[go: up one dir, main page]

JPH0642706Y2 - パチンコ機におけるファール球処理装置 - Google Patents

パチンコ機におけるファール球処理装置

Info

Publication number
JPH0642706Y2
JPH0642706Y2 JP8176089U JP8176089U JPH0642706Y2 JP H0642706 Y2 JPH0642706 Y2 JP H0642706Y2 JP 8176089 U JP8176089 U JP 8176089U JP 8176089 U JP8176089 U JP 8176089U JP H0642706 Y2 JPH0642706 Y2 JP H0642706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
receiving piece
guide rail
game board
foul ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8176089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321372U (ja
Inventor
宏 榎本
Original Assignee
京楽産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京楽産業株式会社 filed Critical 京楽産業株式会社
Priority to JP8176089U priority Critical patent/JPH0642706Y2/ja
Publication of JPH0321372U publication Critical patent/JPH0321372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642706Y2 publication Critical patent/JPH0642706Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はパチンコ機におけるファール球処理装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来におけるファール球処理装置としては、実開昭54−
126781号公報に見られるように、ガイド片の基端部を遊
技盤に枢着して自由端を外側ガイドレールに支えるよう
にして付勢し、発射された打球がガイド片を跳ね上げて
通過し、戻ってくるファール球はガイド片によって遊技
部もしくは貯留部へ導くようにしたものが考案されてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記の考案においては、打ち上げた打球は常にガイド片
に衝接し、該ガイド片をはね上げて進むようになってい
るので、衝撃によって打球の勢いが減殺されるととも
に、間断なく響く衝撃音が煩わしいという問題があっ
た。また衝撃によって打球の勢いが不規則となり、希望
する位置に打球が届かないという問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は上記の問題点を解消すべく考案されたものであ
って、遊技盤に設けた球のガイドレールの外側ガイドレ
ールと内側ガイドレールの2本のレールを、適宜間隔を
隔てて設けた部分の両レール間において、球を受承する
ための受承片の基端部を遊技盤に回動可能に軸支し、該
受承片の先端部が外側ガイドレール側へ回動した場合に
は、ファール球を受承して該ファール球を排出口より遊
技盤の裏側へ排出可能とし、受承片の先端部が内側ガイ
ドレール側へ回動した場合には、該受承片と外側ガイド
レールとの間を打球が自由に通過可能となるような位置
に受承片を設け、さらに該受承片を作動させるための作
動装置を打球作動装置に連動させ、弾発された打球が通
過する際には、受承片に当接しないようにしたものであ
る。
〔実施例〕
図面に基づいて本考案の実施例を説明する。パチンコ機
1の遊技盤2の左端部においては、打球を案内するため
の外側ガイドレール3と内側ガイドレール4とが適宜間
隔を隔てて設けられており、両レール間において受承片
5が基端部を遊技盤2に軸支されて回動可能に設けられ
ている。該受承片5は正面形状がほぼ三か月状に形成さ
れ、その前面は側板6に覆われているが、後面には側板
はなく、且つ内側に円弧状の凹部7が形成されており、
該凹部7の底面は背面側へ向って下がる傾斜状となって
いる。
また該受承片5の基端部に固着された軸8が後方へ延び
遊技盤2を貫通して裏側の図示しないロータリーソレノ
イドに連結されていて、該ソレノイドの回動に応じて受
承片5が回動可能となっている。なお回動したソレノイ
ドの復帰は、ソレノイドに設けたスプリングによって行
なうようになっている。また受承片5の背面の遊技盤2
には球の排出口9が開口されており、流下樋によってパ
チンコ機前面の上部球受皿12に通じている。またパチン
コ1の前面の右下部には打球用ハンドル10が設けられ、
該ハンドル10には運転操作レバー11が回動可能に設けら
れている。
〔作用〕
パチンコ機においては、打球用ハンドル10の操作レバー
11を手で作動させると、スイッチがONされてパチンコ機
の内側に設けられた打球用モータが回転を開始し、同モ
ータの軸に固着されたカムによって打球槌を作動して球
をレールに沿って打ち出すようになっているが、本例に
おいては打球センサーを設け、前記打球用カムの回転毎
にカム片により該センサーを作動させ、前記ロータリー
ソレノイドを作動して受承片5を作動させるようになっ
ている。すなわち受承片5は、打球されない時にはロー
タリーソレノイドに設けられたスプリングの力により、
第3図に示すように受承片の先端が外側ガイドレール3
に当接して球の進路を閉塞しているが、1個の打球が発
射されると同時に、センサーによってロータリーソレノ
イドが作動し受承片5が回動して第2図に示すように内
側ガイドレール4に当接し、打球の進路を妨害しない
が、打球が通過した次の瞬間にはロータリーソレノイド
はOFFとなり、スプリングの作用により受承片は回動し
て第3図に示すように外側ガイドレール3に当接するよ
うになる。
従って遊技盤の上方へ進んだ打球が、遊技部へ落下せず
にファール球となって外側ガイドレールに沿って下方へ
落下してきた場合には、ファール球は受承片5によって
受承され、受承片の傾斜に沿って内側へ転動し、排出口
9より裏側へ流下し、流下樋を経て外側の上部球受皿12
に流入するようになっている。また打球動作と受承片5
の動作とのタイミングは、電気制御装置によって自由に
調整することができる。
なおロータリーソレノイドの代わりに直線動作ソレノン
ドなどを用いてもよく、またセンサーの代わりにマイク
ロスイッチなどを用いてもよく、さらにまた受承片の形
状も本例の形状に限定するものではない。
〔考案の効果〕
上述のように本考案においては、発射された打球がガイ
ドレールに沿って上方へ進む場合には、途中において何
も衝接するものがないので、打球の勢いが減殺された
り、不規則になったりすることがなく、また衝撃音もな
く、常に順調に打ち上げることができる。またファール
球となった打球は受承片によって確実に回収され、上部
球受皿に流入されるので自動的に打球として使用するこ
とができる。従ってファール球が生じてもそれに対し何
等手を使うことなく、そのままの状態で常に順当な遊技
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1図は本考
案の受承片を設けたパチンコ機の一部省略正面図、第2
図および第3図は本考案要部の拡大正面図、第4図は受
承片の拡大正面図、第5図はそのA−A線断面図、第6
図は作動系統を示すブロック図である。 1…パチンコ機、2…遊技盤、3…外側カイドレール、
4…内側ガイドレール、5…受承片、9…排出口、10…
ハンドル、11…運転操作レバー、12…上部球受皿。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パチンコ機の遊技盤に設けた球のガイドレ
    ールの外側ガイドレールと内側ガイドレールの2本のレ
    ールを、適宜間隔を隔てて設けた部分の両レール間にお
    いて、球を受承するための受承片の基端部を遊技盤に回
    動可能に軸支し、該受承片の先端部が外側ガイドレール
    側へ回動した場合には、ファール球を受承して該ファー
    ル球を遊技盤に設けた排出口より遊技盤の裏側へ排出可
    能とし、受承片の先端部が内側ガイドレール側へ回動し
    た場合には、該受承片と外側ガイドレールとの間を打球
    が自由に通過可能となるような位置に受承片を設け、さ
    らに該受承片を作動させるための作動装置を打球作動装
    置に連動して構成したことを特徴とするパチンコ機にお
    けるファール球処理装置。
JP8176089U 1989-07-12 1989-07-12 パチンコ機におけるファール球処理装置 Expired - Lifetime JPH0642706Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176089U JPH0642706Y2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 パチンコ機におけるファール球処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176089U JPH0642706Y2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 パチンコ機におけるファール球処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0321372U JPH0321372U (ja) 1991-03-04
JPH0642706Y2 true JPH0642706Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31627980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176089U Expired - Lifetime JPH0642706Y2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 パチンコ機におけるファール球処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642706Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034564A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Aruze Corp 弾球遊技機
JP4632827B2 (ja) * 2005-03-24 2011-02-16 株式会社ソフイア 遊技機
JP2008104655A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Aruze Corp 弾球遊技機
JP2009297243A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Sammy Corp 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321372U (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5806851A (en) Interactive play for a pinball game
US5226653A (en) Multilevel play feature for a pinball game
US7168702B1 (en) Amusement device of skill and lottery
JPH0642706Y2 (ja) パチンコ機におけるファール球処理装置
US4429876A (en) Pinball machine and play feature thereof
JPH0522225Y2 (ja)
EP0959970B1 (en) Amusement machine
JPH063672Y2 (ja) 移動物叩きゲーム機
JPS63216587A (ja) 弾球遊技機の入賞球装置
JP3454185B2 (ja) 遊技機
US5992848A (en) Vertically displaceable ramp
JP4908058B2 (ja) パチンコ遊技機の役物装置
JPH0215514Y2 (ja)
JPH0126713B2 (ja)
JPH0333349B2 (ja)
JPS5912923Y2 (ja) 玉遊技器
JP4348758B2 (ja) 遊技機
JPH0246948Y2 (ja)
JPH0431108Y2 (ja)
JPH0246949Y2 (ja)
JPS62144677A (ja) 電動式パチンコ遊技機等の有効打数計数装置
JPS6132029B2 (ja)
JPH0520387Y2 (ja)
KR200242517Y1 (ko) 체력 단련용 게임기
JP2523307B2 (ja) 不正使用防止機能を備えたパチンコ機