[go: up one dir, main page]

JPH07139610A - Overload absorption mechanism of power transmission device - Google Patents

Overload absorption mechanism of power transmission device

Info

Publication number
JPH07139610A
JPH07139610A JP28534193A JP28534193A JPH07139610A JP H07139610 A JPH07139610 A JP H07139610A JP 28534193 A JP28534193 A JP 28534193A JP 28534193 A JP28534193 A JP 28534193A JP H07139610 A JPH07139610 A JP H07139610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
differential
case
output
gear case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28534193A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP28534193A priority Critical patent/JPH07139610A/en
Publication of JPH07139610A publication Critical patent/JPH07139610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

PURPOSE:To absorb any overload applied to a device without enlargement and complication of a power transmission device. CONSTITUTION:The power of a motor is transmitted to an input shaft 12. An input gear 15 and an output gear 16 are formed by a helical gear. A differential case 17 is fitted to the output gear 16. Disc springs 20 are arranged respectively in the space in an axial direction toward a gear case 11a in the bearings 19 so as to allow the movement in the axial direction of the differential case 17. A differential bevel gear device is installed in the differential case 17. The differential bevel gear device is slidable against the output shaft 26. A friction material 21 is installed on the contact surface of the gear case 11a with the output gear 16. A pair of right/left drive wheels are connected respectively to the output shaft 26.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、動力をはすば歯車によ
り伝達する動力伝達装置の過負荷吸収機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an overload absorbing mechanism for a power transmission device which transmits power by helical gears.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般にバッテリ式フォークリフトの動力
伝達装置は図2に示すような構造になっている。
2. Description of the Related Art Generally, a power transmission device for a battery type forklift has a structure as shown in FIG.

【0003】ギヤケース31にはインプットシャフト3
2の一端がテーパローラベアリング33によって支持さ
れている。又、他端がベアリング34によって軸支され
ることにより、インプットシャフト32はギヤケース3
1に対して回転可能となっている。インプットシャフト
32には図示しないモータの動力を入力するギヤ32a
が一体成形されている。又、インプットシャフト32に
は一体回転可能なようにインプットギヤ35が嵌着され
ている。
The gear case 31 has an input shaft 3
One end of 2 is supported by a tapered roller bearing 33. Further, since the other end is rotatably supported by the bearing 34, the input shaft 32 is fixed to the gear case 3
It is rotatable with respect to 1. A gear 32a for inputting power of a motor (not shown) to the input shaft 32
Are integrally molded. An input gear 35 is fitted on the input shaft 32 so as to be integrally rotatable.

【0004】インプットギヤ35にはその直径がインプ
ットギヤ35よりも大きいアウトプットギヤ36が噛合
している。なお、インプットギヤ35とアウトプットギ
ヤ36ははすば歯車により構成されている。
An output gear 36 having a diameter larger than that of the input gear 35 meshes with the input gear 35. The input gear 35 and the output gear 36 are helical gears.

【0005】アウトプットギヤ36にはディファレンシ
ャルケース37がボルト38により嵌着され、アウトプ
ットギヤ36と一体回転可能なようになっている。ディ
ファレンシャルケース37はその両端にベアリング39
を介してギヤケース31のディファレンシャル部31a
に回転可能に支持されている。ディファレンシャルケー
ス37の中央にはピニオンシャフト40がアウトプット
ギヤ36と平行となるようにボルト41により固着さ
れ、ディファレンシャルケース37と一体回転可能なよ
うになっている。ピニオンシャフト40の両端にはディ
ファレンシャルピニオンギヤ42がピニオンシャフト4
0と一体回転可能であるとともに、ピニオンシャフト4
0を中心軸にして自転可能なように嵌合されている。
A differential case 37 is fitted to the output gear 36 with a bolt 38 so that it can rotate integrally with the output gear 36. The differential case 37 has bearings 39 at both ends.
Through the differential part 31a of the gear case 31
It is rotatably supported by. A pinion shaft 40 is fixed to the center of the differential case 37 by a bolt 41 so as to be parallel to the output gear 36, and is integrally rotatable with the differential case 37. At both ends of the pinion shaft 40, a differential pinion gear 42 is provided.
It is possible to rotate integrally with 0 and the pinion shaft 4
It is fitted so that it can rotate about 0 as its central axis.

【0006】ディファレンシャルピニオンギヤ42には
左右一対のディファレンシャルサイドギヤ43が噛合し
ている。一対のディファレンシャルサイドギヤ43の内
側にはそれぞれアウトプットシャフト44がスプライン
結合し、ディファレンシャルサイドギヤ43と一体回転
可能となっている。そして、一対のアウトプットシャフ
ト44には図示しない左右一対の駆動輪がそれぞれ接続
され、その駆動輪に動力が伝達されることによりフォー
クリフトが走行するようになっている。
A pair of left and right differential side gears 43 mesh with the differential pinion gear 42. Output shafts 44 are spline-coupled inside the pair of differential side gears 43, respectively, so that the output shafts 44 can rotate integrally with the differential side gears 43. A pair of left and right drive wheels (not shown) are respectively connected to the pair of output shafts 44, and power is transmitted to the drive wheels to drive the forklift.

【0007】上記構成により、図示しないモータからの
動力がギヤ32aを介してインプットシャフト32に伝
達され、インプットシャフト32が回転する。インプッ
トシャフト32が回転するのに伴って、インプットギヤ
35が回転する。インプットギヤ35の回転はアウトプ
ットギヤ36を介してディファレンシャルケース37に
伝達される。ディファレンシャルケース37が回転する
のに伴って、ピニオンシャフト40及びディファレンシ
ャルピニオンギヤ42が一体回転する。そして、ディフ
ァレンシャルピニオンギヤ42がアウトプットシャフト
44を中心軸にして公転するのに伴って、ディファレン
シャルサイドギヤ43が回転するとともにアウトプット
シャフト44が回転する。そして、アウトプットシャフ
ト44が回転することにより図示しない駆動輪に動力が
伝達され、フォークリフトが走行する。
With the above structure, the power from the motor (not shown) is transmitted to the input shaft 32 via the gear 32a, and the input shaft 32 rotates. The input gear 35 rotates as the input shaft 32 rotates. The rotation of the input gear 35 is transmitted to the differential case 37 via the output gear 36. As the differential case 37 rotates, the pinion shaft 40 and the differential pinion gear 42 rotate integrally. Then, as the differential pinion gear 42 revolves around the output shaft 44 as the central axis, the differential side gear 43 rotates and the output shaft 44 also rotates. Then, as the output shaft 44 rotates, power is transmitted to drive wheels (not shown), and the forklift travels.

【0008】ところで、駆動輪、すなわちアウトプット
シャフト44には過負荷がかかるときがある。例えば、
ハンドブレーキを掛けたまま発進しようとしたとき、
又、過度に急な坂道を登ろうとするときなどである。こ
のとき、モータにも過負荷が伝達され、モータが焼き付
く等の故障を招来する虞がある。さらに、インプットギ
ヤ35とアウトプットギヤ36からなるはすば歯車にお
いては、スラスト方向に移動しようとする力が大きくな
るため、ディファレンシャルケース37がベアリング3
9をギヤケース31に押しつける力が大きくなる。その
ため、過負荷が度重なるとベアリング39及びギヤケー
ス31が破損する虞がある。
By the way, the drive wheel, that is, the output shaft 44 may be overloaded. For example,
When trying to start with the handbrake applied,
Also, when trying to climb an excessively steep slope. At this time, the overload is also transmitted to the motor, which may cause a failure such as seizure of the motor. Further, in the helical gear composed of the input gear 35 and the output gear 36, since the force to move in the thrust direction becomes large, the differential case 37 causes the bearing 3 to move.
The force of pressing 9 against the gear case 31 becomes large. Therefore, if the overload is repeated, the bearing 39 and the gear case 31 may be damaged.

【0009】これらの問題点への対策として、アウトプ
ットシャフト44に過負荷防止装置としてのトルクリミ
ッタを装着することが行われる。トルクリミッタはアウ
トプットシャフト44に加わるトルクを検出して、アウ
トプットシャフト44に過負荷が加わったときには、モ
ータに設けた制御装置により機械的に制動をかけるか、
又は電源を切るかしてモータを停止させるようになって
いる。
As a countermeasure against these problems, a torque limiter as an overload preventing device is attached to the output shaft 44. The torque limiter detects the torque applied to the output shaft 44, and when an overload is applied to the output shaft 44, the controller provided in the motor mechanically brakes the torque.
Alternatively, the motor is stopped by turning off the power.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
過負荷防止装置では駆動輪にかかる過負荷を検出する手
段と、モータを停止させる手段の二つが必要であり、動
力伝達装置が全体として大型化や複雑化するという問題
が生じていた。
However, such an overload prevention device requires two means, a means for detecting an overload on the drive wheels and a means for stopping the motor, and the power transmission device as a whole is large in size. There was a problem of becoming complicated and complicated.

【0011】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は動力伝達装置が大型化や
複雑化することなく、装置に加わる過負荷を吸収するこ
とのできる動力伝達装置の過負荷吸収機構を提供するこ
とにある。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and an object thereof is power transmission capable of absorbing an overload applied to the power transmission without increasing the size or complexity of the power transmission. It is to provide an overload absorbing mechanism for the device.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するため、減速歯車ケースと、減速歯車ケースに対し
て回転可能に軸支された入力軸と、入力軸に嵌着された
減速小歯車と、減速小歯車とともにはすば歯車を構成す
る減速大歯車と、減速大歯車に嵌着されるとともに減速
歯車ケースに対して回転可能に支持された差動歯車ケー
スと、差動歯車ケース内に配設された差動かさ歯車装置
と、差動歯車ケースを回転可能に軸支するとともに差動
かさ歯車装置とスプライン結合された駆動軸とからなる
動力伝達装置において、減速歯車ケースと差動歯車ケー
スとの軸方向の間に弾性部材を設けるとともに減速歯車
ケースと減速大歯車又は差動歯車ケースとの接触面に摩
擦材を設けたことをその要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention solves the above problems by using a reduction gear case, an input shaft rotatably supported by the reduction gear case, and a reduction gear fitted to the input shaft. A small gear, a large reduction gear that constitutes a helical gear together with the small reduction gear, a differential gear case fitted to the large reduction gear and rotatably supported with respect to the reduction gear case, and a differential gear In a power transmission device including a differential bevel gear device arranged in a case and a drive shaft rotatably supporting the differential gear case and spline-coupled to the differential bevel gear device, a reduction gear case and a differential gear case are provided. The gist of the invention is that an elastic member is provided axially with the gear case and a friction material is provided on the contact surface between the reduction gear case and the reduction gear or the differential gear case.

【0013】[0013]

【作用】従って、本発明によれば、入力軸の動力ははす
ば歯車、さらに差動かさ歯車装置を介して駆動軸に伝達
される。駆動軸に過負荷がかかると、はすば歯車に発生
する軸方向へ移動しようとする力が大きくなる。過負荷
により増大した軸方向へ移動しようとする力は弾性部材
の付勢力よりも大きくなると、減速大歯車が差動歯車ケ
ースとともに軸方向へ移動する。このとき、減速大歯車
が摩擦材に当接することにより、その軸方向の力は摩擦
材に吸収される。又、入力軸からの動力が減少する過渡
期においても、その慣性による動力を摩擦材により吸収
する。そして、入力軸からの動力が減少すると、はすば
歯車に発生する軸方向へ移動しようとする力が弾性部材
の付勢力よりも小さくなり、減速大歯車がその弾性部材
の付勢力により原位置に復帰する。
Therefore, according to the present invention, the power of the input shaft is transmitted to the drive shaft through the helical gear and the differential bevel gear device. When the drive shaft is overloaded, the force generated in the helical gear to move in the axial direction increases. When the force to move in the axial direction increased due to overload becomes larger than the biasing force of the elastic member, the reduction gear wheel moves in the axial direction together with the differential gear case. At this time, the reduction gear is brought into contact with the friction material, so that the axial force is absorbed by the friction material. In addition, even during the transition period when the power from the input shaft decreases, the power due to the inertia is absorbed by the friction material. Then, when the power from the input shaft decreases, the force generated in the helical gear to move in the axial direction becomes smaller than the urging force of the elastic member, and the large reduction gear is moved to the original position by the urging force of the elastic member. Return to.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明をバッテリ式フォークリフトの
動力伝達装置に具体化した一実施例を図1に従って説明
する。なお、図示しない直流電動機(以下、モータとい
う)には過電流防止用の保護回路が接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is embodied in a power transmission device for a battery type forklift will be described below with reference to FIG. A protection circuit for preventing overcurrent is connected to a DC motor (not shown) (hereinafter referred to as a motor).

【0015】ギヤケース11にはインプットシャフト1
2の一端がテーパローラベアリング13によって支持さ
れている。又、他端がベアリング14によって軸支され
ることにより、インプットシャフト12はギヤケース1
1に対して回転可能となっている。インプットシャフト
12にはモータの動力を入力するギヤ12aが一体成形
されている。又、インプットシャフト12には一体回転
可能なようにインプットギヤ15が嵌着されている。
The gear case 11 has an input shaft 1
One end of 2 is supported by a tapered roller bearing 13. Further, since the other end is rotatably supported by the bearing 14, the input shaft 12 has the gear case 1
It is rotatable with respect to 1. The input shaft 12 is integrally formed with a gear 12a for inputting the power of the motor. Further, an input gear 15 is fitted to the input shaft 12 so as to be integrally rotatable.

【0016】インプットギヤ15にはその直径がインプ
ットギヤ15よりも大きい減速大歯車としてのアウトプ
ットギヤ16が噛合している。なお、インプットギヤ1
5とアウトプットギヤ16ははすば歯車により構成され
ている。
An output gear 16 as a reduction gear having a diameter larger than that of the input gear 15 meshes with the input gear 15. Input gear 1
5 and the output gear 16 are helical gears.

【0017】アウトプットギヤ16には差動歯車ケース
としてのディファレンシャルケース17がボルト18に
より嵌着され、アウトプットギヤ16と一体回転可能と
なっている。ディファレンシャルケース17はその両端
にベアリング19を介してギヤケース11のディファレ
ンシャル部11aに対して回転可能に軸支されている。
ベアリング19はギヤケース11のディファレンシャル
部11aとの軸方向の間に皿バネ20がそれぞれ設けら
れ、軸方向にスライド可能となっている。
A differential case 17 as a differential gear case is fitted to the output gear 16 with a bolt 18 so that it can rotate integrally with the output gear 16. The differential case 17 is rotatably supported by both ends of the differential case 17 with respect to the differential portion 11a of the gear case 11 via bearings 19.
The bearing 19 is provided with disc springs 20 axially between the bearing 19 and the differential portion 11a of the gear case 11, and is slidable in the axial direction.

【0018】皿バネ20は出力側に通常の負荷がかかっ
ているときには、はすば歯車を構成するアウトプットギ
ヤ16に発生するスラスト方向に移動しようとする力に
抗して収縮しないような取付荷重となっている。そし
て、皿バネ20は出力側に過負荷がかかったときにはア
ウトプットギヤ16に発生するスラスト方向に移動しよ
うとする力によって収縮し、ディファレンシャルケース
17をベアリング19とともに軸方向の移動を許容する
ようになっている。
The disc spring 20 is mounted so that it does not contract against the force that tends to move in the thrust direction generated in the output gear 16 constituting the helical gear when a normal load is applied to the output side. It is a load. When the output side is overloaded, the disc spring 20 contracts due to the force that is generated in the output gear 16 to move in the thrust direction, so that the differential case 17 and the bearing 19 are allowed to move in the axial direction. Has become.

【0019】又、アウトプットギヤ16もディファレン
シャルケース17と一体となって軸方向にスライドする
ようになっている。このアウトプットギヤ16がスライ
ドしたときにその両側面が当接するギヤケース11のデ
ィファレンシャル部11aの内側面11bには、アウト
プットギヤ16とほぼ同じ直径のリング状の摩擦材21
がそれぞれ取着されている。尚、この摩擦材21は磨耗
に強く、摩擦力を有しているものが好ましく、具体的に
はウレタンゴムや樹脂等が考えられる。
The output gear 16 also slides in the axial direction together with the differential case 17. On the inner side surface 11b of the differential portion 11a of the gear case 11, which comes into contact with both side surfaces of the output gear 16 when it slides, a ring-shaped friction material 21 having substantially the same diameter as the output gear 16 is provided.
Are attached respectively. The friction material 21 is preferably resistant to wear and has a frictional force, and specifically, urethane rubber, resin or the like can be considered.

【0020】前記ディファレンシャルケース17の略中
央にはピニオンシャフト22がアウトプットギヤ16と
平行となるようにボルト23により固着され、ディファ
レンシャルケース17に対して一体回転可能なようにな
っている。ピニオンシャフト22の両端にはディファレ
ンシャルピニオンギヤ24がピニオンシャフト22に対
して一体回転可能であるとともに、ピニオンシャフト2
2を中心軸にして自転可能に嵌合されている。
A pinion shaft 22 is fixed to the differential case 17 approximately at the center thereof by a bolt 23 so as to be parallel to the output gear 16 so that the pinion shaft 22 can rotate integrally with the differential case 17. A differential pinion gear 24 is integrally rotatable at both ends of the pinion shaft 22 with respect to the pinion shaft 22.
It is fitted so that it can rotate on the axis of 2.

【0021】ディファレンシャルピニオンギヤ24には
左右一対のディファレンシャルサイドギヤ25が噛合し
ている。一対のディファレンシャルサイドギヤ25の内
側にはそれぞれアウトプットシャフト26がスプライン
結合し、ディファレンシャルサイドギヤ25と一体回転
可能であるとともに、軸方向にスライド可能となってい
る。従って、アウトプットシャフト26に過負荷がかか
り、アウトプットギヤ16に発生するスラスト方向に移
動しようとする力が大きくなると、アウトプットギヤ1
6、ディファレンシャルケース17、ピニオンシャフト
22、ディファレンシャルピニオンギヤ24及びディフ
ァレンシャルサイドギヤ25(以下、アウトプットギヤ
16及び伝達ギヤという)をアウトプットシャフト26
に対してベアリング19とともに軸方向にスライドさせ
るようになっている。なお、本実施例ではピニオンシャ
フト22、ディファレンシャルピニオンギヤ24及びデ
ィファレンシャルサイドギヤ25によって差動かさ歯車
装置を構成している。
A pair of left and right differential side gears 25 mesh with the differential pinion gear 24. The output shafts 26 are spline-coupled inside the pair of differential side gears 25, respectively, so that the output shafts 26 can rotate integrally with the differential side gear 25 and can slide in the axial direction. Therefore, when the output shaft 26 is overloaded and the force generated in the output gear 16 to move in the thrust direction becomes large, the output gear 1
6, the differential case 17, the pinion shaft 22, the differential pinion gear 24, and the differential side gear 25 (hereinafter referred to as the output gear 16 and the transmission gear) are the output shaft 26.
With respect to the bearing 19, it is slid in the axial direction. In the present embodiment, the pinion shaft 22, the differential pinion gear 24, and the differential side gear 25 constitute a differential bevel gear device.

【0022】前記アウトプットシャフト26には図示し
ない左右一対の駆動輪がそれぞれ接続され、その駆動輪
に動力が伝達されてフォークリフトが走行するようにな
っている。
A pair of left and right drive wheels (not shown) are connected to the output shaft 26, and power is transmitted to the drive wheels so that the forklift can travel.

【0023】次に上記のように構成されたバッテリ式フ
ォークリフトの動力伝達装置の過負荷吸収機構の作用に
ついて説明する。図示しないモータからの動力がギヤ1
2aを介してインプットシャフト12に伝達され、イン
プットシャフト12が回転する。インプットシャフト1
2が回転するのに伴って、インプットギヤ15が回転す
る。インプットギヤ15の回転はアウトプットギヤ16
を介してディファレンシャルケース17に伝達される。
ディファレンシャルケース17が回転するのに伴って、
ピニオンシャフト22及びディファレンシャルピニオン
ギヤ24が一体回転する。そして、ディファレンシャル
ピニオンギヤ24がアウトプットシャフト26を中心軸
にして公転するのに伴って、ディファレンシャルサイド
ギヤ25が回転するとともにアウトプットシャフト26
が一体回転する。そして、アウトプットシャフト26が
回転することにより図示しない駆動輪に動力が伝達され
る。
Next, the operation of the overload absorbing mechanism of the power transmission device for a battery-powered forklift configured as described above will be described. Power from a motor not shown is gear 1
It is transmitted to the input shaft 12 via 2a, and the input shaft 12 rotates. Input shaft 1
The input gear 15 rotates as 2 rotates. The rotation of the input gear 15 depends on the output gear 16
Is transmitted to the differential case 17 via.
As the differential case 17 rotates,
The pinion shaft 22 and the differential pinion gear 24 rotate integrally. As the differential pinion gear 24 revolves around the output shaft 26 as the central axis, the differential side gear 25 rotates and the output shaft 26 rotates.
Rotate together. Then, as the output shaft 26 rotates, power is transmitted to drive wheels (not shown).

【0024】ところで、ハンドブレーキを掛けたまま発
進しようとするとき、又急な坂道を登ろうとするときな
どには駆動輪、すなわちアウトプットシャフト26に過
負荷がかかる。このとき、はすば歯車を構成するアウト
プットギヤ16に発生するスラスト方向に移動しようと
する力が皿バネ20の付勢力よりも大きくなる。そのた
め、アウトプットギヤ16及び伝達ギヤがベアリング1
9とともにアウトプットシャフト26に対して軸方向に
スライドする。アウトプットギヤ16は軸方向にスライ
ドすることによりインプットギヤ12と噛み合う力をス
ラスト方向に分散させて、ギヤの破損が防止される。そ
して、そのスラスト方向の力は、皿バネ20の付勢力
と、アウトプットギヤ16が軸方向にスライドしたとき
に摩擦材21に当接することにより吸収される。
By the way, when starting with the hand brake applied, or when trying to climb a steep slope, the drive wheels, that is, the output shaft 26 is overloaded. At this time, the force generated in the output gear 16 that constitutes the helical gear to move in the thrust direction becomes larger than the biasing force of the disc spring 20. Therefore, the output gear 16 and the transmission gear are the bearing 1
9 slides with respect to the output shaft 26 in the axial direction. By sliding the output gear 16 in the axial direction, the force that meshes with the input gear 12 is dispersed in the thrust direction, and damage to the gear is prevented. Then, the thrust force is absorbed by the biasing force of the disc spring 20 and the friction material 21 that comes into contact when the output gear 16 slides in the axial direction.

【0025】又、アウトプットシャフト26に過負荷が
かかると、前記モータの保護回路は過負荷によりモータ
に流れる過電流を検出して、モータの電源を切るか、又
は機械的に制動をかけるかしてモータを停止させようと
する。このとき、モータはすぐには停止せず慣性トルク
により回転する。そして、この慣性トルクはアウトプッ
トギヤ16まで伝達される。アウトプットギヤ16は摩
擦材21に当接しているため、この慣性トルクは摩擦材
21により吸収される。従って、モータを完全に停止さ
せることができ、その慣性トルクがアウトプットシャフ
ト26に伝達され、ねじれ力を加えることはない。
When the output shaft 26 is overloaded, the motor protection circuit detects an overcurrent flowing through the motor due to the overload, and the motor is turned off or mechanically braked. Try to stop the motor. At this time, the motor does not stop immediately but rotates by the inertia torque. Then, this inertia torque is transmitted to the output gear 16. Since the output gear 16 is in contact with the friction material 21, this inertia torque is absorbed by the friction material 21. Therefore, the motor can be stopped completely, and its inertia torque is transmitted to the output shaft 26 without applying a twisting force.

【0026】その後、モータからの動力が減少すると、
アウトプットギヤ16に発生するスラスト方向に移動し
ようとする力が皿バネ20の付勢力よりも小さくなり、
アウトプットギヤ16及び伝達ギヤはベアリング19と
ともに原位置に復帰する。
After that, when the power from the motor decreases,
The force generated in the output gear 16 to move in the thrust direction becomes smaller than the biasing force of the disc spring 20,
The output gear 16 and the transmission gear return to the original position together with the bearing 19.

【0027】このように本実施例によれば、アウトプッ
トシャフト26に過負荷がかかると、アウトプットギヤ
16が軸方向に移動してインプットギヤ12との噛み合
う力をスラスト方向の力へ分散させる。そして、その力
は、皿バネ20の付勢力と、アウトプットギヤ16が摩
擦材21に当接することにより摩擦材21に吸収され
る。又、モータの慣性トルクもこの摩擦材21により吸
収されるため、モータを完全に停止させることができる
とともにアウトプットシャフト26にかかった過負荷に
よるインプットギヤ12、アウトプットギヤ16、ギヤ
ケース11及びベアリング19等の破損を防止すること
ができる。
As described above, according to this embodiment, when the output shaft 26 is overloaded, the output gear 16 moves in the axial direction to disperse the force meshing with the input gear 12 into the thrust force. Then, the force is absorbed by the friction material 21 by the biasing force of the disc spring 20 and the contact of the output gear 16 with the friction material 21. Further, since the inertia torque of the motor is also absorbed by the friction material 21, the motor can be completely stopped and the input gear 12, the output gear 16, the gear case 11 and the bearing 19 due to the overload applied to the output shaft 26. It is possible to prevent damage such as.

【0028】又、軸方向に移動したアウトプットギヤ1
6はモータからの動力が減少すると皿バネ20の付勢力
により原位置に復帰するので、再びモータが駆動する際
には復帰させるための作業及び装置を必要としない。
Further, the output gear 1 moved in the axial direction
When the power from the motor 6 is reduced, 6 returns to the original position by the urging force of the disc spring 20. Therefore, when the motor is driven again, the work and device for returning the motor are not required.

【0029】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のでなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、例
えば次のように変更してもよい。 (1)上記実施例では、動力伝達装置としてバッテリ式
フォークリフト、すなわち直流電動機の動力伝達装置を
例に挙げて詳述したが、動力源は特に限定されない。例
えば、エンジンを動力源とする動力伝達装置に本発明を
具体化してもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, but may be modified as follows, for example, without departing from the spirit of the present invention. (1) In the above-described embodiment, a battery-type forklift, that is, a power transmission device of a DC motor is described as an example of the power transmission device, but the power source is not particularly limited. For example, the present invention may be embodied in a power transmission device that uses an engine as a power source.

【0030】(2)上記実施例では、左右の駆動輪を一
つの動力源で駆動するタイプの動力伝達装置に適用した
が、左右の駆動輪をそれぞれ独立の動力源によりに駆動
するタイプの動力伝達装置に適用してもよい。
(2) In the above embodiment, the left and right drive wheels are applied to the power transmission device of the type that is driven by one power source. However, the power drive device of the type in which the left and right drive wheels are driven by independent power sources, respectively. It may be applied to a transmission device.

【0031】(3)上記実施例では、弾性部材として皿
バネ20を用いていたが、他にコイルバネ等をギヤケー
ス11のディファレンシャル部11a内のベアリング1
9に対向する位置に複数個設けるようにしてもよい。
(3) In the above embodiment, the disc spring 20 is used as the elastic member, but a coil spring or the like may be used instead of the bearing 1 in the differential portion 11a of the gear case 11.
It is also possible to provide a plurality of them at positions facing each other.

【0032】(4)上記実施例では、摩擦材21をギヤ
ケース11側に設けたが、アウトプットギヤ16側に一
体回転可能なように固着するようにしてもよい。又、摩
擦材21をギヤケース11とディファレンシャルケース
17との接触面に設けるようにしてもよい。
(4) In the above embodiment, the friction material 21 is provided on the gear case 11 side, but it may be fixed on the output gear 16 side so as to be integrally rotatable. Further, the friction material 21 may be provided on the contact surface between the gear case 11 and the differential case 17.

【0033】(5)上記実施例では、摩擦材21として
リング状のものを用いていたが、ギヤケース11のアウ
トプットギヤ16との接触円周面に複数のチップ状の摩
擦材を設けるようにしてもよい。
(5) In the above-mentioned embodiment, the ring-shaped friction material is used as the friction material 21, but a plurality of tip-shaped friction materials are provided on the circumferential surface of the gear case 11 which contacts the output gear 16. May be.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、装
置を大型化や複雑化することなく動力伝達装置に加わる
過負荷を吸収することができる優れた効果がある。
As described above in detail, according to the present invention, there is an excellent effect that an overload applied to a power transmission device can be absorbed without increasing the size or complexity of the device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明をバッテリ式フォークリフトの動力伝達
装置の過負荷吸収機構に具体化した一実施例を示す断面
図である。
FIG. 1 is a sectional view showing an embodiment in which the present invention is embodied in an overload absorbing mechanism of a power transmission device for a battery-powered forklift.

【図2】従来のバッテリ式フォークリフトの動力伝達装
置を示す断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a conventional power transmission device for a battery-powered forklift.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…ギヤケース、12…インプットシャフト、15…
はすば歯車を構成するインプットギヤ、16…はすば歯
車を構成する減速大歯車としてのアウトプットギヤ、1
7…ディファレンシャルケース、20…弾性部材として
の皿バネ、21…摩擦材、22…差動かさ歯車装置を構
成するピニオンシャフト、24…差動かさ歯車装置を構
成するディファレンシャルピニオンギヤ、25…差動か
さ歯車装置を構成するディファレンシャルサイドギヤ、
26…駆動軸としてのアウトプットシャフト。
11 ... Gear case, 12 ... Input shaft, 15 ...
Input gears constituting helical gears, 16 ... Output gears as reduction gears constituting helical gears, 1
DESCRIPTION OF SYMBOLS 7 ... Differential case, 20 ... Belleville spring as an elastic member, 21 ... Friction material, 22 ... Pinion shaft which comprises a differential bevel gear device, 24 ... Differential pinion gear which comprises a differential bevel gear device, 25 ... Differential bevel gear device Differential side gears,
26 ... An output shaft as a drive shaft.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 減速歯車ケースと、 減速歯車ケースに対して回転可能に軸支された入力軸
と、 入力軸に嵌着された減速小歯車と、 減速小歯車とともにはすば歯車を構成する減速大歯車
と、 減速大歯車に嵌着されるとともに減速歯車ケースに対し
て回転可能に支持された差動歯車ケースと、 差動歯車ケース内に配設された差動かさ歯車装置と、 差動歯車ケースを回転可能に軸支するとともに差動かさ
歯車装置とスプライン結合された駆動軸とからなる動力
伝達装置において、 減速歯車ケースと差動歯車ケースとの軸方向の間に弾性
部材を設けるとともに減速歯車ケースと減速大歯車又は
差動歯車ケースとの接触面に摩擦材を設けた動力伝達装
置の過負荷吸収機構。
1. A reduction gear case, an input shaft rotatably supported by the reduction gear case, a reduction small gear fitted to the input shaft, and a helical gear together with the reduction small gear. A reduction gear, a differential gear case fitted to the reduction gear and rotatably supported with respect to the reduction gear case, a differential bevel gear device arranged in the differential gear case, and a differential gear case. In a power transmission device that rotatably supports a gear case and that includes a differential bevel gear device and a drive shaft that is spline-coupled, an elastic member is provided between the reduction gear case and the differential gear case in the axial direction, and deceleration An overload absorbing mechanism for a power transmission device in which a friction material is provided on a contact surface between a gear case and a reduction gear or a differential gear case.
JP28534193A 1993-11-15 1993-11-15 Overload absorption mechanism of power transmission device Pending JPH07139610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28534193A JPH07139610A (en) 1993-11-15 1993-11-15 Overload absorption mechanism of power transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28534193A JPH07139610A (en) 1993-11-15 1993-11-15 Overload absorption mechanism of power transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07139610A true JPH07139610A (en) 1995-05-30

Family

ID=17690304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28534193A Pending JPH07139610A (en) 1993-11-15 1993-11-15 Overload absorption mechanism of power transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07139610A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302059A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd Power transmission device for vehicle
CN103629332A (en) * 2012-08-21 2014-03-12 常州长浪齿轮箱有限公司 Same-direction parallel double-screw ultra-high torque gear case
CN113931978A (en) * 2021-11-03 2022-01-14 唐山鑫万达实业股份有限公司 Self-propelled greenfeed harvester header transmission and output and overload protection method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302059A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd Power transmission device for vehicle
CN103629332A (en) * 2012-08-21 2014-03-12 常州长浪齿轮箱有限公司 Same-direction parallel double-screw ultra-high torque gear case
CN113931978A (en) * 2021-11-03 2022-01-14 唐山鑫万达实业股份有限公司 Self-propelled greenfeed harvester header transmission and output and overload protection method thereof
CN113931978B (en) * 2021-11-03 2023-02-28 唐山鑫万达实业股份有限公司 Self-propelled greenfeed harvester header transmission and output and overload protection method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425814A (en) Torque limiting device
JP4182726B2 (en) Linear actuator
US4440035A (en) Slip clutch speed change mechanism
US4697694A (en) Roller drive unit
US10344815B2 (en) Electric brake device
US4036331A (en) Vehicle anti-skid brake control apparatus
US5033611A (en) Drive roller unit
US2888114A (en) Clutch mechanism
GB2290761A (en) Electric power steering system with impact absorbing means
JPH07139610A (en) Overload absorption mechanism of power transmission device
JP4697784B2 (en) Electric linear actuator
JP4697785B2 (en) Electric linear actuator
KR950000502A (en) Electric power steering
US20100095793A1 (en) Steering device using ball screw
KR880001889B1 (en) Electric actuator
JP2007155039A (en) Traction transmission device
JPH05319279A (en) Power transmission device for power steering
JPS5828045A (en) Planetary gear speed change device with torque limiter
JP2016121722A (en) Ball screw device
JP3477506B2 (en) On-off type torque limiter
JP7409634B2 (en) braking device
CN110549848A (en) Drive device and vehicle with same
JPH06135339A (en) Electric power steering device
JP3285813B2 (en) Electric power steering device
JP2520286B2 (en) Damper structure for torque transmission shaft