[go: up one dir, main page]

JPH0656756B2 - 両口金形金属蒸気放電ランプ - Google Patents

両口金形金属蒸気放電ランプ

Info

Publication number
JPH0656756B2
JPH0656756B2 JP6233286A JP6233286A JPH0656756B2 JP H0656756 B2 JPH0656756 B2 JP H0656756B2 JP 6233286 A JP6233286 A JP 6233286A JP 6233286 A JP6233286 A JP 6233286A JP H0656756 B2 JPH0656756 B2 JP H0656756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer tube
lamp
double
tube
metal vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6233286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62219454A (ja
Inventor
克彦 友清
Original Assignee
松下電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電子工業株式会社 filed Critical 松下電子工業株式会社
Priority to JP6233286A priority Critical patent/JPH0656756B2/ja
Publication of JPS62219454A publication Critical patent/JPS62219454A/ja
Publication of JPH0656756B2 publication Critical patent/JPH0656756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は両口金形金属蒸気放電ランプに関するものであ
る。
従来の技術 近年、メタルハライドランプや高圧ナトリウムランプに
代表される高圧金属蒸気放電ランプを屋内照明用光源と
して用いる機会が増大している。ことに店舗照明の分野
では、陳列商品に対する照明効果を上げるために、配光
制御が容易にでき、かつ器具を小型化できるコンパクト
なランプの開発が望まれている。
両口金形金属蒸気放電ランプはかかる要望にこたえるも
のであり、メタルハライドランプを例にとれば、第2図
に示した構造になっている。同図において、1は石英か
らなる発光管であって、両端に一対の電極2a,2bが
気密に封着されており、内部に水銀,希ガスおよび所定
の金属ハロゲン化物が封入されている。3は高シリカ含
有ガラス、例えば石英からなる外管であり、両端に圧潰
封止部4a,4bを有しており、内部は真空に排気され
ている。電極2a,2bはそれぞれモリブデン箔5a,
5b,電流供給導体6a,6b,外管封止部のモリブデ
ン箔7a,7b,外部リード線8a,8bを介して口金
9a,9bに電気的に接続されている。10は外管3内
の不純ガスを吸着除去するためのゲッタ、11,12は
電極近傍の発光管外壁面に塗布されている保温膜であ
る。
かかるランプにおいては外管がコンパクトであって外管
内に始動捕助回路を組み込むことが困難であるため、通
常は始動器内蔵形性安定器(図示せず)を用いて点灯す
る。すなわち、電源を投入すると、電極2a,2b間に
安定器の二次電圧とそれに重畳して始動器で発生した高
圧パルスが印加され、電極2a,2b間に放電が開始し
てランプが始動する。
発明が解決しようとする問題点 上述した通り、両口金形金属蒸気放電ランプの外管内は
真空に排気されているが、ランプの寿命中にはランプの
構成部材から不純ガスが放出されるため、外管内の真空
度は徐々に低下してゆく。このような状態のもとで、ラ
ンプが始動しない場合、例えば始動電圧の上昇によって
不点になったり、ランプ電圧の上昇によって立消えを生
じたり、また電源電圧の瞬間的な低下によってランプが
消灯したりした場合、安定器からの高圧パルスが電流供
給導体6a,6b間に印加されるため、電流供給導体6
a,6b間での放電、すなわち外管内放電を容易に生じ
る。かかる外管内放電を生じると、電流供給導体6a,
6bの溶断や、外管3の破損を引き起す場合がある。
同様の外管内放電は、発光管1からの封入ガスのリーク
によっても生じ、特にこの場合は封入ガスは易放電性ガ
スであるため一層危険である。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あって、外管内放電を防止し寿命中における破損のない
両口金形金属蒸気放電ランプを提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、一対の電極を有する透光性耐熱容器内に少な
くとも水銀および希ガスを封入してなる発光管と、両端
に圧潰封止部を有し前記発光管を収容する外管とを備
え、前記圧潰封止部と前記発光管との間に配設された一
対の電流供給導体のうち少なくとも一方に絶縁被覆を施
したものである。
作用 上記の構成によって外管内放電を防止することができ、
これによる電流供給導体の溶断や外管の破損を防止する
ことができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しつつ説明
する。
第1図は本発明に係る両口金形メタルハライドランプの
一実施例を示したものであって、ランプ電力は150W
であり、電源電圧200Vで始動器内蔵形安定器を用い
て点灯するものである。第1図において、13は石英よ
りなる発光管であって一対の電極14a,14bがモリ
ブデン箔15a,15bを用いて気密に封着されてい
る。発光管13の内部には水銀,ヨウ化ツリウム,ヨウ
化ジスプロシウム,ヨウ化ホルミウム,ヨウ化ナトリウ
ムおよびヨウ化タリウムが封入されており、さらに始動
用希ガスとしてアルゴンおよびクリプトンの放射性同位
体クリプトン85が所定圧封入されている。電極間距離
は17.5mm、発光管内径は12.5mmであり、電極近傍の
発光管外壁には酸化ジルコニウムを主成分とする保温膜
16が塗布されている。
17は石英からなる外管であって両端部に圧潰封止部1
8a,18bを有しており、この圧潰封止部にはモリブ
デン箔19a,19bを用いて電流供給導体20a,2
0bが気密に封着されている。外管内径は20mmであ
り、内部は真空に排気されている。
電極14a,14bはモリブデン箔15a,15b,電
流供給導体20a,20b,モリブデン箔19a,19
b,外部リード線21a,21bを介して口金22a,
22bに電気的に接続されている。23は石英よりなる
絶縁管であって、一方の電流供給導体20aを被覆して
いる。
なお、24はジルコニウム−アルミニウム合金を主成分
とするゲッタである。
ここで、電流供給導体20aは絶縁管23によって被覆
されているので、電流供給導体20a,20b間での放
電、すなわち外管内放電を防止することができ、寿命中
における外管の破損のないものとなっている。
以下、本発明の具体的な例を説明する。
上述した構成のランプにおいて絶縁管23として肉厚0.
5mmの石英管を用い、外管内の真空度が低下した場合を
想定して外管内の封入ガス圧を1×10-4〜50Torr
の範囲内で変化させたランプを多数試作し、これらを1
時間以上点灯した後瞬間的に電源を断ってランプを消灯
させ、引き続いて再び電源を投入してランプが再始動す
るまでの間に外管内放電を生じるかどうかを観察した。
また、比較のために、第2図に示した従来構造のランプ
についても同様の実験を行なった。なお、これらの実験
では、外管内の封入ガスはいずれもアルゴンを用いた。
下表にこれらの実験結果を示す。
上表から明らかなように、従来構造のランプでは、外管
内封入ガス圧が0.01〜5Torr の範囲内で再始動ま
での間で外管内にグロー放電を生じ、また封入圧が5To
rr を越えると、外管内でアーク放電を生じることがわ
かる。この外管内放電はいずれも電流供給導体6a,6
b間で生じており、アーク放電を生じた場合は実験をく
り返すことによって電流供給導体の溶断に至ったことが
あった。
これに対して、本発明実施例のランプでは、外管内封入
ガス圧にかかわらず、外管内放電を生じることはなく、
電流供給導体の溶断に至ったものももちろんなかった。
なお、上記実施例では絶縁管として石英を用いたが、石
英以外の耐熱性ガラスでもよく、またアルミナ,ジルコ
ニア等の耐熱性セラミックスでも同様の効果が得られ
る。また、本発明は高圧ナトリウムランプや高圧水銀ラ
ンプについても実施することができる。
さらに、上記実施例では絶縁被覆として絶縁管を使用し
ているが、例えばアルミナ,,シリカ,ジルコニア,マ
グネシア等を主成分とする耐熱性絶縁ペーストを電流供
給導体に塗布し、絶縁被覆を形成したものであってもよ
い。
発明の効果 以上説明したように、本発明は外管圧潰封止部と発光管
との間に配設された一対の電流供給導体のうち少なくと
も一方に絶縁被覆を施すことによって、外管内放電を防
止し、寿命中における破損のない両口金形金属蒸気放電
ランプを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である両口金形金属蒸気放電
ランプの正面図、第2図は従来例の両口金形金属蒸気放
電ランプの正面図である。 13……発光管、17……外管、20a,20b……電
流供給導体、23……絶縁管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の電極を有する透光性容器内に少なく
    とも水銀および希ガスを封入してなる発光管と、両端に
    圧潰封止部を有し前記発光管を収容した外管とを備え、
    前記圧潰封止部と前記発光管との間に配設された一対の
    電流供給導体のうち少なくとも一方に絶縁被覆を施した
    ことを特徴とする両口金形金属蒸気放電ランプ。
JP6233286A 1986-03-20 1986-03-20 両口金形金属蒸気放電ランプ Expired - Fee Related JPH0656756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233286A JPH0656756B2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20 両口金形金属蒸気放電ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233286A JPH0656756B2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20 両口金形金属蒸気放電ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62219454A JPS62219454A (ja) 1987-09-26
JPH0656756B2 true JPH0656756B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13197072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6233286A Expired - Fee Related JPH0656756B2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20 両口金形金属蒸気放電ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656756B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62219454A (ja) 1987-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708328A (en) Universal burn metal halide lamp
JPH01134849A (ja) 無電極の紫外線始動源を備えたアーク放電ランプ
EP0720209B1 (en) Discharge lamps
US6628082B2 (en) Glow starter for a high pressure discharge lamp
JPS64785B2 (ja)
JP4619002B2 (ja) 高圧放電ランプ
JPH0656756B2 (ja) 両口金形金属蒸気放電ランプ
JP4111570B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2014533885A (ja) 高圧放電ランプ
JPH0565981B2 (ja)
JPH10188893A (ja) 液晶バックライト用セラミック製高圧水銀放電ランプ
JPH0656757B2 (ja) 両口金形金属蒸気放電ランプ
JPH03250554A (ja) 高圧放電灯
US5185557A (en) High-pressure discharge lamp
EP0517304A2 (en) High-pressure gas discharge lamp
US4376259A (en) High intensity discharge lamp including arc extinguishing means
JPH0896753A (ja) 高圧放電灯とこれを用いた光源装置,プロジェクタおよび液晶表示用プロジェクタ
JPS63190245A (ja) 高圧金属蒸気放電ランプ
JPS6254231B2 (ja)
JPH11102663A (ja) 金属蒸気放電ランプおよび投光装置
JPS6362147A (ja) メタルハライドランプ
KR830000923B1 (ko) 가스봉입 소형 고압 금속증기 아아크 등
JPH0322018B2 (ja)
EP0596676B1 (en) High-pressure sodium discharge lamp
JPH10106495A (ja) 高圧放電ランプ,点灯装置および照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees