JPH0679635U - Car seat - Google Patents
Car seatInfo
- Publication number
- JPH0679635U JPH0679635U JP2292093U JP2292093U JPH0679635U JP H0679635 U JPH0679635 U JP H0679635U JP 2292093 U JP2292093 U JP 2292093U JP 2292093 U JP2292093 U JP 2292093U JP H0679635 U JPH0679635 U JP H0679635U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cushion
- slide
- seat
- cushions
- raised
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 常時は通常の大人用シートとして使用するこ
とができ、また必要時には乳幼児用ベッドとして使用で
きる自動車用シートを提供すること。
【構成】 シートクッション1の天板部を左右に分割さ
れたスライドクッション4a,4b よりなるものとし、これ
らの間を連結シャフト5により連結してクッション面を
内側として起立可能な構造とする。また前側クッション
3も上方へ引き起こし可能とし、引き起こされた前側ク
ッション3と起立させたスライドクッション4a,4b とを
連結して乳幼児用ベッドを形成する。第2の考案では、
シートバックの表面のスライドクッションを利用して同
様に乳幼児用ベッドを形成する。
(57) [Summary] [Purpose] To provide an automobile seat that can be used as a normal adult seat at any time and can be used as a baby bed when necessary. [Structure] The top plate portion of the seat cushion 1 is made up of left and right divided slide cushions 4a and 4b, and a connecting shaft 5 is connected between the slide cushions 4a and 4b so that the cushion surface can stand upright. Further, the front cushion 3 can also be raised upward, and the raised front cushion 3 and the raised slide cushions 4a, 4b are connected to form a baby bed. In the second device,
A slide cushion on the surface of the seat back is used to form a baby bed as well.
Description
【0001】[0001]
本考案は、常時は通常の大人用シートとして使用することができ、また必要時 には乳幼児用ベッドとして使用できる自動車用シートに関するものである。 The present invention relates to a vehicle seat that can be used as a normal adult seat at any time and can be used as a baby bed when necessary.
【0002】[0002]
乳幼児用ベッドを必要とする乳幼児を乗せるための自動車用シートとしては、 実開昭58-170231 号公報に示されるように、シートクッションを前後方向に分割 しておき、その前側の部分をシートバックに向かって垂直に引起し、シートバッ クとの間に乳幼児用ベッドを置くことができるだけのスペースを形成するものが 提案されている。 As shown in Japanese Utility Model Laid-Open No. 58-170231, the seat cushion is divided in the front-rear direction, and the front part of the seat back is used as an automobile seat for carrying an infant requiring a baby bed. It has been proposed that it be raised vertically toward and forms a space between the seat back and the baby bed so that the baby bed can be placed.
【0003】 ところがこの自動車用シートでは、垂直に引起したシートクッションの前半部 分を垂直に保持するための特別な機構や、専用の乳幼児用ベッド及び別物の固定 器具が必要となるうえ、ベッドに寝かされた乳幼児の頭や足の方向が全く保護さ れていないため、側突などによる横方向の衝撃から乳幼児を保護することができ ないという問題があった。However, in this automobile seat, a special mechanism for vertically holding the front half of the seat cushion that is vertically raised, a dedicated baby bed and a separate fixing device are required. Since the head and legs of a laid infant are not protected at all, there is a problem that the infant cannot be protected from a lateral impact such as a side impact.
【0004】[0004]
本考案は上記した従来の問題点を解決し、シートクッションを保持するための 特別な機構や別物の固定器具や専用の乳幼児用ベッド等を必要とせず、通常のシ ートを乳幼児用ベッドに変換することができるうえに、横方向の衝撃から乳幼児 を確実に保護することができるようにした自動車用シートを提供するためになさ れたものである。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems and does not require a special mechanism for holding the seat cushion, a separate fixing device, a dedicated baby bed, etc. It is designed to provide a car seat that can be converted and that can reliably protect infants from lateral impacts.
【0005】[0005]
上記の課題を解決するためになされた第1の考案は、シートクッションの天板 部を左右に分割されたスライドクッションよりなるものとし、両側のスライドク ッション間を連結シャフトにより連結して両側のスライドクッションがクッショ ン面を内側として起立可能な構造とするとともに、前側クッションも上方へ引き 起こし可能とし、引き起こされた前側クッションと起立させたスライドクッショ ンとの間に連結固定手段を設けたことを特徴とするものである。 また同一の課題を解決するためになされた第2の考案は、シートバックの表面 を左右に分割されたスライドクッションよりなるものとし、両側のスライドクッ ション間を連結シャフトにより連結して両側のスライドクッションがクッション 面を内側として前方へ屈曲可能な構造とするとともに、前側クッションも上方へ 引き起こし可能とし、引き起こされた前側クッションと屈曲させたスライドクッ ションとの間に連結固定手段を設けたことを特徴とするものである。 A first invention made in order to solve the above-mentioned problem is that the top plate portion of the seat cushion is made up of left and right slide cushions, and the slide cushions on both sides are connected by a connecting shaft. The slide cushion has a structure capable of standing up with the cushion surface inside, and the front cushion can also be raised upward, and a connecting and fixing means is provided between the raised front cushion and the standing slide cushion. It is characterized by. A second invention made to solve the same problem is that the surface of the seat back is made up of left and right slide cushions, and the slide cushions on both sides are connected by a connecting shaft to slide on both sides. The structure of the cushion is such that it can be bent forward with the cushion surface inside, and the front cushion can also be raised upwards, and the connecting and fixing means is provided between the raised front cushion and the bent slide cushion. It is a feature.
【0006】[0006]
第1の考案の自動車用シートは、通常は大人用シートとして使用されるもので あるが、乳幼児を乗せる場合にはまずシートクッションの天板部を構成する両側 のスライドクッションをクッション面を内側として起立させるとともに、前側ク ッションも上方へ引き起こす。そして引き起こされた前側クッションと起立させ たスライドクッションとの間を連結固定手段により連結すれば、その内側にソフ トなクッション面で四方を囲まれた乳幼児用ベッドを容易に形成することができ る。 The automobile seat of the first invention is usually used as an adult seat, but when an infant is put on, first, the slide cushions on both sides constituting the top plate portion of the seat cushion are set with the cushion surface inside. While standing up, the front cushion is also raised upward. By connecting the raised front cushion and the raised slide cushion by connecting and fixing means, a baby bed surrounded by soft cushion surfaces on all sides can be easily formed. .
【0007】 また第2の考案では、シートバックの表面を構成する両側のスライドクッショ ンをクッション面を内側として前方へ90°屈曲させるとともに、前側クッション も上方へ引き起こす。そして引き起こされた前側クッションと屈曲させたスライ ドクッションとの間を連結固定手段により連結すれば、その内側にクッション面 で四方を囲まれた乳幼児用ベッドを容易に形成することができる。Further, in the second invention, the slide cushions on both sides forming the surface of the seat back are bent 90 ° forward with the cushion surface inside, and the front cushion is also raised upward. By connecting the raised front cushion and the bent slide cushion by the connecting and fixing means, a baby bed surrounded by cushion surfaces on all sides can be easily formed.
【0008】[0008]
以下に本考案を図示の実施例によって更に詳細に説明する。 図1〜図6は第1の考案の実施例を示すもので、図1は本考案の自動車用シー トを大人用シートとして使用している状態を示す。ここで1はシートクッション 、2はシートバック、3は前側クッションである。後述するように、この前側ク ッション3は上方へ引起しが可能なものである。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the illustrated embodiments. 1 to 6 show an embodiment of the first device, and FIG. 1 shows a state in which the automobile seat of the present invention is used as an adult seat. Here, 1 is a seat cushion, 2 is a seat back, and 3 is a front cushion. As will be described later, the front cushion 3 can be raised upward.
【0009】 図2〜図4に示すように、第1の考案ではシートクッション1の天板部が左右 に分割されたスライドクッション4a、4bよりなるものとされている。そしてこれ らのスライドクッション4a、4bは、図2のようにクッション面を内側として起立 させることができるようになっている。As shown in FIGS. 2 to 4, in the first invention, the top plate portion of the seat cushion 1 is composed of slide cushions 4a and 4b divided into left and right. Further, these slide cushions 4a and 4b can be erected with the cushion surface inside as shown in FIG.
【0010】 図5はこのための機構を示す斜視図であり、各スライドクッション4a、4bの前 面側には連結シャフト5が設けられている。この連結シャフト5は図6に拡大し て示したように芯材6とパッド材7と表皮8とから構成されており、芯材6の両 側端部に突設された円錐状のブラケット9をスライドクッション4a、4bの受けブ ラケット10に嵌合させることにより、各スライドクッション4a、4b間を連結して いる。なおその長さは、図1の状態において両側のスライドクッション4a、4bが 密着状態でフラットになるような長さとしておく。FIG. 5 is a perspective view showing a mechanism for this purpose, and a connecting shaft 5 is provided on the front surface side of each slide cushion 4a, 4b. As shown in the enlarged view of FIG. 6, the connecting shaft 5 is composed of a core material 6, a pad material 7 and a skin 8, and a conical bracket 9 protruding from both end portions of the core material 6. The slide cushions 4a and 4b are connected to each other by fitting them to the receiving bracket 10 of the slide cushions 4a and 4b. The length is set so that the slide cushions 4a and 4b on both sides in the state shown in FIG.
【0011】 また図5に示すように、各スライドクッション4a、4bの下面のスライドクッシ ョンボード11a 、11b には移動ブラケット12a 、12b がヒンジを介して接続され ており、これらの移動ブラケット12a 、12b は左右に逆ねじが切られたスクリュ ーシャフト13に螺合されている。このため、スクリューシャフト13をその一端の モータ14により回転させると移動ブラケット12a 、12b は左右に移動し、連結シ ャフト5により連結されているスライドクッション4a、4bはクッション面を内側 として起立することとなる。なお、15は奥側に設けられたねじのないガイドロッ ドであり、スライドクッションボード11a 、11b の奥側に設けられた移動ブラケ ット16をガイドする。Further, as shown in FIG. 5, movable brackets 12a and 12b are connected to the slide cushion boards 11a and 11b on the lower surfaces of the respective slide cushions 4a and 4b through hinges, and these movable brackets 12a and 12b are connected. Is screwed to a screw shaft 13 which is left-right threaded. Therefore, when the screw shaft 13 is rotated by the motor 14 at one end of the screw shaft 13, the moving brackets 12a and 12b move left and right, and the slide cushions 4a and 4b connected by the connecting shaft 5 stand up with the cushion surface inside. Becomes Reference numeral 15 is a guide rod provided on the back side without screws, which guides the moving bracket 16 provided on the back side of the slide cushion boards 11a and 11b.
【0012】 このように構成された自動車用シートを乳幼児用ベッドに変換するには、上記 した機構により各スライドクッション4a、4bを図3に示すように起立させたうえ 、前側クッション3をも図4に示すように上方へ引き起こす。そして前側クッシ ョン3の側面に設けられている連結固定手段17を連結シャフト5の両端の凹部18 に係合させれば、四方及び底面がクッションにより囲まれた乳幼児用ベッドを形 成することができる。In order to convert the vehicle seat configured as described above into a baby bed, the slide cushions 4a and 4b are erected as shown in FIG. 3 by the mechanism described above, and the front cushion 3 is also drawn. Raise upward as shown in 4. By engaging the connecting and fixing means 17 provided on the side surface of the front cushion 3 with the recesses 18 at both ends of the connecting shaft 5, an infant bed having cushions on all sides and on the bottom is formed. You can
【0013】 図7〜図9は第2の考案の実施例を示すもので、シートバック2の表面を左右 に分割されたスライドクッション19a 、19b よりなるものとし、両側のスライド クッション19a 、19b 間を連結シャフト20により連結したものである。この考案 では、第1の考案におけると同様の機構により両側のスライドクッション19a 、 19b がクッション面を内側として前方へ屈曲され、図8のように前側クッション 3を上方に引き起こして連結固定手段21により固定すれば、四方及び底面がクッ ションにより囲まれた乳幼児用ベッドを形成することができる。なお、図9は連 結シャフト20の端部とスライドクッション19b との連結部を示す図である。FIGS. 7 to 9 show an embodiment of the second invention, in which the surface of the seat back 2 is composed of slide cushions 19a and 19b which are divided into left and right, and between the slide cushions 19a and 19b on both sides. Are connected by a connecting shaft 20. In this device, the slide cushions 19a, 19b on both sides are bent forward with the cushion surfaces inside by the same mechanism as in the first device, and the front cushion 3 is raised upward as shown in FIG. When fixed, it can form an infant bed surrounded by cushions on all sides and bottom. Note that FIG. 9 is a view showing a connecting portion between the end portion of the connecting shaft 20 and the slide cushion 19b.
【0014】[0014]
以上に説明したように、第1の考案および第2の考案の自動車用シートはいず れも、常時は大人用シートとして使用することができ、また必要時には特別な機 構、別物の固定器具、専用の乳幼児用ベッド等を必要とせず、直ちに乳幼児用ベ ッドに変換することができる。この乳幼児用ベッドは四方をクッションにより囲 まれているために、横方向の衝撃からも乳幼児を確実に保護することができ、ま た自動車用シートと一体化されているために本体への組付けも容易に行える利点 がある。よって本考案は従来の問題点を解決した自動車用シートとして、その実 用的価値は大きいものである。 As explained above, the automobile seats of the first and second inventions can be used as an adult seat at any time, and when necessary, special mechanism, another fixing device, It can be immediately converted to an infant bed without the need for a dedicated infant bed. Since this baby bed is surrounded by cushions on all sides, it can reliably protect the baby from lateral impact, and because it is integrated with the car seat, it can be attached to the main body. Has the advantage that it can be done easily. Therefore, the present invention has great practical value as an automobile seat that solves the conventional problems.
【図1】第1の考案の実施例を示す斜視図であり、大人
用シートとして使用する状態を示す。FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the first invention, showing a state in which it is used as an adult seat.
【図2】スライドクッションを起立させる途中の状態を
示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the slide cushion is being erected.
【図3】スライドクッションを起立させた状態を示す斜
視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a state where a slide cushion is erected.
【図4】前側クッションを引き起こして固定した状態を
示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a state in which a front cushion is raised and fixed.
【図5】スライドクッションの起立機構を示す斜視図で
ある。FIG. 5 is a perspective view showing a standing mechanism of a slide cushion.
【図6】連結シャフトの端部の断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of an end portion of a connecting shaft.
【図7】第2の考案の実施例を示す斜視図であり、スラ
イドクッションを屈曲させる途中の状態を示す。FIG. 7 is a perspective view showing an embodiment of the second invention, showing a state where the slide cushion is being bent.
【図8】前側クッションを引き起こして固定した状態を
示す斜視図である。FIG. 8 is a perspective view showing a state in which a front cushion is raised and fixed.
【図9】連結シャフトの端部の断面図である。FIG. 9 is a sectional view of an end portion of a connecting shaft.
1 シートクッション 2 シートバック 3 前側クッション 4a スライドクッション 4b スライドクッション 5 連結シャフト 17 連結固定手段 19a スライドクッション 19b スライドクッション 20 連結シャフト 21 連結固定手段 1 seat cushion 2 seat back 3 front cushion 4a slide cushion 4b slide cushion 5 connecting shaft 17 connecting and fixing means 19a sliding cushion 19b sliding cushion 20 connecting shaft 21 connecting and fixing means
Claims (2)
分割されたスライドクッション(4a),(4b) よりなるもの
とし、両側のスライドクッション(4a),(4b) 間を連結シ
ャフト(5) により連結して両側のスライドクッション(4
a),(4b) がクッション面を内側として起立可能な構造と
するとともに、前側クッション(3)も上方へ引き起こし
可能とし、引き起こされた前側クッション(3) と起立さ
せたスライドクッション(4a),(4b) との間に連結固定手
段(17)を設けたことを特徴とする自動車用シート。1. The seat cushion (1) has a top plate portion which is divided into left and right slide cushions (4a), (4b), and a connecting shaft (2) is provided between the slide cushions (4a), (4b) on both sides. 5) and slide slides (4
a) and (4b) have a structure in which the cushion surface can be erected with the cushion surface inside, and the front cushion (3) can also be raised, and the raised front cushion (3) and the slide cushion (4a), which are erected. An automobile seat characterized in that a connecting and fixing means (17) is provided between the vehicle seat and (4b).
れたスライドクッション(19a),(19b) よりなるものと
し、両側のスライドクッション(19a),(19b)間を連結シ
ャフト(20)により連結して両側のスライドクッション(1
9a),(19b) がクッション面を内側として前方へ屈曲可能
な構造とするとともに、前側クッション(3) も上方へ引
き起こし可能とし、引き起こされた前側クッション(3)
と屈曲させたスライドクッション(19a),(19b) との間に
連結固定手段(21)を設けたことを特徴とする自動車用シ
ート。2. The seat back (2) has a surface composed of left and right divided slide cushions (19a), (19b), and a connecting shaft (20) between the slide cushions (19a), (19b) on both sides. And slide cushions (1
9a) and (19b) have a structure that can bend forward with the cushion surface inside, and the front cushion (3) can also be raised upward, and the front cushion (3) that has been raised
An automobile seat, characterized in that connecting and fixing means (21) is provided between the bent cushion and the slide cushions (19a), (19b).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2292093U JPH0679635U (en) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | Car seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2292093U JPH0679635U (en) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | Car seat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0679635U true JPH0679635U (en) | 1994-11-08 |
Family
ID=12096083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2292093U Withdrawn JPH0679635U (en) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | Car seat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0679635U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115230547A (en) * | 2021-04-23 | 2022-10-25 | 丰田纺织株式会社 | Seat device |
-
1993
- 1993-04-30 JP JP2292093U patent/JPH0679635U/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115230547A (en) * | 2021-04-23 | 2022-10-25 | 丰田纺织株式会社 | Seat device |
CN115230547B (en) * | 2021-04-23 | 2024-06-25 | 丰田纺织株式会社 | Seating arrangement |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3136976B2 (en) | Rear seat device for vehicles | |
ES2161827T3 (en) | VEHICLE SEAT FOR CHILDREN. | |
JPH0679635U (en) | Car seat | |
JPH11321419A (en) | Arm rest device for vehicle door | |
JPH0111558Y2 (en) | ||
KR100401741B1 (en) | Extensible apparatus of seat-cusion for automobile | |
KR20120032201A (en) | Apparatus for forward and backward movement of car headrests | |
KR102092027B1 (en) | head rest for vehicle | |
JPH0232111Y2 (en) | ||
JP2005280528A (en) | Headrest | |
KR200220342Y1 (en) | Car Assist Mat | |
JPS6350180Y2 (en) | ||
JPS6330278Y2 (en) | ||
JPH0679634U (en) | Car seat | |
KR960000182Y1 (en) | Space adjustment device of seat-cushion for car | |
KR100193678B1 (en) | Car rear seat with auxiliary seat | |
KR0162558B1 (en) | Bus seat structure | |
KR0125227Y1 (en) | Folding structure of car front seat | |
KR200225490Y1 (en) | Rear seat folding device | |
KR950000460A (en) | Headrests of a car free to move back and forth | |
JP2522846Y2 (en) | Center armrest structure | |
KR900005751Y1 (en) | Table attached to seat | |
JPS6033065Y2 (en) | side headrest | |
JPS6131933U (en) | vehicle seat | |
KR19980076287A (en) | Pedestal device for rear seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19970703 |