JPH0641166A - 新規な環状ホスファイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物を含有する安定化有機ポリマー - Google Patents
新規な環状ホスファイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物を含有する安定化有機ポリマーInfo
- Publication number
- JPH0641166A JPH0641166A JP4349870A JP34987092A JPH0641166A JP H0641166 A JPH0641166 A JP H0641166A JP 4349870 A JP4349870 A JP 4349870A JP 34987092 A JP34987092 A JP 34987092A JP H0641166 A JPH0641166 A JP H0641166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- formula
- hydrogen atom
- tert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 title description 3
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 3
- -1 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl Chemical group 0.000 claims abstract description 69
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 45
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 24
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 100
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 36
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 12
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 7
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000008096 xylene Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 abstract description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 abstract description 2
- IOCLFIGHHOKNTE-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyl-n-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)piperidin-4-amine Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1NC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 IOCLFIGHHOKNTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 4
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical group CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003006 2-dimethylaminoethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n'-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]propanehydrazide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N Oxamide Chemical compound NC(=O)C(N)=O YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 2
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 2
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- IXHMTDIIQNIVBN-UHFFFAOYSA-N n'-(2,2-dihydroxyethyl)oxamide Chemical compound NC(=O)C(=O)NCC(O)O IXHMTDIIQNIVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIMHRDBSVCPJOV-UHFFFAOYSA-N n'-(2-ethoxyphenyl)-n-(2-ethylphenyl)oxamide Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1CC YIMHRDBSVCPJOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJFPXDGPJMHQMW-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis[3-(dimethylamino)propyl]oxamide Chemical compound CN(C)CCCNC(=O)C(=O)NCCCN(C)C ZJFPXDGPJMHQMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 2
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) 2-[bis[2-oxo-2-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)oxyethyl]amino]acetate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CN(CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N (2,6-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N (2-octylphenyl) 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylphosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CP(O)(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHBRSHSRMYZHLS-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl)methylphosphonic acid Chemical compound OC1=CC=C(CP(O)(O)=O)C=C1 ZHBRSHSRMYZHLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N (5-benzoyl-2,4-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(O)=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CN2C(N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C2=O)=O)=C1 VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000185 1,3-diols Chemical group 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 1-(octadecyldisulfanyl)octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCCCCCC MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 1-o,4-o-bis[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl] benzene-1,4-dicarbothioate Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1COC(=S)C1=CC=C(C(=S)OCC=2C(=C(O)C(=CC=2C)C(C)(C)C)C)C=C1 KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004343 1-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RUMFATCSSMYGGO-UHFFFAOYSA-N 19-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)heptatriacontan-19-ylphosphonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C1=CC(=CC(=C1O)C(C)(C)C)C(C)(C)C)P(=O)(O)O RUMFATCSSMYGGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOHCSOXUCWUZQJ-UHFFFAOYSA-J 2,2'-spirobi[1,3,2-benzodioxastannole] Chemical compound O1c2ccccc2O[Sn]11Oc2ccccc2O1 IOHCSOXUCWUZQJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tricyclohexylphenol Chemical compound OC1=C(C2CCCCC2)C=C(C2CCCCC2)C=C1C1CCCCC1 UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-6-tert-butylphenol Chemical compound CC1=CC(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[1-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(2-methylbutan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)CC)C=C1O CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 2,6-dicyclopentyl-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCC2)=CC(C)=CC=1C1CCCC1 FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(methoxymethyl)phenol Chemical compound COCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanylmethyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CSCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxy-5-octylphenyl)sulfanyl-4-octylphenol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(O)C(SC=2C(=CC=C(CCCCCCCC)C=2)O)=C1 LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMHHYBUEZRZGDK-UHFFFAOYSA-N 2-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanamide Chemical class NC(=O)C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 DMHHYBUEZRZGDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methyl-3-nonylphenyl)methyl]-4-methyl-6-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(CCCCCCCCC)C=C(C)C=2)O)=C1O XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCSCMWBLAIKVQW-UHFFFAOYSA-N 2-[1,4-bis(hydroxymethyl)cyclohexyl]terephthalic acid Chemical compound C1CC(CO)CCC1(CO)C1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O NCSCMWBLAIKVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBXUJQFRMLQPCG-UHFFFAOYSA-N 2-[12-hydroxyimino-23-(2-hydroxy-4-methylphenyl)tricosyl]-5-methylphenol Chemical compound OC1=CC(C)=CC=C1CCCCCCCCCCCC(=NO)CCCCCCCCCCCC1=CC=C(C)C=C1O XBXUJQFRMLQPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 2-[2-(1,3,2-benzodioxastibol-2-yloxy)phenoxy]-1,3,2-benzodioxastibole Chemical compound O([Sb]1Oc2ccccc2O1)c1ccccc1O[Sb]1Oc2ccccc2O1 BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- PHXLONCQBNATSL-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-5-methyl-3-(1-methylcyclohexyl)phenyl]methyl]-4-methyl-6-(1-methylcyclohexyl)phenol Chemical compound OC=1C(C2(C)CCCCC2)=CC(C)=CC=1CC(C=1O)=CC(C)=CC=1C1(C)CCCCC1 PHXLONCQBNATSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-5-nonyl-3-(1-phenylethyl)phenyl]methyl]-4-nonyl-6-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound OC=1C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1CC(C=1O)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZBKFSFRDBYEDW-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-5-nonyl-3-(2-phenylpropan-2-yl)phenyl]methyl]-4-nonyl-6-(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound OC=1C(C(C)(C)C=2C=CC=CC=2)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1CC(C=1O)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 VZBKFSFRDBYEDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-6-[(3-cyclohexyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCCC2)=CC(C)=CC=1CC(C=1O)=CC(C)=CC=1C1CCCCC1 AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n'-(2-hydroxybenzoyl)benzohydrazide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NNC(=O)C1=CC=CC=C1O UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n-(1h-1,2,4-triazol-5-yl)benzamide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=NC=NN1 MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carbonyl chloride Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(Cl)=O)C(O)=CC=C21 WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006029 2-methyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOOLTXVOHPAOAP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)-3-methyl-1-sulfanylpentadecyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(S)(CC(C)CCCCCCCCCCCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C MOOLTXVOHPAOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHLYPUYAVHSKBN-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[1-[3-tert-butyl-2-hydroxy-5-(2-methylpropyl)phenyl]ethyl]-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC(C)C)=CC(C(C)C=2C(=C(C=C(CC(C)C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O UHLYPUYAVHSKBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Thiobispropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSCCC(O)=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 3,3,5,5-tetramethyl-1-[2-(3,3,5,5-tetramethyl-2-oxopiperazin-1-yl)ethyl]piperazin-2-one Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(C)(C)CN1CCN1C(=O)C(C)(C)NC(C)(C)C1 GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEXOWHQZWLCHHD-UHFFFAOYSA-N 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O YEXOWHQZWLCHHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(8-methylnonoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCC(C)C)OCC21COP(OCCCCCCCC(C)C)OC2 YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHUMEUDRBMWIBR-UHFFFAOYSA-N 3,9-dichloro-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(Cl)OCC21COP(Cl)OC2 KHUMEUDRBMWIBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n-[3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoylamino]propyl]propanamide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 3-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C=3C=C2C=CC=3)=C1 YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006201 3-phenylpropyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(2,6-di-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVDXXIFPRDPQBG-UHFFFAOYSA-N 4-(2,2,3-trimethylazepane-1-carbonyl)benzamide Chemical compound CC1(C)C(C)CCCCN1C(=O)C1=CC=C(C(N)=O)C=C1 XVDXXIFPRDPQBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTWGHNZAQVTLSQ-UHFFFAOYSA-N 4-butyl-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 WTWGHNZAQVTLSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDZBAYGNTNYHAH-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-n-phenyloctadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)CCC(=O)NC1=CC=CC=C1 RDZBAYGNTNYHAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-dioctadecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)=C1O LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 4-octadecoxy-2,6-diphenylphenol Chemical compound C=1C(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C(O)C=1C1=CC=CC=C1 JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRJHQPZVIGNGMX-UHFFFAOYSA-N 4-piperidinone Chemical compound O=C1CCNCC1 VRJHQPZVIGNGMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 4-t-Butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Butylphenyl Salicylate Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISAVYTVYFVQUDY-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Octylphenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 ISAVYTVYFVQUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVBPGQRYDRJSHH-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 2-cyano-3,3-diphenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCCCCCC(C)C)C1=CC=CC=C1 NVBPGQRYDRJSHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXIUYTXSDRIIIQ-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-2-sulfanylpropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)C(S)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SXIUYTXSDRIIIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REDYEBBVHUMEHJ-UHFFFAOYSA-N CCCCOC(C(C)=C(C(C=C1)=CC=C1OC)C#N)=O Chemical compound CCCCOC(C(C)=C(C(C=C1)=CC=C1OC)C#N)=O REDYEBBVHUMEHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N Irganox 1098 Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Natural products CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical class COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920001007 Nylon 4 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 Chemical compound OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004693 Polybenzimidazole Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical group CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEIOEBMXPVYLRY-UHFFFAOYSA-N [4-[4-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)phosphanylphenyl]phenyl]-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)phosphane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)P(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C BEIOEBMXPVYLRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N [5-(4-tert-butylbenzoyl)-2,4-dihydroxyphenyl]-(4-tert-butylphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)=C(O)C=C1O HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N alpha-phenylbenzeneacetic acid Natural products C=1C=CC=CC=1C(C(=O)O)C1=CC=CC=C1 PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl) 2-butyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]propanedioate Chemical compound C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1OC(=O)C(C(=O)OC1C(N(C)C(C)(C)CC1)(C)C)(CCCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMISHRXKWQZCCQ-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)N(C)C(C)(C)CCC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1 SMISHRXKWQZCCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWDBZVIHZORXHG-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)ON1C(C)(C)CCCC1(C)C YWDBZVIHZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000006182 dimethyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BQFFYBWOXBFVCY-UHFFFAOYSA-N dodecylsulfanyl propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCSOC(=O)CC BQFFYBWOXBFVCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- IZXHEXWCPGDSSB-UHFFFAOYSA-N ethoxycarbonyl 3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)OC(=O)C=CC1=CC=C(OC)C=C1 IZXHEXWCPGDSSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOQGGXMFSKMXPM-UHFFFAOYSA-N ethoxycarbonyl 3-phenylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 ZOQGGXMFSKMXPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000434 field desorption mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;styrene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- IELMCEIHXZGQBI-UHFFFAOYSA-N methyl 2-cyano-3-(2-methyl-2,3-dihydroindol-1-yl)prop-2-enoate Chemical compound C1=CC=C2N(C=C(C(=O)OC)C#N)C(C)CC2=C1 IELMCEIHXZGQBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GXFQBBOZTNQHMW-UHFFFAOYSA-N n'-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)hexane-1,6-diamine Chemical compound CC1(C)CC(NCCCCCCN)CC(C)(C)N1 GXFQBBOZTNQHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTIBACHAUHDNPH-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(benzylideneamino)oxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=NNC(=O)C(=O)NN=CC1=CC=CC=C1 GTIBACHAUHDNPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenyloxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPLVHOFIPHRMLJ-UHFFFAOYSA-N n-[5-ethyl-5-[[5-ethyl-2-[2-ethylhexyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,2-dioxaphosphinan-5-yl]methoxymethyl]-1,3,2-dioxaphosphinan-2-yl]-n-(2-ethylhexyl)-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-amine Chemical compound O1CC(CC)(COCC2(CC)COP(OC2)N(CC(CC)CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)COP1N(CC(CC)CCCC)C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 GPLVHOFIPHRMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGJQEPWMVAAHGS-UHFFFAOYSA-N n-butyl-n-[5-[[2-[butyl-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)amino]-5-ethyl-1,3,2-dioxaphosphinan-5-yl]methoxymethyl]-5-ethyl-1,3,2-dioxaphosphinan-2-yl]-1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-amine Chemical compound O1CC(CC)(COCC2(CC)COP(OC2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)COP1N(CCCC)C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 VGJQEPWMVAAHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 125000002801 octanoyl group Chemical group C(CCCCCCC)(=O)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N phosphonous acid Chemical compound OPO XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- LWMPFIOTEAXAGV-UHFFFAOYSA-N piperidin-1-amine Chemical compound NN1CCCCC1 LWMPFIOTEAXAGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDOWRFHMPULYOA-UHFFFAOYSA-N piperidin-4-ol Chemical compound OC1CCNCC1 HDOWRFHMPULYOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001627 poly(4-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000006268 reductive amination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M ricinoleate Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M 0.000 description 1
- 229940066675 ricinoleate Drugs 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004250 tert-Butylhydroquinone Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019303 thiodipropionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N trioctadecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
- C08K5/5399—Phosphorus bound to nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/547—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
- C07F9/6564—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
- C07F9/6571—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07F9/657154—Cyclic esteramides of oxyacids of phosphorus
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 次式II:
【化1】
(式中、例えばBは次式III またはIII a:
【化2】
を表し、Rが水素原子を表し、R4 が炭素原子数1ない
し12のアルキル基を表し、R5 は水素原子またはメチ
ル基を表す。)で表される化合物およびその製造方法。 【効果】 上記式IIは有機ポリマーの光安定剤及び加工
安定剤として優れている。
し12のアルキル基を表し、R5 は水素原子またはメチ
ル基を表す。)で表される化合物およびその製造方法。 【効果】 上記式IIは有機ポリマーの光安定剤及び加工
安定剤として優れている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な環状ホスファイト
のポリアルキルピペリジン誘導体、その製法及び有機ポ
リマーの安定剤としてのその使用法に関する。ポリアル
キルピペリジン誘導体は、2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファ〔5,5〕スピロウンデカン
及び1,3−ビス〔1,3,2−ジオキサホスホリナン
−5−イル〕−2−オキサプロパンのp−ピペリジルア
ミノ誘導体である。
のポリアルキルピペリジン誘導体、その製法及び有機ポ
リマーの安定剤としてのその使用法に関する。ポリアル
キルピペリジン誘導体は、2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファ〔5,5〕スピロウンデカン
及び1,3−ビス〔1,3,2−ジオキサホスホリナン
−5−イル〕−2−オキサプロパンのp−ピペリジルア
ミノ誘導体である。
【0002】
【従来の技術】トリアリールホスファイトの様なある種
の環状トリホスファイトがポリマーの優れた加工安定剤
であることは公知である。これらは加熱加工中において
ポリマーを分子量崩壊、架橋形成または変色のような熱
酸化的損傷から保護するこの目的の為に該安定剤はしば
しば、少量でも補助安定剤としてホスファイトとの相乗
効果を示すことのできる立体障害性フェノール系の酸化
防止剤と配合して使用される。実際に使用される環状ホ
スファイトの例としてP,P’−ビス(2,4−ジ−第
三ブチルフェノキシ)−2,4,8,10−テトラオキ
サ−3,9−ジホスファ〔5,5〕スピロウンデカンが
挙げられる。
の環状トリホスファイトがポリマーの優れた加工安定剤
であることは公知である。これらは加熱加工中において
ポリマーを分子量崩壊、架橋形成または変色のような熱
酸化的損傷から保護するこの目的の為に該安定剤はしば
しば、少量でも補助安定剤としてホスファイトとの相乗
効果を示すことのできる立体障害性フェノール系の酸化
防止剤と配合して使用される。実際に使用される環状ホ
スファイトの例としてP,P’−ビス(2,4−ジ−第
三ブチルフェノキシ)−2,4,8,10−テトラオキ
サ−3,9−ジホスファ〔5,5〕スピロウンデカンが
挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの環状ホスファ
イトは光安定化作用がかなり不足している。そのため、
立体障害性アミン基、特に2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジン基を導入することにより化合物を光安定性
にする試みが充分になされてきた。例えば、ドイツ特許
公開第2656999号には次式:
イトは光安定化作用がかなり不足している。そのため、
立体障害性アミン基、特に2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジン基を導入することにより化合物を光安定性
にする試みが充分になされてきた。例えば、ドイツ特許
公開第2656999号には次式:
【化7】 (式中、Xは水素原子、酸素原子または1価の有機基を
表し、そしてYは2価の1,2−または1,3−ジオー
ルの基または次式:
表し、そしてYは2価の1,2−または1,3−ジオー
ルの基または次式:
【化8】 で表される基を表す。)で表される環状ホスファイトが
提案されてきた。このタイプの化合物は、光安定性は良
好であるが貯蔵安定性、加水分解に対する感受性および
移行性に関しては不充分であり、そして加工安定剤とし
ての作用は中程度にすぎない。
提案されてきた。このタイプの化合物は、光安定性は良
好であるが貯蔵安定性、加水分解に対する感受性および
移行性に関しては不充分であり、そして加工安定剤とし
ての作用は中程度にすぎない。
【0004】驚くべきことに、これらに類似した、ピペ
リジン基が酸素原子ではなく窒素原子を介してリン原子
に結合している化合物が光安定剤としても加工安定剤と
しても著しく有効であることが見出された。これらは水
分吸収性および加水分解安定剤に関しては酸素原子を介
している化合物より優れている。特にこれらの化合物は
非常に少量でも優れた光安定化作用を有する。
リジン基が酸素原子ではなく窒素原子を介してリン原子
に結合している化合物が光安定剤としても加工安定剤と
しても著しく有効であることが見出された。これらは水
分吸収性および加水分解安定剤に関しては酸素原子を介
している化合物より優れている。特にこれらの化合物は
非常に少量でも優れた光安定化作用を有する。
【0005】従って本発明は次式II:
【化9】 〔式中、Bは次式III もしくは式III a:
【化10】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3 は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4 は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカノール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4 は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカノール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
【化11】 (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5 は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物に関する。
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5 は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物に関する。
【0006】アルキル基R1 及びR3 は例えば、メチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソブチル基、
イソアミル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基また
はドデシル基を表す。さらにアルキル基R4 は例えばテ
トラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、また
はエイコシル基を表す。R4 はまた、工業用脂肪アミン
の存在するものの様な高級アルキルの混合物であっても
良い。アルコキシアルキル基としてのR4 は例えば2−
メトシキシエチル基、2−ブトキシエチル基、3−エト
キシエチル基、3−エトキシプロピル基、3−メトキシ
プロピル基または3−ブトキシプロピル基を表す。ジア
ルキルアミノアルキル基としてのR4 は例えば2−ジメ
チルアミノエチル基、3−ジメチルアミノプロピル基、
3−ジエチルアミノプロピル基または3−ジブチルアミ
ノプロピル基を表す。
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソブチル基、
イソアミル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基また
はドデシル基を表す。さらにアルキル基R4 は例えばテ
トラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、また
はエイコシル基を表す。R4 はまた、工業用脂肪アミン
の存在するものの様な高級アルキルの混合物であっても
良い。アルコキシアルキル基としてのR4 は例えば2−
メトシキシエチル基、2−ブトキシエチル基、3−エト
キシエチル基、3−エトキシプロピル基、3−メトキシ
プロピル基または3−ブトキシプロピル基を表す。ジア
ルキルアミノアルキル基としてのR4 は例えば2−ジメ
チルアミノエチル基、3−ジメチルアミノプロピル基、
3−ジエチルアミノプロピル基または3−ジブチルアミ
ノプロピル基を表す。
【0007】アルケニル基としてのR1 及びR3 は好ま
しくはアルケニルメチル基、例えばアリル基、メタリル
基、2−ブテニル基または2−メチル−2−ブテニル基
を表す。アリル基が好ましい。
しくはアルケニルメチル基、例えばアリル基、メタリル
基、2−ブテニル基または2−メチル−2−ブテニル基
を表す。アリル基が好ましい。
【0008】アルアルキル基としてのR1 、R3 及びR
4 は例えばベンジル基、2−フェニルエチル基、1−フ
ェニルエチル基または3−フェニルプロピル基を表すこ
とができる。ベンジル基が好ましい。
4 は例えばベンジル基、2−フェニルエチル基、1−フ
ェニルエチル基または3−フェニルプロピル基を表すこ
とができる。ベンジル基が好ましい。
【0009】アリール基としてのR4 はフェニル基また
はナフチル基を表し得る。アルカリール基としてのR4
は特にアルキルフェニル基を表し、例えばトリル基、キ
シリル基、エチルフェニル基、第三ブチルフェニル基、
ノニルフェニル基、ドデシルフェニル基、メチルナフチ
ル基またはノニルナフチル基を表すことができる。シク
ロアルキル基としてのR4 は例えばシクロペンチル基、
シクロヘキシル基、シクロヘプチル基またはシクロオク
チル基を表すことができる。シクロヘキシル基が好まし
い。
はナフチル基を表し得る。アルカリール基としてのR4
は特にアルキルフェニル基を表し、例えばトリル基、キ
シリル基、エチルフェニル基、第三ブチルフェニル基、
ノニルフェニル基、ドデシルフェニル基、メチルナフチ
ル基またはノニルナフチル基を表すことができる。シク
ロアルキル基としてのR4 は例えばシクロペンチル基、
シクロヘキシル基、シクロヘプチル基またはシクロオク
チル基を表すことができる。シクロヘキシル基が好まし
い。
【0010】アルカノイル基またはアルケノイル基とし
てのR1 及びR3 は例えばアセチル基、プロピオニル
基、ブチロイル基、ヘキサノイル基、オクタノイル基、
ドデカノイル基、アクリロイル基、メタクリロイル基ま
たはクロトニル基を表すことができる。アセチル基が好
ましい。
てのR1 及びR3 は例えばアセチル基、プロピオニル
基、ブチロイル基、ヘキサノイル基、オクタノイル基、
ドデカノイル基、アクリロイル基、メタクリロイル基ま
たはクロトニル基を表すことができる。アセチル基が好
ましい。
【0011】好ましい化合物は上記式II中、Bが式III
の基を表し、Rが水素原子を表し、R3 が水素原子、メ
チル基、ベンジル基またはアセチル基を表し、そしてR
4 が例えば1ないし18のアルキル基または式IV(式
中、R1 は水素原子、メチル基、アリル基、ベンジル基
およびアセチル基を表す。)の基を表す化合物である。
の基を表し、Rが水素原子を表し、R3 が水素原子、メ
チル基、ベンジル基またはアセチル基を表し、そしてR
4 が例えば1ないし18のアルキル基または式IV(式
中、R1 は水素原子、メチル基、アリル基、ベンジル基
およびアセチル基を表す。)の基を表す化合物である。
【0012】特に好ましい化合物は上記式II中、Bが式
III の基を表し、Rが水素原子を表し、R3 が水素原子
またはメチル基を表し、R4 が例えば1ないし12のア
ルキル基または式IV(式中、R1 は水素原子またはメチ
ル基を表す。)の基を表す化合物である。
III の基を表し、Rが水素原子を表し、R3 が水素原子
またはメチル基を表し、R4 が例えば1ないし12のア
ルキル基または式IV(式中、R1 は水素原子またはメチ
ル基を表す。)の基を表す化合物である。
【0013】式IIの化合物の具体例として、3,9−ビ
ス[N−プロピル(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)アミノ]−2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカ
ン、3,9−ビス[N−(1−アリル−2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)−N−2−エチルヘ
キシルアミノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン、3,
9−ビス[N−(2−ジメチルアミノエチル)−1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルアミ
ノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホ
スファスピロ[5,5]ウンデカン、3,9−ビス[N
−(1−アセチル−2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)ドデシルアミノ]−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウ
ンデカン、3,9−ビス[N−(2,6−ジエチル−
2,3,6−トリメチル−4−ピペリジル)ドデシルア
ミノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ[5,5]ウンデカン、1,3−ビス
[2−(N−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル
−4−ピペリジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2
−ジオキサホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロ
パン、1,3−ビス[2−(N−2−メチルプロピル)
−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)−アミノ)−5−メチル−1,3,2−ジオキサホ
スホリナン−5−イル]−2−オキサプロパン及び1,
3−ビス[2−(N−(2−エチルヘキシル)−N−
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ア
ミノ)−5−エチル−1,3,2−ジオキサホスホリナ
ン−5−イル]−2−オキサプロパンがあげられる。
ス[N−プロピル(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)アミノ]−2,4,8,10−テトラオ
キサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカ
ン、3,9−ビス[N−(1−アリル−2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)−N−2−エチルヘ
キシルアミノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン、3,
9−ビス[N−(2−ジメチルアミノエチル)−1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルアミ
ノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホ
スファスピロ[5,5]ウンデカン、3,9−ビス[N
−(1−アセチル−2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)ドデシルアミノ]−2,4,8,10−
テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウ
ンデカン、3,9−ビス[N−(2,6−ジエチル−
2,3,6−トリメチル−4−ピペリジル)ドデシルア
ミノ]−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジ
ホスファスピロ[5,5]ウンデカン、1,3−ビス
[2−(N−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル
−4−ピペリジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2
−ジオキサホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロ
パン、1,3−ビス[2−(N−2−メチルプロピル)
−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)−アミノ)−5−メチル−1,3,2−ジオキサホ
スホリナン−5−イル]−2−オキサプロパン及び1,
3−ビス[2−(N−(2−エチルヘキシル)−N−
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ア
ミノ)−5−エチル−1,3,2−ジオキサホスホリナ
ン−5−イル]−2−オキサプロパンがあげられる。
【0014】式IIの化合物はCl−B−Cl(式中、B
は前記の意味を表す。)で表されるビスホスホクロリダ
イトを下記式VII のアミン2モルと反応させることによ
り製造され得る。
は前記の意味を表す。)で表されるビスホスホクロリダ
イトを下記式VII のアミン2モルと反応させることによ
り製造され得る。
【化12】 Cl−B−Cl及び式VII のアミンは公知化合物であ
る。ホスホクロリダイトは、例えばJ.Amer.Ch
em.Soc.72(1950)5491−7に記載さ
れている方法により対応するジオールとPCl3 から製
造し得る。アミンは好ましくは例えばドイツ特許公開公
報第2,040,975号、第2,349,962号及
び第2,621,870号に記載されている方法により
対応する4−ケトピペリジンを還元アミノ化して製造す
ることができる。
る。ホスホクロリダイトは、例えばJ.Amer.Ch
em.Soc.72(1950)5491−7に記載さ
れている方法により対応するジオールとPCl3 から製
造し得る。アミンは好ましくは例えばドイツ特許公開公
報第2,040,975号、第2,349,962号及
び第2,621,870号に記載されている方法により
対応する4−ケトピペリジンを還元アミノ化して製造す
ることができる。
【0015】この反応はCl−B−Cl、またはこの不
活性溶媒溶液を式VII のアミンの溶液に添加することに
よって実施される。反応は加熱によって完結される。適
する溶媒の例として、ベンゼン、トルエン、キシレン、
ジオキサン、ジメトキシエタン、メチレンクロライド、
酢酸エチル、アセトニトリルまたはジメチルホルムアミ
ドが挙げられる。
活性溶媒溶液を式VII のアミンの溶液に添加することに
よって実施される。反応は加熱によって完結される。適
する溶媒の例として、ベンゼン、トルエン、キシレン、
ジオキサン、ジメトキシエタン、メチレンクロライド、
酢酸エチル、アセトニトリルまたはジメチルホルムアミ
ドが挙げられる。
【0016】成分及び反応生成物が充分な低温で溶融す
る場合は溶媒を用いずに反応を実施することもできる。
この場合は100または150℃の反応温度を用いるの
が好ましい。
る場合は溶媒を用いずに反応を実施することもできる。
この場合は100または150℃の反応温度を用いるの
が好ましい。
【0017】塩化水素を中和するために少なくとも当量
の塩基反応混合物に添加する。塩基の例として、アルカ
リ金属の水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物もしく
は酸化物、アンモニアまたは第三アミンが挙げられる。
溶媒としてアミンを使用することも可能であり、この目
的に適する例としてトリエチルアミンまたはトリブチル
アミンが挙げられる。
の塩基反応混合物に添加する。塩基の例として、アルカ
リ金属の水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物もしく
は酸化物、アンモニアまたは第三アミンが挙げられる。
溶媒としてアミンを使用することも可能であり、この目
的に適する例としてトリエチルアミンまたはトリブチル
アミンが挙げられる。
【0018】中和により生成した塩は、例えばろ過また
は水で抽出して反応混合物から除去することができる。
溶媒を留去すると残渣として式IIの粗生物が得られ、こ
れは慣用の精製方法、例えばカラムクロマトグラフィー
によりまたは再結晶することにより精製することができ
る。
は水で抽出して反応混合物から除去することができる。
溶媒を留去すると残渣として式IIの粗生物が得られ、こ
れは慣用の精製方法、例えばカラムクロマトグラフィー
によりまたは再結晶することにより精製することができ
る。
【0019】式Cl−B−Clの代わりに相当する次
式: (AlK)2 N−B−N(AlK)2 (式中、AlKは
低級アルキル基を表す。)で表されるホスホアミダイト
を使用することもできる。この方法は触媒量の塩基を必
要とし、好ましくは溶媒を用いずに実施される。触媒と
しては、強塩基、例えば、LiH、NaH及びLiNH
2 を使用する。反応は好ましくは100ないし180℃
で行い、生じたジアルキルアミン:(AlK)2 NHを
同時に留去する。
式: (AlK)2 N−B−N(AlK)2 (式中、AlKは
低級アルキル基を表す。)で表されるホスホアミダイト
を使用することもできる。この方法は触媒量の塩基を必
要とし、好ましくは溶媒を用いずに実施される。触媒と
しては、強塩基、例えば、LiH、NaH及びLiNH
2 を使用する。反応は好ましくは100ないし180℃
で行い、生じたジアルキルアミン:(AlK)2 NHを
同時に留去する。
【0020】ホスホクロリダイトの代わりに相当するア
ルコキシ基またはアリールオキシ化合物を使用すること
もできる。この場合、反応はホスホアミダイトを用いる
時と同じ方法で行う。
ルコキシ基またはアリールオキシ化合物を使用すること
もできる。この場合、反応はホスホアミダイトを用いる
時と同じ方法で行う。
【0021】本発明において式IIの化合物はポリマーを
熱、酸素及び光による損傷から保護する為の安定剤とし
て使用し得る。ポリマーの例を下記に示す。
熱、酸素及び光による損傷から保護する為の安定剤とし
て使用し得る。ポリマーの例を下記に示す。
【0022】1.モノオレフィンおよびジオレフィンの
ポリマー、例えば所望により架橋結合できるポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテン−
1、ポリメチルペンテン−1、ポリイソプレンまたはポ
リブタジエン、ならびにシクロオレフィン例えばシクロ
ペンテンまたはノルボルネンのポリマー。。
ポリマー、例えば所望により架橋結合できるポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテン−
1、ポリメチルペンテン−1、ポリイソプレンまたはポ
リブタジエン、ならびにシクロオレフィン例えばシクロ
ペンテンまたはノルボルネンのポリマー。。
【0023】2. 1.に記載したポリマーの混合物、
例えばポリプロピレンとポリエチレンまたはポリイソブ
チレンとの混合物。
例えばポリプロピレンとポリエチレンまたはポリイソブ
チレンとの混合物。
【0024】3.モノオレフィンとジオレフィン相互ま
たは他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレ
ン/プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテン−1コ
ポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチ
レン/ブテン−1コポリマー、プロピレン/ブタジエン
コポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エ
チレン/エチルアクリレートコポリマー、エチレン/ア
ルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/ビニルア
セテートコポリマーまたはエチレン/アクリル酸コポリ
マー及びそれらの塩類(アイオノマー)のようなものそ
してエチレンとプロピレン及びジエン例えばヘキサジエ
ン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデンノルボルネ
ンのようなものとのターポリマー。
たは他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレ
ン/プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテン−1コ
ポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチ
レン/ブテン−1コポリマー、プロピレン/ブタジエン
コポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エ
チレン/エチルアクリレートコポリマー、エチレン/ア
ルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/ビニルア
セテートコポリマーまたはエチレン/アクリル酸コポリ
マー及びそれらの塩類(アイオノマー)のようなものそ
してエチレンとプロピレン及びジエン例えばヘキサジエ
ン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデンノルボルネ
ンのようなものとのターポリマー。
【0025】4.ポリスチレン、ポリ−(p−メチルス
チレン)。
チレン)。
【0026】5.スチレンまたは、α−メチルスチレン
とジエンまたはアクリル誘導体とのコポリマー、例えば
スチレン/ブタジエン、スチレン/アクリロニトリル、
スチレン/アルキルメタクリレート、スチレン/無水マ
レイン酸及びスチレン/アクリロニトリル/メチルアク
リレート;スチレンコポリマーと他のポリマー、例えば
ポリアクリレート、ジエンポリマーまたはエチレン/プ
ロピレン/ジエンターポリマーからのようなもの高衝撃
性混合物;およびスチレンのブロックコポリマー、例え
ばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン/イソプ
レン/スチレン、スチレン/エチレン−ブチレン/スチ
レン、又はスチレン/エチレン−プロピレン/スチレ
ン。
とジエンまたはアクリル誘導体とのコポリマー、例えば
スチレン/ブタジエン、スチレン/アクリロニトリル、
スチレン/アルキルメタクリレート、スチレン/無水マ
レイン酸及びスチレン/アクリロニトリル/メチルアク
リレート;スチレンコポリマーと他のポリマー、例えば
ポリアクリレート、ジエンポリマーまたはエチレン/プ
ロピレン/ジエンターポリマーからのようなもの高衝撃
性混合物;およびスチレンのブロックコポリマー、例え
ばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン/イソプ
レン/スチレン、スチレン/エチレン−ブチレン/スチ
レン、又はスチレン/エチレン−プロピレン/スチレ
ン。
【0027】6.スチレンのグラフトコポリマー、例え
ばスチレンとポリブタジエン、スチレン及びアクリロニ
トリルとポリブタジエン、スチレン及びマレイン酸無水
物とポリブタジエン、スチレン及びアクリル酸アルキル
またはメタクリル酸アルキルとポリブタジエン、スチレ
ン及びアクリロニトリルとエチレン−プロピレン−ジエ
ンターポリマー、スチレン及びアクリロニトリルとポリ
アルキルアクリレートまたはポリアルキルメタクリレー
ト、スチレン及びアクリロニトリルとアクリレート−ブ
タジンエンコポリマーのようなグラフトコポリマー、及
びこれらと5)に列挙したようなグラフトコポリマーと
の混合物、例えばいわゆるABS、MBS、ASAおよ
びAESポリマーとして知られている混合物。
ばスチレンとポリブタジエン、スチレン及びアクリロニ
トリルとポリブタジエン、スチレン及びマレイン酸無水
物とポリブタジエン、スチレン及びアクリル酸アルキル
またはメタクリル酸アルキルとポリブタジエン、スチレ
ン及びアクリロニトリルとエチレン−プロピレン−ジエ
ンターポリマー、スチレン及びアクリロニトリルとポリ
アルキルアクリレートまたはポリアルキルメタクリレー
ト、スチレン及びアクリロニトリルとアクリレート−ブ
タジンエンコポリマーのようなグラフトコポリマー、及
びこれらと5)に列挙したようなグラフトコポリマーと
の混合物、例えばいわゆるABS、MBS、ASAおよ
びAESポリマーとして知られている混合物。
【0028】7.ハロゲン含有ポリマー、例えばポリク
ロロプレン、塩素化ゴム、塩素化もしくはクロロスルホ
ン化ポリエチレン、エピクロロヒドリンホモ−およびコ
ポリマー、特にハロゲン含有ビニル化合物からのポリマ
ー、例えばポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
フッ化ビニル、およびポリフッ化ビニリデンならびにこ
れらのコポリマー、例えば塩化ビニル/塩化ビニリデ
ン、塩化ビニル/酢酸ビニルまたは塩化ビニリデン/酢
酸ビニルコポリマー。
ロロプレン、塩素化ゴム、塩素化もしくはクロロスルホ
ン化ポリエチレン、エピクロロヒドリンホモ−およびコ
ポリマー、特にハロゲン含有ビニル化合物からのポリマ
ー、例えばポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
フッ化ビニル、およびポリフッ化ビニリデンならびにこ
れらのコポリマー、例えば塩化ビニル/塩化ビニリデ
ン、塩化ビニル/酢酸ビニルまたは塩化ビニリデン/酢
酸ビニルコポリマー。
【0029】8.α,β−不飽和酸、およびその誘導体
から誘導されたポリマー、例えばポリアクリレートおよ
びポリメタクリレート、ポリアクリルアミドおよびポリ
アクリロニトリル。
から誘導されたポリマー、例えばポリアクリレートおよ
びポリメタクリレート、ポリアクリルアミドおよびポリ
アクリロニトリル。
【0030】9.上記8に挙げたモノマーの相互または
他の不飽和モノマーとのコポリマー、例えばアクリロニ
トリル/ブタジエン、アクリロニトリル/アルキルアク
リレート、アクリロニトリル/アルコキシアルキルアク
リレート、アクリロニトリル/ハロゲン化ビニルコポリ
マー、又はアクリロニトリル/アルキルメタクリレート
/ブタジエンターポリマー。
他の不飽和モノマーとのコポリマー、例えばアクリロニ
トリル/ブタジエン、アクリロニトリル/アルキルアク
リレート、アクリロニトリル/アルコキシアルキルアク
リレート、アクリロニトリル/ハロゲン化ビニルコポリ
マー、又はアクリロニトリル/アルキルメタクリレート
/ブタジエンターポリマー。
【0031】10.不飽和アルコールおよびアミンまたは
それらのアシル誘導体またはそれらのアセタールから誘
導されたポリマー、例えばポリビニルアルコール、ポリ
酢酸ビニル、ポリビニルステアレート、ポリビニルベン
ゾエート、ポリビニルマレエート、ポリビニルブチラー
ル、ポリアリルフタレートまたはポリアリルメラミン。
それらのアシル誘導体またはそれらのアセタールから誘
導されたポリマー、例えばポリビニルアルコール、ポリ
酢酸ビニル、ポリビニルステアレート、ポリビニルベン
ゾエート、ポリビニルマレエート、ポリビニルブチラー
ル、ポリアリルフタレートまたはポリアリルメラミン。
【0032】11.環状エーテルのホモポリマーおよびコ
ポリマー、例えばポリアルキレングリコール、ポリエチ
レンオキシド、ポリプロピレンオキシドまたはそれらと
ビスグリシジルエーテルとのコポリマー。
ポリマー、例えばポリアルキレングリコール、ポリエチ
レンオキシド、ポリプロピレンオキシドまたはそれらと
ビスグリシジルエーテルとのコポリマー。
【0033】12. ポリアセタール、例えばポリオキシメ
チレン及びコモノマー例えばエチレンオキシドを含むポ
リオキシメチレン。
チレン及びコモノマー例えばエチレンオキシドを含むポ
リオキシメチレン。
【0034】13.ポリフェニレンオキシドおよびスルフ
ィド、ならびにそれらとスチレンポリマーとの混合物。
ィド、ならびにそれらとスチレンポリマーとの混合物。
【0035】14. 一方の成分としてヒドロキシ末端基を
含むポリエーテル、ポリエステルまたはポリブタジエン
と他方の成分として脂肪族または芳香族ポリイソシアネ
ートとから誘導されたポリウレタンならびにその前駆物
質。
含むポリエーテル、ポリエステルまたはポリブタジエン
と他方の成分として脂肪族または芳香族ポリイソシアネ
ートとから誘導されたポリウレタンならびにその前駆物
質。
【0036】15. ジアミンおよびジカルボン酸および/
またはアミノカルボン酸または相当するラクタムから誘
導されたポリアミドおよびコポリアミド。例えばポリア
ミド4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、6/10、
ポリアミド11、ポリアミド12、ポリ−2,4,4
(トリメチルヘキサメチレン)テレフタルアミドまたは
ポリ−m−フェニレンイソフタルアミドおよびこれらと
ポリエーテル、例えばポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコールまたはポリテトラメチレングリコー
ルとのコポリマー。
またはアミノカルボン酸または相当するラクタムから誘
導されたポリアミドおよびコポリアミド。例えばポリア
ミド4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、6/10、
ポリアミド11、ポリアミド12、ポリ−2,4,4
(トリメチルヘキサメチレン)テレフタルアミドまたは
ポリ−m−フェニレンイソフタルアミドおよびこれらと
ポリエーテル、例えばポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコールまたはポリテトラメチレングリコー
ルとのコポリマー。
【0037】16. ポリ尿素、ポリイミド、ポリアミド−
イミド及びポリベンズイミダゾール。
イミド及びポリベンズイミダゾール。
【0038】17. ジカルボン酸およびジオールから、お
よび/ またはヒドロキシカルボン酸または相当するラク
トンから誘導されたポリエステル、例えばポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−
1, 4−ジメチロール−シクロヘキサンテレフタレート
およびポリヒドロキシベンゾエートおよび更にヒドロキ
シ末端基を含有するポリエーテルから誘導されたブロッ
ク−コポリエーテル−エステル。
よび/ またはヒドロキシカルボン酸または相当するラク
トンから誘導されたポリエステル、例えばポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−
1, 4−ジメチロール−シクロヘキサンテレフタレート
およびポリヒドロキシベンゾエートおよび更にヒドロキ
シ末端基を含有するポリエーテルから誘導されたブロッ
ク−コポリエーテル−エステル。
【0039】18. ポリカーボネートおよびポリエステル
−カーボネート。
−カーボネート。
【0040】19. ポリスルホン、ポリエーテルスルホン
およびポリエーテルケトン。
およびポリエーテルケトン。
【0041】20.一方の成分としてアルデヒドおよび他
方の成分としてフェノール、尿素またはメラミンから誘
導された架橋ポリマー、例えばフェノール/ホルムアル
デヒド樹脂、尿素/ホルムアルデヒド樹脂およびメラミ
ン/ホルムアルデヒド樹脂。
方の成分としてフェノール、尿素またはメラミンから誘
導された架橋ポリマー、例えばフェノール/ホルムアル
デヒド樹脂、尿素/ホルムアルデヒド樹脂およびメラミ
ン/ホルムアルデヒド樹脂。
【0042】21.乾性もしくは非乾性アルキド樹脂。
【0043】22.飽和および不飽和ジカルボン酸と多価
アルコールおよび架橋剤としてビニル化合物とのコポリ
エステルから誘導された不飽和ポリエステル樹脂および
燃焼性の低いそれらのハロゲン含有変成物。
アルコールおよび架橋剤としてビニル化合物とのコポリ
エステルから誘導された不飽和ポリエステル樹脂および
燃焼性の低いそれらのハロゲン含有変成物。
【0044】23.置換アクリル酸エステル、例えばエポ
キシアクリレート、ウレタン/アクリレートまたはポリ
エステル−アクリレートから誘導された架橋性アクリル
樹脂。
キシアクリレート、ウレタン/アクリレートまたはポリ
エステル−アクリレートから誘導された架橋性アクリル
樹脂。
【0045】24.メラミン樹脂、尿素樹脂、ポリイソシ
アネートまたはエポキシ樹脂で架橋したアルキド樹脂、
ポリエステル樹脂およびアクリレート樹脂。
アネートまたはエポキシ樹脂で架橋したアルキド樹脂、
ポリエステル樹脂およびアクリレート樹脂。
【0046】25.ポリエポキシド、例えばビスグリシジ
ルエーテルから、または脂環式ジエポキシドから誘導さ
れた架橋エポキシ樹脂。
ルエーテルから、または脂環式ジエポキシドから誘導さ
れた架橋エポキシ樹脂。
【0047】26.天然ポリマー、例えば、セルロース、
ゴム、ゼラチン並びにこれらの化学変成させた同族誘導
体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セルロースお
よび酪酸セルロース、およびセルロースエーテル、例え
ばメチルセルロース。
ゴム、ゼラチン並びにこれらの化学変成させた同族誘導
体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セルロースお
よび酪酸セルロース、およびセルロースエーテル、例え
ばメチルセルロース。
【0048】27.前述のポリマーの混合物(ポリブレン
ド)、例えばPP/EPDM、ポリアミド6/EPDM
またはABS、PVC/EVA、PVC/ABS、PV
C/MBS、PC/ABS、PBTP/ABS。
ド)、例えばPP/EPDM、ポリアミド6/EPDM
またはABS、PVC/EVA、PVC/ABS、PV
C/MBS、PC/ABS、PBTP/ABS。
【0049】特に重要なのは上記第1ないし6項に記載
した様なポリオレフィン、スチレンポリマー、ポリアミ
ド及びポリウレタンの安定化である。
した様なポリオレフィン、スチレンポリマー、ポリアミ
ド及びポリウレタンの安定化である。
【0050】式IIで表される化合物は安定化されるポリ
マーを基準にして0.001ないし2重量%、好ましく
は0.025ないし0.2重量%の濃度でポリマー中に
配合する。安定化されるポリマーへの配合はポリマーの
成形中または成形後に所望により他の添加物とともに従
来技術で使用されている慣用方法により混合物すること
により行われる。式IIの化合物は該化合物を例えば2.
5ないし25%の濃度で含有するマスターバッチの形で
ポリマーに加えることもできる。
マーを基準にして0.001ないし2重量%、好ましく
は0.025ないし0.2重量%の濃度でポリマー中に
配合する。安定化されるポリマーへの配合はポリマーの
成形中または成形後に所望により他の添加物とともに従
来技術で使用されている慣用方法により混合物すること
により行われる。式IIの化合物は該化合物を例えば2.
5ないし25%の濃度で含有するマスターバッチの形で
ポリマーに加えることもできる。
【0051】従って本発明は式IIの化合物を0.001
ないし2重量%添加することによって安定化され、場合
によってはポリマー技術分野で常用の他の添加剤を含有
することもできる有機ポリマーに関する。
ないし2重量%添加することによって安定化され、場合
によってはポリマー技術分野で常用の他の添加剤を含有
することもできる有機ポリマーに関する。
【0052】本発明による安定剤と共用される他の添加
剤の例を以下に示す。1.抗酸化剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチ
ル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘ
キシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ
クタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリ
シクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール。
剤の例を以下に示す。1.抗酸化剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチ
ル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘ
キシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ
クタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリ
シクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール。
【0053】1.2.アルキル化ヒドロキノン、例えば
2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、
2,5−第三ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−第三ア
ミルヒドロキノンおよび2,6−ジフェニル−4−オク
タデシルオキシフェノール。
2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、
2,5−第三ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−第三ア
ミルヒドロキノンおよび2,6−ジフェニル−4−オク
タデシルオキシフェノール。
【0054】1.3 ヒドロキシル化チオジフェニルエ
ーテル、例えば2,2′−チオビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブ
チル−3−メチルフェノール)および4,4′−チオビ
ス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
ーテル、例えば2,2′−チオビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブ
チル−3−メチルフェノール)および4,4′−チオビ
ス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
【0055】1.4 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−
メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−
第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチ
レン−ビス[4−メチル−6−(メチルシクロヘキシ
ル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−メ
チル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−メ
チレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、
2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ−第三ブチルフ
ェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,6−ジ
−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビ
ス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノール)、
2,2′−メチレン−ビス [6−(メチルベンジル)−
4−ノニルフェノール]、2,2′−メチレン−ビス
[6−(ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール]
、4,4′−メチレン−ビス(2,6−ジ−第三ブチ
ルフェノール)、4,4′−メチレン−ビス(6−第三
ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−
第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブ
タン、2,6−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2
−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,
1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブ
チル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n
−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコールビス
[3,3−ビス(3′−第三ブチル−4′−ヒドロキシ
フェニル)ブチレート] 、ジ−(3−第三ブチル−4ー
ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペンタジエ
ン、ビス[2−(3′−第三ブチル−2′−ヒドロキシ
−5′−メチルベンジル)−6−第三ブチル−4−メチ
ルフェニル]テレフタレート。
えば2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−
メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−
第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチ
レン−ビス[4−メチル−6−(メチルシクロヘキシ
ル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−メ
チル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−メ
チレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、
2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ−第三ブチルフ
ェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,6−ジ
−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビ
ス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノール)、
2,2′−メチレン−ビス [6−(メチルベンジル)−
4−ノニルフェノール]、2,2′−メチレン−ビス
[6−(ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール]
、4,4′−メチレン−ビス(2,6−ジ−第三ブチ
ルフェノール)、4,4′−メチレン−ビス(6−第三
ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−
第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブ
タン、2,6−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2
−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,
1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブ
チル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n
−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコールビス
[3,3−ビス(3′−第三ブチル−4′−ヒドロキシ
フェニル)ブチレート] 、ジ−(3−第三ブチル−4ー
ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペンタジエ
ン、ビス[2−(3′−第三ブチル−2′−ヒドロキシ
−5′−メチルベンジル)−6−第三ブチル−4−メチ
ルフェニル]テレフタレート。
【0056】1.5. ベンジル化合物、例えば例え
ば、1,3,5−トリ−(3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベン
ゼン、ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)−スルフィド、イソオクチル−3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプトアセ
テート、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,
6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフタレート、1,
3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−イソシアヌレート。1,3,5−トリ
ス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチ
ルベンジル)−イソシアヌレート。ジオクタデシル−
3,5−ジ−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジルホス
ホネート、およびモノエチル3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル−ホスホネートのカルシウム
塩。
ば、1,3,5−トリ−(3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベン
ゼン、ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)−スルフィド、イソオクチル−3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプトアセ
テート、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,
6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフタレート、1,
3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−イソシアヌレート。1,3,5−トリ
ス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチ
ルベンジル)−イソシアヌレート。ジオクタデシル−
3,5−ジ−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジルホス
ホネート、およびモノエチル3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル−ホスホネートのカルシウム
塩。
【0057】1.6. アシルアミノフェノール、例え
ば4−ヒドロキシラウリル酸アニリド、4−ヒドロキシ
ステアリン酸アニリド、2,4−ビス−オクチルメルカ
プト−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
アニリノ)−s−トリアジンおよびN−(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバミン酸オ
クチル。
ば4−ヒドロキシラウリル酸アニリド、4−ヒドロキシ
ステアリン酸アニリド、2,4−ビス−オクチルメルカ
プト−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
アニリノ)−s−トリアジンおよびN−(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバミン酸オ
クチル。
【0058】1.7. 以下のような一価または多価ア
ルコールと(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニル)プロピオン酸とのエステル、 アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオ
ジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート及びジヒドロキシエ
チルオキサル酸ジアミド。
ルコールと(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニル)プロピオン酸とのエステル、 アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオ
ジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート及びジヒドロキシエ
チルオキサル酸ジアミド。
【0059】1.8.以下のような一価または多価アル
コールと(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチ
ルフェニル)プロピオン酸とのエステル、例えば、 アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオ
ジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート及びジヒドロキシエ
チルオキサル酸ジアミド。
コールと(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチ
ルフェニル)プロピオン酸とのエステル、例えば、 アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオ
ジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒ
ドロキシエチル)イソシアヌレート及びジヒドロキシエ
チルオキサル酸ジアミド。
【0060】1.9. (3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例え
ば、N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミ
ン N,N’−ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミンおよ
びN,N’−ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン
−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例え
ば、N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミ
ン N,N’−ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミンおよ
びN,N’−ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン
【0061】2. 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−( 2′−ヒドロキシフェニル) ベンゾト
リアゾール 、例えば、5′−メチル−、3′,5′−ジ
−第三ブチル−、5′−第三ブチル−、5′−(1,
1,3,3−テトラメチルブチル) −、5−クロロ−
3′,5′−ジ−第三ブチル−、5−クロロ−3′−第
三ブチル−5′−メチル−、3′−第二ブチル−5′−
第三ブチル、4′−オクトキシ−3′,5′−ジ第三ア
ミルまたは3′,5′−ビス(ジメチルベンジル)誘導
体。
リアゾール 、例えば、5′−メチル−、3′,5′−ジ
−第三ブチル−、5′−第三ブチル−、5′−(1,
1,3,3−テトラメチルブチル) −、5−クロロ−
3′,5′−ジ−第三ブチル−、5−クロロ−3′−第
三ブチル−5′−メチル−、3′−第二ブチル−5′−
第三ブチル、4′−オクトキシ−3′,5′−ジ第三ア
ミルまたは3′,5′−ビス(ジメチルベンジル)誘導
体。
【0062】2.2. 2−ヒドロキシ−ベンゾフェノ
ン、例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オ
クトキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−または2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキ
シ誘導体。
ン、例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オ
クトキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−または2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキ
シ誘導体。
【0063】2.3. 場合により置換された安息香酸
のエステル、例えば4−第三ブチルフェニルサリチレー
ト、フェニルサリチレート、オクチルフェニルサリチレ
ート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4−第三ブ
チルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシ
ノール、2,4−ジ−第三ブチルフェニル3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエートおよびヘキサ
デシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ゾエート。
のエステル、例えば4−第三ブチルフェニルサリチレー
ト、フェニルサリチレート、オクチルフェニルサリチレ
ート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4−第三ブ
チルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシ
ノール、2,4−ジ−第三ブチルフェニル3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエートおよびヘキサ
デシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ゾエート。
【0064】2.4. アクリレート、例えばエチルま
たはイソオクチルシアノ−ジフェニル−アクリレート、
メチルカルボメトキシ−シンナメート、メチルまたはブ
チルシアノ−メチル−p−メトキシ−シンナメート、メ
チルカルボメトキシ−p−メトキシシンナメート、およ
びN−(カルボメトキシ−シアノビニル) −2−メチル
インドリン。
たはイソオクチルシアノ−ジフェニル−アクリレート、
メチルカルボメトキシ−シンナメート、メチルまたはブ
チルシアノ−メチル−p−メトキシ−シンナメート、メ
チルカルボメトキシ−p−メトキシシンナメート、およ
びN−(カルボメトキシ−シアノビニル) −2−メチル
インドリン。
【0065】2.5. ニッケル化合物,例えば2,
2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル) −フェノール]のニッケル錯体,例えば1:
1または1:2錯体(所望によりn−ブチルアミン、ト
リエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシル−ジ−
エタノールアミンのような付加配位子を伴うもの。)ニ
ッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロキシ−
3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキ
ルエステル例えばメチルもしくはエチルエステルのニッ
ケル塩、ケトオキシム例えば、2−ヒドロキシ−4−メ
チル−フェニルウンデシルケトオキシムのニッケル錯体
および所望により付加配位子を含んでいてよい、1−フ
ェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピラゾールの
ニッケル錯体。
2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル) −フェノール]のニッケル錯体,例えば1:
1または1:2錯体(所望によりn−ブチルアミン、ト
リエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシル−ジ−
エタノールアミンのような付加配位子を伴うもの。)ニ
ッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロキシ−
3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキ
ルエステル例えばメチルもしくはエチルエステルのニッ
ケル塩、ケトオキシム例えば、2−ヒドロキシ−4−メ
チル−フェニルウンデシルケトオキシムのニッケル錯体
および所望により付加配位子を含んでいてよい、1−フ
ェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピラゾールの
ニッケル錯体。
【0066】2.6. 立体障害性アミン、例えばビス
(2,2,6,6−テトラメチル−ピペリジル)セバケ
ート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリ
ジル)セバケート、n−ブチル−3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸−ビス(1,2,
2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−エステル、1
−ヒドロキシエチル−2,2,6,6−テトラメチル−
4−ヒドロキシピペリジンとコハク酸との縮合物、N,
N′−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)ヘキサメチレンジアミンと4−第三オクチルア
ミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−s−トリアジン
との縮合物、トリス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラキス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−
1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、1,
1′−(1,2−エタンジイル)−ビス(3,3,5,
5−テトラメチルピペラジノン)。
(2,2,6,6−テトラメチル−ピペリジル)セバケ
ート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリ
ジル)セバケート、n−ブチル−3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸−ビス(1,2,
2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−エステル、1
−ヒドロキシエチル−2,2,6,6−テトラメチル−
4−ヒドロキシピペリジンとコハク酸との縮合物、N,
N′−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)ヘキサメチレンジアミンと4−第三オクチルア
ミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−s−トリアジン
との縮合物、トリス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラキス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−
1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、1,
1′−(1,2−エタンジイル)−ビス(3,3,5,
5−テトラメチルピペラジノン)。
【0067】2.7. シュウ酸ジアミド、例えば4,
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニ
リド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−
第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチル
オキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−
2′−エチルオキサニリドおよびこれとと2−エトキシ
−2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニ
リドとの混合物、ならびにo−およびp−メトキシ−二
置換オキサニリドの混合物およびo−エトキシ−および
p−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニ
リド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−
第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチル
オキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−
2′−エチルオキサニリドおよびこれとと2−エトキシ
−2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニ
リドとの混合物、ならびにo−およびp−メトキシ−二
置換オキサニリドの混合物およびo−エトキシ−および
p−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。
【0068】3. 金属不活性化剤,例えばN,N′−
ジフェニルオキサミド、N−サリチラル−N′−サリチ
ロイルヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイル)ヒ
ドラジン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3
−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾール、ビ
ス−ベンジリデンシュウ酸ジヒドラジド。
ジフェニルオキサミド、N−サリチラル−N′−サリチ
ロイルヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイル)ヒ
ドラジン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3
−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾール、ビ
ス−ベンジリデンシュウ酸ジヒドラジド。
【0069】4. ホスフィットおよびホスホナイト、
例えばトリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキル
ホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリ
ス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリスリトールジホスフィット、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデ
シルペンタエリスリトールジホスフィット、ジ−(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリスリトール
ジホスフィット、トリステアリルソルビトールトリホス
フィット、およびテトラキス(2,4−ジ−第三ブチル
フェニル)4,4′−ビフェニレンジホスホナイト。
例えばトリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキル
ホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリ
ス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリスリトールジホスフィット、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデ
シルペンタエリスリトールジホスフィット、ジ−(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリスリトール
ジホスフィット、トリステアリルソルビトールトリホス
フィット、およびテトラキス(2,4−ジ−第三ブチル
フェニル)4,4′−ビフェニレンジホスホナイト。
【0070】5. 過酸化物を分解する化合物例えばチ
オジプロピオン酸のエステル、例えばラウリルエステ
ル、ステアリルエステル、ミリスチルエステルまたはト
リデシルエステル、メルカプトベンズイミダゾール、2
−メルカプトベンズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジ
チオカルバミン酸亜鉛、ジオクタデシルジスルフィドお
よびペンタエリスリトールテトラキス(ドデシルメルカ
プト)プロピオネート。
オジプロピオン酸のエステル、例えばラウリルエステ
ル、ステアリルエステル、ミリスチルエステルまたはト
リデシルエステル、メルカプトベンズイミダゾール、2
−メルカプトベンズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジ
チオカルバミン酸亜鉛、ジオクタデシルジスルフィドお
よびペンタエリスリトールテトラキス(ドデシルメルカ
プト)プロピオネート。
【0071】6. ポリアミド安定剤、例えばヨウ化物
および/またはリン化合物と結合した銅塩、および二価
のマンガンの塩。
および/またはリン化合物と結合した銅塩、および二価
のマンガンの塩。
【0072】7. 塩基性補助安定剤、例えばメラミ
ン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリア
リルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、ア
ミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン
酸Ca塩、ステアリン酸Zn塩、ステアリン酸Mg塩、
リシノール酸Na塩およびパルミチン酸K塩、アンチモ
ンピロカテコレート塩および錫ピロカテコレート。
ン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリア
リルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、ア
ミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン
酸Ca塩、ステアリン酸Zn塩、ステアリン酸Mg塩、
リシノール酸Na塩およびパルミチン酸K塩、アンチモ
ンピロカテコレート塩および錫ピロカテコレート。
【0073】8. 核剤、例えば4−第三ブチル安息香
酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸。
酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸。
【0074】9. 充填剤および強化剤、例えば炭酸カ
ルシウム、ケイ酸塩、ガラス繊維、アスベスト、タル
ク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸化物および
水酸化物、カーボンブラック、グラファイト。
ルシウム、ケイ酸塩、ガラス繊維、アスベスト、タル
ク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸化物および
水酸化物、カーボンブラック、グラファイト。
【0075】10. その他の添加剤、例えば可塑剤、潤滑
剤、乳化剤、顔料、光沢剤、難燃剤、静電防止剤または
発泡剤。
剤、乳化剤、顔料、光沢剤、難燃剤、静電防止剤または
発泡剤。
【0076】これらのタイプの安定剤を使用する場合、
相乗作用が起こり得る。酸化防止剤の補助的な使用はポ
リオレフィンおよびスチレンポリマーの場合には特に重
要である。
相乗作用が起こり得る。酸化防止剤の補助的な使用はポ
リオレフィンおよびスチレンポリマーの場合には特に重
要である。
【0077】この方法で安定化されたポリマーは種々の
形態で例えばフィルム、繊維、テープ、形材もしくは弾
性成形物として使用し得る。
形態で例えばフィルム、繊維、テープ、形材もしくは弾
性成形物として使用し得る。
【0078】
【実施例】下記の実施例により本発明による化合物の製
造方法及び使用法をさらに詳細に説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。部及び%は
重量による。温度は℃で示す。
造方法及び使用法をさらに詳細に説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。部及び%は
重量による。温度は℃で示す。
【0079】実施例1 3,9−ジクロロ−2,4,8,10−テトラオキサ−
3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン26.
5gをキシレン60mlに溶解した溶液をビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミン5
9.1gをトリエチルアミン120mlに溶解した溶液
にゆっくり滴下する。その後、混合物を20時間加熱還
流した後キシレンで希釈し、塩酸塩をろ去し、キシレン
を留去する。残渣として3,9−ビス[ビス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ]−
2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファ
スピロ[5,5]ウンデカンを得る。カラムクロマトグ
ラフィーで精製した後の融点は265℃である(化合物
No.9) 同様の方法により3,9−ジクロロ−2,4,8,10
−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]
ウンデカン及び相当するアミノピペリジンから第1表に
挙げた化合物を精製する。第1表
3,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン26.
5gをキシレン60mlに溶解した溶液をビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミン5
9.1gをトリエチルアミン120mlに溶解した溶液
にゆっくり滴下する。その後、混合物を20時間加熱還
流した後キシレンで希釈し、塩酸塩をろ去し、キシレン
を留去する。残渣として3,9−ビス[ビス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ]−
2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファ
スピロ[5,5]ウンデカンを得る。カラムクロマトグ
ラフィーで精製した後の融点は265℃である(化合物
No.9) 同様の方法により3,9−ジクロロ−2,4,8,10
−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5,5]
ウンデカン及び相当するアミノピペリジンから第1表に
挙げた化合物を精製する。第1表
【表1】
【0080】実施例2 実施例1と同様の方法により1,3−ビス(2−クロロ
−5−エチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン−5
−イル)−2−オキサプロパンを4−ブチルアミノ−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジンと反応させる
と、粘稠性の樹脂として1,3−ビス[2,−(N−ブ
チル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2−ジオキサ
ホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロパンが得ら
れる。(化合物No.22、下記式中R3 がHを表すも
の。) FD−MS:730(M+ ) 分析値(分子量731.21):Pの計算値8.48
%、実測値8.86%
−5−エチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン−5
−イル)−2−オキサプロパンを4−ブチルアミノ−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジンと反応させる
と、粘稠性の樹脂として1,3−ビス[2,−(N−ブ
チル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2−ジオキサ
ホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロパンが得ら
れる。(化合物No.22、下記式中R3 がHを表すも
の。) FD−MS:730(M+ ) 分析値(分子量731.21):Pの計算値8.48
%、実測値8.86%
【化13】 同様の方法により、上記の反応においてアミンとして4
−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピ
ペリジンを使用すると樹脂として1,3−ビス[2−
(N−ブチル(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4
−ピペリジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2−ジ
オキサホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロパン
が得られる(化合物No.23、上記式中R3 がCH3
を表す化合物) 分析値(759.02):Pの計算値8.16%、実測
値8.15%
−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピ
ペリジンを使用すると樹脂として1,3−ビス[2−
(N−ブチル(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4
−ピペリジル)アミノ)−5−エチル−1,3,2−ジ
オキサホスホリナン−5−イル]−2−オキサプロパン
が得られる(化合物No.23、上記式中R3 がCH3
を表す化合物) 分析値(759.02):Pの計算値8.16%、実測
値8.15%
【0081】実施例3 メルトインデックスが1.7ないし2.3(190℃/
21.6kgの条件で)の高密度ポリエチレン末100
部をペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピトネ
ート]0.05部及び下記の表に示した本発明による化
合物0.1部と混合し、その混合物をブラベンダーのプ
ラストグラフ(Brabender plastgraph) 中、220℃、
50rpmで混練する。混練抵抗性を各期間の戻りモー
メントとして持続的に記録する。混練の過程で、ポリマ
ーは比較的長い間未変化の状態を保った後架橋し始め
る。架橋は戻りモーメントが急速な増加として検出され
得る。戻りモーメントが著しく増加するまでの時間を安
定化作用の指標として下記の表に示す。
21.6kgの条件で)の高密度ポリエチレン末100
部をペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピトネ
ート]0.05部及び下記の表に示した本発明による化
合物0.1部と混合し、その混合物をブラベンダーのプ
ラストグラフ(Brabender plastgraph) 中、220℃、
50rpmで混練する。混練抵抗性を各期間の戻りモー
メントとして持続的に記録する。混練の過程で、ポリマ
ーは比較的長い間未変化の状態を保った後架橋し始め
る。架橋は戻りモーメントが急速な増加として検出され
得る。戻りモーメントが著しく増加するまでの時間を安
定化作用の指標として下記の表に示す。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【化1】 〔式中、Bは次式IIIまたはIIIa:
【化2】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアケノイル基、ベンゾ
イル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子数
1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14の
アルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジア
ルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のアル
アルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭
素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数5
ないし12のシクロアルキル基または式IV:
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアケノイル基、ベンゾ
イル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子数
1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14の
アルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジア
ルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のアル
アルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭
素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数5
ないし12のシクロアルキル基または式IV:
【化3】 (式中、R1は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12アルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアルケ
ノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物。
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12アルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアルケ
ノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【化4】 〔式中、Bは次式IIIまたはIIIa:
【化5】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
【化6】 (式中、R1は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物の少なくとも一
種を0.005ないし5重量%含有する安定化有機ポリ
マー。
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物の少なくとも一
種を0.005ないし5重量%含有する安定化有機ポリ
マー。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項5
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】従って本発明は次式II:
【化9】 〔式中、Bは次式IIIもしくは式IIIa:
【化10】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカリール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV:
【化11】 (式中、R1は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物に関する。
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物に関する。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正内容】
【0047】26.天然ポリマー、例えば、セルロー
ス、天然ゴム、ゼラチン並びにこれらの化学変成させた
同族誘導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セル
ロースおよび酪酸セルロース、およびセルロースエーテ
ル、例えばメチルセルロース。
ス、天然ゴム、ゼラチン並びにこれらの化学変成させた
同族誘導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セル
ロースおよび酪酸セルロース、およびセルロースエーテ
ル、例えばメチルセルロース。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0067
【補正方法】変更
【補正内容】
【0067】2.7. シュウ酸ジアミド、例えば4,
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニ
リド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−
第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチル
オキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−
2′−エチルオキサニリドおよびこれと2−エトキシ−
2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニリ
ドとの混合物、ならびにo−およびp−メトキシ−二置
換オキサニリドの混合物およびo−エトキシ−およびp
−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニ
リド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−
第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチル
オキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−
2′−エチルオキサニリドおよびこれと2−エトキシ−
2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニリ
ドとの混合物、ならびにo−およびp−メトキシ−二置
換オキサニリドの混合物およびo−エトキシ−およびp
−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C08L 25/00 KFZ 9166−4J 27/06 KHL 9166−4J (72)発明者 ペーター ホフマン スイス国,4059 バーゼル レルヘンスト ラーセ 5 7 (72)発明者 ハンス ルドルフ マイヤー スイス国,1723 マルリー ツェーハー. デス エピ ネッテス 12 (72)発明者 パウ ドウブス スイス国,1723 マルリー ルート デス プラレッ テス 25
Claims (5)
- 【請求項1】 次式II: 【化1】 〔式中、Bは次式III またはIII a: 【化2】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3 は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアケノイル基、ベンゾ
イル基またはシアノメチル基を表し、R4は炭素原子数
1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14の
アルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジア
ルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のアル
アルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭
素原子数7ないし20ののアルカノール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV: 【化3】 (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12アルカノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチ
ル基を表す。)で表される基を表し、そしてR5 は水素
原子またはメチル基を表す。〕で表される化合物。 - 【請求項2】 上記式II中、Bが式III を表し、Rが水
素原子を表し、R3は水素原子、メチル基、アリル基、
ベンジル基またはアセチル基を表し、そしてR4 は炭素
原子数1ないし18のアルキル基または式IV(式中、R
1 は水素原子、メチル基、アリル基、ベンジル基または
アセチル基を表す。)の基を表す請求項1に記載の化合
物。 - 【請求項3】 上記式II中、Bが式III の基を表し、R
が水素原子を表し、R4 が炭素原子数1ないし12のア
ルキル基または式IV(式中、R1 が水素原子、またはメ
チル基を表す。)の基を表す請求項1に記載の化合物。 - 【請求項4】 次式II: 【化4】 〔式中、Bは次式III またはIII a: 【化5】 を表し、Rは水素原子またはメチル基を表し、R3 は水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原
子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9
のアルアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノ
イル基、炭素原子数3ないし6のアルケノイル基、ベン
ゾイル基またはシアノメチル基を表し、R4 は炭素原子
数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし14
のアルコキシアルキル基、炭素原子数4ないし12のジ
アルキルアミノアルキル基、炭素原子数7ないし9のア
ルアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、
炭素原子数7ないし20のアルカノール基、炭素原子数
5ないし12のシクロアルキル基または式IV: 【化6】 (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素
原子数7ないし9のアルアルキル基、炭素原子数2ない
し12のアルカノイル基、炭素原子数3ないし6のアル
ケノイル基、ベンゾイル基またはシアノメチル基を表
す。)で表される基を表し、そしてR5 は水素原子また
はメチル基を表す。〕で表される化合物の少なくとも一
種を0.005ないし5重量%含有する安定化有機ポリ
マー。 - 【請求項5】 有機ポリマーがポリオレフィンおよびス
チレンコポリマーである請求項4に記載の安定化有機ポ
リマー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH964/84-7 | 1984-02-29 | ||
CH96484 | 1984-02-29 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60040275A Division JPS60208990A (ja) | 1984-02-29 | 1985-02-28 | 新規な環状ホスフアイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物からなる安定剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0641166A true JPH0641166A (ja) | 1994-02-15 |
JPH0723388B2 JPH0723388B2 (ja) | 1995-03-15 |
Family
ID=4199285
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60040275A Pending JPS60208990A (ja) | 1984-02-29 | 1985-02-28 | 新規な環状ホスフアイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物からなる安定剤 |
JP4349870A Expired - Lifetime JPH0723388B2 (ja) | 1984-02-29 | 1992-12-02 | 新規な環状ホスファイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物からなる有機ポリマー用安定剤 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60040275A Pending JPS60208990A (ja) | 1984-02-29 | 1985-02-28 | 新規な環状ホスフアイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物からなる安定剤 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4661594A (ja) |
EP (1) | EP0155909B1 (ja) |
JP (2) | JPS60208990A (ja) |
BR (1) | BR8500881A (ja) |
CA (1) | CA1291997C (ja) |
DE (1) | DE3564116D1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1183524B (it) * | 1985-03-29 | 1987-10-22 | Enichem Sintesi | Composizioni di polimeri termoplastici autoestinguenti |
IT1216560B (it) * | 1988-04-07 | 1990-03-08 | Ciba Geigy Spa | Procedimento per la preparazione di bis(2,2,6,6_tetrametil_4_piperidil)ammina. |
US4859759A (en) * | 1988-04-14 | 1989-08-22 | Kimberly-Clark Corporation | Siloxane containing benzotriazolyl/tetraalkylpiperidyl substituent |
US5021481A (en) * | 1989-03-21 | 1991-06-04 | Ciba-Geigy Corporation | N-hydrocarbyloxy hindered amine light stabilizers with phosphorus moieties |
US5616636A (en) * | 1992-03-11 | 1997-04-01 | Sandoz Ltd. | Phosphonite-hals and phosphite-hals compounds as stabilizers |
US5230816A (en) * | 1992-05-05 | 1993-07-27 | Ciba-Geigy Corporation | 3,9-bis(dialkylamino)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecanes and stabilized compositions |
DE102017203164A1 (de) * | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Effiziente phosphorhaltige Stabilisatoren auf Basis von Diphenyl-amin und heterocyclischer Diphenylamin-Derivate |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3684765A (en) * | 1970-01-08 | 1972-08-15 | Sankyo Co | Stabilization of synthetic polymers |
GB1492494A (en) * | 1975-05-28 | 1977-11-23 | Sankyo Co | Derivatives of 4-aminopiperidine |
US4191683A (en) * | 1975-05-28 | 1980-03-04 | Ciba-Geigy Corporation | Derivatives of 4-aminopiperidine as stabilizers for polymers |
GB1513629A (en) * | 1975-12-19 | 1978-06-07 | Ciba Geigy Ag | Piperidyl phosphites |
US4434109A (en) * | 1980-06-16 | 1984-02-28 | Ciba-Geigy Corporation | Phosphonous acid monoester-monoamides |
-
1985
- 1985-02-19 US US06/702,994 patent/US4661594A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-02-22 EP EP85810073A patent/EP0155909B1/de not_active Expired
- 1985-02-22 DE DE8585810073T patent/DE3564116D1/de not_active Expired
- 1985-02-26 CA CA000475163A patent/CA1291997C/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-02-28 BR BR8500881A patent/BR8500881A/pt unknown
- 1985-02-28 JP JP60040275A patent/JPS60208990A/ja active Pending
-
1987
- 1987-01-29 US US07/008,433 patent/US4798822A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-12-02 JP JP4349870A patent/JPH0723388B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4661594A (en) | 1987-04-28 |
EP0155909B1 (de) | 1988-08-03 |
EP0155909A1 (de) | 1985-09-25 |
US4798822A (en) | 1989-01-17 |
JPH0723388B2 (ja) | 1995-03-15 |
DE3564116D1 (en) | 1988-09-08 |
BR8500881A (pt) | 1985-10-15 |
JPS60208990A (ja) | 1985-10-21 |
CA1291997C (en) | 1991-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2522959B2 (ja) | 1,2,2,6,6―ペンタメチル―4―ピリジルアミノトリアジン誘導体及び該誘導体からなる合成ポリマ―用安定剤 | |
US4335242A (en) | Triazine derivatives | |
FR2757517A1 (fr) | Bisphosphites monomeres et oligomeres comme stabilisants pour des polymeres et des lubrifiants | |
EA000042B1 (ru) | Стабилизированная полимерная композиция, способ стабилизации термопластичной смолы и композиция стабилизаторов | |
FR2613373A1 (fr) | Melanges de composes polyalkyl-piperidiniques et leur application comme stabilisants de polymeres | |
KR100248537B1 (ko) | 유기물질에 대한 안정화제로서 유용한 테트라메틸피페리딘 화합물 | |
JP2893458B2 (ja) | 有機物質用安定剤として使用するピペリジン―トリアジン化合物 | |
JP2704633B2 (ja) | ピペリジン−トリアジン化合物および該化合物の安定剤としての用途 | |
KR19980087355A (ko) | 2,2,6,6-테트라메틸-4-피페리딜기를 함유하는 트리아진 유도체 | |
JP4370000B2 (ja) | ポリアルキル−1−オキサジアザスピロデカン化合物をベースとする化合物 | |
JPS62256844A (ja) | 2又は3置換ヒドロキシルアミンによる安定化組成物及び新規2又は3置換ヒドロキシルアミン | |
FR2702479A1 (fr) | Nouveaux composés de type polyméthyl-pipéridine contenant des groupes silane et appropriés en tant que stabilisants de matières organiques. | |
GB2280434A (en) | Novel derivatives of 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinol for use as light stabilizers, heat stabilizers and oxidation stabilizers for organic materials | |
JPH0770064A (ja) | 有機材料用の安定剤としての用途のための新規ポリアルキル−4−ピペリジノール誘導体 | |
JPH0641166A (ja) | 新規な環状ホスファイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物を含有する安定化有機ポリマー | |
JPH07188167A (ja) | 高分子安定剤としてヒンダードアミン部分を含有するアゾジカルボン酸誘導体 | |
EP0313517A2 (en) | Aliphatic esters of 1,3,2-oxazaphospholidines | |
JPS63316769A (ja) | 有機物質用の光安定剤、熱安定剤及び酸化安定剤として使用するためのピペリジン化合物 | |
JP3038508B2 (ja) | 有機材料用安定剤として使用するためのピペリジン−トリアジン化合物 | |
KR960012369B1 (ko) | 2,2,6,6-테트라메틸피페리딘으로부터 유도되는 트리아진 화합물 | |
JPH08245619A (ja) | 光、熱および酸化に対する有機材料の安定剤としての2,2,6,6−テトラメチルピペリジン誘導体の使用方法 | |
JPH0770360A (ja) | 有機材料用の安定剤として使用するのに適当な新規なピペリジン化合物 | |
JPS63170341A (ja) | N,n−ビス(ヒドロキシエチル)ヒドロキシルアミンエステル及び該化合物を含有する安定化組成物 | |
EP0517659B1 (en) | Novel piperidine compounds containing a tetrahydrofuran ring for use as stabilisers for organic materials | |
JP2683589B2 (ja) | ピペリジン化合物 |