JPH066711A - 高品位テレビジョン装置 - Google Patents
高品位テレビジョン装置Info
- Publication number
- JPH066711A JPH066711A JP4162617A JP16261792A JPH066711A JP H066711 A JPH066711 A JP H066711A JP 4162617 A JP4162617 A JP 4162617A JP 16261792 A JP16261792 A JP 16261792A JP H066711 A JPH066711 A JP H066711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- definition television
- displayed
- display
- definition
- aspect ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高品位ディスプレイにレイに高品位テレビジ
ョン信号を圧縮して表示し、余白部分に方式の異なる映
像信号を多画面表示する。 【構成】 高品位テレビジョン信号を処理してアスペク
ト比16:9のディスプレイの表示面11に映し出す高品
位テレビジョン装置において、高品位テレビジョン信号
を圧縮処理して画面12に表示し、余白の部分13及び14に
走査線、アスペクト比等方式の異なる映像信号を走査変
換、圧縮等信号変換して多画面表示する。
ョン信号を圧縮して表示し、余白部分に方式の異なる映
像信号を多画面表示する。 【構成】 高品位テレビジョン信号を処理してアスペク
ト比16:9のディスプレイの表示面11に映し出す高品
位テレビジョン装置において、高品位テレビジョン信号
を圧縮処理して画面12に表示し、余白の部分13及び14に
走査線、アスペクト比等方式の異なる映像信号を走査変
換、圧縮等信号変換して多画面表示する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高品位テレビジョン装置
に係わり、高品位テレビジョン信号を圧縮表示した多画
面表示に関する。
に係わり、高品位テレビジョン信号を圧縮表示した多画
面表示に関する。
【0002】
【従来の技術】高品位テレビジョンは、きめ細かな高品
位画像を広い視野角の大画面に表示し、迫力と臨場感を
追求した新しいテレビジョン方式である。この方式は、
アスペクト比16:9、走査線1125本であり、現行のNT
SC方式の映像信号(アスペクト比4:3、走査線 525
本)と異なっている。一方、衛星によるBS放送に続く
CS放送の開始等により本格的な多チャンネル時代に入
り、また、VTRやVD等のパッケージ系メディアの増
加、パソコンによる作成画像等、視聴者をとりまく映像
情報は益々豊富且つ多様になっている。従って、高品位
テレビジョン装置においては、単に高品位テレビジョン
信号による高品位画像の表示だけでなく、現行NTSC
方式映像信号の表示やNTSC方式映像信号の多画面表
示ができるようにしたものがある。
位画像を広い視野角の大画面に表示し、迫力と臨場感を
追求した新しいテレビジョン方式である。この方式は、
アスペクト比16:9、走査線1125本であり、現行のNT
SC方式の映像信号(アスペクト比4:3、走査線 525
本)と異なっている。一方、衛星によるBS放送に続く
CS放送の開始等により本格的な多チャンネル時代に入
り、また、VTRやVD等のパッケージ系メディアの増
加、パソコンによる作成画像等、視聴者をとりまく映像
情報は益々豊富且つ多様になっている。従って、高品位
テレビジョン装置においては、単に高品位テレビジョン
信号による高品位画像の表示だけでなく、現行NTSC
方式映像信号の表示やNTSC方式映像信号の多画面表
示ができるようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記したよ
うに、高品位テレビジョンは高精細画像であるから、例
えば、水平/垂直方向それぞれ2分の1に圧縮した面積
比4分の1の画像であっても、現行NTSC方式の画像
と同等以上の情報を読み取ることができる。本発明はこ
のような点に鑑みなされたもので、アスペクト比16:9
のディスプレイに高品位テレビジョン信号を圧縮して表
示し、余白の部分に豊富に存在するNTSC方式やパソ
コンにて作成した方式の異なる映像信号を多画面表示し
て画像情報を利用するようにした高品位テレビジョン装
置を提供するものである。
うに、高品位テレビジョンは高精細画像であるから、例
えば、水平/垂直方向それぞれ2分の1に圧縮した面積
比4分の1の画像であっても、現行NTSC方式の画像
と同等以上の情報を読み取ることができる。本発明はこ
のような点に鑑みなされたもので、アスペクト比16:9
