JPH07106716B2 - 即時着用型耐寒耐水服 - Google Patents
即時着用型耐寒耐水服Info
- Publication number
- JPH07106716B2 JPH07106716B2 JP4192048A JP19204892A JPH07106716B2 JP H07106716 B2 JPH07106716 B2 JP H07106716B2 JP 4192048 A JP4192048 A JP 4192048A JP 19204892 A JP19204892 A JP 19204892A JP H07106716 B2 JPH07106716 B2 JP H07106716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer material
- water resistant
- thickness
- foamed resin
- cold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 27
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 18
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 13
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 23
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- -1 for example Polymers 0.000 description 2
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 239000004749 staple nonwoven Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002821 Modacrylic Polymers 0.000 description 1
- 229920001407 Modal (textile) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920006221 acetate fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/02—Overalls, e.g. bodysuits or bib overalls
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5025—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
- C04B41/5041—Titanium oxide or titanates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
事故及び災害に遭遇した際に特に優れた効果を発揮する
即時着用型耐寒耐水服に関するものである。
は、船舶の海難事故もしくは海労作業中の海中転落事
故、又は飛行機の故障による着水事故に備えて、遭遇し
て、もしくは救助に当たって、防寒耐水服が使用されて
いる。しかし、従来の耐寒耐水服は素材の防水性と保温
性が重視される結果、厚みの大きいかさばったものにな
る傾向があった。したがって事故時の迅速な着用が困難
であったり、事故時の海上からの脱出や救助作業におけ
る運動性が悪い等の問題があった。
情にかんがみてなされたものであって、即時着用性及び
運動性に優れた耐寒耐水服の提供を目的としている。
耐寒耐水服は、防水性及び難燃性を有する単層又は複層
からなる外層材と、人体側に表面摩擦抵抗の小さい布帛
が積層された発泡樹脂シートの外側に不織布状繊維層及
び更に前記と同一又は異なった発泡樹脂シートが順次配
置された厚さ9〜40mmの内層材とで構成されおり、
前記発泡樹脂シートの50g/cm 2 荷重圧縮時の厚み保持
率が50%以上であることを特徴とするものである。
防水性及び難燃性を有しているので、事故時に入水した
場合でも着衣内部へ水が浸入することがなく、火災が起
きた場合でも火災から身を守ることができる。また内層
材が発泡樹脂シートと不織状繊維層の三層構造を有して
いるので、寒冷期の海水上で長時間浮遊し多少の水圧が
かかった場合でも十分な空気層を保持することができ、
体温を維持することができる。さらに内層材の人体側に
面した面が摩擦抵抗の小さい布帛で構成されているので
即時着用性に優れると共に、衣服全体が柔軟性に富んで
いるので運動性に優れている。
Bの断面図を示した。
ればよく、防水性はJIS L−1092A法において
耐水度200gf/cm2以上、難燃性はJIS K−702
1法において酸素指数26以上であることが望ましい。
また外層材Aは単層であってもよく、基材1の内側にフ
ィルム2をラミネートしたものであってもよいが、厚み
が0.3 〜3mmのものを使用する。
示するならば、ポリウレタン湿式コーティングやポリウ
レタン・アクリル湿式コーティング等を施した難燃性織
物、あるいは前記防水性フィルム2としてテトラフルオ
ロエチレンフィルムやポリウレタンフィルム等をラミネ
ート又は貼着した難燃性織物等があげられる。難燃性織
物としては素材自体が難燃性であるアラミド系繊維やポ
リアミドイミド繊維,フェノールホルムアルデヒド繊
維,ポリクラノール繊維,モダクリル繊維,難燃ポリノ
ジック繊維等の単独あるいは混紡ないし交織織物、更に
は綿,羊毛等の天然繊維から成る織物に難燃加工を施し
たもの、あるいは上記素材自体が難燃性を有する繊維と
天然性繊維との混紡若しくは交織織物に難燃加工を施し
たもの等が例示される。なお、更に防水機能を十分なも
のとする目的で外層材に撥水加工を施すこともできる。
維層4及び発泡樹脂シート5が順に積層された3層構造
を有し、厚みが9〜40mmのものを使用する。前記機能
を果たすには、本発明の耐水服が特に寒冷域おいて用い
られることを考慮すると熱抵抗値が0.24℃m2hr/kcal 以
上(衣服に縫製した場合には空気層の熱抵抗が加算され
て0.30℃m2hr/kcal 以上となる)で運動性を阻害しない
ものであることが望ましい。したがって、厚みが9mm未
満のものでは目的とする熱抵抗値が得られず、40mmを
越えると運動の妨げとなるので、9〜40mmであること
が望まれる。また前記発泡樹脂シート3,5は含気率が
80%以上,50g/cm2 荷重圧縮時の厚み保持率が50
%以上であるほか、厚みが3mm以上で不織布状繊維に接
する面に凹凸を有していることが望ましい。このような
発泡樹脂シートは連続気泡が形成されるように製造して
も、あるいは独立気泡が形成されるように製造してもよ
いが、高い保温性を発揮させるという観点からすれば微
細な気泡が数多く内包される方法を採用することが好ま
しい。樹脂としては製造のしやすさ,シートとした後の
柔軟さ,及び圧縮時の厚みの保持性の点から、例えばポ
リウレタンやポリエチレン,ポリ塩化ビニル等を使用す
ることができる。
上,厚みが3mm以上であり、短繊維不織布状或はスパン
ボンド状として形成されたものが望ましい。このような
繊維としては例えば綿,羊毛等の天然繊維、ビスコース
レーヨン,銅安人絹,アセテート等の再生繊維素繊維並
びにポリエステル,ポリオレフィン,ポリアミド,アク
リロニトリル等の合成繊維を用いることができるが、高
保温性を発揮させるためには、繊維径の小さい繊維を用
いることが望ましく、シース・コアタイプやサイド・バ
イ・サイドタイプの繊維を用いてもよい。不織布状繊維
層は表面に凹凸がある発泡樹脂シートで挟まれているの
で衣服が圧力を受けた時でも部分的に高圧力を受けるだ
けであって、ある程度の厚みを維持することができるの
で、その保温性が有効に発揮される。しかも、発泡樹脂
コートの間に該不織布状繊維層が入ることにより、同じ
厚さの単層構造のものより運動性がよい。
ることを目的として表面摩擦抵抗の小さい布帛6が積層
されている。該布帛には合成繊維フィラメント糸からな
るタフタやトリコットが採用でき、表面摩擦係数0.6 以
下のものが好ましい。積層の方法としては柔軟性を損な
うことが少ない方法、例えばホットメルト系接着樹脂を
薄く粗密度に配して不織布状とした不織布状ホットメル
ト接着剤を用いて加熱加圧接着する方法や、樹脂シート
と布帛のいずれか一方の接着面に溶融したホットメルト
樹脂を点状に付着させるドット加工を施した後、重ね合
わせて加熱加圧接着する方法を採用することが好まし
い。なお表面摩擦抵抗の測定法は以下の通りである。
0gの荷重をかけた摩擦布(綿メリヤス:30番手フライ
ス,たて4cm×よこ1cm)を載せ、摩擦布をそのたて方
向に引張りスピード20mm/minで引張ったときの引張りに
要する荷重を測定する。
擦布にかけた荷重(50g)〕
性の維持を目的として、外層材と内層材はそれぞれ単独
で縫製を行なった後、重ね合わせて一体化させ図2に例
示されるように衣服とする。なお外層材の縫い目は防水
テープ等でシールしておく必要がある。
5%から成る織物に防水性ポリウレタンフィルムを接着
剤を用いて接着させることにより厚さ1.2 mmに作製し、
内層材は、連続発泡のポリウレタン樹脂シート(厚さ5
mm,含気率95%,50g/cm2 荷重圧縮時の厚み保持率
70%)に不織布状ホットメルト接着剤を介してナイロ
ントリコット(厚さ1.0mm ,表面摩擦係数0.34)を接着
したものを最内層とし、ポリエステルステープル不織布
(厚さ6mm,含気率99%,50g/cm2 荷重圧縮時の厚
み保持率40%)及びポリウレタン樹脂シート(前記ポ
リウレタン樹脂シートと同一)を図1に示されるように
積層して作製した。外層材及び内層材は個別に縫製した
後、重ね合わせて図2のような耐寒耐水服を作製した。
気率99%,50g/cm2荷重圧縮時の厚み保持率40%)
をナイロントリコット(厚さ1.0mm ,表面摩擦係数0.3
4)で挟み込んでキルティング加工を施こしたものを使
用した以外は実施例1に準じて耐寒耐水服を作製した。
気率99%,50g/cm2荷重圧縮時の厚み保持率40%)
をナイロントリコット(厚さ1.0mm ,表面摩擦係数0.3
4)で挟み込んでキルティング加工を施こしたものを使
用した以外は実施例1に準じて耐寒耐水服を作製した。
を下記の条件で測定し、即時着用性及び遊泳性を評価し
た。各々の結果を表1に示す。
−15℃の人工気象室内に水温0℃の水槽を設け、その中
に耐寒耐水服を着用させたサーマルマネキンを水面下5
0cm浸漬して測定した。
ポリエステルステープル不織布を用いているので、実施
例よりかさばるにもかかわらず熱抵抗値が小さい。比較
例2はかさばり過ぎて、熱抵抗値に優れるものの、即時
着用性及び遊泳性に劣っている。それに対して実施例1
は熱抵抗値、即時着用性及び遊泳性の全てにおいて優れ
ている。なお、実施例及び比較例のJIS L−1092A
法における耐水度は1000gf/cm2以上あり、難燃性は
JIS K−7021法で酸素指数27であった。
緊急時に即座に着用できる他、遊泳性等の運動性に優
れ、しかも入水時にも優れた保温性を示すので、海難事
故の遭遇時等の保命率が高い即時着用型耐寒耐水服を提
供することが可能となった。
Claims (1)
- 【請求項1】 防水性及び難燃性を有する単層又は複層
からなる外層材と、 人体側に表面摩擦抵抗の小さい布帛が積層された発泡樹
脂シートの外側に不織布状繊維層及び前記と同一又は異
なった発泡樹脂シートが順次配置された厚さ9〜40mm
の内層材とで構成されており、 前記発泡樹脂シートの50g/cm 2 荷重圧縮時の厚み保持
率が50%以上である ことを特徴とする即時着用型耐寒
耐水服。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4192048A JPH07106716B2 (ja) | 1992-07-20 | 1992-07-20 | 即時着用型耐寒耐水服 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4192048A JPH07106716B2 (ja) | 1992-07-20 | 1992-07-20 | 即時着用型耐寒耐水服 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0632282A JPH0632282A (ja) | 1994-02-08 |
JPH07106716B2 true JPH07106716B2 (ja) | 1995-11-15 |
Family
ID=16284749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4192048A Expired - Lifetime JPH07106716B2 (ja) | 1992-07-20 | 1992-07-20 | 即時着用型耐寒耐水服 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07106716B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008231582A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Toray Ind Inc | 耐寒耐水服 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5087862B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2012-12-05 | 東レ株式会社 | 繊維構造物 |
JP2007331524A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Fujikura Parachute Co Ltd | 耐寒耐水服 |
JP5126475B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2013-01-23 | 東洋紡株式会社 | 耐寒耐水材料及び耐寒耐水服 |
JP5126474B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2013-01-23 | 東洋紡株式会社 | 耐水材料 |
JP2018177123A (ja) * | 2017-04-19 | 2018-11-15 | 三井E&S造船株式会社 | 構造体および船舶 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0435381Y2 (ja) * | 1984-11-21 | 1992-08-21 | ||
JPH0356355U (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-30 |
-
1992
- 1992-07-20 JP JP4192048A patent/JPH07106716B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008231582A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Toray Ind Inc | 耐寒耐水服 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632282A (ja) | 1994-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5731065A (en) | Multilayered, textile, gas-permeable filter material against toxic chemical substances | |
AU2002360160B2 (en) | Sheet of complex, multi-layer material which can be used to produce protective clothing, particularly for fire fighters | |
US4147829A (en) | Laminated material | |
US4499139A (en) | Microsized fabric | |
US5691040A (en) | Liner for firefighter garment made of a laminate of a woven fabric and a non-woven material | |
WO2011010483A1 (ja) | 防火性防水透湿シート及びこれを用いた防火服 | |
JPH02217238A (ja) | 耐火性並びに耐水性を有する複合布帛とこれで構成された衣服並びにシート | |
KR20200037232A (ko) | 소방관 및 응급 의료요원을 위한 내염성 통기성 보호 의복 | |
CN101124359B (zh) | 不透液态水的增强的非织造防火织物、制造该织物的方法及含有该织物的防火物品 | |
JPH07106716B2 (ja) | 即時着用型耐寒耐水服 | |
US3374142A (en) | Protective covering article | |
JP2764875B2 (ja) | 耐寒耐水服 | |
US5624738A (en) | Nonslipping laminate multifilament outer shell for firefighter garment | |
CN111772255A (zh) | 兼具抗结冰和保暖性能的消防员灭火防护服 | |
CN111319327A (zh) | 一种消防员灭火防护服透气面料 | |
US4600623A (en) | Padded material | |
JPH07107201B2 (ja) | 防寒衣服 | |
JPH0541005Y2 (ja) | ||
KR100939705B1 (ko) | 소방의류에 사용되는 난연 직물 | |
CN210617517U (zh) | 一种双面膜复合结构的无纺布 | |
JP2007332501A (ja) | 耐寒耐水服 | |
JPH0740487A (ja) | 不織布構造物 | |
EP0508773B1 (en) | Fire barrier material | |
JP2008231582A (ja) | 耐寒耐水服 | |
CN215620416U (zh) | 一种拼接式多层结构的耐火耐热面料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960514 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115 Year of fee payment: 17 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115 Year of fee payment: 17 |