)をテイッシュペーパー((目付け
18g/m2)1層でくるんだものを用いた。 《吸液率》次式により計算した値を吸液率(%)とし
た。 (吸液量÷20g)×100=吸液率(%) 《吸液率の内訳》吸収した液体の存在率を次式により計
算し第1層、第2層別々に吸液率を表した。 (第1層の吸液量÷全吸液量)×100=第1層吸液率
(%) (第2層の吸液量÷全吸液量)×100=第2層吸液率
(%) 《乾燥時の引張強力》試料(吸収材積層物:目付け40
0g/m2 )を5×15cm角に切り、試長100m
m、引張速度100mm/分の条件で引張試験機を用い
て引張強力を測定した。(n=3)
【0016】下記の各種の原料を用いた。(組成比はす
べて重量%、以下%と略記した) (実施例1〜3及び比較例1.2) 複合繊維−1:熱融着繊維 捲縮無し ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 芯鞘型 10デニール、15mm 複合繊維−2:熱融着繊維 二次元捲縮を有する 捲縮数 13山/吋 ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 並列型 10デニール、15mm 複合繊維−3:熱融着繊維 三次元捲縮を有する 捲縮数 8山/吋 ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 並列型 10デニール、15mm パルプ :フラッフパルプ 高吸水性ポリマー:日本触媒化学工業株式会社製 アクアリックCA W−4
べて重量%、以下%と略記した) (実施例1〜3及び比較例1.2) 複合繊維−1:熱融着繊維 捲縮無し ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 芯鞘型 10デニール、15mm 複合繊維−2:熱融着繊維 二次元捲縮を有する 捲縮数 13山/吋 ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 並列型 10デニール、15mm 複合繊維−3:熱融着繊維 三次元捲縮を有する 捲縮数 8山/吋 ポリプロピレン/ポリエチレン=50%/50% 並列型 10デニール、15mm パルプ :フラッフパルプ 高吸水性ポリマー:日本触媒化学工業株式会社製 アクアリックCA W−4
【0017】各実施例の吸収材の作製条件は以下の通
り。 (実施例1〜3)必要量を計量分取した第1層の原料を
家庭用ミキサーにて予め粗分散させる。粗分散させた試
料を乾式パルプ法の要領で風送させ、試料を分散降下さ
せる。これを家庭用掃除機にて吸引させ25メッシュの
寒冷紗にて捕集する。次に第2層の試料を同様に捕集積
層する。次に、積層した試料をサクションバンドドライ
ヤーを用い熱処理条件(温度150℃、時間10秒間、
風速1.9m/分)で熱処理する。試料をサクションバ
ンドドライヤーから取り出した後、すぐに17g/cm
2 の荷重を間載せ、1分後荷重を除去して吸収体を得
る。これら吸収体の製造条件、吸液量、吸液率、吸液率
の内訳及び乾燥時の引張強力を第1表−1及び第1表−
2に示した。
り。 (実施例1〜3)必要量を計量分取した第1層の原料を
家庭用ミキサーにて予め粗分散させる。粗分散させた試
料を乾式パルプ法の要領で風送させ、試料を分散降下さ
せる。これを家庭用掃除機にて吸引させ25メッシュの
寒冷紗にて捕集する。次に第2層の試料を同様に捕集積
層する。次に、積層した試料をサクションバンドドライ
ヤーを用い熱処理条件(温度150℃、時間10秒間、
風速1.9m/分)で熱処理する。試料をサクションバ
ンドドライヤーから取り出した後、すぐに17g/cm
2 の荷重を間載せ、1分後荷重を除去して吸収体を得
る。これら吸収体の製造条件、吸液量、吸液率、吸液率
