[go: up one dir, main page]

JPH07208198A - 3サイクルエンジン - Google Patents

3サイクルエンジン

Info

Publication number
JPH07208198A
JPH07208198A JP6030773A JP3077394A JPH07208198A JP H07208198 A JPH07208198 A JP H07208198A JP 6030773 A JP6030773 A JP 6030773A JP 3077394 A JP3077394 A JP 3077394A JP H07208198 A JPH07208198 A JP H07208198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle engine
engine
exhaust
exhaust valve
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6030773A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sakamoto
幸一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6030773A priority Critical patent/JPH07208198A/ja
Publication of JPH07208198A publication Critical patent/JPH07208198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2サイクルエンジンに排気バルブを取り付け3
サイクルエンジンにしてレシプロエンジンの馬力、トル
クを上げること。 【構成】2サイクルエンジンに、排気バルブを取り付け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 2サイクルエンジンに排気バルブを持つ
エンジン(産業上の利用分野)
【0002】 自動車のエンジン、オートバイのエンジ
ン他 (従来の技術)
【0003】 通常の2ストロークエンジンの場合は吸
入と排気
【0004】 がほぼ同時に行われるため、吸排気作用
が暖味に
【0005】 なりやすい。特にピストン上昇時はシリ
ンダー内
【0006】 が加圧されることになるが、両ぼーとが
閉まるま
【0007】 ではそこに穴が開いていることになって
しまい、
【0008】 吸気ぼーとからは、せっかく吸入した新
しい混合
【0009】 気までも排気ぼーとから押しだしてしま
う形とな
【0010】 る。そこで排気通路に緊張室(チャンバ
ー)を儲け吸入
【0011】 した混合気が排気ぼーとからでるのを防
いでいる。 (発明が解決しようとする課題)
【0012】 2ストロークエンジンのピストン上昇時
にシリンダ
【0013】 ー内が加圧されることになるが、両ぼー
とが閉まる
【0014】 までそこに穴が開いていることになって
しまい吸気
【0015】 ぼーとからは、せっかく吸入した新しい
混合気まで
【0016】 も排気ぼーとから押し出す形となる点。 (課題が解決するための手段)
【0017】 吸気ぼーとからは、吸入した混合気まで
も排気ぼー
【0018】 とから押しだしてしまう。これを防ぐた
めに排気ぼ
【0019】 ーとをなくし排気バルブをとりつけると
いうもので
【0020】 す。 (作用)
【0021】 エンジンは非常にコンパクト(小さく)
なり排気バ
【0022】 ルブを持つため緊張室(チャンバー)は
いらなくなる。 (実施例)
【0023】 従来の2ストロークエンジンに排気バル
ブをとりつ
【0024】 ける。 (発明の効果)
【0025】 3サイクルエンジンの登場により小排気
量で馬力、
【0026】 最大トルクも上がり、自動車、オートバ
イ、他、いろ
【0027】 んな原動機に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の2ストロークエンジン
【図2】 3サイクルエンジン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3サイクルエンジンつまり2サイクルエン
    ジンに排気バルを特つエンジンの特許権を請求する。
JP6030773A 1994-01-10 1994-01-10 3サイクルエンジン Pending JPH07208198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030773A JPH07208198A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 3サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030773A JPH07208198A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 3サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07208198A true JPH07208198A (ja) 1995-08-08

Family

ID=12313009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6030773A Pending JPH07208198A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 3サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07208198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101135847B1 (ko) * 2010-03-31 2012-04-16 하상식 3행정 기관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101135847B1 (ko) * 2010-03-31 2012-04-16 하상식 3행정 기관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253433A (en) Stratified-charge two-stroke internal combustion engines
EP0952334A3 (en) Pneumatically controlled compressed air assisted fuel injection system
US4383503A (en) Combustion chamber scavenging system
JP3271502B2 (ja) 船外機用v型4サイクルエンジン
WO2004109073A3 (en) Internal combustion engine and method of enhancing engine performance
TW332239B (en) A two-stroke internal combustion engine and a method of controlling the same
ATE331878T1 (de) Zwei-takt-zyklus für brennkraftmaschinen
WO1997039230A3 (en) Air and exhaust gas management system for a two-cycle internal combustion engine
JPH07208198A (ja) 3サイクルエンジン
CA2331207A1 (en) Outboard engine system
JPS6149130A (ja) 4サイクル内燃機関
MY120540A (en) Spark ignition four-cycle internal combustion engine with a supercharging pump.
JPS61116023A (ja) サブチヤンバ−付2サイクルエンジン
JP2003343271A (ja) 2サイクルエンジンの排気装置
KR970044599A (ko) 차량의 엔진성능향상방법
JPS60101229A (ja) 複式ピストンエンジン
SE9902218L (sv) Metod för att minska ämnen i avgaser från en förbränningsmotor
JPH1162595A (ja) 吸引消音掃気内燃機関
KR950033007A (ko) 터어보컴 파운드 환상 실린더 엔진
JPS6388216A (ja) 2行程エンジンの掃気装置
RU93052935A (ru) Двигатель внутреннего сгорания
JPH02259238A (ja) 2サイクルエンジンの掃気装置
JPS54145807A (en) Tow-cycle engine
JPH05223009A (ja) キャブレターを有するエンジンの空燃比制御装置
TH19253B (th) ระบบควบคุมสำหรับเครื่องยนต์เผาไหม้ภายใน