[go: up one dir, main page]

JPH0688128B2 - 金属溶湯を含有する容器の湯出し口における、耐火性の閉鎖プレートおよび滑り閉鎖部材 - Google Patents

金属溶湯を含有する容器の湯出し口における、耐火性の閉鎖プレートおよび滑り閉鎖部材

Info

Publication number
JPH0688128B2
JPH0688128B2 JP1005038A JP503889A JPH0688128B2 JP H0688128 B2 JPH0688128 B2 JP H0688128B2 JP 1005038 A JP1005038 A JP 1005038A JP 503889 A JP503889 A JP 503889A JP H0688128 B2 JPH0688128 B2 JP H0688128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
metal
closure
closure plate
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1005038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01218761A (ja
Inventor
ローベルト・フリツカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stopinc AG
Original Assignee
Stopinc AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4180205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0688128(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Stopinc AG filed Critical Stopinc AG
Publication of JPH01218761A publication Critical patent/JPH01218761A/ja
Publication of JPH0688128B2 publication Critical patent/JPH0688128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/28Plates therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/28Plates therefor
    • B22D41/34Supporting, fixing or centering means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/20Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、金属溶湯を含有する容器の湯出し口の滑り閉
鎖部材のための耐火性の閉鎖プレートであつて、少なく
とも1つの貫流口と閉鎖プレートを包囲した金属包帯と
を有しており、かつ滑り閉鎖部材の金属のフレーム内へ
ルーズに挿入可能である形式のもの、および滑り閉鎖部
材に関する。
従来技術 西ドイツ国特許出願公開第2227501号明細書により公知
の閉鎖プレートは閉鎖機構内へこの中で締付けられずに
挿入されている。このことは基本的に、このきわめて強
い摩耗に曝され、したがつて屡々交換しなければならな
いプレートを緊張工具を利用せずに挿入し、もしくは取
出すことができるという利点を持つ。更に固定的に締込
まれるプレートでは固有の熱膨張によつて操作中に生じ
る付加的な応力亀裂がこのルーズな挿入によつて回避さ
れる。この耐火プレートは焼成による製作時に数mmまで
の長さもしくは幅の誤差を有しており、かつ薄板ジヤケ
ツトで取囲まれるプレートは経済的な理由から後加工さ
れないので、スライダプレート並びに湯出し口スリーブ
から構成されたユニツトが数mmの誤差を有して閉鎖機構
内へ挿入され、したがつてユニツトの移動時に閉鎖機構
に対して相対運動が生じる危険がある。湯出し口スリー
ブが機構内への別個に挿入された場合にはプレートの上
記の相対移動によつてプレートとスリーブ間で通常使用
されるシールを行なうモルタルを壊し、続いて溶湯が流
出し、かつ破壊箇所が生じるおそれがあるために、スラ
イダプレートとこれに続く湯出し口スリーブはユニット
として構成されている。他方固定の上方の頭部プレート
ではこのプレート内に凹所が設けられており、この凹所
内に引続く耐火性のスリーブが係合している。この場合
にはスリーブがきわめて迅速に消耗し、しかもプレート
がきわめて頻繁に交換される状態では操作上安全なセン
タリングがもはや得られず、したがつてスリーブも分解
が困難であるにもかかわらずきわめて頻繁に交換しなけ
ればならないのが欠点である。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、冒頭に記載の形式の閉鎖プレートを閉
鎖機構内へルーズに挿入可能である場合にも簡単かつ安
価に製作可能であり、かつ注出時により安全な操作挙動
を保証するように改善することである。
問題点を解決するための手段 上記の課題を解決するための本発明の手段は、金属のフ
レーム内におけるほぼ遊びのないセンタリングのために
プレートが、金属包帯によって形成された付加部を有し
ており、この付加部が貫流口に対して同心的な、加工さ
れた円筒形の面を持っていることである。
発明の効果 本発明による閉鎖プレートはきわめて簡単な方法で、貫
流口に関してきわめて精確に金属のフレーム内へ組込む
ことができ、ないしはこれから分解することができる。
更には本発明によるプレートはきわめて簡単に製作可能
である、それというのもこの円筒形の面が金属から製作
されており、かつ加工した場合に簡単なセンタリングが
存在する貫流口によつて得られるからである。
金属のフレーム内におけるプレートの精確なセンタリン
グを達成するためには、金属包帯によつて形成される円
筒形の面が旋削によるかまたはエンボス加工された薄板
ジヤケツトが使用される場合には十分に精密なエンボス
加工により加工される。円筒形の面の直径誤差は十分の
数mmで十分な操作安全性を与える。
加工される円筒形の面の幅は有利には数mmにすぎず、こ
れによりプレートは金属のフレームから容易に取出し可
能であり、かつひき出しの原理のようにセンタリング面
に対して一様に垂直方向へ取出す必要はない。
金属包帯によつて形成された付加部を有する閉鎖プレー
トが有利には延長した耐火突出部を有する、ほぼ円形の
外形を有しており、かつ貫流口と円筒形の面とを備えて
おり、これらは円形の外形に対して同心的に構成されて
いる。これらが、およびまた円形のプレート形状がプレ
ートの本発明によるセンタリングと一緒に操作状態で
(この操作状態では例えばスチールの場合には貫流口の
範囲において1500℃までの加熱が行なわれる)耐火性の
部分において均一な熱応力分布を与え、これはプレート
の保持性の増大をもたらす。請求項5〜8に規定された
プレートの利点は以下で述べられる。
滑り閉鎖部材は金属のフレームを備えており、金属のフ
レームはそれぞれ本発明による閉鎖プレートをセンタリ
ングする、孔または円筒形の外面を備えている。有利に
はこの孔または外面は、プレートを滑り嵌め結合の形式
で挿入することができるように設計された直径誤差を有
している。
実施例 第1図に示された滑り閉鎖部材10では本発明に必須の部
材のみが示されているにすぎない。滑り閉鎖部材は金属
のフレーム14を備えたケーシング12と、このフレーム内
に挿入された耐火性の閉鎖プレート20と、ケーシングに
固定されたフレーム13と、詳細には示されていない駆動
装置16によりこのフレーム13内で移動可能に案内され
る。金属のフレーム17を備えたスライダユニツト15と、
この中に挿入された耐火性の閉鎖プレート22と、スライ
ダユニツト15内に締込まれた耐火性のスリーブ18とを備
えている。滑り閉鎖部材10は金属溶湯(示されていな
い)を含有した容器の湯出し口19に取付けられている。
この容器は例えば鋳鋼とりべまたは中間分配器であつて
もよく、かつ耐火性の湯出し口スリーブ11(一部示され
ている)を備えており、この場合にこの湯出し口スリー
ブとこれに続く上側の閉鎖プレート20との間にはスリー
ブ18と下側の閉鎖プレート22との間におけると同様にシ
ール部材、例えばモルタルが設けられている。図示の滑
り閉鎖部材10は開放位置にあり、かつ公知の形式でスラ
イダユニツト15の直線形移動によつて絞るかまたは閉鎖
することができる。この場合に閉鎖プレート20,22は同
様にして公知の形式で互いに押圧されており、かつ互い
に接触する耐火状の滑り面を有している。
同一の形状の閉鎖プレート20,22はそれぞれ薄板ジヤケ
ツト21,23と、この中のモルタルから成る耐火性プレー
トとを備えている。耐火性プレートは円形の、貫流口に
対して同心的な耐火性の付加部20′,22′を有してお
り、この付加部は端面で各スリーブ11,18と結合されて
いる。本発明によれば閉鎖プレート20,22は耐火性の付
加部20′,22′を取巻く薄板ジヤケツト付加部を備えて
おり、薄板ジヤケツト付加部は加工された円筒形の面2
1′,23′を持ち、面21′,23′は貫流口24に対してプレ
ートの精確なセンタリングを可能にする。金属のフレー
ム14,17は対応する孔14′,17′を有しており、孔はプレ
ートの円筒形の面21′,23′の幅よりも若干深い。
第2図によればスライダユニツト15の金属のフレーム17
内へ挿入されたプレート22が滑り閉鎖部材10の移動方向
で拡がつていて、しかもその幅が狭まつた耐火突出部2
2′を持つほぼ円形の外形26を備えており、この耐火突
