JPH07186531A - 感熱記録材料 - Google Patents
感熱記録材料Info
- Publication number
- JPH07186531A JPH07186531A JP5328630A JP32863093A JPH07186531A JP H07186531 A JPH07186531 A JP H07186531A JP 5328630 A JP5328630 A JP 5328630A JP 32863093 A JP32863093 A JP 32863093A JP H07186531 A JPH07186531 A JP H07186531A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- hydroxy
- heat
- bis
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 14
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 14
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- -1 4-hydroxy-5-benzoylphenyl Chemical group 0.000 description 25
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N isobenzofuranone Natural products C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 4
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 3
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZOYICMDDCNJJG-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(benzotriazol-2-yl)-2-hydroxy-5-methylphenyl]methyl]-4,5,6,7-tetrahydroisoindole-1,3-dione Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C)=CC(CN2C(C3=C(CCCC3)C2=O)=O)=C1O UZOYICMDDCNJJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=C(O)C=CC2=C1 UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NPFYZDNDJHZQKY-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 NPFYZDNDJHZQKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N bumetrizole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N dibenzyl disulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSSCC1=CC=CC=C1 GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- WVYADZUPLLSGPU-UHFFFAOYSA-N salsalate Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WVYADZUPLLSGPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 2
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- BPWBWLLUTXUIAB-UHFFFAOYSA-N (2-dodecylphenyl) 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O BPWBWLLUTXUIAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSUUDNFYSFENAE-UHFFFAOYSA-N (2-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CSUUDNFYSFENAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZHRNBVLRUNROS-UHFFFAOYSA-N (3,6-dichloro-2-hydroxy-4-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=C(Cl)C(OC)=CC(Cl)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UZHRNBVLRUNROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MILUFMPLICFCBU-UHFFFAOYSA-N (3,6-dichloro-4-ethoxy-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=C(Cl)C(OCC)=CC(Cl)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 MILUFMPLICFCBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYFJHKRWGLEWKH-UHFFFAOYSA-N (4-chloro-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 JYFJHKRWGLEWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARVUDIQYNJVQIW-UHFFFAOYSA-N (4-dodecoxy-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ARVUDIQYNJVQIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRFNCVKOUIZYTL-UHFFFAOYSA-N (4-heptoxy-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HRFNCVKOUIZYTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNFXPOAMRORRJJ-UHFFFAOYSA-N (4-octylphenyl) 2-hydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(CCCCCCCC)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O VNFXPOAMRORRJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMWSZDODENFLSV-UHFFFAOYSA-N (5-chloro-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 OMWSZDODENFLSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIMDPFBLSKQRNP-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)(C)C1=CC=CC=C1 GIMDPFBLSKQRNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIYMUIUXMYAXIX-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylpropan-1-ol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)(CC)C1=CC=CC=C1 OIYMUIUXMYAXIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC=NC(N)=N1 VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGQQQYBIDSQDV-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-ethenoxyethoxy)benzene Chemical compound C=COCCOC1=CC=CC(OCCOC=C)=C1 QFGQQQYBIDSQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMUCNBBNKTNCX-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(3-chlorophenyl)thiourea Chemical compound ClC1=CC=CC(NC(=S)NC=2C=C(Cl)C=CC=2)=C1 DDMUCNBBNKTNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKCVHIPHZCIEFC-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenoxypropan-2-ol Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCC(O)COC1=CC=CC=C1 NKCVHIPHZCIEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USUVZXVXRBAIEE-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(2-ethenoxyethoxy)benzene Chemical compound C=COCCOC1=CC=C(OCCOC=C)C=C1 USUVZXVXRBAIEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWWRTYBQQDXLDD-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethoxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC=C(OC)C2=C1 FWWRTYBQQDXLDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQSQLNWAIULLK-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethoxynaphthalene Natural products C1=CC=C2C(C)=CC=C(C)C2=C1 APQSQLNWAIULLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDRRUNJJFKSXKE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-4-phenylbenzene Chemical group C1=CC(OCCOC=C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 HDRRUNJJFKSXKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-4-phenylbenzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CC1=CC=CC=C1 AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)O)=CC=C21 SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHGZCRHQNULTLQ-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-6-(2-hydroxy-4-methoxybenzoyl)cyclohexa-2,4-diene-1-carboxylic acid Chemical compound OC1=C(C(=O)C2C(C=CC=C2)(C(=O)O)O)C=CC(=C1)OC DHGZCRHQNULTLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULIYBSVAAOHGHJ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[1-(4-methoxyphenoxy)propan-2-yloxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCC(C)OC1=CC=C(OC)C=C1 ULIYBSVAAOHGHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2-(4-methoxyphenyl)sulfanylethylsulfanyl]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1SCCSC1=CC=C(OC)C=C1 DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJXHXSKQHBJNPB-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2-[2-(4-methoxyphenoxy)ethoxy]ethoxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCCOCCOC1=CC=C(OC)C=C1 AJXHXSKQHBJNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[2-(3-methylphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound CC1=CC=CC(OCCOC=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIFAEJQCFLEWCF-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-[2-(4-methylphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1OCCOC1=CC=C(C)C=C1 UIFAEJQCFLEWCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNINXXHWYIAAPW-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-4-prop-2-ynoxybenzene Chemical group C1=CC(OCC#C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 FNINXXHWYIAAPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Dihydroxy-4-methoxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1O MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHJUYGMZIWDHMO-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromo-4-(3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1S(=O)(=O)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 JHJUYGMZIWDHMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNVXEXXYAADPKA-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-ethoxyphenol Chemical compound CCOC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 KNVXEXXYAADPKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PITPRNOGWXAZAW-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 PITPRNOGWXAZAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXHVQMGINBSVAY-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 WXHVQMGINBSVAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQROEYPMNFCJCK-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-6-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O AQROEYPMNFCJCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUWXYOFDPKHAHV-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyloxypropan-2-yl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC(C)(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1 FUWXYOFDPKHAHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKJAZPHKNWSXDF-UHFFFAOYSA-N 2-bromoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(Br)=CC=C21 QKJAZPHKNWSXDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAYSHFQWTRUCAD-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)sulfanylphenol Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 BAYSHFQWTRUCAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[2-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCOC1=CC=CC=C1 XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxynaphthalene Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OCC1=CC=CC=C1 WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQQDJQMOEYVMCD-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)butyl]-6-methylphenol Chemical compound C=1C(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1C(CCC)C1=CC(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NQQDJQMOEYVMCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASVPDSPRCGTLOD-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[2-(3-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;4-[2-(4-hydroxyphenyl)butan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1.C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)=C1 ASVPDSPRCGTLOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethylbisphenol A Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABJAMKKUHBSXDS-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(6-amino-1,4-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(C)=CC(N)C1(C)C1(C2(C)C(C=C(C)C=C2)N)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 ABJAMKKUHBSXDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJRJYWNDMBCUSJ-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis[4-(dibutylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(CCCC)CCCC)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(CCCC)CCCC)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 DJRJYWNDMBCUSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAAZCXJMPDCHO-UHFFFAOYSA-N 3-(4-chloro-2-hydroxy-5-methylphenyl)-3-[4-(dimethylamino)-2-methoxyphenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C(=CC(Cl)=C(C)C=2)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 PGAAZCXJMPDCHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 3-(5-chloro-2-methoxyphenyl)-3-[4-(dimethylamino)-2-hydroxyphenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C1(C=2C(=CC(=CC=2)N(C)C)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(diethylamino)-2-hydroxyphenyl]-3-(2-methoxy-5-methylphenyl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C1(C=2C(=CC=C(C)C=2)OC)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSYHVTSZEQZQNJ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)-2-hydroxyphenyl]-3-(2-methoxy-5-nitrophenyl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C1(C=2C(=CC(=CC=2)N(C)C)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 LSYHVTSZEQZQNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Dihydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYMQRLJHQHVCAD-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-3,3-bis[2-[4-(dimethylamino)phenyl]-2-(4-methoxyphenyl)ethenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)=CC1(C=C(C=2C=CC(OC)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C(C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C2Cl)=C2C(=O)O1 NYMQRLJHQHVCAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHASMJXNUHCHBL-UHFFFAOYSA-N 4-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 XHASMJXNUHCHBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBNFPRMKLZDANU-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxy-3-methylphenyl)sulfanyl-2-methylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(SC=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 IBNFPRMKLZDANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWPJWCBDMZHMTN-UHFFFAOYSA-N 4-(4-phenylmethoxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C(C=C1)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 UWPJWCBDMZHMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEBIVOHKFYSBPE-UHFFFAOYSA-N 4-Benzyloxybenzyl alcohol Chemical compound C1=CC(CO)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 OEBIVOHKFYSBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOMXFWAANLCUKA-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-(4-hydroxyphenyl)sulfanylethoxy]ethylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCOCCSC1=CC=C(O)C=C1 NOMXFWAANLCUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBZPUSKHVURBGP-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-(4-hydroxyphenyl)sulfanylethoxymethoxy]ethylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCOCOCCSC1=CC=C(O)C=C1 QBZPUSKHVURBGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVFQHGDIOXNKIC-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[3-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenyl]propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=CC(C(C)(C)C=2C=CC(O)=CC=2)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 PVFQHGDIOXNKIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKWGELSXCONAIO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-hydroxy-3-(4-hydroxyphenyl)sulfanylpropyl]sulfanylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1SCC(O)CSC1=CC=C(O)C=C1 LKWGELSXCONAIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBEZGURIIDZGTJ-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxyphenyl)sulfanylpropylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCCSC1=CC=C(O)C=C1 FBEZGURIIDZGTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRMDDINQJXOMDC-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-cyclohexyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-cyclohexyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C2CCCCC2)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C2CCCCC2)C=1)C)C(C(=CC=1O)C)=CC=1C1CCCCC1 PRMDDINQJXOMDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJRCVRAOOWXXBB-UHFFFAOYSA-N 4-[5-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(4-methylphenyl)sulfonylpenta-1,4-dienyl]-n,n-dimethylaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC(S(=O)(=O)C=1C=CC(C)=CC=1)C=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 BJRCVRAOOWXXBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYAILDIIEZUWIC-UHFFFAOYSA-N 4-[5-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-naphthalen-1-ylsulfonylpenta-1,4-dienyl]-n,n-dimethylaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC(S(=O)(=O)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JYAILDIIEZUWIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJZPSPBGUQSOQX-UHFFFAOYSA-N 4-phenylsulfanylbut-2-enylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCC=CCSC1=CC=CC=C1 FJZPSPBGUQSOQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRYWJRJCDPRFBO-UHFFFAOYSA-N 4-phenylsulfanylbutylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCCCCSC1=CC=CC=C1 PRYWJRJCDPRFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Butylphenyl Salicylate Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGYNGVVNFRUOOZ-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-hydroxy-n-phenylbenzamide Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 KGYNGVVNFRUOOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCCNHVQBSOODL-UHFFFAOYSA-N 6-(diethylamino)-3,3-bis[4-(dimethylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C=1C(N(CC)CC)=CC=C2C=1C(=O)OC2(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 LYCCNHVQBSOODL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCBLOCLSUSTAMW-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-3,3-bis[4-(dimethylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C2=CC=C(Cl)C=C2C(=O)O1 KCBLOCLSUSTAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N Aminoantipyrine Natural products CN1C(C)=C(N)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol P Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C=2C=CC(O)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N Crystal violet lactone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C2=CC=C(N(C)C)C=C2C(=O)O1 IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N Dodecyl gallate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMHMMKSPYOOVGI-UHFFFAOYSA-N Isopropylparaben Chemical compound CC(C)OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 CMHMMKSPYOOVGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920009204 Methacrylate-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenylthiourea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=S)NC1=CC=CC=C1 FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N S-phenyl benzenesulfonothioate Natural products C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical class [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAYRSXIEXCUIOZ-BQYQJAHWSA-N [(e)-4-phenoxybut-2-enoxy]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC/C=C/COC1=CC=CC=C1 GAYRSXIEXCUIOZ-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- MTJZNOSMUXIIJW-UHFFFAOYSA-N [4-benzoyl-3-(2-hydroxypropoxy)phenyl] 2-hydroxybut-2-enoate Chemical compound OC(COC1=C(C(=O)C2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)OC(C(=CC)O)=O)C MTJZNOSMUXIIJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCBNMBIOGUANTC-UHFFFAOYSA-N [5-[(5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl)methyl]-2-hydroxy-4-methoxyphenyl]-phenylmethanone Chemical compound COC1=CC(O)=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1CC(C(=CC=1O)OC)=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 DCBNMBIOGUANTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical class [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N antipyrine Chemical compound CN1C(C)=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- BDDYZHKLKHFEBJ-UHFFFAOYSA-N benzoyloxymethyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCOC(=O)C1=CC=CC=C1 BDDYZHKLKHFEBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSALVKYEWHLRGS-UHFFFAOYSA-N benzyl 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MSALVKYEWHLRGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPLKDVGMXNZCQO-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-phenylmethoxybenzoate Chemical compound C=1C=C(OCC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 BPLKDVGMXNZCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-dihydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1O WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SODJJEXAWOSSON-UHFFFAOYSA-N bis(2-hydroxy-4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1O SODJJEXAWOSSON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWHCTYYBLDCYIT-UHFFFAOYSA-N bis[(4-chlorophenyl)methyl] oxalate Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1COC(=O)C(=O)OCC1=CC=C(Cl)C=C1 QWHCTYYBLDCYIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940078456 calcium stearate Drugs 0.000 description 1
- FYHXNYLLNIKZMR-UHFFFAOYSA-N calcium;carbonic acid Chemical compound [Ca].OC(O)=O FYHXNYLLNIKZMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N dibenzoylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010386 dodecyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000010944 ethyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- HMIBDRSTVGFJPB-UHFFFAOYSA-N methyl 1-hydroxynaphthalene-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)OC)=CC=C21 HMIBDRSTVGFJPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKFFBAQBFJBIDR-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C(=O)OC)C1=CC=C(O)C=C1 GKFFBAQBFJBIDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003087 methylethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- MJVGBKJNTFCUJM-UHFFFAOYSA-N mexenone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C)C=C1 MJVGBKJNTFCUJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- RQAQWBFHPMSXKR-UHFFFAOYSA-N n-(4-chlorophenyl)-3-(phosphonooxy)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 RQAQWBFHPMSXKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRHRIJYRDMAPNG-UHFFFAOYSA-N n-fluoromethanamine Chemical compound CNF GRHRIJYRDMAPNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- KITKATPLNVHGFC-UHFFFAOYSA-N o-Tolyl salicylate Chemical compound CC1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O KITKATPLNVHGFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRPKURNSADTHLJ-UHFFFAOYSA-N octyl gallate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NRPKURNSADTHLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010387 octyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000574 octyl gallate Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229960005222 phenazone Drugs 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229940075065 polyvinyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N salicylanilide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000975 salicylanilide Drugs 0.000 description 1
- ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N salicylic acid benzyl ester Natural products OC1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003870 salicylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229940012185 zinc palmitate Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940057977 zinc stearate Drugs 0.000 description 1
- MLVWCBYTEFCFSG-UHFFFAOYSA-L zinc;dithiocyanate Chemical compound [Zn+2].[S-]C#N.[S-]C#N MLVWCBYTEFCFSG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IJQXGKBNDNQWAT-UHFFFAOYSA-L zinc;docosanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IJQXGKBNDNQWAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L zinc;hexadecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 動的発色感度、精細性に優れ、かつ発色画像
及び地肌の耐光性に優れた感熱記録材料を提供するこ
と。 【構成】 支持体上に少なくともロイコ染料と顕色剤か
らなる感熱発色層を設けた感熱記録材料において、前記
ロイコ染料の体積平均粒径が0.3μm以下であり、か
つ紫外線吸収剤を含むことを特徴とする感熱記録材料。
及び地肌の耐光性に優れた感熱記録材料を提供するこ
と。 【構成】 支持体上に少なくともロイコ染料と顕色剤か
らなる感熱発色層を設けた感熱記録材料において、前記
ロイコ染料の体積平均粒径が0.3μm以下であり、か
つ紫外線吸収剤を含むことを特徴とする感熱記録材料。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動的発色感度、精細性
に優れ、かつ発色画像及び地肌の耐光性に優れた感熱記
録材料に関する。
に優れ、かつ発色画像及び地肌の耐光性に優れた感熱記
録材料に関する。
【0002】
【従来の技術】感熱記録材料は、支持体上に電子供与性
の無色ないし淡色の染料前駆体と電子受容性の顕色剤と
を主成分とする感熱発色層を設けたものであり、熱ヘッ
ド、熱ペン、レーザ光等で加熱することにより染料前駆
体と顕色剤とが瞬時に反応し記録画像が得られるもので
ある。かかる感熱記録材料は比較的簡単な装置で記録画
像が得られ、保守が容易で、さらに騒音の発生が少ない
などの利点があることから、ファクシミリ、ラベル、プ
リンタや券売機等の記録材料として広く利用されてい
る。ところで、近年記録分野の高速化が進み、それに対
応できる記録材料が要望されるようになった。そこで、
高感度化を実現しようとする記録材料が種々提案されて
いる。発色感度を向上する方法の一つとしては、ロイコ
染料及び顕色剤よりも低い温度で溶融し、かつ両者を溶
解する能力の高い化合物(一般に熱可融物質と呼ばれ
る)を添加する方法が知られている。しかしながら、こ
の方法では、ヘッド周囲の蓄熱のために感熱記録シート
が連続記録中に地肌部が発色したりする(余熱発色)等
という不具合があるため、発色開始温度を低下させるこ
となく、動的発色感度を高めることが課題となってい
る。また、体積平均粒径が2μm以下であるロイコ染料
を使用する(特開昭57−47693号公報)ことが提
案されているが、ロイコ染料を微粒化すると、長時間太
陽光等に露光した場合、発色画像の退色、地肌部の黄変
が起こり充分満足のいく結果が得られているとは言い切
れない。
の無色ないし淡色の染料前駆体と電子受容性の顕色剤と
を主成分とする感熱発色層を設けたものであり、熱ヘッ
ド、熱ペン、レーザ光等で加熱することにより染料前駆
体と顕色剤とが瞬時に反応し記録画像が得られるもので
ある。かかる感熱記録材料は比較的簡単な装置で記録画
像が得られ、保守が容易で、さらに騒音の発生が少ない
などの利点があることから、ファクシミリ、ラベル、プ
リンタや券売機等の記録材料として広く利用されてい
る。ところで、近年記録分野の高速化が進み、それに対
応できる記録材料が要望されるようになった。そこで、
高感度化を実現しようとする記録材料が種々提案されて
いる。発色感度を向上する方法の一つとしては、ロイコ
染料及び顕色剤よりも低い温度で溶融し、かつ両者を溶
解する能力の高い化合物(一般に熱可融物質と呼ばれ
る)を添加する方法が知られている。しかしながら、こ
の方法では、ヘッド周囲の蓄熱のために感熱記録シート
が連続記録中に地肌部が発色したりする(余熱発色)等
という不具合があるため、発色開始温度を低下させるこ
となく、動的発色感度を高めることが課題となってい
る。また、体積平均粒径が2μm以下であるロイコ染料
を使用する(特開昭57−47693号公報)ことが提
案されているが、ロイコ染料を微粒化すると、長時間太
陽光等に露光した場合、発色画像の退色、地肌部の黄変
が起こり充分満足のいく結果が得られているとは言い切
れない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
従来技術にみられるような欠点を克服し、特に動的発色
感度が高く均一で高濃度の精細性に優れ、かつ発色画像
及び地肌の耐光性に優れた画像記録ができる感熱記録材
料を提供することにある。
従来技術にみられるような欠点を克服し、特に動的発色
感度が高く均一で高濃度の精細性に優れ、かつ発色画像
及び地肌の耐光性に優れた画像記録ができる感熱記録材
料を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、支持体上に少
なくともロイコ染料と顕色剤からなる感熱発色層を設け
た感熱記録材料において、前記ロイコ染料の体積平均粒
径が0.3μm以下であり、かつ紫外線吸収剤を含むこ
とを特徴としている。
なくともロイコ染料と顕色剤からなる感熱発色層を設け
た感熱記録材料において、前記ロイコ染料の体積平均粒
径が0.3μm以下であり、かつ紫外線吸収剤を含むこ
とを特徴としている。
【0005】本発明の好ましい1つの態様においては、
前記紫外線吸収剤の融点が160℃以下であることを特
徴としている。
前記紫外線吸収剤の融点が160℃以下であることを特
徴としている。
【0006】また、本発明の好ましい他の態様において
は、前記支持体と前記感熱発色層との間に、少なくとも
プラスチック中空微粒子を含む中間層を設けたことを特
徴としている。
は、前記支持体と前記感熱発色層との間に、少なくとも
プラスチック中空微粒子を含む中間層を設けたことを特
徴としている。
【0007】本発明者らは、高感度で精細性に優れ、か
つ耐光性に優れた感熱記録材料におけるロイコ染料の微
粒化について種々の検討を行なった結果、紫外線吸収剤
を含み、かつロイコ染料の体積平均粒径を0.3μm以
下、好ましくは、0.01〜0.3μmの範囲に規定す
ることにより、前記目的を達成できることを見出し、本
発明を完成することができた。また、前記紫外線吸収剤
の融点を160℃以下、好ましくは、80〜160℃の
範囲に規定することにより、さらなる感度向上をもたら
し精細性に優れ、かつ耐光性に優れた感熱記録材料を提
供することができる。また、プラスチック中空微粒子を
含む中間層を設けることにより、断熱層として作用し、
熱ヘッドからの熱エネルギーを効率的に活用することで
き、さらなる感度向上をもたらす。
つ耐光性に優れた感熱記録材料におけるロイコ染料の微
粒化について種々の検討を行なった結果、紫外線吸収剤
を含み、かつロイコ染料の体積平均粒径を0.3μm以
下、好ましくは、0.01〜0.3μmの範囲に規定す
ることにより、前記目的を達成できることを見出し、本
発明を完成することができた。また、前記紫外線吸収剤
の融点を160℃以下、好ましくは、80〜160℃の
範囲に規定することにより、さらなる感度向上をもたら
し精細性に優れ、かつ耐光性に優れた感熱記録材料を提
供することができる。また、プラスチック中空微粒子を
含む中間層を設けることにより、断熱層として作用し、
熱ヘッドからの熱エネルギーを効率的に活用することで
き、さらなる感度向上をもたらす。
【0008】本発明において紫外線吸収剤は、感熱発色
層にロイコ染料とともに含有してもよく、支持体と感熱
発色層との間の中間層、または感熱発色層上に設けた保
護層、もしくは感熱発色層と保護層との間に設けた中間
層に含有してもよい。また、紫外線吸収剤層を特別に作
り、これを感熱記録材料の任意の位置に配設することが
できる。
層にロイコ染料とともに含有してもよく、支持体と感熱
発色層との間の中間層、または感熱発色層上に設けた保
護層、もしくは感熱発色層と保護層との間に設けた中間
層に含有してもよい。また、紫外線吸収剤層を特別に作
り、これを感熱記録材料の任意の位置に配設することが
できる。
【0009】本発明において用いられる紫外線吸収剤の
具体例としては以下に示すものが挙げられるが、これら
に限られるわけではない。4−ヒドロキシベンゾフェノ
ン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、4,4´−
ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2´,4,4´−テ
トラヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オ
クトキシベンゾフェノン、4−ドデシルオキシ−2−ヒ
ドロキシベンゾフェノン、2,2´−ジヒドロキシ−
4,4´−ジメトキシベンゾフェノン、2,2´−ジヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2´−ジ
ヒドロキシ−4−メトキシ−2´−カルボキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−オキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−クロロベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−5−クロロ−ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ
−4−メトキシ−4−メチルベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−4−n−ヘプトキシベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−3,6−ジクロル−4−メトキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−3,6−ジクロル−4−エトキシ
ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキ
シ−3−メチルアクリルオキシ)プロポキシベンゾフェ
ノン、ビス(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−5−ベン
ゾイルフェニル)メタンなどのベンゾフェノン系紫外線
吸収剤、2−(2´−ヒドロキシ−5´−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−3
´,5´−ジターシャリーブチルフェニル)ベンゾトリ
アゾール、2−(2´−ヒドロキシ−3´−ターシャリ
ーブチル−5´−メチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2´−ヒドロキシ−4´−オクトキシ)ベン
ゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−5´−メチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロ
キシ−3´,5´−ジターシャリーブチルフェニル)5
−クロロベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ
−3´−ターシャリーブチル−5´−メチルフェニル)
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキ
シ−5´−メトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(2´−ヒドロキシ−5´−エトキシフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−5´−ター
シャリーブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2´−ヒドロキシ−3´,5´−ジターシャリーブチ
ル−アシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−{2´
−ヒドロキシ−3´−(3 ,4 ,5 ,6 −テト
ラヒドロフタルイミドメチル)−5´−メチルフェニ
ル}ベンゾトリアゾール、2,2−メチレンビス{4−
(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−(2H
−ベンゾトリアゾール−2−イル)フェノール}などの
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、フェニルサリシレ
ート、p−オクチルフェニルサリシレート、p−ターシ
ャリーブチルフェニルサリシレート、カルボキシフェニ
ルサリシレート、メチルフェニルサリシレート、ドデシ
ルフェニルサリシレートなどのサリチル酸フェニルエス
テル系紫外線吸収剤、2−エチルヘキシル−2−シアノ
−3,3´−ジフェニルアクリレート、エチル−2−シ
アノ−3,3´−ジフェニルアクリレートなどのシアノ
アクリレート系紫外線吸収剤等がある。前記紫外線吸収
剤の使用量は、通常、ロイコ染料1重量部に対して、
0.05〜2.0重量部、好ましくは、0.1〜1.0
重量部の割合である。
具体例としては以下に示すものが挙げられるが、これら
に限られるわけではない。4−ヒドロキシベンゾフェノ
ン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、4,4´−
ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2´,4,4´−テ
トラヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オ
クトキシベンゾフェノン、4−ドデシルオキシ−2−ヒ
ドロキシベンゾフェノン、2,2´−ジヒドロキシ−
4,4´−ジメトキシベンゾフェノン、2,2´−ジヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2´−ジ
ヒドロキシ−4−メトキシ−2´−カルボキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−オキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−クロロベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−5−クロロ−ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ
−4−メトキシ−4−メチルベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−4−n−ヘプトキシベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−3,6−ジクロル−4−メトキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−3,6−ジクロル−4−エトキシ
ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキ
シ−3−メチルアクリルオキシ)プロポキシベンゾフェ
ノン、ビス(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−5−ベン
ゾイルフェニル)メタンなどのベンゾフェノン系紫外線
吸収剤、2−(2´−ヒドロキシ−5´−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−3
´,5´−ジターシャリーブチルフェニル)ベンゾトリ
アゾール、2−(2´−ヒドロキシ−3´−ターシャリ
ーブチル−5´−メチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2´−ヒドロキシ−4´−オクトキシ)ベン
ゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−5´−メチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロ
キシ−3´,5´−ジターシャリーブチルフェニル)5
−クロロベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ
−3´−ターシャリーブチル−5´−メチルフェニル)
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキ
シ−5´−メトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(2´−ヒドロキシ−5´−エトキシフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2´−ヒドロキシ−5´−ター
シャリーブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2´−ヒドロキシ−3´,5´−ジターシャリーブチ
ル−アシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−{2´
−ヒドロキシ−3´−(3 ,4 ,5 ,6 −テト
ラヒドロフタルイミドメチル)−5´−メチルフェニ
ル}ベンゾトリアゾール、2,2−メチレンビス{4−
(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−(2H
−ベンゾトリアゾール−2−イル)フェノール}などの
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、フェニルサリシレ
ート、p−オクチルフェニルサリシレート、p−ターシ
ャリーブチルフェニルサリシレート、カルボキシフェニ
ルサリシレート、メチルフェニルサリシレート、ドデシ
ルフェニルサリシレートなどのサリチル酸フェニルエス
テル系紫外線吸収剤、2−エチルヘキシル−2−シアノ
−3,3´−ジフェニルアクリレート、エチル−2−シ
アノ−3,3´−ジフェニルアクリレートなどのシアノ
アクリレート系紫外線吸収剤等がある。前記紫外線吸収
剤の使用量は、通常、ロイコ染料1重量部に対して、
0.05〜2.0重量部、好ましくは、0.1〜1.0
重量部の割合である。
【0010】本発明において用いられるプラスチック中
空微粒子としては、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂を
殻とし、内部に空気その他の気体を含有するもので、既
に発泡状態となっている微小中空粒子であり、平均粒子
径の分布ピークの均一のものが好ましい。プラスチック
中空微粒子の平均粒子径としては、20μm以下がよ
く、より好ましくは、0.1〜10μmがよい。また、
プラスチック中空微粒子の中空率としては、40%以上
が好ましい。プラスチック中空微粒子を構成するプラス
チックとしては、熱可塑性樹脂については、例えば、ポ
リエチレンやポリプロピレン、エチレン/プロピレン共
重合体等のポリオレフィン系樹脂の他、ポリエステル、
ポリアミド(ナイロン)、アクリル系樹脂、ABS樹
脂、MBS樹脂、塩化ビニル樹脂、スチレン/アクリル
系共重合体等が挙げられ、熱硬化性樹脂については、例
えば、エポキシ樹脂、グアナミン樹脂、ビニルエステル
樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂等が挙げられ
る。プラスチック中空微粒子を構成するプラスチックの
溶融温度は、40℃以上、好ましくは、70℃以上であ
ればよい。なお、プラスチック中空微粒子における中空
率は、次の式で定義されるものである。 中空率=A/B×100(%) A:中空粒子の内径 B:中空粒子の外径
空微粒子としては、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂を
殻とし、内部に空気その他の気体を含有するもので、既
に発泡状態となっている微小中空粒子であり、平均粒子
径の分布ピークの均一のものが好ましい。プラスチック
中空微粒子の平均粒子径としては、20μm以下がよ
く、より好ましくは、0.1〜10μmがよい。また、
プラスチック中空微粒子の中空率としては、40%以上
が好ましい。プラスチック中空微粒子を構成するプラス
チックとしては、熱可塑性樹脂については、例えば、ポ
リエチレンやポリプロピレン、エチレン/プロピレン共
重合体等のポリオレフィン系樹脂の他、ポリエステル、
ポリアミド(ナイロン)、アクリル系樹脂、ABS樹
脂、MBS樹脂、塩化ビニル樹脂、スチレン/アクリル
系共重合体等が挙げられ、熱硬化性樹脂については、例
えば、エポキシ樹脂、グアナミン樹脂、ビニルエステル
樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂等が挙げられ
る。プラスチック中空微粒子を構成するプラスチックの
溶融温度は、40℃以上、好ましくは、70℃以上であ
ればよい。なお、プラスチック中空微粒子における中空
率は、次の式で定義されるものである。 中空率=A/B×100(%) A:中空粒子の内径 B:中空粒子の外径
【0011】また、本発明においては、場合により中間
層の成分として無機顔料が併用されるが、この場合の顔
料としては、吸油量が30ml/100g以上、好まし
くは80ml/100g以上のものが選択される。これ
らの無機顔料としては、この種の感熱記録材料に慣用さ
れる顔料の一種または二種以上を選択することができ
る。その具体例としては、炭酸カルシウム、シリカ、酸
化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水酸化亜
鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理されたカ
ルシウムやシリカ等の無機顔料等を挙げることができ
る。
層の成分として無機顔料が併用されるが、この場合の顔
料としては、吸油量が30ml/100g以上、好まし
くは80ml/100g以上のものが選択される。これ
らの無機顔料としては、この種の感熱記録材料に慣用さ
れる顔料の一種または二種以上を選択することができ
る。その具体例としては、炭酸カルシウム、シリカ、酸
化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水酸化亜
鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理されたカ
ルシウムやシリカ等の無機顔料等を挙げることができ
る。
【0012】本発明の感熱記録材料を製造するために、
プラスチック中空微粒子等を含む中間層を支持体上に結
合支持させる場合、慣用の種々の結合剤を適宜用いるこ
とができる。このような結合剤の具体例を挙げると、例
えば、以下のものが挙げられる。
プラスチック中空微粒子等を含む中間層を支持体上に結
合支持させる場合、慣用の種々の結合剤を適宜用いるこ
とができる。このような結合剤の具体例を挙げると、例
えば、以下のものが挙げられる。
【0013】ポリビニルアルコール、澱粉及びその誘導
体、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロ
ース、エチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリア
クリル酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、アクリルアミ
ド/アクリル酸エステル共重合体、アクリルアミド/ア
クリル酸エステル/メタクリル酸三元共重合体、スチレ
ン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、イソブチレン
/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、ポリアクリルア
ミド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カゼイン等の水溶
性高分子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリア
クリル酸、ポリアクリル酸エステル、塩化ビニル/酢酸
ビニル共重合体、ポリブチルメタクリレート、エチレン
/酢酸ビニル共重合体等のエマルジョンやスチレン/ブ
タジエン共重合体、スチレン/ブタジエン/アクリル系
共重合体等のラテックス等。
体、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロ
ース、エチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリア
クリル酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、アクリルアミ
ド/アクリル酸エステル共重合体、アクリルアミド/ア
クリル酸エステル/メタクリル酸三元共重合体、スチレ
ン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、イソブチレン
/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、ポリアクリルア
ミド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カゼイン等の水溶
性高分子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリア
クリル酸、ポリアクリル酸エステル、塩化ビニル/酢酸
ビニル共重合体、ポリブチルメタクリレート、エチレン
/酢酸ビニル共重合体等のエマルジョンやスチレン/ブ
タジエン共重合体、スチレン/ブタジエン/アクリル系
共重合体等のラテックス等。
【0014】本発明において感熱発色層で用いられるロ
イコ染料は、単独または2種以上混合して適用される
が、このようなロイコ染料としては、この種の感熱材料
に適用されているものが任意に適用され、例えば、トリ
フエニルメタン系、フルオラン系、フェノチアジン系、
オーラミン系、スピロピラン系、インドリノフタリド系
等の染料のロイコ化合物が好ましく用いられる。このよ
うなロイコ染料の具体例としては、例えば、以下に示す
ようなものが挙げられる。
イコ染料は、単独または2種以上混合して適用される
が、このようなロイコ染料としては、この種の感熱材料
に適用されているものが任意に適用され、例えば、トリ
フエニルメタン系、フルオラン系、フェノチアジン系、
オーラミン系、スピロピラン系、インドリノフタリド系
等の染料のロイコ化合物が好ましく用いられる。このよ
うなロイコ染料の具体例としては、例えば、以下に示す
ようなものが挙げられる。
【0015】3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニ
ル)−フタリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフ
エニル)−6−ジメチルアミノフタリド(別名クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3−ビス(p−ジメチ
ルアミノフエニル)−6−ジエチルアミノフタリド、
3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ク
ロルフタリド、3,3−ビス(p−ジブチルアミノフエ
ニル)フタリド、3−シクロヘキシルアミノ−6−クロ
ルフルオラン、3−ジメチルアミノ−5,7−ジメチル
フルオラン、3−N−メチル−N−イソブチル−6−メ
チル−7−アニリノフルオラン、3−N−エチル−N−
イソアミル−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチ
ルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−クロルフルオラン、3−(N−p−トリ
ル−N−エチルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、2−{N−(3´−トリフルオルメチルフ
エニル)アミノ}−6−ジエチルアミノフルオラン、2
−{3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(o−クロ
ルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム}、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメチル
アニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(o
−クロルアニリノ)フルオラン、3−ジブチルアミノ−
7−(o−クロルアニリノ)フルオラン、3−N−メチ
ル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−N−メチル−N−シクロヘキシルアミノ−
6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−(2′,4′−ジメチル
アニリノ)フルオラン、3−(N,N−ジエチルアミ
ノ)−5−メチル−7−(N,N−ジベンジルアミノ)
フルオラン、ベンゾイルロイコメチレンブル−、6´−
クロロ−8´−メトキシ−ベンゾインドリノ−スピロピ
ラン、6´−ブロモ−3´−メトキシ−ベンゾインドリ
ノ−スピロピラン、3−(2´−ヒドロキシ−4´−ジ
メチルアミノフエニル)−3−(2´−メトキシ−5´
−クロルフエニル)フタリド、3−(2´−ヒドロキシ
−4´−ジメチルアミノフエニル)−3−(2´−メト
キシ−5´−ニトロフエニル)フタリド、3−(2´−
ヒドロキシ−4´−ジエチルアミノフエニル)−3−
(2´−メトキシ−5´−メチルフエニル)フタリド、
3−(2´−メトキシ−4´−ジメチルアミノフエニ
ル)−3−(2´−ヒドロキシ−4´−クロル−5´−
メチルフエニル)フタリド、3−モルホリノ−7−(N
−プロピル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラ
ン、3−ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノ
フルオラン、3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−
(N−ベンジル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオ
ラン、3−ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフエニ
ル)メチルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−5
−クロル−7−(α−フエニルエチルアミノ)フルオラ
ン、3−(N−エチル−p−トルイジノ)−7−(α−
フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−(o−メトキシカルボニルフエニルアミノ)フ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α
−フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−ピペリジノフルオラン、2−クロロ−3−
(N−メチルトルイジノ)−7−(pーn−ブチルアニ
リノ)フルオラン、3−(N−メチル−N−イソプロピ
ルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−ジペンチルアミノ−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、3,6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレ
ンスピロ(9,3´)−6´−ジメチルアミノフタリ
ド、3−(N−ベンジル−N−シクロヘキシルアミノ)
−5,6−ベンゾ−7−α−ナフチルアミノ−4´−ブ
ロモフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7
−アニリノフルオラン、3−N−エチル−N−(2−エ
トキシプロピル)アミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−N−エチル−N−テトラヒドロフルフリ
ルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノ−4´,
5´−ベンゾフルオラン、3−(p−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフ
ェニル)エチレン−2−イル}フタリド、3−(p−ジ
メチルアミノフェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジ
メチルアミノフェニル)エチレン−2−イル}−6−ジ
メチルアミノフタリド、3−(p−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(1−p−ジメチルアミノフェニル−1−
フェニルエチレン−2−イル)フタリド、3−(p−ジ
メチルアミノフェニル)−3−(1−p−ジメチルアミ
ノフェニル−1−p−クロロフェニルエチレン−2−イ
ル)−6−ジメチルアミノフタリド、3−(4´−ジメ
チルアミノ−2´−メトキシ)−3−(1 −p−ジメ
チルアミノフェニル−1 −p−クロロフェニル−1
,3 −ブタジエン−4 −イル)ベンゾフタリド、
3−(4´−ジメチルアミノ−2´−ベンジルオキシ)
−3−(1 −p−ジメチルアミノフェニル−1 −フ
ェニル−1 ,3 −ブタジエン−4 −イル)ベンゾ
フタリド、3−ジメチルアミノ−6−ジメチルアミノ−
フルオレン−9−スピロ−3´−(6´−ジメチルアミ
ノ)フタリド、3,3−ビス{2−(p−ジメチルアミ
ノフェニル)−2−(p−メトキシフェニル)エテニ
ル}−4,5,6,7−テトラクロロフタリド、3−ビ
ス{1,1−ビス(4−ピロリジノフェニル)エチレン
−2−イル}−5,6−ジクロロ−4,7−ジブロモフ
タリド、ビス(p−ジメチルアミノスチリル)−1−ナ
フタレンスルホニルメタン、ビス(p−ジメチルアミノ
スチリル)−1−p−トリルスルホニルメタン等。前記
ロイコ染料の体積平均粒径は、0.3μm以下、好まし
くは、0.01〜0.3μmである。
ル)−フタリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフ
エニル)−6−ジメチルアミノフタリド(別名クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3−ビス(p−ジメチ
ルアミノフエニル)−6−ジエチルアミノフタリド、
3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ク
ロルフタリド、3,3−ビス(p−ジブチルアミノフエ
ニル)フタリド、3−シクロヘキシルアミノ−6−クロ
ルフルオラン、3−ジメチルアミノ−5,7−ジメチル
フルオラン、3−N−メチル−N−イソブチル−6−メ
チル−7−アニリノフルオラン、3−N−エチル−N−
イソアミル−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチ
ルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−クロルフルオラン、3−(N−p−トリ
ル−N−エチルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、2−{N−(3´−トリフルオルメチルフ
エニル)アミノ}−6−ジエチルアミノフルオラン、2
−{3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(o−クロ
ルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム}、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメチル
アニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(o
−クロルアニリノ)フルオラン、3−ジブチルアミノ−
7−(o−クロルアニリノ)フルオラン、3−N−メチ
ル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−N−メチル−N−シクロヘキシルアミノ−
6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−(2′,4′−ジメチル
アニリノ)フルオラン、3−(N,N−ジエチルアミ
ノ)−5−メチル−7−(N,N−ジベンジルアミノ)
フルオラン、ベンゾイルロイコメチレンブル−、6´−
クロロ−8´−メトキシ−ベンゾインドリノ−スピロピ
ラン、6´−ブロモ−3´−メトキシ−ベンゾインドリ
ノ−スピロピラン、3−(2´−ヒドロキシ−4´−ジ
メチルアミノフエニル)−3−(2´−メトキシ−5´
−クロルフエニル)フタリド、3−(2´−ヒドロキシ
−4´−ジメチルアミノフエニル)−3−(2´−メト
キシ−5´−ニトロフエニル)フタリド、3−(2´−
ヒドロキシ−4´−ジエチルアミノフエニル)−3−
(2´−メトキシ−5´−メチルフエニル)フタリド、
3−(2´−メトキシ−4´−ジメチルアミノフエニ
ル)−3−(2´−ヒドロキシ−4´−クロル−5´−
メチルフエニル)フタリド、3−モルホリノ−7−(N
−プロピル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラ
ン、3−ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノ
フルオラン、3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−
(N−ベンジル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオ
ラン、3−ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフエニ
ル)メチルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−5
−クロル−7−(α−フエニルエチルアミノ)フルオラ
ン、3−(N−エチル−p−トルイジノ)−7−(α−
フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−(o−メトキシカルボニルフエニルアミノ)フ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α
−フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−ピペリジノフルオラン、2−クロロ−3−
(N−メチルトルイジノ)−7−(pーn−ブチルアニ
リノ)フルオラン、3−(N−メチル−N−イソプロピ
ルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−ジペンチルアミノ−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、3,6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレ
ンスピロ(9,3´)−6´−ジメチルアミノフタリ
ド、3−(N−ベンジル−N−シクロヘキシルアミノ)
−5,6−ベンゾ−7−α−ナフチルアミノ−4´−ブ
ロモフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7
−アニリノフルオラン、3−N−エチル−N−(2−エ
トキシプロピル)アミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−N−エチル−N−テトラヒドロフルフリ
ルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノ−4´,
5´−ベンゾフルオラン、3−(p−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフ
ェニル)エチレン−2−イル}フタリド、3−(p−ジ
メチルアミノフェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジ
メチルアミノフェニル)エチレン−2−イル}−6−ジ
メチルアミノフタリド、3−(p−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(1−p−ジメチルアミノフェニル−1−
フェニルエチレン−2−イル)フタリド、3−(p−ジ
メチルアミノフェニル)−3−(1−p−ジメチルアミ
ノフェニル−1−p−クロロフェニルエチレン−2−イ
ル)−6−ジメチルアミノフタリド、3−(4´−ジメ
チルアミノ−2´−メトキシ)−3−(1 −p−ジメ
チルアミノフェニル−1 −p−クロロフェニル−1
,3 −ブタジエン−4 −イル)ベンゾフタリド、
3−(4´−ジメチルアミノ−2´−ベンジルオキシ)
−3−(1 −p−ジメチルアミノフェニル−1 −フ
ェニル−1 ,3 −ブタジエン−4 −イル)ベンゾ
フタリド、3−ジメチルアミノ−6−ジメチルアミノ−
フルオレン−9−スピロ−3´−(6´−ジメチルアミ
ノ)フタリド、3,3−ビス{2−(p−ジメチルアミ
ノフェニル)−2−(p−メトキシフェニル)エテニ
ル}−4,5,6,7−テトラクロロフタリド、3−ビ
ス{1,1−ビス(4−ピロリジノフェニル)エチレン
−2−イル}−5,6−ジクロロ−4,7−ジブロモフ
タリド、ビス(p−ジメチルアミノスチリル)−1−ナ
フタレンスルホニルメタン、ビス(p−ジメチルアミノ
スチリル)−1−p−トリルスルホニルメタン等。前記
ロイコ染料の体積平均粒径は、0.3μm以下、好まし
くは、0.01〜0.3μmである。
【0016】また、本発明においては顕色剤として前記
ロイコ染料を接触時発色させる電子受容性の種々の化合
物、例えばフェノール性化合物、チオフェノール性化合
物、チオ尿素誘導体、有機酸及びその金属塩等を併用す
ることができ、その具体例としては以下に示すようなも
のが挙げられる。
ロイコ染料を接触時発色させる電子受容性の種々の化合
物、例えばフェノール性化合物、チオフェノール性化合
物、チオ尿素誘導体、有機酸及びその金属塩等を併用す
ることができ、その具体例としては以下に示すようなも
のが挙げられる。
【0017】4,4´−イソプロピリデンビスフェノー
ル、4,4´−イソプロピリデンビス(o−メチルフェ
ノール)、4,4´−セカンダリーブチリデンビスフェ
ノール4,4´−イソプロピリデンビス(2−ターシャ
リーブチルフェノール)、4,4´−シクロヘキシリデ
ンジフェノール、4,4´−イソプロピリデンビス(2
−クロロフェノール)、2,2´−メチレンビス(4−
メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)、2,2
´ーメチレンビス(4−エチル−6−ターシャリーブチ
ルフェノール)、4,4´−ブチリデンビス(6−ター
シャリーブチル−2−メチルフェノール)、1,1,3
−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−ターシャ
リブチルフェニル)ブタン、1,1,3−トリス(2−
メチル−4−ヒドロキシ−5−シクロヘキシルフェニ
ル)ブタン、4,4´−チオビス(6−ターシャリーブ
チル−2−メチル)フェノール、4,4´−ジフェノー
ルスルホン、4−イソプロポキシ−4´−ヒドロキシジ
フェニルスルホン、4−ベンジルオキシ−4´−ヒドロ
キシジフェニルスルホン、4,4´−ジフェノールスル
ホキシド、P−ヒドロキシ安息香酸イソプロピル、P−
ヒドロキシ安息香酸ベンジル、プロトカテキユ酸ベンジ
ル、没食子酸ステアリル、没食子酸ラウリル、没食子酸
オクチル、1,7−ビス(4−ヒドロキシフェニルチ
オ)−3,5−ジオキサヘプタン、1,5−ビス(4−
ヒドロキシフェニルチオ)−3−オキサペンタン、1,
3−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−プロパン、
1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−2−ヒ
ドロキシプロパン、N,N´−ジフェニルチオ尿素、
N,N´−ジ(m−クロロフェニル)チオ尿素、サリチ
ルアニリド、5−クロロ−サリチルアニリド、2−ヒド
ロキシ−3−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−1−ナフト
エ酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ヒドロキシナ
フトエ酸の亜鉛、アルミニウム、カルシウム等の金属塩
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチルエステ
ル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベンジルエ
ステル、1,3−ビス(4−ヒドロキシクミル)ベンゼ
ン、1,4−ビス(4−ヒドロキシクミル)ベンゼン、
2,4´−ジフェノールスルホン、3,3´−ジアリル
−4,4´−ジフェノールスルホン、α,α−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−α−メチルトルエン、チオシ
アン酸亜鉛のアンチピリン錯体、テトラブロモビスフェ
ノールA、テトラブロモビスフェノールS、4,4´−
チオビス(2−メチルフェノール)、4,4´−チオビ
ス(2−クロロフェノール)等。前記顕色剤の体積平均
粒径は、特に制約されないが、通常、0.01〜10μ
m,好ましくは、0.1〜5μmである。
ル、4,4´−イソプロピリデンビス(o−メチルフェ
ノール)、4,4´−セカンダリーブチリデンビスフェ
ノール4,4´−イソプロピリデンビス(2−ターシャ
リーブチルフェノール)、4,4´−シクロヘキシリデ
ンジフェノール、4,4´−イソプロピリデンビス(2
−クロロフェノール)、2,2´−メチレンビス(4−
メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)、2,2
´ーメチレンビス(4−エチル−6−ターシャリーブチ
ルフェノール)、4,4´−ブチリデンビス(6−ター
シャリーブチル−2−メチルフェノール)、1,1,3
−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−ターシャ
リブチルフェニル)ブタン、1,1,3−トリス(2−
メチル−4−ヒドロキシ−5−シクロヘキシルフェニ
ル)ブタン、4,4´−チオビス(6−ターシャリーブ
チル−2−メチル)フェノール、4,4´−ジフェノー
ルスルホン、4−イソプロポキシ−4´−ヒドロキシジ
フェニルスルホン、4−ベンジルオキシ−4´−ヒドロ
キシジフェニルスルホン、4,4´−ジフェノールスル
ホキシド、P−ヒドロキシ安息香酸イソプロピル、P−
ヒドロキシ安息香酸ベンジル、プロトカテキユ酸ベンジ
ル、没食子酸ステアリル、没食子酸ラウリル、没食子酸
オクチル、1,7−ビス(4−ヒドロキシフェニルチ
オ)−3,5−ジオキサヘプタン、1,5−ビス(4−
ヒドロキシフェニルチオ)−3−オキサペンタン、1,
3−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−プロパン、
1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−2−ヒ
ドロキシプロパン、N,N´−ジフェニルチオ尿素、
N,N´−ジ(m−クロロフェニル)チオ尿素、サリチ
ルアニリド、5−クロロ−サリチルアニリド、2−ヒド
ロキシ−3−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−1−ナフト
エ酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ヒドロキシナ
フトエ酸の亜鉛、アルミニウム、カルシウム等の金属塩
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチルエステ
ル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベンジルエ
ステル、1,3−ビス(4−ヒドロキシクミル)ベンゼ
ン、1,4−ビス(4−ヒドロキシクミル)ベンゼン、
2,4´−ジフェノールスルホン、3,3´−ジアリル
−4,4´−ジフェノールスルホン、α,α−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−α−メチルトルエン、チオシ
アン酸亜鉛のアンチピリン錯体、テトラブロモビスフェ
ノールA、テトラブロモビスフェノールS、4,4´−
チオビス(2−メチルフェノール)、4,4´−チオビ
ス(2−クロロフェノール)等。前記顕色剤の体積平均
粒径は、特に制約されないが、通常、0.01〜10μ
m,好ましくは、0.1〜5μmである。
【0018】本発明の感熱記録材料を製造するために、
ロイコ染料及び顕色剤を支持体上に結合支持させる場
合、慣用の種々の結合剤を適宜用いることができ、その
具体例としては、中間層を支持体上に結着させる結合剤
の具体例に中から選ばれる。
ロイコ染料及び顕色剤を支持体上に結合支持させる場
合、慣用の種々の結合剤を適宜用いることができ、その
具体例としては、中間層を支持体上に結着させる結合剤
の具体例に中から選ばれる。
【0019】また、本発明においては、感度向上剤とし
て種々の熱可融性物質を使用することができ、その具体
例としては以下に示すものが挙げられるが、これらに限
られるわけではない。ステアリン酸、ベヘン酸等の脂肪
酸類、ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド等の脂
肪酸アミド類、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミ
ニウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸亜鉛、
ベヘン酸亜鉛等の脂肪酸金属塩類、p−ベンジルビフェ
ニル、ターフェニル、トリフェニルメタン、p−ベンジ
ルオキシ安息香酸ベンジル、β−ベンジルオキシナフタ
レン、β−ナフトエ酸フェニル、1−ヒドロキシ−2−
ナフトエ酸フェニル、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸
メチル、ジフェニルカーボネート、ダレヤコールカーボ
ネート、テレフタル酸ジベンジル、テレフタル酸ジメチ
ル、1,4−ジメトキシナフタレン、1,4−エトキシ
ナフタレン、1,4−ジベンジロキシナフタレン、1,
2−ジフェノキシエタン、1,2−ビス(3−メチルフ
ェノキシ)エタン、1,2−ビス(4−メチルフェノキ
シ)エタン、1,4−ジフェノキシ−2−ブテン、1,
2−ビス(4−メトキシフェニルチオ)エタン、ジベン
ゾイルメタン、1,4−ジフェニルチオブタン、1,4
−ジフェニルチオ−2−ブテン、1,3−ビス(2−ビ
ニルオキシエトキシ)ベンゼン、1,4−ビス(2−ビ
ニルオキシエトキシ)ベンゼン、p−(2−ビニルオキ
シエトキシ)ビフェニル、p−アリールオキシビフェニ
ル、p−プロパギルオキシビフェニル、ジベンゾイルオ
キシメタン、ジベンゾイルオキシプロパン、ジベンジル
ジスルフィド、1,1−ジフェニルエタノール、1,1
−ジフェニルプロパノール、p−ベンジルオキシベンジ
ルアルコール、1,3−ジフェノキシ−2−プロパノー
ル、N−オクタデシルカルバモイル−p−メトキシカル
ボニルベンゼン、N−オクタデシルカルバモイルベンゼ
ン、1,2−ビス(4−メトキシフェノキシ)プロパ
ン、1,5−ビス(4−メトキシフェノキシ)−3−オ
キサペンタン、シュウ酸ジベンジル、シュウ酸ビス(4
−メチルベンジル)、シュウ酸ビス(4−クロロベンジ
ル)等。
て種々の熱可融性物質を使用することができ、その具体
例としては以下に示すものが挙げられるが、これらに限
られるわけではない。ステアリン酸、ベヘン酸等の脂肪
酸類、ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド等の脂
肪酸アミド類、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミ
ニウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸亜鉛、
ベヘン酸亜鉛等の脂肪酸金属塩類、p−ベンジルビフェ
ニル、ターフェニル、トリフェニルメタン、p−ベンジ
ルオキシ安息香酸ベンジル、β−ベンジルオキシナフタ
レン、β−ナフトエ酸フェニル、1−ヒドロキシ−2−
ナフトエ酸フェニル、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸
メチル、ジフェニルカーボネート、ダレヤコールカーボ
ネート、テレフタル酸ジベンジル、テレフタル酸ジメチ
ル、1,4−ジメトキシナフタレン、1,4−エトキシ
ナフタレン、1,4−ジベンジロキシナフタレン、1,
2−ジフェノキシエタン、1,2−ビス(3−メチルフ
ェノキシ)エタン、1,2−ビス(4−メチルフェノキ
シ)エタン、1,4−ジフェノキシ−2−ブテン、1,
2−ビス(4−メトキシフェニルチオ)エタン、ジベン
ゾイルメタン、1,4−ジフェニルチオブタン、1,4
−ジフェニルチオ−2−ブテン、1,3−ビス(2−ビ
ニルオキシエトキシ)ベンゼン、1,4−ビス(2−ビ
ニルオキシエトキシ)ベンゼン、p−(2−ビニルオキ
シエトキシ)ビフェニル、p−アリールオキシビフェニ
ル、p−プロパギルオキシビフェニル、ジベンゾイルオ
キシメタン、ジベンゾイルオキシプロパン、ジベンジル
ジスルフィド、1,1−ジフェニルエタノール、1,1
−ジフェニルプロパノール、p−ベンジルオキシベンジ
ルアルコール、1,3−ジフェノキシ−2−プロパノー
ル、N−オクタデシルカルバモイル−p−メトキシカル
ボニルベンゼン、N−オクタデシルカルバモイルベンゼ
ン、1,2−ビス(4−メトキシフェノキシ)プロパ
ン、1,5−ビス(4−メトキシフェノキシ)−3−オ
キサペンタン、シュウ酸ジベンジル、シュウ酸ビス(4
−メチルベンジル)、シュウ酸ビス(4−クロロベンジ
ル)等。
【0020】また、本発明においては、前記ロイコ染料
及び顕色剤とともに、必要に応じさらにこの種の感熱記
録材料に慣用される補助添加成分、例えば、填料、界面
活性剤、滑剤、圧力発色防止剤などを併用することがで
きる。この場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウ
ム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウ
ム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、カオリン、タ
ルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の無機系微
粉末の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/メタクリ
ル酸共重合体、ポリスチレン樹脂、塩化ビニリデン系樹
脂などの有機系の微粉末を挙げることができ、滑剤とし
ては、高級脂肪酸及びその金属塩、高級脂肪酸アミド、
高級脂肪酸エステル、動物性、植物性、鉱物性または石
油系の各種ワックス類などが挙げられる。
及び顕色剤とともに、必要に応じさらにこの種の感熱記
録材料に慣用される補助添加成分、例えば、填料、界面
活性剤、滑剤、圧力発色防止剤などを併用することがで
きる。この場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウ
ム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウ
ム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、カオリン、タ
ルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の無機系微
粉末の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/メタクリ
ル酸共重合体、ポリスチレン樹脂、塩化ビニリデン系樹
脂などの有機系の微粉末を挙げることができ、滑剤とし
ては、高級脂肪酸及びその金属塩、高級脂肪酸アミド、
高級脂肪酸エステル、動物性、植物性、鉱物性または石
油系の各種ワックス類などが挙げられる。
【0021】また、本発明においては、中間層と感熱発
色層との間に、必要に応じて別の中間層として顔料、バ
インダー、熱可融性物質などを含有する層を設けること
ができる。さらに、本発明の感熱記録材料は、記録画像
の保存安定性を向上させたり、記録材料への筆記性向上
などの目的により感熱発色層の上に保護層を設けること
も可能であるが、この場合、保護層を構成する成分とし
ては前記の顔料、バインダー、熱可融性物質等を用いる
ことができる。本発明で用いる支持体としては、固体表
面を有する各種の材料が用いられる。このようなものと
しては、例えば、紙、合成紙、プラスチックフィルム、
プラスチックフィルムと紙とのラミネート等を挙げるこ
とができる。
色層との間に、必要に応じて別の中間層として顔料、バ
インダー、熱可融性物質などを含有する層を設けること
ができる。さらに、本発明の感熱記録材料は、記録画像
の保存安定性を向上させたり、記録材料への筆記性向上
などの目的により感熱発色層の上に保護層を設けること
も可能であるが、この場合、保護層を構成する成分とし
ては前記の顔料、バインダー、熱可融性物質等を用いる
ことができる。本発明で用いる支持体としては、固体表
面を有する各種の材料が用いられる。このようなものと
しては、例えば、紙、合成紙、プラスチックフィルム、
プラスチックフィルムと紙とのラミネート等を挙げるこ
とができる。
【0022】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明する。なお、以下に示す部および%はすべて重量基準
である。
明する。なお、以下に示す部および%はすべて重量基準
である。
【0023】実施例1 (A液) 3−N−エチル−N−イソアミルアミノ −6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 シリコン系乳化剤 2部 水 78部 上記組成よりなる混合物を、高圧ホモジナイザーを用い
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.3μmになる
ように調整した。 (B液) ビスフェノールA 20部 ビス(2−メトキシ−4−ヒドロキシ −5−ベンゾイルフェニル)メタン(mp=225℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部 上記組成よりなる混合物を、磁性ボールミルを用いて1
5時間分散し、体積平均粒子径が1.5μmになるよう
に調製した。
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.3μmになる
ように調整した。 (B液) ビスフェノールA 20部 ビス(2−メトキシ−4−ヒドロキシ −5−ベンゾイルフェニル)メタン(mp=225℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部 上記組成よりなる混合物を、磁性ボールミルを用いて1
5時間分散し、体積平均粒子径が1.5μmになるよう
に調製した。
【0024】次に(A液)20部、(B液)80部を混
合して感熱発色層形成液とし、これを市販の上質紙(坪
量55g/m2)の表面に、乾燥付着量で3.5g/m2
となるよう塗布乾燥後、スーパーキャレンダーにて表面
処理を行ない、本発明の感熱記録材料を作製した。
合して感熱発色層形成液とし、これを市販の上質紙(坪
量55g/m2)の表面に、乾燥付着量で3.5g/m2
となるよう塗布乾燥後、スーパーキャレンダーにて表面
処理を行ない、本発明の感熱記録材料を作製した。
【0025】実施例2 実施例1の中の(B液)の代わりに下記(C液)を用い
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (C液) ビスフェノールA 20部 2−{2´−ヒドロキシ−3´−(3 ,4 ,5 ,6 − テトラヒドロフタルイミドメチル)−5´−メチルフェニル} ベンゾトリアゾール(mp=159℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (C液) ビスフェノールA 20部 2−{2´−ヒドロキシ−3´−(3 ,4 ,5 ,6 − テトラヒドロフタルイミドメチル)−5´−メチルフェニル} ベンゾトリアゾール(mp=159℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
【0026】実施例3 (D液) 30%プラスチック中空微粒子分散液 90部 (スチレン−アクリル系共重合体、平均粒径3μm、中空率50%) 50%スチレン−ブタジエンラテックス 10部 上記組成よりなる中間層形成液(D液)を市販の上質紙
(坪量55g/m2)の表面に、乾燥付着量で5.0g
/m2となるよう塗布乾燥して中間層コート紙を得て、
次いで中間層コート紙上に実施例1の感熱発色層形成液
を塗布乾燥し、実施例1と同様にして感熱記録材料を作
製した。
(坪量55g/m2)の表面に、乾燥付着量で5.0g
/m2となるよう塗布乾燥して中間層コート紙を得て、
次いで中間層コート紙上に実施例1の感熱発色層形成液
を塗布乾燥し、実施例1と同様にして感熱記録材料を作
製した。
【0027】実施例4 実施例3の中の(A液)の代わりに下記(E液)を用い
た以外は実施例3と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (E液) 3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 シリコン系乳化剤 2部 水 78部 上記組成よりなる混合物を、高圧ホモジナイザーを用い
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.2μmになる
ように調整した。
た以外は実施例3と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (E液) 3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 シリコン系乳化剤 2部 水 78部 上記組成よりなる混合物を、高圧ホモジナイザーを用い
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.2μmになる
ように調整した。
【0028】実施例5 実施例3の中の(A液)の代わりに下記(F液)を用い
た以外は実施例3と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (F液) 3−ジペンチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 シリコン系乳化剤 2部 水 78部 上記組成よりなる混合物を、高圧ホモジナイザーを用い
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.15μmにな
るように調整した。
た以外は実施例3と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (F液) 3−ジペンチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 シリコン系乳化剤 2部 水 78部 上記組成よりなる混合物を、高圧ホモジナイザーを用い
て乳化分散を行い、体積平均粒子径が0.15μmにな
るように調整した。
【0029】実施例6 実施例3の中の(B液)の代わりに下記(G液)を用い
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (G液) ビスフェノールA 20部 2−(2´−ヒドロキシ−3´−ターシャリーブチル −5´−メチルフェニル)5−クロロベンゾトリアゾール (mp=140℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (G液) ビスフェノールA 20部 2−(2´−ヒドロキシ−3´−ターシャリーブチル −5´−メチルフェニル)5−クロロベンゾトリアゾール (mp=140℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
【0030】実施例7 実施例3の中の(B液)の代わりに下記(H液)を用い
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (H液) ビスフェノールA 20部 2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン(mp=140℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。 (H液) ビスフェノールA 20部 2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン(mp=140℃) 5部 炭酸カルシウム 10部 10%ポリビニルアルコール水溶液 30部 水 35部
【0031】比較例1 実施例1において、(A液)の体積平均粒子径を1.0
μmとした以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を
作製した。
μmとした以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を
作製した。
【0032】比較例2 実施例1において、(B液)の中の紫外線吸収剤を除い
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。
た以外は実施例1と同様にして感熱記録材料を作製し
た。
【0033】以上のように作製した感熱記録材料に対し
て以下に示す試験を行なった。結果を表1に示す。 動的発色感度:大倉電機社製シュミレーター印字装置を
用い、ヘッド電力0.45W/dot、走査線密度8×
7.7dot/mmの条件でパルス巾を0.1〜1.2
msecまで0.1msecきざみで印字し、その印字
濃度をマクベス濃度計RD−914で測定し、印字濃度
が1.0である1ドット当たりのエネルギーを求めた。 精細性 :大倉電機社製シュミレーター印字装置を
用い、ヘッド電力0.45W/dot、走査線密度8×
7.7dot/mmの条件で印字濃度が1.0であると
ころのパルス巾で1ドットパターンを印字し、そのドッ
トの再現性を光学顕微鏡で目視判定し、ランク付けし
た。 5:ドットが忠実に再現されている 4:ドットがほぼ忠実に再現されている 3:ドットが判別できるがややかすれている 2:ドットが所々かすれて欠落している 1:ドットがかすれて判別できない 耐光性 :東洋精機社製熱傾斜試験機により、熱ヘ
ッド温度150℃で発色させ、発色画像を得た。次に太
陽光に1週間さらし、試験前後の発色画像濃度をマクベ
ス濃度計RD−914で測定した。また、試験前後の地
肌の黄変を目視で観察した。
て以下に示す試験を行なった。結果を表1に示す。 動的発色感度:大倉電機社製シュミレーター印字装置を
用い、ヘッド電力0.45W/dot、走査線密度8×
7.7dot/mmの条件でパルス巾を0.1〜1.2
msecまで0.1msecきざみで印字し、その印字
濃度をマクベス濃度計RD−914で測定し、印字濃度
が1.0である1ドット当たりのエネルギーを求めた。 精細性 :大倉電機社製シュミレーター印字装置を
用い、ヘッド電力0.45W/dot、走査線密度8×
7.7dot/mmの条件で印字濃度が1.0であると
ころのパルス巾で1ドットパターンを印字し、そのドッ
トの再現性を光学顕微鏡で目視判定し、ランク付けし
た。 5:ドットが忠実に再現されている 4:ドットがほぼ忠実に再現されている 3:ドットが判別できるがややかすれている 2:ドットが所々かすれて欠落している 1:ドットがかすれて判別できない 耐光性 :東洋精機社製熱傾斜試験機により、熱ヘ
ッド温度150℃で発色させ、発色画像を得た。次に太
陽光に1週間さらし、試験前後の発色画像濃度をマクベ
ス濃度計RD−914で測定した。また、試験前後の地
肌の黄変を目視で観察した。
【0034】
【表1】 表1より本発明の感熱記録材料は、動的発色感度と精細
性が良好で、かつ発色画像及び地肌の耐光性に優れたも
のであることが分かり、融点が160℃以下の紫外線吸
収剤を用いることにより、更に感度が良好となることが
分かる。また、プラスチック中空微粒子を併用すること
により、より高感度になることが分かる。
性が良好で、かつ発色画像及び地肌の耐光性に優れたも
のであることが分かり、融点が160℃以下の紫外線吸
収剤を用いることにより、更に感度が良好となることが
分かる。また、プラスチック中空微粒子を併用すること
により、より高感度になることが分かる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば支
持体上に少なくともロイコ染料と顕色剤からなる感熱発
色層を設けた感熱記録材料において、該ロイコ染料の体
積平均粒径が0.3μm以下であり、かつ紫外線吸収剤
を含むことにより、高感度で精細性に優れ、かつ発色画
像及び地肌の耐光性に優れた感熱記録材料を得ることが
できる。
持体上に少なくともロイコ染料と顕色剤からなる感熱発
色層を設けた感熱記録材料において、該ロイコ染料の体
積平均粒径が0.3μm以下であり、かつ紫外線吸収剤
を含むことにより、高感度で精細性に優れ、かつ発色画
像及び地肌の耐光性に優れた感熱記録材料を得ることが
できる。
Claims (3)
- 【請求項1】 支持体上に少なくともロイコ染料と顕色
剤からなる感熱発色層を設けた感熱記録材料において、
前記ロイコ染料の体積平均粒径が0.3μm以下であ
り、かつ紫外線吸収剤を含むことを特徴とする感熱記録
材料。 - 【請求項2】 前記紫外線吸収剤の融点が160℃以下
であることを特徴とする請求項1記載の感熱記録材料。 - 【請求項3】 前記支持体と前記感熱発色層との間に、
少なくともプラスチック中空微粒子を含む中間層を設け
たことを特徴とする請求項1記載の感熱記録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5328630A JPH07186531A (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 感熱記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5328630A JPH07186531A (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 感熱記録材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07186531A true JPH07186531A (ja) | 1995-07-25 |
Family
ID=18212418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5328630A Pending JPH07186531A (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 感熱記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07186531A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000053425A1 (fr) * | 1999-03-05 | 2000-09-14 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Materiau d'enregistrement thermique |
EP1243437A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-09-25 | Ricoh Company, Ltd. | Leuco dye dispersion liquid and thermosensitive recording material using the same |
-
1993
- 1993-12-24 JP JP5328630A patent/JPH07186531A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000053425A1 (fr) * | 1999-03-05 | 2000-09-14 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Materiau d'enregistrement thermique |
AU764998B2 (en) * | 1999-03-05 | 2003-09-04 | Nippon Paper Industries Co. Ltd. | Thermal recording material |
EP1243437A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-09-25 | Ricoh Company, Ltd. | Leuco dye dispersion liquid and thermosensitive recording material using the same |
US6846619B2 (en) * | 2001-03-23 | 2005-01-25 | Ricoh Company, Ltd. | Dye dispersion liquid and thermosensitive recording material using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3156884B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH04241987A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP4230641B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07186531A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3497699B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06127129A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2003025731A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH08156406A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3239148B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07257044A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07132679A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3776262B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3253027B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07164739A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0781222A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0995060A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH08310131A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0740657A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH08187949A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07164738A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH08187944A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06297850A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07137443A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH04220394A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07323663A (ja) | 感熱記録材料 |