[go: up one dir, main page]

JPH0646535A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JPH0646535A
JPH0646535A JP15592192A JP15592192A JPH0646535A JP H0646535 A JPH0646535 A JP H0646535A JP 15592192 A JP15592192 A JP 15592192A JP 15592192 A JP15592192 A JP 15592192A JP H0646535 A JPH0646535 A JP H0646535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
circuit
input
battery
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15592192A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kikuchihara
務 菊地原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP15592192A priority Critical patent/JPH0646535A/ja
Publication of JPH0646535A publication Critical patent/JPH0646535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 急速充電器の電力変換部はスイッチング式の
電源を使用しているため、コンデンサインプット形整流
回路における高調波歪が問題となる。本案はこれを改善
するものである。 【構成】 AC入力を整流する整流器D1と、整流した
脈流を高周波でスイッチングするスイッチSW1と、こ
のパルス化された一次側電力を二次側に伝送するトラン
スT1と、二次側電力を整流・平滑して電池を充電する
直流電流を作り出す整流・平滑回路D2,D3、C1、
CHと、充電々流の制御指令を出す充電制御回路3と、
電流検出回路2と、スイッチSW1を規定の周波数とパ
ルス幅で制御する制御回路1とを備え、全波整流された
AC入力波形を電流検回路2で制限されたパルス幅で脈
流を高周波スイッチングすることにより入力電流の通流
角を広くする事ができ高調波歪を少なくし力率の改善を
施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1C以上の充電々流で電
池を充電する充電器において、高調波歪を少なくし、力
率を改善した充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術における例を図3に基づいて説
明する。図において、D1はAC入力を全波整流する全
波整流器、C2は平滑コンデンサ、SW1は整流された
波形をスイッチングするスイッチ、T1はトランス、D
2,D3はトランスT1の二次側の整流ダイオード、C
1は平滑コンデンサ、CHはチョーク、4は電池であ
る。1はスイッチSW1をPWM制御する制御回路であ
る。5は高周波フィルタ回路であり、3は充電制御回路
であり、制御回路1に対して充電々流の制御指令を出す
と共に、電池4の電圧を検出する。2は電流検出回路で
あり、充電々流を検出する。
【0003】AC入力を整流器1で整流し、平滑コンデ
ンサC2で平滑された一次側の直流電圧は、制御回路1
により設定された周波数及びパルス幅でスイッチSW1
によりパルス化され、トランスT1を介して二次側へ伝
送される。二次側ではこの波形を整流ダイオードD2,
D3、チョークCH、平滑コンデンサC1により直流化
された充電々流で電池4を充電する。充電々流は、充電
制御回路3及び電流検出回路2からの指令に基づいて制
御回路1がスイッチSW1を制御することによって制御
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来例におけ
る充電器では、AC入力の整流回路がコンデンサインプ
ットであるために、図4に示されているように、整流電
圧VINの波形はリップル含有率が大幅に改善されるのに
反して、入力電流IINの通流角が狭くピーク値の大きな
パルス状の波形となり、高調波歪が大きく力率も例えば
0.6〜0.7と低下する。従って、充電器が大型であ
る程、他の電子機器や電力系統に与える悪影響は大きい
という課題がある。
【0005】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、他の電子機器や電力系統に悪影響を与えるこ
とのない高調波歪を小さくし、力率の改善を施した充電
器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の充電器は、1C以上の充電々流で電池を充電
し、充電の制御を電池電圧を検出して行う充電器におい
て、AC入力波形を全波整流する整流器と、整流した脈
流を高周波でスイッチングするスイッチと、前記スイッ
チでパルス化された一次側電力を二次側に伝送するトラ
ンスと、二次側電力を整流・平滑して電池を充電する直
流電流を作り出す整流・平滑回路と、電池電圧を検出し
て充電々流の制御指令を出す充電制御回路と、電流を検
出する電流検出回路と、前記スイッチを規定の周波数と
パルス幅で制御する制御回路とを備え、全波整流された
AC入力波形の脈流を高周波でスイッチングすることに
より入力電流の通流角を広くし高調波歪を少なくし、力
率の改善を施したことに特徴を有している。
【0007】
【作用】上記構成による本発明の充電器では、AC入力
を整流した後に、脈流を平滑するためのコンデンサを使
用していない。このために、AC入力波形と整流後の波
形が略同一であり、AC入力電流の通流角はコンデンサ
インプット形整流回路の通流角に比べ格段に広がり、高
調波歪は少なくなり、その結果この充電器による力率が
向上する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1に基づいて説
明する。図において、図3と同一の符号を付したものは
それぞれ同一の要素を示しており、説明を省略する。二
次側電力を整流・平滑して電池を充電する直流電流を作
り出す整流・平滑回路は、整流ダイオードD2,D3、
チョークCH、平滑コンデンサC1から構成されてい
る。従来例と本発明の実施例との相違は、AC入力を整
流した後の脈流を平滑するための平滑コンデンサC2を
使用していないことである。なお、図におけるVBATT
電池4の電圧であり、VL はチョークCHの電圧降下
分、VD は整流器D2の電圧降下分である。VINは整流
電圧、IIN、IIN’は入力電流である。これらの電圧、
電流は後述する図2で説明する。
【0009】通常のコンバータによる直流電源の場合に
は、コンデンサインプットにより出来るだけ整流後のリ
ップル分の少ない直流にする必要がある。これは直流出
力電圧の安定化と共にAC入力波形に瞬断が発生した場
合でも、安定したエネルギーを二次側に送る必要がある
ので、コンデンサにエネルギーを貯めておく。これに対
して充電器の場合は、電池を充電する充電々流の瞬断を
余り考慮する必要がない。
【0010】次に、図2に基づいて入力電流の通流角に
ついて説明する。トランスT1のトランスレシオをNと
すると、充電々流が流れる時の整流電圧VINの閾電圧V
A は、VA =N・VIN>VBATT+VD +VL となる。電
圧VA 以上の整流電圧VINの時に流れる入力電流IIN
IN’の通流角は図に示すように、コンデンサインプッ
ト形整流回路の通流角に比べ格段に広がり、高調波歪は
少なくなり、その結果この充電器による力率が向上す
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の充電器
は、AC入力波形を全波整流する整流器と、整流した脈
流を高周波でスイッチングするスイッチと、前記スイッ
チでパルス化された一次側電力を二次側に伝送するトラ
ンスと、二次側電力を整流・平滑して電池を充電する直
流電流を作り出す整流・平滑回路と、電池電圧を検出し
て充電々流の制御指令を出す充電制御回路と、電流を検
出する電流検出回路と、前記スイッチを規定の周波数と
パルス幅で制御する制御回路とを備え、全波整流された
AC入力波形の脈流を高周波でスイッチングすることに
より入力電流の通流角を広くして高調波歪を少なくし、
力率の改善を施したので、この充電器の使用による力率
の低下はなく、他の電子機器や電力系統に悪影響を与え
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における力率の改善を施した
充電器の回路図である。
【図2】本発明の一実施例における入力電流の説明図で
ある。
【図3】従来例における充電器の回路図である。
【図4】従来例における入力電流の説明図である。
【符号の説明】
C1,C2 平滑コンデンサ CH チョーク D1 整流器 D2,D3 整流ダイオード SW1 スイッチ T1 トランス 1 制御回路 2 電流検出回路 3 充電制御回路 4 電池 5 高周波フィルタ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02M 7/21 Z 9180−5H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1C以上の充電々流で電池を充電し、充
    電の制御を電池電圧を検出して行う充電器において、 AC入力波形を全波整流する整流器と、 整流した脈流を高周波でスイッチングするスイッチと、 前記スイッチでパルス化された一次側電力を二次側に伝
    送するトランスと、 二次側電力を整流・平滑して電池を充電する直流電流を
    作り出す整流・平滑回路と、 電池電圧を検出して充電々流の制御指令を出す充電制御
    回路と、電流を検出する電流検出回路と、 前記スイッチを規定の周波数とパルス幅で制御する制御
    回路とを備え、 全波整流されたAC入力波形の脈流を高周波でスイッチ
    ングすることにより入力電流の通流角を広くし高調波歪
    を少なくし、力率の改善を施したことを特徴とする充電
    器。
JP15592192A 1992-05-22 1992-05-22 充電器 Pending JPH0646535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15592192A JPH0646535A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15592192A JPH0646535A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646535A true JPH0646535A (ja) 1994-02-18

Family

ID=15616425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15592192A Pending JPH0646535A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646535A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738416A1 (fr) * 1995-08-31 1997-03-07 Lacme Dispositif electrique de charge et/ou d'assistance au demarrage pour vehicule automobile
WO1998015997A1 (en) * 1996-10-10 1998-04-16 Chartec Laboratories A/S A digitally controlled switch mode power supply for charging rechargeable batteries
KR100317827B1 (ko) * 1999-04-03 2001-12-22 권영한 고주파 고압 충전장치
KR20170133481A (ko) * 2016-02-05 2017-12-05 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말기 충전 방법, 단말기 충전 시스템 및 전원 어댑터
KR20170139614A (ko) * 2016-02-05 2017-12-19 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말기 충전 방법 및 시스템과 전원 어댑터
JP2018532358A (ja) * 2016-07-26 2018-11-01 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド アダプタ及び充電制御方法
KR20190084323A (ko) * 2017-09-22 2019-07-16 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 전원 공급 회로, 전원 공급 기기 및 제어 방법(power supply circuit, power supply device and control method)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203527A (ja) * 1989-12-27 1991-09-05 Tohoku Electric Power Co Inc スイッチング電源式充電器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203527A (ja) * 1989-12-27 1991-09-05 Tohoku Electric Power Co Inc スイッチング電源式充電器

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738416A1 (fr) * 1995-08-31 1997-03-07 Lacme Dispositif electrique de charge et/ou d'assistance au demarrage pour vehicule automobile
WO1998015997A1 (en) * 1996-10-10 1998-04-16 Chartec Laboratories A/S A digitally controlled switch mode power supply for charging rechargeable batteries
KR100317827B1 (ko) * 1999-04-03 2001-12-22 권영한 고주파 고압 충전장치
KR20170139614A (ko) * 2016-02-05 2017-12-19 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말기 충전 방법 및 시스템과 전원 어댑터
KR20170134655A (ko) * 2016-02-05 2017-12-06 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말을 위한 충전 시스템, 충전 방법 및 전원 어댑터
KR20170139075A (ko) * 2016-02-05 2017-12-18 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말기 충전 방법 및 시스템과 전원 어댑터
US10651677B2 (en) 2016-02-05 2020-05-12 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Charging system and charging method, and power adapter and switching-mode power supply
JP2018517387A (ja) * 2016-02-05 2018-06-28 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 端末用の充電システム、充電方法及び電源アダプタ
KR20170133481A (ko) * 2016-02-05 2017-12-05 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말기 충전 방법, 단말기 충전 시스템 및 전원 어댑터
US10348119B2 (en) 2016-02-05 2019-07-09 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Adapter and method for charging control
US11070076B2 (en) 2016-02-05 2021-07-20 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Charging method, charging system, and power adapter
US10461568B2 (en) 2016-02-05 2019-10-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Charging system, charging method, and power adapter
US10819134B2 (en) 2016-02-05 2020-10-27 Guangdong Oppo Mobile Telecommuncations Corp., Ltd. Adapter and method for charging control
JP2018532358A (ja) * 2016-07-26 2018-11-01 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド アダプタ及び充電制御方法
JP2019216602A (ja) * 2016-07-26 2019-12-19 オッポ広東移動通信有限公司 アダプタ及び充電制御方法
JP2020504589A (ja) * 2017-09-22 2020-02-06 オッポ広東移動通信有限公司 電源供給回路、電源供給機器および制御方法
US10819246B2 (en) 2017-09-22 2020-10-27 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Power supply circuit based on feedback signal, power supply device and control method
KR20190084323A (ko) * 2017-09-22 2019-07-16 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 전원 공급 회로, 전원 공급 기기 및 제어 방법(power supply circuit, power supply device and control method)
US11469609B2 (en) 2017-09-22 2022-10-11 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Power supply circuit, power supply device and control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6344986B1 (en) Topology and control method for power factor correction
US7489116B2 (en) Power factor correction control circuit
CN108539984B (zh) 开关电源电路的pfwm控制系统
EP0658968B1 (en) Switching regulator
JP2006067730A (ja) 力率改善回路
JPH0523040B2 (ja)
JPH06209574A (ja) 電源回路
EP1014550A2 (en) An AC/DC converter
JPH0646535A (ja) 充電器
EP0665632B1 (en) Switching power source apparatus
US6697269B2 (en) Single-stage converter compensating power factor
KR100386865B1 (ko) 평활용 초크 코일 인덕턴스 가변 회로를 가지는 전원 회로
JPH0759342A (ja) スイッチング電源装置
JP3463278B2 (ja) 電源装置
JP4715985B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3096211B2 (ja) スイッチングレギュレータ
KR102371113B1 (ko) 전원공급장치
JPH06284713A (ja) スイッチング電源回路
JPH0591744A (ja) スイツチングレギユレータ
JP3263709B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3339558B2 (ja) 電力変換装置
JP2637646B2 (ja) 直流電源回路
JPH10127048A (ja) 電力変換装置
Reddig Optimization of the input and output stages in high efficiency power supplies
JPH09117139A (ja) スイッチング電源回路