[go: up one dir, main page]

JPH0671455A - スポット溶接の方法 - Google Patents

スポット溶接の方法

Info

Publication number
JPH0671455A
JPH0671455A JP3235346A JP23534691A JPH0671455A JP H0671455 A JPH0671455 A JP H0671455A JP 3235346 A JP3235346 A JP 3235346A JP 23534691 A JP23534691 A JP 23534691A JP H0671455 A JPH0671455 A JP H0671455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spot welding
aluminum
resistance value
iron
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3235346A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Minabuchi
幸雄 南渕
Hisaaki Murata
尚昭 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUZAI DENKO KK
Tozai Denko Co Ltd
Original Assignee
TOUZAI DENKO KK
Tozai Denko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUZAI DENKO KK, Tozai Denko Co Ltd filed Critical TOUZAI DENKO KK
Priority to JP3235346A priority Critical patent/JPH0671455A/ja
Publication of JPH0671455A publication Critical patent/JPH0671455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】従来のスポット溶接機を使用して、アルミまた
は非鉄金属板を、スポット溶接する。 【構成】アルミまたは非鉄金属板3,3′を互いに重
ね、さらに鉄板4を合わせてスポット溶接をする。

Description

【発明の詳細な説明】 第1図は、スポット溶接の簡単な構成を示す。1は電
源、2及び2′は溶接機の電極、3及び3′は被溶接材
料、電源1が投入され溶接機の電極2−2′間に電流I
が流され、3及び3′の被溶接材料の2−2′間の抵抗
値をR及びR′すると、スポット溶接点の発熱は2I
R(R=R′)となる。従来の装置(スポット溶接機)
で鉄板からアルミまたは非鉄金属板を互いに重ね、スポ
ット溶接しようとすると、アルミ等は鉄に比べ導電率が
大きいのでRが小さくなり十分な発熱を得るには電流を
増加させなければならない。この為にアルミまたは非鉄
金属用の大電流を流す装置が必要となり、従来の装置に
比べ大変高価なものになっている。本発明は従来の装置
がアルミまたは非鉄金属用に使用できる方法である。第
2図は従来の溶接方法である。×印の位置を順次溶接す
るものである。前記に述べたようにアルミ板のような導
電率の大きいものは、電極間の抵抗値が小さいために、
大電流を流す専用装置が必要である。第3図は本発明に
よる方法である。アルミ板3及び3′を重ねさらに溶接
する×印の個所に沿って鉄製の短冊板をあてると、従来
の装置が可能になる。3,3′及び4の抵抗値、2RA
+Rが2Rに近づくからである。RAはアルミ板の抵抗
値、なお2R>2RA+Rで若干の抵抗値の不足分は従
来の装置で電流増加可能範囲であればよい。以上本発明
は従来の方法に鉄板を1枚重ねることにより、電極間の
抵抗値を鉄板の値に近づけた為に従来の装置の使用が可
能となったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスポット溶接機の簡単な構成図。第2図は従来
のスポット溶接方法。第3図は本発明によるスポット溶
接方法。 1:電源 2.2′:装置の電極 3.3′被溶接材料 4:鉄板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミまたは非鉄金属板を互いに重ね、さらに鉄板を合
    わせてなるスポット溶接方法。
JP3235346A 1991-01-28 1991-01-28 スポット溶接の方法 Pending JPH0671455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235346A JPH0671455A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 スポット溶接の方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235346A JPH0671455A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 スポット溶接の方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671455A true JPH0671455A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16984733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235346A Pending JPH0671455A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 スポット溶接の方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181592A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 トヨタ自動車株式会社 異種金属材の接合方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756175A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Nissan Motor Co Ltd Spot welding method for aluminum alloy
JPS61159288A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Kobe Steel Ltd A1又はa1合金の電気抵抗溶接法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756175A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Nissan Motor Co Ltd Spot welding method for aluminum alloy
JPS61159288A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Kobe Steel Ltd A1又はa1合金の電気抵抗溶接法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181592A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 トヨタ自動車株式会社 異種金属材の接合方法
JP2022131125A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 トヨタ自動車株式会社 異種金属材の接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3778583A (en) Resistance welding of sheet metal coated with layers
JPH0671455A (ja) スポット溶接の方法
SE7700178L (sv) Forfarande och anordning for att elektro-slagg-svetsa stalbleck
ATE36130T1 (de) Widerstandsverbindungsverfahren zum loeten oder schweissen metastabiler metalle.
JPS5756175A (en) Spot welding method for aluminum alloy
JPS62110878A (ja) ラミネ−ト鋼板のスポツト溶接方法
JPH02187277A (ja) シリーズ溶接装置
JPS6324796B2 (ja)
JP2510874Y2 (ja) スポット溶接機
KR970009955A (ko) 발열용가재를 이용한 전기 용접방법
JPH0688138B2 (ja) 積層鋼板へのスタツド溶接方法とその装置
JP2001096374A (ja) 鋼板と異種金属薄板の接合方法
JP3095295B2 (ja) 酸化膜を有するワークの抵抗溶接方法
JPS574389A (en) Welding method for aluminum material
JPS6087984A (ja) 樹脂被膜を有する金属複合材料の抵抗溶接方法
JPH0671456A (ja) アルミ板の溶接方法
JPH01255183A (ja) 帯状板の誘導加熱装置
JPS588955B2 (ja) シ−ム溶接法
JPS59113988A (ja) スポツト溶接機
JPH0475785A (ja) スポット溶接方法
JP2824894B2 (ja) パラレルシーム接合装置およびパラレルシーム接合方法
JPH01228674A (ja) 溶接方法
Akulov et al. Heat Input to the Consumable Electrode on Plasma-Arc Welding in Argon
JPH0569155A (ja) アルミニウムの抵抗溶接方法
JPS5942189A (ja) 積層板の抵抗溶接方法