の内訳及び乾燥時の引張強力を第1表−1及び第1表−
2に示した。
【0018】(比較例1.2)実施例1〜3において第
1層及び第2層に用いたのと同種等量の原料を混合して
均質の吸収体とした以外は、各々実施例1と同様の条件
で各種の単層吸収材を得た。これら吸収体の製造条件、
吸液量、吸液率及び乾燥時の引張強力を第1表−1及び
第1表−2に示した。
1層及び第2層に用いたのと同種等量の原料を混合して
均質の吸収体とした以外は、各々実施例1と同様の条件
で各種の単層吸収材を得た。これら吸収体の製造条件、
吸液量、吸液率及び乾燥時の引張強力を第1表−1及び
第1表−2に示した。
【0019】第1層に熱融着繊維とパルプを配し、第2
層に熱融着繊維と高吸収性ポリマーを配した実施例1〜
3では約70%の吸液率となるのに対して、これらと等
量の熱融着繊維、パルプ、及び高吸水性ポリマーを均一
混合させた比較例1.2では約30%の吸液率にしか達
しなかった。理由としてパルプ、高吸水性ポリマーの吸
液挙動に大きな違いがあることが挙げられる。無荷重の
場合、パルプ、高吸水性ポリマーは共に吸液しているけ
れども、荷重をかけた場合、パルプは吸収した液体を戻
してしまうのに対して吸水能のある高吸水性ポリマーは
吸収した液体を戻さないのである。第1層に熱融着繊
維、パルプを配し、第2層に熱融着繊維、高吸収性ポリ
マーを配した実施例1〜3では第1層に浸入した体液は
パルプにより吸収されるのみであり、第1層を透水して
第2層に体液を導く。第1層では体液が駆け抜けて行く
ため拡散することなく第2層に体液を導く。第1層での
拡散が少ない為に、体液の後戻りのあるパルプによる吸
収分は少なくて済む。第2層では導入された体液は熱融
着繊維により、より広く拡散され高吸水性ポリマーによ
り吸液される。高吸水性ポリマーに吸液された体液は荷
重をかけても後戻りしない。
層に熱融着繊維と高吸収性ポリマーを配した実施例1〜
3では約70%の吸液率となるのに対して、これらと等
量の熱融着繊維、パルプ、及び高吸水性ポリマーを均一
混合させた比較例1.2では約30%の吸液率にしか達
しなかった。理由としてパルプ、高吸水性ポリマーの吸
液挙動に大きな違いがあることが挙げられる。無荷重の
場合、パルプ、高吸水性ポリマーは共に吸液しているけ
れども、荷重をかけた場合、パルプは吸収した液体を戻
してしまうのに対して吸水能のある高吸水性ポリマーは
吸収した液体を戻さないのである。第1層に熱融着繊
維、パルプを配し、第2層に熱融着繊維、高吸収性ポリ
マーを配した実施例1〜3では第1層に浸入した体液は
パルプにより吸収されるのみであり、第1層を透水して
第2層に体液を導く。第1層では体液が駆け抜けて行く
ため拡散することなく第2層に体液を導く。第1層での
拡散が少ない為に、体液の後戻りのあるパルプによる吸
収分は少なくて済む。第2層では導入された体液は熱融
着繊維により、より広く拡散され高吸水性ポリマーによ
り吸液される。高吸水性ポリマーに吸液された体液は荷
重をかけても後戻りしない。
【0020】ところが、熱融着繊維、パルプ及び高吸水
性ポリマーを均一分散させた比較例1.2では、実施例
1〜3と同じように浸入した体液は表面から浸入し裏面
へと拡散する過程で、表面の高吸水性ポリマーに吸収さ
れてしまうので内部への移動速度が遅く、分表面から近
い所のみで体液が保持されるため、実施例1〜3に較べ
荷重をかけた場合にパルプによる吸収分の後戻りが多
い。また、体液の拡散が進まない分、内部の高吸水性ポ
リマーによる吸液量が少ない。実施例1〜3に較べ高吸
水性ポリマーが活用されていない状態である。つまり、
実施例1〜3ではパルプによる吸液量が比較例1.2に
較べ少なく、高吸水性ポリマーによる吸液量が比較例
1.2に較べ多い。そのため、荷重をかけても液戻りの
ない高吸水性ポリマーによる吸液量が少ない比較例1.
2の方が吸液量が少なくなるのである。また、捲縮が無
い繊維、二次元捲縮繊維、および三次元捲縮繊維の差を
検討した実施例の1〜3の吸液率の内訳では、捲縮が無
い繊維を用いた実施例1に較べ二次元捲縮繊維を用いた
実施例2の方が第2層での吸液率が高いという結果とな
り、さらに三次元捲縮繊維を用いた実施例3の方が第2
層での吸液率が高いという結果であったことから、体液
が第1層を通過する速度は、捲縮が無い繊維よりも二次
元捲縮繊維を用いた場合の方が速く、さらに二次元捲縮
繊維よりも三次元捲縮繊維を用いた場合の方が速いこと
が確かめられている。
性ポリマーを均一分散させた比較例1.2では、実施例
1〜3と同じように浸入した体液は表面から浸入し裏面
へと拡散する過程で、表面の高吸水性ポリマーに吸収さ
れてしまうので内部への移動速度が遅く、分表面から近
い所のみで体液が保持されるため、実施例1〜3に較べ
荷重をかけた場合にパルプによる吸収分の後戻りが多
い。また、体液の拡散が進まない分、内部の高吸水性ポ
リマーによる吸液量が少ない。実施例1〜3に較べ高吸
水性ポリマーが活用されていない状態である。つまり、
実施例1〜3ではパルプによる吸液量が比較例1.2に
較べ少なく、高吸水性ポリマーによる吸液量が比較例
1.2に較べ多い。そのため、荷重をかけても液戻りの
ない高吸水性ポリマーによる吸液量が少ない比較例1.
2の方が吸液量が少なくなるのである。また、捲縮が無
い繊維、二次元捲縮繊維、および三次元捲縮繊維の差を
検討した実施例の1〜3の吸液率の内訳では、捲縮が無
い繊維を用いた実施例1に較べ二次元捲縮繊維を用いた
実施例2の方が第2層での吸液率が高いという結果とな
り、さらに三次元捲縮繊維を用いた実施例3の方が第2
層での吸液率が高いという結果であったことから、体液
が第1層を通過する速度は、捲縮が無い繊維よりも二次
元捲縮繊維を用いた場合の方が速く、さらに二次元捲縮
繊維よりも三次元捲縮繊維を用いた場合の方が速いこと
が確かめられている。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】従来の吸収性物品では、吸収材中に高吸
水性ポリマー、親水性繊維及び熱融着繊維を均一分散さ
せていたのに対し、本発明の吸収性物品では、親水性繊
維と高吸水性ポリマーをそれぞれ第1層と第2層とに分
離し、これらと熱融着繊維とを組み合せることで、親水
性繊維の持つスポット吸液性の働きを排するだけでな
く、さらに熱融着繊維によるマトリックス構造を形成す
ることにより吸収材全体により広く体液を拡散できるよ
うになった。このため使用する高吸水性ポリマーの持つ
吸水性能を十分に発揮させ得ることになり、吸液性能が
向上すると同時に、吸液した体液の後戻りの防止に対し
ても優れた効果を持たせることができるようになった。
さらに、吸液性能が向上したことにより、親水性繊維の
必要量を少なくでき、これまで親水性繊維によって嵩高
であった吸収性物品を薄く作ることができ、コンパクト
な吸収性物品を製造できるようになった。しかも第1層
と第2層に熱融着繊維を配してマトリックス構造を形成
させているため、両層の一体化と同時に成形も可能とな
り、さらに適度な柔軟性を持つことから、装着時に違和
感のない吸収性物品を製造できるようになった。
水性ポリマー、親水性繊維及び熱融着繊維を均一分散さ
せていたのに対し、本発明の吸収性物品では、親水性繊
維と高吸水性ポリマーをそれぞれ第1層と第2層とに分
離し、これらと熱融着繊維とを組み合せることで、親水
性繊維の持つスポット吸液性の働きを排するだけでな
く、さらに熱融着繊維によるマトリックス構造を形成す
ることにより吸収材全体により広く体液を拡散できるよ
うになった。このため使用する高吸水性ポリマーの持つ
吸水性能を十分に発揮させ得ることになり、吸液性能が
向上すると同時に、吸液した体液の後戻りの防止に対し
ても優れた効果を持たせることができるようになった。
さらに、吸液性能が向上したことにより、親水性繊維の
必要量を少なくでき、これまで親水性繊維によって嵩高
であった吸収性物品を薄く作ることができ、コンパクト
な吸収性物品を製造できるようになった。しかも第1層
と第2層に熱融着繊維を配してマトリックス構造を形成
させているため、両層の一体化と同時に成形も可能とな
り、さらに適度な柔軟性を持つことから、装着時に違和
感のない吸収性物品を製造できるようになった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 1/54 Z 7199−3B 1/58 7199−3B 1/64 Z 7199−3B
Claims (4)
- 【請求項1】液透過性の表面シ−ト、液不透過性の裏面
シ−ト、上記両シ−ト間に位置する吸収体とからなる吸
収性物品であって、吸収体が少なくとも2層構造からな
り、表面シ−ト側に位置する第1層は親水性繊維と熱融
着繊維とで構成され、裏面シ−ト側に位置する第2層は
高吸水性ポリマーと熱融着繊維とで構成されたことを特
徴とする吸収性物品。 - 【請求項2】親水性繊維がパルプである請求項1記載の
吸収性物品。 - 【請求項3】親水性繊維が木綿である請求項1記載の吸
収性物品。 - 【請求項4】熱融着繊維が捲縮を有した繊維である請求
項1記載の吸収性物品。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19399393A JP3489140B2 (ja) | 1993-07-08 | 1993-07-08 | 吸収性物品 |
EP94305001A EP0633009B1 (en) | 1993-07-08 | 1994-07-07 | Absorptive article |
DE69421330T DE69421330T2 (de) | 1993-07-08 | 1994-07-07 | Absorbierender Artikel |
BR9402652A BR9402652A (pt) | 1993-07-08 | 1994-07-07 | Artigo absorvente |
CN94109165A CN1102976A (zh) | 1993-07-08 | 1994-07-08 | 吸收物品 |
US08/721,941 US5891119A (en) | 1993-07-08 | 1996-09-27 | Absorptive article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19399393A JP3489140B2 (ja) | 1993-07-08 | 1993-07-08 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0724006A true JPH0724006A (ja) | 1995-01-27 |
JP3489140B2 JP3489140B2 (ja) | 2004-01-19 |
Family
ID=16317190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19399393A Expired - Fee Related JP3489140B2 (ja) | 1993-07-08 | 1993-07-08 | 吸収性物品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5891119A (ja) |
EP (1) | EP0633009B1 (ja) |
JP (1) | JP3489140B2 (ja) |
CN (1) | CN1102976A (ja) |
BR (1) | BR9402652A (ja) |
DE (1) | DE69421330T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1331450C (zh) * | 2001-07-12 | 2007-08-15 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
JP2007211367A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Kao Corp | 吸水性複合物及びそれを用いた吸収性物品 |
JP2009240816A (ja) * | 2000-04-11 | 2009-10-22 | Kao Corp | 吸収性物品 |
CN103009603A (zh) * | 2012-12-26 | 2013-04-03 | 苏州奥美材料科技有限公司 | 一种防止聚碳酸酯薄膜挤出加工机模头滴水的装置 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6046377A (en) * | 1993-11-23 | 2000-04-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent structure comprising superabsorbent, staple fiber, and binder fiber |
US5849000A (en) * | 1994-12-29 | 1998-12-15 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent structure having improved liquid permeability |
CA2273352A1 (en) * | 1996-12-06 | 1998-06-11 | Charles E. Miller | Unitary stratified composite |
US6734335B1 (en) | 1996-12-06 | 2004-05-11 | Weyerhaeuser Company | Unitary absorbent system |
US20050090789A1 (en) * | 1996-12-06 | 2005-04-28 | Graef Peter A. | Absorbent composite having improved surface dryness |
CA2264153C (en) * | 1996-12-13 | 2012-06-05 | Japan Absorbent Technology Institute | Highly absorbent composite compositions, absorbent sheets provided with the compositions, and process for producing the same |
US5931823A (en) * | 1997-03-31 | 1999-08-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High permeability liner with improved intake and distribution |
GB9717357D0 (en) * | 1997-08-16 | 1997-10-22 | Bristol Myers Squibb Co | Multi layered wound dressing |
US6383960B1 (en) | 1997-10-08 | 2002-05-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Layered absorbent structure |
BR9813327A (pt) * | 1997-10-31 | 2001-08-28 | Kimberly Clark Co | Materiais compósitos absorventes |
JP3628883B2 (ja) * | 1997-11-26 | 2005-03-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品に使用する可撓性シートおよびその製造方法 |
US20040033750A1 (en) * | 1998-06-12 | 2004-02-19 | Everett Rob D | Layered absorbent structure with a heterogeneous layer region |
US6710225B1 (en) | 1998-06-15 | 2004-03-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Layered absorbent structure with a zoned basis weight |
JP3595456B2 (ja) * | 1999-02-05 | 2004-12-02 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品の可撓性シート |
JP3467432B2 (ja) * | 1999-06-24 | 2003-11-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品の可撓性シート |
US6572735B1 (en) * | 1999-08-23 | 2003-06-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Wet-formed composite defining latent voids and macro-cavities |
US6627789B1 (en) | 1999-10-14 | 2003-09-30 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Personal care product with fluid partitioning |
US6723892B1 (en) | 1999-10-14 | 2004-04-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Personal care products having reduced leakage |
JP3576052B2 (ja) * | 1999-10-29 | 2004-10-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品に使用する可撓性複合シート |
JP3744759B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2006-02-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品に使用する可撓性シート |
AU2235101A (en) * | 2000-01-04 | 2001-07-16 | Yamil Alfredo Abdo Mina | Method for plasticizing a nonwoven with polyethylene or molten polypropylene forthe manufacture of disposable garments used as bibs and for surgical applicatio ns |
US6437214B1 (en) | 2000-01-06 | 2002-08-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Layered absorbent structure with a zoned basis weight and a heterogeneous layer region |
US6664437B2 (en) * | 2000-12-21 | 2003-12-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Layered composites for personal care products |
US20020169428A1 (en) * | 2001-05-11 | 2002-11-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a multilayer blended core and a method of forming |
US6575952B2 (en) | 2001-05-11 | 2003-06-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a multilayer absorbent core |
CN100398158C (zh) | 2002-02-04 | 2008-07-02 | 株式会社日本触媒 | 吸收体及使用了该吸收体的吸收性物品 |
US20030187413A1 (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a multilayer blended core and a method of forming |
JP3979923B2 (ja) * | 2002-11-11 | 2007-09-19 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
ES2314137T3 (es) | 2003-02-12 | 2009-03-16 | THE PROCTER & GAMBLE COMPANY | Pañal comodo. |
US20050112979A1 (en) * | 2003-11-24 | 2005-05-26 | Sawyer Lawrence H. | Integrally formed absorbent materials, products incorporating same, and methods of making same |
US7662745B2 (en) | 2003-12-18 | 2010-02-16 | Kimberly-Clark Corporation | Stretchable absorbent composites having high permeability |
US7938813B2 (en) | 2004-06-30 | 2011-05-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having shaped absorbent core formed on a substrate |
US7772456B2 (en) | 2004-06-30 | 2010-08-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Stretchable absorbent composite with low superaborbent shake-out |
US7247215B2 (en) * | 2004-06-30 | 2007-07-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of making absorbent articles having shaped absorbent cores on a substrate |
EP3059338A1 (en) * | 2007-12-14 | 2016-08-24 | 3M Innovative Properties Company | Fiber aggregate |
BRPI0821118B1 (pt) * | 2007-12-14 | 2018-11-06 | Prad Research And Development Limited | método de completar um poço, método de tratar uma formação subterrânea interceptada por um poço, utilizando aditivos mutáveis, e método |
WO2009079233A2 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-25 | 3M Innovative Properties Company | Proppants and uses thereof |
US20100263870A1 (en) * | 2007-12-14 | 2010-10-21 | Dean Michael Willberg | Methods of contacting and/or treating a subterranean formation |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4655757A (en) * | 1984-04-23 | 1987-04-07 | Kimberly-Clark Corporation | Selective layering of superabsorbents in meltblown substrates |
JPH0712367B2 (ja) * | 1986-05-22 | 1995-02-15 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
GB8722004D0 (en) * | 1987-09-18 | 1987-10-28 | Hercules Inc | Absorbent material & thermally bonded cores |
JPH0638814B2 (ja) * | 1988-09-08 | 1994-05-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品用吸収体およびその製造方法 |
US5019063A (en) * | 1989-10-30 | 1991-05-28 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles containing mechanical pulp and polymeric gelling material |
US5188624A (en) * | 1990-01-16 | 1993-02-23 | Weyerhaeuser Company | Absorbent article with superabsorbent particle containing insert pad and liquid dispersion pad |
US5360420A (en) * | 1990-01-23 | 1994-11-01 | The Procter & Gamble Company | Absorbent structures containing stiffened fibers and superabsorbent material |
AU665937B2 (en) * | 1991-01-03 | 1996-01-25 | Procter & Gamble Company, The | Absorbent article having rapid acquiring, multiple layer absorbent core |
US5486167A (en) * | 1991-01-03 | 1996-01-23 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having blended multi-layer absorbent structure with improved integrity |
SE508402C2 (sv) * | 1992-04-28 | 1998-10-05 | Sca Hygiene Prod Ab | Absorptionskropp i ett absorberande alster såsom en dambinda, trosskydd, inkontinensskydd, blöja och liknande samt förfarande för tillverkning av ett banformat absorptionsmaterial |
US5302447A (en) * | 1992-07-22 | 1994-04-12 | Chisso Corporation | Hotmelt-adhesive fiber sheet and process for producing the same |
US5356403A (en) * | 1992-11-30 | 1994-10-18 | Kimberly-Clark Corporation | Absorbent structure comprising a fibrous matrix having dual z-directional gradient |
US5350370A (en) * | 1993-04-30 | 1994-09-27 | Kimberly-Clark Corporation | High wicking liquid absorbent composite |
-
1993
- 1993-07-08 JP JP19399393A patent/JP3489140B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-07-07 BR BR9402652A patent/BR9402652A/pt not_active Application Discontinuation
- 1994-07-07 EP EP94305001A patent/EP0633009B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-07-07 DE DE69421330T patent/DE69421330T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-07-08 CN CN94109165A patent/CN1102976A/zh active Pending
-
1996
- 1996-09-27 US US08/721,941 patent/US5891119A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009240816A (ja) * | 2000-04-11 | 2009-10-22 | Kao Corp | 吸収性物品 |
CN1331450C (zh) * | 2001-07-12 | 2007-08-15 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
JP2007211367A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Kao Corp | 吸水性複合物及びそれを用いた吸収性物品 |
CN103009603A (zh) * | 2012-12-26 | 2013-04-03 | 苏州奥美材料科技有限公司 | 一种防止聚碳酸酯薄膜挤出加工机模头滴水的装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69421330D1 (de) | 1999-12-02 |
CN1102976A (zh) | 1995-05-31 |
EP0633009A3 (en) | 1995-08-16 |
EP0633009B1 (en) | 1999-10-27 |
EP0633009A2 (en) | 1995-01-11 |
DE69421330T2 (de) | 2000-07-20 |
US5891119A (en) | 1999-04-06 |
JP3489140B2 (ja) | 2004-01-19 |
BR9402652A (pt) | 1995-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3489140B2 (ja) | 吸収性物品 | |
US5653702A (en) | Absorbent body in an absorbent article, such as a sanitary napkin, a panty protector, incontinence guard, diaper and the like | |
JP5417133B2 (ja) | 吸収性物品 | |
AU775478B2 (en) | Personal care products having reduced leakage | |
US4902559A (en) | Absorbent body of nonwoven material and a method for the production thereof | |
KR100193696B1 (ko) | 열-결합된 강화 섬유층 및 초흡수성 물질층을 함유한 흡수 구조물 | |
RU2244535C2 (ru) | Объединенный покрывающий и передаточный слой нетканого материала для абсорбирующего изделия (варианты) и абсорбирующее изделие (варианты) | |
JPH09117470A (ja) | 吸収性物品 | |
WO1999063922A1 (en) | Absorbent structures having fluid distribution and storage layers | |
KR20020081486A (ko) | 위생 제품용 동시천공 시스템 | |
JP4324982B2 (ja) | 複合化不織布及びそれを用いた吸収性物品 | |
NO843796L (no) | Engangs sanitaerprodukt i et fleksibelt hylster | |
JP3871698B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CA2314730C (en) | Disposable water-absorbent structure | |
JPH0724003A (ja) | 吸収性物品 | |
AU748366B2 (en) | Absorbent structures having fluid distribution and storage layers | |
JPH09156013A (ja) | 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品 | |
JPH03174062A (ja) | 不織ウエブとそれを製造する方法 | |
KR101057928B1 (ko) | 다층 흡수성 용품 | |
JP4519091B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2005211135A (ja) | 吸収性物品 | |
JPH0976388A (ja) | 水浸透性複合シート | |
CN111748910A (zh) | 透气不织布及其制造方法以及吸收性物品 | |
JP4477477B2 (ja) | 体液吸収性物品 | |
KR100510218B1 (ko) | 흡수체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |