JPH0683047U - スプリンクラ−の取付具 - Google Patents
スプリンクラ−の取付具Info
- Publication number
- JPH0683047U JPH0683047U JP3167893U JP3167893U JPH0683047U JP H0683047 U JPH0683047 U JP H0683047U JP 3167893 U JP3167893 U JP 3167893U JP 3167893 U JP3167893 U JP 3167893U JP H0683047 U JPH0683047 U JP H0683047U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sprinkler
- bolt
- parts
- opening
- downward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 15
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 abstract description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62C—FIRE-FIGHTING
- A62C35/00—Permanently-installed equipment
- A62C35/58—Pipe-line systems
- A62C35/68—Details, e.g. of pipes or valve systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B7/00—Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
- F16B7/04—Clamping or clipping connections
- F16B7/044—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship
- F16B7/048—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof
- F16B7/0493—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof forming a crossed-over connection
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 天井などに設置されるスプリンクラ−の取付
具を、開閉自在にしてその取付を容易にする。 【構成】 蝶番1の両端部を下方へ延出して形成される
脚部2の下部に円弧状の固定部3を形成し、固定部3間
に半円形の挿通口4を形成する。両固定部3の下端を下
方へ延出して形成したボルト取付部5の一方に雌ねじ
を、他方にボルト孔を設け、両脚部2に、挿通口4の中
心軸と直交する方向で支持桁22を係止する爪11付き
開口部10を設ける。開口部10に支持桁22を係止し
て、蝶番1により挿通口4を開いてスプリンクラ−21
を挿通したのち、ボルト8を締め付け固定する。
具を、開閉自在にしてその取付を容易にする。 【構成】 蝶番1の両端部を下方へ延出して形成される
脚部2の下部に円弧状の固定部3を形成し、固定部3間
に半円形の挿通口4を形成する。両固定部3の下端を下
方へ延出して形成したボルト取付部5の一方に雌ねじ
を、他方にボルト孔を設け、両脚部2に、挿通口4の中
心軸と直交する方向で支持桁22を係止する爪11付き
開口部10を設ける。開口部10に支持桁22を係止し
て、蝶番1により挿通口4を開いてスプリンクラ−21
を挿通したのち、ボルト8を締め付け固定する。
Description
【0001】
この考案は、建築物の天井などに設置されるスプリンクラ−を取付けるための 器具に関する。
【0002】
スプリンクラ−は、天井に開口された取付口から放水部が突出するよう、吊り 下げられて使用されるため、天井裏に設置した桁材に、取付具を介して固定され る。
【0003】 従来の取付具A′は、図6、図7に示すように、コ字状の本体1′の脚部2′ の下部を円弧状に対向して内側へ彎曲形成した固定部3′間に、スプリンクラ− 21の挿通口4′を形成し、固定部3′の下端を下方へ対向して延出してボルト 取付部5′を設けていた。そして例えば一方のボルト取付部5′にはボルト孔6 ′を貫設し、他方のボルト取付部5′には雌ねじを設け、蝶ねじなどのボルト7 ′が取付けられていた
【0004】 又脚部2′の上部には、スプリンクラ−21支持用の角管の支持桁22に、ス プリンクラ−21と直交する方向に引っ掛けて係止する、爪9′付き開口部8′ が設けられていた。そして開口部8′を下にして、支持桁22に取付具A′を引 っ掛けて爪9′で係止したのち、スプリンクラ−21を挿通口4′に挿通してス プリンクラ−21を支持桁22に押し当て、ボルト7′を締め付けて支持桁22 にスプリンクラ−21を吊り下げていた(図4、図5参照)。
【0005】 ところで従来の取付具A′は、強度を持たせるため厚み2mmの鋼板で形成さ れているので、スプリンクラ−21を挿通するとき、固定部3′の間隔を拡げる のが困難で、狭い天井裏での作業能率を著しく損なう欠点があった。
【0006】
この考案が解決しようとする課題は、固定部の間隔を容易に拡げられるように することにある。
【0007】
この考案の特徴は、蝶番の両端部を下方に延出して形成された両脚部の下部を 、内側へ対向して円弧状に彎曲することによりそれぞれ固定部を形成して、両固 定部間に形成される半円形のスプリンクラ−の挿通口を設け、両固定部の下端を それぞれ下方へ延出して形成したボルト取付部の一方に雌ねじを、他方にボルト 孔を設けて、両ボルト取付部をボルトで連結可能にするとともに、両脚部に、挿 通口の中心軸と直交する方向で支持桁に係止しする爪付き開口部を設けたことに ある。
【0008】
水平な支持桁に下向きに開口部を引っ掛けて爪で係止したのち、蝶番により固 定部を拡げ、即ち挿通口を拡げた状態で、挿通口へ鉛直方向にスプリンクラ−を 挿通する。次いで固定部を狭めてボルトを締めつければ、スプリンクラ−を支持 桁に固定できる。
【0009】
図1ないし図3はこの考案の取付具Aを示している。1は蝶番で、その両端部 は下方へ延出されて一対の脚部2を形成する。3は一対の固定部で、脚部2の下 部を内側へ対向して円弧状に彎曲して形成され、両固定部3を閉じたときその内 部に半円形のスプリンクラ−挿通口4が形成される。
【0010】 5はボルト取付部であって、両固定部3の下端をそれぞれ下方へ延出して形成 される。6は一方のボルト取付部5に設けられた雌ねじ、7は他方のボルト取付 部5に設けられたボルト孔で、上下方向の長孔に形成されている。8は蝶ねじを 用いたボルトで、ボルト孔7に挿通されて雌ねじ6に螺着される。9はプラスチ ック製リングスペ−サ−で、後述の機能とともに、ボルト8がボルト取付部5か ら脱落するのを防止する機能をも有する。
【0011】 10は開口部で、両脚部2に開口されて支持桁22に係止するため、両脚部2 の側縁に開口し、支持桁22に係止しやすいよう、下方へ長いほぼ長方形状に開 口されている。11は爪で、取付具Aの取付けの際、支持桁22へ係止しやすく する。
【0012】 ここで実施例では、閉じたときの挿通口4の直径を、スプリンクラ−21の取 付具Aへの取付部の外径と等しく形成している。又ボルト8をいっぱいに締め付 けて、リングスペ−サ−9が両ボルト取付部5に密着すれば、スプリンクラ−2 1が完了するよう、リングスペ−サ−9の幅を設定している。
【0013】 さらに開口部10の大きさを、スプリンクラ−21を固定したとき、スプリン クラ−21が支持桁22に圧接して、取付具Aやスプリンクラ−21が脱落しな いよう設定している。
【0014】 従って、挿通口4の内径、リングスペ−サ−9の幅、開口部10の大きさ形状 等は、スプリンクラ−21、支持桁22の大きさ形状に応じて任意に設定できる 。又両ボルト取付部5の連結は、ボルト、ナットを用いることもでき、ボルトも 六角頭ボルトを使用してもよい。さらにボルトを一方のボルト取付部5に固定し て、蝶ナットで締め付けるようにするなど両脚部2の連結方法は任意である。
【0015】 図4、図5は、スプリンクラ−21の取付状態の実施例を示している。23は 天井で、スプリンクラ−21の放水部を挿入する取付口24が開口されている。 25は天井23に設置された一対の基礎桁、26は基礎桁25の上に設置された 中間桁である。支持桁22と中間桁26の上に設置され、基礎桁25、中間桁2 6、支持桁22は、互いに図示しない連結具により連結される。そして取付具A は、開口部10を下にして支持桁22に固定される。
【0016】
蝶番が設けられているため、スプリンクラ−の取付けが極めて容易である。又 リングスペ−サ−を設ければ、スプリンクラ−の固定の完了が容易にわかうえ、 ボルトの抜け止めにもなる。
【図1】斜視図である。
【図2】正面図である。
【図3】側面図である。
【図4】スプリンクラ−の設置状態を示す側面図であ
る。
る。
【図5】スプリンクラ−の設置状態を示す平面図であ
る。
る。
【図6】従来の取付具の正面図である。
【図7】従来の取付の側面図である。
A 取付具 1 蝶番 2 脚部 3 固定部 4 挿通口 5 ボルト取付部 9 リングスペ−サ− 10 開口部 11 爪 21 スプリンクラ− 22 支持桁
Claims (2)
- 【請求項1】 蝶番の両端部を下方に延出して形成され
た両脚部の下部を、内側へ対向して円弧状に彎曲するこ
とによりそれぞれ固定部を形成して、両固定部間に形成
される半円形のスプリンクラ−の挿通口を設け、両固定
部の下端をそれぞれ下方へ延出して形成したボルト取付
部の一方に雌ねじを、他方にボルト孔を設けて、両ボル
ト取付部をボルトで連結可能にするとともに、両脚部
に、挿通口の中心軸と直交する方向で支持桁に係止しす
る爪付き開口部を設けてなるスプリンクラ−の取付具。 - 【請求項2】 ボルトには、両ボルト取付部の間隔を規
制するとともに、ボルトの抜け止めを兼ねたリングスペ
−サ−が取付けられている請求項1のスプリンクラ−の
取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3167893U JP2559813Y2 (ja) | 1993-05-20 | 1993-05-20 | スプリンクラ−の取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3167893U JP2559813Y2 (ja) | 1993-05-20 | 1993-05-20 | スプリンクラ−の取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0683047U true JPH0683047U (ja) | 1994-11-29 |
JP2559813Y2 JP2559813Y2 (ja) | 1998-01-19 |
Family
ID=12337774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3167893U Expired - Fee Related JP2559813Y2 (ja) | 1993-05-20 | 1993-05-20 | スプリンクラ−の取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2559813Y2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100416841B1 (ko) * | 2001-05-04 | 2004-02-05 | 박상목 | 비닐 하우스용 관 체결구 |
EP2589416A3 (en) * | 2011-11-02 | 2015-01-28 | The Viking Corporation | Fire protection sprinkler support system |
US9004422B2 (en) | 2011-11-02 | 2015-04-14 | The Viking Corporation | Fire protection sprinkler support system |
US9889327B2 (en) | 2014-06-27 | 2018-02-13 | Flexhead Industries, Inc. | Adjustable bracket and hub for flexible hose support |
US10173088B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-01-08 | The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. | Bracket for installation of a fire protection sprinkler |
-
1993
- 1993-05-20 JP JP3167893U patent/JP2559813Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100416841B1 (ko) * | 2001-05-04 | 2004-02-05 | 박상목 | 비닐 하우스용 관 체결구 |
EP2589416A3 (en) * | 2011-11-02 | 2015-01-28 | The Viking Corporation | Fire protection sprinkler support system |
US9004422B2 (en) | 2011-11-02 | 2015-04-14 | The Viking Corporation | Fire protection sprinkler support system |
US9004421B2 (en) | 2011-11-02 | 2015-04-14 | The Viking Corporation | Fire protection sprinkler support system |
US10173088B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-01-08 | The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. | Bracket for installation of a fire protection sprinkler |
US10328296B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-06-25 | The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. | Bracket for installation of a fire protection sprinkler |
US10426986B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-10-01 | The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. | Bracket for installation of a fire protection sprinkler |
US9889327B2 (en) | 2014-06-27 | 2018-02-13 | Flexhead Industries, Inc. | Adjustable bracket and hub for flexible hose support |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2559813Y2 (ja) | 1998-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2238355B1 (en) | Flange-engaging clamp | |
US4717099A (en) | Fire sprinkler alignment bracket | |
EP2129951A1 (en) | Mounting coupling for sprinkler support system | |
US20080135691A1 (en) | Securing system | |
JPH0683047U (ja) | スプリンクラ−の取付具 | |
JP4002665B2 (ja) | 垂直ボルト係着用支持具 | |
JP2000303682A (ja) | 吊り足場、及びその構築方法 | |
GB2263933A (en) | A clip | |
JPH0725386U (ja) | 配管用支持具 | |
JP2001065741A (ja) | 配管類の取付け構造 | |
JP3526423B2 (ja) | 仮囲い用パネルの取付金具 | |
JP3016244U (ja) | システム天井のグリッド部材のハンガー | |
JPH06240810A (ja) | 天井パネル保持金具 | |
JP3587801B2 (ja) | 取付け金具用脱落防止具 | |
JPH0673833A (ja) | 天井設備用固定金具 | |
JP2573700Y2 (ja) | 型枠の通り直し固定金具 | |
WO2005054735A1 (en) | Pipe hanger for hanging pipes | |
JPH06201071A (ja) | スプリンクラーヘッド取付管固定装置 | |
KR100886970B1 (ko) | 고정클램프 | |
KR200386855Y1 (ko) | 배관용 원터치 행거 | |
JPH0210175Y2 (ja) | ||
JPS5831015Y2 (ja) | 配管用支持金具 | |
JPH0133718Y2 (ja) | ||
KR950007029Y1 (ko) | 파이프 고정용 죔쇠 | |
JP2589723Y2 (ja) | 竪樋の取り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |