JPH0649085A - 3,9−ビス(ジアルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン及び安定化組成物 - Google Patents
3,9−ビス(ジアルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン及び安定化組成物Info
- Publication number
- JPH0649085A JPH0649085A JP5129961A JP12996193A JPH0649085A JP H0649085 A JPH0649085 A JP H0649085A JP 5129961 A JP5129961 A JP 5129961A JP 12996193 A JP12996193 A JP 12996193A JP H0649085 A JPH0649085 A JP H0649085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- tert
- butyl
- bis
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 48
- -1 2-ethylhexyl Chemical group 0.000 claims abstract description 115
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 74
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 28
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- 239000003760 tallow Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 25
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 17
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 claims description 8
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 8
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 8
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 7
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 7
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 claims description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 4
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000005064 octadecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCCCCCCC)* 0.000 claims description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 125000002469 tricosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 27
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 abstract description 9
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 abstract description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 4
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 abstract description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 2
- KHUMEUDRBMWIBR-UHFFFAOYSA-N 3,9-dichloro-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(Cl)OCC21COP(Cl)OC2 KHUMEUDRBMWIBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 26
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 23
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 23
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 14
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-5-nonyl-3-(1-phenylethyl)phenyl]methyl]-4-nonyl-6-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound OC=1C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1CC(C=1O)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 7
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 7
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 7
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 7
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 6
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 6
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 6
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 5
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YZXTWMQYSSMUFH-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(1-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)hexyl]-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-amine Chemical compound C1C(C)(C)N(N)C(C)(C)CC1CCCCCCC1CC(C)(C)N(N)C(C)(C)C1 YZXTWMQYSSMUFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 4
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 4
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 4
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- OHMBHFSEKCCCBW-UHFFFAOYSA-N hexane-2,5-diol Chemical compound CC(O)CCC(C)O OHMBHFSEKCCCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 3
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 3
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 3
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 3
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 3
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N (1,4-diphenyl-1,2,4-triazol-4-ium-3-yl)-phenylazanide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[N-]C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C=[N+]1C1=CC=CC=C1 CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CHJJYTIOLUWORE-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(COP(O)(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O CHJJYTIOLUWORE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylphosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CP(O)(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 1-octadecoxyoctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCC HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical group C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWJKLDGAAPQXGO-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyl-4-octadecoxypiperidine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 BWJKLDGAAPQXGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpent-1-ene Chemical compound CC(=C)CC(C)(C)C FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tricyclohexylphenol Chemical compound OC1=C(C2CCCCC2)C=C(C2CCCCC2)C=C1C1CCCCC1 UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGCSUUSPRCDKBQ-UHFFFAOYSA-N 2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OCOCC21COCOC2 BGCSUUSPRCDKBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-6-tert-butylphenol Chemical compound CC1=CC(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[1-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MFZAXZRJGHLULL-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[2-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CCC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O MFZAXZRJGHLULL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(2-methylbutan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)CC)C=C1O CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=CC(C)=CC=1CC1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1O LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 2,6-dicyclopentyl-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCC2)=CC(C)=CC=1C1CCCC1 FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAJFQHPVIYPPEY-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(dioctadecoxyphosphorylmethyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SAJFQHPVIYPPEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(methoxymethyl)phenol Chemical compound COCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanylmethyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CSCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxy-5-octylphenyl)sulfanyl-4-octylphenol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(O)C(SC=2C(=CC=C(CCCCCCCC)C=2)O)=C1 LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methyl-3-nonylphenyl)methyl]-4-methyl-6-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(CCCCCCCCC)C=C(C)C=2)O)=C1O XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTHQTKBAVNQRFN-UHFFFAOYSA-N 2-cyano-3-(4-methoxyphenyl)but-2-enoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=C(C#N)C(O)=O)C=C1 YTHQTKBAVNQRFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-6-[(3-cyclohexyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCCC2)=CC(C)=CC=1CC(C=1O)=CC(C)=CC=1C1CCCCC1 AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(SC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(2,6-di-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxy-1-(2-hydroxyethyl)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1CCO STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-2,4,6-trimethylphenyl]methyl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC1=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTWGHNZAQVTLSQ-UHFFFAOYSA-N 4-butyl-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 WTWGHNZAQVTLSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 4-octadecoxy-2,6-diphenylphenol Chemical compound C=1C(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C(O)C=1C1=CC=CC=C1 JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 2
- OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N Irganox 1098 Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Natural products CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-2-naphthylamine Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1NC1=CC=CC=C1 KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N Oxamide Chemical compound NC(=O)C(N)=O YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical class OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N ammonium oxalate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)C([O-])=O VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- FNAZRRHPUDJQCJ-UHFFFAOYSA-N henicosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC FNAZRRHPUDJQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- FPQJEXTVQZHURJ-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-hydroxyethyl)oxamide Chemical compound OCCNC(=O)C(=O)NCCO FPQJEXTVQZHURJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXELTROTKVKZBQ-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzylhydroxylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(O)CC1=CC=CC=C1 GXELTROTKVKZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVKWTDRHWOSRFT-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 JVKWTDRHWOSRFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YASWBJXTHOXPGK-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 YASWBJXTHOXPGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RQVGZVZFVNMBGS-UHFFFAOYSA-N n-octyl-n-phenylaniline Chemical group C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 RQVGZVZFVNMBGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N neopentane Chemical compound CC(C)(C)C CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTTIENRNNNJCHQ-UHFFFAOYSA-N octyl n-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)carbamate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)NC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NTTIENRNNNJCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WEXKMBZQRXRWGX-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl) 2-[bis[2-oxo-2-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl)oxyethyl]amino]acetate Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1OC(=O)CN(CC(=O)ON1C(CCCC1(C)C)(C)C)CC(=O)ON1C(C)(C)CCCC1(C)C WEXKMBZQRXRWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) 2-[bis[2-oxo-2-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)oxyethyl]amino]acetate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CN(CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N (2,6-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPXVTJCWUUYZLD-UHFFFAOYSA-N (2,6-ditert-butylphenyl)-phenylmethanol Chemical compound C(C)(C)(C)C=1C=CC=C(C=1C(C1=CC=CC=C1)O)C(C)(C)C GPXVTJCWUUYZLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N (2-octylphenyl) 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N (5-benzoyl-2,4-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(O)=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- GXSSZJREKCITAD-ARJAWSKDSA-N (z)-4-ethenoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(=O)OC=C GXSSZJREKCITAD-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKZZSTCINUMTGD-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,3-tetramethylpiperidin-4-ol Chemical compound CC1C(O)CCN(C)C1(C)C KKZZSTCINUMTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazolidine Chemical compound C1CNOC1 CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CN2C(N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C2=O)=O)=C1 VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLZHXQRNOOAOFF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione;zinc Chemical compound [Zn].C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 LLZHXQRNOOAOFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 1-(octadecyldisulfanyl)octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCCCCCC MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOIWSVSAUTUSEP-UHFFFAOYSA-N 1-[8-(4-carboxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl)octyl]-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-4-carboxylic acid Chemical compound CC1(C)CC(C(O)=O)CC(C)(C)N1CCCCCCCCN1C(C)(C)CC(C(O)=O)CC1(C)C QOIWSVSAUTUSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidine Chemical compound CN1CCCC1 AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRURMTZJRSHLAV-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(1,4-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(C)=CCC1(C)NC(C=C1)=CC=C1NC1(C)C=CC(C)=CC1 HRURMTZJRSHLAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUHXTONDLXIGGK-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(5-methylheptan-3-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CCC(C)CC(CC)NC1=CC=C(NC(CC)CC(C)CC)C=C1 JUHXTONDLXIGGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APTGHASZJUAUCP-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-di(octan-2-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CCCCCCC(C)NC1=CC=C(NC(C)CCCCCC)C=C1 APTGHASZJUAUCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWNBRRGFUVBTQG-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-di(propan-2-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)NC1=CC=C(NC(C)C)C=C1 PWNBRRGFUVBTQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIMXDOGPMWDCDF-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dicyclohexylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1CCCCC1NC(C=C1)=CC=C1NC1CCCCC1 AIMXDOGPMWDCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIYMTJFAHSJKJZ-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-ditert-butyl-1-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)(C)N(C)C1=CC=C(N(C)C(C)(C)C)C=C1 JIYMTJFAHSJKJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMGXCZJLZPWTGL-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-ditert-butylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)(C)NC1=CC=C(NC(C)(C)C)C=C1 CMGXCZJLZPWTGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRMMVODKVLXCBB-UHFFFAOYSA-N 1-n-cyclohexyl-4-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1CCCCC1NC(C=C1)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ZRMMVODKVLXCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 1-o,4-o-bis[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl] benzene-1,4-dicarbothioate Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1COC(=S)C1=CC=C(C(=S)OCC=2C(=C(O)C(=CC=2C)C(C)(C)C)C)C=C1 KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCOJSGVXOMWKK-UHFFFAOYSA-N 10-(2,2-diphenylhydrazinyl)-10-oxodecanoic acid Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N(NC(CCCCCCCCC(=O)O)=O)C1=CC=CC=C1 WGCOJSGVXOMWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFVSLJXVNAYUJE-UHFFFAOYSA-N 10-prop-2-enylphenothiazine Chemical group C1=CC=C2N(CC=C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 GFVSLJXVNAYUJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZZLQUBMUXEOBE-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethylhexane-1,6-diol Chemical compound OCCC(C)CC(C)(C)CO GZZLQUBMUXEOBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDAWDMATUXXPDG-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyl-4-[2-(2,2,6,6-tetramethyl-3-oxopiperidin-4-yl)ethyl]piperidin-3-one Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1CCC1C(=O)C(C)(C)NC(C)(C)C1 KDAWDMATUXXPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMADMAFEFZHZLM-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-2h-1,3,5-triazin-1-amine Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=NC(Cl)=NC(Cl)N1N HMADMAFEFZHZLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMZVBRIIHDRYGK-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VMZVBRIIHDRYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWRLEEPNFJNTOP-UHFFFAOYSA-N 2-(1,3,5-triazin-2-yl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=NC=NC=N1 HWRLEEPNFJNTOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NISAHDHKGPWBEM-UHFFFAOYSA-N 2-(4-nonylphenoxy)acetic acid Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 NISAHDHKGPWBEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFBKFYMKZMLFDP-UHFFFAOYSA-N 2-(oxamoylamino)ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OCCNC(=O)C(N)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O GFBKFYMKZMLFDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTNMPUFESIRPQP-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-aminophenyl)methyl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=CC=C1N UTNMPUFESIRPQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 2-[2-(1,3,2-benzodioxastibol-2-yloxy)phenoxy]-1,3,2-benzodioxastibole Chemical compound O([Sb]1Oc2ccccc2O1)c1ccccc1O[Sb]1Oc2ccccc2O1 BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- BYACHAOCSIPLCM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethyl-(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)CCN(CCO)CCO BYACHAOCSIPLCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQYFETFRIRDUPJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-hydroxy-5-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenyl]sulfanyl-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(SC=2C(=CC=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)O)=C1 WQYFETFRIRDUPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZQNMMLYACBCMJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-hydroxyethyl(octyl)amino]ethanol Chemical compound CCCCCCCCN(CCO)CCO QZQNMMLYACBCMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FESJNIGBEZWAIB-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(2-hydroxy-3-octoxypropoxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCC(O)COCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 FESJNIGBEZWAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZQCIHBFVOTXRU-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(3-butoxy-2-hydroxypropoxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCC(O)COCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 BZQCIHBFVOTXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(octyloxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBYBHKQEHCYBQV-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-dodecoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 DBYBHKQEHCYBQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPMUMRCRKFBYIH-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2-hydroxy-4-octoxyphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-octoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(OCCCCCCCC)=CC=2)O)=NC(C=2C(=CC(OCCCCCCCC)=CC=2)O)=N1 WPMUMRCRKFBYIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPUPWUDXQCOMBF-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(4-methylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-octoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=N1 NPUPWUDXQCOMBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHIVRACNDKRDTF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2,4-dimethylphenyl)-6-(2-hydroxy-4-propoxyphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-propoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(OCCC)=CC=2)O)=N1 HHIVRACNDKRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 2-[cyclohexyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)C1CCCCC1 HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMGPYWJNOIMZNC-KHPPLWFESA-N 2-[methyl-[(z)-octadec-9-enyl]amino]acetic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN(C)CC(O)=O BMGPYWJNOIMZNC-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n'-(2-hydroxybenzoyl)benzohydrazide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NNC(=O)C1=CC=CC=C1O UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n-(1h-1,2,4-triazol-5-yl)benzamide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=NC=NN1 MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carbonyl chloride Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(Cl)=O)C(O)=CC=C21 WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWGNOHJASWDSAN-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-2-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-3,3-dimethylbutanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C(C(C)(C)C)(C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 GWGNOHJASWDSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHKGWJHJJZJZGD-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 DHKGWJHJJZJZGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHSGIGAOYQMPC-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)-3-dodecylsulfanylbutyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CC(C)SCCCCCCCCCCCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C BCHSGIGAOYQMPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRJZKXWXBMGSEI-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)-3-dodecylsulfanylbutyl]-5-methylphenol ethane-1,2-diol Chemical compound OCCO.C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CC(C)SCCCCCCCCCCCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C VRJZKXWXBMGSEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Thiobispropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSCCC(O)=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 3,3,5,5-tetramethyl-1-[2-(3,3,5,5-tetramethyl-2-oxopiperazin-1-yl)ethyl]piperazin-2-one Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(C)(C)CN1CCN1C(=O)C(C)(C)NC(C)(C)C1 GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWYIKYWUOWLWHZ-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyl-2,4-dihydro-1,4-benzothiazine Chemical group C1=CC=C2NC(C)(C)CSC2=C1 RWYIKYWUOWLWHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXJHQBFMJESBV-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-10h-phenothiazine Chemical compound C1=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=C2SC3=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C3NC2=C1 VZXJHQBFMJESBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(8-methylnonoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCC(C)C)OCC21COP(OCCCCCCCC(C)C)OC2 YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEKDUIHEKABJSL-UHFFFAOYSA-N 3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical class C1CPCCC21CCPCC2 HEKDUIHEKABJSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLMQMUIQTVCWIL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-2-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC(S)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O BLMQMUIQTVCWIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n'-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]propanehydrazide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n-[3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoylamino]propyl]propanamide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGMBVXQZDSRAKT-UHFFFAOYSA-N 3-(3-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound CCCCC1=CC(CCC(O)=O)=CC=C1O NGMBVXQZDSRAKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLZYQMOKBVFXJS-UHFFFAOYSA-N 3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoic acid Chemical compound CC1=CC(CCC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O FLZYQMOKBVFXJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 3-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C=3C=C2C=CC=3)=C1 YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 3-[(e)-dodec-1-enyl]oxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(N,N-dimethylaniline) Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKRLKUOWTAEKKX-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrahydro-2h-benzotriazole Chemical compound C1CCCC2=NNN=C21 CKRLKUOWTAEKKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWMAHXWYGCKGMH-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5,5-trimethylazepane-1-carbonyl)benzamide Chemical compound C1CC(C)(C)CC(C)CN1C(=O)C1=CC=C(C(N)=O)C=C1 SWMAHXWYGCKGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 4-(4,6-dichloro-1,3,5-triazin-2-yl)morpholine Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(N2CCOCC2)=N1 UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 4-(7-azabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=C1C=C2 WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAMBUGIXOVLJEA-UHFFFAOYSA-N 4-(butylamino)phenol Chemical compound CCCCNC1=CC=C(O)C=C1 VAMBUGIXOVLJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FROCQMFXPIROOK-UHFFFAOYSA-N 4-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]benzene-1,3-diol Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(O)=CC=2)O)=N1 FROCQMFXPIROOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXULGGYCPFDQON-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis(octylsulfanyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]amino]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound C1N(SCCCCCCCC)CN(SCCCCCCCC)CN1NC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 BXULGGYCPFDQON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n-(4-methoxyphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1NC1=CC=C(OC)C=C1 VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXMKUNDWNZNECH-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-di(nonyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CCCCCCCCC)=C1O UXMKUNDWNZNECH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-dioctadecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)=C1O LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFOCLDGNWXEELG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-octadecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC(C)=CC=C1O HFOCLDGNWXEELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-methylpentan-2-yl)-1-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC(C)CC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQTYAZKTBXWQOM-UHFFFAOYSA-N 4-n-octan-2-yl-1-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC(C)CCCCCC)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 JQTYAZKTBXWQOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 4-t-Butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Butylphenyl Salicylate Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVVFVKJZNVSANF-UHFFFAOYSA-N 6-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]hexyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCCCCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 ZVVFVKJZNVSANF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUEVNEQLDIFVAO-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanyl]acetate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CSCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 XUEVNEQLDIFVAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDSWXSIYVKPLBE-UHFFFAOYSA-N 6-n,6-n'-diacetylhexanedihydrazide Chemical compound CC(=O)NN(C(C)=O)C(=O)CCCCC(=O)NN FDSWXSIYVKPLBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJJXZHYAPVFDRX-UHFFFAOYSA-N 6-tert-butyl-3-[[5-[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl]-3H-dithiol-3-yl]methyl]-2,4-dimethylphenol terephthalic acid Chemical compound C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=C(CC2=CC(SS2)CC2=C(C(=C(C=C2C)C(C)(C)C)O)C)C(=C1)C)C)O OJJXZHYAPVFDRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical class [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N Biguanide Chemical compound NC(N)=NC(N)=N XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- ZRZFCHCIMYNMST-UHFFFAOYSA-L C=1([O-])C([O-])=CC=CC1.[Zn+2] Chemical compound C=1([O-])C([O-])=CC=CC1.[Zn+2] ZRZFCHCIMYNMST-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 101000852483 Homo sapiens Interleukin-1 receptor-associated kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036342 Interleukin-1 receptor-associated kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 238000006683 Mannich reaction Methods 0.000 description 1
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamine Chemical compound C1=CC(NC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-pyrrolidine Natural products CN1CC=CC1 AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920001007 Nylon 4 Polymers 0.000 description 1
- IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 Chemical compound OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJSTVBDVHQIQFO-UHFFFAOYSA-N P1(OC2=C(C=CC=C2)OP(OC2=C(C=CC=C2)O1)=O)=O Chemical compound P1(OC2=C(C=CC=C2)OP(OC2=C(C=CC=C2)O1)=O)=O DJSTVBDVHQIQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N Triisopropanolamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CC(C)O SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFCKXJXHJKOXHM-UHFFFAOYSA-N [3,3,3-tris[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-dimethylpropyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(C)(C)C(OC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(OC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 MFCKXJXHJKOXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBKDGTOGKMFCDS-UHFFFAOYSA-N [3-(4-hydroxyphenyl)-2,2,4,4-tetramethylpentan-3-yl]phosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)C(c1ccc(O)cc1)(C(C)(C)C)P(O)(O)=O DBKDGTOGKMFCDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKMARJCLZALCAR-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] 2,2,3,3-tetrakis(dodecan-2-ylsulfanyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(C)SC(SC(C)CCCCCCCCCC)C(SC(C)CCCCCCCCCC)(SC(C)CCCCCCCCCC)C(=O)OCC(CO)(CO)CO NKMARJCLZALCAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N [5-(4-tert-butylbenzoyl)-2,4-dihydroxyphenyl]-(4-tert-butylphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)=C(O)C=C1O HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N alpha-phenylbenzeneacetic acid Natural products C=1C=CC=CC=1C(C(=O)O)C1=CC=CC=C1 PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000007866 anti-wear additive Substances 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl) 2-butyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]propanedioate Chemical compound C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1OC(=O)C(C(=O)OC1C(N(C)C(C)(C)CC1)(C)C)(CCCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMISHRXKWQZCCQ-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)N(C)C(C)(C)CCC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1 SMISHRXKWQZCCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSIVCXJNIBEGCL-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethyl-1-octoxypiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)C1 OSIVCXJNIBEGCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWDBZVIHZORXHG-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)ON1C(C)(C)CCCC1(C)C YWDBZVIHZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- GGAUUQHSCNMCAU-UHFFFAOYSA-N butane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)C(C(O)=O)CC(O)=O GGAUUQHSCNMCAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- SJEZDMHBMZPMME-UHFFFAOYSA-L calcium;(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl-ethoxyphosphinate Chemical compound [Ca+2].CCOP([O-])(=O)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.CCOP([O-])(=O)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SJEZDMHBMZPMME-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LCIUGFWPFVFDTQ-UHFFFAOYSA-N calcium;ethoxyethane Chemical compound [Ca].CCOCC LCIUGFWPFVFDTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical class NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- WTVNFKVGGUWHQC-UHFFFAOYSA-N decane-2,4-dione Chemical compound CCCCCCC(=O)CC(C)=O WTVNFKVGGUWHQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004986 diarylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical class Cl* 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 229940042400 direct acting antivirals phosphonic acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-N dithiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=S NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 229940052296 esters of benzoic acid for local anesthesia Drugs 0.000 description 1
- SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N ethanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)C(=O)NN SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQSVJKAHBBMZRK-UHFFFAOYSA-N ethanol;octadecan-1-amine Chemical compound CCO.CCO.CCCCCCCCCCCCCCCCCCN JQSVJKAHBBMZRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-cyano-3,3-diphenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC)C1=CC=CC=C1 IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006228 ethylene acrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000010711 gasoline engine oil Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylene tetramine Natural products C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N isopropylmethylphenol Natural products CC(C)CC1=CC=CC=C1O NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L lead(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Pb+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- OBQVOBQZMOXRAL-UHFFFAOYSA-L magnesium;docosanoate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O OBQVOBQZMOXRAL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- COVMBDWAODLWIB-UHFFFAOYSA-N n'-(2-hydroxyethyl)oxamide Chemical compound NC(=O)C(=O)NCCO COVMBDWAODLWIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKIAKQOUHJRYBD-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl)hexane-1,6-diamine Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1NCCCCCCNN1C(C)(C)CCCC1(C)C MKIAKQOUHJRYBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQMPWXFHAUDENN-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-methylphenyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CC1=CC=CC=C1NCCNC1=CC=CC=C1C ZQMPWXFHAUDENN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOUUUQMKVOUUNR-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenylethane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NCCNC1=CC=CC=C1 NOUUUQMKVOUUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenyloxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQMRSZJEVQNIPB-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenylpropane-1,3-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NCCCNC1=CC=CC=C1 JQMRSZJEVQNIPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDLNUIWJEDITCB-UHFFFAOYSA-N n,n-di(tetradecyl)hydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCC DDLNUIWJEDITCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXOCDLHWYUUAG-UHFFFAOYSA-N n,n-didodecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCC DHXOCDLHWYUUAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTXXCIYKATWWQI-UHFFFAOYSA-N n,n-dihexadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCC OTXXCIYKATWWQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTTVXKGNTWZECK-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyloctadecan-1-amine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)[O-] UTTVXKGNTWZECK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITUWQZXQRZLLCR-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCCCC ITUWQZXQRZLLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQAJFRSBFZAUPB-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCN(O)CCCCCCCC WQAJFRSBFZAUPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYEQXVHPLBYKKW-UHFFFAOYSA-N n-(2,24-diphenylpentacosan-13-ylidene)hydroxylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)CCCCCCCCCCC(=NO)CCCCCCCCCCC(C)C1=CC=CC=C1 WYEQXVHPLBYKKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KESXDDATSRRGAH-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)butanamide Chemical compound CCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 KESXDDATSRRGAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQLURHRLTDWRLX-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)nonanamide Chemical compound CCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 VQLURHRLTDWRLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLUHLPGJUZHFAR-UHFFFAOYSA-N n-[4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenyl]naphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZLUHLPGJUZHFAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBINNYMQZVKNFF-UHFFFAOYSA-N n-benzyl-1-phenylmethanimine oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=[N+]([O-])CC1=CC=CC=C1 UBINNYMQZVKNFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTWJETSWSUWSEJ-UHFFFAOYSA-N n-benzylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNC1=CC=CC=C1 GTWJETSWSUWSEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBMIPYGHTZRCRH-UHFFFAOYSA-N n-ethylethanimine oxide Chemical compound CC[N+]([O-])=CC GBMIPYGHTZRCRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPOKHXBOZQSOX-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl-n-octadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCCC ZRPOKHXBOZQSOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCWENWKZARTGU-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyloctadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC=[N+]([O-])CCCCCCCCCCCCCCCCC DBCWENWKZARTGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCBLWIBXXQTAW-UHFFFAOYSA-N n-hexadecyl-n-octadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCC WGCBLWIBXXQTAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQYKSVOHDVVDOR-UHFFFAOYSA-N n-hexadecylhexadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCC NQYKSVOHDVVDOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N n-methyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N n-methyloctadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXGDIORKSOYRMQ-UHFFFAOYSA-N n-octadecylheptadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCCCCCCC ZXGDIORKSOYRMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKUFIYBZNQSHQS-UHFFFAOYSA-N n-octadecyloctadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC HKUFIYBZNQSHQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVVFFUKULYKOJR-UHFFFAOYSA-N n-phenyl-4-propan-2-yloxyaniline Chemical compound C1=CC(OC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 CVVFFUKULYKOJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYLGUNUDTDWXQE-UHFFFAOYSA-N n-phenyl-n-prop-2-enylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(CC=C)C1=CC=CC=C1 NYLGUNUDTDWXQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N n-prop-2-enylprop-2-en-1-amine Chemical compound C=CCNCC=C DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZVVAUJQAICOLDA-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-amine;propan-1-ol Chemical compound CCCO.CCCO.CCCCCCCCCCCCCCCCCCN ZVVAUJQAICOLDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVIACMXZJQZCGM-UHFFFAOYSA-N octyl 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CSCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 JVIACMXZJQZCGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002918 oxazolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- GKHXDNVONWZTKI-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl)methanone Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1C(=O)C1=CC=CC=C1 GKHXDNVONWZTKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPNJBTBYIHBSIG-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)methanone Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPNJBTBYIHBSIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 1
- XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N phosphonous acid Chemical class OPO XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001627 poly(4-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920013639 polyalphaolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M potassium;hexadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 150000003151 propanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- IJRHDFLHUATAOS-DPMBMXLASA-M sodium ricinoleate Chemical compound [Na+].CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O IJRHDFLHUATAOS-DPMBMXLASA-M 0.000 description 1
- CMXPERZAMAQXSF-UHFFFAOYSA-M sodium;1,4-bis(2-ethylhexoxy)-1,4-dioxobutane-2-sulfonate;1,8-dihydroxyanthracene-9,10-dione Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2O.CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC CMXPERZAMAQXSF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-N succinamic acid Chemical class NC(=O)CCC(O)=O JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000010689 synthetic lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N tetrakis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- UVZICZIVKIMRNE-UHFFFAOYSA-N thiodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CSCC(O)=O UVZICZIVKIMRNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019303 thiodipropionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N triethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CC ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 1
- CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N trioctadecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKXFIBBKEARMLL-UHFFFAOYSA-N triphenoxy(sulfanylidene)-$l^{5}-phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=S)OC1=CC=CC=C1 IKXFIBBKEARMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 229940045860 white wax Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
- C08K5/5399—Phosphorus bound to nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/547—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
- C07F9/6564—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
- C07F9/6571—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07F9/657154—Cyclic esteramides of oxyacids of phosphorus
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】次式:
(式中 R1 、R2 、R3 、R4 :高級アルキル基)で
表される3,9-ビス( ジアルキルアミノ)-2,4,8,10- テト
ラオキサ-3,9- ジホスファスピロ[5.5] ウンデカン及び
該化合物と有機ポリマーからなる安定化組成物 【効果】 上記化合物は貯蔵中の耐吸湿性及び耐加水分
解性に於いて優れた安定性を示し、また有機ポリマーに
配合されてポリマーの加工の際の分子量変化及び変色を
防止する。
表される3,9-ビス( ジアルキルアミノ)-2,4,8,10- テト
ラオキサ-3,9- ジホスファスピロ[5.5] ウンデカン及び
該化合物と有機ポリマーからなる安定化組成物 【効果】 上記化合物は貯蔵中の耐吸湿性及び耐加水分
解性に於いて優れた安定性を示し、また有機ポリマーに
配合されてポリマーの加工の際の分子量変化及び変色を
防止する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規3,9−ビス(ジア
ルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン化合
物及び該化合物を含む安定化組成物に関する。
ルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン化合
物及び該化合物を含む安定化組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】次式: のような一般的な構造をもった多くの化合物は公知であ
り及びいくつかはポリマーの安定剤として使用されてい
る。
り及びいくつかはポリマーの安定剤として使用されてい
る。
【0003】Xがアニリノ基を表す化合物はポリマー安
定剤として米国特許第3192243号に開示されてい
る。
定剤として米国特許第3192243号に開示されてい
る。
【0004】XがNRR’基(式中 R及びR’は低級
アルキル基、フェニル基、トリル基もしくはシクロヘキ
シル基を表す。)を表す化合物はポリマーのための安定
剤として東ドイツ特許第146464号に開示されてい
る。
アルキル基、フェニル基、トリル基もしくはシクロヘキ
シル基を表す。)を表す化合物はポリマーのための安定
剤として東ドイツ特許第146464号に開示されてい
る。
【0005】Xが化学中間体としてのジメチルアミノ基
を表す化合物はイギリス特許第2014586号に開示
されている。Xが化学中間体としてのジメチルアミノ
基、ジアリルアミノ基、ジシクロアルキルアミノ基もし
くはピペリジノ基を表す化合物は米国特許第41305
40号に開示されている。
を表す化合物はイギリス特許第2014586号に開示
されている。Xが化学中間体としてのジメチルアミノ
基、ジアリルアミノ基、ジシクロアルキルアミノ基もし
くはピペリジノ基を表す化合物は米国特許第41305
40号に開示されている。
【0006】Xが殺虫剤もしくは繊維架橋剤としてのア
ジリジニル基を表す化合物が米国特許第3138585
号及び3180793号に開示されている。
ジリジニル基を表す化合物が米国特許第3138585
号及び3180793号に開示されている。
【0007】Xがポリマー安定剤としてのジアルキルア
ミノ基、ジアリールアミノ基もしくはジシクロアルキル
アミノ基を表す化合物がチェコスロバキヤ共和国特許第
190748号に開示されている。
ミノ基、ジアリールアミノ基もしくはジシクロアルキル
アミノ基を表す化合物がチェコスロバキヤ共和国特許第
190748号に開示されている。
【0008】Xがジエチルアミノ基を表す化合物は学術
研究論文Izv.Akad.Nauk.S.S.S.R.,Serkim,11, 2485(197
4), で公知であり、また弗素ゴムの加硫剤としてVysoko
molSoedin,Ser.A,22,1404(1980)に記載されている。
研究論文Izv.Akad.Nauk.S.S.S.R.,Serkim,11, 2485(197
4), で公知であり、また弗素ゴムの加硫剤としてVysoko
molSoedin,Ser.A,22,1404(1980)に記載されている。
【0009】Xがジシクロヘキシルアミノ基を表す化合
物がポリマー安定剤としてPoly.Degrad.Stab.5,373(198
3)に記載されている。
物がポリマー安定剤としてPoly.Degrad.Stab.5,373(198
3)に記載されている。
【0010】米国特許第4661594号;47988
22号;4803234号及び4927925号、Che
m.Abst.106,67493p(=Czech.232,346)にXが光安定剤と
しての置換された立体障害アミン4−ピペリジル基部分
を表す化合物が記載されている。
22号;4803234号及び4927925号、Che
m.Abst.106,67493p(=Czech.232,346)にXが光安定剤と
しての置換された立体障害アミン4−ピペリジル基部分
を表す化合物が記載されている。
【0011】Xがジアルキルアミノ基(アルキル基が炭
素原子数16ないし30の直鎖アルキル基を表す。)で
ある化合物はこれらのどの文献にも記載されていない。
素原子数16ないし30の直鎖アルキル基を表す。)で
ある化合物はこれらのどの文献にも記載されていない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】一方、Xがジ(2−エ
チルヘキシル)アミノ基である本発明の化合物は一般的
にはXがジアルキルアミノ基である例に含有されるが、
この特定の化合物及びその顕著な安定化物性は開示も示
唆もされていない。
チルヘキシル)アミノ基である本発明の化合物は一般的
にはXがジアルキルアミノ基である例に含有されるが、
この特定の化合物及びその顕著な安定化物性は開示も示
唆もされていない。
【0013】本発明の1つの目的は3,9−ビス〔ジ
(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕
ウンデカン及び3,9−ビス〔ジ(高級アルキル)アミ
ノ〕−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフ
ォスファスピロ〔5,5〕ウンデカンである新規化合物
を提供することである。
(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕
ウンデカン及び3,9−ビス〔ジ(高級アルキル)アミ
ノ〕−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフ
ォスファスピロ〔5,5〕ウンデカンである新規化合物
を提供することである。
【0014】本発明の他の目的は高められた温度で加工
中の分解及び変色に対して安定化された有機ポリマー組
成物を提供することである。
中の分解及び変色に対して安定化された有機ポリマー組
成物を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は次式I (式中 R1 、R2 、R3 及びR4 がそれぞれ2−エチ
ルヘキシル基を表し;もしくはR1 、R2 、R3 及びR
4 が独立して、炭素原子数16ないし30のアルキル基
を表し;もしくはR1 及びR2 が独立して水素原子もし
くはメチル基を表し、またR3 及びR4 が独立して炭素
原子数16ないし30のアルキル基を表し;もしくはR
1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、炭素原子数16な
いし30のアルキル基、アルケニル基及びアルカジエニ
ル基の混合物を表す。)で表される化合物に関する。
ルヘキシル基を表し;もしくはR1 、R2 、R3 及びR
4 が独立して、炭素原子数16ないし30のアルキル基
を表し;もしくはR1 及びR2 が独立して水素原子もし
くはメチル基を表し、またR3 及びR4 が独立して炭素
原子数16ないし30のアルキル基を表し;もしくはR
1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、炭素原子数16な
いし30のアルキル基、アルケニル基及びアルカジエニ
ル基の混合物を表す。)で表される化合物に関する。
【0016】R1 、R2 、R3 及びR4 が炭素原子数1
6ないし30のアルキル基である場合、それらは例え
ば、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル
基、エイコシル基もしくはトリコシル基である。
6ないし30のアルキル基である場合、それらは例え
ば、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル
基、エイコシル基もしくはトリコシル基である。
【0017】R1 、R2 、R3 及びR4 が炭素原子数1
6ないし30のアルケニル基である場合、それらは例え
ば、ヘキサデセニル基、ヘプタデセニル基、オクタデセ
ニル基である。
6ないし30のアルケニル基である場合、それらは例え
ば、ヘキサデセニル基、ヘプタデセニル基、オクタデセ
ニル基である。
【0018】R1 、R2 、R3 及びR4 が炭素原子数1
6ないし30のアルカジエニル基である場合、それらは
例えば、オクタデカジエニル基である。
6ないし30のアルカジエニル基である場合、それらは
例えば、オクタデカジエニル基である。
【0019】本発明はまた(a)酸化、熱もしくは光に
より誘発される分解に対して敏感な有機物質、及び
(b)前記の式Iで表わされる化合物からなる安定化組
成物に関する。
より誘発される分解に対して敏感な有機物質、及び
(b)前記の式Iで表わされる化合物からなる安定化組
成物に関する。
【0020】本発明はまた場合によりフェノール系酸化
防止剤及び/または立体障害アミン光安定剤を含む該組
成物に関する。
防止剤及び/または立体障害アミン光安定剤を含む該組
成物に関する。
【0021】好ましくは本発明の有機物質は有機ポリマ
ー、潤滑剤もしくはオイルである。
ー、潤滑剤もしくはオイルである。
【0022】本発明の組成物は特に有機ポリマーが上昇
した温度下において加工される場合に使用される。
した温度下において加工される場合に使用される。
【0023】特に好ましい有機ポリマーはポリオレフィ
ン、特にポリプロピレン及びポリエチレン、並びにポリ
アミドである。最も好ましくは有機ポリマーはポリプロ
ピレンである。
ン、特にポリプロピレン及びポリエチレン、並びにポリ
アミドである。最も好ましくは有機ポリマーはポリプロ
ピレンである。
【0024】好ましくは式Iの化合物は3,9−ビス
〔ジ(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,4,8,1
0−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,
5〕ウンデカン;3,9−ビス〔ジ(水素化牛脂)アミ
ノ〕−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフ
ォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン;もしくは3,9
−ビス〔ジ(牛脂)アミノ〕−2,4,8,10−テト
ラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウン
デカンである。
〔ジ(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,4,8,1
0−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,
5〕ウンデカン;3,9−ビス〔ジ(水素化牛脂)アミ
ノ〕−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフ
ォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン;もしくは3,9
−ビス〔ジ(牛脂)アミノ〕−2,4,8,10−テト
ラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウン
デカンである。
【0025】最も好ましくは式Iで表れる化合物は3,
9−ビス〔ジ(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,
4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファス
ピロ〔5,5〕ウンデカンである。
9−ビス〔ジ(2−エチルヘキシル)アミノ〕−2,
4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファス
ピロ〔5,5〕ウンデカンである。
【0026】通常第二もしくは第一アミン、好ましくは
第二アミンと、3,9−ジクロロ−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕
ウンデカンを反応させることにより本発明の化合物が製
造される。このジクロロ中間体の製造方法がH.J.Lucas
et al.,J.Am.Chem.Soc.,72,5491(1950) に記載されてい
る。必要とされるアミンは主として商業的に入手可能で
ある。
第二アミンと、3,9−ジクロロ−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕
ウンデカンを反応させることにより本発明の化合物が製
造される。このジクロロ中間体の製造方法がH.J.Lucas
et al.,J.Am.Chem.Soc.,72,5491(1950) に記載されてい
る。必要とされるアミンは主として商業的に入手可能で
ある。
【0027】本発明の化合物はポリオレフィンに対して
従来の化合物よりも分子量変化の防止及び変色防止の両
方においてより効果的な加工安定剤である。本発明の化
合物は従来化合物と比較するとまた貯蔵中耐吸湿性及び
耐加水分解性に於いて優れた安定性を示す。
従来の化合物よりも分子量変化の防止及び変色防止の両
方においてより効果的な加工安定剤である。本発明の化
合物は従来化合物と比較するとまた貯蔵中耐吸湿性及び
耐加水分解性に於いて優れた安定性を示す。
【0028】特に興味のある本発明の化合物は、R1 、
R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル基、ヘプ
タデシル基、オクタデシル基、エイコシル基もしくはト
リコシル基を表す該化合物である。最も好ましくは
R1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基もしくは、オクタデシル基、または
水素化牛脂アミンにおいて見出されるアルキル混合物で
ある。
R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル基、ヘプ
タデシル基、オクタデシル基、エイコシル基もしくはト
リコシル基を表す該化合物である。最も好ましくは
R1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基もしくは、オクタデシル基、または
水素化牛脂アミンにおいて見出されるアルキル混合物で
ある。
【0029】他の特に興味のある化合物は、R1 、
R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル基、ヘプ
タデシル基、オクタデシル基、ヘキサデセニル基、オク
タデセニル基もしくはオクタデカジエニル基または牛脂
アミン中において見出される基の混合物である。
R2 、R3 及びR4 が独立して、ヘキサデシル基、ヘプ
タデシル基、オクタデシル基、ヘキサデセニル基、オク
タデセニル基もしくはオクタデカジエニル基または牛脂
アミン中において見出される基の混合物である。
【0030】本発明の化合物はジ(水素化牛脂)アミン
及びジ(牛脂)アミンのような長鎖脂肪族第二アミンか
ら誘導される。
及びジ(牛脂)アミンのような長鎖脂肪族第二アミンか
ら誘導される。
【0031】典型的なジ(水素化牛脂)アミンは以下に
示されるアルキル置換基の配置を持つ(表1): 表1: R1 R2 % R1 −NH−R3 C16 C14 1.9 C16 C16 12.4 C16 C17 2.8 C16 C18 36.0 C17 C18 3.9 C18 C18 39.0 その他 4.0
示されるアルキル置換基の配置を持つ(表1): 表1: R1 R2 % R1 −NH−R3 C16 C14 1.9 C16 C16 12.4 C16 C17 2.8 C16 C18 36.0 C17 C18 3.9 C18 C18 39.0 その他 4.0
【0032】動物源から得られたジ(水素化牛脂)アミ
ンはアルキル置換基の特定な分布に於いて若干変化して
も良い。しかしジ(水素化牛脂)アミンは主量のN,N
−ジヘキサデシルアミン;N,N−ジオクタデシルアミ
ン及びN−ヘキサデシル−N−オクタシルアミンを含
む。混合物のそれぞれの成分は高減圧下で蒸留により分
離されうる。
ンはアルキル置換基の特定な分布に於いて若干変化して
も良い。しかしジ(水素化牛脂)アミンは主量のN,N
−ジヘキサデシルアミン;N,N−ジオクタデシルアミ
ン及びN−ヘキサデシル−N−オクタシルアミンを含
む。混合物のそれぞれの成分は高減圧下で蒸留により分
離されうる。
【0033】しかしながら、本発明の目的のためにはそ
のような分離を行なう必要がなく、またジ(水素化牛
脂)アミンから製造される化合物が本発明の好ましい例
を示すことである。
のような分離を行なう必要がなく、またジ(水素化牛
脂)アミンから製造される化合物が本発明の好ましい例
を示すことである。
【0034】同様にしてジ(牛脂)アミンは本発明で使
用され、また本発明の好ましい具体例を示す。
用され、また本発明の好ましい具体例を示す。
【0035】典型的なジ(牛脂)アミンは以下に示され
るアルキル基、アルケニル基及びアルカジエニル基の配
置を持つ(表2)。
るアルキル基、アルケニル基及びアルカジエニル基の配
置を持つ(表2)。
【0036】安定化されてよい有機材料の例を示す。 1.モノオレフィンおよびジオレフィンのポリマー、例
えば、ポリエチレン(必要ならば架橋されうる)、ポリ
プロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテ−1−エン、
ポリメチルペンテ−1−エン、ポリイソプレンまたはポ
リブタジエン、同様にシクロオレフィン、例えばシクロ
ペンテンまたはノルボルエンのポリマー。 2.上記1に挙げたポリマーの混合物、例えばポリプロ
ピレンとポリイソブチレン。 3.モノオレフィンおよびジオレフィンの相互もしくは
他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレン/
プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテ−1−エンコ
ポリマー、プロピレン/ブテ−1−エンコポリマー、エ
チレン/ブテ−1−エンコポリマー、プロピレン/ブタ
ジエンコポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマ
ー、エチレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチ
レン/アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/
ビニルアセテートコポリマー、又はエチレン/アクリル
酸コポリマー及びそれらの塩(アイソマー)、並びにエ
チレンとプロピレンとジエン、例えばヘキサジエン、ジ
シクロペンタジエン、またはエチリデンノルボルネンと
のターポリマー。 4.ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)。 5.スチレンもしくはα−メチルスチレンとジエンもし
くはアクリル誘導体とのコポリマー、例えばスチレン/
ブタジエン、スチレン/アクリロニトリル、スチレン/
エチルメタクリレート、スチレン/エチルメタアクリレ
ート、スチレン/ブタジエン/エチルアクリレート、ス
チレン/アクリロニトリル/メチルアクリレート;スチ
レンコポリマーと他のポリマー、例えばポリアクリレー
ト、ジエンポリマーまたはエチレン/プロピレン/ジエ
ンターポリマーとの高衝撃強度の混合物;及びスチレン
のブロックコポリマー、例えばスチレン/ブタジエン/
スチレン、スチレン/イソプレン/スチレン、スチレン
/エチレン/ブチレン/スチレン、又はスチレン/エチ
レン−プロピレン/スチレン。 6.スチレンのグラフトコポリマー、例えば、ポリブタ
ジエンにスチレン、ポリブタジエンにスチレン及びアク
リロニトリル、ポリブタジエンにスチレンとアルキルア
クリレートもしくはメタアクリレート、エチレン/プロ
ピレン/ジエンターポリマーにスチレンとアクリロニト
リル、アクリレートまたはブタジエンコポリマーにスチ
レンとアクリロニトリル、及びそれらと前記5で挙げた
コポリマーとの混合物、例えばABS,MBS,ASA
またはAESポリマーとして知られるコポリマー混合
物。 7.ハロゲン含有ポリマー、例えばポリクロロプレン、
塩素化ゴム、塩素化もしくはクロロスルホン化ポリエチ
レン、エピクロロヒドリンホモ−及びコポリマー、特に
ハロゲン含有ビニル化合物のポリマー、例えばポリ塩化
ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ弗化ビニル、及びポ
リ弗化ビニリデン;及びそれらのコポリマー、例えば塩
化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビニル/酢酸ビニル、
塩化ビニリデン/酢酸ビニルコポリマーまたは塩化ビニ
ル/ビニルエーテルコポリマー。 8.α,β−不飽和酸、及びその誘導体、例えばポリア
クリレート及びポリメタクリレート、ポリアクリルアミ
ド及びポリアクリロニトリル。 9.上記8に挙げたモノマーの相互または他の不飽和モ
ノマーとのコポリマー、例えばアクリロニトリル−ブタ
ジエンコポリマー、アクリロニトリル−アルキルアクリ
レートコポリマー、アクリロニトリル−アルコキシアル
キルアクリレートコポリマー、またはアクリロニトリル
−ハロゲン化ビニルコポリマー、又はアクリロニトリル
−アルキルメタクリレート−ブタジエンターポリマー。 10.不飽和アルコール及びアミン、又はアシル誘導体も
しくはアセタールから誘導されたポリマー、例えばポリ
ビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリステアリン酸
ビニル、ポリ安息香酸ビニル、ポリマレイン酸ビニル、
ポリビニルブチラール、ポリアリルフタレートまたはポ
リアリルメラミン。 11.環状エーテルのホモポリマー及びコポリマー、例え
ばポリアルキレングリコール、ポリエチレンオキシド、
ポリプロピレンオキシドまたはそれらとビスグリシジル
エーテルとのコポリマー。 12. ポリアセタール、例えばポリオキシメチレン、及び
コモノマーとしてエチレンオキシドを有するポリオキシ
メチレン。 13.ポリフェニレンオキシド及びスルフィド、及びポリ
フェニレンオキシドとスチレンポリマーの混合物。 14.一方で末端水酸基を有するポリエーテル、ポリエス
テル及びポリブタジエン、他方で脂肪族もしくは芳香族
ポリイソシアネートから誘導されるポリウレタン、及び
その前駆物質(ポリイソシアネート、ポリオールまたは
プレポリマー)。 15.ジアミン及びジカルボン酸から、及び/又はアミノ
カルボン酸または相当するラクタムから誘導されたポリ
アミド及びコポリアミド、例えばポリアミド4、ポリア
ミド6、ポリアミド6/6、ポリアミド6/10、ポリ
アミド11、ポリアミド12、ポリ−2,4,4−トリ
メチルヘキサメチレンテレフタルアミド、ポリ−p−フ
ェニレン−テレフタルアミドもしくは、ポリ−m−フェ
ニレン−イソフタルアミド、同様にポリオレフィンとそ
れらのコポリマー、例えばポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコールまたはポリテトラメチレングリ
コールとのコポリマー。 16.ポリウレア、ポリイミド、ポリアミド−イミド。 17.ジカルボン酸及びジアルコールから、及び/又はヒ
ドロキシカルボン酸または相当するラクトンから誘導さ
れるポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−ジメ
チロールシクロヘキサンテレフタレート、ポリ−〔2,
2−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン〕テレフタ
レート、及びポリヒドロキシベンゾエート、並びに末端
水酸基を有するポリエーテルから誘導されるブロックポ
リエーテルエステル。 18.ポリカーボネート。 19.ポリスルホン、ポリエーテルスルホンおよびポリエ
ーテルケトン。 20.一方でアルデヒドから、及び他方でフェノール、尿
素またはメラミンから誘導された架橋ポリマー、例えば
フェノール/ホルムアルデヒド樹脂、尿素/ホルムアル
デヒド樹脂及びメラミン/ホルムアルデヒド樹脂。 21.乾性もしくは非乾性アルキッド樹脂。 22.飽和及び不飽和ジカルボン酸と多価アルコールとの
コポリエステルから、ビニル化合物を架橋剤として誘導
された不飽和ポリエステル樹脂及びそのハロゲン含有、
難燃変成樹脂。 23.置換アクリル酸エステル、例えばエポキシアクリレ
ート、ウレタンアクリレートまたはポリエステルアクリ
レートから誘導された熱硬化アクリル樹脂。 24.架橋としてメラミン樹脂、尿素樹脂、ポリイソシア
ネートまたはエポキシ樹脂と混合したアルキッド樹脂、
ポリエステル樹脂及びアクリレート樹脂。 25.ポリエポキシド、例えばビスグリシジルエーテルか
ら、または脂環式ジエポキシドから誘導された架橋エポ
キシ樹脂。 26.セルロースのような天然ポリマー、ゴム、ゼラチン
及びそれらをポリマー同族方法で、化学変成したその誘
導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース
及び酪酸セルロース、及びセルロースエーテル、例えば
メチルセルロース、並びにロジン樹脂およびその誘導
体。 27.前述のポリマーの混合物、例えばPP/EPDM、
ポリアミド6/EPDMまたはABS,PVC/EV
A,PVC/ABS,PVC/MBS,PC/ABS,
PBTP/ABS。 28.純粋なモノマー化合物またはそれらの混合物からな
る天然及び合成有機材料、例えば鉱油、動物または植物
脂肪、オイル及びワックスまたは合成エステル(例えば
フタレート、アジペート、ホスフェートまたはトリメリ
テート)に基づいたオイル、ワックス及び脂肪、並びに
ポリマ−用可塑剤として、または紡糸製剤油として用い
られている材料のいかなる重量比での合成エステルと鉱
油との混合物、そしてそれらの水性エマルジョン。 29.天然または合成ゴムの水性エマルジョン、例えば天
然ラテックス、またはカルボキシル化スチレン−ブタジ
エンコポリマーのラテックス。 30. ポリシロキサン、例えば、米国特許第425946
7号に開示されているヒドロフィリックポリシロキサ
ン;例えば米国特許第4355147号に開示されてい
るポリオルガノシロキレン。 31. 不飽和アクリルポリアセトアセテート樹脂もしくは
不飽和アクリル樹脂とポリケチミン。不飽和アクリル樹
脂はウレタンアクリレート、ポリエーテルアクリレー
ト、ペンダント不飽和基及びアクリルメラミンとのビニ
ルもしくはアクリルコポリマーを含む。ポリケチミンは
酸触媒の存在下でポリアミン及びケトンから生成され
る。 32. 光硬化組成物はエチレン性不飽和モノマーもしくは
オリゴマー及びポリ不飽和アリフタリックオリゴマーを
含む。 33. LSE-4103(Monsanto)のようなエポキシ機能性functi
onal coetherfied high solids melamine 樹脂に架橋さ
れた光安定性エポキシ樹脂のようなエポキシメラミン樹
脂
えば、ポリエチレン(必要ならば架橋されうる)、ポリ
プロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテ−1−エン、
ポリメチルペンテ−1−エン、ポリイソプレンまたはポ
リブタジエン、同様にシクロオレフィン、例えばシクロ
ペンテンまたはノルボルエンのポリマー。 2.上記1に挙げたポリマーの混合物、例えばポリプロ
ピレンとポリイソブチレン。 3.モノオレフィンおよびジオレフィンの相互もしくは
他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレン/
プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテ−1−エンコ
ポリマー、プロピレン/ブテ−1−エンコポリマー、エ
チレン/ブテ−1−エンコポリマー、プロピレン/ブタ
ジエンコポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマ
ー、エチレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチ
レン/アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/
ビニルアセテートコポリマー、又はエチレン/アクリル
酸コポリマー及びそれらの塩(アイソマー)、並びにエ
チレンとプロピレンとジエン、例えばヘキサジエン、ジ
シクロペンタジエン、またはエチリデンノルボルネンと
のターポリマー。 4.ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)。 5.スチレンもしくはα−メチルスチレンとジエンもし
くはアクリル誘導体とのコポリマー、例えばスチレン/
ブタジエン、スチレン/アクリロニトリル、スチレン/
エチルメタクリレート、スチレン/エチルメタアクリレ
ート、スチレン/ブタジエン/エチルアクリレート、ス
チレン/アクリロニトリル/メチルアクリレート;スチ
レンコポリマーと他のポリマー、例えばポリアクリレー
ト、ジエンポリマーまたはエチレン/プロピレン/ジエ
ンターポリマーとの高衝撃強度の混合物;及びスチレン
のブロックコポリマー、例えばスチレン/ブタジエン/
スチレン、スチレン/イソプレン/スチレン、スチレン
/エチレン/ブチレン/スチレン、又はスチレン/エチ
レン−プロピレン/スチレン。 6.スチレンのグラフトコポリマー、例えば、ポリブタ
ジエンにスチレン、ポリブタジエンにスチレン及びアク
リロニトリル、ポリブタジエンにスチレンとアルキルア
クリレートもしくはメタアクリレート、エチレン/プロ
ピレン/ジエンターポリマーにスチレンとアクリロニト
リル、アクリレートまたはブタジエンコポリマーにスチ
レンとアクリロニトリル、及びそれらと前記5で挙げた
コポリマーとの混合物、例えばABS,MBS,ASA
またはAESポリマーとして知られるコポリマー混合
物。 7.ハロゲン含有ポリマー、例えばポリクロロプレン、
塩素化ゴム、塩素化もしくはクロロスルホン化ポリエチ
レン、エピクロロヒドリンホモ−及びコポリマー、特に
ハロゲン含有ビニル化合物のポリマー、例えばポリ塩化
ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ弗化ビニル、及びポ
リ弗化ビニリデン;及びそれらのコポリマー、例えば塩
化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビニル/酢酸ビニル、
塩化ビニリデン/酢酸ビニルコポリマーまたは塩化ビニ
ル/ビニルエーテルコポリマー。 8.α,β−不飽和酸、及びその誘導体、例えばポリア
クリレート及びポリメタクリレート、ポリアクリルアミ
ド及びポリアクリロニトリル。 9.上記8に挙げたモノマーの相互または他の不飽和モ
ノマーとのコポリマー、例えばアクリロニトリル−ブタ
ジエンコポリマー、アクリロニトリル−アルキルアクリ
レートコポリマー、アクリロニトリル−アルコキシアル
キルアクリレートコポリマー、またはアクリロニトリル
−ハロゲン化ビニルコポリマー、又はアクリロニトリル
−アルキルメタクリレート−ブタジエンターポリマー。 10.不飽和アルコール及びアミン、又はアシル誘導体も
しくはアセタールから誘導されたポリマー、例えばポリ
ビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリステアリン酸
ビニル、ポリ安息香酸ビニル、ポリマレイン酸ビニル、
ポリビニルブチラール、ポリアリルフタレートまたはポ
リアリルメラミン。 11.環状エーテルのホモポリマー及びコポリマー、例え
ばポリアルキレングリコール、ポリエチレンオキシド、
ポリプロピレンオキシドまたはそれらとビスグリシジル
エーテルとのコポリマー。 12. ポリアセタール、例えばポリオキシメチレン、及び
コモノマーとしてエチレンオキシドを有するポリオキシ
メチレン。 13.ポリフェニレンオキシド及びスルフィド、及びポリ
フェニレンオキシドとスチレンポリマーの混合物。 14.一方で末端水酸基を有するポリエーテル、ポリエス
テル及びポリブタジエン、他方で脂肪族もしくは芳香族
ポリイソシアネートから誘導されるポリウレタン、及び
その前駆物質(ポリイソシアネート、ポリオールまたは
プレポリマー)。 15.ジアミン及びジカルボン酸から、及び/又はアミノ
カルボン酸または相当するラクタムから誘導されたポリ
アミド及びコポリアミド、例えばポリアミド4、ポリア
ミド6、ポリアミド6/6、ポリアミド6/10、ポリ
アミド11、ポリアミド12、ポリ−2,4,4−トリ
メチルヘキサメチレンテレフタルアミド、ポリ−p−フ
ェニレン−テレフタルアミドもしくは、ポリ−m−フェ
ニレン−イソフタルアミド、同様にポリオレフィンとそ
れらのコポリマー、例えばポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコールまたはポリテトラメチレングリ
コールとのコポリマー。 16.ポリウレア、ポリイミド、ポリアミド−イミド。 17.ジカルボン酸及びジアルコールから、及び/又はヒ
ドロキシカルボン酸または相当するラクトンから誘導さ
れるポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−ジメ
チロールシクロヘキサンテレフタレート、ポリ−〔2,
2−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン〕テレフタ
レート、及びポリヒドロキシベンゾエート、並びに末端
水酸基を有するポリエーテルから誘導されるブロックポ
リエーテルエステル。 18.ポリカーボネート。 19.ポリスルホン、ポリエーテルスルホンおよびポリエ
ーテルケトン。 20.一方でアルデヒドから、及び他方でフェノール、尿
素またはメラミンから誘導された架橋ポリマー、例えば
フェノール/ホルムアルデヒド樹脂、尿素/ホルムアル
デヒド樹脂及びメラミン/ホルムアルデヒド樹脂。 21.乾性もしくは非乾性アルキッド樹脂。 22.飽和及び不飽和ジカルボン酸と多価アルコールとの
コポリエステルから、ビニル化合物を架橋剤として誘導
された不飽和ポリエステル樹脂及びそのハロゲン含有、
難燃変成樹脂。 23.置換アクリル酸エステル、例えばエポキシアクリレ
ート、ウレタンアクリレートまたはポリエステルアクリ
レートから誘導された熱硬化アクリル樹脂。 24.架橋としてメラミン樹脂、尿素樹脂、ポリイソシア
ネートまたはエポキシ樹脂と混合したアルキッド樹脂、
ポリエステル樹脂及びアクリレート樹脂。 25.ポリエポキシド、例えばビスグリシジルエーテルか
ら、または脂環式ジエポキシドから誘導された架橋エポ
キシ樹脂。 26.セルロースのような天然ポリマー、ゴム、ゼラチン
及びそれらをポリマー同族方法で、化学変成したその誘
導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース
及び酪酸セルロース、及びセルロースエーテル、例えば
メチルセルロース、並びにロジン樹脂およびその誘導
体。 27.前述のポリマーの混合物、例えばPP/EPDM、
ポリアミド6/EPDMまたはABS,PVC/EV
A,PVC/ABS,PVC/MBS,PC/ABS,
PBTP/ABS。 28.純粋なモノマー化合物またはそれらの混合物からな
る天然及び合成有機材料、例えば鉱油、動物または植物
脂肪、オイル及びワックスまたは合成エステル(例えば
フタレート、アジペート、ホスフェートまたはトリメリ
テート)に基づいたオイル、ワックス及び脂肪、並びに
ポリマ−用可塑剤として、または紡糸製剤油として用い
られている材料のいかなる重量比での合成エステルと鉱
油との混合物、そしてそれらの水性エマルジョン。 29.天然または合成ゴムの水性エマルジョン、例えば天
然ラテックス、またはカルボキシル化スチレン−ブタジ
エンコポリマーのラテックス。 30. ポリシロキサン、例えば、米国特許第425946
7号に開示されているヒドロフィリックポリシロキサ
ン;例えば米国特許第4355147号に開示されてい
るポリオルガノシロキレン。 31. 不飽和アクリルポリアセトアセテート樹脂もしくは
不飽和アクリル樹脂とポリケチミン。不飽和アクリル樹
脂はウレタンアクリレート、ポリエーテルアクリレー
ト、ペンダント不飽和基及びアクリルメラミンとのビニ
ルもしくはアクリルコポリマーを含む。ポリケチミンは
酸触媒の存在下でポリアミン及びケトンから生成され
る。 32. 光硬化組成物はエチレン性不飽和モノマーもしくは
オリゴマー及びポリ不飽和アリフタリックオリゴマーを
含む。 33. LSE-4103(Monsanto)のようなエポキシ機能性functi
onal coetherfied high solids melamine 樹脂に架橋さ
れた光安定性エポキシ樹脂のようなエポキシメラミン樹
脂
【0037】一般に、本発明の化合物は安定化組成物の
約0.01ないし約5重量%が使用されるにもかかわら
ず、一般の基材及び用途を変化させる。有効範囲は約
0.05ないし約2%,及び特に0.1ないし約1%で
ある。
約0.01ないし約5重量%が使用されるにもかかわら
ず、一般の基材及び用途を変化させる。有効範囲は約
0.05ないし約2%,及び特に0.1ないし約1%で
ある。
【0038】本発明の安定剤は成形物品の製造の工程の
前に、通常の方法により有機ポリマーに容易に混合され
うる。例えば、安定剤は乾燥粉末状ポリマーと混合され
うる、もしくは安定剤の懸濁液もしくは乳濁液はポリマ
ーの溶液、懸濁液もしくは乳濁液と混合されうる。得ら
れる安定化した本発明のポリマー組成物は場合により、
また約0.01ないし約5%、好ましくは約0.025
ないし約2%、及び特に約0.1ないし約1重量%の色
々な以下に示されるような通常の添加物、またはそれら
の混合物を含む。
前に、通常の方法により有機ポリマーに容易に混合され
うる。例えば、安定剤は乾燥粉末状ポリマーと混合され
うる、もしくは安定剤の懸濁液もしくは乳濁液はポリマ
ーの溶液、懸濁液もしくは乳濁液と混合されうる。得ら
れる安定化した本発明のポリマー組成物は場合により、
また約0.01ないし約5%、好ましくは約0.025
ないし約2%、及び特に約0.1ないし約1重量%の色
々な以下に示されるような通常の添加物、またはそれら
の混合物を含む。
【0039】1.酸化防止剤 1.1.アルキル化モノフェノール 例えば、2,6-ジ−第三ブチル-4- メチルフェノール、2-
第三ブチル-4,6- ジメチルフェノール、2,6-ジ−第三ブ
チル-4- エチルフェノール、2,6-ジ−第三ブチル-4-n-
ブチルフェノール、2,6-ジ−第三ブチル-4- イソブチル
フェノール、2,6-ジシクロペンチル-4- メチルフェノー
ル、2-( α−メチルシクロヘキシル)-4,6- ジメチルフ
ェノール、2,6-ジオクタデシル-4- メチルフェノール、
2,4,6-トリシクロヘキシルフェノール、2,6-ジ−第三ブ
チル-4- メトキシメチルフェノール。1.2.アルキルチオメチルフェノール 例えば、2,6-ジ- 第三ブチル-4- メトキシフェノール、
2,5-ジ- 第三ブチル- ヒドロキノン、2,5-ジ- 第三アミ
ル- ヒドロキノン、2,6-ジフェニル-4- オトクタデシロ
キシ- フェノール。1.3 ドロキシル化チオジフェニルエーテル 例えば、2,2'- チオビス(6- 第三ブチル-4- メチルフェ
ノール) 、2,2'- チオビス(4- オクチルフェノール) 、
4,4'- チオビス(6- 第三ブチル-3- メチルフェノール)
、4,4'- チオビス(6- 第三ブチル-2- メチルフェノー
ル) 。1.4.アルキリデンビスフェノール 例えば、2,2'- メチレンビス(6-第三ブチル-4- メチル
フェノール)、2,2'- メチレンビス(6-第三ブチル-4-
エチルフェノール)、2,2'- メチレンビス〔4-メチル-6
-(α−メチルシクロヘキシル)フェノール〕、2,2'- メ
チレンビス(4-メチル-6- シクロヘキシルフェノー
ル)、2,2'- メチレンビス(6-ノニル-4- メチルフェノ
ール)、2,2'- メチレンビス〔6-( α−メチルベンジ
ル)-4- ノニルフェノール〕、2,2'- メチレンビス〔6-
( α,α−ジメチルベンジル)-4- ノニルフェノー
ル〕、2,2'- エチレンビス(4,6- ジ 第三ブチル- フェ
ノール) 、2,2'- エチリデン- ビス-(6-第三ブチル-4-
イソブチルフェノール)、4,4'- メチレンビス(2,6−
ジ- 第三ブチルフェノール)、4,4'- メチレンビス(6
−第三ブチル-2- メチルフェノール)、1,1-ビス(5-第
三ブチル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニル)ブタン、
2,6-ジ−(3- 第三ブチル-5- メチル-2- ヒドロキシベン
ジル)-4- メチルフェノール、1,1,3-トリス(5-第三ブ
チル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニル)ブタン、1,1-
ビス(5-第三ブチル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニ
ル)-3-n- ドデシルメルカプトブタン エチレングリコ
ール ビス〔3,3-ビス(3'−第三ブチル-4'-ヒドロキシ
フェニル)ブチレート〕ジ(3-第三ブチル-4- ヒドロキ
シ-5- メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ジ−
〔2-(3'-第三ブチル-2'-ヒドロキシ-5'-メチルベンジ
ル)-6- 第三ブチル-4- メチルフェニル〕テレフタレー
ト。1.5.ベンジル化合物 例えば、1.3,5'- トリ- (3,5- 第三- ブチル-4- ヒドロ
キシベンジル)-2,4,6-トリメチルベンゼン、ジ-(3,5-
ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) スルフィド、
3,5 ジ- 第三- ブチル-4- ヒドロキシベンジルメルカプ
トアセチックアシドエーテル、ビス-(4-第三ブチル-3-
ヒドロキシ-2,6- ジメチルベンジル) ジチオールテレフ
タレート、1.3,5'- トリ- (3,5- ジ- ブチル-4- ヒドロ
キシベンジル)-イソシアヌレート、1.3,5'- トリ- (3,5
- ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル)-イソシアヌ
レート、1.3,5'- トリ- (4- 第三ブチル-3- ヒドロキシ
-2,6- ジメチルベンジル)-イソシアヌレート、3,5-ジ-
第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル- ホスホリックアシ
ドジオクタデシルエーテル、3,5-ジ- 第三ブチル-4-ヒ
ドロキシベンジル- ホスホリックアシドモノエチルエー
テルカルシウム- 塩。1.6 . アシルアミノフェノール 例えば、ラウリル酸4-ヒドロキシアニリド、ステアリン
酸4-ヒドロキシアニリド、N-(3,5- ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシフェニル)−カルバミン酸オクチルエステ
ル。1.7 . 以下のような一価または多価アルコールとβ−
(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニル)プロピ
オン酸とのエステル アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6-ヘキ
サンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチルグ
リコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
ト、チオジエチレングリコール、ジ−ヒトロキシエチル
オキサリックアシドジアミン。1.8 . 以下のような一価または多価アルコールとβ−
(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルアセチル
酸エステル アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6-ヘキ
サンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチルグ
リコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
ト、チオジエチレングリコール、ジ−ヒトロキシエチル
オキサリックアシドジアミン。1.9 . β−(3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシフェニ
ル)プロピオン酸のアミド 例えばN,N'- ジ(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフ
ェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,N'-
ジ- (3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルプロ
ピオニル)トリメチレンジアミンおよびN,N'- ジ- (3,
5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルプロピオニ
ル)ヒドラジン。1.10. ジアリルアミン N-フェニル-1- ナフチルアミン、N-(4- 第三オクチルフ
ェニル)-1-ナフチルアミン、4,4'- ジ第三- オクチル-
ジフェニルアミン、N-フェニルベンジルアミン及び2,4,
4-トリメチルペンテンの反応生成物、ジフェニルアミン
及び,2,4,4- トリメチルペンテンの反応生成物、N-フェ
ニル-1- ナフチルアミン及び2,4,4-トリメチルペンテン
の反応生成物。2.紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2-(2'- ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾー
ル 例えば5’−メチル、3',5'-ジ第三ブチル−、5'- 第三
ブチル、5'-(1,1,3,3-テトラメチルブチル) - 、5-クロ
ロ-3',5'- 第三ブチル, 5-クロロ-3'-第三ブチル-5'-メ
チル- 、3'- 第二- ブチル-5'-第三ブチル- 、4'- オク
トキシ、3',5'-ジ- 第三アミル- 、3',5'-ビス-(α, α
- ジメチルベンジル)、3'- 第三ブチル-5'-(2- ( オメ
ガ- ヒドロキシ- オクタ-(エチレンオキシ)-カルボニル
エチル)-、3'- ドデシル-5'-メチル- 、及び3'- 第三
ブチル-5'-(2- オクチルオキシカルボニル) エチル- 及
びドデシル化-5'-メチル誘導体。2.2. 2-ヒドロキシベンゾフェノン 例えば4-ヒドロキシ、4-メトキシ、4-オクチルオキシ、
4-デシルオキシ、4-ドデシルオキシ、4-ベンジルオキ
シ、4,2',4'-トリヒドロキシおよび2'−ヒドロキシ-4,
4'-ジメトキシ誘導体。2.3.未置換及び置換された安息香酸のエステル 例えば4-第三ブチルフェニルサリチレート、フェニルサ
リチレート、オクチルフェニルサリチレート、ジベンゾ
イルレゾルシノール、ビス-(4-第三ブチルベンゾイル)
レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、2,4-ジ−
第三ブチルフェニル3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシ
安息香酸エステル、3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシ
安息香酸ヘキサデシルエステル、3,5-ジ−第三ブチル-4
- ヒドロキシ安息香酸オクタデシルエステル、2-メチル
-4,6- ジ−第三ブチルフェニル3,5-ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシ安息香酸エステル。2.4.アクリレート 例えばエチルα−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレ
ート、イソオクチルα−シアノ−β,β−ジフェニルア
クリレート、メチルα−カルボメトキシシンナメート、
α−シアノ−β−メチル−p−メトキシケイ皮酸のメチ
ルエステルおよびα−シアノ−β−メチル−p−メトキ
シケイ皮酸のブチルエステル、メチルα−カルボメトキ
シ−p−メトキシシンナメート、及びN-(β−カルボメ
トキシ−β−シアノビニル)-2- メチルインドリン。2.5.ニッケル化合物 例えば2,2'- チオ−ビス〔4-(1,1,3,3- テトラメチルブ
