[go: up one dir, main page]

JPH0656636A - シャンプー組成物 - Google Patents

シャンプー組成物

Info

Publication number
JPH0656636A
JPH0656636A JP23536692A JP23536692A JPH0656636A JP H0656636 A JPH0656636 A JP H0656636A JP 23536692 A JP23536692 A JP 23536692A JP 23536692 A JP23536692 A JP 23536692A JP H0656636 A JPH0656636 A JP H0656636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shampoo composition
hair
alanine
ammonium
beta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23536692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3133504B2 (ja
Inventor
Hideaki Niwase
英明 庭瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP04235366A priority Critical patent/JP3133504B2/ja
Publication of JPH0656636A publication Critical patent/JPH0656636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133504B2 publication Critical patent/JP3133504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 特定のβ−アラニン型両性界面活性剤とN−
アシル中性アミノ酸塩とカチオン性ポリマーの一種以上
を含有することを特徴とする、シャンプー組成物。 【効果】 本発明は、優れた起泡力とクリーミィな泡質
を有し、皮膚刺激性が少なく、さらに毛髪に対して優れ
たコンディショニング効果を示すシャンプー組成物であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、起泡力,洗浄力等に優
れ、しかも皮膚や毛髪に対して温和な作用を有し、更に
毛髪の湿潤時のきしみがなく、乾燥後の髪のまとまりも
良い優れたコンディショニング効果を示すシャンプー組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
洗浄剤用の界面活性剤として、アルキル硫酸エステル
塩,ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル
塩及びα−オレフィンスルホン酸塩などのアニオン界面
活性剤が広く使われている。しかし、これらアニオン界
面活性剤は、程度の差はあるがいずれも皮膚刺激性に劣
るという欠点を有している。
【0003】ところで、β−アラニン型両性界面活性剤
は洗浄剤の一成分として有用であり、良好な洗浄性と金
属石けん(スカム)の分散力に優れ、かつ皮膚,頭髪に
対して低刺激性でマイルドであることが知られている
(特公昭53−42041,特公昭57−3928
0)。しかし、起泡力が不足し、泡質のリッチ感に欠け
る為、洗浄剤の主たる界面活性剤として用いることは困
難である。
【0004】一方、N−アシル中性アミノ酸塩もまた、
皮膚に対して温和な界面活性剤として知られているが、
起泡性や増粘性に乏しく、洗浄剤の主たる界面活性剤と
して用いられる例は少ない。
【0005】又、シャンプー組成物にカチオン性ポリマ
ーを添加し、コンディショニング効果を付与することは
一般に知られているが、その効果を発揮される量を添加
した場合、乾燥過程で不快なぬるつきや乾燥後、髪がご
わつくという問題がある。
【0006】そこで本発明者は上記の事情に鑑み、鋭意
研究した結果、β−アラニン型両性界面活性剤とN−ア
シル中性アミノ酸塩とカチオン性ポリマーを含有する組
成物は、優れた起泡力とクリーミィな泡質を有し、皮膚
や毛髪に対して温和に作用し、乾燥後の髪のごわつきも
なく、まとまりの良い優れたコンディショニング効果を
示すシャンプー組成物であることを見出し、本発明に至
った。
【0007】すなわち本発明の目的は、優れた起泡力と
クリーミィな泡質を有し、皮膚や毛髪に対して温和に作
用し、さらに毛髪に対して優れたコンディショニング効
果を示すシャンプー組成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、(a)一般式(A)
【化3】 (ここでRは炭素数6〜18の炭化水素基、m,nは整
数でm=0〜9,n=1〜10,m+n=1〜10,ま
たMは水素,アルカリ金属,アンモニウムあるいは有機
アミンを示す。)で表わされるβ−アラニン型両性界面
活性剤と、(b)一般式(B)
【化4】 (ここでRは炭素数7〜19のアルキル基又はアルケニ
ル基、nは1または2の整数を表し、Mはアルカリ金
属,アンモニウムあるいは有機アミンを示す。)で表わ
されるN−アシル中性アミノ酸塩と(c)カチオン性ポ
リマーの一種以上を含有することを特徴とするシャンプ
ー組成物である。
【0009】本発明に用いられる上記一般式(A)で表
わされるβ−アラニン型両性界面活性剤において、Rは
炭素数6〜18の炭化水素基であって、例えばオクチ
ル,デシル,ラウリル,ミリスチル,パルミチル,ステ
アリル,イソステアリル等の単独アルキルあるいはこれ
らの混合したものが挙げられ、mは0〜9の整数、nは
1〜10の整数であり、かつm+nは1〜10の整数、
またMは水素またはNa,Kなどのアルカリ金属、また
はアンモニウム,トリエタノールアミンなどが挙げられ
る。
【0010】具体的には、N−(2−ヒドロキシドデシ
ル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−β−アラニンナ
トリウム塩,N−(2−ヒドロキシドデシル)−N−
(ポリオキシエチレン(3E.O.))−β−アラニン
ナトリウム塩,N−(2−ヒドロキシアルキル)−N−
(2−ヒドロキシエチル)−β−アラニントリエタノー
ルアミン塩(2−ヒドロキシアルキル基はC12,C14
などがある。
【0011】本発明の組成物の第2の必須成分である、
上記一般式(B)で表わされるN−アシル中性アミノ酸
塩としては、N−ラウロイル−N−メチル−β−アラニ
ンナトリウム,N−ミリストイル−N−メチル−β−ア
ラニンナトリウム,N−ココイル−N−メチル−β−ア
ラニントリエタノールアミン,N−ラウロイルサルコシ
ンナトリウム,N−ミリストイルサルコシントリエタノ
ールアミンなどが挙げられる。
【0012】本発明の(c)成分であるカチオン性ポリ
マーとしては、カチオン化セルローズ誘導体,カチオン
化グアーガム,ジアリル4級アンモニウム塩/アクリル
アミド共重合物,ポリジメチルジアリルアンモニウム塩
型ポリマー,4級化ポリビニルピロリドン誘導体,ポリ
グリコールポリアミン縮合物,メタアクリル系両性/カ
チオンポリマー等が挙げられる。
【0013】カチオン化セルローズ誘導体としては、ヒ
ドロキシエチルセルロースヒドロキシプロピルトリメチ
ルアンモニウムクロリドエーテル(商品名;ポリマーJ
R400,ユニオンカーバイト社製),ヒドロキシエチ
ルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド
(商品名;セルコートH100,セルコートL200,
ナショナルスターチ社製)に代表される。
【0014】カチオン化グアーガムとしてはグアーヒド
ロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライド(商
品名;Jaguar C−13S,Rhone−Pou
lenc社製)が挙げられる。
【0015】ジアリル4級アンモニウム塩/アクリルア
ミド共重合物としては、塩化ジメチルジアリルアンモニ
ウム・アクリルアミド共重合体(商品名;マーコート5
50,メルク社製)がある。
【0016】ポリジメチルジアリルアンモニウム塩型ポ
リマーとしては、ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニ
ウム(商品名;マーコート100,メルク社製)があ
る。
【0017】4級化ポリビニルピロリドン誘導体として
は、ビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチル
メタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩(商品名;ガフカ
ット755N,GAF社製)が挙げられる。
【0018】ポリグリコールポリアミン縮合物として
は、ポリエチレングリコール・エピクロルヒドリン・ヤ
シ油アルキルアミン・ジプロピレントリアミン縮合物
(商品名;ポリコートNH,ヘンケル社製)がある。
【0019】メタアクリル系両性/カチオンポリマーと
しては、N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチル
アンモニウム・α−N−カルボキシベタイン、N−メタ
クリロイル−N,N,N−トリメチルアンモニウムクロ
ライド、及び2−ヒドロキシエチルメタクリレート共重
体(商品名;プラスサイズL−450,互応化学工業株
式会社製)が挙げられる。
【0020】一般式(A)と(B)の成分の合計量は、
シャンプー組成物全量中約3〜30重量%であり、更に
好ましくは5〜20重量%である。一般式(A)の化合
物の一般式(B)の化合物に対する重量化は、約10/
1〜1/10の範囲で任意に選択できるが、特に5/1
〜1/5の範囲であることが好ましい。
【0021】カチオン性ポリマーの配合量は、シャンプ
ー組成物中0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜2
重量%である。(c)成分が0.01重量%未満だとコ
ンディショニング効果が発揮されず、一方、5重量%を
超えると乾燥後の髪がごわつき、まとまりが悪くなる。
【0022】本発明のシャンプー組成物には、上記必須
成分の他にシャンプー中に通常使用されている成分や添
加剤を配合することも可能である。例えば高級脂肪酸,
高級アルコール,シリコーン,シリコーン誘導体,ラノ
リン誘導体やポリエチレングリコールの脂肪酸エステル
類等の油性成分、脂肪酸アルカノールアマイドやポリオ
キシエチレンアルキルエーテル及びアルキルアミンオキ
シド等の非イオン界面活性剤、アルキルアミノ酢酸ベタ
イン,アシルアミドプロピルベタイン等の両性イオン界
面活性剤、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライ
ド等の陽イオン性界面活性剤、ジンクピリチオンやオク
トピロックス等の抗フケ剤、トリクロサンやトリクロロ
カルバン等の殺菌剤、キレート剤,紫外線吸収剤,クエ
ン酸等のpH調整剤、色素及び香料などを含むことがで
きる。
【0023】
【実施例】次に実施例によって本発明を更に詳細に説明
する。なお、効果の測定は以下の評価法によった。
【0024】 泡立ち ロスマイルス試験法に準じて起泡力を測定した。但し、
試料は2%水溶液(CaCO3 50ppm人工硬水使
用)で温度40℃である。 ◎…泡立ちが極めて良好、起泡力250mm以上 ○…泡立ちが良好、起泡力210mm以上,250mm
未満 △…泡立ちが普通、起泡力170mm以上,210mm
未満 ×…泡立ちが不良、起泡力170mm未満
【0025】 泡のきめ細かさ(クリーミィ性) ウイルスマン泡測定装置を使用し、1000回転,5分
間ブラシを回転させた後、泡を採取し、その粘度をB型
粘度計にて測定した。試料は2%水溶液である。きめ細
かな泡ほど、泡粘度が高い。 ◎…泡のきめ細かさが良好、泡粘度1500cps以上 ○…泡のきめ細かさが普通、泡粘度700〜1500c
ps ×…泡のきめ細かさが不良、泡粘度700cps以下
【0026】 皮膚刺激性(蛋白質変性率)試験法 水系高速液体クロマトグラフィーを利用し、卵白アルブ
ミンpH7緩衝溶液に、試験濃度1%になるように試料
を加えた場合の卵白アルブミン変性率を、220nmの
吸収ピークを用いて測定した。 変性率(%)=(Ho−Hs)/Ho×100 Ho:卵白アルブミンの220nm吸収ピークの高さ Hs:卵白アルブミン緩衝溶液に試料を加えたときの2
20nm吸収ピークの高さ 評価の基準を次のように設定した。 ◎:卵白アルブミン変性率30%未満 ○:卵白アルブミン変性率30%以上,60%未満 △:卵白アルブミン変性率60%以上,80%未満 ×:卵白アルブミン変性率80%以上
【0027】 すすぎ後の髪のきしみ感(コンディシ
ョニング効果) 官能試験による評価方法である。試料のシャンプー組成
物5.0gを頭髪にとり、シャンプーし、すすぎ後、髪
のぬれている状態でのきしみ感を下記の評点により判定
した。(パネラーは女性20名で、評価点はその平均点
である。) 評点1;きしみが強く、なめらかさがない。 2;きしみがやや強く、なめらかさがやや不良。 3;きしみが普通で、なめらかさも普通。 4;きしみが弱く、なめらかさが良好。 5;きしみが全くなく、なめらかで非常に良好。
【0028】 洗髪後の髪のまとめやすさ(コンディ
ショニング効果) 官能試験による評価方法である。試料のシャンプー組成
物5.0gを頭髪にとり、シャンプーし、すすぎ後、タ
オルドライしたあとの髪のまとめやすさを下記の評点に
より判定した。(パネラーは女性20名で、評価点はそ
の平均点である。) 評点1;髪のまとめやすさが非常にわるい場合 2; 〃 わるい場合 3;髪のまとめやすさが普通である場合 4; 〃 良い場合 5; 〃 非常に良い場合
【0029】実施例1〜8,比較例1〜5 表1,2に示す配合組成のシャンプーを通常の方法で調
製し、各必須成分の効果を調べ、表1,2にその結果を
示した。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】実施例1〜8より明らかなように、本発明
の成分を用いたシャンプーはいずれも優れた性能を示し
ていた。一方、必須成分のどちらかを欠いた比較例1〜
5では充分な性能が得られない。
【0033】実施例9 次に示すシャンプー組成物を調製し、前記の方法にて評
価した。いずれの項目も実施例1〜8と同様に優れた評
価であった。
【0034】 (%) 〔一般式A〕でR:C12,m=0,n=1,Mはナトリウム 8 である成分(4) N−ラウロイル−N−メチル−β−アラニンナトリウム 10 グアーヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライド 0.5 (Jaguar C−13S,Rhone−Poulenc社製) ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3 加水分解シルク 0.2 香料,pH調整剤(pH6〜7に調整) 適量 精製水 バランス
【0035】実施例10 次に示すシャンプー組成物を調製し、前記の方法にて評
価した。これは刺激性が弱く、髪へのコンディショニン
グ効果も良好であった。
【0036】 (%) 〔一般式A〕でR:C10,m=1,n=2,Mはトリエタ 10 ノールアミンである成分(5) N−ココイルサルコシンナトリウム 8 カチオン性ポリマー 3 (ポリコートNH,ヘンケル社製) 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1 ラウリン酸ジエタノールアミド 3 香料,pH調整剤(pH6〜6.5に調整) 適量 精製水 バランス
【0037】
【発明の効果】以上記載のように、本発明が優れた起泡
力とクリーミィな泡質を有し、皮膚刺激性が少なく、さ
らに毛髪に対して優れたコンディショニング効果を示す
シャンプー組成物を提供することは明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)一般式(A) 【化1】 (ここでRは炭素数6〜18の炭化水素基、m,nは整
    数でm=0〜9,n=1〜10,m+n=1〜10,ま
    たMは水素,アルカリ金属,アンモニウムあるいは有機
    アミンを示す。)で表わされるβ−アラニン型両性界面
    活性剤と、(b)一般式(B) 【化2】 (ここでRは炭素数7〜19のアルキル基又はアルケニ
    ル基、nは1または2の整数を表し、Mはアルカリ金
    属,アンモニウムあるいは有機アミンを示す。)で表わ
    されるN−アシル中性アミノ酸塩と(c)カチオン性ポ
    リマーの一種以上を含有することを特徴とするシャンプ
    ー組成物。
JP04235366A 1992-08-10 1992-08-10 シャンプー組成物 Expired - Fee Related JP3133504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04235366A JP3133504B2 (ja) 1992-08-10 1992-08-10 シャンプー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04235366A JP3133504B2 (ja) 1992-08-10 1992-08-10 シャンプー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656636A true JPH0656636A (ja) 1994-03-01
JP3133504B2 JP3133504B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=16985023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04235366A Expired - Fee Related JP3133504B2 (ja) 1992-08-10 1992-08-10 シャンプー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3133504B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248290A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 洗浄剤組成物
WO2012071293A3 (en) * 2010-11-22 2012-08-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composition for improving oil recovery including n-lauroyl amino acid-based compounds and microbes
WO2012071291A3 (en) * 2010-11-22 2012-11-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oil release with n-lauroyl amino acid-based compounds
US8940665B2 (en) 2010-11-22 2015-01-27 E I Du Pont De Nemours And Company Oil release with amino acid-based compounds having a long chain N-acyl group
US8940664B2 (en) 2010-11-22 2015-01-27 E I Du Pont De Nemours And Company Oil release with polyethylene oxide segment-containing N-lauroyl amino acid-based compounds
JP2016193859A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248290A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 洗浄剤組成物
WO2012071293A3 (en) * 2010-11-22 2012-08-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composition for improving oil recovery including n-lauroyl amino acid-based compounds and microbes
WO2012071291A3 (en) * 2010-11-22 2012-11-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oil release with n-lauroyl amino acid-based compounds
US8697614B2 (en) 2010-11-22 2014-04-15 E I Du Pont De Nemours And Company Oil release with N-lauroyl amino acid-based compounds
US8940665B2 (en) 2010-11-22 2015-01-27 E I Du Pont De Nemours And Company Oil release with amino acid-based compounds having a long chain N-acyl group
US8940664B2 (en) 2010-11-22 2015-01-27 E I Du Pont De Nemours And Company Oil release with polyethylene oxide segment-containing N-lauroyl amino acid-based compounds
JP2016193859A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3133504B2 (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545372B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP3133504B2 (ja) シャンプー組成物
JPH07187967A (ja) 毛髪洗浄料
JP2008214263A (ja) 毛髪洗浄剤
JPH0597633A (ja) 洗浄剤組成物
JP3644564B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH03153798A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2020029434A (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JP2912504B2 (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JP2920028B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP5545610B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2608499B2 (ja) シャンプー組成物
JP3403367B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0940996A (ja) 洗浄剤組成物
JPH06264091A (ja) 洗浄剤組成物
JP2920023B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0762389A (ja) 洗浄剤組成物
JP3468425B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2002029939A (ja) シャンプー組成物
JPH05222398A (ja) 洗浄剤組成物
JPS58138799A (ja) 洗浄剤組成物
JPH05194985A (ja) 洗浄剤組成物
JP2005272359A (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JPS614799A (ja) 液状洗浄剤組成物
JP4291934B2 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees