JPH07188046A - シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法 - Google Patents
シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH07188046A JPH07188046A JP5354876A JP35487693A JPH07188046A JP H07188046 A JPH07188046 A JP H07188046A JP 5354876 A JP5354876 A JP 5354876A JP 35487693 A JP35487693 A JP 35487693A JP H07188046 A JPH07188046 A JP H07188046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- organic liquid
- polyhydric alcohol
- cyclosporine
- alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 title claims abstract description 71
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 title claims abstract description 71
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 title claims abstract description 71
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 title claims abstract description 71
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- -1 alkylene carbonate Chemical compound 0.000 claims abstract description 81
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 65
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 38
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 27
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 75
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 16
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 claims description 15
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 11
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 claims description 7
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 claims description 5
- 150000002461 imidazolidines Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 claims description 3
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 claims description 3
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 abstract description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 28
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 25
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 25
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 25
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 15
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 10
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 10
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 8
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 8
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 7
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- CRDAMVZIKSXKFV-FBXUGWQNSA-N (2-cis,6-cis)-farnesol Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C/CC\C(C)=C/CO CRDAMVZIKSXKFV-FBXUGWQNSA-N 0.000 description 6
- 239000000260 (2E,6E)-3,7,11-trimethyldodeca-2,6,10-trien-1-ol Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940043259 farnesol Drugs 0.000 description 6
- 229930002886 farnesol Natural products 0.000 description 6
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 6
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CRDAMVZIKSXKFV-UHFFFAOYSA-N trans-Farnesol Natural products CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCO CRDAMVZIKSXKFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 5
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 5
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 5
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 5
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 5
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 5
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 5
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 5
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 5
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 5
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 5
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 5
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 4
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 4
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 4
- 229940092738 beeswax Drugs 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 4
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 4
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 2-(4-formylphenoxy)acetamide Chemical compound NC(=O)COC1=CC=C(C=O)C=C1 FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 3
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 3
- IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-4-hydroxy-3-octadecanoyloxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N 0.000 description 3
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 229940074979 cetyl palmitate Drugs 0.000 description 3
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 3
- PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid hexadecyl ester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N methyl undecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 3
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N n-hexadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960001173 oxybenzone Drugs 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 3
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 3
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 3
- 235000011078 sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 3
- 239000001589 sorbitan tristearate Substances 0.000 description 3
- 229960004129 sorbitan tristearate Drugs 0.000 description 3
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 2
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 2
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 2
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N Geraniol Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCO GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N Methyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPPOGHDFAVQKLN-UHFFFAOYSA-N N-Octyl-2-pyrrolidone Chemical compound CCCCCCCCN1CCCC1=O WPPOGHDFAVQKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 2
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- QMVPMAAFGQKVCJ-UHFFFAOYSA-N citronellol Chemical compound OCCC(C)CCC=C(C)C QMVPMAAFGQKVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 2
- 239000008387 emulsifying waxe Substances 0.000 description 2
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 2
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229940100608 glycol distearate Drugs 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 2
- QSQLTHHMFHEFIY-UHFFFAOYSA-N methyl behenate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC QSQLTHHMFHEFIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N monoelaidin Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N octacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GGHMUJBZYLPWFD-UHFFFAOYSA-N patchoulialcohol Chemical compound C1CC2(C)C3(O)CCC(C)C2CC1C3(C)C GGHMUJBZYLPWFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 2
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 2
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 2
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N (-)-isopinocampheol Natural products C1C(O)C(C)C2C(C)(C)C1C2 REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKNCPXOFSKBINA-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-4-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1.OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 YKNCPXOFSKBINA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- ODFCWXVQZAQDSO-CMKODMSKSA-N (2s,4as,10ar)-1,1,4a-trimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,9,10,10a-hexahydrophenanthrene-2,6-diol Chemical compound CC([C@@H]1CC2)(C)[C@@H](O)CC[C@]1(C)C1=C2C=C(C(C)C)C(O)=C1 ODFCWXVQZAQDSO-CMKODMSKSA-N 0.000 description 1
- PAFJZWHXMSQJKV-UQZRNVAESA-N (3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol;octadecanoic acid Chemical compound OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O PAFJZWHXMSQJKV-UQZRNVAESA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001707 (E,7R,11R)-3,7,11,15-tetramethylhexadec-2-en-1-ol Substances 0.000 description 1
- QMVPMAAFGQKVCJ-SNVBAGLBSA-N (R)-(+)-citronellol Natural products OCC[C@H](C)CCC=C(C)C QMVPMAAFGQKVCJ-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(docosanoyloxy)propan-2-yl docosanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYZQWKKNVBJVOF-UHFFFAOYSA-N 1-decoxytetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCC UYZQWKKNVBJVOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 1-docosoxydocosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWCFQNQVNVMFGV-UHFFFAOYSA-N 1-octylsulfinyloctane Chemical compound CCCCCCCCS(=O)CCCCCCCC VWCFQNQVNVMFGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLMKTBGFQGKQEV-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hexadecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO NLMKTBGFQGKQEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 2-hexyl-1-Decanol Chemical compound CCCCCCCCC(CO)CCCCCC XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 2-hydroxyethyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCO MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1,2-diol Chemical compound CC(C)(O)CO BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQCIMPBZCZUDJM-UHFFFAOYSA-N 2-octoxyethanol Chemical compound CCCCCCCCOCCO ZQCIMPBZCZUDJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSWHSYHYMTVSEL-UHFFFAOYSA-N 4-methoxypentan-1-ol Chemical compound COC(C)CCCO FSWHSYHYMTVSEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBWGCNFJKNQDGV-UHFFFAOYSA-N 6-phenylimidazo[2,1-b][1,3]thiazol-5-amine Chemical compound N1=C2SC=CN2C(N)=C1C1=CC=CC=C1 PBWGCNFJKNQDGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMVNWVONJDMTSH-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-2-methyl-1h-quinazolin-4-one Chemical compound C1=CC(Br)=CC2=NC(C)=NC(O)=C21 CMVNWVONJDMTSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010056508 Acquired epidermolysis bullosa Diseases 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 1
- 206010048768 Dermatosis Diseases 0.000 description 1
- VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC2CCCCC2)C=1C(=O)OC1CCCCC1 VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005792 Geraniol Substances 0.000 description 1
- GLZPCOQZEFWAFX-YFHOEESVSA-N Geraniol Natural products CC(C)=CCC\C(C)=C/CO GLZPCOQZEFWAFX-YFHOEESVSA-N 0.000 description 1
- BYTORXDZJWWIKR-UHFFFAOYSA-N Hinokiol Natural products CC(C)c1cc2CCC3C(C)(CO)C(O)CCC3(C)c2cc1O BYTORXDZJWWIKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001126 Keratosis Diseases 0.000 description 1
- 235000018330 Macadamia integrifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000000912 Macadamia tetraphylla Species 0.000 description 1
- 235000003800 Macadamia tetraphylla Nutrition 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N Octadecansaeure-heptadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N Palmitic acid monoglyceride Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGHMUJBZYLPWFD-MYYUVRNCSA-N Patchouli alcohol Natural products O[C@@]12C(C)(C)[C@H]3C[C@H]([C@H](C)CC1)[C@]2(C)CC3 GGHMUJBZYLPWFD-MYYUVRNCSA-N 0.000 description 1
- 201000011152 Pemphigus Diseases 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- BLUHKGOSFDHHGX-UHFFFAOYSA-N Phytol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C=CO BLUHKGOSFDHHGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- HNZBNQYXWOLKBA-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofarnesol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)=CCO HNZBNQYXWOLKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N Unsaturated alcohol Chemical compound CC\C(CO)=C/C ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N 0.000 description 1
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 1
- PZQBWGFCGIRLBB-NJYHNNHUSA-N [(2r)-2-[(2s,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O PZQBWGFCGIRLBB-NJYHNNHUSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 150000008431 aliphatic amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- BOTWFXYSPFMFNR-OALUTQOASA-N all-rac-phytol Natural products CC(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)=CCO BOTWFXYSPFMFNR-OALUTQOASA-N 0.000 description 1
- IPZIYGAXCZTOMH-UHFFFAOYSA-N alpha-eudesmol Natural products CC1=CCCC2CCC(CC12)C(C)(C)O IPZIYGAXCZTOMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 1
- 230000005784 autoimmunity Effects 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N batyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(O)CO IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940090958 behenyl behenate Drugs 0.000 description 1
- JGQFVRIQXUFPAH-UHFFFAOYSA-N beta-citronellol Natural products OCCC(C)CCCC(C)=C JGQFVRIQXUFPAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940116229 borneol Drugs 0.000 description 1
- CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N borneol Natural products C1CC2(C)C(C)CC1C2(C)C CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940045110 chitosan Drugs 0.000 description 1
- XHRPOTDGOASDJS-UHFFFAOYSA-N cholesterol n-octadecanoate Natural products C12CCC3(C)C(C(C)CCCC(C)C)CCC3C2CC=C2C1(C)CCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)C2 XHRPOTDGOASDJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHRPOTDGOASDJS-XNTGVSEISA-N cholesteryl stearate Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)C1 XHRPOTDGOASDJS-XNTGVSEISA-N 0.000 description 1
- 235000000484 citronellol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCPRSOJNDLWHRP-UHFFFAOYSA-N didocosyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC BCPRSOJNDLWHRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQKMBXOZOISLIV-UHFFFAOYSA-N dioctadecyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC MQKMBXOZOISLIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWNAQMUDCDVSLT-UHFFFAOYSA-N diphenyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 DWNAQMUDCDVSLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930004069 diterpene Natural products 0.000 description 1
- 150000004141 diterpene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N dl-isoborneol Natural products C1CC2(C)C(O)CC1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N dodecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N elaidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- 210000002310 elbow joint Anatomy 0.000 description 1
- 201000011114 epidermolysis bullosa acquisita Diseases 0.000 description 1
- CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N epoxidized methyl oleate Natural products CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OC CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- WWULHQLTPGKDAM-UHFFFAOYSA-N gamma-eudesmol Natural products CC(C)C1CC(O)C2(C)CCCC(=C2C1)C WWULHQLTPGKDAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 229940113087 geraniol Drugs 0.000 description 1
- 206010018797 guttate psoriasis Diseases 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC)CCCC XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002557 hidradenitis Diseases 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 206010021198 ichthyosis Diseases 0.000 description 1
- 201000002597 ichthyosis vulgaris Diseases 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 201000011486 lichen planus Diseases 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940078812 myristyl myristate Drugs 0.000 description 1
- QAPQXJJNILFLOD-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctylacetamide Chemical compound CCCCCCCCN(C(C)=O)CCCCCCCC QAPQXJJNILFLOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N octadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N octadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N octoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 201000001976 pemphigus vulgaris Diseases 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- BOTWFXYSPFMFNR-PYDDKJGSSA-N phytol Chemical compound CC(C)CCC[C@@H](C)CCC[C@@H](C)CCC\C(C)=C\CO BOTWFXYSPFMFNR-PYDDKJGSSA-N 0.000 description 1
- 206010035116 pityriasis rubra pilaris Diseases 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010988 polyoxyethylene sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001816 polyoxyethylene sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229940068984 polyvinyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093625 propylene glycol monostearate Drugs 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- DCBSHORRWZKAKO-UHFFFAOYSA-N rac-1-monomyristoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO DCBSHORRWZKAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N tetradecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCC DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N tricaprin Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCC LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GAJQCIFYLSXSEZ-UHFFFAOYSA-L tridecyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP([O-])([O-])=O GAJQCIFYLSXSEZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SVETUDAIEHYIKZ-IUPFWZBJSA-N tris[(z)-octadec-9-enyl] phosphate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SVETUDAIEHYIKZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】人体に対して安全に適用でき、かつ皮膚吸収性
に優れたシクロスポリン含有外用治療薬及びその製造法
の提供。 【構成】シクロスポリンと有機液体と固体状油性物質と
界面活性剤を含有し、該有機液体は、N−アルキルピロ
リドン、N,N−ジメチルアセトアミド、炭酸アルキレ
ン、テルペンアルコール、多価アルコール、多価アルコ
ールの部分エステル、多価アルコールの部分エステルの
アルキレンオキシド付加物、アルキレンモノアルキルエ
ーテル、ジアルキルイミダゾリジン及びジアルキルスル
ホキシドの中から選ばれる少なくとも1種を必須成分と
して含み、該シクロスポリンは、該有機液体中に溶解状
態で存在することを特徴とするシクロスポリン含有外用
治療薬、及び該治療薬の製造法。
に優れたシクロスポリン含有外用治療薬及びその製造法
の提供。 【構成】シクロスポリンと有機液体と固体状油性物質と
界面活性剤を含有し、該有機液体は、N−アルキルピロ
リドン、N,N−ジメチルアセトアミド、炭酸アルキレ
ン、テルペンアルコール、多価アルコール、多価アルコ
ールの部分エステル、多価アルコールの部分エステルの
アルキレンオキシド付加物、アルキレンモノアルキルエ
ーテル、ジアルキルイミダゾリジン及びジアルキルスル
ホキシドの中から選ばれる少なくとも1種を必須成分と
して含み、該シクロスポリンは、該有機液体中に溶解状
態で存在することを特徴とするシクロスポリン含有外用
治療薬、及び該治療薬の製造法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は難病といわれるアレルギ
ー性疾患や、自巳免疫疾患等の各種疾患に対してすぐれ
た治療効果を有するシクロスポリン含有外用治療薬及び
その製造方法に関するものである。
ー性疾患や、自巳免疫疾患等の各種疾患に対してすぐれ
た治療効果を有するシクロスポリン含有外用治療薬及び
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シクロスポリンがアレルギー性疾患や、
自己免疫に対してすぐれた治療効果を有することは知ら
れているが、その薬効をヒトに対して発現させるために
は、一定濃度以上のシクロスポリンをその疾患部に存在
させなければならない。シクロスポリンを内服や注射に
より人体に投与しようとすると、シクロスポリンの投与
量が多くなりすぎで、腎臓障害等の副作用の発現を生じ
る。一方、疾患部に高濃度の薬物を投与する方法とし
て、薬物を軟膏やクリームの形態にして、直接患部に適
用する方法があるが、シクロスポリンを、このような外
用治療薬の形態で患部に直接投与する場合、シクロスポ
リンは高分子量のポリペプタイドであり、皮膚から吸収
しにくいものであるため、その皮膚吸収性をいかにして
高めるかが重要な問題となるが、従来、皮膚吸収性にす
ぐれたシクロスポリン含有治療薬は未だ開発されていな
い。特開平2−17127号公報には、シクロスポリン
と、不飽和脂肪酸又は不飽和アルコールを含む外用剤が
示されているが、このような外用剤はその皮膚吸収性が
未だ不十分で、その治療効果は未だ満足し得るものでは
なかった。
自己免疫に対してすぐれた治療効果を有することは知ら
れているが、その薬効をヒトに対して発現させるために
は、一定濃度以上のシクロスポリンをその疾患部に存在
させなければならない。シクロスポリンを内服や注射に
より人体に投与しようとすると、シクロスポリンの投与
量が多くなりすぎで、腎臓障害等の副作用の発現を生じ
る。一方、疾患部に高濃度の薬物を投与する方法とし
て、薬物を軟膏やクリームの形態にして、直接患部に適
用する方法があるが、シクロスポリンを、このような外
用治療薬の形態で患部に直接投与する場合、シクロスポ
リンは高分子量のポリペプタイドであり、皮膚から吸収
しにくいものであるため、その皮膚吸収性をいかにして
高めるかが重要な問題となるが、従来、皮膚吸収性にす
ぐれたシクロスポリン含有治療薬は未だ開発されていな
い。特開平2−17127号公報には、シクロスポリン
と、不飽和脂肪酸又は不飽和アルコールを含む外用剤が
示されているが、このような外用剤はその皮膚吸収性が
未だ不十分で、その治療効果は未だ満足し得るものでは
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は人体に対して
安全に適用でき、かつ皮膚吸収性にすぐれたシクロスポ
リン含有外用治療薬及びその製造方法を提供することを
その課題とする。
安全に適用でき、かつ皮膚吸収性にすぐれたシクロスポ
リン含有外用治療薬及びその製造方法を提供することを
その課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、シクロスポリンは特
定の有機液体に対してすぐれた溶解性を示すことを見出
すとともに、シクロスポリンをあらかじめその有機液体
に溶解させ、このシクロスポリンの有機液体溶液を固体
状油性物質中に分散させた組成物は、皮膚吸収性におい
てすぐれ、容易に皮膚ないし粘膜から吸収されて高い薬
効を示すとともに、皮膚起炎性を示さず、人体の皮膚や
粘膜に対して安全に適用できることを見出し、本発明を
完成するに至った。
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、シクロスポリンは特
定の有機液体に対してすぐれた溶解性を示すことを見出
すとともに、シクロスポリンをあらかじめその有機液体
に溶解させ、このシクロスポリンの有機液体溶液を固体
状油性物質中に分散させた組成物は、皮膚吸収性におい
てすぐれ、容易に皮膚ないし粘膜から吸収されて高い薬
効を示すとともに、皮膚起炎性を示さず、人体の皮膚や
粘膜に対して安全に適用できることを見出し、本発明を
完成するに至った。
【0005】即ち、本発明によれば、シクロスポリンと
有機液体と固体状油性物質と界面活性剤を含有し、該有
機液体は、N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキ
ルアセトアミド、炭酸アルキレン、テルペンアルコー
ル、多価アルコール、多価アルコールの部分エステル、
多価アルコールの部分エステルのアルキレンオキシド付
加物、一価又は多価アルコールのアルキレンオキシド付
加物、アルキレングリコールモノアルキルエーテル、ジ
アルキルイミダゾリジン及びジアルキルスルホキシドの
中から選ばれる少なくとも1種を必須成分として含む有
機液体中に溶解状態で存在することを特徴とするシクロ
スポリン含有外用治療薬が提供される。
有機液体と固体状油性物質と界面活性剤を含有し、該有
機液体は、N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキ
ルアセトアミド、炭酸アルキレン、テルペンアルコー
ル、多価アルコール、多価アルコールの部分エステル、
多価アルコールの部分エステルのアルキレンオキシド付
加物、一価又は多価アルコールのアルキレンオキシド付
加物、アルキレングリコールモノアルキルエーテル、ジ
アルキルイミダゾリジン及びジアルキルスルホキシドの
中から選ばれる少なくとも1種を必須成分として含む有
機液体中に溶解状態で存在することを特徴とするシクロ
スポリン含有外用治療薬が提供される。
【0006】また、本発明によれば、シクロポリンを、
N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトア
ミド、炭酸アルキレン、テルペンアルコール、多価アル
コール、多価アルコールの部分エステル、多価アルコー
ルの部分エステルのアルキレンオキシド付加物、一価又
は多価アルコールのアルキレンオキシド付加物、アルキ
レングリコールモノアルキルエーテル、ジアルキルイミ
ダゾリジン及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれ
る少なくとも1種を必須成分として含む有機液体中に溶
解させた溶液からなるシクロスポリン含有外用治療薬が
提供される。
N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトア
ミド、炭酸アルキレン、テルペンアルコール、多価アル
コール、多価アルコールの部分エステル、多価アルコー
ルの部分エステルのアルキレンオキシド付加物、一価又
は多価アルコールのアルキレンオキシド付加物、アルキ
レングリコールモノアルキルエーテル、ジアルキルイミ
ダゾリジン及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれ
る少なくとも1種を必須成分として含む有機液体中に溶
解させた溶液からなるシクロスポリン含有外用治療薬が
提供される。
【0007】さらに、本発明によれば、シクロスポリン
の有機液体溶液からなるA剤を、固体状油性物質と固体
状界面活性剤熱の溶融混合物からなるB剤に添加混合し
た後、シクロポリンの有機液体溶液からなるC剤を添加
混合し、得られた混合液に水及び増粘剤を添加混合し、
冷却することからなり、前記有機液体が、N−アルキル
ピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、炭酸ア
ルキレン、テルペンアルコール、多価アルコール、多価
アルコールの部分エステル、多価アルコールの部分エス
テルのアルキレンオキシド付加物、一価又は多価アルコ
ールのアルキレンオキシド付加物、アルキレングリコー
ルのモノアルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリジン
及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくと
も1種を必須成分として含むことを特徴とするクリーム
状のシクロスポリン含有外用治療薬の製造方法が提供さ
れる。
の有機液体溶液からなるA剤を、固体状油性物質と固体
状界面活性剤熱の溶融混合物からなるB剤に添加混合し
た後、シクロポリンの有機液体溶液からなるC剤を添加
混合し、得られた混合液に水及び増粘剤を添加混合し、
冷却することからなり、前記有機液体が、N−アルキル
ピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、炭酸ア
ルキレン、テルペンアルコール、多価アルコール、多価
アルコールの部分エステル、多価アルコールの部分エス
テルのアルキレンオキシド付加物、一価又は多価アルコ
ールのアルキレンオキシド付加物、アルキレングリコー
ルのモノアルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリジン
及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくと
も1種を必須成分として含むことを特徴とするクリーム
状のシクロスポリン含有外用治療薬の製造方法が提供さ
れる。
【0008】本発明の外用治療薬は、その中に含まれる
シクロスポリンが特定の有機液体中に溶解した状態で存
在することを特徴とする。この場合の有機液体は、N−
アルキルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミ
ド、テルペンアルコール、多価アルコール、多価アルコ
ールの部分エステル、多価アルコールの部分エステルの
アルキレンオキシド付加物、一価又は多価アルコールの
アルキレンオキシド付加物、アルキレングリコールモノ
アルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリジン及びジア
ルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくとも1種を
必須成分として含むものである。本発明では、これらの
有機液体は単独又は2種以上の混合物の形で用いられ、
必要に応じ、他の有機液体を混合してもよい。
シクロスポリンが特定の有機液体中に溶解した状態で存
在することを特徴とする。この場合の有機液体は、N−
アルキルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミ
ド、テルペンアルコール、多価アルコール、多価アルコ
ールの部分エステル、多価アルコールの部分エステルの
アルキレンオキシド付加物、一価又は多価アルコールの
アルキレンオキシド付加物、アルキレングリコールモノ
アルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリジン及びジア
ルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくとも1種を
必須成分として含むものである。本発明では、これらの
有機液体は単独又は2種以上の混合物の形で用いられ、
必要に応じ、他の有機液体を混合してもよい。
【0009】前記したN−アルキルピロリドンとして
は、N−メチルピロリドン、N−オクチルピロリドン、
N−ドテシルピロリドン等が挙げられ、N,N−ジアル
キルアセトアミドとしては、N,N−ジメチルアセトア
ミド、N,N−ジオクチルアセトアミド等が挙げられ、
ジアルキルスルホキシドとしては、ジメチルスルホキシ
ド、ジオクチルスルホキシド等が挙げられ、炭酸アルキ
レンとしては、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン等が挙げ
られる。
は、N−メチルピロリドン、N−オクチルピロリドン、
N−ドテシルピロリドン等が挙げられ、N,N−ジアル
キルアセトアミドとしては、N,N−ジメチルアセトア
ミド、N,N−ジオクチルアセトアミド等が挙げられ、
ジアルキルスルホキシドとしては、ジメチルスルホキシ
ド、ジオクチルスルホキシド等が挙げられ、炭酸アルキ
レンとしては、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン等が挙げ
られる。
【0010】テルペンアルコールとしては、モノ、セス
キ、ジテルペンアルコール等は用いられ、このようなも
のとしては、例えば、ファルネソール、フィトール、ヒ
ノキオール、パチュリアルコール、オイデスモール、メ
ントール、ゲラニオール、ボルネオール、シトロネロー
ル等が挙げられる。これらのテルペンアルコールは、シ
クロスポリンの皮膚吸収性を向上させる効果を有し、本
発明で好ましく用いることのできる有機液体である。多
価アルコールとしては、グリセリン、ソルビット、ソル
ビタン、マンニットの他、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ブチレングリコール、イソプレングレ
コール等のアルキレングレコール、及びポリエチレンブ
リコール、ポリプロピレングリコール、ポリ(エテレン
/プロピレン)グリコール等のポリアルキレングレコー
ル等が挙げられる。
キ、ジテルペンアルコール等は用いられ、このようなも
のとしては、例えば、ファルネソール、フィトール、ヒ
ノキオール、パチュリアルコール、オイデスモール、メ
ントール、ゲラニオール、ボルネオール、シトロネロー
ル等が挙げられる。これらのテルペンアルコールは、シ
クロスポリンの皮膚吸収性を向上させる効果を有し、本
発明で好ましく用いることのできる有機液体である。多
価アルコールとしては、グリセリン、ソルビット、ソル
ビタン、マンニットの他、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ブチレングリコール、イソプレングレ
コール等のアルキレングレコール、及びポリエチレンブ
リコール、ポリプロピレングリコール、ポリ(エテレン
/プロピレン)グリコール等のポリアルキレングレコー
ル等が挙げられる。
【0011】多価アルコールの部分エステルとしては、
前記したような各種多価アルコールの高級脂肪族カルボ
ン酸のモノエステル、例えばグリセリンのモノステアリ
ン酸エステル、グリセリンのモノベヘン酸エステル、ポ
リエチレングリコールのモノステアリン酸エステル、プ
ロピレングリコールのモノステアリン酸エステル、ブチ
レングリコールのモノステアリン酸エステル、ソルビタ
ンのモノオレイン酸エステル、ソルビタンのモノラウリ
ン酸エステル、ソルビタンのモノパルミチン酸エステ
ル、ソルビタンのモノステアリン酸エステル、ソルビタ
ンのモノイソステアリン酸エステル等が挙げられる。ま
た、多価アルコールの部分エステルのアルキレンオキシ
ド付加物としては、グリセリンのモノステアリン酸エス
テルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド
付加物や、ポリエチレングリコールのモノステアリン酸
エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキ
シド付加物、プロピレングリコールのモノステアリン酸
エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキ
シド付加物、ポリプロピレングリコールのモノステアリ
ン酸エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレン
オキシド付加物、ブチレングリコールのモノステアリン
酸エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオ
キシド付加物、ソルビタンのモノ脂肪酸エステル(ラウ
リン酸エステル、パルミチン酸エステル、ステアリン酸
エステル、オレイン酸エステル等)のエチレンオキシド
付加物又はプロピレンオキシド付加物、バチルアルコー
ルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド付
加物等が挙げられる。
前記したような各種多価アルコールの高級脂肪族カルボ
ン酸のモノエステル、例えばグリセリンのモノステアリ
ン酸エステル、グリセリンのモノベヘン酸エステル、ポ
リエチレングリコールのモノステアリン酸エステル、プ
ロピレングリコールのモノステアリン酸エステル、ブチ
レングリコールのモノステアリン酸エステル、ソルビタ
ンのモノオレイン酸エステル、ソルビタンのモノラウリ
ン酸エステル、ソルビタンのモノパルミチン酸エステ
ル、ソルビタンのモノステアリン酸エステル、ソルビタ
ンのモノイソステアリン酸エステル等が挙げられる。ま
た、多価アルコールの部分エステルのアルキレンオキシ
ド付加物としては、グリセリンのモノステアリン酸エス
テルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド
付加物や、ポリエチレングリコールのモノステアリン酸
エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキ
シド付加物、プロピレングリコールのモノステアリン酸
エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキ
シド付加物、ポリプロピレングリコールのモノステアリ
ン酸エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレン
オキシド付加物、ブチレングリコールのモノステアリン
酸エステルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオ
キシド付加物、ソルビタンのモノ脂肪酸エステル(ラウ
リン酸エステル、パルミチン酸エステル、ステアリン酸
エステル、オレイン酸エステル等)のエチレンオキシド
付加物又はプロピレンオキシド付加物、バチルアルコー
ルのエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド付
加物等が挙げられる。
【0012】一価又は多価アルコールのアルキレンキシ
ド付加物としては、ドデシルアルコールのエチレンオキ
シド付加物又はプロピレンオキシド付加物、グリセリン
のエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド付加
物、ソルビタンのエチレンオキシド付加物又はプロピレ
ンオキシド付加物等は挙げられる。アルキレングリコー
ルモノアルキルエーテルとしては、エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エ
チレングリコールモノオクチルエーテル、イソプロピレ
ングリコールモノメチルエーテル、イソブチレングリコ
ールモノメチルエーテル、メチルブチレングルコールモ
ノメチルエーテル等が挙げられる。
ド付加物としては、ドデシルアルコールのエチレンオキ
シド付加物又はプロピレンオキシド付加物、グリセリン
のエチレンオキシド付加物又はプロピレンオキシド付加
物、ソルビタンのエチレンオキシド付加物又はプロピレ
ンオキシド付加物等は挙げられる。アルキレングリコー
ルモノアルキルエーテルとしては、エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エ
チレングリコールモノオクチルエーテル、イソプロピレ
ングリコールモノメチルエーテル、イソブチレングリコ
ールモノメチルエーテル、メチルブチレングルコールモ
ノメチルエーテル等が挙げられる。
【0013】本発明で用いる有機液体のうち、特に、テ
ルペンアルコール、プロピレングリコール、ブチレング
リコール、N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキ
ルアセトアミド、ジアルキルスルホキシド及びアルキレ
ングリコールモノアルキルエーテルは、シクロスポリン
に対して高い溶解性を示し、本発明で用いるのに好適な
ものである。
ルペンアルコール、プロピレングリコール、ブチレング
リコール、N−アルキルピロリドン、N,N−ジアルキ
ルアセトアミド、ジアルキルスルホキシド及びアルキレ
ングリコールモノアルキルエーテルは、シクロスポリン
に対して高い溶解性を示し、本発明で用いるのに好適な
ものである。
【0014】本発明の外用治療薬は、常温で固体状(半
固体状を含む)の油性物質を含有する。このような油性
物質としては、脂肪酸エステル、芳香族カルボン酸エス
テル、リン酸エステル、高級脂肪酸トリグリセライド、
高級脂肪族アルコール、高級脂肪酸、ワセリン、ラノリ
ン、ミツロウ、アニオン性自己乳化型ワックス、非イオ
ン性自己乳化型ワックス、還元ラノリン酸等が挙げられ
る。
固体状を含む)の油性物質を含有する。このような油性
物質としては、脂肪酸エステル、芳香族カルボン酸エス
テル、リン酸エステル、高級脂肪酸トリグリセライド、
高級脂肪族アルコール、高級脂肪酸、ワセリン、ラノリ
ン、ミツロウ、アニオン性自己乳化型ワックス、非イオ
ン性自己乳化型ワックス、還元ラノリン酸等が挙げられ
る。
【0015】脂肪酸エステルとしては、ミリスチン酸ミ
リスチル、ステアリン酸メチル、ステアリン酸ステアリ
ル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸コレステリル、
ベヘン酸メチル、ベヘン酸ベヘニル、ソルビタンモノパ
ルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタン
トリステアレート、ソルビタンジステアレート、ソルビ
タンモノベヘネート、ポリオキシエチレンソルビタント
リステアレート、ポリエチレングリコールジステアレー
ト、ペンタエリスリトールモノステアレート、ステアリ
ン酸モノグリセライド、パルミチン酸モノグリセライ
ド、オレイン酸モノグリセライド、ベヘン酸モノグリセ
ライド、メタクリル酸ベヘニル、メラクリル酸ステアリ
ル等が挙げられる。
リスチル、ステアリン酸メチル、ステアリン酸ステアリ
ル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸コレステリル、
ベヘン酸メチル、ベヘン酸ベヘニル、ソルビタンモノパ
ルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタン
トリステアレート、ソルビタンジステアレート、ソルビ
タンモノベヘネート、ポリオキシエチレンソルビタント
リステアレート、ポリエチレングリコールジステアレー
ト、ペンタエリスリトールモノステアレート、ステアリ
ン酸モノグリセライド、パルミチン酸モノグリセライ
ド、オレイン酸モノグリセライド、ベヘン酸モノグリセ
ライド、メタクリル酸ベヘニル、メラクリル酸ステアリ
ル等が挙げられる。
【0016】芳香族カルボン酸エステルとしては、フタ
ル酸ジステアリル、フタル酸ジシクロヘキシル、フタル
酸ジフェニル、フタル酸ジベヘニル等が挙げられる。リ
ン酸エステルとしては、ラウリルリン酸、ステアリルリ
ン酸等が挙げられる。高級脂肪酸トリグリセライドとし
ては、植物油脂や動物油脂が包含される。このようなも
のとしては、水添ホホバ油、牛脂脂肪酸トリグリセライ
ド、水添牛脂脂肪酸トリグリセライド、水添パーム油脂
脂肪酸トリグリセライド等が挙げられる。高級脂肪族ア
ルコールとしては、セタノール、ステアリルアルコー
ル、ベヘニルアルコール、ラウリルアルコール等が挙げ
られる。高級脂肪酸としては、カプリン酸、ラウリン
酸、トリデシル酸、ミルスチン酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸、ベヘン酸、モンタン酸、エライジン酸等が挙
げられる。
ル酸ジステアリル、フタル酸ジシクロヘキシル、フタル
酸ジフェニル、フタル酸ジベヘニル等が挙げられる。リ
ン酸エステルとしては、ラウリルリン酸、ステアリルリ
ン酸等が挙げられる。高級脂肪酸トリグリセライドとし
ては、植物油脂や動物油脂が包含される。このようなも
のとしては、水添ホホバ油、牛脂脂肪酸トリグリセライ
ド、水添牛脂脂肪酸トリグリセライド、水添パーム油脂
脂肪酸トリグリセライド等が挙げられる。高級脂肪族ア
ルコールとしては、セタノール、ステアリルアルコー
ル、ベヘニルアルコール、ラウリルアルコール等が挙げ
られる。高級脂肪酸としては、カプリン酸、ラウリン
酸、トリデシル酸、ミルスチン酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸、ベヘン酸、モンタン酸、エライジン酸等が挙
げられる。
【0017】本発明の外用治療薬は、必要に応じ、常温
で液状を示す、油脂、多価アルコールエステル、リン酸
エステル、高級脂肪酸、高級脂肪族アルコール等の液状
油性物質を含有することができる。油脂としては、ホホ
バ油、マカデミアナッツ油、サフラワー油、ヒマワリ
油、アボガド油、オリーブ油等が挙げられる。多価アル
コールエステルとしては、ソルビタンモノラウレート、
ソルベタンモノオレエート、ソルビタントリオレエー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポ
リオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリエ
チレングリコールモノラウレート、ポリエチレングリコ
ールモノオレエート、オレイン酸モノグリセライド、カ
プリン酸トリグリセライド、ポリオキシエチレンソルビ
ットモノラウレート等が挙げられる。リン酸エステルと
しては、リン酸トリオレイル、リン酸トリデシル等が挙
げられる。高級脂肪酸としては、カプリン酸、リノール
酸、リノーレン酸、アラキドン酸等が挙げられる。高級
脂肪族アルコールとしては、2−オクチルドデカノー
ル、2−ヘキシルドデカノール、オクチルアルコール、
ノニルアルコール、デシルアルコール等が挙げられる、
テルペンアルコールとしては、ファルニソール等が挙げ
られる。さらに、本発明の外用治療薬は、必要に応じ、
スクワラン、テルペン、流動パラフィン等を含有するこ
とができる。
で液状を示す、油脂、多価アルコールエステル、リン酸
エステル、高級脂肪酸、高級脂肪族アルコール等の液状
油性物質を含有することができる。油脂としては、ホホ
バ油、マカデミアナッツ油、サフラワー油、ヒマワリ
油、アボガド油、オリーブ油等が挙げられる。多価アル
コールエステルとしては、ソルビタンモノラウレート、
ソルベタンモノオレエート、ソルビタントリオレエー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポ
リオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリエ
チレングリコールモノラウレート、ポリエチレングリコ
ールモノオレエート、オレイン酸モノグリセライド、カ
プリン酸トリグリセライド、ポリオキシエチレンソルビ
ットモノラウレート等が挙げられる。リン酸エステルと
しては、リン酸トリオレイル、リン酸トリデシル等が挙
げられる。高級脂肪酸としては、カプリン酸、リノール
酸、リノーレン酸、アラキドン酸等が挙げられる。高級
脂肪族アルコールとしては、2−オクチルドデカノー
ル、2−ヘキシルドデカノール、オクチルアルコール、
ノニルアルコール、デシルアルコール等が挙げられる、
テルペンアルコールとしては、ファルニソール等が挙げ
られる。さらに、本発明の外用治療薬は、必要に応じ、
スクワラン、テルペン、流動パラフィン等を含有するこ
とができる。
【0018】本発明の外用治療薬は、液体状及び/又は
固体状の界面活性剤を含有する。この場合の界面活性剤
としては、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性及び両
性の各種界面活性剤が使用可能であるが、皮膚に対する
低刺激性の点から、非イオン性界面活性剤が有利に用い
られる。非イオン性界面活性剤としては、エチレンオキ
シド系界面活性剤、ポリヒドロキシ系界面活性剤、高分
子系界面活性剤等が包含される。エチレンオキシド系界
面活性剤としては、例えば、高級アルコールのエチレン
オキシド付加物、高級脂肪酸のエチレンオキシド付加
物、アルキルフェノールのエチレンオキシド付加物、脂
肪族アミンのエチレンオキシド付加物、脂肪族アミドの
エテレンオキシド付加物、多価アルコールのエチレンオ
キシド付加物、エチレンオキシド/プロピレンオキシド
ブロック共重合体等が挙げられる。ポリヒドロキシ系界
面活性剤としては、例えば、グリセリンモノ脂肪酸エス
テル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ソルビタ
ン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、エタノール
アミンの脂肪酸アミド及びそれらのアルキレンオキシド
付加物等が挙げられる。本発明においては、特に、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリルモノ脂肪酸エステル、ポリオキシプ
ロピレンモノ脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンアルコールエーテル等が有利に
使用される。これらの界面活性剤は、単独又は混合物の
形で用いられる。
固体状の界面活性剤を含有する。この場合の界面活性剤
としては、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性及び両
性の各種界面活性剤が使用可能であるが、皮膚に対する
低刺激性の点から、非イオン性界面活性剤が有利に用い
られる。非イオン性界面活性剤としては、エチレンオキ
シド系界面活性剤、ポリヒドロキシ系界面活性剤、高分
子系界面活性剤等が包含される。エチレンオキシド系界
面活性剤としては、例えば、高級アルコールのエチレン
オキシド付加物、高級脂肪酸のエチレンオキシド付加
物、アルキルフェノールのエチレンオキシド付加物、脂
肪族アミンのエチレンオキシド付加物、脂肪族アミドの
エテレンオキシド付加物、多価アルコールのエチレンオ
キシド付加物、エチレンオキシド/プロピレンオキシド
ブロック共重合体等が挙げられる。ポリヒドロキシ系界
面活性剤としては、例えば、グリセリンモノ脂肪酸エス
テル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ソルビタ
ン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、エタノール
アミンの脂肪酸アミド及びそれらのアルキレンオキシド
付加物等が挙げられる。本発明においては、特に、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリルモノ脂肪酸エステル、ポリオキシプ
ロピレンモノ脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンアルコールエーテル等が有利に
使用される。これらの界面活性剤は、単独又は混合物の
形で用いられる。
【0019】本発明の外用治療薬において、シクロスポ
リンの含有量は、0.05〜10wt%、好ましくは
0.2〜5wt%である、油性物質の含有量は特に制約
されず、所望する外用治療薬の性状に応じて適当な量を
配合するが、シクロスポリンと有機液体の合計量1重量
部に対し、1〜10重量部、好ましくは2〜8重量部の
割合である。シクロスポリンを溶解させる有機液体の含
有量は、その有機液体の種類によって変化し、一義的に
定めることはできないが、一般的に言えば、シクロスポ
リンを溶解させるのに必要な量以上であればよい。ま
た、有機液体は、皮膚刺激性を少なくするために、複数
種、好ましくは3種以上用い、その1種当りの含有量を
少なくするのが好ましい。一般的には、N−アルキルピ
ロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、ジアルキ
ルイミダゾリジン及びジアルキルスルホキシドはいずれ
も、その含有量を5wt%以下、好ましくは3wt%以
下にするのがよい。界面活性剤を配合する場合、その配
合量は特に制約されず、所望される外用治療薬の性状に
応じて適当な量を配合する。一般的には、外用治療薬が
非エマルジョンタイプの場合、界面活性剤は、全外用治
療薬中、5〜50WT%、好ましくは20〜45wt%
であり、エマルジョンタイプの場合には、1〜20wt
%、好ましくは5〜15wt%である。
リンの含有量は、0.05〜10wt%、好ましくは
0.2〜5wt%である、油性物質の含有量は特に制約
されず、所望する外用治療薬の性状に応じて適当な量を
配合するが、シクロスポリンと有機液体の合計量1重量
部に対し、1〜10重量部、好ましくは2〜8重量部の
割合である。シクロスポリンを溶解させる有機液体の含
有量は、その有機液体の種類によって変化し、一義的に
定めることはできないが、一般的に言えば、シクロスポ
リンを溶解させるのに必要な量以上であればよい。ま
た、有機液体は、皮膚刺激性を少なくするために、複数
種、好ましくは3種以上用い、その1種当りの含有量を
少なくするのが好ましい。一般的には、N−アルキルピ
ロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、ジアルキ
ルイミダゾリジン及びジアルキルスルホキシドはいずれ
も、その含有量を5wt%以下、好ましくは3wt%以
下にするのがよい。界面活性剤を配合する場合、その配
合量は特に制約されず、所望される外用治療薬の性状に
応じて適当な量を配合する。一般的には、外用治療薬が
非エマルジョンタイプの場合、界面活性剤は、全外用治
療薬中、5〜50WT%、好ましくは20〜45wt%
であり、エマルジョンタイプの場合には、1〜20wt
%、好ましくは5〜15wt%である。
【0020】本発明の外用治療薬は、必要に応じ、水、
充填剤、増粘剤(高分子化合物)、着色剤、芳香剤、乳
化安定剤、殺菌剤、防カビ剤等を含有することができ
る。充填剤としては、有機系及び無機系の微粉末が用い
られる。この充填剤の粒系は、通常、0.1〜20μ
m、好ましくは0.5〜10μmである。充填剤の好適
な例としては、シリカ、アルミナ、チタニア、樹脂粉
末、ケイ酸塩粉末、クレー粉末、セピオライト粉末、モ
ンモリロナイト粉末、含フッ素マイカ粉末、ヒドロキシ
プロピルセルロース粉末等が挙げられる。
充填剤、増粘剤(高分子化合物)、着色剤、芳香剤、乳
化安定剤、殺菌剤、防カビ剤等を含有することができ
る。充填剤としては、有機系及び無機系の微粉末が用い
られる。この充填剤の粒系は、通常、0.1〜20μ
m、好ましくは0.5〜10μmである。充填剤の好適
な例としては、シリカ、アルミナ、チタニア、樹脂粉
末、ケイ酸塩粉末、クレー粉末、セピオライト粉末、モ
ンモリロナイト粉末、含フッ素マイカ粉末、ヒドロキシ
プロピルセルロース粉末等が挙げられる。
【0021】本発明の外用治療薬は、軟膏やクリーム、
ローション等の各種の形態において適用され、その製品
の形態に応じて、その組成を適当に調節する。本発明の
外用治療薬を非エマルジョンタイプの軟膏状混合物の形
態で適用する場合、次の成分組成であることが好まし
い。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 20〜80wt%、好ましくは20〜60wt% (4)界面活性剤 20〜80wt%、好ましくは40〜70wt% (5)充填剤 0〜15wt%、好ましくは5〜10wt% (6)精製水 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
ローション等の各種の形態において適用され、その製品
の形態に応じて、その組成を適当に調節する。本発明の
外用治療薬を非エマルジョンタイプの軟膏状混合物の形
態で適用する場合、次の成分組成であることが好まし
い。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 20〜80wt%、好ましくは20〜60wt% (4)界面活性剤 20〜80wt%、好ましくは40〜70wt% (5)充填剤 0〜15wt%、好ましくは5〜10wt% (6)精製水 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
【0022】前記非エマルジョンタイプの軟膏状混合物
からなる外用治療薬において、油性物質としては、固体
状油性物質又は固体状油性物質と液体状油性物質との混
合物が用いられる。この外用治療薬の場合は常温固体状
の界面活性剤及び/又は油性物質を20〜80wt%、
好ましくは40〜70wt%程度含有させることが必要
である。この場合の固体状油性物質としては、前記した
ものが挙げられる。また、固体状界面活性剤としては、
モノステアリン酸POE(5)グリセリル、モノステア
リン酸POE(15)グリセリル、モノステアリン酸P
OE(40)グリセリル等のポリオキシエチレングリセ
リン脂肪酸エステル、モノステアリン酸テトラグリセリ
ル、トリスステアリン酸テトラグリセリル、トリオレイ
ン酸デカグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、モノミリスチン酸グリセリル、モノステアリン酸グ
リセリル、ジステアリン酸ジグルセリル等のグリセリン
脂肪酸エステル、モノパルミチン酸ソルビタン、モノス
テアリン酸ソルビタン、セスキステアリン酸ソルビタ
ン、トリスステアリン酸ソルビタン等のソルビタン脂肪
酸エステル、トリステアリン酸POE(20)ソルビタ
ン等のポリオキシエチレンソルビタン、ヘキサステアリ
ン酸POE(6)ソルビット等のポリオキシエチレンソ
ルビット脂肪酸エステル、モノステアリン酸PEG(4
EO)、ジステアリン酸ポリエチレングリコール等のポ
リエチレングリコール脂肪酸エステル、POE(80)
硬化ヒマシ油、POE(100)硬化ヒマシ油等のポリ
エチレン硬化ヒマシ油、POE(2)セチルエーテル、
POE(5)ベヘニルエーテル等のポリオキシエチレン
アルキルエーテル、POE(30)フィトステロール等
のポリオキシエチレンフィトステロール、POE(2
5)フィトスタノール等のポリオキシエチレンフィトス
タノール、POE(20)POP(8)セチルエーテ
ル、POE(20)POP(6)デシルテトラデシルエ
ーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンア
ルキルエーテル、POE(30)オクチルフェニルエー
テル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、POE(40)ラノリンアルコール、POE(1
0)ラノリンアルコール等のボリオキシエチレンラノリ
ンアルコール、POE(6)ソルビットミツロウ、PO
E(20)ソルビットミツロウ等のポリオキシエチレン
ミツロウ誘導体、ジPOE(10)アルキルエーテルリ
ン酸等のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸等
が挙げられる。なお、これらの固体状界面活性剤は、い
ずれも油性物質として兼用することができる。前記外用
治療薬は、シクロスポリンの有機液体溶液と、加熱溶融
させた油性物質と界面活性剤との混合溶融液とを混合
し、次いで、必要に応じて、充填剤を添加し、均一に混
合し、冷却することにより調整することができる。
からなる外用治療薬において、油性物質としては、固体
状油性物質又は固体状油性物質と液体状油性物質との混
合物が用いられる。この外用治療薬の場合は常温固体状
の界面活性剤及び/又は油性物質を20〜80wt%、
好ましくは40〜70wt%程度含有させることが必要
である。この場合の固体状油性物質としては、前記した
ものが挙げられる。また、固体状界面活性剤としては、
モノステアリン酸POE(5)グリセリル、モノステア
リン酸POE(15)グリセリル、モノステアリン酸P
OE(40)グリセリル等のポリオキシエチレングリセ
リン脂肪酸エステル、モノステアリン酸テトラグリセリ
ル、トリスステアリン酸テトラグリセリル、トリオレイ
ン酸デカグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、モノミリスチン酸グリセリル、モノステアリン酸グ
リセリル、ジステアリン酸ジグルセリル等のグリセリン
脂肪酸エステル、モノパルミチン酸ソルビタン、モノス
テアリン酸ソルビタン、セスキステアリン酸ソルビタ
ン、トリスステアリン酸ソルビタン等のソルビタン脂肪
酸エステル、トリステアリン酸POE(20)ソルビタ
ン等のポリオキシエチレンソルビタン、ヘキサステアリ
ン酸POE(6)ソルビット等のポリオキシエチレンソ
ルビット脂肪酸エステル、モノステアリン酸PEG(4
EO)、ジステアリン酸ポリエチレングリコール等のポ
リエチレングリコール脂肪酸エステル、POE(80)
硬化ヒマシ油、POE(100)硬化ヒマシ油等のポリ
エチレン硬化ヒマシ油、POE(2)セチルエーテル、
POE(5)ベヘニルエーテル等のポリオキシエチレン
アルキルエーテル、POE(30)フィトステロール等
のポリオキシエチレンフィトステロール、POE(2
5)フィトスタノール等のポリオキシエチレンフィトス
タノール、POE(20)POP(8)セチルエーテ
ル、POE(20)POP(6)デシルテトラデシルエ
ーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンア
ルキルエーテル、POE(30)オクチルフェニルエー
テル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、POE(40)ラノリンアルコール、POE(1
0)ラノリンアルコール等のボリオキシエチレンラノリ
ンアルコール、POE(6)ソルビットミツロウ、PO
E(20)ソルビットミツロウ等のポリオキシエチレン
ミツロウ誘導体、ジPOE(10)アルキルエーテルリ
ン酸等のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸等
が挙げられる。なお、これらの固体状界面活性剤は、い
ずれも油性物質として兼用することができる。前記外用
治療薬は、シクロスポリンの有機液体溶液と、加熱溶融
させた油性物質と界面活性剤との混合溶融液とを混合
し、次いで、必要に応じて、充填剤を添加し、均一に混
合し、冷却することにより調整することができる。
【0023】本発明の外用治療薬をエマルジョンタイプ
の軟膏状混合物の形態で適用する場合、次の成分組成で
あることが好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 60〜90wt%、好ましくは75〜85wt% (4)界面活性剤 1〜20wt%、好ましくは2〜10wt% (5)充填剤 0〜15wt%、好ましくは5〜10wt% (6)精製水 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
の軟膏状混合物の形態で適用する場合、次の成分組成で
あることが好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 60〜90wt%、好ましくは75〜85wt% (4)界面活性剤 1〜20wt%、好ましくは2〜10wt% (5)充填剤 0〜15wt%、好ましくは5〜10wt% (6)精製水 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
【0024】前記外用治療薬において、油性物質として
は、常温で固体状のもの又は常温で固体状のものと常温
で液体状のものとの混合物が用いられる。界面活性剤と
しては、HLBが8〜15、好ましくは9〜12のもの
が用いられる。前記外用治療薬は、シクロスポリンを有
機液体に溶解させた溶液を、加温下において、油性物質
と界面活性剤との溶融混合液中に撹拌下で徐々に添加
し、必要に応じ充填剤を混合し、得られた混合物を冷却
することにより調製することができる。
は、常温で固体状のもの又は常温で固体状のものと常温
で液体状のものとの混合物が用いられる。界面活性剤と
しては、HLBが8〜15、好ましくは9〜12のもの
が用いられる。前記外用治療薬は、シクロスポリンを有
機液体に溶解させた溶液を、加温下において、油性物質
と界面活性剤との溶融混合液中に撹拌下で徐々に添加
し、必要に応じ充填剤を混合し、得られた混合物を冷却
することにより調製することができる。
【0025】本発明の外用治療薬をエマルジョンタイプ
のクリーム状混合物の形態で適用する場合、次の成分組
成であることが好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 10〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (4)界面活性剤 10〜35wt%、好ましくは15〜30wt% (5)増粘剤(水溶性高分子) 0〜5wt%、好ましくは0.05〜2wt% (6)精製水 30〜75wt%、好ましくは40〜60wt% (7)充填剤 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
のクリーム状混合物の形態で適用する場合、次の成分組
成であることが好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 1〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (3)油性物質 10〜40wt%、好ましくは2〜20wt% (4)界面活性剤 10〜35wt%、好ましくは15〜30wt% (5)増粘剤(水溶性高分子) 0〜5wt%、好ましくは0.05〜2wt% (6)精製水 30〜75wt%、好ましくは40〜60wt% (7)充填剤 0〜10wt%、好ましくは1〜5wt%
【0026】前記の外用治療薬を製造するには、前記成
分(1)、(2)を加温下で混合して混合物Aを作る。
一方、前記成分(3)、(4)を加温下で混合して溶融
混合物Bを作る。次に、混合物Aを加温下において、撹
拌下、溶融混合物Bに徐々に加えた後、成分(6)及び
必要に応じての成分(5)及び(7)を添加混合し冷却
する。この場合の外用治療薬は、油/水型及び水/油型
のエマルジョンであることができる。油/水型の場合、
界面活性剤としては、HLB9〜18を有する界面活性
剤が好ましく使用され、水/油型の場合、HLB2〜8
を有する界面活性剤が好ましく使用される。油性物質と
しては常温で固体状のもの又は常温で固体状のものと常
温で液体状のものの混合物が用いられる。増粘剤として
は、水溶性高分子、例えば、カルボキシビニルポリマ
ー、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アル
ギン酸ソーダ、アルギン酸プロピレングリコールエステ
ル、キトサン、ボリビニルアルコール、デンプングリコ
ール酸ナトリウム等が挙げられる。
分(1)、(2)を加温下で混合して混合物Aを作る。
一方、前記成分(3)、(4)を加温下で混合して溶融
混合物Bを作る。次に、混合物Aを加温下において、撹
拌下、溶融混合物Bに徐々に加えた後、成分(6)及び
必要に応じての成分(5)及び(7)を添加混合し冷却
する。この場合の外用治療薬は、油/水型及び水/油型
のエマルジョンであることができる。油/水型の場合、
界面活性剤としては、HLB9〜18を有する界面活性
剤が好ましく使用され、水/油型の場合、HLB2〜8
を有する界面活性剤が好ましく使用される。油性物質と
しては常温で固体状のもの又は常温で固体状のものと常
温で液体状のものの混合物が用いられる。増粘剤として
は、水溶性高分子、例えば、カルボキシビニルポリマ
ー、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アル
ギン酸ソーダ、アルギン酸プロピレングリコールエステ
ル、キトサン、ボリビニルアルコール、デンプングリコ
ール酸ナトリウム等が挙げられる。
【0027】前記のクリーム状混合物からなる外用治療
薬を好ましく製造するには、成分(1)のシクロスポリ
ンを成分(2)の油溶性有機液体に溶解させた溶液から
なるA剤を、成分(3)の固体状油性物質と成分(4)
の固体状界面活性剤の熱溶融混合物からなるB剤に添加
混合した後、シクロスポリンの水溶性有機液体溶液から
なるC剤を添加混合する。これらの混合工程において
は、常温で固体状油性物質と常温で固体状界面活性剤と
の熱溶融液の温度を、それらの物質の融点以上に保持
し、それらの物質が固体として析出しないように注意す
る。次に、前記のようにして得られた混合液に成分
(6)の水及び必要に応じての成分(5)の増粘剤を添
加混合し、必要に応じ、成分(7)の充填剤を添加混合
した後、冷却する。この場合、必要に応じて用いる成分
(5)の増粘剤は成分(6)の水の添加後に添加するの
が好ましいが、成分(6)の水にあらかじめ溶解させ
て、水と同時に添加することができる。また、成分
(6)の水には他の水溶性物質、例えば、製品の安定化
剤としてのオキシベンゾン(2−ヒドロキシー4−メト
キシベンゾフェノン)等の紫外線吸収剤や、保湿剤とし
ての尿素や多価アルコールをあらかじめ溶解させること
もできる。水中に添加するこれらの物質の添加量は、全
外用治療薬中、5〜20wt%、好ましくは5〜10w
t%の範囲にするのがよい。また、成分(6)の水は、
そのpHを4.5〜5.5の範囲に保持するのが好まし
く、このようなpH調節された水として、リン酸緩衝液
の使用が好ましい。前記A剤の調整に用いる有機液体
は、テルペンアルコールを含有するのが好ましい。
薬を好ましく製造するには、成分(1)のシクロスポリ
ンを成分(2)の油溶性有機液体に溶解させた溶液から
なるA剤を、成分(3)の固体状油性物質と成分(4)
の固体状界面活性剤の熱溶融混合物からなるB剤に添加
混合した後、シクロスポリンの水溶性有機液体溶液から
なるC剤を添加混合する。これらの混合工程において
は、常温で固体状油性物質と常温で固体状界面活性剤と
の熱溶融液の温度を、それらの物質の融点以上に保持
し、それらの物質が固体として析出しないように注意す
る。次に、前記のようにして得られた混合液に成分
(6)の水及び必要に応じての成分(5)の増粘剤を添
加混合し、必要に応じ、成分(7)の充填剤を添加混合
した後、冷却する。この場合、必要に応じて用いる成分
(5)の増粘剤は成分(6)の水の添加後に添加するの
が好ましいが、成分(6)の水にあらかじめ溶解させ
て、水と同時に添加することができる。また、成分
(6)の水には他の水溶性物質、例えば、製品の安定化
剤としてのオキシベンゾン(2−ヒドロキシー4−メト
キシベンゾフェノン)等の紫外線吸収剤や、保湿剤とし
ての尿素や多価アルコールをあらかじめ溶解させること
もできる。水中に添加するこれらの物質の添加量は、全
外用治療薬中、5〜20wt%、好ましくは5〜10w
t%の範囲にするのがよい。また、成分(6)の水は、
そのpHを4.5〜5.5の範囲に保持するのが好まし
く、このようなpH調節された水として、リン酸緩衝液
の使用が好ましい。前記A剤の調整に用いる有機液体
は、テルペンアルコールを含有するのが好ましい。
【0028】前記したA剤は、その油溶性向上のため
に、高級脂肪族アルコール及びテルペンアルコールの中
から選ばれる少なくとも1種の油溶性有機液体を含有す
るのが好ましい。またC剤はその水溶性向上のために、
低級脂肪族アルコール及び多価アルコールの中から選ば
れる少なくとも1種を含有するのが好ましい。A剤とB
剤の合計量は、全外用治療薬中、2〜40wt%,好ま
しくは10〜30wt%である。また、A剤とB剤の合
計量に対するA剤の割合は、20〜80WT%、好まし
くは30〜60wt%である。前記のようにして得られ
るクリーム状混合物からなる外用治療薬においては、そ
のシクロスポリン含有量を3wt%以上、特に5wt%
以上に高めても、そのシクロスポリンは、有機液体に溶
解した状態で全混合物中に均一にかつ安定した状態で分
散し、皮膚吸収されやすい状態に保持される。
に、高級脂肪族アルコール及びテルペンアルコールの中
から選ばれる少なくとも1種の油溶性有機液体を含有す
るのが好ましい。またC剤はその水溶性向上のために、
低級脂肪族アルコール及び多価アルコールの中から選ば
れる少なくとも1種を含有するのが好ましい。A剤とB
剤の合計量は、全外用治療薬中、2〜40wt%,好ま
しくは10〜30wt%である。また、A剤とB剤の合
計量に対するA剤の割合は、20〜80WT%、好まし
くは30〜60wt%である。前記のようにして得られ
るクリーム状混合物からなる外用治療薬においては、そ
のシクロスポリン含有量を3wt%以上、特に5wt%
以上に高めても、そのシクロスポリンは、有機液体に溶
解した状態で全混合物中に均一にかつ安定した状態で分
散し、皮膚吸収されやすい状態に保持される。
【0029】本発明の外用治療薬を溶液タイプのローシ
ョンの形態で適用する場合、次の成分組成であることが
好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 2〜40wt%、好ましくは10〜30wt% (3)液状油性物質 0〜30wt%、好ましくは0〜20wt% (4)界面活性剤 0〜20wt%、好ましくは0〜7wt% (5)水 0〜30wt%、好ましくは0〜20wt% (6)増粘剤 0〜5wt%、好ましくは0.05〜1wt%
ョンの形態で適用する場合、次の成分組成であることが
好ましい。 (1)シクロスポリン 0.01〜10wt%、好ましくは0.2〜5wt% (2)有機液体 2〜40wt%、好ましくは10〜30wt% (3)液状油性物質 0〜30wt%、好ましくは0〜20wt% (4)界面活性剤 0〜20wt%、好ましくは0〜7wt% (5)水 0〜30wt%、好ましくは0〜20wt% (6)増粘剤 0〜5wt%、好ましくは0.05〜1wt%
【0030】前記外用治療薬は、成分(1)のシクロス
ポリンを成分(2)の有機液体に溶解させて溶液とし、
この溶液に対し、必要に応じ、成分(3)、成分
(4)、成分(5)及び成分(6)を添加混合すること
によって得ることができる。このローションタイプのも
のは、そのまま液体ローションとして適用し得る他、液
化天然ガス等の噴射剤とともにエアゾール缶に充填し、
エアゾール型のローションとして使用することもでき
る。増粘剤としては、有機液体及び/又は水に溶解し得
る程高分子が用いられる。
ポリンを成分(2)の有機液体に溶解させて溶液とし、
この溶液に対し、必要に応じ、成分(3)、成分
(4)、成分(5)及び成分(6)を添加混合すること
によって得ることができる。このローションタイプのも
のは、そのまま液体ローションとして適用し得る他、液
化天然ガス等の噴射剤とともにエアゾール缶に充填し、
エアゾール型のローションとして使用することもでき
る。増粘剤としては、有機液体及び/又は水に溶解し得
る程高分子が用いられる。
【0031】
【発明の効果】本発明の外用治療薬の投与に当っては、
外用治療薬を直接的に1日数回例えば1〜3回患部に塗
布するか、あるいはパッチ、プラスター、パップ等の形
態に加工し、これを同様に1日数回患部に適用すること
ができる。適用回数は該当する疾患の重篤度により適宜
増減することができる。本発明の外用治療薬は、それに
含まれるシクロスポリンが有機液体中に溶解して存在す
るため、起炎性を示さず、すぐれた皮膚吸収性ないし粘
膜吸収性を有し、高い治療効果を示す。また、本発明の
外用治療薬は、全身投与ではなく、疾患部位に投与する
ものであることから、皮膚刺激や発赤、かゆみ等の副作
用を生じることなく、安全に投与することができる。本
発明の外用治療薬は、そのシクロスポリンの薬理作用に
より、アレルギー性疾患や、自己免疫疾患、湿疹、壊疽
濃皮症、天庖瘡、類天庖瘡、後天性表皮水庖症、化膿性
汗腺炎、毛孔性紅色枇糠疹等の各種疾患に対して高い治
療効果を示す。この場合、アレルギー性疾患には、アト
ピー性皮膚炎、じんましん、接触性皮膚炎、日光皮膚炎
等が包含され、一方、自己免疫疾患には、乾癬をはじめ
とする各種の角化症(乾癬、扁平苔癬、尋常性魚癬、滴
状類乾癬等)等が包含される。
外用治療薬を直接的に1日数回例えば1〜3回患部に塗
布するか、あるいはパッチ、プラスター、パップ等の形
態に加工し、これを同様に1日数回患部に適用すること
ができる。適用回数は該当する疾患の重篤度により適宜
増減することができる。本発明の外用治療薬は、それに
含まれるシクロスポリンが有機液体中に溶解して存在す
るため、起炎性を示さず、すぐれた皮膚吸収性ないし粘
膜吸収性を有し、高い治療効果を示す。また、本発明の
外用治療薬は、全身投与ではなく、疾患部位に投与する
ものであることから、皮膚刺激や発赤、かゆみ等の副作
用を生じることなく、安全に投与することができる。本
発明の外用治療薬は、そのシクロスポリンの薬理作用に
より、アレルギー性疾患や、自己免疫疾患、湿疹、壊疽
濃皮症、天庖瘡、類天庖瘡、後天性表皮水庖症、化膿性
汗腺炎、毛孔性紅色枇糠疹等の各種疾患に対して高い治
療効果を示す。この場合、アレルギー性疾患には、アト
ピー性皮膚炎、じんましん、接触性皮膚炎、日光皮膚炎
等が包含され、一方、自己免疫疾患には、乾癬をはじめ
とする各種の角化症(乾癬、扁平苔癬、尋常性魚癬、滴
状類乾癬等)等が包含される。
【0032】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。なお、以下において示す%はいずれも重量基準で
ある。
する。なお、以下において示す%はいずれも重量基準で
ある。
【0033】実施例1 (A剤) (1)シクロスポリン 5.0% (2)炭酸プロピレン 6.0% (3)イソプレングリコール 2.0% (4)プロピレングリコール 3.0% (5)N,N−ジメチルアセトアミド 1.0% (B剤) (6)白色ワセリン 70.8% (7)ステアリルアルコール 2.0% (8)ベヘニルアルコール 1.0% (9)2−エチルヘキサン酸セチル 2.0% (10)ファルネソール 1.0% (11)POE(20)ソルビタントリオレエート 1.5% (12)モノイソステアリン酸ソルビタン 1.5% (13)セスキオレイン酸ソルビタン 3.0% (14)メチルパラベン 0.1% (15)プロピルパラベン 0.1%
【0034】先ず、前記成分(1)〜(5)を60〜7
0℃の加温下で混合し、均一なシクロスポリン溶液から
なるA剤を作る。次に、前記成分(6)〜(15)を約
80℃に加温下で溶融混合し、混合溶融液からなるB剤
を作る。次いで、B剤をかきまぜながら、この約80℃
に加温されたB剤に対して、60〜70℃に加温された
A剤を徐々に加える。A剤の添加終了後、さらにかきま
ぜを行って、A剤とB剤を均一に混合した後、撹拌下で
徐々に常温まで水冷する。このようにして軟膏状の外用
治療薬を得る。
0℃の加温下で混合し、均一なシクロスポリン溶液から
なるA剤を作る。次に、前記成分(6)〜(15)を約
80℃に加温下で溶融混合し、混合溶融液からなるB剤
を作る。次いで、B剤をかきまぜながら、この約80℃
に加温されたB剤に対して、60〜70℃に加温された
A剤を徐々に加える。A剤の添加終了後、さらにかきま
ぜを行って、A剤とB剤を均一に混合した後、撹拌下で
徐々に常温まで水冷する。このようにして軟膏状の外用
治療薬を得る。
【0035】実施例2 (A剤) (1)シクロスポリン 3.0% (2)炭酸プロピレン 4.0% (3)ファルネソール 2.0% (4)3−メチル−3−メトキシブタノール 2.0% (5)2−オクチルドデカノール 2.0% (B剤) (6)白色ワセリン 15.0% (7)ステアリルアルコール 4.0% (8)鯨ロウ 4.0% (9)ステアリン酸 2.0% (10)モノステアリン酸ポリオキシエチレン(40) グリセル 2.0% (11)モノステアリン酸ソルビタン 1.0% (12)モノステアリン酸ヘキサグリセリル 1.2% (13)プロピルパラベン 0.1% (C剤) (14)シクロスポリン 2.0% (15)N,N−ジメチルアセトアミド 2.5% (16)プロピレングリコール 4.0% (17)イソプレングリコール 2.0% (D液) (18)オキシベンゾン 2.0% (19)メチルパラベン 0.1% (20)リン酸緩衝液(pH5.0) 42.6% (E剤) (21)カルボキシビニルポリマー 0.5%
【0036】成分(1)のシクロスポリンを60〜70
℃で成分(2)〜(5)の混合有機液体中に溶解してA
剤を作る。また、成分(14)のシクロスポリンを60
〜70℃で成分(15)〜(17)の混合有機液体中に
溶解してC剤を作る。成分(6)〜(13)を約80℃
に加温して溶融混合してB剤を作る。このB剤に対し
て、先ずA剤を撹拌下で添加混合した後、次いでC剤を
撹拌下で添加混合し、さらに、成分(18)〜(20)
の混合液(約70℃)からなるD剤を撹拌下で徐々に添
加混合し、最後に成分(21)からなるE剤を添加混合
する。次いで、全混合液を撹拌下で水冷し、混合液を約
40℃程度まで冷却すると、混合液はクリーム状混合物
となる。このクリーム状混合物を1〜2日間静置し、ク
リーム状の外用治療薬を得る。
℃で成分(2)〜(5)の混合有機液体中に溶解してA
剤を作る。また、成分(14)のシクロスポリンを60
〜70℃で成分(15)〜(17)の混合有機液体中に
溶解してC剤を作る。成分(6)〜(13)を約80℃
に加温して溶融混合してB剤を作る。このB剤に対し
て、先ずA剤を撹拌下で添加混合した後、次いでC剤を
撹拌下で添加混合し、さらに、成分(18)〜(20)
の混合液(約70℃)からなるD剤を撹拌下で徐々に添
加混合し、最後に成分(21)からなるE剤を添加混合
する。次いで、全混合液を撹拌下で水冷し、混合液を約
40℃程度まで冷却すると、混合液はクリーム状混合物
となる。このクリーム状混合物を1〜2日間静置し、ク
リーム状の外用治療薬を得る。
【0037】実施例3 (A剤) (1)シクロスポリン 3.0% (2)炭酸プロピレン 5.7% (3)ファルネソール 2.0% (4)N−メチル−2−ピロリドン 0.3% (5)2−オクチルドデカノール 4.0% (B剤) (6)白色ワセリン 15.0% (7)ステアリルアルコール 4.0% (8)パルミチン酸セチル 4.0% (9)ステアリン酸 2.0% (10)モノステアリン酸ポリオキシエチレン(40)2.0% (11)モノステアリン酸ソルビタン 1.0% (12)モノステアリン酸ヘキサグリセリル 1.2% (13)プロピルパラベン 0.1% (C剤) (14)シクロスポリン 2.0% (15)N,N−ジメチルアセトアミド 2.5% (16)プロピレングリコール 4.0% (17)イソプレングリコール 2.0% (D液) (18)オキシベンゾン 2.0% (19)メチルパラベン 0.1% (20)リン酸緩衝液(pH5.0) 39.6% (21)尿素 3.0% (E剤) (22)カルボキシビニルポリマー 0.5%
【0038】成分(1)のシクロスポリンを60〜70
℃で成分(2)〜(5)の混合有機液体中に溶解してA
剤を作る。また、成分(14)のシクロスポリンを60
〜70℃で成分(15)〜(17)の混合有機液体中に
溶解してC剤を作る成分(6)〜(13)を約80℃に
加温して溶融混合してB剤を作る。このB剤に対して、
先ずA剤を撹拌下で添加混合した後、次いでC剤を撹拌
下で添加混合し、さらに、成分(18)〜(21)の混
合液(70℃)からなるD剤を撹拌下で徐々に添加混合
し、最後に成分(22)からなるE剤を添加混合する次
いで、全混合液を撹拌下で水冷し、混合液を約40℃程
度まで冷却すると、混合液はクリーム状混合物となる。
このクリーム状混合物を1〜2日間静置し、クリーム状
の外用治療薬を得る。
℃で成分(2)〜(5)の混合有機液体中に溶解してA
剤を作る。また、成分(14)のシクロスポリンを60
〜70℃で成分(15)〜(17)の混合有機液体中に
溶解してC剤を作る成分(6)〜(13)を約80℃に
加温して溶融混合してB剤を作る。このB剤に対して、
先ずA剤を撹拌下で添加混合した後、次いでC剤を撹拌
下で添加混合し、さらに、成分(18)〜(21)の混
合液(70℃)からなるD剤を撹拌下で徐々に添加混合
し、最後に成分(22)からなるE剤を添加混合する次
いで、全混合液を撹拌下で水冷し、混合液を約40℃程
度まで冷却すると、混合液はクリーム状混合物となる。
このクリーム状混合物を1〜2日間静置し、クリーム状
の外用治療薬を得る。
【0039】実施例4 (A剤) (1)シクロスポリン 5.0% (2)炭酸プロピレン 6.0% (3)イソプレングリコール 2.0% (4)プロピレングリコール 5.0% (5)N−メチル−2−ピロリドン 0.3% (B剤) (6)白色ワセリン 71.5% (7)ステアリルアルコール 2.0% (8)ファルネソール 2.0% (9)POE(20)ソルビタントリオレエート 1.5% (10)モノイソステアリン酸ソルビタン 1.5% (11)セスキオレイン酸ソルビタン 3.0% (12)メチルパラベン 0.1% (13)プロピルパラベン 0.1%
【0040】成分(1)のシクロスポリンを60〜70
℃の加温下において成分(2)〜(5)の混合有機液体
に溶解し、A剤を作る。次に、成分(6)〜(13)を
約80℃の加温下で溶融混合し、混合溶融液からなるB
剤を作る。次いで、B剤をかきまぜまがら、この約80
℃に加温されたB剤に対して、60〜70℃に加温され
たA剤の添加終了後、さらにかきまぜを行って、A剤と
B剤を均一に混合した後、撹拌しながら徐々に常温にま
で冷却する。このようにして軟膏状の外用治療薬を得
る。
℃の加温下において成分(2)〜(5)の混合有機液体
に溶解し、A剤を作る。次に、成分(6)〜(13)を
約80℃の加温下で溶融混合し、混合溶融液からなるB
剤を作る。次いで、B剤をかきまぜまがら、この約80
℃に加温されたB剤に対して、60〜70℃に加温され
たA剤の添加終了後、さらにかきまぜを行って、A剤と
B剤を均一に混合した後、撹拌しながら徐々に常温にま
で冷却する。このようにして軟膏状の外用治療薬を得
る。
【0041】実施例5 (A剤) (1)シクロスポリン 2.0% (2)N−オクチル−2−ピロリドン 4.0% (3)N−メチル−2−ピロリドン 0.3% (4)ファルネソール 1.0% (5)2−オクチルドデカノール 2.0% (B剤) (6)白色ワセリン 4.0% (7)ステアリルアルコール 16.0% (8)パルミチン酸セチル 4.0% (9)ステアリン酸 2.0% (10)モノステアリン酸ポリオキシエチレン(40)2.0% (11)モノステアリン酸ソルビタン 1.0% (12)モノステアリン酸ヘキサグリセリル 1.2% (13)プロピルパラベン 0.1% (C剤) (14)シクロスポリン 3.0% (15)炭酸プロピレン 5.0% (16)プロピレングリコール 6.0% (17)ブチレングリコール 2.0% (D剤) (18)オキシベンゾン 2.0% (19)メチルパラベン 0.1% (20)リン酸緩衝液(pH5.0) 41.8% (E剤) (21)カルボキシビニルポリマー 0.5%
【0042】成分(1)のシクロスポリンを60〜70
℃の加温下において成分(2)〜(5)の混合有機液体
中に溶解してA剤を作る。また、成分(14)のシクロ
スポリンを60〜70℃で成分(15)〜(17)の混
合有機液体中に溶解させてC剤を作る。成分(6)〜
(13)を約80℃に加温して溶解混合してB剤を作
る。このB剤に対して、先ずA剤を撹拌下で添加混合し
た後、次いでC剤を撹拌下で添加混合し、さらに、成分
(18)〜(20)の混合液(約70℃)からなるD剤
を撹拌下で徐々に添加混合し、最後に成分(21)から
なるE剤を添加混合する。次いで、全混合液撹拌下で水
冷し、混合液を約40℃まで冷却すると、混合液はクリ
ーム状混合物となる。このクリーム状混合物を1〜2日
間静置し、クリーム状の外用治療薬を得る。
℃の加温下において成分(2)〜(5)の混合有機液体
中に溶解してA剤を作る。また、成分(14)のシクロ
スポリンを60〜70℃で成分(15)〜(17)の混
合有機液体中に溶解させてC剤を作る。成分(6)〜
(13)を約80℃に加温して溶解混合してB剤を作
る。このB剤に対して、先ずA剤を撹拌下で添加混合し
た後、次いでC剤を撹拌下で添加混合し、さらに、成分
(18)〜(20)の混合液(約70℃)からなるD剤
を撹拌下で徐々に添加混合し、最後に成分(21)から
なるE剤を添加混合する。次いで、全混合液撹拌下で水
冷し、混合液を約40℃まで冷却すると、混合液はクリ
ーム状混合物となる。このクリーム状混合物を1〜2日
間静置し、クリーム状の外用治療薬を得る。
【0043】実施例6 重症のアトピー性皮膚疾患を有する9才の男性に対し、
その紅斑部(体の前胸部から腹部)と苔癬化面(体の肘
関節屈曲部)に実施例2のクリーム状治療薬を1日2回
塗布し、この塗布を2週間継続した。その結果、紅斑は
改善され、苔癬化面は著しく改善された。この場合、2
週間後の患者のシクロスポリンの血中濃度は20μg/
ml以下であり、副作用は何ら生じなかった。
その紅斑部(体の前胸部から腹部)と苔癬化面(体の肘
関節屈曲部)に実施例2のクリーム状治療薬を1日2回
塗布し、この塗布を2週間継続した。その結果、紅斑は
改善され、苔癬化面は著しく改善された。この場合、2
週間後の患者のシクロスポリンの血中濃度は20μg/
ml以下であり、副作用は何ら生じなかった。
【0044】実施例7 重症のアトピー性皮膚疾患を有する22才の男性に対
し、その紅斑部(体の前腕部)と、苔癬化面(体の前腕
部屈側)に、実施例1の軟膏状クリームを1日2回塗布
し、この塗布を2週間継続した。その結果、紅斑部及び
苔癬化面はいずれも改善された。この場合、2週間後の
患者のシクロスポリンの血中濃度は20μg/ml以下
であり、副作用は何ら生じなかった。
し、その紅斑部(体の前腕部)と、苔癬化面(体の前腕
部屈側)に、実施例1の軟膏状クリームを1日2回塗布
し、この塗布を2週間継続した。その結果、紅斑部及び
苔癬化面はいずれも改善された。この場合、2週間後の
患者のシクロスポリンの血中濃度は20μg/ml以下
であり、副作用は何ら生じなかった。
【0045】実施例8 全身に尋常性乾癬を有する患者(56才の男性)に対
し、その全身に、実施例3のクリーム状治療薬を1日2
回塗布し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬
は著しく改善された。この場合、4週間後の患者のシク
ロスポリンの血中濃度は23μg/ml以下であり、副
作用は何ら生じなかった。
し、その全身に、実施例3のクリーム状治療薬を1日2
回塗布し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬
は著しく改善された。この場合、4週間後の患者のシク
ロスポリンの血中濃度は23μg/ml以下であり、副
作用は何ら生じなかった。
【0046】実施例9 全身に尋常性乾癬を有する24才の女性の患者に対し、
その全身に、実施例4のクリーム状治療薬を1日2回塗
布し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬は著
しく改善された。この場合、4週間後の患者のシクロス
ポリンの血中濃度は21μg/ml以下であり、副作用
は何ら生じなかった。
その全身に、実施例4のクリーム状治療薬を1日2回塗
布し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬は著
しく改善された。この場合、4週間後の患者のシクロス
ポリンの血中濃度は21μg/ml以下であり、副作用
は何ら生じなかった。
【0047】実施例10 顔面に尋常性乾癬を有する46才の男性患者に対し、そ
の顔面に、実施例5のクリーム状治療薬を1日2回塗布
し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬は著し
く改善された。この場合、4週間後の患者のシクロスポ
リンの血中濃度は51μg/ml以下であり、副作用は
何ら生じなかった。
の顔面に、実施例5のクリーム状治療薬を1日2回塗布
し、この塗布を4週間継続したところ、その乾癬は著し
く改善された。この場合、4週間後の患者のシクロスポ
リンの血中濃度は51μg/ml以下であり、副作用は
何ら生じなかった。
【0048】実施例11 アトピー性皮膚炎の患者6人に対し、実施例3のクリー
ム状治療薬を1日2回塗布し、この塗布を2週間継続す
ると、各患者のアトピー性皮膚炎は著しく改善された。
ム状治療薬を1日2回塗布し、この塗布を2週間継続す
ると、各患者のアトピー性皮膚炎は著しく改善された。
【0049】実施例12 尋常性乾癬の患者5人に対し、実施例3のクリーム状治
療薬を1日2回塗布し、この塗布を8週間継続すると、
各患者の乾癬は著しく改善された。
療薬を1日2回塗布し、この塗布を8週間継続すると、
各患者の乾癬は著しく改善された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 9/06 H C D 9/08 M W 47/08 G 47/10 G 47/14 G 47/16 G 47/20 G 47/22 G A61K 37/02 ADA
Claims (9)
- 【請求項1】 シクロスポリンと有機液体と固体状油性
物質と界面活性剤を含有し、該有機液体は、N−アルキ
ルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、炭酸
アルキレン、テルペンアルコール、多価アルコール、多
価アルコールの部分エステル、多価アルコールの部分エ
ステルのアルキレンオキシド付加物、一価又は多価アル
コールのアルキレンオキシド付加物、アルキレングリコ
ールモノアルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリジン
及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくと
も1種を必須成分として含み、該シクロスポリンは、該
有機液体中に溶解状態で存在することを特徴とするシク
ロスポリン含有外用治療薬。 - 【請求項2】 有機液体が、炭酸アルキレン、N−アル
キルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、ア
ルキレングリコールモノアルキルエーテル、テルペンア
ルコール及びアルキレングリコールの中から選ばれる少
なくとも2種以上の混合物からなる請求項1の外用治療
薬。 - 【請求項3】 固体状油性物質を20〜80wt%含有
する軟膏状混合物からなる請求項1又は2の外用治療
薬。 - 【請求項4】 水及び増粘剤を含むクリーム状混合物か
らなる請求項1又は2の外用治療薬。 - 【請求項5】 シクロスポリンを、N−アルキルピロリ
ドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、炭酸アルキレ
ン、テルペンアルコール、多価アルコール、多価アルコ
ールの部分エステル、多価アルコールの部分エステルの
アルキレンオキシド付加物、一価又は多価アルコールの
アルキレンオキシド添加物、アルキレングリコールモノ
アルキルエーテル、ジアルキルイミダソリジン及びジア
ルキルスルホキシドの中から選ばれる少なくとも1種を
必須成分として含む有機液体中に溶解させた溶液からな
るシクロスポリン含有外用治療薬。 - 【請求項6】 シクロスポリンの油溶性有機液体溶液か
らなるA剤を、固体状油性物質と固体状界面活性剤の熱
溶融混合物からなるB剤に添加混合した後、シクロスポ
リンの水溶性有機液体溶液からなるC剤を添加混合し、
得られた混合液に水及び必要に応じて増粘剤を添加混合
し、冷却することからなり、前記有機液体が、N−アル
キルピロリドン、N,N−ジアルキルアセトアミド、炭
酸アルキレン、テルペンアルコール、多価アルコール、
多価アルコールの部分エステル、多価アルコールの部分
エステルのアルキレンオキシド付加物、一価又は多価ア
ルコールのアルキレンオキシド付加物、アルキレングリ
コールのモノアルキルエーテル、ジアルキルイミダゾリ
ジン及びジアルキルスルホキシドの中から選ばれる少な
くとも1種を必須成分として含むことを特徴とするクリ
ーム状のシクロスポリン含有外用治療薬の製造方法。 - 【請求項7】 シクロスポリンの油溶性有機液体溶液か
らなるA剤が、テルペンアルコール及び高級脂肪族アル
コールの中から選ばれる少なくとも1種の油溶性有機液
体を含有し、シクロスポリンの水溶性有機液体溶液から
なるC剤が、低級脂肪族アルコール及び多価アルコール
の中から選ばれる少なくとも1種の水溶性有機液体を含
有する請求項6の方法。 - 【請求項8】 A剤とC剤の合計量が、全外用治療薬
中、2〜40wt%である請求項6又は7の方法。 - 【請求項9】 A剤とC剤の合計量に対するA剤の割合
が、20〜80wt%である請求項6〜8のいずれかの
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354876A JPH07188046A (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354876A JPH07188046A (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07188046A true JPH07188046A (ja) | 1995-07-25 |
Family
ID=18440504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5354876A Pending JPH07188046A (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07188046A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997024112A1 (fr) * | 1995-12-28 | 1997-07-10 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Preparation a usage externe |
EP0793966A1 (en) * | 1996-03-05 | 1997-09-10 | Hanmi Pharm. Co. Ltd | Cyclosporin-containing topical pharmaceutical composition |
WO1997036610A1 (en) * | 1996-07-26 | 1997-10-09 | Chong Kun Dang Corp. | Cyclosporin-containing pharmaceutical composition |
US5958876A (en) * | 1996-06-19 | 1999-09-28 | Novartis Ag | Cyclosporin-containing pharmaceutical compositions |
EP1031348A3 (en) * | 1999-02-22 | 2001-03-21 | Kao Corporation | Interleukin-4 production inhibitors |
US6328984B1 (en) * | 1999-04-22 | 2001-12-11 | Shiseido Co., Ltd. | Selective antibacterial composition |
EP1345585A4 (en) * | 2000-12-20 | 2004-08-18 | Lg Household & Health Care Ltd | COMPOSITIONS FOR PREVENTING AND LIMITING WRINKLES |
WO2009034604A1 (ja) | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Maruho Co., Ltd. | シクロスポリンを含有する液晶乳化型医薬組成物およびそれを用いた皮膚疾患の治療方法 |
WO2015108045A1 (ja) * | 2014-01-16 | 2015-07-23 | マルホ株式会社 | 経皮投与用外用剤 |
-
1993
- 1993-12-27 JP JP5354876A patent/JPH07188046A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997024112A1 (fr) * | 1995-12-28 | 1997-07-10 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Preparation a usage externe |
EP0793966A1 (en) * | 1996-03-05 | 1997-09-10 | Hanmi Pharm. Co. Ltd | Cyclosporin-containing topical pharmaceutical composition |
US5958876A (en) * | 1996-06-19 | 1999-09-28 | Novartis Ag | Cyclosporin-containing pharmaceutical compositions |
WO1997036610A1 (en) * | 1996-07-26 | 1997-10-09 | Chong Kun Dang Corp. | Cyclosporin-containing pharmaceutical composition |
US6974596B2 (en) | 1999-02-22 | 2005-12-13 | Kao Corporation | Interleukin-4 production inhibitors |
EP1031348A3 (en) * | 1999-02-22 | 2001-03-21 | Kao Corporation | Interleukin-4 production inhibitors |
US6960359B2 (en) | 1999-02-22 | 2005-11-01 | Kao Corporation | Interleukin-4 production inhibitors |
US6328984B1 (en) * | 1999-04-22 | 2001-12-11 | Shiseido Co., Ltd. | Selective antibacterial composition |
EP1345585A4 (en) * | 2000-12-20 | 2004-08-18 | Lg Household & Health Care Ltd | COMPOSITIONS FOR PREVENTING AND LIMITING WRINKLES |
WO2009034604A1 (ja) | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Maruho Co., Ltd. | シクロスポリンを含有する液晶乳化型医薬組成物およびそれを用いた皮膚疾患の治療方法 |
WO2015108045A1 (ja) * | 2014-01-16 | 2015-07-23 | マルホ株式会社 | 経皮投与用外用剤 |
JPWO2015108045A1 (ja) * | 2014-01-16 | 2017-03-23 | マルホ株式会社 | 経皮投与用外用剤 |
US10894009B2 (en) | 2014-01-16 | 2021-01-19 | Maruho Co., Ltd. | Topical agent for transdermal administration |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5504068A (en) | Topical preparations containing cyclosporin | |
US20060204526A1 (en) | Emulsive composition containing Dapsone | |
EP0304802B1 (en) | Pharmaceutical composition and the use thereof | |
CN112566623A (zh) | 局部用油质组合物 | |
EP0694308A1 (en) | Cyclosporin-containing emulsion composition | |
JPH07188046A (ja) | シクロスポリン含有外用治療薬及びその製造方法 | |
EP0739623A1 (en) | Dermatologic composition | |
WO1993019744A1 (en) | External preparation for curing damage to skin | |
KR19990087178A (ko) | 병변조직 치료용 외용약제 | |
EP1675563A1 (en) | Emulsive composition containing dapsone | |
AU701720B2 (en) | Biologically active composition | |
CA2025018A1 (en) | Compositions containing thymopentin for topical treatment of skin disorders | |
JP3031990B2 (ja) | 消炎鎮痛クリーム剤組成物 | |
JP3670298B2 (ja) | スルホニウム化合物含有皮膚外用剤 | |
JP7312527B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JP3776466B2 (ja) | 非水系油性軟膏基剤 | |
JPH06239740A (ja) | ミコフェノール酸含有外用治療薬 | |
JPH0782147A (ja) | インドメタシンファルネシル含有外用剤 | |
JPH07285861A (ja) | 外用剤 | |
JPH09143079A (ja) | 病変異常組織治療用外用剤 | |
JP4521899B2 (ja) | クロタミトン含有皮膚外用液剤 | |
WO2017109761A1 (en) | Topical composition for the treatment of acne | |
EP1675621B1 (en) | Pharmaceutical compositions of lavendustin | |
JPH0368009B2 (ja) | ||
KR860000514B1 (ko) | 페놀 프탈레인의 수용액의 제조방법 |