[go: up one dir, main page]

JPH07215816A - 化粧品原料及び化粧品 - Google Patents

化粧品原料及び化粧品

Info

Publication number
JPH07215816A
JPH07215816A JP4301694A JP4301694A JPH07215816A JP H07215816 A JPH07215816 A JP H07215816A JP 4301694 A JP4301694 A JP 4301694A JP 4301694 A JP4301694 A JP 4301694A JP H07215816 A JPH07215816 A JP H07215816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
cholesteryl
raw material
liquid crystal
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4301694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyosuke Ueda
清資 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP4301694A priority Critical patent/JPH07215816A/ja
Publication of JPH07215816A publication Critical patent/JPH07215816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 コレステリック液晶と粉末化剤をした化粧
品。 【効果】 液晶を粉末化することによって、カラー製品
等への利用範囲の拡大、或いは水溶性物質とを分けた2
剤型による有効性薬剤の安定化等の利点や、塗布したと
きの発色などの外観上の優位性が発揮される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は安全性が高く、保湿性も
高い、外観的に優れた化粧品原料及び化粧品に関する。
【0002】
【従来の技術】コレステリック液晶は特開平1−246
209号、特開平2−223506号公報で、化粧品へ
の利用が、特開平3−240714号、特開平3−24
0715号、特開平4−108718号、特開平4−1
12807号、特開平4−243806号、特開平4−
255800号、特開平4−368315号、特開平4
−243807号公報等でその応用が計られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はコレステリッ
ク液晶の利用をさらに拡大する目的とした。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明者はコレステリック液晶
を粉末化剤とともに加えて粉末化することによって化粧
品への利用範囲が飛躍的に広がる。
【0005】その利用方法自体は、コレステリック液晶
と粉末化剤があればよい。コレステリック液晶はコレス
テリル オレエート、コレステリル ブチレート、コレ
ステリル ラウレート、コレステリル デカノエート、
コレステリル ノナノエートよりなる群から選んだ2種
以上のエステルに、コレステリル 12−ヒドロキシス
テアレートを配合した液晶組成物、コレステリル リノ
レートとコレステリル 12−ヒドロキシステアレート
を配合した液晶組成物等の出願人が特開平1−2462
09号公報で開示した液晶組成物や、コレステリル ヘ
プタノエートとコレステリル 12−ヒドロキシステア
レートを配合した液晶組成物、又はこの組成物にコレス
テリル オレエート、コレステリル ブチレート、コレ
ステリル ラウレート、コレステリル デカノエート、
コレステリル ノナノエートよりなる群から選んだ少な
くとも1種を配合した出願人が特開平2−223506
号公報で開示した液晶組成物が人の皮膚温領域で液晶と
して発色をするし、また安全性も高く、好適に使用でき
る。
【0006】粉末化剤も一般的なものが使用できるが、
無水結晶マルトースが好適に利用できる。これらのほか
に有効性薬剤など加えることも可能で、油溶性原料、例
えば、ビタミンEや貝類肉より得られるステロール(パ
ールステロール)などの利用ができ、より付加価値をつ
けることも可能である。
【0007】このような処理をすることによって、粉末
化化粧品とローションの併用などの方法が利用でき、有
効性の薬剤の安定性の向上や、カラー製品への利用、さ
らに粉末化御、固形化するなどが考えられ、製品だけで
はなく、化粧品原料としても有効である。
【0008】以下に実施例を記載するがこれに限定され
ることなく利用できることは言うまでもない。 実施例−1 コレステリル 12−ヒドロキシステアレート 25.0 コレステリル ヘプタノエートとコレステリル 10.0 コレステリル オレエート 10.0 コレステリル ブチレート 5.0 無水結晶マルトース 50.0
【0009】実施例−2 コレステリル 12−ヒドロキシステアレート 20.0 コレステリル オレエート 20.0 コレステリル ブチレート 5.0 アコヤ貝抽出ステロール 4.0 ビタミンE 1.0 無水結晶マルトース 50.0
【0010】
【効果】液晶を粉末化することによって、カラー製品等
への利用範囲の拡大、或いは水溶性物質とを分けた2剤
型による有効性薬剤の安定化等の利点や、塗布したとき
の発色などの外観上の優位性が発揮される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コレステリック液晶と粉末化剤を配合す
    ることを特徴にする化粧品原料及び化粧品
  2. 【請求項2】 コレステリック液晶がコレステリル12
    −ヒドロキシステアレートを含む請求項1の化粧品原料
    及び化粧品
JP4301694A 1994-02-02 1994-02-02 化粧品原料及び化粧品 Pending JPH07215816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301694A JPH07215816A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 化粧品原料及び化粧品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301694A JPH07215816A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 化粧品原料及び化粧品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215816A true JPH07215816A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12652185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301694A Pending JPH07215816A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 化粧品原料及び化粧品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215816A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082633A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082633A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1078738A (en) Artificial skin darkening compositions
JPH07101822A (ja) 皮膚外用剤
JP2007503407A (ja) 皮膚を美白にするおよび老人斑を処置するのための、ビオチンまたはビオチン誘導体の使用
JP5069965B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2912426B2 (ja) 微細化エマルション組成物
JP3497932B2 (ja) 含水化粧料の変臭・変色防止方法
JPH0545569B2 (ja)
JPH07215816A (ja) 化粧品原料及び化粧品
US5151270A (en) Self-emulsifiable dermatologic cream
JP2009023952A (ja) 皮膚外用剤
JP2001206817A (ja) 多価アルコール中油型温熱基剤
JPH09157131A (ja) 乳化組成物
JP2589761B2 (ja) 化粧品添加物
JP2010189368A (ja) 液状皮膚外用剤
JPH07157414A (ja) エアゾール
JPH08175951A (ja) 皮膚外用剤
JPH09164327A (ja) 乳化組成物
JP3349544B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3836051B2 (ja) アルブチンを含有する皮膚外用剤
JPS60116616A (ja) 化粧料
JPH04368315A (ja) 化粧料
JPH1179935A (ja) 抗色素沈着剤、美白剤及び美白用皮膚外用剤
JP2003055189A (ja) 皮膚外用剤
KR890001694B1 (ko) 미세결정상 아스코르빌지방산에스텔 펄 유화액의 제조방법 및 이를 이용한 액상 화장료 조성물
KR100529771B1 (ko) 세틸 옥타노에이트를 이용한 단일 공정 다중 에멀젼