のディスプレイに高品位テレビジョン信号を圧縮して表
示し、余白の部分に豊富に存在するNTSC方式やパソ
コンにて作成した方式の異なる映像信号を多画面表示し
て画像情報を利用するようにした高品位テレビジョン装
置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、高品位テレビジョン信号を処理してアスペ
クト比16:9のディスプレイの画面に映し出す高品位
テレビジョン装置において、前記高品位テレビジョン信
号を圧縮処理する高品位映像信号処理部と、走査周波
数、アスペクト比等、方式の異なる複数の映像信号を走
査変換・圧縮等信号変換する映像信号処理部と、前記高
品位映像信号処理部及び映像信号処理部の出力信号を合
成する合成画面生成部とを設け、圧縮した高品位テレビ
ジョン信号を主映像としてディスプレイに映し出し、余
白部分に前記方式の異なる複数の映像信号を映し出すよ
うにした高品位テレビジョン装置を提供するものであ
る。
決するため、高品位テレビジョン信号を処理してアスペ
クト比16:9のディスプレイの画面に映し出す高品位
テレビジョン装置において、前記高品位テレビジョン信
号を圧縮処理する高品位映像信号処理部と、走査周波
数、アスペクト比等、方式の異なる複数の映像信号を走
査変換・圧縮等信号変換する映像信号処理部と、前記高
品位映像信号処理部及び映像信号処理部の出力信号を合
成する合成画面生成部とを設け、圧縮した高品位テレビ
ジョン信号を主映像としてディスプレイに映し出し、余
白部分に前記方式の異なる複数の映像信号を映し出すよ
うにした高品位テレビジョン装置を提供するものであ
る。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明による高品
位テレビジョン装置においては、圧縮処理した高品位テ
レビジョン信号と、走査変換、圧縮処理等信号変換した
方式の異なる複数の映像信号とを互いに重なり合わない
ように合成し、アスペクト比16:9の高品位ディスプレ
イに表示する。
位テレビジョン装置においては、圧縮処理した高品位テ
レビジョン信号と、走査変換、圧縮処理等信号変換した
方式の異なる複数の映像信号とを互いに重なり合わない
ように合成し、アスペクト比16:9の高品位ディスプレ
イに表示する。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による高品位テ
レビジョン装置の実施例を説明する。図1は本発明の一
実施例による高品位テレビジョン装置の画像表示の状態
を示す図である。図1において、11は高品位ディスプレ
イ(アスペクト比16:9)の表示面、12は高品位テレビ
ジョン信号を水平方向、垂直方向それぞれ4分の3に圧
縮表示したアスペクト比16:9の画面、13はアスペクト
比4:3の、例えば、NTSC方式映像信号を面積比9
分の1に圧縮表示した画面であり、最大3画面の表示を
行うことができる。14はアスペクト比4:3のNTSC
方式映像信号であれば、面積比16分の1に圧縮した画面
を、図示した如く最大4画面表示することができる。い
ま、例えば、36インチディスプレイにて上述の映像を
表示すると、高品位テレビジョンの画面12は27イン
チ、アスペクト比4:3の画面13は約10インチ、アス
ペクト比4:3の画面14は約 7.5インチとなり十分実用
可能な画像を得ることができる。また、高品位テレビジ
ョンの映像を表示した余白の部分、例えば、表示面14に
は、パソコンにて作成したメニュー画面等を任意のアス
ペクト比にて表示するようにもできる。
レビジョン装置の実施例を説明する。図1は本発明の一
実施例による高品位テレビジョン装置の画像表示の状態
を示す図である。図1において、11は高品位ディスプレ
イ(アスペクト比16:9)の表示面、12は高品位テレビ
ジョン信号を水平方向、垂直方向それぞれ4分の3に圧
縮表示したアスペクト比16:9の画面、13はアスペクト
比4:3の、例えば、NTSC方式映像信号を面積比9
分の1に圧縮表示した画面であり、最大3画面の表示を
行うことができる。14はアスペクト比4:3のNTSC
方式映像信号であれば、面積比16分の1に圧縮した画面
を、図示した如く最大4画面表示することができる。い
ま、例えば、36インチディスプレイにて上述の映像を
表示すると、高品位テレビジョンの画面12は27イン
チ、アスペクト比4:3の画面13は約10インチ、アス
ペクト比4:3の画面14は約 7.5インチとなり十分実用
可能な画像を得ることができる。また、高品位テレビジ
ョンの映像を表示した余白の部分、例えば、表示面14に
は、パソコンにて作成したメニュー画面等を任意のアス
ペクト比にて表示するようにもできる。
【0007】図2は本発明による高品位テレビジョン装
置の概略構成を示す要部ブロック図である。図2におい
て、21は高品位テレビジョン信号入力端子、22は同入力
の信号をディジタル信号に変換するA/D変換器、23は
水平・垂直方向に所要の間引き等による画像の圧縮処理
を行う画像処理部、24は同圧縮処理したフレームをメモ
リするフレームメモリで、25は上記符号22、23および24
を包含した高品位映像信号処理部である。26は走査周波
数、アスペクト比等方式の異なる複数の映像信号を入力
する入力端子、27は入力の映像信号の選択等を行う切替
スイッチ、28は入力の信号をそれぞれディジタル信号に
変換するA/D変換器、29はディジタル化された各映像
信号の走査変換、圧縮処理等を行う画像処理部、30は同
処理した各映像信号のフレームをメモリするフレームメ
モリ、31は上記符号27乃至30を包含した、方式の異なる
複数の映像信号を処理する映像信号処理部である。32は
前記高品位映像信号処理部25および映像信号処理部31の
出力信号を合成する合成画面生成部、33は合成画面生成
部32から出力されるディジタル信号をアナログ信号に変
換するD/A変換器、34は入力信号の選択、データの書
込・読出等、前記の各部を制御する制御部である。
置の概略構成を示す要部ブロック図である。図2におい
て、21は高品位テレビジョン信号入力端子、22は同入力
の信号をディジタル信号に変換するA/D変換器、23は
水平・垂直方向に所要の間引き等による画像の圧縮処理
を行う画像処理部、24は同圧縮処理したフレームをメモ
リするフレームメモリで、25は上記符号22、23および24
を包含した高品位映像信号処理部である。26は走査周波
数、アスペクト比等方式の異なる複数の映像信号を入力
する入力端子、27は入力の映像信号の選択等を行う切替
スイッチ、28は入力の信号をそれぞれディジタル信号に
変換するA/D変換器、29はディジタル化された各映像
信号の走査変換、圧縮処理等を行う画像処理部、30は同
処理した各映像信号のフレームをメモリするフレームメ
モリ、31は上記符号27乃至30を包含した、方式の異なる
複数の映像信号を処理する映像信号処理部である。32は
前記高品位映像信号処理部25および映像信号処理部31の
出力信号を合成する合成画面生成部、33は合成画面生成
部32から出力されるディジタル信号をアナログ信号に変
換するD/A変換器、34は入力信号の選択、データの書
込・読出等、前記の各部を制御する制御部である。
【0008】次に、上述の如く構成された高品位テレビ
ジョン装置の動作を説明する。入力端子21に入力された
高品位テレビジョン信号は、高品位映像信号処理部25に
て水平・垂直方向4分の3に間引処理されたディジタル
信号に変換され合成画面生成部32に入力される。一方、
入力端子26に入力された方式の異なる複数の映像信号
は、使用者の指示に応じ、制御部34を介して切替スイッ
チ27にて図1、13に対応の信号と14に対応の信号とがそ
れぞれ選択される。そして、選択された信号は、A/D
変換器28及び画像処理部29においてぞれぞれの映像信号
の水平同期信号に位相同期したクロックパルスにて走査
変換、圧縮等処理されてフレームメモリ30に書き込ま
れ、入力端子21に入力の高品位テレビジョン信号の水平
・垂直同期信号に同期したタイミングにてフレームメモ
リ30より読み出し合成画面生成部32に入力され、前記し
た圧縮処理された高品位テレビジョン信号と合成され
る。合成信号はD/A変換器33にてアナログ信号となり
RGBマトリクス等所定処理されて高品位ディスプレイ
に出力される。
ジョン装置の動作を説明する。入力端子21に入力された
高品位テレビジョン信号は、高品位映像信号処理部25に
て水平・垂直方向4分の3に間引処理されたディジタル
信号に変換され合成画面生成部32に入力される。一方、
入力端子26に入力された方式の異なる複数の映像信号
は、使用者の指示に応じ、制御部34を介して切替スイッ
チ27にて図1、13に対応の信号と14に対応の信号とがそ
れぞれ選択される。そして、選択された信号は、A/D
変換器28及び画像処理部29においてぞれぞれの映像信号
の水平同期信号に位相同期したクロックパルスにて走査
変換、圧縮等処理されてフレームメモリ30に書き込ま
れ、入力端子21に入力の高品位テレビジョン信号の水平
・垂直同期信号に同期したタイミングにてフレームメモ
リ30より読み出し合成画面生成部32に入力され、前記し
た圧縮処理された高品位テレビジョン信号と合成され
る。合成信号はD/A変換器33にてアナログ信号となり
RGBマトリクス等所定処理されて高品位ディスプレイ
に出力される。
【0009】図3は本発明の他の実施例による高品位テ
レビジョン装置の画像表示の状態を示す図である。図3
において、11は高品位ディスプレイの表示面、41は2種
類の高品位テレビジョン信号をそれぞれ水平・垂直方向
を2分の1に圧縮して表示したアスペクト比16:9の画
面、42は面積比16分の1に圧縮したアスペクト比4:3
の6個の画面、43はパソコン等で作成した画面で、アス
ペクト比が高品位テレビジョン信号または現行NTSC
方式の信号と異なる画像を表示したものである。この場
合、高品位映像信号処理部にて2種類の高品位テレビジ
ョン信号をそれぞれ水平、垂直方向2分の1に圧縮処理
し、合成画像生成部にて方式の異なる映像信号と合成し
て構成することができる。なお、図3に示す余白の部分
42及び43における方式の異なる映像信号の表示は、その
圧縮比等、様々に組み合わせて表示することが可能であ
る。
レビジョン装置の画像表示の状態を示す図である。図3
において、11は高品位ディスプレイの表示面、41は2種
類の高品位テレビジョン信号をそれぞれ水平・垂直方向
を2分の1に圧縮して表示したアスペクト比16:9の画
面、42は面積比16分の1に圧縮したアスペクト比4:3
の6個の画面、43はパソコン等で作成した画面で、アス
ペクト比が高品位テレビジョン信号または現行NTSC
方式の信号と異なる画像を表示したものである。この場
合、高品位映像信号処理部にて2種類の高品位テレビジ
ョン信号をそれぞれ水平、垂直方向2分の1に圧縮処理
し、合成画像生成部にて方式の異なる映像信号と合成し
て構成することができる。なお、図3に示す余白の部分
42及び43における方式の異なる映像信号の表示は、その
圧縮比等、様々に組み合わせて表示することが可能であ
る。
【0010】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による高
品位テレビジョン装置においては、アスペクト比16:9
の高品位ディスプレイに高品位テレビジョン信号を圧縮
して表示し、余白の部分に現行NTSC方式の映像信号
やパソコンにより作成した方式の異なる映像信号を多画
面表示するようにした。従って、解像度に優れた高品位
テレビジョン信号を主画面とし、種類の豊富なNTSC
方式等の信号を互いに重ならないように多画面表示し、
映像情報を有効に利用することができるという効果があ
る。さらに、パソコンと接続してシステムを構成すれ
ば、業務用画像処理システムとして利用することができ
る。
品位テレビジョン装置においては、アスペクト比16:9
の高品位ディスプレイに高品位テレビジョン信号を圧縮
して表示し、余白の部分に現行NTSC方式の映像信号
やパソコンにより作成した方式の異なる映像信号を多画
面表示するようにした。従って、解像度に優れた高品位
テレビジョン信号を主画面とし、種類の豊富なNTSC
方式等の信号を互いに重ならないように多画面表示し、
映像情報を有効に利用することができるという効果があ
る。さらに、パソコンと接続してシステムを構成すれ
ば、業務用画像処理システムとして利用することができ
る。
【図1】本発明の一実施例による高品位テレビジョン装
置の画像表示の状態を示す図である。
置の画像表示の状態を示す図である。
【図2】本発明による高品位テレビジョン装置の概略構
成を示す要部ブロック図である。
成を示す要部ブロック図である。
【図3】本発明の他の実施例による高品位テレビジョン
装置の画像表示の状態を示す図である。
装置の画像表示の状態を示す図である。
11 高品位ディスプレイ表示面 12 圧縮表示の高品位テレビジョン信号画面 13 アスペクト比4:3の圧縮表示画面 14 アスペクト比4:3の圧縮表示画面 21 入力端子 22 A/D変換器 23 画像処理部 24 フレーム・メモリ 25 高品位画像信号処理部 26 入力端子 27 切替スイッチ 28 A/D変換器 29 画像処理部 30 フレーム・メモリ 31 映像信号処理部 32 合成画面生成部 33 D/A変換器 34 制御部
Claims (3)
- 【請求項1】 高品位テレビジョン信号を処理してアス
ペクト比16:9のディスプレイの画面に映し出す高品
位テレビジョン装置において、前記高品位テレビジョン
信号を圧縮処理する高品位映像信号処理部と、走査周波
数、アスペクト比等、方式の異なる複数の映像信号を走
査変換・圧縮等信号変換する映像信号処理部と、前記高
品位映像信号処理部及び映像信号処理部の出力信号を合
成する合成画面生成部とを設け、圧縮した高品位テレビ
ジョン信号を主映像としてディスプレイに映し出し、余
白部分に前記方式の異なる複数の映像信号を映し出すよ
うにしたことを特徴とする高品位テレビジョン装置。 - 【請求項2】 前記高品位テレビジョン信号の圧縮は、
水平方向、垂直方向それぞれ4分の3に圧縮表示するよ
うにした請求項1記載の高品位テレビジョン装置。 - 【請求項3】 2種類の高品位テレビジョン信号をそれ
ぞれ水平・垂直方向2分の1に圧縮して表示し、余白の
部分に前記方式の異なる複数の映像信号を映し出すよう
にした請求項1記載の高品位テレビジョン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4162617A JPH066711A (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 高品位テレビジョン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4162617A JPH066711A (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 高品位テレビジョン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH066711A true JPH066711A (ja) | 1994-01-14 |
Family
ID=15758014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4162617A Pending JPH066711A (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 高品位テレビジョン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH066711A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100378789B1 (ko) * | 1995-12-01 | 2003-06-11 | 엘지전자 주식회사 | 텔레비젼수상기의피오피회로 |
-
1992
- 1992-06-22 JP JP4162617A patent/JPH066711A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100378789B1 (ko) * | 1995-12-01 | 2003-06-11 | 엘지전자 주식회사 | 텔레비젼수상기의피오피회로 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1021185C (zh) | 电视接收机 | |
CA2210196C (en) | Video signal converter and television signal processing apparatus | |
JPH06311449A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPS62142476A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0775014A (ja) | 映像表示装置、マルチ画面表示システム及び拡大処理回路 | |
JPH05316447A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH066711A (ja) | 高品位テレビジョン装置 | |
JP2578852B2 (ja) | 高品位テレビジョン受信装置 | |
JP3373237B2 (ja) | マルチ表示システム、及び画像処理装置 | |
JPS63200681A (ja) | 高品位テレビジヨン受信装置 | |
JP3007634B2 (ja) | 文字放送受信装置 | |
JP4212212B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
JP2809322B2 (ja) | Muse信号の子画面表示回路 | |
KR0147152B1 (ko) | 메모리 어드레스를 이용한 다수화면분할 및 정지화면 구현 방법 | |
JPH01157181A (ja) | 高品位テレビジョン受信装置 | |
JP2737557B2 (ja) | 2画面表示テレビジョン受信機及び2画面処理回路 | |
JPH02202189A (ja) | テレビジョン受信機 | |
JPH08242418A (ja) | 高精細マルチビジョンシステム | |
JP3267180B2 (ja) | 複合画面表示装置 | |
JPH01303996A (ja) | テレビジョン信号方式変換装置 | |
JP3543806B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH099164A (ja) | 多画面信号処理装置 | |
JPH03106213A (ja) | テレビ受信機におけるチャンネル・サーチ装置 | |
JPH03106280A (ja) | 分割表示方式 | |
JPH05328271A (ja) | Ntscアップコンバータ |