出部はスライダプレート22に十分な閉鎖距離を可能にす
る。この場合に対向するプレート20の貫流口は開閉時に
プレート22の滑り面の面S上を移動する。この面はプレ
ート22の耐火材料部内に位置しなければならない。閉鎖
プレート22は、フレーム17内に設けられたストツパ25を
用いて側方へ回転しないようになつている。金属のフレ
ーム14並びに閉鎖プレート20は有利にはプレート22およ
びフレーム17と同様に構成されている。ただしプレート
20の耐火突出部20″は滑り閉鎖部材10内で方向的には逆
の方向へ延びている。
第3図による耐火性の閉鎖プレート30は形状でみればほ
ぼプレート22に等しい。プレート30およびまた他の変更
形のプレート40,50,60が滑り閉鎖部材10内で下側のプレ
ートとしても上側のプレートとしても使用可能であるこ
とは自明である。ただし簡単にするためにスライダプレ
ートとしてのものだけが示されている。プレート30もま
た遊びを有してフレーム17内に挿入されていて、しかも
貫流口24に対して同心的な、円形の耐火性付加部30′お
よび耐火突出部30″を有している。このプレートは金属
包帯として収縮リング31と、付加部30′に熱的に嵌め込
まれた付加的な収縮リング32とを備えており、この収縮
リングは加工された円筒形の外側の面33を有しており、
この面は孔35内でセンタリングされる。耐火性の付加部
30′の外面を加工し、かつ比較的精確な外寸を持つ収縮
リング32を嵌め、このようにして面33の外径の所要誤差
を得ることも考えられる。
第4図による耐火性のプレート40は両面が研削された公
知のプレートであり、このプレートもまた遊びを有して
フレーム17内へ挿入されている。第1の外側の金属包帯
41、2つの貫流孔24,45が設けられており、各貫流孔は
収縮リング42とともに配属の環状みぞ47,47′を有して
いる。収縮リングは外側の円筒形の面43を有しており、
この面は環状みぞ47内へ突入したフレーム17の孔44内に
おけるプレートのセンタリングを可能にする。環状みぞ
47′は環状みぞ47と同一であり、プレートの反対側の面
に配置されている。この2穴プレート40は、貫流口24が
摩耗したらプレートを裏返して貫流口45を使用すること
ができるという利点を有しており、この場合に使用され
ない開口と環状みぞは取り壊し容易な耐火性材料で埋め
ておくことができる。プレート40の外形は2つのまとめ
られた円形のプレート部分を有するメガネのようなもの
であつてよい。
プレート40の場合と同様に第5図による、外側の収縮リ
ング51を備えた、両面で研削された耐火性のプレート50
では貫流口24に対いて同心的な環状みぞ57が形成されて
おり、この環状みぞ内へU字形のリング52が金属包帯と
して埋設されている。加工された円筒形の面53が、外側
のセンタリング面55を有する環状付加部54(フレーム17
によつて形成されている)内におけるプレート50のセン
タリングを可能にする。プレート50は第4図によるプレ
ートと同様に第2の貫流口と第2の環状みぞを有してい
てもよい。
第6図による耐火性の閉鎖プレート60は、この閉鎖プレ
ートの両面が平らであり、かつ貫流口24に対して同心的
な金属リング62が薄板ジヤケツト61内へ溶着されてお
り、金属リングが内側に加工された円筒形の面63を有し
ており、この面がフレーム17の外面65においてセンタリ
ングされる点で第1図によるプレート20とは異なつてい
る。
例えばプレートの外側の円筒形の面が−0.1mm〜−0.3mm
の直径誤差を有し、他方フレームの対応する孔径の誤差
が+0.1mm〜+0.2mmである場合にプレート内における上
記のプレートのセンタリングが十分な操作安全性でもつ
て保証される。
主としてスライダプレートでは基本的に貫流口の代わり
に掃除栓を、または2部分のプレートでは1部分を開口
なしのものを設けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による閉鎖プレートを備えた滑り閉鎖部
材の縦断面図、第2図は第1図による滑り閉鎖部材に包
含されたスライダユニツトの平面図、第3図、第4図、
第5図、第6図は閉鎖プレートの本発明による種々の実
施例の縦断面図、である。 10…滑り閉鎖部材、11,18…湯出し口スリーブ、12…ケ
ーシング、13,14,17…フレーム、14′,17′,35,44…
孔、15…スライダユニツト、16…駆動装置、19…湯出し
口、20,22,30,40,50,60…プレート、20′,22′,30′…
付加部、20″,22″,30″…耐火突出部、21,23,32,41,5
2,62…金属包帯、21′,23′,33,43,53,63…面、24,45…
貫流口、25…ストツパ、26…外形、31,32,42,46,51…収
縮リング、47,47′,57…環状みぞ、52リング、54…環状
付加部、55…センタリング面、61…薄板ジヤケツト、65
…外面。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属溶湯を含有する容器の湯出し口の滑り
    閉鎖部材のための耐火性の閉鎖プレートであって、少な
    くとも1つの貫流口と、閉鎖プレートを包囲した金属包
    帯とを備えた形式のものにおいて、金属フレーム(14,1
    7)内におけるほぼ遊びのないセンタリングのために、
    プレート(20,22,30,40,50,60)が金属包帯(21,23,32,
    42,52,62)によって形成された付加部を有しており、こ
    の付加部が貫流口(24)に対して同心的な加工された円
    筒形の面(21′,23′,33,43,53,63)を持っていること
    を特徴とする、金属溶湯を含有する容器の湯出し口にお
    ける、滑り閉鎖部材のための耐火性の閉鎖プレート。
  2. 【請求項2】円筒形の面(21′,23′,33,43,53,63)が
    旋削またはエンボスにより加工されており、それぞれ10
    分の数mmの直径誤差を有している、請求項1記載の閉鎖
    プレート。
  3. 【請求項3】加工された円筒形の面(21′,23′,33,43,
    53,63)が数mmにすぎない幅を有している、請求項1ま
    たは2記載の閉鎖プレート。
  4. 【請求項4】プレート(20,22,30)が延長した耐火突出
    部(20″,22″,30″)を備えたほぼ円形の外形(26)を
    有しており、貫流口(24)および円筒形の面(21′,2
    3′,33)がこの円形の外形(26)に対して同心的に構成
    されている、請求項1記載の閉鎖プレート。
  5. 【請求項5】プレート(20,22)が金属包帯として公知
    の薄板ジャケット(21,23)を備えており、この場合に
    円筒形の面(21′,23′)がプレート(20,22)の耐火付
    加部(20′,22′)を取巻いた薄板ジャケット(21,23)
    の付加部によって形成されている、請求項1から4まで
    のいずれか1項記載の閉鎖プレート。
  6. 【請求項6】プレート(30)がこれを包囲する金属包帯
    (31)と、貫流口(24)と、プレートの耐火付加部(3
    0′)上に配置された、収縮リングとして構成された付
    加的な金属包帯(32)とを備えており、この付加的金属
    包帯が加工された円筒形の外面(33)を有している、請
    求項1から4までのいずれか1項記載の閉鎖プレート。
  7. 【請求項7】1つまたは2つの貫流口(24,25)を有す
    る、両面の平らなプレート(40,50)が各貫流口(24,2
    5)に対して同心的な環状みぞ(47,47′)を有してお
    り、該環状みぞ内には金属包帯としてそれぞれ1つの収
    縮リング(42,46)または埋設されたU字形のリング(5
    2)が配置されており、この金属包帯において円筒形の
    面(53,43)が内側または外側に形成されており、2つ
    の環状みぞ(47,47′)がプレート(40)内に形成され
    ている、請求項1から4までのいずれか1項記載の閉鎖
    プレート。
  8. 【請求項8】プレートが金属包帯として薄板ジャケット
    (61)を備えており、該薄板ジャケット内に円筒形の面
    (63)を形成する金属リング(62)が溶接されている、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の閉鎖プレー
    ト。
  9. 【請求項9】貫流口(24,25)の代わりに掃除栓が設け
    られている、請求項1から8までのいずれか1項記載の
    閉鎖プレート。
  10. 【請求項10】金属のフレームを備えた滑り閉鎖部材で
    あって、該フレーム内へそれぞれ1つの、請求項1から
    9までのいずれか1項記載の耐火性の閉鎖プレートが遊
    びを有して挿入されている形式のものにおいて、金属の
    フレーム(14,17)が各1つの、プレート(20,22,30,4
    0,50,60)をセンタリングする孔(14′,17′,35,44)ま
    たは円筒形の外面(55,65)を有していることを特徴と
    する、滑り閉鎖部材。
  11. 【請求項11】各フレーム(14,17)の孔(14′,17′,3
    5,44)もしくは円筒形の外面(55,65)が直径誤差を有
    しており、この直径誤差が、閉鎖プレートを滑り嵌め結
    合の形式でフレーム内へ挿入可能であるように設計され
    ている、請求項10記載の滑り閉鎖部材。
JP1005038A 1988-01-15 1989-01-13 金属溶湯を含有する容器の湯出し口における、耐火性の閉鎖プレートおよび滑り閉鎖部材 Expired - Fee Related JPH0688128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH142/88-4 1988-01-15
CH142/88A CH675976A5 (ja) 1988-01-15 1988-01-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01218761A JPH01218761A (ja) 1989-08-31
JPH0688128B2 true JPH0688128B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=4180205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005038A Expired - Fee Related JPH0688128B2 (ja) 1988-01-15 1989-01-13 金属溶湯を含有する容器の湯出し口における、耐火性の閉鎖プレートおよび滑り閉鎖部材

Country Status (24)

Country Link
US (1) US5074442A (ja)
JP (1) JPH0688128B2 (ja)
KR (1) KR0144365B1 (ja)
CN (1) CN1012043B (ja)
AR (1) AR240414A1 (ja)
AT (1) AT397479B (ja)
BE (1) BE1001330A3 (ja)
BR (1) BR8806502A (ja)
CA (1) CA1339524C (ja)
CH (1) CH675976A5 (ja)
DE (1) DE3805074C2 (ja)
ES (1) ES2012225A6 (ja)
FI (1) FI92022C (ja)
FR (1) FR2625928B1 (ja)
GB (1) GB2213412B (ja)
GR (1) GR1002450B (ja)
IL (1) IL88684A (ja)
IN (1) IN170867B (ja)
IT (1) IT1228602B (ja)
MX (1) MX172555B (ja)
NL (1) NL193858C (ja)
SE (1) SE500133C2 (ja)
YU (1) YU215288A (ja)
ZA (1) ZA89310B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2631266B1 (fr) * 1988-05-13 1990-09-14 Detalle Edouard Obturateur de coulee a deplacement lineaire et symetrie axiale
BE1002714A5 (fr) * 1989-08-18 1991-05-14 Rech S Et Dev Desaar Dispositif de fermeture du trou de coulee d'un recipient pour metal liquide.
JPH03124364A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Toshiba Ceramics Co Ltd スライディングゲートのプレートれんが
DE4002611A1 (de) * 1990-01-30 1991-08-01 Cerafer Sarl Schieberplatte fuer schieberverschluesse von metallurgischen gefaessen
WO1992000821A1 (fr) * 1990-07-04 1992-01-23 International Industrial Engineering S.A. Dispositif ameliore d'amenee et d'echange d'un tube de coulee
DE4109659A1 (de) * 1991-03-23 1992-09-24 Radex Heraklith Platte fuer einen schieberverschluss sowie verfahren zu ihrer herstellung
CH683969A5 (de) * 1991-07-12 1994-06-30 Stopinc Ag Feuerfeste Verschlussplatte am Ausguss eines Metallschmelze enthaltenden Gefässes.
DE4415551A1 (de) * 1994-05-03 1995-11-09 Didier Werke Ag Einspannvorrichtung für eine keramische Verschlußplatte
ES2113271B1 (es) * 1994-09-07 1999-01-01 Krosaki Corp Estructura de fijacion de bastidor de placa metalica para tobera deslizante.
DE4433356C2 (de) * 1994-09-08 1999-12-02 Krosaki Corp Struktur zum Befestigen einer Gleitdüsenplatte in einem Metallrahmen
FR2740368B1 (fr) * 1995-10-27 1997-12-12 Vesuvius France Sa Procede de reutilisation de plaques de fermeture a tiroir et plaque pour cette fermeture
DE19615696C2 (de) * 1996-03-21 1999-01-07 Zimmermann & Jansen Gmbh Gießpfannen-Schieberanordnung
DE19611210C2 (de) * 1996-03-21 1998-01-29 Zimmermann & Jansen Gmbh Gießpfannen-Schieberanordnung
MY129237A (en) * 1998-03-17 2007-03-30 Stopinc Ag Valve plate and a sliding gate valve at the outlet of a vessel containing molten metal
DE10137758C2 (de) * 2001-08-02 2003-06-05 Refractory Intellectual Prop Keramischer Formkörper
AU2003285227A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-30 Vesuvius Group S.A. Refractory plate for a device for the insertion and/or removal of a nozzle for a casting installation combined with a sliding plate flow-control device
EP1707291A1 (en) 2005-03-10 2006-10-04 Tech-Gate S.A. A linear sliding gate valve for a metallurgical vessel
FI120385B (fi) * 2007-07-06 2009-10-15 Indref Oy Sulkumekanismi sulan metallin annostelemiseksi ja menetelmä sulkumekanismin valmistamiseksi
WO2011113596A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Vesuvius Group S.A. Device for holding and replacing a casting plate in a casting installation, metallic casing of casting plate and casting plate, provided with means interacting with a device detector
EP2481500A1 (de) * 2011-01-31 2012-08-01 Stopinc Aktiengesellschaft Verschlussplatte sowie ein Schiebenverschluss am Ausguss eines Metallschmelze enthaltenden Behälters

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE757219A (fr) * 1969-10-13 1971-03-16 Interstop Ag Fermeture a tiroir de decharge pour des cuves de coulee de metaux
IE36371L (en) * 1971-06-07 1972-12-07 Uss Eng & Consult Gate valve for a foundry ladle
US3764042A (en) * 1972-08-03 1973-10-09 United States Steel Corp Reciprocable slidable gate with rotating slide element
NL7416416A (nl) * 1973-12-21 1975-06-24 Zimmermann & Jansen Gmbh Schuifafsluiting voor een gietpan voor vloeibaar metaal.
JPS512897A (ja) * 1974-06-26 1976-01-10 Nippon Denso Co Jidoshayojidoteisokusokosochi
CH572176A5 (ja) * 1974-10-24 1976-01-30 Metacon Ag
GB1575601A (en) * 1976-01-22 1980-09-24 Didier Werke Ag Refractory structures for outlet valves for metallurgical vessels
GB1593371A (en) * 1976-06-25 1981-07-15 Didier Werke Ag Refractory structures
DE2733665C2 (de) * 1977-07-26 1985-10-24 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Auswechselbare Verschleißteile für Schiebeverschlüsse
DE2821839B2 (de) * 1978-05-19 1981-04-16 Stopine AG, Zug Schiebeverschluß für den Ausguß an Metallschmelze enthaltenden Behältern
JPS5935277Y2 (ja) * 1981-09-25 1984-09-29 株式会社タカラ 模型飛行機
DE3223181C2 (de) * 1982-06-22 1984-07-12 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Einspannvorrichtung für eine Verschlußplatte an einem Schiebeverschluß für den Ausguß an einem Metallschmelze enthaltenden Behälter
US4561573A (en) * 1982-08-20 1985-12-31 Flo-Con Systems, Inc. Valve and replaceable collector nozzle
DE3304938C1 (de) * 1983-02-12 1984-05-03 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zum Aufbringen eines metallischen Spannbandes auf die Umfangsflaeche einer Verschlussplatte fuer einen Schiebeverschluss
CH660313A5 (de) * 1984-04-24 1987-04-15 Stopinc Ag Verfahren zur herstellung einer verschlussplatteneinheit fuer einen schiebeverschluss.
DE3421205C2 (de) * 1984-06-07 1986-10-30 Metacon AG, Zürich Einrichtung zum Festlegen einer feuerfesten Verschlußplatte eines Schieberverschlusses
BE901948A (fr) * 1985-03-15 1985-09-16 Vesuvius Internat Corp Dispositif de serrage d'un element d'usure d'une fermeture coulissante de conteneur metallurgique.
DE3512796C1 (de) * 1985-04-10 1986-02-06 Stopinc Ag, Baar Schiebereinheit in einem Schiebeverschluss
DE3526083A1 (de) * 1985-07-20 1987-02-12 Alfred Klein Blechverformung K Blechmantel fuer eine schieberplatte mit ausguss, fuer eine giesspfanne oder dergleichen, und verfahren zu seiner herstellung
DE3538499C1 (de) * 1985-10-30 1987-05-07 Didier Werke Ag Feuerfeste Verschleissplatte fuer Schieberverschluesse an metallurgischen Gefaessen

Also Published As

Publication number Publication date
IL88684A0 (en) 1989-07-31
GB2213412B (en) 1992-03-11
AT397479B (de) 1994-04-25
CA1339524C (en) 1997-11-04
KR890012113A (ko) 1989-08-24
GB2213412A (en) 1989-08-16
IT1228602B (it) 1991-06-24
IT8919034A0 (it) 1989-01-09
GR1002450B (el) 1996-10-10
SE500133C2 (sv) 1994-04-25
BE1001330A3 (fr) 1989-09-26
FI885511L (fi) 1989-07-16
IL88684A (en) 1992-06-21
CN1034878A (zh) 1989-08-23
SE8900084D0 (sv) 1989-01-11
ZA89310B (en) 1989-10-25
ATA289688A (de) 1993-09-15
NL8802967A (nl) 1989-08-01
ES2012225A6 (es) 1990-03-01
NL193858C (nl) 2001-01-03
CN1012043B (zh) 1991-03-20
US5074442A (en) 1991-12-24
AR240414A1 (es) 1990-03-30
FI92022C (fi) 1994-09-26
BR8806502A (pt) 1989-08-22
CH675976A5 (ja) 1990-11-30
FI885511A0 (fi) 1988-11-28
FI92022B (fi) 1994-06-15
YU215288A (en) 1990-04-30
DE3805074C2 (de) 1994-02-24
DE3805074C1 (ja) 1989-09-21
SE8900084L (ja) 1989-07-16
IN170867B (ja) 1992-06-06
KR0144365B1 (ko) 1998-08-17
GR880100744A (el) 1994-03-31
FR2625928B1 (fr) 1993-06-11
NL193858B (nl) 2000-09-01
MX172555B (es) 1994-01-03
GB8829778D0 (en) 1989-02-15
FR2625928A1 (fr) 1989-07-21
JPH01218761A (ja) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0688128B2 (ja) 金属溶湯を含有する容器の湯出し口における、耐火性の閉鎖プレートおよび滑り閉鎖部材
US4480771A (en) Rotary nozzle system for metallurgical vessels
CZ278014B6 (en) Closable device for casting from a metallurgical container
KR920700805A (ko) 두께가 얇은 연속주조 주편 및 그 제조방법
YU129881A (en) Rotary slide closure for metallurgic melting crucibles
KR920000811B1 (ko) 슬라이딩 게이트 밸브용 밸브판
CA1279189C (en) Rotary nozzle system
JPH0661611B2 (ja) 揺動可能な摺動弁閉鎖装置の耐火板対およびその使用方法
JPH01143757A (ja) 冶金容器用の回転摺動閉鎖装置およびこのような回転摺動閉鎖装置用の回転体
AU2012213730B2 (en) Closure plate, and a sliding closure on the spout of a container containing molten metal
KR860002678A (ko) 슬라이딩 게이트 밸브
CA1283290C (en) Sliding gate valves for controlling the flow of molten metal
ZA89907B (en) Closure and control device for the pouring of liquid metal melt
JPS6258816B2 (ja)
CA2014245A1 (en) Closure and/or control element for a metallurgical vessel
ZA891697B (en) Rotary and/or linear sliding gate valve for an outlet of a vessel containing a metal melt and valve members for such a valve
AU2002350171B2 (en) Multi-hole, multi-edge control plate for linear sliding gate
JPH05185203A (ja) 金属溶湯を含む容器の出湯口にある摺動閉鎖装置用の耐火閉鎖板
JP2946237B2 (ja) 閉鎖兼調整機構
AU2709499A (en) Closure plate and a slide gate on the outlet of a container containing molten metal
JP2004174582A (ja) スライディングノズル用プレート
JP3382147B2 (ja) 溶融金属用切替弁
ES2020156A4 (es) Valvula de puerta deslizable hecha de un material refractario para vasijas metalurgicas
SU772713A1 (ru) Затвор дл разливочных ковшей
JPS62156068A (ja) ロ−タリ−ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees