[go: up one dir, main page]

JPH0714161Y2 - 家庭用密封包装機 - Google Patents

家庭用密封包装機

Info

Publication number
JPH0714161Y2
JPH0714161Y2 JP1986134082U JP13408286U JPH0714161Y2 JP H0714161 Y2 JPH0714161 Y2 JP H0714161Y2 JP 1986134082 U JP1986134082 U JP 1986134082U JP 13408286 U JP13408286 U JP 13408286U JP H0714161 Y2 JPH0714161 Y2 JP H0714161Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
welding
heater
power source
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986134082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340308U (ja
Inventor
和則 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1986134082U priority Critical patent/JPH0714161Y2/ja
Publication of JPS6340308U publication Critical patent/JPS6340308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714161Y2 publication Critical patent/JPH0714161Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Closures (AREA)
  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、主として野菜,肉類,魚類等の食品をフィル
ム状のパック用袋に挿入し、袋内の空気を可及的に排出
した後に開口部を熱溶着して密封するのに用いる一般家
庭向きの密封包装機に関するものである。
〈従来の技術〉 一般家庭において食品を保存する機器として冷蔵庫があ
るが、湿気を嫌ったり乾燥させると極端に味覚がなくな
る食品に対しては、これをシールしてから冷蔵庫に入れ
る必要があり、一般には合成樹脂製のフィルムシートに
より包み込んでいる。しかしながら、このようなシール
では斯る食品の十分な保存性を得られないため、近年に
おいては第6図および第7図に示すような家庭用密封包
装機が市販され、これにより食品をフィルム状の袋に挿
入した後に吸気して密封し、このパック状態で冷蔵庫に
入れることにより食品の保存性を格段に高めることがで
きる。この密封包装機は、下部の基体1に対し蓋体2が
第6図に矢印で示すように回動自在に連結された構造に
なっており、蓋体2を僅かに上方に回動させてこれと基
体1との間にパック用袋(図示せず)の開口部分を挟み
込むとともに、蓋体2に設けられたスライド摘子3を操
作して吸気用ノズル(図示せず)をパック用袋の開口部
に挿入させ、スイッチ釦4を押圧してエアーポンプ(図
示せず)を駆動し、袋内の空気を吸引して排気口5から
排出する。その後に、第7図に示すように、蓋体2をこ
れの上面に突設された押圧用突部6に手を掛けて押し下
げ、袋の開口部を基体1のヒータ部に押し付けて溶着す
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 このように蓋体2に手を押し付ける構造になっているた
め、袋の開口部の溶着に要する約10秒程度の間押し続け
る必要があり、操作面に問題があるとともに、押圧力や
押圧時間に個人差があり、押圧力または押圧時間が不十
分または不足する場合には溶着不良つまりシール不良が
生じる。
〈考案の目的〉 本考案は、このような従来の問題点に鑑みなされたもの
で、ワンタッチ操作でヒータ部への押し付け状態にロッ
クするとともに、溶着に要する所定時間が経過すると自
動的に押し付け状態を解除し、簡単な操作により一定の
押圧力および押圧時間でパック用袋を溶着することので
きる家庭用密封包装機を提供することを目的とするもの
である。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案の家庭用密封包装機は、前記目的を達成するため
に、食品等が挿入されたパック用袋の開口部を、押圧部
材によりヒータに対し押し付けて溶着密封する家庭用密
封包装機において、一端を支点に回動自在に支持されて
他端部下面に前記押圧部材および爪片を,かつ他端部上
面に押圧操作部をそれぞれ設けたシール用アングルと、
前記押圧操作部の手動にての押圧による前記シール用ア
ングルの下動時に前記爪片によりオンされる前記ヒータ
の通電用スイッチと、この通電用スイッチのオンにより
前記ヒータにての溶着に要する一定時間駆動されるソレ
ノイド等の動力源と、この動力源により可動されて溶着
に要する一定時間前記爪片を係止するロック部材と、こ
のロック部材と前記爪片との係合を解除する方向にこの
ロック部材を常時付勢する復帰部材とを具備したことを
特徴とするものである。
〈作用〉 この家庭用密封包装機は、パック用袋を下部基体と上部
蓋体との間に挟み込み、排気機構のノズルをパック用袋
に挿入する。この時、蓋体の前端の押圧用パッキンの押
圧によりパック用袋の開口部におけるノズル挿入部分を
除く部分が密着して開口部が封止される。そして、エア
ーポンプで袋内の空気を可及的に排出した後に、押圧操
作部を押圧すると、これと一体のシール用アングルが後
端部を支点に下方に回動し、このアングルの下面に取り
付いた押圧部材がパック用袋を基体のヒータ部に押し付
けるとともに、爪片がスイッチをオンさせる。このスイ
ッチのオンによりヒータ部に通電されてパック用袋の溶
着加工を開始すると同時に、スイッチのオンにより動力
源が駆動してロック部材が可動し、爪片がロック部材に
係止されて押圧部材によるパック用袋への押圧状態およ
びスイッチのオンによるヒータ並びに動力源への通電状
態が維持される。そして、パック用袋の溶着に要する所
要時間が経過すると、動力源が非通電状態となり、ロッ
ク部材が復帰部材により元の状態に復帰することにより
爪片への係止が解除され、押圧部によるパック用袋の押
圧が解かれる。
〈実施例〉 以下、本考案の好適な一実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
一実施例を示した第1図乃至第5図において、溶着用ヒ
ータ(図示せず)等が内装された下部基体7上に機器本
体部8が設けられ、この機器本体部8に支軸9を支点と
して蓋体10が回動自在に取り付けられている。そして、
第1図に示すように断面H字状で且つ第5図に示すよう
に長尺のフレームからなるロック部材11が、ガイド杆12
に沿って下部基体7の前端辺に平行にスライド自在に設
けられており、このロック部材11には、第5図に示すよ
うに両端部からそれぞれ直交方向にロック片13が延設さ
れ、このロック片13にはそれぞれ挿通孔14が穿設されて
いる。また、ロック部材11はホルダ15により保持され、
さらに圧縮スプリングからなる復帰部材16により第5図
の反矢印方向に付勢されている。
ロック部材11の近傍位置にはソレノイドからなる動力源
17が設けられており、この動力源17の作動杆18が連結杆
19によりロック部材11に連結されており、動力源17の駆
動によりロック部材11は第4図および第5図に示す矢印
方向に復帰部材16の付勢力に抗し移動されるようになっ
ている。
蓋体10を支持する支軸9には、第1図に示すようにコ字
状に形成されたシール用アングル20の開放端の一端部が
軸着され、このシール用アングル20は蓋体10と同軸で、
しかも蓋体10とは上方向に対しては一体に回動するとと
もに下方向に対しては個別に回動するようになってお
り、スプリング(図示せず)により常時上方に回動付勢
されている。このアングル20の他端部下面には、パック
用袋(図示せず)を下部基体7のヒータに対し押し付け
るパッキンからなる押圧部材21が固着されているととも
に、前記ロック部材11のロック片13の挿通孔14に対向す
る下面に爪片22が垂設され、また他端部上面には操作杆
23が立設され且つ蓋体10を貫通して外部に導出され、こ
の操作杆23の外部の杆端に押圧操作部24が固着されてい
る。そして、基体7の天板25における爪片22に対向する
位置に爪片22の挿通孔26が穿設され、蓋体10の前端部に
は、パック用袋の開口部の近傍個所を押圧して密着させ
るための押圧用パッキン27が嵌着されている。挿通孔14
の下方にはマイクロスイッチ28が配されている。
次に、前記密封包装機の作用について説明すると、蓋体
10およびこれと一体に回動するアングル20を上方に持ち
上げ、これらと基体7の天板25との間に、食品等を挿入
したパック用袋の開口部を挿入して挟み込み、排気機構
のノズルをパック用袋に挿入する。この時、押圧用パッ
キン27の押圧によりパック用袋のノズル挿入部分を除き
密着して開口部を封止する。そして、エアーポンプ(図
示せず)の駆動によりパック用袋内の空気を排出して可
及的に真空に近い状態とする。この状態において、第3
図に示すように押圧操作部24を押圧操作すると、アング
ル20が下方に回動して第1図の状態となり、押圧部材21
がパック用袋の開口部をヒータに対し押し付けるととも
に、爪片22が挿通孔26,14を挿通して、第4図に示すよ
うにマイクロスイッチ28をオンする。このマイクロスイ
ッチ28のオンによりヒータへの電源供給回路が閉成さ
れ、ヒータが加熱してこれに押圧部材21で押し付けられ
ているパック用袋の溶着加工を開始する。
それと同時に、マイクロスイッチ28のオンにより動力源
17が駆動して作動杆18が吸引され、この作動杆18に連結
杆19を介して連結されているロック部材11が第4図およ
び第5図の矢印方向に移動され、両側のロック片13が第
4図に示すように爪片22に係止する。従って、押圧操作
部24を押圧した後に即座に手を離しても爪片22がロック
されていることにより押圧部材21によるパック用袋への
押圧状態を維持する。この場合、パック用袋は予め設定
された一定の押圧力で押圧され続ける。
前記マイクロスイッチ28のオン時からタイマ(図示せ
ず)が時計を開始し、このタイマに予め設定された溶着
加工時間が経過すると、即ちタイマがタイムアップする
と、動力源17への通電が停止される。従って、復帰部材
16の復元力によりロック部材11が元の状態に復帰し、爪
片22へのロックが解除され、スプリングによりアングル
20が上方に回動されて押圧操作部24が元の状態に復帰す
るとともに、押圧部材21がパック用袋から離間し、溶着
加工が終了する。
〈考案の効果〉 以上詳述したように本考案の家庭用密封包装機による
と、押圧操作部を押圧操作することによりスイッチをオ
ンさせてヒータおよび動力源に通電し、ロック部材を作
動させてシール用アングルを押圧部材によるパック用袋
の押圧状態に保持させ、所定時間経過後にロック解除す
る構成としたので、押圧操作部のワンタッチ操作を行う
のみでよく、従来機のように溶着時間中押し続ける必要
がないので、操作性が格段に向上する。
しかも、押圧力および押圧時間が何れも一定となり、常
に所要の溶着品質となり、溶着不良が絶無となる。
さらに、ソレノイド等の動力源は従来のように溶着面の
押圧力を得るために直接に使用するものではなく、手動
にて溶着面の押圧力を得た後、その状態を保持するため
にロック部材を溶着に要する一定時間だけ駆動して爪片
を係止するものであるから、上記の動力源として従来の
ように溶着面の押圧力を得るために直接に使用するもの
に比較して大きな容量のものを必要とせず、消費電力も
少なくてすみ、家庭用密封包装機全体の構成を小型、軽
量にそのうえ低コストで製作することができる利点があ
り、そして押圧操作部の手動にての押圧によるシール用
アングルの下動時に爪片によりオンされるヒータの通電
用スイッチのオンにより前記ヒータにての溶着に要する
一定時間駆動されるソレノイド等の動力源を動作させ
て、この動力源によりロック部材を可動させて溶着に要
する一定時間前記爪片を係止するので、溶着のため通電
とロック部材への通電のタイミングを簡単な構成で確実
に一致させることができ、少ない消費電力で溶着作業を
確実に行うことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の家庭用密封包装機の一実施
例を示し、 第1図は切断右側面図、 第2図は斜視図、 第3図は使用状態の斜視図、 第4図は一部の切断正面図、 第5図は一部の切断底面図、 第6図および第7図はそれぞれ従来包装機の斜視図およ
び使用状態の斜視図である。 1……下部基体、10……蓋体、11……ロック部材、16…
…復帰部材、17……動力源、20……シール用アングル、
21……押圧部材、22……爪片、23……操作杆、24……押
圧操作部、27……押圧用パッキン、28……スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】食品等が挿入されたパック用袋の開口部
    を、押圧部材によりヒータに対し押し付けて溶着密封す
    る家庭用密封包装機において、一端を支点に回動自在に
    支持されて他端部下面に前記押圧部材および爪片を,か
    つ他端部上面に押圧操作部をそれぞれ設けたシール用ア
    ングルと、前記押圧操作部の手動にての押圧による前記
    シール用アングルの下動時に前記爪片によりオンされる
    前記ヒータの通電用スイッチと、この通電用スイッチの
    オンにより前記ヒータにての溶着に要する一定時間駆動
    されるソレノイド等の動力源と、この動力源により可動
    されて溶着に要する一定時間前記爪片を係止するロック
    部材と、このロック部材と前記爪片との係合を解除する
    方向にこのロック部材を常時付勢する復帰部材とを具備
    したことを特徴とする家庭用密封包装機。
JP1986134082U 1986-09-01 1986-09-01 家庭用密封包装機 Expired - Lifetime JPH0714161Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134082U JPH0714161Y2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 家庭用密封包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134082U JPH0714161Y2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 家庭用密封包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6340308U JPS6340308U (ja) 1988-03-16
JPH0714161Y2 true JPH0714161Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31034991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986134082U Expired - Lifetime JPH0714161Y2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 家庭用密封包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714161Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101642048B1 (ko) * 2014-10-24 2016-07-22 (주)제이텍 다리지지 구조를 갖는 평판형 포장장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274490A (en) * 1975-12-18 1977-06-22 Nippon Porisero Kougiyou Kk Vacuum sealer equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340308U (ja) 1988-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084653B2 (ja) フレキシブルな袋の中に含まれる製品の真空下における包装用装置
CN107848645B (zh) 食物储存设备
US20070033907A1 (en) Removable drip trays and bag clamps for vacuum packaging appliances
JP2002308215A (ja) 真空及び接着用包装機
JPH0714161Y2 (ja) 家庭用密封包装機
JP3254341B2 (ja) 電気掃除機
JP2002019723A (ja) 真空包装機
JPH0678089B2 (ja) 密封パツク器
JP2000072111A (ja) 真空包装装置
KR100900506B1 (ko) 휴대용 진공 전열 씰러
JPH03133722A (ja) 電動ヒートシール装置
KR200235323Y1 (ko) 진공 및 접착용 포장기
JPS641205Y2 (ja)
KR101385006B1 (ko) 진공압을 이용하여 작동하는 누름 스위치를 구비한 진공포장기
JPH0118489Y2 (ja)
JPS5820507Y2 (ja) 包装用密封器
KR200405381Y1 (ko) 가열 및 진공 포장기
KR100648598B1 (ko) 잠금수단이 구비된 진공포장기
JP3056747U (ja) 袋真空止口用具
JPS63125122A (ja) 密封パツク器
JPS6264714A (ja) 包袋密封装置
JPH04201815A (ja) 圧縮包装機
JPH0511133Y2 (ja)
JPS5820500Y2 (ja) 家庭用真空包装装置における止金式口封装置
JPS644657Y2 (ja)