[go: up one dir, main page]

JPH0638336U - 微弱電波用送信機 - Google Patents

微弱電波用送信機

Info

Publication number
JPH0638336U
JPH0638336U JP7858092U JP7858092U JPH0638336U JP H0638336 U JPH0638336 U JP H0638336U JP 7858092 U JP7858092 U JP 7858092U JP 7858092 U JP7858092 U JP 7858092U JP H0638336 U JPH0638336 U JP H0638336U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
transmitter
weak radio
conductive pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7858092U
Other languages
English (en)
Inventor
常夫 斉藤
好夫 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP7858092U priority Critical patent/JPH0638336U/ja
Publication of JPH0638336U publication Critical patent/JPH0638336U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、簡単な構成により、小型に構成され
得ると共に、組立が容易で、コストが低減され得るよう
にした、微弱電波用送信機を提供することを目的とす
る。 【構成】プリント基板11の表面の一部分Aに、送信回
路12を構成する回路部品及び導電パターンと、これら
を互いに接続する配線が備えられていて、他の一部分B
に導電パターンにより形成され且つ上記送信回路に接続
されたパターンアンテナ13が備えられており、該プリ
ント基板の裏面には、送信回路に対応する部分のほぼ全
面に亘って導電パターンから成るベタアース14が備え
られており、該プリント基板の表面の送信回路が、上方
からシールドケース15により覆われていると共に、該
シールドケースが、上記ベタアースに対して電気的に接
続されているように、微弱電波用送信機10を構成す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばリモコン装置等で使用するための微弱電波用送信機に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような微弱電波用送信機は、例えば図3に示すように構成されてい る。即ち、図3において、微弱電波用送信機1は、表面に送信回路が実装された プリント基板2と、該プリント基板2の表面を上方から覆うように配設された上 方シールドケース3と、該プリント基板2の裏面を下方から覆うように配設され た下方シールドケース4とから構成されており、該プリント基板2の一端から延 びているアンテナ端子2aが、該シールドケース3に設けられた切欠穴3aから 外部に突出することにより、該アンテナ端子2aに、ロッドアンテナ等の外部ア ンテナ(図示せず)を接続するようになっている。
【0003】 このような構成の微弱電波用送信機1によれば、シールドケース3,4内に遮 蔽されたプリント基板2上の送信回路は、入力信号を適宜に処理することにより 、送信信号に変換し、アンテナ端子2aを介して、外部アンテナから、例えばF M電波として送信する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成された微弱電波用送信機1においては、プリン ト基板2を、上下から二つのシールドケース3,4により覆うようになっている ことから、部品点数が多くなり、組立が複雑になるので、部品コスト及び組立コ ストが高くなってしまうと共に、あまり薄型に構成することができず、また外部 アンテナを必要とすることから、全体が比較的大型になってしまうという問題が あった。
【0005】 本考案は、以上の点に鑑み、簡単な構成により、小型に構成され得ると共に、 組立が容易で、コストが低減され得るようにした、微弱電波用送信機を提供する ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、本考案によれば、プリント基板の表面の一部分に、送信回路を構 成する回路部品及び導電パターンと、これらを互いに接続する配線が備えられて いて、他の一部分に導電パターンにより形成され且つ上記送信回路に接続された パターンアンテナが備えられており、該プリント基板の裏面には、送信回路に対 応する部分のほぼ全面に亘って導電パターンから成るベタアースが備えられてお り、該プリント基板の表面の送信回路が、上方からシールドケースにより覆われ ていると共に、該シールドケースが、上記ベタアースに対して電気的に接続され ていることを特徴とする、微弱電波用送信機により、達成される。
【0007】
【作用】
上記構成によれば、プリント基板上に、送信回路と共に、該送信回路からのF M電波等を送信するためのパターンアンテナが、備えられており、而も該プリン ト基板の裏面のベタアースが、該プリント基板の表面の送信回路の部分を覆うシ ールドケースに電気的に接続されることにより、該シールドケースと共に送信回 路を遮蔽することになる。
【0008】 従って、構成部品が少なくて済み、簡単に組み立てられ得るので、部品コスト 及び組立コストが低減され得ることとなり、さらに送信用のアンテナも、プリン ト基板上に一体的に備えられていることから、全体が、薄型化且つ小型化され得 ることになる。
【0009】
【実施例】
以下、図面に示した実施例に基づいて、本考案を詳細に説明する。 図1は、本考案による微弱電波用送信機の一実施例を示している。
【0010】 微弱電波用送信機10は、プリント基板11の表面の一部分、即ち回路領域A に、送信回路を構成すべき回路部品及び導電パターンと、これらを互いに接続す る配線が備えられていることにより、送信回路12が構成されている。さらに、 該回路領域Aに隣接した、他の一部分、即ちアンテナ領域Bに、導電パターンに より形成され且つ上記送信回路12に接続されたパターンアンテナ13が備えら れていると共に、該回路領域A及びアンテナ領域Bの境界付近にて、垂直方向に 立ち上がるアンテナ基板17が取り付けられて、該アンテナ基板17上には図示 のように、導電パターンにより形成され且つ上記送信回路に接続された垂直パタ ーンアンテナ18が備えられている。
【0011】 該プリント基板11の裏面には、図2に示すように、その回路領域Aに対応す る部分の全体に亘って導電パターンから成るベタアース14が備えられている。
【0012】 さらに、該プリント基板11は、その表面の回路領域Aに配設された送信回路 12が、上方からシールドケース15により覆われている。ここで、該シールド ケース15は、図2に示すように、複数箇所のハンダ付け16により、上記ベタ アース14に対して電気的に接続されている。
【0013】 本考案による微弱電波用送信機10は、以上のように構成されており、プリン ト基板11の回路領域Aに配設された送信回路12は、ただ一つのシールドケー ス15及び導電パターンから成るベタアース14によりもたらされるシールド効 果によって、遮蔽され得ることになる。
【0014】 かくして、プリント基板11上の送信回路12は、入力信号を適宜に処理する ことにより、送信信号に変換し、パターンアンテナ13から、例えばFM電波と して送信するようになっている。
【0015】
【考案の効果】 以上述べたように、本考案によれば、簡単な構成により、小型に構成され得る と共に、組立が容易で、コストが低減され得るようにした、微弱電波用送信機が 提供され得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による微弱電波用送信機の一実施例を示
す分解斜視図である。
【図2】図1の微弱電波用送信機の底面図である。
【図3】従来の微弱電波用送信機の一例を示す分解斜視
図である。
【符号の説明】
10 微弱電波用送信機 11 プリント基板 12 送信回路 13 パターンアンテナ 14 ベタアース 15 シールドケース A 回路領域 B アンテナ領域

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板の表面の一部分に、送信回
    路を構成する回路部品及び導電パターンと、これらを互
    いに接続する配線が備えられていて、他の一部分に導電
    パターンにより形成され且つ上記送信回路に接続された
    パターンアンテナが備えられており、該プリント基板の
    裏面には、送信回路に対応する部分のほぼ全面に亘って
    導電パターンから成るベタアースが備えられており、該
    プリント基板の表面の送信回路が、上方からシールドケ
    ースにより覆われていると共に、該シールドケースが、
    上記ベタアースに対して電気的に接続されていることを
    特徴とする、微弱電波用送信機。
JP7858092U 1992-10-16 1992-10-16 微弱電波用送信機 Pending JPH0638336U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858092U JPH0638336U (ja) 1992-10-16 1992-10-16 微弱電波用送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858092U JPH0638336U (ja) 1992-10-16 1992-10-16 微弱電波用送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0638336U true JPH0638336U (ja) 1994-05-20

Family

ID=13665850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7858092U Pending JPH0638336U (ja) 1992-10-16 1992-10-16 微弱電波用送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638336U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180682A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp 携帯無線機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180682A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp 携帯無線機
JP4713333B2 (ja) * 2005-12-27 2011-06-29 京セラ株式会社 携帯無線機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0278372U (ja)
US6195244B1 (en) Electronic circuit with a screening case to attenuate high-frequency interference
US7098531B2 (en) Jumper chip component and mounting structure therefor
US5239127A (en) Electrical interconnect apparatus
JPH09305278A (ja) 回路基板及びそれを用いたキーボード装置
JPH0638336U (ja) 微弱電波用送信機
JP4500726B2 (ja) 高周波機器の取付構造
JP3794874B2 (ja) 送受信ユニット
JP4304801B2 (ja) 高周波装置のケース
JPH0638337U (ja) 微弱電波用送信機
JPH051119Y2 (ja)
JP4031549B2 (ja) 端子のシールド構造
JPH0713279Y2 (ja) 無線機におけるシ−ルド構造
JPH0453039Y2 (ja)
JPH025584Y2 (ja)
JPH0425199A (ja) 無線装置の筺体構造
JPH0238466Y2 (ja)
JP2002198621A (ja) フレキシブルプリント回路及びその固定方法
JPH0341491Y2 (ja)
JPH04219998A (ja) 電磁波シールド付センサ
JPS5934713A (ja) 弾性表面波デバイスのシ−ルド方法
JPH01125897A (ja) 高周波回路のシールド装置
JPH01190104A (ja) 高周波発振装置
JPH0562093U (ja) プリント基板用シールドケース
JPS6454396U (ja)