JPH0668780U - ゴルフ練習装置 - Google Patents
ゴルフ練習装置Info
- Publication number
- JPH0668780U JPH0668780U JP1684993U JP1684993U JPH0668780U JP H0668780 U JPH0668780 U JP H0668780U JP 1684993 U JP1684993 U JP 1684993U JP 1684993 U JP1684993 U JP 1684993U JP H0668780 U JPH0668780 U JP H0668780U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shot
- cylinder
- golf
- cylinders
- golf practice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 従来のショット台傾斜型ゴルフ練習装置の不
具合を改善し、簡単な構造で、しかもショット台の傾斜
角度の調整が容易なゴルフ練習装置を提供する。 【構成】 ゴルフ練習装置1は、床面2上に立設した脚
部3と、該脚部3の上端にボールジョイント4を介して
設けられた略円盤状のショット台5と、脚部3の基部と
ショット台5の外周部との間に設けられた角度保持手段
としての4本のシリンダA,B,C,Dと、各シリンダ
のピストンの引き側とにそれぞれ接続された開閉弁6と
により構成されている。
具合を改善し、簡単な構造で、しかもショット台の傾斜
角度の調整が容易なゴルフ練習装置を提供する。 【構成】 ゴルフ練習装置1は、床面2上に立設した脚
部3と、該脚部3の上端にボールジョイント4を介して
設けられた略円盤状のショット台5と、脚部3の基部と
ショット台5の外周部との間に設けられた角度保持手段
としての4本のシリンダA,B,C,Dと、各シリンダ
のピストンの引き側とにそれぞれ接続された開閉弁6と
により構成されている。
Description
【0001】
本考案は、ゴルフ練習装置に関し、詳しくは、ショット台の傾斜角度を床面あ るいは地面に対して任意に設定することを可能としたゴルフ練習装置に関する。
【0002】
一般のゴルフ練習場では、水平な床面上にマットを敷設し、練習者がショット の練習を行うこととしていた。しかし、実際のゴルフコースにおいては、中々練 習場のような水平面が存在せず、右足下がり、左足下がり、つま先上がり、つま 先下がりなど、様々なアンヂュレーションの場面が存在していた。
【0003】 このため、従来、例えば特開昭60−58179号公報に提案されるゴルフ練 習機が存在していた。この練習機は、上面にゴルフ練習者が立ち、さらに該上面 にゴルフボールを載置してゴルフの練習を行うためのショット台と、ショット台 を床面あるいは地面上に支持可能とする脚部と、ショット台を床面あるいは地面 に対して所定の傾斜角度に設定可能とする角度設定手段と、を備えている。そし て、練習者は、油圧シリンダにて構成される角度設定手段を作動させ、ショット 台の角度を任意に設定し、実際のゴルフコースに存在する傾斜角度をショット台 の上において設定していた。このゴルフ練習機によれば、幅広く実際的なゴルフ の練習を行うことが可能とされていた。
【0004】
しかしながら、ショット台の傾斜角度を調整できる従来の各種ゴルフ練習機は 、ショット台の傾斜角度を変えるための機構が複雑であったり、傾斜角度を設定 するための操作が煩雑であったりして、実用性に乏しいという問題があり、その 改善が求められている。
【0005】 そこで本考案は、上記従来の不具合を改善し、簡単な構造で、しかもショット 台の傾斜角度の調整が容易なゴルフ練習装置を提供することを目的としている。
【0006】
上記目的を達成するため、本考案のゴルフ練習装置は、上面にゴルフ練習者が 立ち、さらに該上面にゴルフボールを載置してゴルフの練習を行うためのショッ ト台と、該ショット台を床面あるいは地面上に支持可能とする脚部と、ショット 台を床面あるいは地面に対して所定の角度に保持する角度保持手段とを備えてな るゴルフ練習装置において、前記脚部は、その上端部がボールジョイントを介し て前記ショット台の下面略中央部に連結され、前記角度保持手段は、前記ショッ ト台の下面外周部を支持する少なくとも3本のシリンダを備えていることを特徴 としている。