チル)フェノール〕のニッケル錯体、例えば、1:1ま
たは1:2錯体、場合により付加配位子、例えばn-ブチ
ルアミン、トリエタノールアミンまたはN-シクロヘキシ
ルジエタノールアミンを有してよいニッケル錯体、ニッ
ケルジブチルジチオカルバメート、4-ヒドロキシ-3,5−
ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキルエステ
ル、例えばメチル、又はエチルエステル及び4-ヒドロキ
シ-3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキ
ルエステルのニッケル塩、ケトオキシム、例えば2-ヒド
ロキシ-4- メチルフェニルウンデシルケトオキシムのニ
ッケル錯体、および場合により、付加配位子を含んでよ
い1-フェニル-4- ラウロイル-5- ヒドロキシピラゾール
のニッケル錯体。2.6.立体障害性アミン 例えばビス(2,2,6,6-テトラメチル−ピペリジル)セバ
ケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリジル)セ
バケート、n−ブチル-3,5- ジ−第三ブチル-4-ヒドロ
キシベンジル−マロン酸ビス-(1,2,2,6,6-ペンタメチル
ピペリジル) エステル、1-( ヒドロキシエチル-2,2,6,6
- テトラメチル-4- ヒドロキシピペリジンとコハク酸と
の縮合物、N,N'- ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジ
ル)ヘキサメチレンジアミンと4-第三オクチルアミノ-
2,6- s-トリアジンとの縮合物、トリス(2,2,6,6-テト
ラメチルピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラ
キス(2,2,6,6-テトラメチル-4- ピペリジル)-1,2,3,4-
ブタンテトラカルボン酸エステル、1,1'-(1,2-エタンジ
イル) ビス(3,3,5,5- テトラメチルピペラジノン) 、ベ
ンゾイル-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、4-ステア
リルオキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、ビス-
(1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリジル)-2-n-ブチル-2-(2
-ヒドロキシ-3,5- ジ- 第三ブチル- ベンジル) マロネ
ート、3-n-オクチル-7,7,9,9- テトラメチル-1,3,8- ト
リアザスプリ[4.5] デカン-2,4- ジオン、ビス-(1-オク
チルオキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4- イ
ル) セバケート。2.7.オキサミド 例えば4,4'- ジオクチルオキシオキサニリド、2,2'- ジ
オクチルオキシ-5,5'-ジ第三ブトキシアニリド、2,2'-
ジドデシルオキシ-5,5'-ジ第三ブチルオキサニリド、2-
エトキシ-2'-エチルオサニリド、N,N'- ビス(3- ジメチ
ルアミノプロピル) オキサルアミド、2-エトキシ-5- 第
三ブチル-2'-エチルオキサニリドおよび、2-エトキシ-
2'-エチル-5,4'-ジ第三ブチルオキサニリドとの混合
物、及びオルト- 並びにパラ- メトキシ- 二置換オキサ
ニリドの混合物、及びo-並びにp-エトキシ二置換オキサ
ニリドの混合物。2.8. 2-(2- ヒドロキシフェニル)-1,3,5-トリアジン 例えば2,4,6-トリス(2- ヒドロキシ-4- オクチルオキシ
フェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2- ヒドロキシ-4- オ
クチルオキシフェニル-4,6- ビス(2,4- ジメチルフェニ
ル)-1,3,5-トリアジン、2-(2,4- ジヒドロキシフェニ
ル)-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジ
ン、2,4-ビス(2- ヒドロキシ-4- プロピルオキシフェニ
ル)-6-(2,4- ジメチルフェニル) -1,3,5- トリアジン、
2-(2- ヒドロキシ-4- オクチルオキシフェニル)-4,6-ビ
ス(4- メチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2- ヒド
ロキシ-4- ドデシルオキシフェニル)-4,6-ビス(2,4- ジ
メチルフェニル) -1,3,5- トリアジン、2-[2- ヒドロキ
シ-4-(2-ヒドロキシ-3- ブチルオキシ- プロピルオキ
シ) フェニル]-4,6-ビス(2,4- ジメチルフェニル) -1,
3,5- トリアジン、2-[2- ヒドロキシ-4-(2-ヒドロキシ-
3- オクチルオキシ- プロピルオキシ) フェニル]-4,6-
ビス(2,4- ジメチルフェニル) -1,3,5- トリアジン。3.金属不活性化剤 例えばN,N'−ジフェニルオキサジアミド、N-サリチラル
-N'-サリチロイルヒドラジン、N,N'- ビス(サリチロイ
ル)ヒドラジン、N,N'- ビス(3,5-ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3-サリ
チロイルアミノ-1,2,4- トリアゾール、ビス(ベンジリ
デン)オキサリルジヒドラジド、オキサニリド、イソフ
タル酸ジヒドラジド、セバシン酸ビスフェニルヒドラジ
ド、N,N'-ジアセチル- アジピン酸ジヒドラジド、N,N'-
ビス( サリチロイル)-オキサリルジヒドラジド、N,N'-
ビス( サリチロイル) チオプロピオン酸ジヒドラジ
ド。4.他のホスフィットおよびホスホニット 例えば、トリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキ
ルホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、ト
リ(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2,4-
ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデシル
ペンタエリトリトールジホスフィット、ジ−(2,4-ジ−
第三ブチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィ
ット、トリステアリル−ソルビトールトリホスフィッ
ト、テトラキス- (2,4-ジ−第三ブチルフェニル)4,4'
- ジフェニレンジホスフォナイト。5. 過酸化物を壊す化合物 β- チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、
ステアリル、ミリスチルもしくはトリデシルエステル、
メルカプト- ベンジミダゾールもしくは2-メルカプト-
ベンジミダゾールの亜鉛塩、亜鉛ジブチル- ジチオカル
バメート、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリチ
リトールテトラキス-(β- ドデシルメルカプト)-プロピ
オネート。6 . ヒドロキシアミン 例えば、N,N-ジベンジルヒドロキシルアミン、N,N-ジエ
チルヒドロキシルアミン、N,N-ジオクチルヒドロキシル
アミン、N,N-ジラウリルヒドロキシルアミン、N,N-ジテ
トラデシルヒドロキシルアミン、N,N-ジヘキサデシルヒ
ドロキシルアミン、N,N-ジオクタデシルヒドロキシルア
ミン、N-ヘキサデシル- N-オクタデシルヒドロキシルア
ミン、N-ヘプタデシル- N-オクタデシルヒドロキシルア
ミン、水素化牛脂アミンから誘導されたN,N-ジ- アルキ
ルヒドロキシルアミン。7. ナイトロン 例えば、N-ベンジル- アルファ- フェニルナイトロン、
N-エチル- アルファ- メチルナイトロン、N-オクチル-
アルファ- ヘプチルナイトロン、N-ラウリル- アルファ
- アンデシルナイトロン、N-テトラデシル- アルファ-
トリデシルナイトロン、N-ヘキサデシル- アルファ- ペ
ンタデシルナイトロン、N-オクタデシル-アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-ヘキサデシル- アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-オクタデシル- アルファ- ペ
ンタデシルナイトロン、N-ヘプタデシル- アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-オクタデシル- アルファ- ヘ
キサデシルナイトロン、水素化牛脂アミンから誘導され
たN,N-ジ- アルキルヒドロキシルアミンから誘導された
ナイトロン。8 .ポリアミド安定剤 例えば、ヨウ素及び/又はリン化合物及び二価マグネシ
ウムの塩と組み合わせた銅塩。9 .塩基性補助安定剤 例えば、メラミン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジ
アミド、トリアリルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラ
ジン誘導体、アミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級
脂肪酸のアルカリ金属およびアルカリ土類金属塩、例え
ば、カルシウムステアレート、亜鉛ステアレート、マグ
ネシウムベヘネート、マグネシウムステアレート、ナト
リウムリシノレート及びカリウムパルミテート、アンチ
モンピロカテコレート、または亜鉛ピロカテコレート。10. 核剤 例えば、4-第三ブチル安息香酸、アジピン酸、ジフェニ
ル酢酸。11.充填剤および強化剤 例えば、炭酸カルシウム、珪酸塩、ガラス繊維、アスベ
スト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸
化物および金属水酸化物、カーボンブラック、黒鉛。12. その他の添加物 例えば、可塑剤、潤滑剤、乳化剤、顔料、光沢剤、難燃
剤、静電防止剤、および発泡剤。
第三ブチル-4,6- ジメチルフェノール、2,6-ジ−第三ブ
チル-4- エチルフェノール、2,6-ジ−第三ブチル-4-n-
ブチルフェノール、2,6-ジ−第三ブチル-4- イソブチル
フェノール、2,6-ジシクロペンチル-4- メチルフェノー
ル、2-( α−メチルシクロヘキシル)-4,6- ジメチルフ
ェノール、2,6-ジオクタデシル-4- メチルフェノール、
2,4,6-トリシクロヘキシルフェノール、2,6-ジ−第三ブ
チル-4- メトキシメチルフェノール。1.2.アルキルチオメチルフェノール 例えば、2,6-ジ- 第三ブチル-4- メトキシフェノール、
2,5-ジ- 第三ブチル- ヒドロキノン、2,5-ジ- 第三アミ
ル- ヒドロキノン、2,6-ジフェニル-4- オトクタデシロ
キシ- フェノール。1.3 ドロキシル化チオジフェニルエーテル 例えば、2,2'- チオビス(6- 第三ブチル-4- メチルフェ
ノール) 、2,2'- チオビス(4- オクチルフェノール) 、
4,4'- チオビス(6- 第三ブチル-3- メチルフェノール)
、4,4'- チオビス(6- 第三ブチル-2- メチルフェノー
ル) 。1.4.アルキリデンビスフェノール 例えば、2,2'- メチレンビス(6-第三ブチル-4- メチル
フェノール)、2,2'- メチレンビス(6-第三ブチル-4-
エチルフェノール)、2,2'- メチレンビス〔4-メチル-6
-(α−メチルシクロヘキシル)フェノール〕、2,2'- メ
チレンビス(4-メチル-6- シクロヘキシルフェノー
ル)、2,2'- メチレンビス(6-ノニル-4- メチルフェノ
ール)、2,2'- メチレンビス〔6-( α−メチルベンジ
ル)-4- ノニルフェノール〕、2,2'- メチレンビス〔6-
( α,α−ジメチルベンジル)-4- ノニルフェノー
ル〕、2,2'- エチレンビス(4,6- ジ 第三ブチル- フェ
ノール) 、2,2'- エチリデン- ビス-(6-第三ブチル-4-
イソブチルフェノール)、4,4'- メチレンビス(2,6−
ジ- 第三ブチルフェノール)、4,4'- メチレンビス(6
−第三ブチル-2- メチルフェノール)、1,1-ビス(5-第
三ブチル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニル)ブタン、
2,6-ジ−(3- 第三ブチル-5- メチル-2- ヒドロキシベン
ジル)-4- メチルフェノール、1,1,3-トリス(5-第三ブ
チル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニル)ブタン、1,1-
ビス(5-第三ブチル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニ
ル)-3-n- ドデシルメルカプトブタン エチレングリコ
ール ビス〔3,3-ビス(3'−第三ブチル-4'-ヒドロキシ
フェニル)ブチレート〕ジ(3-第三ブチル-4- ヒドロキ
シ-5- メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ジ−
〔2-(3'-第三ブチル-2'-ヒドロキシ-5'-メチルベンジ
ル)-6- 第三ブチル-4- メチルフェニル〕テレフタレー
ト。1.5.ベンジル化合物 例えば、1.3,5'- トリ- (3,5- 第三- ブチル-4- ヒドロ
キシベンジル)-2,4,6-トリメチルベンゼン、ジ-(3,5-
ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) スルフィド、
3,5 ジ- 第三- ブチル-4- ヒドロキシベンジルメルカプ
トアセチックアシドエーテル、ビス-(4-第三ブチル-3-
ヒドロキシ-2,6- ジメチルベンジル) ジチオールテレフ
タレート、1.3,5'- トリ- (3,5- ジ- ブチル-4- ヒドロ
キシベンジル)-イソシアヌレート、1.3,5'- トリ- (3,5
- ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル)-イソシアヌ
レート、1.3,5'- トリ- (4- 第三ブチル-3- ヒドロキシ
-2,6- ジメチルベンジル)-イソシアヌレート、3,5-ジ-
第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル- ホスホリックアシ
ドジオクタデシルエーテル、3,5-ジ- 第三ブチル-4-ヒ
ドロキシベンジル- ホスホリックアシドモノエチルエー
テルカルシウム- 塩。1.6 . アシルアミノフェノール 例えば、ラウリル酸4-ヒドロキシアニリド、ステアリン
酸4-ヒドロキシアニリド、N-(3,5- ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシフェニル)−カルバミン酸オクチルエステ
ル。1.7 . 以下のような一価または多価アルコールとβ−
(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニル)プロピ
オン酸とのエステル アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6-ヘキ
サンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチルグ
リコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
ト、チオジエチレングリコール、ジ−ヒトロキシエチル
オキサリックアシドジアミン。1.8 . 以下のような一価または多価アルコールとβ−
(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルアセチル
酸エステル アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6-ヘキ
サンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチルグ
リコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
ト、チオジエチレングリコール、ジ−ヒトロキシエチル
オキサリックアシドジアミン。1.9 . β−(3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシフェニ
ル)プロピオン酸のアミド 例えばN,N'- ジ(3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフ
ェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,N'-
ジ- (3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルプロ
ピオニル)トリメチレンジアミンおよびN,N'- ジ- (3,
5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシフェニルプロピオニ
ル)ヒドラジン。1.10. ジアリルアミン N-フェニル-1- ナフチルアミン、N-(4- 第三オクチルフ
ェニル)-1-ナフチルアミン、4,4'- ジ第三- オクチル-
ジフェニルアミン、N-フェニルベンジルアミン及び2,4,
4-トリメチルペンテンの反応生成物、ジフェニルアミン
及び,2,4,4- トリメチルペンテンの反応生成物、N-フェ
ニル-1- ナフチルアミン及び2,4,4-トリメチルペンテン
の反応生成物。2.紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2-(2'- ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾー
ル 例えば5’−メチル、3',5'-ジ第三ブチル−、5'- 第三
ブチル、5'-(1,1,3,3-テトラメチルブチル) - 、5-クロ
ロ-3',5'- 第三ブチル, 5-クロロ-3'-第三ブチル-5'-メ
チル- 、3'- 第二- ブチル-5'-第三ブチル- 、4'- オク
トキシ、3',5'-ジ- 第三アミル- 、3',5'-ビス-(α, α
- ジメチルベンジル)、3'- 第三ブチル-5'-(2- ( オメ
ガ- ヒドロキシ- オクタ-(エチレンオキシ)-カルボニル
エチル)-、3'- ドデシル-5'-メチル- 、及び3'- 第三
ブチル-5'-(2- オクチルオキシカルボニル) エチル- 及
びドデシル化-5'-メチル誘導体。2.2. 2-ヒドロキシベンゾフェノン 例えば4-ヒドロキシ、4-メトキシ、4-オクチルオキシ、
4-デシルオキシ、4-ドデシルオキシ、4-ベンジルオキ
シ、4,2',4'-トリヒドロキシおよび2'−ヒドロキシ-4,
4'-ジメトキシ誘導体。2.3.未置換及び置換された安息香酸のエステル 例えば4-第三ブチルフェニルサリチレート、フェニルサ
リチレート、オクチルフェニルサリチレート、ジベンゾ
イルレゾルシノール、ビス-(4-第三ブチルベンゾイル)
レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、2,4-ジ−
第三ブチルフェニル3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシ
安息香酸エステル、3,5-ジ−第三ブチル-4- ヒドロキシ
安息香酸ヘキサデシルエステル、3,5-ジ−第三ブチル-4
- ヒドロキシ安息香酸オクタデシルエステル、2-メチル
-4,6- ジ−第三ブチルフェニル3,5-ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシ安息香酸エステル。2.4.アクリレート 例えばエチルα−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレ
ート、イソオクチルα−シアノ−β,β−ジフェニルア
クリレート、メチルα−カルボメトキシシンナメート、
α−シアノ−β−メチル−p−メトキシケイ皮酸のメチ
ルエステルおよびα−シアノ−β−メチル−p−メトキ
シケイ皮酸のブチルエステル、メチルα−カルボメトキ
シ−p−メトキシシンナメート、及びN-(β−カルボメ
トキシ−β−シアノビニル)-2- メチルインドリン。2.5.ニッケル化合物 例えば2,2'- チオ−ビス〔4-(1,1,3,3- テトラメチルブ
チル)フェノール〕のニッケル錯体、例えば、1:1ま
たは1:2錯体、場合により付加配位子、例えばn-ブチ
ルアミン、トリエタノールアミンまたはN-シクロヘキシ
ルジエタノールアミンを有してよいニッケル錯体、ニッ
ケルジブチルジチオカルバメート、4-ヒドロキシ-3,5−
ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキルエステ
ル、例えばメチル、又はエチルエステル及び4-ヒドロキ
シ-3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキ
ルエステルのニッケル塩、ケトオキシム、例えば2-ヒド
ロキシ-4- メチルフェニルウンデシルケトオキシムのニ
ッケル錯体、および場合により、付加配位子を含んでよ
い1-フェニル-4- ラウロイル-5- ヒドロキシピラゾール
のニッケル錯体。2.6.立体障害性アミン 例えばビス(2,2,6,6-テトラメチル−ピペリジル)セバ
ケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリジル)セ
バケート、n−ブチル-3,5- ジ−第三ブチル-4-ヒドロ
キシベンジル−マロン酸ビス-(1,2,2,6,6-ペンタメチル
ピペリジル) エステル、1-( ヒドロキシエチル-2,2,6,6
- テトラメチル-4- ヒドロキシピペリジンとコハク酸と
の縮合物、N,N'- ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジ
ル)ヘキサメチレンジアミンと4-第三オクチルアミノ-
2,6- s-トリアジンとの縮合物、トリス(2,2,6,6-テト
ラメチルピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラ
キス(2,2,6,6-テトラメチル-4- ピペリジル)-1,2,3,4-
ブタンテトラカルボン酸エステル、1,1'-(1,2-エタンジ
イル) ビス(3,3,5,5- テトラメチルピペラジノン) 、ベ
ンゾイル-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、4-ステア
リルオキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、ビス-
(1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリジル)-2-n-ブチル-2-(2
-ヒドロキシ-3,5- ジ- 第三ブチル- ベンジル) マロネ
ート、3-n-オクチル-7,7,9,9- テトラメチル-1,3,8- ト
リアザスプリ[4.5] デカン-2,4- ジオン、ビス-(1-オク
チルオキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4- イ
ル) セバケート。2.7.オキサミド 例えば4,4'- ジオクチルオキシオキサニリド、2,2'- ジ
オクチルオキシ-5,5'-ジ第三ブトキシアニリド、2,2'-
ジドデシルオキシ-5,5'-ジ第三ブチルオキサニリド、2-
エトキシ-2'-エチルオサニリド、N,N'- ビス(3- ジメチ
ルアミノプロピル) オキサルアミド、2-エトキシ-5- 第
三ブチル-2'-エチルオキサニリドおよび、2-エトキシ-
2'-エチル-5,4'-ジ第三ブチルオキサニリドとの混合
物、及びオルト- 並びにパラ- メトキシ- 二置換オキサ
ニリドの混合物、及びo-並びにp-エトキシ二置換オキサ
ニリドの混合物。2.8. 2-(2- ヒドロキシフェニル)-1,3,5-トリアジン 例えば2,4,6-トリス(2- ヒドロキシ-4- オクチルオキシ
フェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2- ヒドロキシ-4- オ
クチルオキシフェニル-4,6- ビス(2,4- ジメチルフェニ
ル)-1,3,5-トリアジン、2-(2,4- ジヒドロキシフェニ
ル)-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジ
ン、2,4-ビス(2- ヒドロキシ-4- プロピルオキシフェニ
ル)-6-(2,4- ジメチルフェニル) -1,3,5- トリアジン、
2-(2- ヒドロキシ-4- オクチルオキシフェニル)-4,6-ビ
ス(4- メチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2- ヒド
ロキシ-4- ドデシルオキシフェニル)-4,6-ビス(2,4- ジ
メチルフェニル) -1,3,5- トリアジン、2-[2- ヒドロキ
シ-4-(2-ヒドロキシ-3- ブチルオキシ- プロピルオキ
シ) フェニル]-4,6-ビス(2,4- ジメチルフェニル) -1,
3,5- トリアジン、2-[2- ヒドロキシ-4-(2-ヒドロキシ-
3- オクチルオキシ- プロピルオキシ) フェニル]-4,6-
ビス(2,4- ジメチルフェニル) -1,3,5- トリアジン。3.金属不活性化剤 例えばN,N'−ジフェニルオキサジアミド、N-サリチラル
-N'-サリチロイルヒドラジン、N,N'- ビス(サリチロイ
ル)ヒドラジン、N,N'- ビス(3,5-ジ−第三ブチル-4-
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3-サリ
チロイルアミノ-1,2,4- トリアゾール、ビス(ベンジリ
デン)オキサリルジヒドラジド、オキサニリド、イソフ
タル酸ジヒドラジド、セバシン酸ビスフェニルヒドラジ
ド、N,N'-ジアセチル- アジピン酸ジヒドラジド、N,N'-
ビス( サリチロイル)-オキサリルジヒドラジド、N,N'-
ビス( サリチロイル) チオプロピオン酸ジヒドラジ
ド。4.他のホスフィットおよびホスホニット 例えば、トリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキ
ルホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、ト
リ(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2,4-
ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデシル
ペンタエリトリトールジホスフィット、ジ−(2,4-ジ−
第三ブチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィ
ット、トリステアリル−ソルビトールトリホスフィッ
ト、テトラキス- (2,4-ジ−第三ブチルフェニル)4,4'
- ジフェニレンジホスフォナイト。5. 過酸化物を壊す化合物 β- チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、
ステアリル、ミリスチルもしくはトリデシルエステル、
メルカプト- ベンジミダゾールもしくは2-メルカプト-
ベンジミダゾールの亜鉛塩、亜鉛ジブチル- ジチオカル
バメート、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリチ
リトールテトラキス-(β- ドデシルメルカプト)-プロピ
オネート。6 . ヒドロキシアミン 例えば、N,N-ジベンジルヒドロキシルアミン、N,N-ジエ
チルヒドロキシルアミン、N,N-ジオクチルヒドロキシル
アミン、N,N-ジラウリルヒドロキシルアミン、N,N-ジテ
トラデシルヒドロキシルアミン、N,N-ジヘキサデシルヒ
ドロキシルアミン、N,N-ジオクタデシルヒドロキシルア
ミン、N-ヘキサデシル- N-オクタデシルヒドロキシルア
ミン、N-ヘプタデシル- N-オクタデシルヒドロキシルア
ミン、水素化牛脂アミンから誘導されたN,N-ジ- アルキ
ルヒドロキシルアミン。7. ナイトロン 例えば、N-ベンジル- アルファ- フェニルナイトロン、
N-エチル- アルファ- メチルナイトロン、N-オクチル-
アルファ- ヘプチルナイトロン、N-ラウリル- アルファ
- アンデシルナイトロン、N-テトラデシル- アルファ-
トリデシルナイトロン、N-ヘキサデシル- アルファ- ペ
ンタデシルナイトロン、N-オクタデシル-アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-ヘキサデシル- アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-オクタデシル- アルファ- ペ
ンタデシルナイトロン、N-ヘプタデシル- アルファ- ヘ
プタデシルナイトロン、N-オクタデシル- アルファ- ヘ
キサデシルナイトロン、水素化牛脂アミンから誘導され
たN,N-ジ- アルキルヒドロキシルアミンから誘導された
ナイトロン。8 .ポリアミド安定剤 例えば、ヨウ素及び/又はリン化合物及び二価マグネシ
ウムの塩と組み合わせた銅塩。9 .塩基性補助安定剤 例えば、メラミン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジ
アミド、トリアリルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラ
ジン誘導体、アミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級
脂肪酸のアルカリ金属およびアルカリ土類金属塩、例え
ば、カルシウムステアレート、亜鉛ステアレート、マグ
ネシウムベヘネート、マグネシウムステアレート、ナト
リウムリシノレート及びカリウムパルミテート、アンチ
モンピロカテコレート、または亜鉛ピロカテコレート。10. 核剤 例えば、4-第三ブチル安息香酸、アジピン酸、ジフェニ
ル酢酸。11.充填剤および強化剤 例えば、炭酸カルシウム、珪酸塩、ガラス繊維、アスベ
スト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸
化物および金属水酸化物、カーボンブラック、黒鉛。12. その他の添加物 例えば、可塑剤、潤滑剤、乳化剤、顔料、光沢剤、難燃
剤、静電防止剤、および発泡剤。
【0040】特に興味あるフェノール系酸化防止剤は以
下の群からなる基より選ばれる、n−オクタデシル3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート、ネオペ
ンタンテトラリルテトラキス(3,5- ジ- 第三ブチル-4-
ヒドロキシヒドロシナメート) 、ジ- n−オクタデシル
3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジルホスホネー
ト、1,3,5 −トリス( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシ
ベンジル) イソシアヌレート、チオジエチレンビス( 3,
5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート、1,3,
5 −トリメチル-2,4,6- トリス( 3,5-ジ第三ブチル-4-
ヒドロキシベンジル) ベンゼン、3,6-ジオキサオクタメ
チレンビス( 3-メチル-5- ジ第三ブチル-4- ヒドロキシ
ヒドロシナメート) 、2,6-ジ第三ブチル-p- クレゾー
ル、2,2'-エチリデン- ビス( 4,6-ジ第三ブチルフェノ
ール) 、1,3,5-トリス( 2,6-ジメチル-4- 第三ブチル-3
- ヒドロキシベンジル) イソシアヌレート、1,1,3-トリ
ス(2-メチル-4- ヒドロキシ-5- 第三ブチルフェニル)
ブタン、1,3,5-トリス[ 2-(3,5- ジ- 第三ブチル-4- ヒ
ドロキシヒドロシナモイルオキシ) エチル] イソシアヌ
レート、3,5-ジ-(3,5-ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベ
ンジル) メジトール、ヘキサメチレンビス(3,5- ジ- 第
三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) 、1-( 3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシアニリノ)-3,5-ジ( オクチ
ルチオ)-s-トリアジン、N, N' −ヘキサメチレン- ビ
ス( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナマイ
ド) 、カルシウムビス( エチル 3,5- ジ第三ブチル-4-
ヒドロキシベンジルホスホネート) 、エチレンビス[3,3
- ジ( 3-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシフェニル) ブチレ
ート] 、オクチル 3,5- ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベ
ンジルメルカプトアセテート、ビス( 3,5-ジ第三ブチル
-4- ヒドロキシヒドロキシシナモイル) ヒドラジド、及
びN, N' −[2- ( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒ
ドロシナモイロキシ) - エチル]-オキサミド。
下の群からなる基より選ばれる、n−オクタデシル3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート、ネオペ
ンタンテトラリルテトラキス(3,5- ジ- 第三ブチル-4-
ヒドロキシヒドロシナメート) 、ジ- n−オクタデシル
3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジルホスホネー
ト、1,3,5 −トリス( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシ
ベンジル) イソシアヌレート、チオジエチレンビス( 3,
5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート、1,3,
5 −トリメチル-2,4,6- トリス( 3,5-ジ第三ブチル-4-
ヒドロキシベンジル) ベンゼン、3,6-ジオキサオクタメ
チレンビス( 3-メチル-5- ジ第三ブチル-4- ヒドロキシ
ヒドロシナメート) 、2,6-ジ第三ブチル-p- クレゾー
ル、2,2'-エチリデン- ビス( 4,6-ジ第三ブチルフェノ
ール) 、1,3,5-トリス( 2,6-ジメチル-4- 第三ブチル-3
- ヒドロキシベンジル) イソシアヌレート、1,1,3-トリ
ス(2-メチル-4- ヒドロキシ-5- 第三ブチルフェニル)
ブタン、1,3,5-トリス[ 2-(3,5- ジ- 第三ブチル-4- ヒ
ドロキシヒドロシナモイルオキシ) エチル] イソシアヌ
レート、3,5-ジ-(3,5-ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシベ
ンジル) メジトール、ヘキサメチレンビス(3,5- ジ- 第
三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) 、1-( 3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシアニリノ)-3,5-ジ( オクチ
ルチオ)-s-トリアジン、N, N' −ヘキサメチレン- ビ
ス( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナマイ
ド) 、カルシウムビス( エチル 3,5- ジ第三ブチル-4-
ヒドロキシベンジルホスホネート) 、エチレンビス[3,3
- ジ( 3-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシフェニル) ブチレ
ート] 、オクチル 3,5- ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベ
ンジルメルカプトアセテート、ビス( 3,5-ジ第三ブチル
-4- ヒドロキシヒドロキシシナモイル) ヒドラジド、及
びN, N' −[2- ( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシヒ
ドロシナモイロキシ) - エチル]-オキサミド。
【0041】最も興味のあるフェノール系酸化防止剤は
ネオペンタンンテトラリルテトラキス(3,5-ジ第三ブチ
ル-4- ヒドロキシヒドロシナメート)、n−オクタデシ
ル3,5-ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメー
ト、1,3,5 −トリメチル-2,4,6- トリス( 3,5-ジ第三ブ
チル-4- ヒドロキシベンジル) ベンゼン、1,3,5 −トリ
( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) イソシア
ヌレート、2,6-ジ第三ブチル-p- クレゾールもしくは2,
2'-4エチレン- ビス(4,6- ジ第三- ブチルフェノール)
である。
ネオペンタンンテトラリルテトラキス(3,5-ジ第三ブチ
ル-4- ヒドロキシヒドロシナメート)、n−オクタデシ
ル3,5-ジ- 第三ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメー
ト、1,3,5 −トリメチル-2,4,6- トリス( 3,5-ジ第三ブ
チル-4- ヒドロキシベンジル) ベンゼン、1,3,5 −トリ
( 3,5-ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) イソシア
ヌレート、2,6-ジ第三ブチル-p- クレゾールもしくは2,
2'-4エチレン- ビス(4,6- ジ第三- ブチルフェノール)
である。
【0042】特に興味ある立体障害アミン化合物は以下
の群からなる基より選ばれる、ビス(2,2,6,6-テトラメ
チルピペリジン-4- イル) セバケート、ビス(1,2,2,6,
6-ペンタメチルピペリジン-4- イル) セバケート、ジ
(1,2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4- イル) (3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) ブチルマロネー
ト、4-ベンゾイル-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、
4-ステアリロキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、
3-n-オクチル-7,7,9,9- テトラメチル-1,3,8- トリアザ
- スピロ[4.5]6デカン-2,4-,ジオン、トリス(2,2,6,6-
テトラメチルピペリジン-4- イル) ニトリロトリアセテ
ート、1,2-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-3- オキソピペ
リラジン-4- イル) エタン、2,2,4,4-テトラメチル-7-
オキサ-3,20-ジアザ-21-オキソジピロ[5.1.11.2]ヘネイ
コサン、2,4-ジクロロ-6-,第三オクチルアミノ-s- トリ
アジン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6
- テトラメチルピペリジン) の重縮合物、1-(2- ヒドロ
キシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4- ヒドロキシピペ
リジン及び琥珀酸の重縮合物、4,4'- ヘキサメチレンビ
ス( アミノ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン) 及び1,
2-ジブロモエタンの重縮合物、テトラキス(2,2,6,6-テ
トラメチルピペリジン-4- イル) 1,2,3,4-ブタンテトラ
カルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6-ペンタメチ
ルピペリジン-4- イル) 1,2,3,4-ブタンテトラカルボキ
シレート、2,4-ジクロロ-6- モルフォリノ-s- トリアジ
ン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6- テ
トラメチルピペリジン) の重縮合物、N,N',N'',N''' テ
トラキス[(4,6-ビス( ブチル- 2,2,6,6-テトラメチルピ
ペリジン-4- イル)-アミノ-s- トリアジン-2- イル]-1,
10- ジアミノ-4,7- ジアザデカン、[2,2,6,6- テトラメ
チルピペリジン-4- イル/ β, β, β',β'-テトラメチ
ル-3,9-(2,4,8,10- テトラオキサスピロ-[5.5]- ウンデ
カン) ジエチル]1,2,3,4- ブタンテトラカルボキシレー
トの混合物、[1,2,2,6,6- ペンタメチルピペリジン-4-
イル/ β, β, β',β'-テトラメチル-3,9-(2,4,8,10-
テトラオキサスピロ-[5.5]- ウンデカン) ジエチル]1,
2,3,4- ブタンテトラカルボキシレートの混合物、オク
タメチレンビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-
カルボキシレート) 、4,4'- エチレンビス(2,2,6,6-テ
トラメチルピペリジン-3- オン) 、及び(1- オクチロキ
シ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4- イル) セバケ
ート。
の群からなる基より選ばれる、ビス(2,2,6,6-テトラメ
チルピペリジン-4- イル) セバケート、ビス(1,2,2,6,
6-ペンタメチルピペリジン-4- イル) セバケート、ジ
(1,2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4- イル) (3,5-
ジ第三ブチル-4- ヒドロキシベンジル) ブチルマロネー
ト、4-ベンゾイル-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、
4-ステアリロキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン、
3-n-オクチル-7,7,9,9- テトラメチル-1,3,8- トリアザ
- スピロ[4.5]6デカン-2,4-,ジオン、トリス(2,2,6,6-
テトラメチルピペリジン-4- イル) ニトリロトリアセテ
ート、1,2-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-3- オキソピペ
リラジン-4- イル) エタン、2,2,4,4-テトラメチル-7-
オキサ-3,20-ジアザ-21-オキソジピロ[5.1.11.2]ヘネイ
コサン、2,4-ジクロロ-6-,第三オクチルアミノ-s- トリ
アジン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6
- テトラメチルピペリジン) の重縮合物、1-(2- ヒドロ
キシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4- ヒドロキシピペ
リジン及び琥珀酸の重縮合物、4,4'- ヘキサメチレンビ
ス( アミノ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン) 及び1,
2-ジブロモエタンの重縮合物、テトラキス(2,2,6,6-テ
トラメチルピペリジン-4- イル) 1,2,3,4-ブタンテトラ
カルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6-ペンタメチ
ルピペリジン-4- イル) 1,2,3,4-ブタンテトラカルボキ
シレート、2,4-ジクロロ-6- モルフォリノ-s- トリアジ
ン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6- テ
トラメチルピペリジン) の重縮合物、N,N',N'',N''' テ
トラキス[(4,6-ビス( ブチル- 2,2,6,6-テトラメチルピ
ペリジン-4- イル)-アミノ-s- トリアジン-2- イル]-1,
10- ジアミノ-4,7- ジアザデカン、[2,2,6,6- テトラメ
チルピペリジン-4- イル/ β, β, β',β'-テトラメチ
ル-3,9-(2,4,8,10- テトラオキサスピロ-[5.5]- ウンデ
カン) ジエチル]1,2,3,4- ブタンテトラカルボキシレー
トの混合物、[1,2,2,6,6- ペンタメチルピペリジン-4-
イル/ β, β, β',β'-テトラメチル-3,9-(2,4,8,10-
テトラオキサスピロ-[5.5]- ウンデカン) ジエチル]1,
2,3,4- ブタンテトラカルボキシレートの混合物、オク
タメチレンビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-
カルボキシレート) 、4,4'- エチレンビス(2,2,6,6-テ
トラメチルピペリジン-3- オン) 、及び(1- オクチロキ
シ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4- イル) セバケ
ート。
【0043】最も好ましいは立体障害アミン化合物は、
ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4- イル) セバ
ケート、1-(2- ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチ
ル-4- ヒドロキシ- ピペリジン)及び琥珀酸の重縮合
物、2,4-ジクロロ-6- 第三- オクチル- アミノ-s- トリ
アジン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6
- テトラメチルピペリジン)の重縮合物、N,N',N'',N'''
テトラキス[(4,6-ビス( ブチル- 2,2,6,6-テトラメチ
ル- ピペリジン-4- イル) アミノ-s- トリアジン-2- イ
ル]-1,10- ジアミノ-4,7- ジアザデカンもしくはビス(1
- オクチロキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4-
イル) セバケートである。
ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4- イル) セバ
ケート、1-(2- ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチ
ル-4- ヒドロキシ- ピペリジン)及び琥珀酸の重縮合
物、2,4-ジクロロ-6- 第三- オクチル- アミノ-s- トリ
アジン及び4,4'- ヘキサメチレンビス( アミノ-2,2,6,6
- テトラメチルピペリジン)の重縮合物、N,N',N'',N'''
テトラキス[(4,6-ビス( ブチル- 2,2,6,6-テトラメチ
ル- ピペリジン-4- イル) アミノ-s- トリアジン-2- イ
ル]-1,10- ジアミノ-4,7- ジアザデカンもしくはビス(1
- オクチロキシ-2,2,6,6- テトラメチルピペリジン-4-
イル) セバケートである。
【0044】潤滑油は鉱油、合成油もしくはそれら油の
混合物でありうる。鉱油が好ましく、そしてこれらの例
はパラフィン系炭化水素油が含まれる、例えば40℃に
おける粘度が46mm2 /sである鉱油;”150 Solven
t Neutral"40℃における粘度が32mm2 /sである
溶媒精製中性鉱油;及び”solvent bright-stocks"、4
0℃における粘度が46mm2 /sである鉱油の精製の
工程からの高沸点残渣である。
混合物でありうる。鉱油が好ましく、そしてこれらの例
はパラフィン系炭化水素油が含まれる、例えば40℃に
おける粘度が46mm2 /sである鉱油;”150 Solven
t Neutral"40℃における粘度が32mm2 /sである
溶媒精製中性鉱油;及び”solvent bright-stocks"、4
0℃における粘度が46mm2 /sである鉱油の精製の
工程からの高沸点残渣である。
【0045】合成潤滑油は合成炭化水素として存在す
る、例えばポリブテン、アルキルベンゼン及びポリ−ア
ルファオレフィン同様に次式G1 −OCC−アルキレン
−COOG2 (式中 アルキレン基は炭素原子数2ない
し14のアルキレン基を意味し、そしてG1 及びG2 は
同一もしくは異なりそして各々が炭素原子数6ないし1
8のアルキル基を表す。)で表されるカルボン酸エステ
ルから誘導される簡単なジ−,トリ−及びテトラエステ
ル、エステル錯体及びポリエステルである。潤滑油のベ
ース素材として使用されるトリ−エステルはトリメチロ
ールロパン及び炭素原子数6ないし18のモノ−カルボ
ン酸もしくはそれらの混合物から誘導される、他方適当
なテトラ−エステルはペンタエリトリトール、及び炭素
原子数6ないし18のモノ−カルボン酸もしくはそれら
の混合物から誘導されたものを含む。
る、例えばポリブテン、アルキルベンゼン及びポリ−ア
ルファオレフィン同様に次式G1 −OCC−アルキレン
−COOG2 (式中 アルキレン基は炭素原子数2ない
し14のアルキレン基を意味し、そしてG1 及びG2 は
同一もしくは異なりそして各々が炭素原子数6ないし1
8のアルキル基を表す。)で表されるカルボン酸エステ
ルから誘導される簡単なジ−,トリ−及びテトラエステ
ル、エステル錯体及びポリエステルである。潤滑油のベ
ース素材として使用されるトリ−エステルはトリメチロ
ールロパン及び炭素原子数6ないし18のモノ−カルボ
ン酸もしくはそれらの混合物から誘導される、他方適当
なテトラ−エステルはペンタエリトリトール、及び炭素
原子数6ないし18のモノ−カルボン酸もしくはそれら
の混合物から誘導されたものを含む。
【0046】本発明の組成物の成分とし適している錯体
エステルは単塩基酸、二塩基酸及び多価アルコールから
誘導される、例えばトリメチロールプロパン、カプリン
酸及びセバシン酸から誘導された複合エステルである。
エステルは単塩基酸、二塩基酸及び多価アルコールから
誘導される、例えばトリメチロールプロパン、カプリン
酸及びセバシン酸から誘導された複合エステルである。
【0047】適したポリエステルは炭素原子数4ないし
14の脂肪族ジカルボン酸及び少なくとも一つの炭素原
子数3ないし12の脂肪族二価アルコール、例えば、
アゼライン酸もしくはセバシン酸及び2,2,4−トリ
メチルヘキサン−1,6−ジオールから誘導されるもの
である。
14の脂肪族ジカルボン酸及び少なくとも一つの炭素原
子数3ないし12の脂肪族二価アルコール、例えば、
アゼライン酸もしくはセバシン酸及び2,2,4−トリ
メチルヘキサン−1,6−ジオールから誘導されるもの
である。
【0048】他の潤滑油は当業者により公知であり例え
ば、Schewe-Kobeck,"Schminermittel-Taschenbuch",(Hu
ethig Verlag,Heidelberg 1974),及びD.Klamann,"Schmi
erstoff und verwandte Produke",(Verlag Chemie,Wein
heim 1982)に記載されている。
ば、Schewe-Kobeck,"Schminermittel-Taschenbuch",(Hu
ethig Verlag,Heidelberg 1974),及びD.Klamann,"Schmi
erstoff und verwandte Produke",(Verlag Chemie,Wein
heim 1982)に記載されている。
【0049】潤滑油適用媒体は潤滑剤の基本的特性を改
良するために添加されてもよいその 他の添加剤、例え
ば金属不動態化剤、粘度指数改良剤、流動点降下剤、分
散剤、界面活性剤、付加的な防錆剤、極圧添加剤、態磨
耗剤及び酸化防止剤をも含有し得る。1.酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル
−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘキ
シル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオク
タデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリシ
クロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−メトキシメチルフェノール、2,6−ジ−ノニル−4
−メチルフェノール、
良するために添加されてもよいその 他の添加剤、例え
ば金属不動態化剤、粘度指数改良剤、流動点降下剤、分
散剤、界面活性剤、付加的な防錆剤、極圧添加剤、態磨
耗剤及び酸化防止剤をも含有し得る。1.酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル
−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘキ
シル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオク
タデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリシ
クロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−メトキシメチルフェノール、2,6−ジ−ノニル−4
−メチルフェノール、
【0111】1.2 アルキル化ハイドロキノン、例え
ば2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、
2,5−ジ−第三ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−
第三アミルハイドロキノン、2,6−ジ−フェニル−4
−オクタデシルオキシフェノール。
ば2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、
2,5−ジ−第三ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−
第三アミルハイドロキノン、2,6−ジ−フェニル−4
−オクタデシルオキシフェノール。
【0112】1.3 ヒドロキシル化チオジフェニルエ
ーテル、例えば、2,2’−チオビス(6−第三ブチル
−4−メチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−
オクチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三
ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−チオビス
(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
ーテル、例えば、2,2’−チオビス(6−第三ブチル
−4−メチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−
オクチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三
ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−チオビス
(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
【0113】1.4 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2’−メチレンビス(6−第三ブチル−4−メ
チルフェノール)、2,2’−メチレンビス(6−第三
ブチル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレン
ビス〔4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)
フェノール〕、2,2’−メチレンビス(4−メチル−
6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレン
ビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2’
−メチレンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノー
ル)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(6−第
三ブチル−4−イソブチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス〔6−(α−メチルベンジル)−4−ノニル
フェノール〕、2,2’−メチレンビス〔6−(α,α
−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール〕、4,
4’−メチレンビス(2,6−ジ−第三ブチルフェノー
ル)、4,4’−メチレンビス(6−第三ブチル−2−
メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第三ブチル−
4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、2,6
−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシ
ベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−トリ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメ
ルカプトブタン、エチレングリコールビス〔3,3−ビ
ス(3’−第三ブチル−4'ーヒドロキシフェニル)ブチ
レート〕、ビス(3−第三ブチル−4ーヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス〔2−
(3’−第三ブチル−2’ーヒドロキシ−5’−メチル
ベンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル〕テ
レフタレート。1.5 ベンジル化合物 、例えば1,3,5−トリス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
−2,4,6−トリメチルベンゼン、ビス(3,5−ジ
−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、
イソオクチル3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルメルカプトアセテート、ビス(4−第三ブチル
−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)ジチオ
テレフタレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジルイソシアヌレート、
1,3,5−トリス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ
−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、ジオ
クタデシル3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジルホスホネート、モノエチル3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジルホスホネートのカルシウム
塩、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−
4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート。1.6 アシルアミノフェノール 、例えばラウリン酸4
−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−ヒドロキシア
ニリド、2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)
−s−トリアジン、オクチルN−(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバメート。1.7 β−(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価アルコー
ルとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチ
レングリコール、オクタデカノール、トリエチレングリ
コール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタエリトリト
ール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒドロキシエ
チル)イソシアヌレート、チオジエチレングリコール、
N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミ
ド。1.8 β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−
メチルフェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価
アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノー
ル、ジエチレングリコール、オクタデカノール、トリエ
チレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタ
エリトリトール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート、チオジエチレング
リコール、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ
酸ジアミド。1.9 β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロ
キシフェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価ア
ルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、
ジエチレングリコール、オクタデカノール、トリエチレ
ングリコール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタエリ
トリトール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒドロ
キシエチル)イソシアヌレート、チオジエチレングリコ
ール、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジ
アミド。アミン酸化防止剤の例: N,N’−ジイソプロピル−p
−フェニレンジアミン、N,N’−ジ第二ブチル−p−
フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1,4−ジメチ
ルフェニル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビ
ス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−フェニレ
ンジアミン、N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル
−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニル−p
−フェニレンジアミン、N,N’−ジ(ナフチル−2)
−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−
フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジ
メチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジア
ミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−
フェニル−p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエ
ンスルホンアミド)ジフェニルアミン、N,N’−ジメ
チル−N,N’−ジ第二ブチル−p−フェニレンジアミ
ン、ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、
4−イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−
1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミ
ン、オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ
第三オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノ
フ−ノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナ
ノイルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェ
ノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ジ−
(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ第三ブチ
ル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−
ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェ
ニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,
4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−ジ−(フェ
ニルアミノ)エタン、1,2−ジ−(2−メチルフェニ
ルアミノ)エタン、1,3−ジ−(フェニルアミノ)プ
ロパン、(o−トリル)ビグアニド、ジ−〔4−
(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル〕アミン、第
三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、モノ
−およびジアルキル化第三ブチル/第三オクチルジフェ
ニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメ
チル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジ
ン、N−アリルフェノチアジン、第三オクチル化フェノ
チアジン、3,7−ジ第三オクチルフェノチアジン。その他の酸化防止剤の例: 脂肪族および芳香族ホスフィ
ット、チオ二プロピオン酸もしくはチオ二酢酸のエステ
ル、またはジチオカルバミン酸もしくはジチオリン酸の
塩。金属不動態化剤の例,例えば銅用: トリアゾール、ベン
ゾトリアゾールおよびその誘導体、トルトリアゾールお
よびその誘導体、例えばジ(2−エチルヘキシル)アミ
ノメチルトルトリアゾール、2−メルカプトベンゾチア
ゾール、5,5’−メチレン−ビス−ベンゾトリアゾー
ル、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾトリアゾー
ル、サリチリデン−プロピレン−ジアミンおよびサリチ
ルアミノ−グアニジンおよびその塩、1,2,4−トリ
アゾールおよび次式: (式中、R8 およびR9 は独立して例えばアルキル基、
アルケニル基またはヒドロキシエチル基を表す)で表さ
れるN,N’−二置換アミノメチルトリアゾール(欧州
特許出願第160620号に開示されているように、
1,2,4−トリアゾールをホルムアルデヒドおよびア
ミンHNR8 R9 と反応させて得られる)、ベンゾトリ
アゾールまたはトルトリアゾール、ホルムアルデヒドお
よびアミンHNR8 R9 から誘導されるマンニッヒ反応
生成物。防錆剤の例: a)有機酸、それらのエステル、金属塩および無水物、
例えばN−オレイル−サルコシン、ソルビタン−モノオ
レエート、鉛ナフテネート、アルケニル−コハク酸およ
び−無水物、例えばドデセニル−コハク酸無水物、コハ
ク酸部分エステルおよびアミン、4−ノニル−フェノキ
シ−酢酸。 b)窒素含有化合物 I.第一、第二または第三脂肪族または環状脂肪族アミ
ンならびに有機および無機酸のアミン塩、例えば油溶性
アルキルアンモニウムカルボキシレート II.複素環式化合物、例えば置換イミダゾリンおよび
オキサゾリン。 c)リン含有化合物、例えばホスホン酸のアミン塩また
はリン酸部分エステル、亜鉛ジアルキルジチオホスフェ
ート。 d)硫黄含有化合物、例えばバリウム−ジノニルナフタ
レン−n−スルホネート、カルシウム石油スルホネー
ト。 e)特公昭48−15783号に記載されたガンマ−ア
ルコキシプロピルアミン誘導体;および f)次式:Y−NH3 −R10CO2 −(式中、Yは基R
11X1 CH2 CH(OH)CH2 を表し、R10およびR
11は独立して例えばアルキル基を表し、そしてX1 は
O、CO2 、NH、N(アルキル)基、N(アルケニ
ル)基またはSを表す)で表される塩。該塩はDE−O
S3437876号(ドイツ特許公開公報)に開示され
ているように、アミンY−NH2 を酸R10CO2 Hと混
合することにより製造される。 g)次式: R12−X2 −CH2 −CH(OH)−CH2 NR13R14 (式中、X2 は−O−、−S−、−SO2 −、−C
(O)−O−または−N(Rd)を表し、R12はHまた
は炭素原子数1ないし12のアルキル基を表し、R13は
未置換の炭素原子数1ないし4のアルキル基または1な
いし3個のヒドロキシル基により置換された炭素原子数
2ないし5のアルキル基を表し、R14は水素原子、未置
換の炭素原子数1ないし4のアルキル基または1ないし
3個のヒドロキシル基により置換された炭素原子数2な
いし5のアルキル基を表すが、ただしR13およびR14の
少なくとも1つはヒドロキシル置換されており、そして
R12は炭素原子数2ないし20のアルキル−CH2 −C
H(OH)−CH2 NR13R14基または炭素原子数2な
いし18のアルケニル基、炭素原子数2もしくは3のア
ルキニル基または炭素原子数5ないし12のシクロアル
キル基を表すが、ただしX2 が−O−または−C(O)
−O−を表す場合、R12は分岐した炭素原子数4ないし
20のアルキル基を表す)で表される化合物。該化合物
はGB特許第2172284A号明細書に記載されてい
る。 h)次式: (式中、R15、R16およびR17は独立して水素原子、炭
素原子数1ないし15のアルキル基、炭素原子数5ない
し12のシクロアルキル基、炭素原子数6ないし15の
アリール基または炭素原子数7ないし12のアルアルキ
ル基を表し、そしてR18およびR19は独立して水素原
子、2−ヒドロキシエチル基または2−ヒドロキシプロ
ピル基を表すが、ただしR18およびR19は同時に水素原
子を表さず、そしてR18およびR19が各々−CH2 CH
2 OHを表す場合、R15およびR16は同時に水素原子を
表さず、そしてR17はペンチルを表さない)で表される
化合物。これらの化合物はEP特許第0252007号
明細書に記載されている。粘度指数改良剤の例: ポリアクリレート、ポリメタクリ
レート、ビニルピロリドン/メタクリレート−コポリマ
ー、ポリビニルピロリドン、ポリブタン、オレフィン−
コポリマー、スチレン−アクリレート−コポリマー、ポ
リエーテル。流動点降下剤の例: ポリメタクリレート、アルキル化ナ
フタレン誘導体。分散剤/界面活性剤の例: ポリブテニルコハク酸−アミ
ドまたは−イミド、ポリブテニル−ホスホン酸誘導体、
塩基性マグネシウム−、カルシウム−およびバリウムス
ルホネートおよび−フェノレート。耐磨耗剤および極圧添加剤の例: 硫黄−および/または
リン−および/またはハロゲン−含有化合物、例えば硫
化植物油、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート、トリト
リルホスフェート、塩素化パラフィン、アルキル−およ
びアリールジ−およびトリスルフィド、トリフェニルホ
スホロチオネート。
えば2,2’−メチレンビス(6−第三ブチル−4−メ
チルフェノール)、2,2’−メチレンビス(6−第三
ブチル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレン
ビス〔4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)
フェノール〕、2,2’−メチレンビス(4−メチル−
6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレン
ビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2’
−メチレンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノー
ル)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(6−第
三ブチル−4−イソブチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス〔6−(α−メチルベンジル)−4−ノニル
フェノール〕、2,2’−メチレンビス〔6−(α,α
−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール〕、4,
4’−メチレンビス(2,6−ジ−第三ブチルフェノー
ル)、4,4’−メチレンビス(6−第三ブチル−2−
メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第三ブチル−
4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、2,6
−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシ
ベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−トリ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメ
ルカプトブタン、エチレングリコールビス〔3,3−ビ
ス(3’−第三ブチル−4'ーヒドロキシフェニル)ブチ
レート〕、ビス(3−第三ブチル−4ーヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス〔2−
(3’−第三ブチル−2’ーヒドロキシ−5’−メチル
ベンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル〕テ
レフタレート。1.5 ベンジル化合物 、例えば1,3,5−トリス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
−2,4,6−トリメチルベンゼン、ビス(3,5−ジ
−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、
イソオクチル3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルメルカプトアセテート、ビス(4−第三ブチル
−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)ジチオ
テレフタレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジルイソシアヌレート、
1,3,5−トリス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ
−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、ジオ
クタデシル3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジルホスホネート、モノエチル3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジルホスホネートのカルシウム
塩、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−
4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート。1.6 アシルアミノフェノール 、例えばラウリン酸4
−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−ヒドロキシア
ニリド、2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)
−s−トリアジン、オクチルN−(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバメート。1.7 β−(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価アルコー
ルとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチ
レングリコール、オクタデカノール、トリエチレングリ
コール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタエリトリト
ール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒドロキシエ
チル)イソシアヌレート、チオジエチレングリコール、
N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミ
ド。1.8 β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−
メチルフェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価
アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノー
ル、ジエチレングリコール、オクタデカノール、トリエ
チレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタ
エリトリトール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート、チオジエチレング
リコール、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ
酸ジアミド。1.9 β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロ
キシフェニル)プロピオン酸の以下の一価または多価ア
ルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、
ジエチレングリコール、オクタデカノール、トリエチレ
ングリコール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタエリ
トリトール、ネオペンチルグリコール、トリス(ヒドロ
キシエチル)イソシアヌレート、チオジエチレングリコ
ール、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジ
アミド。アミン酸化防止剤の例: N,N’−ジイソプロピル−p
−フェニレンジアミン、N,N’−ジ第二ブチル−p−
フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1,4−ジメチ
ルフェニル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビ
ス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−フェニレ
ンジアミン、N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル
−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニル−p
−フェニレンジアミン、N,N’−ジ(ナフチル−2)
−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−
フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジ
メチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジア
ミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−
フェニル−p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエ
ンスルホンアミド)ジフェニルアミン、N,N’−ジメ
チル−N,N’−ジ第二ブチル−p−フェニレンジアミ
ン、ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、
4−イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−
1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミ
ン、オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ
第三オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノ
フ−ノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナ
ノイルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェ
ノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ジ−
(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ第三ブチ
ル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−
ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェ
ニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,
4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−ジ−(フェ
ニルアミノ)エタン、1,2−ジ−(2−メチルフェニ
ルアミノ)エタン、1,3−ジ−(フェニルアミノ)プ
ロパン、(o−トリル)ビグアニド、ジ−〔4−
(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル〕アミン、第
三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、モノ
−およびジアルキル化第三ブチル/第三オクチルジフェ
ニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメ
チル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジ
ン、N−アリルフェノチアジン、第三オクチル化フェノ
チアジン、3,7−ジ第三オクチルフェノチアジン。その他の酸化防止剤の例: 脂肪族および芳香族ホスフィ
ット、チオ二プロピオン酸もしくはチオ二酢酸のエステ
ル、またはジチオカルバミン酸もしくはジチオリン酸の
塩。金属不動態化剤の例,例えば銅用: トリアゾール、ベン
ゾトリアゾールおよびその誘導体、トルトリアゾールお
よびその誘導体、例えばジ(2−エチルヘキシル)アミ
ノメチルトルトリアゾール、2−メルカプトベンゾチア
ゾール、5,5’−メチレン−ビス−ベンゾトリアゾー
ル、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾトリアゾー
ル、サリチリデン−プロピレン−ジアミンおよびサリチ
ルアミノ−グアニジンおよびその塩、1,2,4−トリ
アゾールおよび次式: (式中、R8 およびR9 は独立して例えばアルキル基、
アルケニル基またはヒドロキシエチル基を表す)で表さ
れるN,N’−二置換アミノメチルトリアゾール(欧州
特許出願第160620号に開示されているように、
1,2,4−トリアゾールをホルムアルデヒドおよびア
ミンHNR8 R9 と反応させて得られる)、ベンゾトリ
アゾールまたはトルトリアゾール、ホルムアルデヒドお
よびアミンHNR8 R9 から誘導されるマンニッヒ反応
生成物。防錆剤の例: a)有機酸、それらのエステル、金属塩および無水物、
例えばN−オレイル−サルコシン、ソルビタン−モノオ
レエート、鉛ナフテネート、アルケニル−コハク酸およ
び−無水物、例えばドデセニル−コハク酸無水物、コハ
ク酸部分エステルおよびアミン、4−ノニル−フェノキ
シ−酢酸。 b)窒素含有化合物 I.第一、第二または第三脂肪族または環状脂肪族アミ
ンならびに有機および無機酸のアミン塩、例えば油溶性
アルキルアンモニウムカルボキシレート II.複素環式化合物、例えば置換イミダゾリンおよび
オキサゾリン。 c)リン含有化合物、例えばホスホン酸のアミン塩また
はリン酸部分エステル、亜鉛ジアルキルジチオホスフェ
ート。 d)硫黄含有化合物、例えばバリウム−ジノニルナフタ
レン−n−スルホネート、カルシウム石油スルホネー
ト。 e)特公昭48−15783号に記載されたガンマ−ア
ルコキシプロピルアミン誘導体;および f)次式:Y−NH3 −R10CO2 −(式中、Yは基R
11X1 CH2 CH(OH)CH2 を表し、R10およびR
11は独立して例えばアルキル基を表し、そしてX1 は
O、CO2 、NH、N(アルキル)基、N(アルケニ
ル)基またはSを表す)で表される塩。該塩はDE−O
S3437876号(ドイツ特許公開公報)に開示され
ているように、アミンY−NH2 を酸R10CO2 Hと混
合することにより製造される。 g)次式: R12−X2 −CH2 −CH(OH)−CH2 NR13R14 (式中、X2 は−O−、−S−、−SO2 −、−C
(O)−O−または−N(Rd)を表し、R12はHまた
は炭素原子数1ないし12のアルキル基を表し、R13は
未置換の炭素原子数1ないし4のアルキル基または1な
いし3個のヒドロキシル基により置換された炭素原子数
2ないし5のアルキル基を表し、R14は水素原子、未置
換の炭素原子数1ないし4のアルキル基または1ないし
3個のヒドロキシル基により置換された炭素原子数2な
いし5のアルキル基を表すが、ただしR13およびR14の
少なくとも1つはヒドロキシル置換されており、そして
R12は炭素原子数2ないし20のアルキル−CH2 −C
H(OH)−CH2 NR13R14基または炭素原子数2な
いし18のアルケニル基、炭素原子数2もしくは3のア
ルキニル基または炭素原子数5ないし12のシクロアル
キル基を表すが、ただしX2 が−O−または−C(O)
−O−を表す場合、R12は分岐した炭素原子数4ないし
20のアルキル基を表す)で表される化合物。該化合物
はGB特許第2172284A号明細書に記載されてい
る。 h)次式: (式中、R15、R16およびR17は独立して水素原子、炭
素原子数1ないし15のアルキル基、炭素原子数5ない
し12のシクロアルキル基、炭素原子数6ないし15の
アリール基または炭素原子数7ないし12のアルアルキ
ル基を表し、そしてR18およびR19は独立して水素原
子、2−ヒドロキシエチル基または2−ヒドロキシプロ
ピル基を表すが、ただしR18およびR19は同時に水素原
子を表さず、そしてR18およびR19が各々−CH2 CH
2 OHを表す場合、R15およびR16は同時に水素原子を
表さず、そしてR17はペンチルを表さない)で表される
化合物。これらの化合物はEP特許第0252007号
明細書に記載されている。粘度指数改良剤の例: ポリアクリレート、ポリメタクリ
レート、ビニルピロリドン/メタクリレート−コポリマ
ー、ポリビニルピロリドン、ポリブタン、オレフィン−
コポリマー、スチレン−アクリレート−コポリマー、ポ
リエーテル。流動点降下剤の例: ポリメタクリレート、アルキル化ナ
フタレン誘導体。分散剤/界面活性剤の例: ポリブテニルコハク酸−アミ
ドまたは−イミド、ポリブテニル−ホスホン酸誘導体、
塩基性マグネシウム−、カルシウム−およびバリウムス
ルホネートおよび−フェノレート。耐磨耗剤および極圧添加剤の例: 硫黄−および/または
リン−および/またはハロゲン−含有化合物、例えば硫
化植物油、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート、トリト
リルホスフェート、塩素化パラフィン、アルキル−およ
びアリールジ−およびトリスルフィド、トリフェニルホ
スホロチオネート。
【0052】本発明の安定剤は優れた水素化安定性を持
つ。しかしながら副添加物は場合によりさらに水素化安
定性をさらに増加するために使用される。補助安定剤の
例は:−米国特許第3553298号及び411692
6号に開示されている窒素含有化合物(該開示はここで
は参考文献である。);−米国特許第4650894号
及び4707509号に開示されている脂長鎖脂肪族ア
ミン(該開示はここでは参考文献である。);及び−米
国特許第4086304号及び4402858号に開示
されている有機酸金属塩である(該開示はここでは参考
文献である。)。
つ。しかしながら副添加物は場合によりさらに水素化安
定性をさらに増加するために使用される。補助安定剤の
例は:−米国特許第3553298号及び411692
6号に開示されている窒素含有化合物(該開示はここで
は参考文献である。);−米国特許第4650894号
及び4707509号に開示されている脂長鎖脂肪族ア
ミン(該開示はここでは参考文献である。);及び−米
国特許第4086304号及び4402858号に開示
されている有機酸金属塩である(該開示はここでは参考
文献である。)。
【0053】特に興味のある窒素化合物はペンタエリチ
リトールスピロビスフォスフィットの水素化安定性を改
良するアミンである、それは米国特許第4888371
号に開示されており、そこには米国特許第355329
8号及び4116926号に開示されているような脂肪
族、シクロ脂肪族もしくはヘテロサイクリックアミンが
水素化安定性を向上するためにスピロビスフォスフィッ
トに加えられている。
リトールスピロビスフォスフィットの水素化安定性を改
良するアミンである、それは米国特許第4888371
号に開示されており、そこには米国特許第355329
8号及び4116926号に開示されているような脂肪
族、シクロ脂肪族もしくはヘテロサイクリックアミンが
水素化安定性を向上するためにスピロビスフォスフィッ
トに加えられている。
【0054】アミンの例は、例えば、トリエタノールア
ミン、トリイソプロパノールアミン及びトリ−n−プロ
パノールアミンのようなトリアルカノールアミン;ジエ
タノールドデシルアミン、ジエタノールオクタデシルア
ミン、ジエタノールオレイルアミン、ジエタノールオク
チルアミン、ジエタノールヘキサデシルアミン、ジイソ
プロパノールドデシルアミン、ジイソプロパノールオク
タデシルアミン及びジ−n−プロパノールオクタデシル
アミンのようなジアルカノールアミン;ジイソプロパノ
ールアミン及びジエタノールアミンのようなジアルカノ
ールアミン;エチレン−ビス(ジエタノールアミン)及
びエチレン−ビス(ジイソプロパノールアミン)のよう
なアルカン−ビス(ジアルカノールアミン);ヘキサメ
チレンテトラミン、ピペリジン、ピロリジン、N−メチ
ルピペリジン、N−メチルピロリジン、オキサゾリジ
ン、モルフォリン及びイソオキサゾリジンのようなヘテ
ロサイクリックアミン;及びラウリルメチルアミンオキ
サイド及びステアリルジメチルアミンオキサイドのよう
なアミンオキサイドである。
ミン、トリイソプロパノールアミン及びトリ−n−プロ
パノールアミンのようなトリアルカノールアミン;ジエ
タノールドデシルアミン、ジエタノールオクタデシルア
ミン、ジエタノールオレイルアミン、ジエタノールオク
チルアミン、ジエタノールヘキサデシルアミン、ジイソ
プロパノールドデシルアミン、ジイソプロパノールオク
タデシルアミン及びジ−n−プロパノールオクタデシル
アミンのようなジアルカノールアミン;ジイソプロパノ
ールアミン及びジエタノールアミンのようなジアルカノ
ールアミン;エチレン−ビス(ジエタノールアミン)及
びエチレン−ビス(ジイソプロパノールアミン)のよう
なアルカン−ビス(ジアルカノールアミン);ヘキサメ
チレンテトラミン、ピペリジン、ピロリジン、N−メチ
ルピペリジン、N−メチルピロリジン、オキサゾリジ
ン、モルフォリン及びイソオキサゾリジンのようなヘテ
ロサイクリックアミン;及びラウリルメチルアミンオキ
サイド及びステアリルジメチルアミンオキサイドのよう
なアミンオキサイドである。
【0055】好ましいアミンの量はスピロビスホスフィ
ット100重量部あたり0.01ないし5重量部、好ま
しくは0.1ないし2重量部である。
ット100重量部あたり0.01ないし5重量部、好ま
しくは0.1ないし2重量部である。
【0056】
【実施例】以下の実施例は説明のためだけに提示された
ものであり、本発明の性質または範囲をなんら制限する
ものではない。
ものであり、本発明の性質または範囲をなんら制限する
ものではない。
【0057】実施例1:3,9−ビス(ジ−2−エチル
ヘキシルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン オーバーヘッド攪拌機、温度計、更にロート及び還流コ
ンデンサーが設置された火炎乾燥された,500mlの
4つ口フラスコに3,9−ジクロロ−,2,4,8,1
0−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ〔5,
5〕ウンデカン10.7g(40mmol)及び乾燥ト
ルエン250mlを乾燥窒素雰囲気下に装入する。ジ−
2−エチルヘキシルアミン19.3g(80mmol)
及びトリエチルアミン8.1g(80mmol)の混合
物を0℃に於いてフラスコ中の攪拌された内容物に滴下
するその間温度は氷冷却により5℃以下に保つ。添加が
終了した後に、混合物を周囲温度に温め、そしてろ過さ
れたアリコートがバイルシュタイン検出法(Beilstein
test)に於いて陰性を示すまで連続的に攪拌する( 約4
時間) 。反応混合物はトリエチルアミンヒドロクロライ
ドを取り除くためにろ過され、そしてろ過されたケーク
を乾燥トルエン25mlにより2 回洗浄する。すべての揮発
物を取り除くために固められたろ過物を真空で濃縮する
ことで26.0グラム(96%収量)の無色の表題化合物を
得る。 元素分析結果: C37H76N2 O4 P2 に対する計算値:C,65.8% ;
H,11.3% ;N,4.1%. 実測値:C,65.7% ;H,11.7% ;N,4.1%.
ヘキシルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン オーバーヘッド攪拌機、温度計、更にロート及び還流コ
ンデンサーが設置された火炎乾燥された,500mlの
4つ口フラスコに3,9−ジクロロ−,2,4,8,1
0−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ〔5,
5〕ウンデカン10.7g(40mmol)及び乾燥ト
ルエン250mlを乾燥窒素雰囲気下に装入する。ジ−
2−エチルヘキシルアミン19.3g(80mmol)
及びトリエチルアミン8.1g(80mmol)の混合
物を0℃に於いてフラスコ中の攪拌された内容物に滴下
するその間温度は氷冷却により5℃以下に保つ。添加が
終了した後に、混合物を周囲温度に温め、そしてろ過さ
れたアリコートがバイルシュタイン検出法(Beilstein
test)に於いて陰性を示すまで連続的に攪拌する( 約4
時間) 。反応混合物はトリエチルアミンヒドロクロライ
ドを取り除くためにろ過され、そしてろ過されたケーク
を乾燥トルエン25mlにより2 回洗浄する。すべての揮発
物を取り除くために固められたろ過物を真空で濃縮する
ことで26.0グラム(96%収量)の無色の表題化合物を
得る。 元素分析結果: C37H76N2 O4 P2 に対する計算値:C,65.8% ;
H,11.3% ;N,4.1%. 実測値:C,65.7% ;H,11.7% ;N,4.1%.
【0058】実施例2:3,9−ビス(N−メチル−N
−オクタデシルアミノ)−2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン18.
4g(70mmol)、N−メチル−N−オクタデシル
アミン39.5g(140mmol)及びトルエン25
0mL中のトリエチルアミン19.5ml(140mm
ol)を使用し実施例1の操作を繰り返し、粗反応残渣
を得る。該残渣をトルエン及びアセトニトリルの混合物
から再結晶して精製することで、融点70−72℃のオ
フホワイト色の固体の表題化合物32g(64%収量)
が得られる。 元素分析結果: C43H88N2 O4 P2 に対する計算値:C,68.0% ;
H,11.7% ;N, 3.7% . 実測値:C,67.7% ;H,11.3% ;N,3.6%.
−オクタデシルアミノ)−2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン18.
4g(70mmol)、N−メチル−N−オクタデシル
アミン39.5g(140mmol)及びトルエン25
0mL中のトリエチルアミン19.5ml(140mm
ol)を使用し実施例1の操作を繰り返し、粗反応残渣
を得る。該残渣をトルエン及びアセトニトリルの混合物
から再結晶して精製することで、融点70−72℃のオ
フホワイト色の固体の表題化合物32g(64%収量)
が得られる。 元素分析結果: C43H88N2 O4 P2 に対する計算値:C,68.0% ;
H,11.7% ;N, 3.7% . 実測値:C,67.7% ;H,11.3% ;N,3.6%.
【0059】実施例3:3,9−ビス(オクタデシルア
ミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン13.
3g(50mmol)、オクタデシルアミン27.1g
(100mmol)及びトルエン350ml中のトリエ
チルアミン15ml(110mmol)を使用し実施例
1の操作を繰り返し、粗反応残渣を得る。該残渣をトル
エン及びアセトニトリルの混合物から再結晶して精製す
ることで、融点67−70℃のオフホワイト色の固体の
表題化合物33g(90%収量)が得られる。 元素分析結果: C41H84N2 O4 P2 に対する計算値:N,3.8%. 実測値:N,3.7%.
ミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン13.
3g(50mmol)、オクタデシルアミン27.1g
(100mmol)及びトルエン350ml中のトリエ
チルアミン15ml(110mmol)を使用し実施例
1の操作を繰り返し、粗反応残渣を得る。該残渣をトル
エン及びアセトニトリルの混合物から再結晶して精製す
ることで、融点67−70℃のオフホワイト色の固体の
表題化合物33g(90%収量)が得られる。 元素分析結果: C41H84N2 O4 P2 に対する計算値:N,3.8%. 実測値:N,3.7%.
【0060】実施例4:3,9−ビス(ジ(水素化牛
脂)アミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,
9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン8.9
g(34mmol)、ジ(水素化牛脂)アミン(当量4
79)32.2g(67mmol)及びトルエン800
ml中のトリエチルアミン10.4ml(75mmo
l)を使用し実施例1の操作を繰り返し、融点24−3
0℃の白色のワックスとして所望の生成物34.6g
(90%収量)を得る。 元素分析結果: C77H156 N2 O4 P2 に対する計算値:N,2.3%. 実測値:N,2.3%.
脂)アミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,
9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン8.9
g(34mmol)、ジ(水素化牛脂)アミン(当量4
79)32.2g(67mmol)及びトルエン800
ml中のトリエチルアミン10.4ml(75mmo
l)を使用し実施例1の操作を繰り返し、融点24−3
0℃の白色のワックスとして所望の生成物34.6g
(90%収量)を得る。 元素分析結果: C77H156 N2 O4 P2 に対する計算値:N,2.3%. 実測値:N,2.3%.
【0061】実施例5:3,9−ビス(ジ−(牛脂)ア
ミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン8.6
g(32mmol)、ジ(牛脂)アミン(当量461)
30.0g(65mmol)及びトルエン1100ml
中のトリエチルアミン9.1ml(65mmol)を使
用し実施例1の操作を繰り返し、透明の油として所望の
生成物29.0g(81%収量)を得る。 元素分析結果: C77H148 N2 O4 P2 に対する計算値:N,2.3%. 実測値:N,2.4%.
ミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ〔5,5〕ウンデカン8.6
g(32mmol)、ジ(牛脂)アミン(当量461)
30.0g(65mmol)及びトルエン1100ml
中のトリエチルアミン9.1ml(65mmol)を使
用し実施例1の操作を繰り返し、透明の油として所望の
生成物29.0g(81%収量)を得る。 元素分析結果: C77H148 N2 O4 P2 に対する計算値:N,2.3%. 実測値:N,2.4%.
【0062】実施例6 : 260 ℃におけるポリプロピレ
ンの安定化方法 本実施例は旧技術ポリプロピレンにおける代表的なフェ
ノール系酸化防止剤と組み合わせた本発明の安定剤の安
定化効果を他の代表的な従来化合物と比較して説明す
る。ベースの組成物は、カルシウムステアレートの0.1
重量%を含む非安定化旧技術ポリプロピレン(商標名PR
OFAX 6501,Hercules Chemical)からなる。試験添加物は
ドライブレンドによりポリプロピレンに混合される、も
しくは添加物が液体の場合は最低量のメチレンクロライ
ド溶媒が使用される。溶媒は次いで還減圧下で蒸発によ
り取り除かれる。安定化樹脂組成物を100rpmにおいて2.
54cm直径の押出機から260 ℃において滞留時間90秒で押
し出す。押出の際、内部押出圧は、圧力調節機により決
定される。最初と5回目の押出の後で、押出機から得ら
れたペレット(pellets) は193 ℃に於いて3.2mmnの厚さ
のプラークに成形されるそして試料の黄色度指数(YI)は
ASTM方法D1925 により決定される。低いYI値は変色が無
いことを意味する。最初と5回目の押出の後で、また押
出機から得られたペレットについてメルトフローレート
( グラム/10 分) がASTM方法D1238 条件Lにより決定さ
れる。メルトフローレートは変換機圧力に従って、逆に
変化するそして両者はポリマーの分子量の尺度である。
結果を次の表3に示す。 表3: ──────────────────────────────────── 添加物 メルトフローレート (g/10 分) YI 色 押出後 押出後 (重量%) 1回目 5 回目 1回目 5 回目 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A 3.5 5.3 13.0 20.0 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A 及び 3.9 6.8 7.3 13.0 0.05% PS 1 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A及び 3.1 3.1 4.3 6.2 実施例1 の化合物 0.05% ──────────────────────────────────── AO Aはネオペンタンテトライル テトラキス(3,5- ジ第
三- ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。本発明の化合物はフェノール系酸化防止
剤のみを用いたものもしくは従来安定剤よりもさらに良
好にポリプロピレンを変色から守る。実施例1 の本発明
の化合物は顕著な耐変色性を示すと同時に酸化もしくは
熱分解に対して優れた安定化を示すことがメルトフロー
レート値から示される。このことは実施例1 の化合物及
びPS 1の間に密接な構造的関係があると思われる。
ンの安定化方法 本実施例は旧技術ポリプロピレンにおける代表的なフェ
ノール系酸化防止剤と組み合わせた本発明の安定剤の安
定化効果を他の代表的な従来化合物と比較して説明す
る。ベースの組成物は、カルシウムステアレートの0.1
重量%を含む非安定化旧技術ポリプロピレン(商標名PR
OFAX 6501,Hercules Chemical)からなる。試験添加物は
ドライブレンドによりポリプロピレンに混合される、も
しくは添加物が液体の場合は最低量のメチレンクロライ
ド溶媒が使用される。溶媒は次いで還減圧下で蒸発によ
り取り除かれる。安定化樹脂組成物を100rpmにおいて2.
54cm直径の押出機から260 ℃において滞留時間90秒で押
し出す。押出の際、内部押出圧は、圧力調節機により決
定される。最初と5回目の押出の後で、押出機から得ら
れたペレット(pellets) は193 ℃に於いて3.2mmnの厚さ
のプラークに成形されるそして試料の黄色度指数(YI)は
ASTM方法D1925 により決定される。低いYI値は変色が無
いことを意味する。最初と5回目の押出の後で、また押
出機から得られたペレットについてメルトフローレート
( グラム/10 分) がASTM方法D1238 条件Lにより決定さ
れる。メルトフローレートは変換機圧力に従って、逆に
変化するそして両者はポリマーの分子量の尺度である。
結果を次の表3に示す。 表3: ──────────────────────────────────── 添加物 メルトフローレート (g/10 分) YI 色 押出後 押出後 (重量%) 1回目 5 回目 1回目 5 回目 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A 3.5 5.3 13.0 20.0 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A 及び 3.9 6.8 7.3 13.0 0.05% PS 1 ──────────────────────────────────── 0.1% AO A及び 3.1 3.1 4.3 6.2 実施例1 の化合物 0.05% ──────────────────────────────────── AO Aはネオペンタンテトライル テトラキス(3,5- ジ第
三- ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。本発明の化合物はフェノール系酸化防止
剤のみを用いたものもしくは従来安定剤よりもさらに良
好にポリプロピレンを変色から守る。実施例1 の本発明
の化合物は顕著な耐変色性を示すと同時に酸化もしくは
熱分解に対して優れた安定化を示すことがメルトフロー
レート値から示される。このことは実施例1 の化合物及
びPS 1の間に密接な構造的関係があると思われる。
【0063】実施例7:この実施例は本発明安定剤が従
来化合物と比較して耐吸湿性があることを意味する 試験安定剤は24℃における80%相対湿度において暴
露される。吸湿量は暴露から10日後(又は全加水分解
後)の重量の変化に対して安定剤を調整することで決定
される。結果を以下表4に示す。 表4: 安定剤 10 日後の重量%増量 (又は全加水分解後) 実施例1 の化合物 0.9 実施例4 の化合物 0.6 従来化合物PS1 2.0 PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。この結果により本発明の安定化組成物が
ポリプロピレンに対して溶融安定化を与えることがいえ
る。
来化合物と比較して耐吸湿性があることを意味する 試験安定剤は24℃における80%相対湿度において暴
露される。吸湿量は暴露から10日後(又は全加水分解
後)の重量の変化に対して安定剤を調整することで決定
される。結果を以下表4に示す。 表4: 安定剤 10 日後の重量%増量 (又は全加水分解後) 実施例1 の化合物 0.9 実施例4 の化合物 0.6 従来化合物PS1 2.0 PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。この結果により本発明の安定化組成物が
ポリプロピレンに対して溶融安定化を与えることがいえ
る。
【0064】実施例8:この実施例は本発明安定剤が従
来化合物と比較して加水分解に対して優れた抵抗性があ
ることを示す。試験安定剤は24℃における80%相対
湿度において暴露される、そしてその加水分解率は薄層
クロマトグラフィーで監視される。結果は初期のTLC
スポットが消滅することにより示される全加水分解に対
する日数として示される。結果を以下表5に示す。 表5: 安定剤 全加水分解に対する日数 実施例1 の化合物 77 実施例4 の化合物 66 従来化合物PS1 41 PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。この結果により本発明の化合物は、従来
技術の化合物と比較してより優れた加水分解に対する顕
著な抵抗性を示すことがわかる。
来化合物と比較して加水分解に対して優れた抵抗性があ
ることを示す。試験安定剤は24℃における80%相対
湿度において暴露される、そしてその加水分解率は薄層
クロマトグラフィーで監視される。結果は初期のTLC
スポットが消滅することにより示される全加水分解に対
する日数として示される。結果を以下表5に示す。 表5: 安定剤 全加水分解に対する日数 実施例1 の化合物 77 実施例4 の化合物 66 従来化合物PS1 41 PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。この結果により本発明の化合物は、従来
技術の化合物と比較してより優れた加水分解に対する顕
著な抵抗性を示すことがわかる。
【0065】実施例9 : 274 ℃におけるポリプロピレ
ンの加工安定化 この実施例は新技術ポリプロピレンに於いて、従来技術
の化合物PS1 に比較して本発明の安定剤の単独または代
表的なフェノール系酸化防止剤と組合せたものの安定化
効果を説明するものである。ベースの組成物は、カルシ
ウムステアレートの0.075 重量%を含む非安定化新技術
ポリプロピレン(商標名PROFAX 6501,Ba61834 Hercules
Chemical)からなる。試験添加物は実施例6に記載した
ようにポリプロピレンにドライブレンドにより混合され
る。安定化樹脂組成物を90rpm において2.54cm直径の押
出機から274℃において滞留時間90秒で押し出す。最初
と3 回目及び5回目の押出の後で、樹脂ペレット(pelle
ts) は193 ℃に於いて3.2mmnの厚さのプラークに圧縮成
形される。そして試料の黄色度指数(YI)はASTM方法D192
5 により決定される。より低いYI値はより少ない変色を
意味する。最初と3 回目及び5回目の押出の後に、押出
機から得られたペレットについてメルトフローレート(
グラム/10 分) がASTM方法D1238 条件Lにより決定され
る。メルトフローレートはポリマーの分子量の尺度であ
り、加工中に熱劣化が起きたか否かを示す。メルトフロ
ーレートの少ない変化は良好な加工安定性を意味する。
結果を次の表6に示す。 表6: ──────────────────────────────────── 添加物 (ppm) ペレットYI色 メルトフローレート (MFR) 押出後 押出後 1回目 3回目 5回目 1回目 3回目 5回目 ──────────────────────────────────── なし 3.5 4.8 5.6 10 49 122 実施例1 の化合物 3.9 4.7 5.1 4.0 8.5 33 (750) 従来品PS1(750) 3.6 4.2 5.2 5.1 31 73 AO A(750) 6.5 8.0 9.6 7.1 9.0 12.3 AO A 及び実施例1 の 4.2 5.7 7.9 2.7 2.9 3.9 化合物(750) AO A (750) 及び 6.6 9.4 12 3.7 5.6 7.1 従来品PS1(750) ──────────────────────────────────── AO Aはネオペンタンテトライル テトラキス(3,5- ジ第
三- ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。本実施例は新技術ポリプロピレンの色及
びメルトフロー安定化の改善に対して実施例1 の本発明
の化合物が、単独でまたは代表的なフェノール系酸化防
止剤と組合せに於いて構造的に密接に関連した従来化合
物よりも優れていることを示すものである。
ンの加工安定化 この実施例は新技術ポリプロピレンに於いて、従来技術
の化合物PS1 に比較して本発明の安定剤の単独または代
表的なフェノール系酸化防止剤と組合せたものの安定化
効果を説明するものである。ベースの組成物は、カルシ
ウムステアレートの0.075 重量%を含む非安定化新技術
ポリプロピレン(商標名PROFAX 6501,Ba61834 Hercules
Chemical)からなる。試験添加物は実施例6に記載した
ようにポリプロピレンにドライブレンドにより混合され
る。安定化樹脂組成物を90rpm において2.54cm直径の押
出機から274℃において滞留時間90秒で押し出す。最初
と3 回目及び5回目の押出の後で、樹脂ペレット(pelle
ts) は193 ℃に於いて3.2mmnの厚さのプラークに圧縮成
形される。そして試料の黄色度指数(YI)はASTM方法D192
5 により決定される。より低いYI値はより少ない変色を
意味する。最初と3 回目及び5回目の押出の後に、押出
機から得られたペレットについてメルトフローレート(
グラム/10 分) がASTM方法D1238 条件Lにより決定され
る。メルトフローレートはポリマーの分子量の尺度であ
り、加工中に熱劣化が起きたか否かを示す。メルトフロ
ーレートの少ない変化は良好な加工安定性を意味する。
結果を次の表6に示す。 表6: ──────────────────────────────────── 添加物 (ppm) ペレットYI色 メルトフローレート (MFR) 押出後 押出後 1回目 3回目 5回目 1回目 3回目 5回目 ──────────────────────────────────── なし 3.5 4.8 5.6 10 49 122 実施例1 の化合物 3.9 4.7 5.1 4.0 8.5 33 (750) 従来品PS1(750) 3.6 4.2 5.2 5.1 31 73 AO A(750) 6.5 8.0 9.6 7.1 9.0 12.3 AO A 及び実施例1 の 4.2 5.7 7.9 2.7 2.9 3.9 化合物(750) AO A (750) 及び 6.6 9.4 12 3.7 5.6 7.1 従来品PS1(750) ──────────────────────────────────── AO Aはネオペンタンテトライル テトラキス(3,5- ジ第
三- ブチル-4- ヒドロキシヒドロシナメート) PS 1は3,9-ビス( ジ- n−オクチルアミノ)-2,4,8,10-
テトラオキサ-3,9- ジフォスファスピロ[5.5] ウンデカ
ンを意味する。本実施例は新技術ポリプロピレンの色及
びメルトフロー安定化の改善に対して実施例1 の本発明
の化合物が、単独でまたは代表的なフェノール系酸化防
止剤と組合せに於いて構造的に密接に関連した従来化合
物よりも優れていることを示すものである。
【0066】実施例10:ガソリンエンジンオイルの安定
化 エンジンオイル中での本発明の化合物の酸化防止効果が
ASTM試験法D4742により指定された薄層フィル
ム酸素取込み試験[(Thin-Film Oxygen UptakeTest(TFOU
T)]により評価される。試験化合物を0.5重量%含有
し、SD/CC品質水準に適合するように配合された1
0W30エンジンオイルの試験試料1.5gを試験装置
内に置く。次いで標準試験法に従って試験を行う。酸化
誘導期間は単位:分で測定する。より長い誘導時間はよ
り効果的な酸化安定剤であることを示す。本発明の化合
物はエンジンオイルのための効果的な酸化防止安定剤で
ある。
化 エンジンオイル中での本発明の化合物の酸化防止効果が
ASTM試験法D4742により指定された薄層フィル
ム酸素取込み試験[(Thin-Film Oxygen UptakeTest(TFOU
T)]により評価される。試験化合物を0.5重量%含有
し、SD/CC品質水準に適合するように配合された1
0W30エンジンオイルの試験試料1.5gを試験装置
内に置く。次いで標準試験法に従って試験を行う。酸化
誘導期間は単位:分で測定する。より長い誘導時間はよ
り効果的な酸化安定剤であることを示す。本発明の化合
物はエンジンオイルのための効果的な酸化防止安定剤で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール エー オドリシオ アメリカ合衆国 07020 ニュージャージ ー エッジウォーター コロンビアテラス 31
Claims (12)
- 【請求項1】 次式I (式中 R1 、R2 、R3 及びR4 はそれぞれ2−エチ
ルヘキシル基を表し;もしくはR1 、R2 、R3 及びR
4 は独立して、炭素原子数16ないし30のアルキル基
を表し;もしくはR1 及びR2 は独立して水素原子もし
くはメチル基を表し、またR3 及びR4 は独立して炭素
原子数16ないし30のアルキル基を表し;もしくはR
1 、R2 、R3 及びR4 は独立して、炭素原子数16な
いし30のアルキル基、アルケニル基及びアルカジエニ
ル基の混合物を表す。)で表される化合物。 - 【請求項2】 R1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、
ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、エ
イコシル基もしくはトリコシル基を表す請求項1記載の
化合物。 - 【請求項3】 R1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、
ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、もしくはオクタデシ
ル基を表す請求項1記載の化合物。 - 【請求項4】 R1 、R2 、R3 及びR4 が水素化牛脂
アミン中に見出されるアルキル基混合物を表す請求項1
記載の化合物。 - 【請求項5】 3,9−ビス〔ジ(2−エチルヘキシ
ル)アミノ〕−2,4,8,10−テトラオキサ−3,
9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカンである請
求項1記載の化合物。 - 【請求項6】 R1 、R2 、R3 及びR4 が独立して、
ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ヘ
キサデセニル基、オクタデセニル基もしくはオクタデカ
ジエニル基を表す請求項1記載の化合物。 - 【請求項7】 R1 、R2 、R3 及びR4 は牛脂アミン
中に見出されるアルキル基、アルケニル基及びアルカジ
エニル基の混合物を表す請求項1記載の化合物。 - 【請求項8】(a)酸化、熱もしくは光により誘発され
る分解に対して敏感な有機物質、及び(b)請求項1記
載の式Iで表わされる化合物からなる安定化組成物。 - 【請求項9】 有機物質が有機ポリマー、潤滑剤もしく
はオイルである請求項8記載の組成物。 - 【請求項10】 有機物質がポリオレフィンもしくはポ
リアミドである請求項8記載の組成物。 - 【請求項11】 有機物質がポリプロピレンである請求
項8記載の組成物。 - 【請求項12】 成分(a)及び(b)に加え、フェノ
ール系酸化防止剤及び/または立体障害アミン光安定剤
からなる請求項8記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/878,677 US5230816A (en) | 1992-05-05 | 1992-05-05 | 3,9-bis(dialkylamino)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecanes and stabilized compositions |
US07/878677 | 1992-05-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0649085A true JPH0649085A (ja) | 1994-02-22 |
Family
ID=25372563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5129961A Pending JPH0649085A (ja) | 1992-05-05 | 1993-05-06 | 3,9−ビス(ジアルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン及び安定化組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5230816A (ja) |
EP (1) | EP0569330B1 (ja) |
JP (1) | JPH0649085A (ja) |
CA (1) | CA2095419A1 (ja) |
DE (1) | DE69320095T2 (ja) |
ES (1) | ES2121070T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003034754A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Nippon A & L Kk | 安定剤の乳化・分散液を調合する方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012217553B4 (de) | 2012-09-27 | 2016-06-09 | Saint-Gobain Isover G+H Ag | Alterungsbeständiges Bindemittel für Mineralwolle sowie damit gebundenes Mineralwolleprodukt |
WO2014061036A2 (en) | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Reliance Industries Limited | Tetraoxa diphosphaspiro compounds |
DE102017203164A1 (de) * | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Effiziente phosphorhaltige Stabilisatoren auf Basis von Diphenyl-amin und heterocyclischer Diphenylamin-Derivate |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3192243A (en) * | 1962-04-10 | 1965-06-29 | Delaware Chemicals Inc | Phosphorous derivatives of pentaerythritol |
BE631036A (ja) * | 1962-04-20 | |||
US3141032A (en) * | 1963-01-23 | 1964-07-14 | Union Carbide Corp | Dialkyl pentaerythritol diphosphonates and phosphite phosphonates |
US3180793A (en) * | 1963-09-26 | 1965-04-27 | Olin Mathieson | Insect sterilizing process |
US4130540A (en) * | 1977-11-25 | 1978-12-19 | Borg-Warner Corporation | Olefin polymers stable to copper |
CS190748B1 (en) * | 1977-12-07 | 1979-06-29 | Marcela Pariciova | Method of preparing novel 4,9-disubstituted 3,5,8,10-tetraoxa-4,9-diphospha-spire-/5,5/ihendecanes |
CA1116339A (en) * | 1978-02-15 | 1982-01-12 | Ingenuin Hechenbleikner | Stabilization of propylene polymers |
DD146464A1 (de) * | 1979-10-31 | 1981-02-11 | Claus Rueger | Verfahren zur stabilisierung organischer polymerer durch phosphorigsaeureesteramide |
GB2152073B (en) * | 1983-12-23 | 1986-10-22 | Ciba Geigy | Lubricant stabilizer additives |
US4661594A (en) * | 1984-02-29 | 1987-04-28 | Ciba-Geigy Corporation | Certain [(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)amino]-1,3,2-dioxaphosphorinanes useful as stabilizers for protecting resins |
US4664828A (en) * | 1985-04-25 | 1987-05-12 | Stauffer Chemical Company | Antiwear additives for functional fluids |
US4778613A (en) * | 1985-12-24 | 1988-10-18 | Borg-Warner Chemicals, Inc. | Spirodiphosphate-containing working substances |
IT1213028B (it) * | 1986-01-30 | 1989-12-07 | Ciba Geigy Spa | Composti piperidinici atti all'impiego come stabilizzanti per polimeri sintetici. |
US5077329A (en) * | 1990-04-06 | 1991-12-31 | Ciba-Geigy Corporation | Hydroxyaminomethylphosphonates and stabilized compositions |
-
1992
- 1992-05-05 US US07/878,677 patent/US5230816A/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-04-27 EP EP93810306A patent/EP0569330B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-27 DE DE69320095T patent/DE69320095T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-04-27 ES ES93810306T patent/ES2121070T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-05-03 CA CA002095419A patent/CA2095419A1/en not_active Abandoned
- 1993-05-06 JP JP5129961A patent/JPH0649085A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003034754A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Nippon A & L Kk | 安定剤の乳化・分散液を調合する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0569330A3 (en) | 1993-12-15 |
EP0569330A2 (en) | 1993-11-10 |
CA2095419A1 (en) | 1993-11-06 |
US5230816A (en) | 1993-07-27 |
ES2121070T3 (es) | 1998-11-16 |
DE69320095T2 (de) | 1999-03-11 |
DE69320095D1 (de) | 1998-09-10 |
EP0569330B1 (en) | 1998-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69317008T2 (de) | Substituierte 1-Hydroxy-2,6-Diaryl-4-Piperidonketal-Stabilisatoren | |
US5344860A (en) | Beta crystalline modification of 2,2',2"-nitrilo[triethyl-tris-(3,3',5,5'-tetra-tert-butyl-1,1'-biphenyl-2,2'-diyl) phosphite] | |
US5512621A (en) | Alpha crystalline modification of 2,2',2"-nitrilo triethyl-tris-(3,3',5,5'-t'-biphenyl-2,2'-diyl) phosphite! | |
US5373040A (en) | Amorphous solid modification of 2,2',2"-nitrilo[triethyl-tris-(3,3',5,5'-tetra-tert-butyl-1,1'-biphenyl-2,2'-diyl)phosphite] | |
EP0244362B1 (de) | Mit Aminoxysilanen stabilisierte Zusammensetzungen | |
JPH05186770A (ja) | 1,4−ジアミノ−2−ブテン系安定剤とそれにより安定化した組成物 | |
JP3118732B2 (ja) | 置換された1−アミノナフタレン類および安定化された組成物 | |
US5405893A (en) | Gamma crystalline modification of 2.2',2"-nitrilo[triethyl-tris-(3,3',5,5'-t'-biphenyl-2,2'-diyl) phosphite] | |
US5250592A (en) | Isoindolinone compounds as stabilizers for organic materials | |
US5489636A (en) | Amorphous modification of 1,1',1"-nitrilo(tri-2-propyl-tris-[2,2'-ethylidene-bis(4,6-di-tert-butylphenyl] phosphite) | |
DE69300941T2 (de) | Perfluoralkylsubstituierte Hydroxyphenylalkansaureester als Antioxidantien. | |
JPH0649085A (ja) | 3,9−ビス(ジアルキルアミノ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジフォスファスピロ〔5,5〕ウンデカン及び安定化組成物 | |
JP3069801B2 (ja) | アルケニル置換された安定剤 | |
JPH07116114B2 (ja) | N,n−ビス(ヒドロキシエチル)ヒドロキシルアミンエステル及び該化合物を含有する安定化組成物 | |
DE3639381A1 (de) | Substituierte benzylhydroxylamine und deren verwendung als stabilisatoren fuer organisches material | |
JPH054953A (ja) | オルト−ヒドロキシフエニルアセタミド | |
JP2764282B2 (ja) | 長鎖N−アルキル−α−アルキルニトロン及び安定剤としてのそれらの使用方法 | |
EP0230401B1 (de) | Aminoxypyrrolidin-2,5-dione | |
US5489635A (en) | Crystalline modification of 1, 1', 1"- Nitril0 (tri-2-propyl-tris-[2,2'- ethylidene-bis (4, 6-di-tert-butylphenyl]phosphite) | |
JPH08113545A (ja) | 有機材料のための安定剤 | |
US5475042A (en) | Cyclic pyrophosphites and compositions stabilized therewith | |
US5624983A (en) | Amorphous modification of 1,1',1"-nitrilo(triethyl-tris-[2,2'-methylene-bis(4,6-di-tert-butylphenyl)] phosphite) | |
DE3639336A1 (de) | Hydroxylamine und deren verwendung als stabilisatoren fuer organisches material | |
JP2747829B2 (ja) | アミン性オルトエステルによる安定化 | |
US5521237A (en) | Alkanolamine esters of acyclic phosphites in polyolefin compositions |