[go: up one dir, main page]

JPH06285535A - 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法 - Google Patents

伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法

Info

Publication number
JPH06285535A
JPH06285535A JP9519293A JP9519293A JPH06285535A JP H06285535 A JPH06285535 A JP H06285535A JP 9519293 A JP9519293 A JP 9519293A JP 9519293 A JP9519293 A JP 9519293A JP H06285535 A JPH06285535 A JP H06285535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower die
punch
die punch
powder compression
back relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9519293A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Furuki
衛 古木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd, Tokyo Seiko Co Ltd filed Critical Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9519293A priority Critical patent/JPH06285535A/ja
Publication of JPH06285535A publication Critical patent/JPH06285535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 下金型パンチの上面端部に小凸部を付設し
て、その下金型パンチを旋盤チヤツクに芯出し装着して
加工軸とし、粉末圧縮成形体の細孔の芯出し装着精度を
高めて、生産性とともにバツクリリーフの成形精度、信
頼性を向上した伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成
形加工法を提供するにある。 【構成】 下金型パンチ3の上面端部に目印の小凸部7
aを付設して、金型2内で前記の下金型パンチ3と上金
型パンチ5により原料粉末1を圧縮成形して伸線用ダイ
スチツプの粉末圧縮成形体10に形成し、その粉末圧縮
成形体10の一面端部に小凸部小凹部7bを形成した
後、旋盤チヤツク16に前記の下金型パンチ3を芯出し
装着して加工軸とし、その下金型パンチ3に粉末圧縮成
形体10を前記の両目印により配置合わせして装着し、
粉末圧縮成形体10にバツクリリーフ15を旋削して成
形することに特徴を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超硬合金、サーメツ
ト、セラミツクス等の原料粉末を圧縮成形した伸線用ダ
イスチツプの粉末圧縮成形体にバツクリリーフを旋削し
て成形する伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加
工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、伸線用ダイスチツプは、超硬合
金、サーメツト、セラミツクス等の各種組成の原料粉末
を金型内で下金型パンチと上金型パンチにより圧縮成形
して、図2に示すようにマウスb、細孔c及びバツク孔
dを有する粉末圧縮成形体aに成形し、その粉末圧縮成
形体aを旋盤チヤツクfに装着して、バイトgによりバ
ツクリリーフeを旋削して成形した後、焼結して製造さ
れ、そのバツクリリーフeは、細孔cに対し同軸上かつ
所定の鋭角度、高い精度で旋削して成形され、その細孔
cに対するバツクリリーフeの同軸精度は伸線加工に極
めて重要な要素となり、伸線用ダイスチツプによる伸線
加工の精度、信頼性に大きく影響する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、伸線用ダイスチ
ツプは、前記のように金型で圧縮成形した粉末圧縮成形
体を旋盤チャツクに装着してそのバツクリリーフを旋削
して成形した後、焼結して製造されているが、その粉末
圧縮成形体は、金型との間に生じるクリアランスや圧縮
成形終了後の歪み変形等により、その細孔の配設精度に
バラツキが生じ易く、旋盤チヤツクに装着した際にその
細孔の芯出しが難しいなど、細孔に対するバツクリリー
フの旋削成形の精度、即ちその同軸精度、信頼性に課題
がある。
【0004】本発明は、上記のような課題に対処するた
めに開発されたものであつて、その目的とする処は、下
金型パンチの上面端部に小凸部を付設して、その下金型
パンチを旋盤チヤツクに芯出し装着して加工軸とし、粉
末圧縮成形体の細孔の芯出し装着精度を高めて、生産性
とともにバツクリリーフの成形精度、信頼性を向上した
伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法を提供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下金型パンチ
の上面端部に目印の小凸部を付設して、金型内で前記の
下金型パンチと上金型パンチにより原料粉末を圧縮成形
して伸線用ダイスチツプの粉末圧縮成形体に形成し、同
粉末圧縮成形体の一面端部に目印の小凹部を形成した
後、旋盤チヤツクに前記の下金型パンチを芯出し装着し
て加工軸とし、同下金型パンチに前記の粉末圧縮成形体
を前記の両目印により配置合わせして装着し、同粉末圧
縮成形体にバツクリリーフを旋削して成形することによ
り、旋盤チャツクへの粉末圧縮成形体の装着を容易にす
るとともに、その細孔の芯出し装着精度を高めバツクリ
リーフの旋削加工精度、信頼性を高めている。
【0006】
【作用】下金型パンチの上面端部に目印の小凸部を付設
して、金型内で前記の下金型パンチと上金型パンチによ
り原料粉末を圧縮成形して伸線用ダイスチツプの粉末圧
縮成形体に形成することにより、同粉末圧縮成形体の一
面端部に目印の小凹部が形成され、旋盤チヤツクに前記
の下金型パンチを芯出し装着して加工軸とし、同下金型
パンチに前記の粉末圧縮成形体を前記の目印により配置
合わせして装着すると、その下金型パンチとともに粉末
圧縮成形体の細孔の芯出し装着が容易に精度良く行わ
れ、同粉末圧縮成形体にバツクリリーフが容易に精度良
く旋削されて成形され、優れたバツクリリーフの旋削加
工精度、信頼性が得られる。
【0007】
【実施例】図1に本発明の一実施例を示す。図中1は超
硬合金、サーメツト、セラミツクス等の原料粉末、2は
金型、3は突起4付き下金型パンチ、5は突起6付き上
金型パンチ、7aは下金型ダイ3の上面端部に付設した
目印の小凸部、7bは小凸部7aにより形成された粉末
圧縮成形体10の一面端部の目印の小凹部、10はマウ
ス11と細孔12及びバツク孔13が形成されている伸
線用ダイスチツプの粉末圧縮成形体、15は粉末圧縮成
形体10に旋削されるバツクリリーフ、16は旋盤チャ
ツク、17は固定用テープ、18はバツクリリーフ15
を旋削するバイトであつて、図1(A)に示すように下
金型パンチ3の上面端部には、マウス11と細孔12を
形成する突起4を一体的に突設するとともに、例えば市
販の強力接着剤等で目印となる小凸部7aを付設し、金
型2内に所定量の原料粉末1を充填して、図1(B)に
示すように突起4付き下金型パンチ3と突起6付き上金
型パンチ5により原料粉末1を圧縮成形して伸線用ダイ
スチツプの粉末圧縮成形体10に形成し、図1(C)に
示すように粉末圧縮成形体10を金型2から取り出し連
続的に多数の粉末圧縮成形体10を成形する。その粉末
圧縮成形体10には、図示のようにマウス11と細孔1
2及びバツク孔13が形成され、かつその一面端部に付
設した小凸部7aにより目印の小凹部7bが形成され、
次の工程でバツクリリーフ15を旋削して成形する。
【0008】前記のように所望個数の粉末圧縮成形体1
0を成形すると、次に、図1(D)に示すように下金型
パンチ3の突起4の先端部を少し切り取り、その下金型
パンチ3を旋盤チャツク16に芯出し装着して加工軸と
し、下金型パンチ3の前端部(上面側)に粉末圧縮成形
体10を小凸部7aと小凹部7bの両目印により位置合
わせして装着し、必要に応じ下金型パンチ3と粉末圧縮
成形体10の周囲間を固定用テープ(粘着テープ)17
で密着固定して、バイト18を矢示のように進行せしめ
て旋回中の粉末圧縮成形体10にバツクリリーフ15が
精度良く旋削して成形される。加工軸とする下金型パン
チ3前端部(上面側)には、必要に応じ適宜の手段で目
印を付設して前記の小凸部7aに代えることもできる。
【0009】前記のように旋盤チャツク16に装着され
る下金型パンチ3は、その前端部に突設した突起4によ
り旋盤の加工軸上に容易に精度良く芯出して装着され、
旋盤の加工軸に対する下金型パンチ3の振れ精度は0〜
1/1000mm以内に確保可能である。また、その下金
型パンチ3の前端部に粉末圧縮成形体10を前記の両目
印により容易に位置合わせして圧縮成形時とほぼ同様に
装着でき、旋盤の加工軸に対する粉末圧縮成形体10の
細孔12の芯出し装着の精度が著しく高められて、バイ
ト18により旋削して成形されるバツクリリーフ15が
細孔12に対し同軸上に精度良く成形される。
【0010】下金型パンチ3と粉末圧縮成形体10の周
囲間を固定用テープ(粘着テープ)17で密着固定する
と、細孔12に対するバツクリリーフ15の同軸精度が
さらに高められ、また、図1(D)に示すように下金型
パンチ3の前端部(上面側)に突設した突起4の先端部
を適度に切り取りかつ丸く形成することにより、バイト
18の先端部との接触を防止して旋削を容易とし細孔1
2との延設精度が高められる。好ましくは、細孔12の
直径Dに対しバイト18の刃先寸法dをほぼ1/3D以
下に設定する。
【0011】
【発明の効果】本発明は、前述のように下金型パンチの
上面端部に目印の小凸部を付設して、金型内で前記の下
金型パンチと上金型パンチにより原料粉末を圧縮成形し
て伸線用ダイスチツプの粉末圧縮成形体に形成すること
により、同粉末圧縮成形体の一面端部に目印の小凹部が
形成され、旋盤チヤツクに前記の下金型パンチを芯出し
装着して加工軸とし、その下金型パンチに前記の粉末圧
縮成形体を前記の両目印により配置合わせして装着する
と、旋盤の加工軸に対する下金型パンチ及び粉末圧縮成
形体の細孔の芯出し装着が容易に精度良く行われ、同粉
末圧縮成形体にバツクリリーフが容易に精度良く旋削さ
れて成形され、生産性とともにバツクリリーフの旋削加
工精度、信頼性が著しく向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧縮工程を示す各断面図(A)〜
(C)及び旋削工程を示す側視機構図(D)
【図2】従来例の旋削工程を示す側視機構図である。
【符号の説明】
1 原料粉末 2 金型 3 下金型パンチ 5 上金型パンチ 7a 小凸部(目印) 7b 小凹部(目印) 10 粉末圧縮成形体 15 バツクリリーフ 16 旋盤チヤツク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下金型パンチの上面端部に目印の小凸部
    を付設して、金型内で前記の下金型パンチと上金型パン
    チにより原料粉末を圧縮成形して伸線用ダイスチツプの
    粉末圧縮成形体に形成し、同粉末圧縮成形体の一面端部
    に目印の小凹部を形成した後、旋盤チヤツクに前記の下
    金型パンチを芯出し装着して加工軸とし、同下金型パン
    チに前記の粉末圧縮成形体を前記の両目印により配置合
    わせして装着し、同粉末圧縮成形体にバツクリリーフを
    旋削して成形することを特徴とする伸線用ダイスチツプ
    のバツクリリーフ成形加工法。
JP9519293A 1993-03-31 1993-03-31 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法 Pending JPH06285535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519293A JPH06285535A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519293A JPH06285535A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06285535A true JPH06285535A (ja) 1994-10-11

Family

ID=14130892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9519293A Pending JPH06285535A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06285535A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05263107A (ja) 切削インサートとその製造方法
EP0503072A1 (en) Semiconductor device and its manufacturing process
JPH06285535A (ja) 伸線用ダイスチツプのバツクリリーフ成形加工法
JPS60191623A (ja) 熱間鍛造品のバリ抜き方法
US4263006A (en) Method for manufacturing a diamond tool
JP2002239847A (ja) 部品成形用工具の加工方法及びこの加工方法を用いて製造された部品成形用工具
JP2558882B2 (ja) プレス金型の製造方法
CN212794358U (zh) 一种高精度光学模具加工用装夹治具
JPS6058804A (ja) 円筒状部材の製作方法
JPH11277323A (ja) ゲート部打ち抜き方法及び装置
JP3187896B2 (ja) プレス型兼用モデルの製造方法及びその型材料
JPS61214923A (ja) フアインブランキング金型の製作方法
JPH0819442B2 (ja) 焼結部品の製造方法
KR920001630B1 (ko) 시계 밴드용 가공 소재
JPH0444266Y2 (ja)
KR100189822B1 (ko) 금형용 펀치 연삭 가공방법
JP2002307130A (ja) リングギヤの製造方法及びそれに用いる装置
JPS61121812A (ja) カツタ−
JP2740917B2 (ja) セラミック基板
RU2138386C1 (ru) Пресс-форма для производства отрезных абразивных кругов
RU2002541C1 (ru) Штамп горизонтально-ковочной машины
JPS58160752U (ja) 一工程で荒研削ないし精密仕上研削を行う装置
JPS59173203A (ja) シユ−レスサイジング方法
JPS58221623A (ja) 捨てボスとその製造方法
JPS6024512Y2 (ja) 鋳造品バリのトリミング用刃具