【0007】 また、本考案は、上記構成において、角度保持手段のシリンダが、各シリンダ のピストンの押し側と引き側とが開閉弁を介して接続されていることを特徴とし 、さらに、前記角度保持手段のシリンダが、前記脚部のボールジョイントを中心 として4本が同一円周上に等間隔で設けられ、対向するシリンダ同士のピストン の押し側と引き側とが開閉弁を介して接続されていること、前記シリンダが、油 圧により作動する油圧シリンダであることを特徴とするものである。
【0008】
上記構成のゴルフ練習装置は、ショット台の下面中央部がボールジョイントを 介して脚部に支持されているのでショット台を前後左右の任意の方向に容易に傾 斜させることが可能である。そして、ショット台の傾斜角度を維持するための角 度保持手段として、少なくとも3本のシリンダを用い、各シリンダの配置や各シ リンダのピストンの押し側と引き側との関係を相互に関連づけることにより、シ ョット台の傾斜角度の調整を容易に行えるとともに傾斜角度を確実に保持できる ようになる。さらに、各シリンダを油圧で作動させるようにすることにより、簡 単なスイッチ操作でショット台の傾斜角度を変更することが可能になる。
【0009】
以下、本考案を、図面に示す一実施例に基づいて、さらに詳細に説明する。 まず、図1乃至図8は、本考案のゴルフ練習装置の一実施例を示すもので、図 1は断面正面図、図2は断面側面図、図3は練習状態を示す斜視図、図4はシリ ンダの配置状態を示す平面図、図5はシリンダに接続される開閉弁を示す断面正 面図、図7は同じく閉状態の開閉弁を示す断面正面図、図7はショット台を傾斜 させた状態を示す断面正面図、図8は同じく断面側面図である。
【0010】 まず、図1及び図2に示すように、本実施例のゴルフ練習装置1は、床面2上 に立設した脚部3と、該脚部3の上端にボールジョイント4を介して設けられた 略円盤状のショット台5と、脚部3の基部とショット台5の外周部との間に設け られた角度保持手段としての4本のシリンダA,B,C,Dと、各シリンダのピ ストンの押し側にそれぞれ接続された開閉弁6(図3参照)とにより構成されて いる。
【0011】 図3にも示すように、前記ショット台5の上面には、練習者が立つスペースと ともに、一側に人工芝製のマット7が敷設されており、該マット7の中央部には 、ボールホルダー8が設けられ、さらに、ショット台5の外周縁と床面との間に は、シリンダ等の機構部を覆うための可撓性のカバー9が装着されている。前記 ボールホルダー8は、ショット台5を貫通する孔部に配設され、図示しない吸引 源に接続されたエアホース10で空気を吸引して、ショット台5を傾斜させたと きでもボール11をボールホルダー8上に保持できるように形成されている。
【0012】 前記4本のシリンダA,B,C,Dは、図4に示すようにボールジョイント4 を中心とした円周上に等間隔、即ち90度間隔で設けられており、ショット台5 の傾斜動作に追従できるように、各シリンダは、脚部3の基部に回動可能に取り 付けられ、各ピストンロッド先端のショット台5への取付部は、それぞれ小型ボ ールジョイント12により連結されている。
【0013】 上記4本のシリンダA,B,C,Dの引き側は、図4に示すサークル状に配置 された連通管路51に接続され、これら連通管路51の内部および各シリンダA ,B,C,Dの内部には油が充填される。一方、4本のシリンダA,B,C,D の押し側のポートは、開閉弁6の対応する接続口a,b,c,dに接続される。 さらに、ショット台5の下部には図4に示すよう油圧調整シリンダEが配設され 、該シリンダEの引き側は開閉弁6の接続口eに接続され、これらの内部にも油 が充填される。開閉弁6は図5に示すように5つの接続口a,b,c,d,eを 備えた外筒61と、各接続口a,b,c,d,eに対応する連通孔62a,62 b,62c,62d,62eを備えた内筒65から構成される。内筒65には全 ての連通孔62a〜62eを連通させる流路64が備えられ、該内筒65は外筒 61に対し矢印方向にスライド可能とされる。外筒61のスライドは内筒65の 端部に配設された取付孔63に、図3に示すレバー66を取付け、該レバー66 をスライドさせることにより行われる。開閉弁6は図5に示すように内筒65を 左側にスライドさせることで、各接続口a〜eが対応する連通孔62a〜62e に連通することとなり、これにより各シリンダA〜Eの引き側が全て連通した状 態となり、内部に充填された油が移動可能となる。これに対し、内筒65は右側 にスライドさせた状態においては、各接続口a〜eに対して連通孔62a〜62 eがずれた状態となり、油の連通が遮断され、各シリンダA〜Eを固定した状態 にすることができる。
【0014】 したがって、開閉弁6を図5に示すスライド位置にスライドさせた状態でショ ット台5に力を加えることにより、ショット台5を任意の傾斜角度、例えば図7 及び図8に示すような傾斜角度に調節することができ、ショット台5を所望の傾 斜角度に調節した状態で開閉弁6を図6に示すスライド位置にスライドさせるこ とにより、ショット台5をその傾斜角度で固定することができる。
【0015】 さらに、このとき、ショット台5は、中央部のボールジョイント4を介して脚 部3に支持されているので、ショット台5を任意の方向に傾斜させることが可能 であり、様々な傾斜状態での練習を行うことができる。
【0016】 なお、各シリンダA〜D内の油の圧力は、油圧調整シリンダEの作動により制 御され、シリンダEの押し側のポートfに接続される不図示のエアコンプレッサ の空気圧を調整することにより行われる。
【0017】 次に、図9乃至図12は、ショット台5の傾斜操作をジョイスティック21で 行うようにした実施例を示すものであり、前記開閉弁6に代えて4個の制御弁2 2a,22b,22c,22dを設け、各制御弁に通常の圧油供給源から圧力調 節弁23,流量調節弁24を介して供給される圧油の流路をジョイスティック2 1の操作で切り換えるようにしたものである。各制御弁22a、22b,22c ,22dには、それぞれ4本のシリンダの中で対向するシリンダの押し側同士、 引き側同士が接続されている。
【0018】 すなわち、前記のように4本のシリンダA、B,C,Dを、ボールジョイント 4を中心とした円周上に等間隔に配置することにより、対向するシリンダ間では 、一方のシリンダ、例えばシリンダAの押し側Apに圧油を供給すると、これに 対向するシリンダCの押し側Cpから圧油が流出し、同時にシリンダAの引き側 Asからは圧油が流出し、シリンダCの引き側Csには圧油が供給される状態に なる。したがって、制御弁22aと制御弁22b、制御弁22cと制御弁22d とをそれぞれ対向するかたちでジョイスティック21に配置することにより、例 えば、図9及び図10において、ジョイスティック21の操作レバーをショット 台5方向に倒すと、シリンダBが縮み、シリンダDが伸びる方向に作動して、い わゆるつま先下がりの状態にすることができる。同様に、ジョイスティック21 の操作レバーを後方に倒せば前上がりの状態、即ち右足下がりの状態にでき、ジ ョイスティック21の操作レバーを前方で、かつ、ショット台5から離れる方向 に倒せば、左足下がりで、かつ、つま先上がりの状態にすることができる。
【0019】 このように、ショット台5の中央部をボールジョイント4を介して脚部3で支 持することにより、該ボールジョイント4によりショット台5を任意の方向に傾 斜させることができ、様々な傾斜状態での練習を容易に行うことが可能になると ともに、ショット台5の傾斜角度を保持する手段として、前記ボールジョイント 4を中心として4本のシリンダを同一円周上に等間隔で配置し、各シリンダの押 し側と引き側とを開閉弁を介して接続することにより、ショット台5の傾斜角度 の調節と固定とを簡単な操作で、かつ、確実に行うことができ、練習者が簡単に 操作することができる。さらに、機械的な機構部分がほとんどないので、装置の 製作が容易で、低コストで製造できるだけでなく、長期にわたって安定した作動 を維持することができる。しかも、シリンダを脚部に装着しているので、装置の 設置工事も容易に行うことができる。
【0020】 また、各シリンダに、簡単な機構の制御弁を介して油圧ユニットを接続し、制 御弁を前述のようにジョイスティック21で操作できるように構成することによ り、ショット台5の傾斜角度の調整を、より容易に行うことが可能になる。
【0021】 なお、角度保持手段としてのシリンダの本数は任意であり、床面あるいは地面 にシリンダを設けるようにしても良く、少なくとも3本のシリンダを用いること により、ショット台を任意の傾斜角度で支持することが可能である。また、シリ ンダに用いる圧力流体としては、圧縮空気も用いることが可能であるが、安定性 や確実性の面から圧油を使用した油圧シリンダが最も適している。
【0022】
以上説明したように、本考案のゴルフ練習装置は、ショット台の中央部をボー ルジョイントを介して脚部で支持するようにしたので、ショット台を任意の方向 に容易に傾斜させることが可能になり、様々な状態でのショットの練習を容易に 行うことできる。また、ショット台をボールジョイントで支持するとともに、数 本のシリンダと簡単な開閉弁を組み合わせるだけの簡単な構成で形成されている ので、製造が容易であるだけでなく、長期のわたって安定した作動を維持するこ とができ、保守作業も容易である。
【図1】本考案のゴルフ練習装置の一実施例を示す断面
正面図である。
正面図である。
【図2】同じく断面側面図である。
【図3】練習状態を示す斜視図である。
【図4】角度保持手段であるシリンダの配置状態を示す
平面図である。
平面図である。
【図5】シリンダに接続される開閉弁の断面正面図であ
る。
る。
【図6】同じく閉状態の開閉弁を示す断面正面図であ
る。
る。
【図7】ショット台を傾斜させた状態を示す断面正面図
である。
である。
【図8】同じく断面側面図である。
【図9】本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【図10】同じくシリンダの配置状態を示す平面図であ
る。
る。
【図11】シリンダにおける圧油の流れを説明する図で
ある。
ある。
【図12】油圧回路の説明図である。
1 ゴルフ練習装置 2 床面 3 脚部 4 ボールジョイント 5 ショット台 6 開閉弁 61 外筒 62a〜62e 連通孔 64 流路 65 内筒 66 レバー 7 マット 8 ボールホルダー 9 カバー 10 エアホース 11 ボール 12 小型ボールジョイント 21 ジョイスティック 22a,22b,22c,22d 制御弁 23 圧力調節弁 24 流量調節弁 A,B,C,D,E シリンダ Ap,Bp,Cp,Dp 押し側 As,Bs,Cs,Ds 引き側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山陰 和正 東京都品川区旗ノ台2−9−12 清明荘5 号 (72)考案者 菊地 俊文 神奈川県茅ケ崎市赤羽根506番地5
Claims (4)
- 【請求項1】 上面にゴルフ練習者が立ち、さらに該上
面にゴルフボールを載置してゴルフの練習を行うための
ショット台と、該ショット台を床面あるいは地面上に支
持可能とする脚部と、ショット台を床面あるいは地面に
対して所定の角度に保持する角度保持手段とを備えてな
るゴルフ練習装置において、前記脚部は、その上端部が
ボールジョイントを介して前記ショット台の下面略中央
部に連結され、前記角度保持手段は、ショット台の下面
外周部を支持する少なくとも3本のシリンダを備えてい
ることを特徴とするゴルフ練習装置。 - 【請求項2】 前記角度保持手段のシリンダは、各シリ
ンダのピストンの押し側と引き側とが開閉弁を介して接
続されていることを特徴とする請求項1記載のゴルフ練
習装置。 - 【請求項3】 前記角度保持手段のシリンダは、前記脚
部のボールジョイントを中心として4本が同一円周上に
等間隔で設けられていることを特徴とする請求項1記載
のゴルフ練習装置。 - 【請求項4】 前記シリンダは、油圧により作動する油
圧シリンダであることを特徴とする請求項1記載のゴル
フ練習装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1684993U JPH0668780U (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | ゴルフ練習装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1684993U JPH0668780U (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | ゴルフ練習装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0668780U true JPH0668780U (ja) | 1994-09-27 |
Family
ID=11927667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1684993U Pending JPH0668780U (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | ゴルフ練習装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0668780U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990045882A (ko) * | 1999-02-04 | 1999-06-25 | 심우천 | 골프타석의경사변환장치 |
CN109731312A (zh) * | 2019-03-21 | 2019-05-10 | 四川逸维服饰有限公司 | 一种任意调节倾角的高尔夫运动击球平台 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649679B2 (ja) * | 1980-08-08 | 1989-02-20 | Sony Corp |
-
1993
- 1993-03-15 JP JP1684993U patent/JPH0668780U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649679B2 (ja) * | 1980-08-08 | 1989-02-20 | Sony Corp |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990045882A (ko) * | 1999-02-04 | 1999-06-25 | 심우천 | 골프타석의경사변환장치 |
CN109731312A (zh) * | 2019-03-21 | 2019-05-10 | 四川逸维服饰有限公司 | 一种任意调节倾角的高尔夫运动击球平台 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100489961B1 (ko) | 경사가 조절되는 골프 스윙 연습 장치용 발판 | |
EP0616875B1 (en) | Carrying and positioning robots | |
KR20000004576U (ko) | 경사조절 가능한 발판을 구비한 골프연습장치 | |
CN214050400U (zh) | 可同时变换不同倾斜方向的运动平台构造 | |
JPH0668780U (ja) | ゴルフ練習装置 | |
KR100911435B1 (ko) | 저 지상고형 1점 기준 8방향 운동형 발판 | |
US20050113182A1 (en) | Golf shot practice apparatus | |
KR100657549B1 (ko) | 골프 연습용 받침대 | |
KR20200046777A (ko) | 수평 슬라이딩 이동식 골프 지형이 구비된 골프 스크린 장치 | |
JPH0233626Y2 (ja) | ||
JPH02193668A (ja) | 手術及び/又は診察用台 | |
JPH084050Y2 (ja) | ゴルフショット練習台 | |
JPS622763B2 (ja) | ||
JP3039344U (ja) | ゴルフ練習用傾斜台 | |
JP3064278U (ja) | ゴルフ練習台 | |
JPH01135377A (ja) | ゴルフ練習台 | |
KR20220150000A (ko) | 리얼 퍼팅 연습이 가능한 듀얼형 퍼팅플레이트 | |
JPS5942814Y2 (ja) | 田植機における予備苗継ぎ装置 | |
JP3313561B2 (ja) | 農作業機の対地作業装置ローリング・昇降操作構造 | |
JPH01256984A (ja) | ゴルフのショット練習装置及びボール保持装置 | |
KR200244773Y1 (ko) | 경사조절이 가능한 골프퍼팅연습장치 | |
KR200261038Y1 (ko) | 골프용 퍼팅자세 연습장치 | |
JPS646014Y2 (ja) | ||
JPS609078Y2 (ja) | コンバインにおける運転部のステップ構造 | |
JPH0520361Y2 (ja) |