[go: up one dir, main page]

JPH06325819A - 充電コネクタの防水構造 - Google Patents

充電コネクタの防水構造

Info

Publication number
JPH06325819A
JPH06325819A JP5159925A JP15992593A JPH06325819A JP H06325819 A JPH06325819 A JP H06325819A JP 5159925 A JP5159925 A JP 5159925A JP 15992593 A JP15992593 A JP 15992593A JP H06325819 A JPH06325819 A JP H06325819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
cap
charging connector
waterproof cap
body cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5159925A
Other languages
English (en)
Inventor
伸晃 ▲吉▼岡
Nobuaki Yoshioka
Toshiaki Hasegawa
敏明 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP5159925A priority Critical patent/JPH06325819A/ja
Priority to GB9409536A priority patent/GB2278509B/en
Priority to US08/242,623 priority patent/US5501607A/en
Priority to DE4416992A priority patent/DE4416992C2/de
Publication of JPH06325819A publication Critical patent/JPH06325819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/105Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting perpendicularly to the pivot axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/05Inlet covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • B60K2015/0419Self-sealing closure caps, e.g. that don't have to be removed manually
    • B60K2015/0422Self-sealing closure caps, e.g. that don't have to be removed manually actuated by the inlet cover
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/534Fuel lids, charger lids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で操作性がよく、防水キャップの
閉じ忘れがなく確実に防水防塵できる充電コネクタの防
水構造を提供する。 【構成】 車体11の一部に形成された凹部13の開口を開
閉にするボディカバー12を備え、凹部の底面から突出す
るように設けられた充電コネクタ21を被う防水キャップ
31を有する充電コネクタの防水構造である。防水キャッ
プ31は前記充電コネクタ21の接続開口近傍にて開閉可能
に軸支され、かつ該軸支部分の軸心周りにカム面が設け
られて該カム面に当接する弾性部材24によりキャップ閉
じ方向並びにキャップ開方向へ切り替え付勢可能になさ
れており、ボディカバー12を閉じたときに防水キャップ
31がボディカバーに押圧されて充電コネクタ21の接続開
口を閉塞するように構成された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充電コネクタの防水構
造に関し、特に電気自動車の如く充電作業を必要とする
装置に用いられる充電コネクタの防水構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、物流等に用いられている搬送車や
近年注目されている電気自動車等においては、その車体
の適所に充電用の接続手段である充電コネクタが設けら
れている。この充電コネクタは漏電等が発生しないため
にも不使用時に水や塵埃が入らないように、防水キャッ
プが設けられている。また、この充電コネクタは車体か
ら出っ張らないように例えば車体の一部に設けた凹部の
中に配置する構造が採用されている。
【0003】そして、特に、電気自動車の如く屋外にて
使用される場合の充電コネクタの防水構造においては、
水の侵入する危険が高いため、車体面側に設けられたボ
ディカバー(車体外面を構成するとともに開閉自在に構
成された蓋)である程度防水防塵するとともに、充電コ
ネクタの接続開口に防水キャップをして、二重に防水防
塵が図られている。
【0004】このような充電コネクタの防水構造として
は、例えば図7に示すように充電コネクタ1にくさり3
で防水キャップ2を繋いでおき、不使用時(充電作業を
しない時)には使用者が防水キャップ2を充電コネクタ
1の接続開口に嵌めて防水防塵し、またこの充電コネク
タ1は適宜凹部8内に形成されており、この凹部8の開
口はボディカバー7により開閉できるように構成されて
いる。又、別の形態としては図8に示すように防水キャ
ップ2を充電コネクタ1の接続開口の側部に植設したブ
ラケット6の周りにピン4によって旋回可能とし、さら
に例えばピン4に巻きつけた捩りばね5の一端をブラケ
ット6に係合させ且つ他端を防水キャップ2に係合させ
て、この捩りばね5の付勢力によって充電作業をしない
ときには必ず防水キャップ2が閉じるようになっている
ものである。またボディカバー7により蓋をしめるよう
に構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のボディカバー7
が開いていれば閉め忘れであるとすぐに判るので、閉め
忘れによる問題は発生しにくいが、特に図7に示したよ
うな構造の場合には、充電コネクタ1の開口を閉じる防
水キャップ2を忘れた状態でボディカバー7を閉じてし
まうと、完全な防水機能を果たさない状態が発生し、雨
水や塵埃が充電コネクタ1に侵入して、故障の原因を醸
成することになる。この場合において、防水キャップ2
の閉じ忘れを防止する対策としては、例えばくさり3を
長くし、防水キャップ2を外したときにはこの防水キャ
ップ2が凹部8から出るようにしておけば、防水キャッ
プ2をしないでボディカバー7を閉めようとしたとき
に、くさり3或は防水キャップ2がボディカバー7に挟
まれるようにし、防水キャップ2をしなかったことに気
付くようにすることが考えられる。
【0006】しかしながら、このような構成では余分の
くさりの部分をボディカバー7の内側に押し込まなけれ
ばならないという厄介な操作を必要とする欠点があっ
た。この構成においては防水キャップ2が不完全に閉じ
られていても、ボディカバー7が閉じられていると、防
水キャップの不完全な閉じ状態を外から確認することが
できない。
【0007】また、図8に示すように防水キャップ2が
常に充電コネクタ1の開口側に旋回付勢されている形式
のものは、充電が終了して充電コネクタ1から充電プラ
グを抜いたときに自動的に防水キャップ2が閉じるの
で、防水キャップ2をすることを忘れるということは生
じない。しかしながら、充電作業時に片方の手で防水キ
ャップ2を開いて該キャップを開いた状態に維持してお
き、他方の手で充電プラグを持って充電コネクタ1に嵌
合させることが必要になって、両手作業が要求されると
いう欠点がある。また、この形式の防水キャップ2にお
いては、完全な防水防塵を期待すべく防水キャップ2と
充電コネクタ1との嵌合をきつくすると、上述の如き捩
りばね5の付勢力では防水キャップ2の閉塞が完全にで
きない状態が発生する。ここで、捩じりばね5をの付勢
力を極端に強くすることも考えられるが、これでは防水
キャップの開き作業性が悪くなる。
【0008】このように、図8に示した構造において
は、充電コネクタ1と防水キャップ2との嵌合を比較的
緩くしないとならないために、防水キャップ2の本来の
機能を十分に発揮できないと言う構造的問題を抱えてい
た。本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、簡
単な構造で操作性がよく、防水キャップの閉じ忘れがな
く確実に防水防塵できる充電コネクタの防水構造を提供
することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、車
体の一部に形成された凹部の開口を開閉にするボディカ
バーを備え、前記凹部に設けられた充電コネクタを被う
防水キャップを有する充電コネクタの防水構造におい
て、前記防水キャップは前記充電コネクタの接続開口近
傍にて開閉可能に軸支され、キャップ閉方向並びにキャ
ップ開方向へ切り替え付勢可能に構成され、前記ボディ
カバーがその閉方向に移動されたときに、該ボディカバ
ーによって前記防水キャップが押圧されて前記充電コネ
クタの接続開口が閉塞されることを特徴とする充電コネ
クタの防水構造によって達成できる。
【0010】また、本発明の上記目的は、前記防水キャ
ップのキャップ閉方向並びにキャップ開方向へ切り替え
付勢は、該防水キャップの軸支部分の軸心周りのカム面
と該カム面に当接する弾性部材により生じるように構
成、又、前記ボディカバーの内側もしくは前記防水キャ
ップの外側に該ボディカバーを閉じた状態にて前記防水
キャップをその閉方向に弾性的に押圧する押圧部材を設
けた構成、又、前記防水キャップと前記ボディカバーと
が連結部材にて繋げられ、前記ボディカバーの開閉動に
連動して前記防水キャップが開閉する構成によっても達
成される。
【0011】
【作 用】上述のような本発明の防水構造によると、防
水キャップはカム面に作用する板ばね等の弾性部材の付
勢力により、該キャップが開かれた状態においてはその
開き状態が維持され、一方、充電コネクタ上に位置され
たときには、カム面に作用する弾性部材の作用によりそ
の閉方向に付勢され、また、ボディカバーを閉めた状態
において該ボディカバーの内側により防水キャップを閉
方向に押さえるので、防水キャップを完全に閉じること
ができ、防水防塵は完全になる。
【0012】また、本発明の構成によれば防水キャップ
の閉じ操作を忘れていても、ボディカバーを閉じる操作
によって、ボディカバーが防水キャップを押し倒してい
くことになるので、前記板ばねの作用力で防水キャップ
が自動的に充電コネクタ上に閉じることになる。これに
より、防水キャップがされないということは全く生じな
い。
【0013】さらに、防水キャップとボディカバーとの
間にリンク部材を設けた構成においては、ボディカバー
を開く操作によって、防水キャップが連動して開かれ
る。また、ボディカバーと防水キャップとの間に弾性部
材を設けた構成によれば、この弾性部材により防水キャ
ップを弾性的に押さえることができ、防水キャップの密
閉機能を確実にすることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図5を用
いて説明する。図1は、本発明の一実施例の防水キャッ
プを用いた防水構造の概略水平断面図であり、図2〜図
4は防水キャップの各開閉角度における防水キャップの
カム部に及ぼす板ばねの作用力を説明するための概要
図、図5は、充電コネクタの係止孔に嵌合する防水キャ
ップのロック用弾性突起の構造を示す断面図である。
【0015】図1において、車体11の一部に凹部13
が設けられ、この凹部13の開口は該凹部の縁に枢着さ
れたボディカバー12によって開閉される。この凹部1
3内に、充電コネクタ21が適宜突出するように設けら
れており、この充電コネクタ21に接近した箇所に、ボ
ディカバー12の開閉と同じ方向に開閉される防水キャ
ップ31が取り付けられている。
【0016】また、充電コネクタ21の側部に植設され
たブラケット25にはピン23が嵌合され、防水キャッ
プ31はこのピン23の周りに旋回可能とされるととも
に適宜形状のカム面を有したカム部31aに構成されて
おり、充電コネクタ21のフランジ部26に取り付けて
いる側面形状が略V字或はU字形状の板ばね24が前記
カム部31aに当接するようになっている。
【0017】なお、この充電コネクタ21内には接続端
子が配置されているが便宜上図示を省略する。前述のカ
ム部31aと板ばね24とによる作用について説明す
る。前記防水キャップ31が充分に開いた状態(図2参
照)では、板ばね24の付勢力は、防水キャップ31の
カム部31aとの接触形状によって、ピン23の方向も
しくはピンよりもカム先端側(図2においては上側)を
向いて作用しているので、この防水キャップ31は開い
た状態のままに維持される。
【0018】また、防水キャップ31はその開状態から
閉じられるとき、その作動初期においては、板ばね24
により閉動作に反発する付勢力を受ける。そして、図3
に示すように防水キャップ31がやや閉じられた状態で
は、板ばね24はカム部31aの次の接触部(図示では
ピンから最も離れた面)に作用するが、付勢力はやや大
きくなるものの、作用方向は殆どピン23の方向を向い
ているので、防水キャップ31の開閉方向の力は殆ど作
用しない状態であって、板ばね24による開方向と閉方
向との付勢方向が切り替わるバランスされた中間状態で
ある。なお、図3に示すような中間状態は防水キャップ
31が開閉動作する途中の極めて狭い範囲において生じ
るもので、ほんの一瞬の状態である。
【0019】一方、図4に示す防水キャップ31が閉じ
られた状態では、板ばね24の付勢力はピン23の周り
に防水キャップ31を閉じる方向に働く。これにより防
水キャップ31は該キャップ内側にはりつけられた防水
パッキン32を充電コネクタ21と密着させる方向に力
を受けることなる。なお、防水キャップ31にはその取
り付け側とは反対側にロック用弾性突起33がキャップ
内方に突出するように設けられ、充電コネクタ21側に
形成された係止孔22と係合するようになっている。こ
れにより、防水キャップ31を閉じたとき、ロック用弾
性突起33が係止孔22に嵌り込んで該防水キャップ3
1が閉じ状態に確実に係止されるだけでなく、該突起3
3が係止孔22に入り込んだときに発生する弾性音また
は手応えによって、使用者は確実に防水パッキンが閉じ
られたことを認識することができる。
【0020】ここで、前記ロック用弾性突起33は、図
1に示すごとく単に防水キャップ内方へ向かって突出し
たものでもよいが、例えば、図5に示すように突起33
aとスプリング33bとをシリンダ33cに入れたもの
をスプリング格納用カバー33dで封じて一体とした構
造のものを、例えば防水キャップ31の雌ねじ部分に螺
合した構成を採用することもできる。
【0021】また、この防水キャップ31は、開くとき
は、キャップ外面に設けられたつまみ34に手をかけて
引くことにより開くことができる。防水キャップ31を
閉じるときは、この防水キャップ31を手で押さえるよ
うに閉じてもよいが、このつまみ34とボディカバー1
2の内面とが当接するように構成されているので、ボデ
ィカバー12を閉じる操作だけでも防水キャップ31を
完全に閉じることができる。すなわち、万一防水キャッ
プ31を閉じ忘れ或は不完全な閉じ方の状態でも、ボデ
ィカバー12を閉じる操作の過程で防水キャップ31を
押し倒して閉じていくことになり、またボディカバー1
2が閉じられたときに、つまみ34の上端が該カバー内
面により押圧されるので、防水キャップが閉じられない
ということは全く生じない。なお、このつまみ34は片
支持状であるので、適宜弾性を持たせることができる。
【0022】本発明による他の実施例を図6に基づいて
説明する。図6は、本発明の他の実施例の防水パッキン
を用いた防水構造の概略水平断面図である。なお、本実
施例においては前記実施例と同じ構成要素には同符号を
付して説明を省略する。ボディカバー12の内側には適
当の大きさの弾性部材41が設けられ、防水キャップ3
1が充電コネクタ21上に閉じられると共にボディカバ
ー12が閉じられたとき、この弾性部材41が防水キャ
ップ31を押圧して充電コネクタ21を確実に閉じて防
水防塵するようになっている。
【0023】また、防水キャップ31の開閉の旋回中心
から遠い個所の一点と、ボディカバー12の内側の適所
との間をリンク部材51で繋いだ構成を採用している。
このリンク部材51は、その中段のヒンジを有して上記
2点を結び、さらに弾性部材41にはこのリンク部材5
1を受容する溝が形成されており、ボディカバー12が
開閉したときにリンク部材51と弾性部材41とが干渉
しないように構成されている。なお、この弾性部材41
とリンク部材51とが干渉しない位置に設けられていれ
ば、当然、前記溝は必要ない。
【0024】このように構成されていると、ボディカバ
ー12を開くと、リンク部材51が防水キャップ31を
引っ張って開き、直ちに給電線を充電コネクタ21に接
続することができ、その操作性は格段に向上する。な
お、上記各実施例においては、ボディカバー12を閉じ
状態に係止する構造については省略したが、当然このボ
ディカバー12は凹部12を閉じた状態に係止される構
造が望ましく、この構造については特に限定するもので
はなく周知の各種構成を採用することができるものであ
る。
【0025】また、本発明については上記実施例に何ら
限定されるものではなく、例えば板ばね、カム部、防水
キャップ、弾性部材等の形状は配置等は種々変更するこ
とができるものである。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、防
水キャップはキャップが開かれた状態においてはその開
き状態が維持され、一方、充電コネクタ上に位置された
ときにはその閉方向に付勢され、また、ボディカバーを
閉めた状態において該ボディカバーの内側により防水キ
ャップを閉方向に押さえるので、防水キャップを完全に
閉じることができ、防水防塵は完全にできる。また、防
水キャップの閉じ操作を忘れていても、ボディカバーを
閉じる操作によって、ボディカバーが防水キャップを押
し倒して防水キャップを自動的に閉じることができ、防
水キャップの閉じ忘れということは全く生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の防水構造を示した概略水平
断面図である。
【図2】本発明の一実施例の防水キャップの各開閉角度
における防水キャップのカム部に及ぼす板ばねの作用を
説明するための概要図である。
【図3】本発明の一実施例の防水キャップの各開閉角度
における防水キャップのカム部に及ぼす板ばねの作用を
説明するための概要図である。
【図4】本発明の一実施例の防水キャップの各開閉角度
における防水キャップのカム部に及ぼす板ばねの作用を
説明するための概要図である。
【図5】充電コネクタの係止孔に嵌合する防水キャップ
のロック用弾性突起の構造を示した概略断面図である。
【図6】本発明の他の実施例の防水構造を示した概略水
平断面図である。
【図7】従来の防水キャップを示す斜視図である。
【図8】従来の防水キャップを示す斜視図である。
【符号の説明】
11 車体 12 ボディカバー 13 凹部 21 充電コネクタ 22 係止孔 23 ピン 24 板ばね 25 ブラケット 26 フランジ部 31 防水キャップ 31a カム部 32 防水パッキン 33 ロック用弾性突起 33a 突起 33b スプリング 33c シリンダ 33d スプリング格納用カバー 34 つまみ 41 弾性部材 51 リンク部材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年5月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】また、図8に示すように防水キャップ2が
常に充電コネクタ1の口側に旋回付勢されている形式
のものは、充電が終了して充電コネクタ1から充電プラ
グを抜いたときに自動的に防水キャップ2が閉じるの
で、防水キャップ2をすることを忘れるということは生
じない。しかしながら、充電作業時に片方の手で防水キ
ャップ2を開いて該キャップを開いた状態に維持してお
き、他方の手で充電プラグを持って充電コネクタ1に嵌
合させることが必要になって、両手作業が要求されると
いう欠点がある。また、この形式の防水キャップ2にお
いては、完全な防水防塵を期待すべく防水キャップ2と
充電コネクタ1との嵌合をきつくすると、上述の如き捩
りばね5の付勢力では防水キャップ2の閉塞が完全にで
きない状態が発生する。ここで、捩じりばね5をの付勢
力を極端に強くすることも考えられるが、これでは防水
キャップの開き作業性が悪くなる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の一部に形成された凹部の開口を開
    閉にするボディカバーを備え、前記凹部に設けられた充
    電コネクタを被う防水キャップを有する充電コネクタの
    防水構造において、前記防水キャップは前記充電コネク
    タの接続開口近傍にて開閉可能に軸支され、キャップ閉
    方向並びにキャップ開方向へ切り替え付勢可能に構成さ
    れ、前記ボディカバーがその閉方向に移動されたとき
    に、該ボディカバーによって前記防水キャップが押圧さ
    れて前記充電コネクタの接続開口が閉塞されることを特
    徴とする充電コネクタの防水構造。
  2. 【請求項2】 前記防水キャップのキャップ閉方向並び
    にキャップ開方向へ切り替え付勢は、該防水キャップの
    軸支部分の軸心周りのカム面と該カム面に当接する弾性
    部材により生じるように構成されたことを特徴とする請
    求項1に記載の充電コネクタの防水構造。
  3. 【請求項3】 前記ボディカバーの内側もしくは前記防
    水キャップの外側に該ボディカバーを閉じた状態にて前
    記防水キャップをその閉方向に弾性的に押圧する押圧部
    材を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の充
    電コネクタの防水構造。
  4. 【請求項4】 前記防水キャップと前記ボディカバーと
    が連結部材にて繋げられ、前記ボディカバーの開閉動に
    連動して前記防水キャップが開閉することを特徴とする
    請求項1乃至3に記載の充電コネクタの防水構造。
JP5159925A 1993-05-13 1993-05-13 充電コネクタの防水構造 Pending JPH06325819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159925A JPH06325819A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 充電コネクタの防水構造
GB9409536A GB2278509B (en) 1993-05-13 1994-05-12 Waterproof structure for charging connector
US08/242,623 US5501607A (en) 1993-05-13 1994-05-13 Waterproof structure for charging connector
DE4416992A DE4416992C2 (de) 1993-05-13 1994-05-13 Wasserdichte Verschlußanordnung für Ladeanschlußvorrichtungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159925A JPH06325819A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 充電コネクタの防水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325819A true JPH06325819A (ja) 1994-11-25

Family

ID=15704153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5159925A Pending JPH06325819A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 充電コネクタの防水構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5501607A (ja)
JP (1) JPH06325819A (ja)
DE (1) DE4416992C2 (ja)
GB (1) GB2278509B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027851A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両の充電口構造
JP2009146711A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Motors Corp 充電コネクタの取付構造
CN101950878A (zh) * 2010-09-29 2011-01-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有接口保护盖的装置
WO2012002127A1 (ja) 2010-06-28 2012-01-05 本田技研工業株式会社 充電口構造および鞍乗り型車両
WO2012042954A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 スズキ株式会社 充電コネクタ
JP2012111352A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Motors Corp 充電口構造
JP2012236457A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Suzuki Motor Corp 充電コネクタの取り付け構造
JP2013544486A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 電気自動車用の充電インタフェース
JP2014514985A (ja) * 2011-03-31 2014-06-26 ルノー エス.ア.エス. 歩行者衝突に適合する電気自動車の充電ソケットフラップデバイス
JP2015193315A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 三菱自動車工業株式会社 車両の給電口構造
JP2021176130A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 矢崎総業株式会社 キャップ付きコネクタ

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349544A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用充電コネクタ構造
US5458496A (en) * 1993-07-12 1995-10-17 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Charge coupling for electric vehicle
US5609492A (en) * 1994-10-25 1997-03-11 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector having linkage connecting cap with connector housing
ES2100761T3 (es) * 1995-12-01 1997-06-16 Omegal Societe Anonyme Sistema de tapa para deposito de carburante.
JP2940551B1 (ja) * 1998-09-21 1999-08-25 日本電気株式会社 情報機器のコネクタ収納蓋の開閉構造
TW389006B (en) * 1998-11-20 2000-05-01 Hon Hai Prec Inductry Co Ltd Method of assembling electric device and using electric elements and product thereof
IT1319936B1 (it) * 2000-03-03 2003-11-12 Fiat Auto Spa Dispositivo di carico del carburante per veicoli stradali.
JP2001327035A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
US6638083B2 (en) * 2001-03-30 2003-10-28 Douglas R. Rhude Male plug protector for trailer wiring harness
US6705880B2 (en) * 2001-03-30 2004-03-16 Douglas R. Rhude Male plug protector for trailer wiring harness
DE102005021456B4 (de) * 2005-05-10 2007-02-08 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Serviceeinheit zur Betriebsmittelergänzung
US7790983B2 (en) * 2007-08-03 2010-09-07 Delphi Technologies, Inc. User-manipulated door mechanism for selectively covering an electrical socket
CN100569558C (zh) * 2008-05-07 2009-12-16 李政文 电动隐藏式车用醒目警示牌
US7654835B1 (en) * 2008-09-23 2010-02-02 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
DE202009007503U1 (de) 2009-05-26 2010-10-14 Erich Jaeger Gmbh & Co. Kg Steckdose
US8888515B2 (en) * 2010-08-11 2014-11-18 Erich Jaeger Gmbh + Co. Kg Socket
US10881448B2 (en) 2010-11-05 2021-01-05 Ethicon Llc Cam driven coupling between ultrasonic transducer and waveguide in surgical instrument
US9017851B2 (en) 2010-11-05 2015-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile housing for non-sterile medical device component
US9375255B2 (en) 2010-11-05 2016-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument handpiece with resiliently biased coupling to modular shaft and end effector
US9421062B2 (en) 2010-11-05 2016-08-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument shaft with resiliently biased coupling to handpiece
US10959769B2 (en) 2010-11-05 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument with slip ring assembly to power ultrasonic transducer
US10660695B2 (en) 2010-11-05 2020-05-26 Ethicon Llc Sterile medical instrument charging device
US9072523B2 (en) 2010-11-05 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device with feature for sterile acceptance of non-sterile reusable component
US9649150B2 (en) 2010-11-05 2017-05-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Selective activation of electronic components in medical device
US9161803B2 (en) 2010-11-05 2015-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven electrosurgical device with mechanical and electrical feedback
US9381058B2 (en) 2010-11-05 2016-07-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Recharge system for medical devices
US9011471B2 (en) 2010-11-05 2015-04-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with pivoting coupling to modular shaft and end effector
US10085792B2 (en) 2010-11-05 2018-10-02 Ethicon Llc Surgical instrument with motorized attachment feature
US9526921B2 (en) 2010-11-05 2016-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc User feedback through end effector of surgical instrument
US9089338B2 (en) 2010-11-05 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device packaging with window for insertion of reusable component
US9510895B2 (en) 2010-11-05 2016-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with modular shaft and end effector
US9782214B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Llc Surgical instrument with sensor and powered control
US9782215B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with ultrasonic transducer having integral switches
US20120116265A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging devices
US20120116381A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging station and wireless communication
US9039720B2 (en) 2010-11-05 2015-05-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with ratcheting rotatable shaft
US9017849B2 (en) 2010-11-05 2015-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Power source management for medical device
US9000720B2 (en) 2010-11-05 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device packaging with charging interface
US9597143B2 (en) 2010-11-05 2017-03-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Sterile medical instrument charging device
US9247986B2 (en) 2010-11-05 2016-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with ultrasonic transducer having integral switches
US9444188B2 (en) * 2011-03-31 2016-09-13 Whirlpool Corporation Appliance having a control housing with a connector brace
JP2012224196A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Suzuki Motor Corp 充電コネクタ取付構造
EP2778808A3 (en) 2011-05-20 2014-11-19 Ecolab USA Inc. Controller for multiple hospitality and healthcare devices
US8598456B2 (en) 2011-06-09 2013-12-03 Hubbell Incorporated Cover and hinge assembly for electrical device
EP2721697B1 (de) 2011-06-16 2017-12-27 Hachadorian Design & Calculation Gmbh Vorrichtung mit einem klappdeckel und mindestens einem flexiblen element
US10563681B2 (en) * 2011-12-21 2020-02-18 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for clamping
FR2989947B1 (fr) * 2012-04-26 2014-05-09 Delachaux Sa Systeme de connexion pour la charge d'un vehicule electrique
US9343822B2 (en) 2013-03-15 2016-05-17 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communications connector system
DE102013106676A1 (de) * 2013-06-26 2014-12-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Ag Kraftfahrzeug, insbesondere Elektrofahrzeug
DE102013214205B4 (de) * 2013-07-19 2016-11-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Karosserieöffnung
US9627827B2 (en) 2014-04-14 2017-04-18 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication outlet with shutter mechanism and wire manager
WO2015160724A1 (en) * 2014-04-14 2015-10-22 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication outlet with shutter mechanism and wire manager
US9515437B2 (en) 2014-04-14 2016-12-06 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication outlet with shutter mechanism and wire manager
USD752590S1 (en) 2014-06-19 2016-03-29 Leviton Manufacturing Co., Ltd. Communication outlet
US10136938B2 (en) 2014-10-29 2018-11-27 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with sensor
US9608379B1 (en) 2015-10-14 2017-03-28 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication connector
US10135207B2 (en) 2016-01-31 2018-11-20 Leviton Manufacturing Co., Inc. High-speed data communications connector
DE102017201365B4 (de) 2017-01-27 2021-02-04 Audi Ag Ladeanschlusseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US20190077271A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-14 SparkCharge, Inc. Electric charging system for electric cars
TWM564272U (zh) * 2017-12-20 2018-07-21 麗臺科技股份有限公司 充電插頭與充電結構
JP7087961B2 (ja) * 2018-11-28 2022-06-21 住友電装株式会社 車両用コネクタ
DE102019000462A1 (de) 2019-01-22 2020-07-23 Daimler Ag Ladeanschlusseinrichtung für ein Fahrzeug
DE102019118910A1 (de) * 2019-06-11 2020-12-17 Dr. Schneider Kunststoffwerke Gmbh Tank- und/oder Lademodul
CN110364874B (zh) * 2019-07-17 2020-09-01 湖北文理学院 电动汽车防雨充电插口
DE102019129898A1 (de) * 2019-11-06 2021-05-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladeklappensystem und Kraftfahrzeug
FR3104330A1 (fr) * 2019-12-10 2021-06-11 Psa Automobiles Sa Systeme de prise electrique, et vehicule comprenant un systeme de prise electrique.
USD897931S1 (en) 2019-12-19 2020-10-06 Shenzhen Shenyuanxin Technology Co., Ltd. Automobile charging port cover
CN110962644B (zh) * 2019-12-24 2020-10-27 威马汽车科技集团有限公司 一种电动车充电桩的电路保护装置
US11303078B2 (en) * 2020-03-04 2022-04-12 Zf Cv Systems Global Gmbh Electrical connector with enhanced data communication
KR102750546B1 (ko) * 2020-09-22 2025-01-06 현대자동차 주식회사 차량용 충전 인렛 조립체
WO2024003820A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Bombardier Recreational Products Inc. Charging port for electric snowmobile
TWI843272B (zh) * 2022-11-03 2024-05-21 光陽工業股份有限公司 電動機車的充電座防護結構

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2054145A (en) * 1934-01-19 1936-09-15 Thomas Y Tandy Gas-tank cap lock
DE1993992U (de) * 1968-06-26 1968-09-19 Alfred Bosecker Fa Steckdosensaeule.
DE7512017U (de) * 1975-04-16 1977-02-24 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Elektrische Steckdose insbesondere Herdsteckdose mit Klappdeckel
US4098427A (en) * 1977-03-17 1978-07-04 Duckworth Jr Milton Donald Sealing cap assembly for aircraft lavatory drain port
US4342493A (en) * 1978-12-18 1982-08-03 Allen-Stevens Corp. Weather-resistant arrangement for outdoor electrical devices
JPS5855102Y2 (ja) * 1979-01-09 1983-12-16 川崎重工業株式会社 自動2輪車用燃料タンクの燃料蒸散ガス処理装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710885B2 (ja) * 2007-07-20 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両の充電口構造
JP2009027851A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両の充電口構造
JP2009146711A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Motors Corp 充電コネクタの取付構造
TWI450451B (zh) * 2010-06-28 2014-08-21 Honda Motor Co Ltd 充電口構造及跨坐型車輛
JP2012006549A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 充電口構造および鞍乗り型車両
WO2012002127A1 (ja) 2010-06-28 2012-01-05 本田技研工業株式会社 充電口構造および鞍乗り型車両
US9132732B2 (en) 2010-06-28 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Charging port structure and straddled vehicle
JP5672512B2 (ja) * 2010-09-29 2015-02-18 スズキ株式会社 充電コネクタ
WO2012042954A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 スズキ株式会社 充電コネクタ
CN103081246A (zh) * 2010-09-29 2013-05-01 铃木株式会社 充电连接器
CN103081246B (zh) * 2010-09-29 2015-09-09 铃木株式会社 充电连接器
US8961204B2 (en) 2010-09-29 2015-02-24 Suzuki Motor Corporation Charge connector
CN101950878A (zh) * 2010-09-29 2011-01-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有接口保护盖的装置
JP2012111352A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Motors Corp 充電口構造
JP2013544486A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 電気自動車用の充電インタフェース
JP2014514985A (ja) * 2011-03-31 2014-06-26 ルノー エス.ア.エス. 歩行者衝突に適合する電気自動車の充電ソケットフラップデバイス
JP2012236457A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Suzuki Motor Corp 充電コネクタの取り付け構造
JP2015193315A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 三菱自動車工業株式会社 車両の給電口構造
JP2021176130A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 矢崎総業株式会社 キャップ付きコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4416992A1 (de) 1994-11-24
US5501607A (en) 1996-03-26
DE4416992C2 (de) 1996-09-12
GB9409536D0 (en) 1994-06-29
GB2278509B (en) 1996-12-04
GB2278509A (en) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06325819A (ja) 充電コネクタの防水構造
JP2733896B2 (ja) 充電コネクタ
US5580258A (en) Vehicle charging connector and a receptacle enclosing the connector
JP2739572B2 (ja) 眼鏡用バネ機構付き蝶番
JPH0739177Y2 (ja) 合成樹脂製ハウジングにおけるヒンジ結合蓋
JPH08348A (ja) 気密化粧料容器
JP2000103291A (ja) 自動車用コンソールボックス
JP3278734B2 (ja) コネクタ用防水ケース
JPH08347A (ja) 気密化粧料容器
JPH0710658Y2 (ja) コンパクト容器
EP0862799B1 (en) Sealed electrical connector
JPH01247679A (ja) ヒンジ
EP1255007B1 (fr) Dispositif de verrouillage pour ouvrant de véhicule automobile et agencement de ce dispositif sur une paroi de cet ouvrant
US11019745B2 (en) Sealing members
JP4349609B2 (ja) クランプ式の鎖錠装置
JPH0336423Y2 (ja)
JP2510361Y2 (ja) 開閉蓋付時計ケ―スの構造
FR2493684A1 (fr) Dispositif pour le reglage de l'ouverture de la visiere des casques pour motocyclistes et analogues
JPH08217111A (ja) 容器のキャップ装置
JP4278757B2 (ja) 化粧料容器
JP2001039457A (ja) リッドの開閉装置
JPH043814Y2 (ja)
JPH036075Y2 (ja)
JPH1169527A (ja) 回路遮断器収納箱
JP2002090855A (ja) 防水ハウジング