[go: up one dir, main page]

JPH07101550A - 物品処理装置 - Google Patents

物品処理装置

Info

Publication number
JPH07101550A
JPH07101550A JP27612893A JP27612893A JPH07101550A JP H07101550 A JPH07101550 A JP H07101550A JP 27612893 A JP27612893 A JP 27612893A JP 27612893 A JP27612893 A JP 27612893A JP H07101550 A JPH07101550 A JP H07101550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
empty
article
pallet
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27612893A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Okazaki
剛政 岡崎
Seiichi Kurosawa
清一 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP27612893A priority Critical patent/JPH07101550A/ja
Publication of JPH07101550A publication Critical patent/JPH07101550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ケース供給コンベヤ9と、ケース内の物品を
物品コンベヤ11上に排出する物品移送装置10と、空
ケース12を搬送する空ケース移送コンベヤ14と、実
ケースパレット5上の実ケース4をケース供給コンベヤ
9上に移送すると共に、実ケースパレット5上の実ケー
ス4を空ケースパレット5’側に移送するケース移送装
置1と、蓋7を貯留するマガジン8とを備え、蓋7を取
り外しマガジン8に貯留し、蓋7を開けた状態で物品移
送装置10により物品を取り出し、かつ空ケース12に
マガジン8内の蓋7を被せて空ケースパレット5’上に
積み込む物品処理装置。 【効果】 少ないスペースで、デパレタイザ、アンケー
サ、パレタイザを有機的に連結して、各々の機能を持ち
併せたことにより各別個に機械を寄せ集めて配置するも
のより極めて安価に得ることができるので、コストダウ
ンになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デパレタイザとアンケ
ーサとパレタイザを有機的に連結して蓋つきケースを処
理する物品処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、1台のロボットで水平面の異なる
荷受け面と荷積み面との間で物品を運搬する装置(特開
昭62−249824号公報参照)や、物品の移載検査
装置として、パレタイザとデパレタイザを有機的に結合
させたもの(特開平3−192024号公報参照)がそ
れぞれ存在している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来技術における物品を運搬する装置は、1台のロボッ
トで異なる2水平面に物品を運搬するもの。及び物品の
移載検査装置は、パレタイザ、デパレタイザを有機的に
連結したものが示されている。ところが蓋つきケース内
から物品を取出す物品処理装置において、デパレタイ
ザ、アンケーサ、パレタイザを小スペースで有機的に連
結したものがなく、しかも蓋の処理を行うことができな
いという問題点があった。本発明は、これらの事情に鑑
み、実ケースパレット、パレット搬入コンベヤ、空ケー
スパレット、パレット搬出コンベヤ、ケース供給コンベ
ヤ、空ケース排出コンベヤ、物品移送装置、ケース移送
装置、空ケース移送コンベヤ、ケースの蓋用マガジンを
有機的に連結してなる物品処理装置を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、蓋が被せられたケース内の物品を該ケー
ス内から取り出す物品処理装置であって、物品が収容さ
れたケースが所定数段積みされた実ケースパレットと、
物品が取り出された空ケースを所定数段積みする空ケー
スパレットと、実ケースパレット近傍位置から物品取出
し位置まで物品が収容されたケースを搬送するケース供
給コンベヤと、物品取出し位置に配置されケース内の物
品を物品コンベヤ上に排出する物品移送装置と、ケース
供給コンベヤに並設され、物品移送装置により空になっ
たケースを空ケースパレット近傍位置に搬送する空ケー
ス移送コンベヤと、実ケースパレット上の段積みされた
実ケースをケース供給コンベヤ上に移送すると共に、空
ケース移送コンベヤ上のケースを空ケースパレット上に
移送するケース移送装置と、実ケースの蓋を一時的に貯
留するマガジンとを備え、ケース蓋を取り外しマガジン
に貯留し、蓋を開けた状態で物品移送装置により物品を
取り出し、かつ空となったケースにマガジン内の蓋を被
せて空ケースパレット上に積み込むという技術手段を採
用した。
【0005】
【作用】本発明は、以上の技術手段を採用した結果、各
装置を有機的に結合することにより配置スペースを最少
限にし、さらにケース移送装置、物品移送装置(俗に言
うロボット)を有効に使える(一台のロボットに多種の
仕事をさせる)ように配設したので機能的に少ないスペ
ースで、デパレタイザ、アンケーサ、パレタイザの機能
を実現するものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面で詳細に
説明する。図1に示す実施例は、本発明に係る一実施例
で、全体のレイアウトを示した概略斜視図である。先
ず、図1からも理解できるように全体の各装置の配置状
態を説明する。ケース移送装置1をデパレタイザ2のラ
インとパレタイザ3のラインで囲むように配設されてい
る。これは、デパレタイザ2として内容物が収納された
実ケース4を実ケースパレット5に積載したもの、これ
をリフター6に導入し、リフター6で基準高さまで上げ
る。そしてケース移送装置1で実ケース4の蓋7をパレ
タイザ3側の蓋収納用のマガジン8へ投入する。つづい
てケース移送装置1で実ケース4をケース供給コンベヤ
9を備えたケース移送ステーションへ置き、実ケース4
を物品移送装置10へ移動し物品取出し位置に配置さ
れ、ケース内の物品を物品コンベヤ11上に排出する。
そして空ケース12は前記ケース供給コンベヤ9に並設
され、物品移送装置10により空になった空ケース12
を空ケース移送コンベヤ14近傍位置に搬送する空ケー
ス排出コンベヤ13がデパレタイザ2側からパレタイザ
3側に横架するように設けられている。さらに空ケース
移送コンベヤ14に搬送されてきた空ケース12に、前
記マガジン8に収納された蓋7をケース移送装置1によ
り被せる。そしてこの蓋つきケースをケース移送装置1
により空ケースパレット5’上に積載し、段積みが完了
すると、次工程へと搬送されて行く。
【0007】ここでケース移送装置1と物品移送装置1
0についてさらに詳細に説明する。ケース移送装置1は
俗にいうロボットで蓋を把持する吸盤15とケースを把
持するフック16を備えたもので、この吸盤15とフッ
ク16を備えた把持装置17は、デパレタイザ2とパレ
タイザ3間を旋回できるように構成されている。また物
品移送装置10は従来公知の把持物品に対応したグリッ
パを持ったものを応用するものである。
【0008】以上説明した構成により、下記のような順
序で作動する。先ず、図示の丸内数字1〜12で示す順
序で作動する。それは、ケース移送装置1は、ケースの
積載された実パレットがリフター6に導入されると、リ
フター6で基準高さ迄上げる。そしてケース移送装置1
により内容物の入った実ケース4の蓋7を、マガジン8
へ投入する、次に実ケース4をケース供給コンベヤ9を
備えたケース移送ステーションへ置く、この実ケース4
をアンケーサ取出部へ移動しアンケーシングする。さら
に空ケース排出コンベヤ13で空ケースを排出する。そ
して、この空ケースを空ケース移送コンベヤ14で移送
し、この空ケース12上にマガジンから蓋を移動し、空
ケースを持ち上げ、蓋を取付ける。さらに、空ケースを
パレタイジングし空ケースを積載したパレットを排出す
るものである。また、図示の角内数字1〜6で示す順序
で作動する。それは、物品移送装置10は、物品コンベ
ヤ11に空袴を導入し、空袴リフターへ押込み、さらに
空袴を上昇させて空袴へのボトル挿入部へ移送しリフタ
ー下降した上で、実袴は物品コンベヤで排出される。
【0009】以上説明したものの他に、パレット上のケ
ースは全て蓋つきのものでなくとも、一番上のみに蓋が
ついたものでも良い。そして、蓋の取外し、取付けのみ
別ロボットで行っても良い。また、所定数の蓋をマガジ
ンに貯留された状態になっていれば、取外した蓋を直ち
に空ケースに被せても良い。
【0010】
【発明の効果】本発明は、以上の構成を採用した結果、
次の効果を得ることができる。 (1)蓋つきケースを処理する上で少ないスペースによ
って、デパレタイザ、アンケーサ、パレタイザを有機的
に連結して、各々の機能を持ち併せたことにより各別個
に機械を寄せ集めて配置するものより極めて安価に得る
ことができるので、コストダウンになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の物品処理装置に関する、全体のレイア
ウトを示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1‥‥ケース移送装置 2‥‥デパレタ
イザ 3‥‥パレタイザ 4‥‥実ケース 5‥‥実ケースパレット 5’‥‥空ケース
パレット 6‥‥リフター 7‥‥蓋 8‥‥マガジン 9‥‥ケース供
給コンベヤ 10‥‥物品移送装置 11‥‥物品コ
ンベヤ 12‥‥空ケース 13・・・・空ケー
ス排出コンベヤ 14・・・・空ケース移送コンベヤ 15・・・・吸盤 16・・・・フック 17・・・・把持装

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓋が被せられたケース内の物品を該ケー
    ス内から取り出す物品処理装置であって、物品が収容さ
    れたケースが所定数段積みされた実ケースパレットと、
    物品が取り出された空ケースを所定数段積みする空ケー
    スパレットと、実ケースパレット近傍位置から物品取出
    し位置まで物品が収容されたケースを搬送するケース供
    給コンベヤと、物品取出し位置に配置されケース内の物
    品を物品コンベヤ上に排出する物品移送装置と、ケース
    供給コンベヤに並設され、物品移送装置により空になっ
    たケースを空ケースパレット近傍位置に搬送する空ケー
    ス移送コンベヤと、実ケースパレット上の段積みされた
    実ケースをケース供給コンベヤ上に移送すると共に、空
    ケース移送コンベヤ上のケースを空ケースパレット上に
    移送するケース移送装置と、実ケースの蓋を一時的に貯
    留するマガジンとを備え、ケース蓋を取り外しマガジン
    に貯留し、蓋を開けた状態で物品移送装置により物品を
    取り出し、かつ空となったケースにマガジン内の蓋を被
    せて空ケースパレット上に積み込むことを特徴とする物
    品処理装置。
JP27612893A 1993-10-06 1993-10-06 物品処理装置 Pending JPH07101550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27612893A JPH07101550A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 物品処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27612893A JPH07101550A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 物品処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101550A true JPH07101550A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17565183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27612893A Pending JPH07101550A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 物品処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101550A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044826A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Gordex Kk 生鳥籠取扱装置
JP2014108487A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Yaskawa Electric Corp ロボット
EP3401253A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Buhrs Packaging Solutions B.V. Apparatus for automatically unstacking a pallet on which at least two stacks of blanks are arranged
CN109665332A (zh) * 2019-02-25 2019-04-23 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种自动装卸产品的装置
JP2020132304A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 佐川印刷株式会社 入出庫作業支援システム
CN115246557A (zh) * 2022-07-26 2022-10-28 重庆智得热工工业有限公司 周转箱流转系统及医疗废物处理车间

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044826A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Gordex Kk 生鳥籠取扱装置
JP2014108487A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Yaskawa Electric Corp ロボット
EP3401253A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Buhrs Packaging Solutions B.V. Apparatus for automatically unstacking a pallet on which at least two stacks of blanks are arranged
NL2018907B1 (nl) * 2017-05-12 2018-11-15 Buhrs Packaging Solutions B V Inrichting voor het automatisch ontstapelen van een pallet waarop zich ten minste twee stapels plano’s zijn opgesteld
US10633204B2 (en) 2017-05-12 2020-04-28 Buhrs Packaging Solutions B.V. Apparatus for automatically unstacking a pallet on which at least two stacks of blanks are arranged
JP2020132304A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 佐川印刷株式会社 入出庫作業支援システム
CN109665332A (zh) * 2019-02-25 2019-04-23 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种自动装卸产品的装置
CN115246557A (zh) * 2022-07-26 2022-10-28 重庆智得热工工业有限公司 周转箱流转系统及医疗废物处理车间
CN115246557B (zh) * 2022-07-26 2024-05-14 重庆智得热工工业有限公司 周转箱流转系统及医疗废物处理车间

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102221767B1 (ko) 자동 적재 장치 및 이를 이용한 자동 포장 적재 시스템
JPH06263203A (ja) 自動物品取扱装置
JP2000351449A (ja) ガラス基板搬送装置
JPH07101550A (ja) 物品処理装置
JPH0395026A (ja) びん用積降し装置
US6152683A (en) Method, apparatus and container for shipping printed matter
US6336782B1 (en) Method and device for unloading sheet-like objects from containers
KR940011322A (ko) 타이어용 자동 적재 장치
JPH1035614A (ja) 複数物品の連続生産方法
JP2001039506A (ja) 自動倉庫
JP3390279B2 (ja) 箱の段積格納装置
US6679030B2 (en) Installation for treating bottles
JPH0369432A (ja) ロボットを備えた箱処理装置
TW393715B (en) Apparatus and method for automatically loading or unloading printed circuit boards for semiconductor module
JPH01247328A (ja) 円柱状包装体の移送装置と移送方法
CN218987178U (zh) 自动打包装置
JPH07149307A (ja) 蓋体被装装置
JP3541768B2 (ja) ピッキング装置及びピッキング方法
CN209193041U (zh) 六轴先进先出自动中转机器人
JPH08231048A (ja) ケース積み付け用ハンド
JP2001261126A (ja) ピッキングシステム
JPS6122903Y2 (ja)
JP2001087975A (ja) トレーの供給方法及び供給装置
JP2723036B2 (ja) 段積み物品の処理装置
JPH0585621A (ja) 荷役方法