[go: up one dir, main page]

JPH06277168A - 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機

Info

Publication number
JPH06277168A
JPH06277168A JP8929093A JP8929093A JPH06277168A JP H06277168 A JPH06277168 A JP H06277168A JP 8929093 A JP8929093 A JP 8929093A JP 8929093 A JP8929093 A JP 8929093A JP H06277168 A JPH06277168 A JP H06277168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
dust
deodorant
bag
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8929093A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachiro Saito
八郎 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority to JP8929093A priority Critical patent/JPH06277168A/ja
Publication of JPH06277168A publication Critical patent/JPH06277168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/04Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids for using the exhaust air for other purposes, e.g. for distribution of chemicals in a room, for sterilisation of the air

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易かつ安価に、電気掃除機の使用中におけ
る塵臭を除去し、芳香を室内に放散し、集塵部材におい
て均一に防虫および制菌効果を発揮させることが可能な
防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤
および電気掃除機を提供する。 【構成】 香料、消臭剤、制菌剤および防虫剤からなる
薬剤の少なくとも1種を粒状物質に含有させた顆粒剤を
電気掃除機集塵部材に流動自在に装入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気掃除機の内部およ
び排気中の異臭や害虫の発生防止に関するものである。
更に詳しくは、本発明は、香料、消臭剤、制菌剤および
防虫剤からなる薬剤などを粒状物質に含有させた顆粒剤
を用いた電気掃除機の防臭防虫制菌方法、同顆粒剤およ
び電気掃除機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家庭用および業務用に広く普及している
吸引式電気掃除機は、集塵部材として本体吸引側にフィ
ルターを設けたり、あるいは集塵袋を取り付けて塵を収
集分離する。集塵袋には、反復使用式と使い捨て式とが
あり、それらの構成は多少相違するが、通常最も内側
に、前者では布袋が使用され、後者では紙袋が用いられ
ている。従来、電気掃除機を使用して、集塵部材に塵が
堆積するに従い、排気中にいわゆる塵臭が着き、また集
塵部材にダニや黴が繁殖する。
【0003】集塵袋を使用しない場合や、布の集塵袋を
使用する場合の着臭については、臭気が問題となるのは
掃除中の短時間だけであることなどから、特別な対策は
立てられていない。ダニや黴の問題に対しては、高温の
熱風で殺虫や殺菌を行うことができるが、家庭で日常実
施することは不可能である。一方、紙製の集塵袋の場合
には、防虫や抗菌加工を行った集塵袋が提案されてい
る。しかしこの目的にはピレスロイド系や有機燐系の薬
剤を使用するために、これらの薬剤を高濃度に含有する
排気により室内の空気が汚染されるという問題がある。
【0004】そこで、集塵袋内にシリカゲルを担持させ
たり、シリカゲルを収納した小袋を挿入する方法が提案
されている(特開平3−206834号公報)。このシ
リカゲルを用いる方法は、ダニに対する殺虫効果および
吸湿による繁殖抑制の効果を有すると説明されている
が、菌繁殖の抑制(制菌)効果や消臭効果はほとんどな
く、塵臭に対しては全く効果がない。更に、シリカゲル
を集塵袋内に担持させることは面倒であり、製造コスト
が上昇し、また小袋を挿入することは高価になるのみな
らず、シリカゲルが局部的に偏在する結果、十分な効果
を期待することができないので好ましくない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、容易
に、かつ安価に、電気掃除機の使用中における塵臭を除
去するのみでなく、芳香を室内に放散し、かつ集塵部材
において均一に防虫および制菌効果を発揮させることが
可能な防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用
顆粒剤および電気掃除機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解決するために検討した結果、香料、消臭剤、防虫
剤、制菌剤薬剤などを粒状物質に含有させた顆粒剤を電
気掃除機集塵部材に流動自在に装入することを特徴とす
る電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防
虫制菌用顆粒剤および電気掃除機を完成した。なお、本
発明において防臭とは、芳香を放散することおよび消臭
剤などにより異臭を除去することを含む。以下に本発明
の内容を詳述する。
【0007】本発明においては、香料、消臭剤、防虫
剤、制菌剤等の薬剤を用いる。これらの薬剤を含有させ
る粒状物質としては、珪酸カルシウムの多孔質粒状体、
エチレンとα,β−不飽和カルボン酸もしくはその誘導
体との共重合体またはエチレン−ビニルエステル共重合
体(以下、「特定エチレン共重合体」という)の粉粒
体、またはそれらの混合物が挙げられる。上記特定エチ
レン共重合体としては、エチレン−アクリル酸エチル共
重合体やエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等が
用いられるが、特にEVAが好適である。また、特定エ
チレン共重合体は、他のポリオレフィン系樹脂と混合し
て用いることもできる。ここで使用する他のポリオレフ
ィン系樹脂としては、例えば、高、中、低密度のエチレ
ン単独重合体;エチレン−プロピレン共重合体、エチレ
ン−ブテン−1共重合体、エチレン−ヘキセン−1共重
合体、エチレン−オクテン−1共重合体等のエチレンを
主成分とするエチレンと他のα−オレフィンとの共重合
体;ポリプロピレンおよびプロピレンを主成分とするプ
ロピレンと他のα−オレフィンとの共重合体;またはポ
リブテン−1、ポリ−4−メチルペンテン−1等を挙げ
ることができる。これらの中でも特に低密度エチレン重
合体が好ましい。
【0008】前記薬剤を粒状物質に含有させるには、薬
剤が液体の場合にはそのままで、固体の場合には適当な
溶媒に溶解した溶液として、粒状物質に含浸させる。粒
状物質がEVAの場合には、EVAと固体薬剤とを加熱
溶融して均一に混合してから粒状としてもよい。
【0009】本発明に用いる粒状物質の粒径は重要であ
り、あまり小さいと集塵袋などに目詰まりを起こし、掃
除機の吸引能力を低下させる。一方、粒径が大き過ぎる
と取扱いに不便であり、また、粒子の表面積比が低くな
るので、十分な薬効を発揮できないことがある。これら
の点を勘案して、粒状物質の粒径は約1〜10mm、好
ましくは3〜5mm程度とする。
【0010】本発明はまた、薬剤を含有させた粒状物質
を吸気経路に装入した電気掃除機を提供する。ここでい
う吸気経路とは、掃除機本体の上流側の吸気管内および
掃除機集塵部材を含む。ただし、薬剤含有粒状物質を吸
気管内に装入するよりも、掃除機集塵部材に装入する方
が、より優れた防臭防虫制菌効果が得られる。
【0011】ここで、顆粒を集塵袋内に装入して使用す
る方法について詳細に説明する。他の掃除機集塵部材に
装入する場合もこれに準じて行うことができる。薬剤を
粒状物質に含有させた顆粒を集塵袋内に装入するには、
集塵袋に適宜の量の薬剤含有粒子をあらかじめ入れてお
く。また、反復使用する集塵袋の場合には、堆積した塵
埃を除去した後に薬剤含有粒子を入れてもよい。勿論、
使い捨ての紙袋の場合にも、紙袋を取り付けた後に、掃
除に先立って顆粒のみをそのまま電気掃除機の集塵袋内
に直接入れるか、あるいは塵を吸引する場合と同様に吸
引すればよい。集塵袋内の薬剤含有粒子は、吸引を開始
すると、袋内の乱流状態の空気の渦流によって集塵袋内
をランダムに運動し、集塵袋の内壁に分散して均一に付
着する。たとえ、掃除機使用の初期に薬剤含有粒子が不
均一な部分ができても、空気の乱流により粒子が厚く付
着した部分の表層部の粒子が剥離して、濾過抵抗の低い
粒子が付着していない部分に移行し、かつ後から吸い込
まれる塵の架橋作用と相まって、薬剤粒子は集塵袋の内
壁に均一に付着し安定化する。
【0012】薬剤含有粒子の装入量は、粒子径、薬剤の
種類、効果の持続期間、集塵部材の容積や縦横比などに
よって異なるが、通常容積比で集塵部材の0.1〜5
%、また重量では5〜50gの範囲である。薬剤含有粒
子の量が少なすぎると所期の効果を発揮せず、反対に多
すぎると集塵可能な量が少なくなるので、いずれも好ま
しくない。上記のようにして、適量の薬剤含有粒子を集
塵部材に装入することにより、集塵部材に塵埃が充満す
るまで、薬剤の効果を発揮させながら掃除機を使用する
ことができる。また、機能の異なる複数種類の薬剤含有
粒子を併用してもよい。このとき、異なる薬剤を異種の
粒子に含有させることもできる。
【0013】上記顆粒をあらかじめ一定量ずつ分割して
密閉包装しておき、電気掃除機の使用開始にあたり、上
記包装を適宜開包して薬剤を取り出し吸引させるように
すれば取扱いが容易となる。また、使い捨て式集塵袋の
場合には、あらかじめ集塵袋ごとに一定量の顆粒を装入
した集塵袋セットを作製しておくことにより、取扱いは
更に容易となる。
【0014】本発明において使用する香料の例として
は、天然香料、人造香料、調合香料等がある。消臭剤と
しては、フレッシュシライマツ(商品名、白井松新薬
(株)製)、アニコ(商品名、ミナト産業(株)製)等を使
用することができる。また、制菌剤としては、防黴剤、
殺菌剤等が用いられる。更に、ダニなどの害虫に対する
殺虫剤としては、ピレスロイド系化合物などが挙げられ
る。
【0015】
【作用】薬剤をそのまま使用するのではなく、含浸等の
方法により粒状物質に含有させるので、得られた薬剤含
有粒子は薬効の徐放性を示し、適当な効果を長期に持続
させることができる。顆粒はそのまま掃除機集塵部材に
流動自在に装入し、集塵部材の壁面に分散した状態で使
用されるため、同部材内で均一に薬効を発揮する。ま
た、適切な粒径を選ぶことにより目詰まりを起こさな
い。顆粒を装入するには、電気掃除機で単に吸引するだ
けでよい。従って、市販の集塵袋の場合にも本発明を利
用することができる。薬剤は、香料、消臭剤、防虫剤、
制菌剤等を適宜単独で、あるいは組み合わせて使用する
ことができる。液状の薬剤も使用することができる。
【0016】
【実施例】
<実施例1>粒径5mmのEVAペレット(商品名:ウ
ルトラセン UE633、東ソー(株)製)に、香水系調
合香料(商品名:HH−7946、高砂香料工業(株)
製)20重量%を含浸させて顆粒を調製した。集塵袋
(1,500ml)の中の塵埃を除去し、それを電気掃
除機に装着して、上記の粒状物質5gを吸引させた。こ
の掃除機を約1ヶ月間使用したが、使用時には芳香が室
内にただよい、排気中にはいわゆる塵臭を感じることは
なかった。
【0017】<実施例2>粒径3mmの珪酸カルシウム
多孔質粒状体(商品名:フローライト RM−30、徳
山曹達(株)製)3gに、消臭液(商品名:バイオダッシ
ュ、(株)東京生化学研究所製)6gを吸着させた顆粒9
gを、新しい紙袋を装着した電気掃除機に吸引させた。
この掃除機を約1ヶ月間使用したが、掃除機の排気に塵
臭を感じることはなかった。
【0018】<実施例3>実施例2と同じ多孔質粒状体
3gに市販の桧精油6gを吸着させた顆粒9gを、新し
い紙袋を装着した電気掃除機に吸引させた。この掃除機
を約3ヶ月間使用した後、紙袋を取り外し堆積した塵埃
を観察したが、ダニや黴の存在は確認されなかった。
【0019】<比較例1>粒径0.5mmのシリカゲル
粉末10gを新しい紙袋を装着した電気掃除機に吸引さ
せた。この掃除機を約1週間使用した後、紙袋に堆積し
た塵埃を観察したが、生存ダニの存在は確認されなかっ
た。塵埃を再び紙袋にもどして掃除機の使用を再開した
が、シリカゲル粉末による目詰まりのため約1週間で吸
引力が著しく低下し、掃除機を継続して使用することが
できなかった。この比較例により粒子の粒径も重要であ
ることが解った。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果を奏するこ
とができる。 (1)電気掃除機の排気臭を除去するのみでなく、室内
に芳香を放散する。 (2)電気掃除機集塵部材のダニや黴の繁殖を抑制す
る。 (3)これらの効果は、集塵部材の塵埃の除去あるいは
紙袋の交換の時期まで持続し、しかも初期操作は顆粒の
吸引を1回行うだけであり、きわめて簡便である。 (4)顆粒は電気掃除機集塵部材の壁面に一様に分散す
るので、薬剤の効果が均一に発揮される。 (5)従来の集塵袋をそのまま利用できるので、コスト
が低廉である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 香料、消臭剤、制菌剤および防虫剤から
    なる薬剤の少なくとも1種を含有させた粒状物質を電気
    掃除機集塵部材に流動自在に装入することを特徴とする
    電気掃除機の防臭防虫制菌方法。
  2. 【請求項2】 香料、消臭剤、制菌剤および防虫剤から
    なる薬剤の少なくとも1種を粒状物質に含有させたこと
    を特徴とする電気掃除機用の防臭防虫制菌用顆粒剤。
  3. 【請求項3】 前記粒状物質が珪酸カルシウムの多孔質
    粒状体およびエチレンとα,β−不飽和カルボン酸もし
    くはその誘導体との共重合体またはエチレン−ビニルエ
    ステル共重合体の粉粒体からなる群から選ばれる少なく
    とも1種であることを特徴とする請求項2に記載の電気
    掃除機の防臭防虫制菌用顆粒剤。
  4. 【請求項4】 香料、消臭剤、制菌剤および防虫剤から
    なる薬剤の少なくとも1種を含有させた粒状物質を吸気
    経路に装入してなる電気掃除機。
JP8929093A 1993-03-24 1993-03-24 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機 Pending JPH06277168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929093A JPH06277168A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929093A JPH06277168A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277168A true JPH06277168A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13966568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8929093A Pending JPH06277168A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06277168A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725343A1 (fr) * 1994-10-10 1996-04-12 Jean Claude Attali Complexe insecticide et parasiticide, et procede de desinsectisation et de destruction des ectoparasites
GB2345839A (en) * 1999-01-25 2000-07-26 Cheng Han Shim Vacuum cleaner containing air conditioning means
WO2001008543A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-08 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Verfahren zum staubsaugen mit einem handstaubsauger, sowie staubfilterbeutel beziehungsweise staubsammelraum, insbesondere zur verwendung in einem solchen verfahren
EP1493372A1 (de) * 1999-07-29 2005-01-05 Vorwerk & Co. Interholding GmbH Staubfilterbeutel für einen Staubsauger oder Staubsammelraum eines Staubsaugers und Adsorbens-Material
JP2006055254A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
US7615109B2 (en) 2005-06-10 2009-11-10 Electrolux Home Care Products, Inc. Sodium bicarbonate vacuum bag inserts
KR100989986B1 (ko) * 2005-02-28 2010-10-26 파나소닉 주식회사 전기 청소기 및 전기 청소기용 집진 봉투

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240237A (ja) * 1985-08-17 1987-02-21 大日本除虫菊株式会社 害虫、ダニ類の駆除方法
JPH03184552A (ja) * 1989-12-15 1991-08-12 Sanshiile:Kk 掃除機内の殺菌、防虫、脱臭方法
JPH045942A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Sanai Fujita 掃除機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240237A (ja) * 1985-08-17 1987-02-21 大日本除虫菊株式会社 害虫、ダニ類の駆除方法
JPH03184552A (ja) * 1989-12-15 1991-08-12 Sanshiile:Kk 掃除機内の殺菌、防虫、脱臭方法
JPH045942A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Sanai Fujita 掃除機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725343A1 (fr) * 1994-10-10 1996-04-12 Jean Claude Attali Complexe insecticide et parasiticide, et procede de desinsectisation et de destruction des ectoparasites
WO1996010909A1 (fr) * 1994-10-10 1996-04-18 Attali Jean Claude Complexe insecticide et parasiticide, et procede de desinsectisation et de destruction des ectoparasites
GB2345839A (en) * 1999-01-25 2000-07-26 Cheng Han Shim Vacuum cleaner containing air conditioning means
GB2345839B (en) * 1999-01-25 2000-12-06 Cheng Han Shim An improved vacuum cleaner
US6231647B1 (en) 1999-01-25 2001-05-15 Han-Shim Cheng Vacuum cleaner
WO2001008543A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-08 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Verfahren zum staubsaugen mit einem handstaubsauger, sowie staubfilterbeutel beziehungsweise staubsammelraum, insbesondere zur verwendung in einem solchen verfahren
EP1493372A1 (de) * 1999-07-29 2005-01-05 Vorwerk & Co. Interholding GmbH Staubfilterbeutel für einen Staubsauger oder Staubsammelraum eines Staubsaugers und Adsorbens-Material
JP2006055254A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
KR100989986B1 (ko) * 2005-02-28 2010-10-26 파나소닉 주식회사 전기 청소기 및 전기 청소기용 집진 봉투
TWI395567B (zh) * 2005-02-28 2013-05-11 Panasonic Corp Vacuum cleaners for electric vacuum cleaners and electric vacuum cleaners
US7615109B2 (en) 2005-06-10 2009-11-10 Electrolux Home Care Products, Inc. Sodium bicarbonate vacuum bag inserts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5591395A (en) Method of disinfecting air
US5888527A (en) Gargling cup, antiviral mask, antiviral filter, antifungal, antibacterial, and antiviral filter air cleaner and air-cleaner humidifier
US7549598B2 (en) Method of making and applying volatile substance-controlling composition
US5747053A (en) Antiviral filter air cleaner impregnated with tea extract
US20030078552A1 (en) Odor-controlling disposal container
JP4869534B2 (ja) 湿度感受性組成物
JP2008521520A (ja) 改良型滅菌フィルタ装置、滅菌装置及び滅菌方法
US5040264A (en) Deodorizing vacuum bag with static protection
WO1992009196A1 (en) Animal repellent material
CZ20014726A3 (cs) Způsob vysávání prachu vysavačem prachu a filtrační sáček na prach, popřípadě sběrný prostor pro prach, zejména pro pouľití při tomto způsobu
JPH06277168A (ja) 電気掃除機の防臭防虫制菌方法、それに用いる防臭防虫制菌用顆粒剤および電気掃除機
JPH09313927A (ja) 空気清浄化剤及び空気清浄化方法
JPS59207124A (ja) 電気掃除機用集塵フィルター
JP4328843B2 (ja) 多機能天然資材並びに多機能天然資材の製造方法
EP1371378B1 (en) Controlled release of fragrances through non-woven pouches
US6630233B1 (en) Device for freshening exhaust from vacuum cleaners
JPH01171556A (ja) 脱臭芳香剤
JP2004229961A (ja) 空気清浄装置
JPH11244730A (ja) 空気清浄機
JP2002034372A (ja) 芳香性排泄物処理剤およびその製造方法
JPH09110620A (ja) 電気掃除機用の抗微生物剤およびその用途
US20100313377A1 (en) Vacuum cleaner activated air freshener
JPH11292173A (ja) 揮散性物質収納体及び揮散性物質の薬剤移行防止方法
JPS6247328A (ja) 害虫、ダニ類の駆除方法
JP2521416B2 (ja) 電気掃除機用集塵フィルタ―及びこのフィルタ―を使用した電気掃除機