[go: up one dir, main page]

JPH06250715A - Actuator system - Google Patents

Actuator system

Info

Publication number
JPH06250715A
JPH06250715A JP5336574A JP33657493A JPH06250715A JP H06250715 A JPH06250715 A JP H06250715A JP 5336574 A JP5336574 A JP 5336574A JP 33657493 A JP33657493 A JP 33657493A JP H06250715 A JPH06250715 A JP H06250715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
controller
control
management
actuators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5336574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3370759B2 (en
Inventor
Shigekazu Nagai
茂和 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26575517&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06250715(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP33657493A priority Critical patent/JP3370759B2/en
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Publication of JPH06250715A publication Critical patent/JPH06250715A/en
Priority to EP94115897A priority patent/EP0647503A3/en
Priority to DE69432192T priority patent/DE69432192T2/en
Priority to EP98118380A priority patent/EP0896855B1/en
Priority to KR1019940026011A priority patent/KR0156592B1/en
Priority to US08/321,771 priority patent/US5689994A/en
Priority to US08/858,568 priority patent/US6142030A/en
Priority to US09/633,194 priority patent/US6370975B1/en
Publication of JP3370759B2 publication Critical patent/JP3370759B2/en
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate reconstitution of the system by the replacement, re-assembly, etc., of an actuator. CONSTITUTION:The actuator 10 is fitted between leg parts 16 and 16 and the moving body of the actuator 10 is fitted with a cylinder 14 for driving a mechanical hand 12. Then a controller 18, a communication system 20, a power source 22, etc., are incorporated in a leg part 16. This controller 18 is so constituted as to cooperate with the controller incorporated in the actuator 10 and also connected to an external controller through an interface, so that this system operates as an integrated system.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のアクチュエータ
を組み合わせてなるアクチュエータシステムに関し、特
に、アクチュエータの置換、組み替え等によるシステム
の再構成が容易なアクチュエータシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an actuator system in which a plurality of actuators are combined, and more particularly to an actuator system in which the system can be easily reconfigured by replacing or rearranging the actuators.

【0002】[0002]

【従来の技術】モータやシリンダに代表される電動アク
チュエータや流体圧アクチュエータ、もしくは直線動作
や回転動作をするアクチュエータ等は、モータドライバ
や電磁弁等によって制御されている。また、各アクチュ
エータは電動装置と関連付けられて構成されている。そ
して、ロボットアクチュエータを含むこれらのアクチュ
エータは、コントローラや制御装置とは独立して、一体
化されずに配置されるのが通常である。
2. Description of the Related Art Electric actuators and fluid pressure actuators represented by motors and cylinders, actuators that perform linear motions and rotary motions, and the like are controlled by motor drivers, solenoid valves, and the like. Further, each actuator is configured in association with the electric device. Then, these actuators including a robot actuator are usually arranged independently of the controller and the control device without being integrated.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、製造業、リ
ハビリテーション装置等を有する医療機関、家庭内等で
耐水性(電源ラインを含めて)、電気的絶縁性耐防爆性
を有するロボットアクチュエータを含むアクチュエータ
システムは、再構成や、搬入搬出のため、分解もしくは
組立が容易で、また、精度、安全性が確保なければなら
ない。また、生体医療分野でのDNA分析装置、ゲル作
動装置、コンピュータにより管理制御される試料試薬位
置決め多数点注入装置、自動シーケンサ(自動電気泳動
装置)およびロボットは、DNA、cDNA、mRNA
抽出、タンパク質人ゲノム自動解析等の自動解析装置で
の数100万塩基/日程度の塩基配列(コード)をCI
Mネットワークシステムで実行、管理解析報告、故障診
断、自動修復する必要がある。
By the way, an actuator including a robot actuator having water resistance (including a power supply line), electrical insulation, and explosion proof in a manufacturing industry, a medical institution having a rehabilitation device, etc., at home, etc. The system must be easy to disassemble or assemble because it is reconfigured and carried in and out, and accuracy and safety must be ensured. In the biomedical field, DNA analyzers, gel actuators, sample reagent positioning multipoint injection devices managed and controlled by computers, automatic sequencers (automatic electrophoresis devices) and robots are used for DNA, cDNA, mRNA.
Extraction and CI analysis of several million bases / day of nucleotide sequences (codes) by automated analyzers such as automatic human genome analysis
It is necessary to execute in M network system, management analysis report, failure diagnosis, and automatic repair.

【0004】さらに、組立機械の場合においても、企業
レベルの会社、協力工場との連関的経営、製造、物流、
販売システムではCIMのように、経営、工場運営を具
体化、具現化するコンピュータによる統合的、同時的製
造、生産をすることが必要となっている。
Further, in the case of the assembly machine, the company-level company, the associated management with the cooperating factories, the manufacturing, the logistics,
In a sales system, like CIM, it is necessary to perform integrated and simultaneous manufacturing and production by a computer that embodies and embodies management and factory operation.

【0005】さらにまた、研究、設計、開発部門と生産
技術部門、生産現場、物流ロジスティクスの同時進行の
ため、同一データベース上、同一システム管理上での作
業に対応することが必要である。従来のNC機械等は単
なる通信機能は有しても組み替え等の適応性や、統合的
管理、また下層レベルの生産現場全体の生産や状態に対
応することができず、極めて非効率的、非人間的なシス
テムであった。
Furthermore, since the research, design, and development departments and the production technology departments, the production sites, and the logistics of logistics proceed at the same time, it is necessary to deal with work on the same database and the same system management. Conventional NC machines, etc., which have simple communication functions, are not very adaptable for rearrangement, integrated management, and cannot handle the production and status of the entire lower-level production site. It was a human system.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、アクチュエータ構成体の個々の要素に各
々コントローラを設け、個々の要素は、各要素毎に同定
できるIDコードを有することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, each element of the actuator structure is provided with a controller, and each element has an ID code that can be identified for each element. Is characterized by.

【0007】また、本発明は、フレームを有するアクチ
ュエータ構成体に対して、個々の要素間を結合するため
に、電源バスおよび信号バスを設けたことを特徴とす
る。
The present invention is also characterized in that an actuator structure having a frame is provided with a power supply bus and a signal bus in order to couple the individual elements.

【0008】[0008]

【作用】本発明に係るアクチュエータシステムでは、ア
クチュエータ構成体を構成する個々の要素に各々コント
ローラを設け、各コントローラが自己認識できるように
したので、アクチュエータ構成体の組み替えを容易に行
うことができる。
In the actuator system according to the present invention, a controller is provided for each of the individual elements constituting the actuator structure so that each controller can identify itself. Therefore, the actuator structure can be easily recombined.

【0009】[0009]

【実施例】本発明は、特願平4−44975号、特願平
4−197178号、特願平5−168235号、特願
平5−168232号、特願平5−280124号と関
連している。特願平5−280124号に開示された技
術は、本発明とともに用いたり、複合したり、一体にし
たりするものであり、当然、当業者によって予測される
作用効果も本発明になり得る。
EXAMPLES The present invention is related to Japanese Patent Application No. 4-44975, Japanese Patent Application No. 4-197178, Japanese Patent Application No. 5-168235, Japanese Patent Application No. 5-168232, and Japanese Patent Application No. 5-280124. ing. The technique disclosed in Japanese Patent Application No. 5-280124 is used with, combined with, or integrated with the present invention, and naturally, the operation and effect predicted by those skilled in the art can also be the present invention.

【0010】一般的には、CIM(Computer Integrate
d Manufacturing )の利用者は、自社の商品を効率的に
生産するために、CIM、FA(Factory Automation)
の運用手段についての研究開発を行っている。当社(エ
スエムシー株式会社)が行うその研究開発に対する仕事
としては、CIMの利用者に対して当社で製造する、例
えば、アクチュエータを利用したCIM、FAの為にそ
の部品をシステムに組み込むための(開発の)支援協力
が主体となる。
Generally, CIM (Computer Integrate)
(d Manufacturing) users must use CIM, FA (Factory Automation) in order to efficiently produce their products.
We are conducting research and development on the operational means of. The work for the research and development performed by our company (SMC Co., Ltd.) is to manufacture CIM users for our company, for example, to incorporate the parts into the system for CIM and FA using actuators ( Supporting cooperation (for development) is the main subject.

【0011】この支援協力の手段として、実際のアクチ
ュエータをCIM、FAに対し構成し易い形、適切な性
能、それに適した製造方法、供給方法、手段、互換性、
メインテナンス性を有するものとする。
As means for this support cooperation, a form in which an actual actuator is easily configured for CIM and FA, appropriate performance, suitable manufacturing method, supply method, means, compatibility,
It shall have maintainability.

【0012】そして、これらのアクチュエータ自身がそ
の支援協力手段を持つのみならず、当社と他のユーザ、
協力者との間、および他の会社の内部での発注、製造、
管理、計画、組合せがやり易いよう取り扱われるシステ
ム(例えば、企業間勘定システム、企業間物流システ
ム、企業間設計共同作業ネットワークコンピュータシス
テム)に適することが必要である。そのための技術的装
置(コンピュータネットワーク、EWSネットワーク管
理システム、組立モジュール管理プロセッサ、それらの
ネットワーク管理ソフトウエア、OS)、組立、加工、
倉庫、物流システムのインテリジェントネットワーク
(WAN、LAN、LON(例えば、特公表3−504
066号、3−505642号))、そしてそれらのマ
ンマシンインタフェース、さらに、異なる工場間、異な
る部門間、異なる企業間、異なる地域、国の間の異なる
システム、管理CIM、FAシステムをソフトウエアや
プログラムやキャラクタの想定のみならず、その管理方
法、データ構造、データ形式、ファイル構造、ファイル
形式、データベース管理方法、発注システム等のインタ
フェースを合わせる手段を有する。これらの手段(プロ
トコル、データ構造等)は、検索構造すべてを管理し、
合わせ、時によっては双方ともに適当な対応修復を行
う。
[0012] And, not only these actuators themselves have their support and cooperation means, but also our company, other users,
Ordering, manufacturing with collaborators and within other companies,
It is necessary to be suitable for a system (for example, an inter-company accounting system, an inter-company logistics system, an inter-company design collaboration work network computer system) that is handled so that management, planning and combination can be easily performed. Technical equipment therefor (computer network, EWS network management system, assembly module management processor, their network management software, OS), assembly, processing,
Intelligent networks of warehouses and distribution systems (WAN, LAN, LON (for example, Japanese Patent Publication No. 3-504
066, 3-505642)), and their man-machine interfaces, as well as different systems between different factories, different departments, different companies, different regions, countries, management CIM, FA systems, software, etc. Not only the assumption of programs and characters, but also means for matching the interfaces such as the management method, data structure, data format, file structure, file format, database management method, ordering system, and the like. These means (protocols, data structures, etc.) manage all search structures,
At the same time, depending on the occasion, both parties will make appropriate repairs.

【0013】前記の目的のために、 A. アクチュエータ構造体、およびその構成部品(モー
タ、ボールねじ、タイミングベルト、ベアリングボック
ス、ベベルギヤボックス、センサ、プーリ、遠隔もしく
は直角動力伝導HST(Hydro Static Transmission
(アキシャルピストン形油圧ポンプモータ式))等)を
全て形状、取り付け、穴位置、幅等が規格化、互換性を
有するブロック構造もしくはモジュール構造とすること
により、それぞれが独立して使用できるし、それらを組
み立てることができる。また、取り付けも基本寸法を共
通化することにより統一される。 B. 各部材の、その製造方法、製造経過、検査結果およ
びその設計方法、取扱方法、それに接続される他部材お
よび全体構成(階層構造)をデータ化し、その部材の使
われ方のデータを全てコード化し、半導体回路等の回路
手段や生物分子回路手段の人工的、疑似生物的回路によ
るアーティフィシャルライフと呼ばれる突然変位、交
差、自然淘汰を有するGA(二重螺旋構造、三重螺旋構
造等の螺旋構造により好適に実施される Genetic Algor
ithm)、磁気的記録媒体や分子構造(核の配置等の)に
よるコード(DNA)の形に記憶させる。そしてそれら
の組合せのデータを各部材が有するように、例えば、バ
ーコード、メタルコード(磁性、非磁性によるパター
ン)、また、金属の表面にダイレクトレーザトリミン
グ、もしくはリソグラフィ法によるパターン(これら
は、電気、電子回路、メモリ、CPU、プログラマブル
システムを有し、金属の表面の凹部に加工され、その表
面は金属表面と面一になるようコーティングする)を作
成し、それらを記憶させたコード媒体は、部材の内部や
表面にカプセルやテープ状のもので張り付ける。
For the above-mentioned purposes, A. The actuator structure and its components (motor, ball screw, timing belt, bearing box, bevel gear box, sensor, pulley, remote or right-angle power transmission HST (Hydro Static Transmission)
(Axial piston type hydraulic pump motor type)) etc.) can be used independently by standardizing the shape, mounting, hole position, width, etc., and having a compatible block structure or module structure. You can assemble them. Also, the mounting is standardized by sharing the basic dimensions. B. For each member, the manufacturing method, manufacturing process, inspection result and design method, handling method, other members connected to it, and the overall configuration (hierarchical structure) are converted into data, and all data on how the member is used GA (coil with double helix structure, triple helix structure, etc.) that is coded and has sudden displacement, intersection, and natural selection called artificial life by artificial or pseudo-biological circuits of circuit means such as semiconductor circuits and biomolecular circuit means Genetic Algor preferably implemented by structure
Ithm), a magnetic recording medium or a code (DNA) in the form of a molecular structure (such as arrangement of nuclei). Then, so that each member has data of the combination thereof, for example, a bar code, a metal code (a magnetic or non-magnetic pattern), or a pattern obtained by direct laser trimming or a lithographic method on the surface of a metal (these are electrical patterns). , Which has an electronic circuit, a memory, a CPU, a programmable system, is processed into a concave portion of a metal surface, and the surface is coated so as to be flush with the metal surface. Attach it to the inside or the surface of the member with a capsule or tape.

【0014】もちろん、各部材のデータは管理コードに
よって他のコンピュータ上に管理データとして全て蓄
え、コードによって引き出すことができる。
Of course, the data of each member can be stored as management data on another computer by the management code and can be retrieved by the code.

【0015】ところで、このような構成にしたのでは管
理コンピュータやそのためのシステムのある場合にのみ
利用可能で、現場で緊急時に利用することはできない。
By the way, with such a structure, it can be used only when there is a management computer or a system therefor, and cannot be used in an emergency on site.

【0016】よってこれらのコード読み取り器を現場に
持って行き、または、現場に必要に応じて配置したり、
ロボットやアクチュエータに内蔵もしくは、予め決めら
れた取り着け手段によって配置され、その場でその部材
の経歴、処理、再構成のための対応を実行する自己再生
手段を有する部材、アクチュエータ等の機能が必要であ
る。
Therefore, take these code readers to the site, or arrange them at the site as needed,
Functions such as members and actuators that are built into robots or actuators or that are installed by a predetermined attachment means and that have a self-regenerating means for performing the history, processing, and reconfiguration of the members on the spot are required. Is.

【0017】そのために、アクチュエータの制御装置が
モータや電磁弁の種類に対して自由度、置換、組み替え
ができるようにし、アクチュエータの Identification
(同定)が自己および周囲から、さらには相互にできる
手段を設ける(バーコード、メモリカード、RAM、E
PROM、演算装置、マイクロウエーブ等によるワイア
レスIDモジュール等)。
To this end, the actuator control device is allowed to have flexibility, substitution, and rearrangement for the types of motors and solenoid valves, and actuator identification.
Providing means for (identification) to be self and surroundings and to each other (bar code, memory card, RAM, E
Wireless ID module by PROM, arithmetic unit, microwave, etc.)

【0018】そして、各アクチュエータが個々にコント
ローラを有し、ネットワーク通信手段によって統合化さ
れ、それらはいくつかの機械的に統合されたアクチュエ
ータグループ、いくつかの相関的に作業、関連するアク
チュエータグループ、もしくはそれらが統合化されFM
Sに各アクチュエータが負荷、生産工程、および変更、
最適化に従って再配置、再構成されるアクチュエータ群
およびそのセル化、グループ化、ユニット化されたもの
とする。さらに、これがネットワーク手段によって統合
化される各セル、グループ、ユニット、各アクチュエー
タは、ネットワーク上のネットワークアドレスやネット
ワークコントロールプロセス管理体によって管理され、
必要に応じて資源やアドレス、その他が再構成される。
それらは、ネットワークが作動していてもなされる。ネ
ットワーク管理はUNIX等にインプリメントされてい
るLANコントロール(NFS等のネットワークプロト
コルTCP/IP)やMAP等においてコントロールさ
れる。ローカルコントローラのプログラムも上位、中
位、下位、並列の他のコントローラから適宜初期ロー
ド、再ロードされる(ロードは、ダウンロード、アップ
ロードされる)。本システムに現れる部品、アクチュエ
ータ構造体、CPU、コンピュータネットワーク、ネッ
トワーク群、アクチュエータ、モータ、シリンダ、コン
トローラ等がアドレスとして世界絶対アドレスをアドレ
ス設定承認管理配布機構によって世界唯一のアドレスを
供給する。
Each actuator then has its own controller, integrated by means of network communication, which comprises several mechanically integrated actuator groups, several interrelated tasks, associated actuator groups, Or they are integrated and FM
Each actuator is loaded on S, production process and changes,
It is assumed that actuator groups and their cells, groups, and units are rearranged and reconfigured according to optimization. Further, each cell, group, unit, and each actuator to which this is integrated by the network means are managed by the network address on the network and the network control process manager.
Resources, addresses, etc. are reconfigured as needed.
They are done even when the network is up. Network management is controlled by LAN control (network protocol TCP / IP such as NFS) implemented in UNIX or the like, MAP or the like. The programs of the local controller are also initially loaded and reloaded (loads are downloaded and uploaded) from other controllers in upper, middle, lower, and parallel as appropriate. The parts, actuator structure, CPU, computer network, network group, actuator, motor, cylinder, controller, etc. appearing in this system supply the world's absolute address as the address by the address setting approval management distribution mechanism, and supply the world's only address.

【0019】この絶対アドレスは、48ビット、64ビ
ット、96ビット、128ビットアドレッシングまたは
適宜のアドレッシングであり、必要に応じて与えられ
る。
This absolute address is 48-bit, 64-bit, 96-bit, 128-bit addressing or appropriate addressing, and is given as required.

【0020】各コントローラは各アクチュエータの構造
体の内部に配置され、好適には外に突起が出ないように
形成されている。構造体は規格にあった、もしくは、標
準化(特願平4−180133号)されTスロットを有
したアクチュエータ構造体、構造部材である。各構造部
材は各コントローラに関連する信号線、ネットワーク用
配線およびワイヤレス結合がなされ各、また、ブロック
も流体結合し、プロファイル内の孔部、溝部、内部、外
部に付帯される。また、空気通路をその利用に供する。
各アクチュエータまたは構造体は、Al、Mg、Ti、
FRP、CFRP、3次元織物からなるFRP、CFR
P、コンクリート、セラミック、焼結金属等からなる機
械的相互結合と共に相互もしくは一方のみについて相互
に拘束されている時、固定、相対運動をする結合におい
て、信号、電源、空気圧等を送ったり送られたりする機
能を有する。また、各構造体は、プリズム、ビームスプ
リッタ、反射板による光路によって全てを結合する伝送
路およびその複合伝送路を有し、光伝送路は光ファイバ
の代わりに水、油、空気伝送路を利用してもよい。
Each controller is arranged inside the structure of each actuator, and is preferably formed so that no protrusions are projected outside. The structure is an actuator structure or a structural member that conforms to the standard or is standardized (Japanese Patent Application No. 4-180133) and has a T slot. Each structural member is connected to a signal line associated with each controller, wiring for network and wireless connection, and each block is also fluidly connected, and is attached to the hole, groove, inside, and outside in the profile. In addition, the air passage is used for its use.
Each actuator or structure is made of Al, Mg, Ti,
FRP, CFRP, FRP, CFR made of 3D fabric
When mechanically interconnected with P, concrete, ceramics, sintered metal, etc., and constrained to each other or only one of them, signals, power supplies, air pressure, etc. are sent or sent in the connection with fixed or relative motion. It has the function of In addition, each structure has a transmission line that combines all by an optical path with a prism, a beam splitter, and a reflection plate, and a composite transmission line thereof. The optical transmission line uses water, oil, or air transmission line instead of an optical fiber. You may.

【0021】アクチュエータ構造体の相関の拘束を与え
る直線や回転のガイド手段はアクチュエータの構造部
材、構造体本体に直接構成される。
The linear or rotational guide means for restricting the correlation of the actuator structure is directly formed on the structural member or the structure body of the actuator.

【0022】信号系は、バス、光通信、ワイヤレス通
信、マイクロウェーブ、超音波通信により行われる。電
気パワーは、トロリーガイド、回転ブラシ、コロブラシ
により集電される。光電池等によって伝送されるマイク
ロウエーブ等によってパワーと信号を一体として伝送す
る。センサ、コントローラ、ドライブはマイクロウエー
ブ等からのパワーを使用もしくは電池を有してストレー
ジして使用する。
The signal system is performed by bus, optical communication, wireless communication, microwave, ultrasonic communication. Electric power is collected by a trolley guide, a rotating brush, and a roller brush. Power and signals are transmitted as a unit by a microwave or the like transmitted by a photocell or the like. The sensor, controller, and drive use the power from the microwave or the like or have a battery for storage.

【0023】各アクチュエータに対し、これらのステー
ションを一つもしくは二つ以上の規格化されたモジュー
ル回路、ボックスが配されている。
For each actuator, one or more of these stations are provided with a standardized module circuit or box.

【0024】また、各アクチュエータは、全ての制御機
能要素を有することができ、また、その制御機能要素の
一部を適宜選択して置換移設をすることができる。それ
は組立てる前でも途中でもその後でも実行できる。
Further, each actuator can have all control function elements, and a part of the control function elements can be appropriately selected and replaced. It can be done before, during or after assembly.

【0025】コントローラは、各制御のための電源(発
電機、化学電池、燃料電池、生体電池、内燃エンジン、
太陽電池、マイクロウエーブ)を有し、また、自立的に
制御ドライブすることもできる。また、コントローラは
流体圧制御の切り替え弁(パイロット式2方、3方、4
方、5方弁)を有したり、比例制御弁、PWMパルスバ
ルブやスクロールコンプレッサ等のコンプレッサ、真空
ポンプを個々または1台のスクロールコンプレッサの吸
気を真空発生に用いたものを配し、吸着式、冷凍式、中
空子式等、もしくはその組み合わせによる除湿装置(手
段)、デミスタ、疎水性セメントを一体ブロックにした
もの、FRL(フィルタ、減圧弁、必要に応じてルブリ
ケータ、ピストン、スクロール、ベーンの増圧器、もし
くはポンプ)を有する。そしてまた、(コンプレッサ+
FRL)や(真空ポンプ+真空圧力制御)のみでなく、
可変容量制御、インバータサーボ回転数制御によりPI
Aコントローラ付き、ディジタル表示付き、故障予知機
能付き、シリコンダイヤフラム圧力制御センサフィード
バック制御により、分散圧力制御装置を構成してよい。
電動アクチュエータと流体系を複合化して制御を行う各
コントローラは、電動アクチュエータとエアバランサ
(重りカウンタバランサ)との組合せが可能となってい
るもの、そして各アクチュエータや上位制御装置や上位
経営レベルコンピュータの中身を見たりデータを変更し
たりすることもできる手段(画面入力タッチパネルもし
くは Virtual Realityと Artificial Reality 等の入出
力装置(データグローブ、音声入力、脳波入力、出力等
のマンマシンインタフェース))を有し、カラーLCD
を有し、マイクロキーボードを有する。
The controller is a power source for each control (generator, chemical cell, fuel cell, bio-cell, internal combustion engine,
It has a solar cell and a microwave), and can be controlled and driven independently. The controller is a fluid pressure control switching valve (pilot type 2-way, 3-way, 4-way).
One-way or five-way valve), a proportional control valve, a PWM pulse valve, a compressor such as a scroll compressor, a vacuum pump, or one that uses the intake air of one scroll compressor to generate vacuum , Freezing type, hollow type, etc., or a combination thereof, a dehumidifying device (means), a demister, an integral block of hydrophobic cement, FRL (filter, pressure reducing valve, if necessary, lubricator, piston, scroll, vane Intensifier, or pump). And again (compressor +
Not only (FRL) and (vacuum pump + vacuum pressure control),
PI by variable capacity control and inverter servo rotation speed control
The distributed pressure control device may be configured by an A controller, a digital display, a failure prediction function, and a silicon diaphragm pressure control sensor feedback control.
Each controller that controls the electric actuator and fluid system by combining them can be combined with an electric actuator and an air balancer (weight counter balancer), and each actuator, upper control device, or higher management level computer. Has a means to view contents and change data (input / output device such as screen input touch panel or Virtual Reality and Artificial Reality (man-machine interface for data glove, voice input, EEG input, output, etc.)) , Color LCD
And has a micro keyboard.

【0026】ここで、アクチュエータの構造の一例を図
と共に説明する。
Here, an example of the structure of the actuator will be described with reference to the drawings.

【0027】図1は、アクチュエータを用いた構成の一
例を示したものである。
FIG. 1 shows an example of a structure using an actuator.

【0028】図1において、アクチュエータ10が脚部
16、16の間に取り付けられている。前記アクチュエ
ータ10には、メカニカルハンド12(これは、エゼク
タ、供給弁、破壊弁、スイッチを有する吸着ハンドシス
テムでもよい)を駆動するためのシリンダ14(これ
は、ボールねじ駆動、ストリングねじ駆動、(プラスチ
ック製多条ナット+転造ねじ+無潤滑)駆動、プラスチ
ックねじ駆動、チェンジナット方式送りねじ駆動、タイ
ミングベルト駆動、スチールベルト駆動、リニア電動駆
動アクチュエータでもよい)が取り付けられている。そ
して、一方の脚部16には、前記アクチュエータ10に
対するコントローラ18、通信システム20、電源22
等が組み込まれている。
In FIG. 1, the actuator 10 is mounted between the legs 16, 16. The actuator 10 includes a cylinder 14 for driving a mechanical hand 12 (which may be an ejector hand system having an ejector, a supply valve, a release valve, and a switch) (which may be a ball screw drive, a string screw drive, or ( Plastic multi-thread nut + rolling screw + unlubricated) drive, plastic screw drive, change nut type feed screw drive, timing belt drive, steel belt drive, linear electric drive actuator may be attached). The one leg 16 has a controller 18, a communication system 20, and a power source 22 for the actuator 10.
Etc. are incorporated.

【0029】このアクチュエータ10とシリンダ14と
の関係を図2に示す。
The relationship between the actuator 10 and the cylinder 14 is shown in FIG.

【0030】アクチュエータ10には移動体24が収納
されており、この移動体24に対してシリンダ14が取
り付けられている。アクチュエータ10の移動体24
は、アクチュエータフレーム26内をシャフト28およ
びガイド30を介して案内され摺動するよう構成され
る。そして、移動体24には、電源制御部32とコント
ローラ34とが実装され(この電源制御部32とコント
ローラ34とは一体にしてもよい。なお、CPU(RI
SC、DSP、マルチCPU)、多層基板を一体としさ
らにDSPによって作動させると高速制御になる)、そ
の電源制御部32には、フレーム26に設けられた電源
バス36から移動体24に設けられた電源用摺動部38
を介して電力が供給される。また、ネットワーク通信手
段を有するコントローラ34には、電源制御部32から
の電力と、フレーム26に設けられた光等を用いた非接
触の信号バス(図示せず)からの信号とが供給される。
なお、信号バスからの信号は、移動体24に設けられた
信号受信部40に供給される。
The moving body 24 is housed in the actuator 10, and the cylinder 14 is attached to the moving body 24. Moving body 24 of actuator 10
Are configured to be guided and slid in the actuator frame 26 via a shaft 28 and a guide 30. Then, the power supply control unit 32 and the controller 34 are mounted on the moving body 24 (the power supply control unit 32 and the controller 34 may be integrated. The CPU (RI
(SC, DSP, multi-CPU), multi-layer substrate integrated and further operated by DSP for high speed control), the power supply control unit 32 is provided from the power supply bus 36 provided in the frame 26 to the moving body 24. Power supply sliding part 38
Power is supplied via. Further, the controller 34 having a network communication unit is supplied with electric power from the power supply controller 32 and a signal from a non-contact signal bus (not shown) provided with the frame 26 using light or the like. .
The signal from the signal bus is supplied to the signal receiving unit 40 provided in the moving body 24.

【0031】電源制御部32、コントローラ34からの
信号は、コネクタ42によってシリンダ14に供給され
る。
Signals from the power supply controller 32 and the controller 34 are supplied to the cylinder 14 by the connector 42.

【0032】また、図3に他のアクチュエータ50とそ
れに接続される脚部52との関係を示す。
FIG. 3 shows the relationship between another actuator 50 and the leg portion 52 connected to it.

【0033】この例では、アクチュエータ50は、モー
タ54と移動体56とフレーム58とコントローラ60
とから構成され、移動体56には信号接続用の接点62
が設けられ、フレーム58の端部には、信号接続用の信
号バス64が露出している。そして、信号バス64と脚
部52のバス66とはそれらが結合される際に接続され
る。コントローラ60には、必要に応じて、各アクチュ
エータやセンサ、自己診断モニタ、故障診断モニタ、上
位制御装置や上位経営レベルコンピュータの中身を表示
できるディスプレイ68を設けたり、ディスプレイ68
に表示させるデータを取り出すための信号を入力したり
する入力手段を設ける。一方、脚部52にはコントロー
ラ70を設け、コントローラ70にもコントローラ60
と同様にディスプレイ72等を設ける。なお、このディ
スプレイ68、72は必要に応じてコントローラ60、
70の表面と面一に収納することが可能なように構成す
ることができる。さらに、コントローラ60、70に
は、図4に示すように、フロントパネル74を設け、こ
れに各部材の全てのデータを記憶すると共に識別用のI
Dを有するカード76を挿入できるようにする。なお、
フロントパネル74には、周知のバーコードリーダ、デ
ータキャリアの書き込み、読み込み手段を設けることも
できる。
In this example, the actuator 50 includes a motor 54, a moving body 56, a frame 58 and a controller 60.
And the moving body 56 has a contact 62 for signal connection.
Is provided, and a signal bus 64 for signal connection is exposed at the end of the frame 58. The signal bus 64 and the bus 66 of the leg portion 52 are connected when they are connected. The controller 60 is provided with a display 68 capable of displaying the contents of each actuator or sensor, a self-diagnosis monitor, a failure diagnosis monitor, a host control device or a host management level computer, or a display 68, if necessary.
An input means is provided for inputting a signal for extracting the data to be displayed on. On the other hand, the leg portion 52 is provided with the controller 70, and the controller 70 also has the controller 60.
Similarly to the above, a display 72 and the like are provided. The displays 68 and 72 are provided with the controller 60,
It can be configured so that it can be stored flush with the surface of 70. Further, as shown in FIG. 4, the controllers 60 and 70 are provided with a front panel 74, in which all the data of each member are stored and the I for identification is also stored.
Allow the card 76 with D to be inserted. In addition,
The front panel 74 may be provided with a well-known bar code reader, data carrier writing / reading means.

【0034】以上のようなコントローラ34、60、7
0を有するアクチュエータ10等は、図5に示すように
組み立てることができる。先ず、脚部80の下部には基
台82が設けられ、これには、マスターコントローラ8
4が設置される。脚部80に設けられたスレーブコント
ローラ86はマスターコントローラ84とバスで結合さ
れる。さらに、アクチュエータ88、90のコントロー
ラ92、94にもバスによりマスターコントローラ84
からの信号を伝達する。この、マスターコントローラ8
4の制御下でスレーブコントローラ86、92、94、
96が制御される。
The controllers 34, 60, 7 as described above
The actuator 10 having 0, etc., can be assembled as shown in FIG. First, a base 82 is provided below the legs 80, and the master controller 8
4 is installed. The slave controller 86 provided on the leg 80 is connected to the master controller 84 by a bus. Further, a master controller 84 is also provided by a bus to the controllers 92 and 94 of the actuators 88 and 90.
Transmit the signal from. This is the master controller 8
Under the control of 4 slave controllers 86, 92, 94,
96 are controlled.

【0035】次に、柱状部材(脚部等)やアクチュエー
タ等を組み合わせた構成体について説明する。
Next, a structure in which a columnar member (leg portion, etc.), an actuator and the like are combined will be described.

【0036】図6において、周知もしくは剛性を高めた
補助ジョイントを有するアクチュエータの構成体110
は、作業工程に応じて、第1セクション112と、それ
に併設される第2セクション114とから基本的に構成
され、第1セクション112にはベルトコンベア116
が併設されている。図6において、シリンダとして記載
されたものは電動アクチュエータや他のアクチュエータ
を使用してもよい。互換性のあるアクチュエータを適宜
用途に合わせて用いることにより、構成体の再構成、構
築が容易になる。
Referring to FIG. 6, a structure 110 of an actuator having an auxiliary joint which is known or has increased rigidity.
Is basically composed of a first section 112 and a second section 114 attached to the first section 112 according to a work process. The first section 112 has a belt conveyor 116.
Is attached. What is described as a cylinder in FIG. 6 may use an electric actuator or another actuator. Reconfiguring and constructing the structure can be facilitated by appropriately using compatible actuators according to the purpose.

【0037】第1セクション112には、アクチュエー
タ118の一端部にアクチュエータ118の上面と面一
に配設されたモータボックス120および表示部を有す
るコントローラ122が設けられている。このモータボ
ックス120およびコントローラ122は、これらが配
設されるアクチュエータ118の上面と面一に形成する
ことにより、他の部材に取り付ける際の互換性を有する
と共に、形状がコンパクトであるためスペースの有効利
用を図ることができる。従って、図中に示す他のモータ
ボックス124、126等においても、配設されたアク
チュエータの上面と面一に形成することが可能である。
The first section 112 is provided with a controller 122 having a motor box 120 and a display section which are arranged flush with the upper surface of the actuator 118 at one end of the actuator 118. By forming the motor box 120 and the controller 122 so as to be flush with the upper surface of the actuator 118 in which they are arranged, the motor box 120 and the controller 122 are compatible with each other when mounted on other members, and the shape is compact, so that space is saved. Can be used. Therefore, it is possible to form the other motor boxes 124, 126, etc. shown in the figure so as to be flush with the upper surface of the actuator provided.

【0038】第2セクション114は、アクチュエータ
128、130に併設されたバランサ132がそれぞれ
対向して立設され、併設されたアクチュエータ128、
130およびバランサ132の移動体134、136に
は、アクチュエータ138の両端部がそれぞれ連結され
る。アクチュエータ138は併設されたアクチュエータ
128、130およびバランサ132に対してそれぞれ
略直交すると共に、略水平状態を保持して連結される。
アクチュエータ138の移動体140にはアクチュエー
タ142が連結され、アクチュエータ142の移動体1
44にはロッドの先端部にメカニカルハンド146が接
続されたシリンダ148が連結されている。第1セクシ
ョン112と第2セクション114とが連結される部位
およびその長手方向に指向してアクチュエータ150、
152が連設され、アクチュエータ150、152の移
動体154、156にはそれぞれ位置決め用のシリンダ
ロッドを有するシリンダ158、160が連結されてい
る。
In the second section 114, the balancers 132 attached to the actuators 128 and 130 are erected so as to face each other, and the attached actuators 128 and
Both ends of an actuator 138 are connected to the moving bodies 134 and 136 of the balancer 132 and the balancer 132, respectively. The actuator 138 is substantially orthogonal to the actuators 128, 130 and the balancer 132 provided side by side, and is connected while maintaining a substantially horizontal state.
The moving body 140 of the actuator 138 is connected to the moving body 140 of the actuator 142.
A cylinder 148, to which a mechanical hand 146 is connected to the tip of the rod, is connected to the cylinder 44. The actuator 150, which is oriented in the portion where the first section 112 and the second section 114 are connected and in the longitudinal direction thereof,
152 are connected in series, and the moving bodies 154 and 156 of the actuators 150 and 152 are connected to cylinders 158 and 160, respectively, each having a cylinder rod for positioning.

【0039】一方、第1セクション112と連設してベ
ルトコンベア116が設けられ、その連設部位には、制
御システムへの入出力装置としての機能を有するプログ
ラミングキーボード162、164が設けられている。
このプログラミングキーボード162、164は、柱状
部材166に対して着脱自在に取着され、構成体110
内に組み入れられた各種機器、具体的には各種アクチュ
エータ168、138、142、128、130、15
0、152、バランサ132、シリンダ158、14
8、160、メカニカルハンド146、およびベルトコ
ンベア116等を制御システムにより統括的に管理させ
ることができる。なお、制御システムを構成する各種コ
ントローラ、プロセッサ、および、例えば、光信号、電
気信号、流体圧信号等からなる各種信号の伝達回路は、
前述したように、それぞれアクチュエータ168等およ
び柱状部材166の内部に収納される。
On the other hand, a belt conveyor 116 is provided so as to be connected to the first section 112, and programming keyboards 162 and 164 having a function as an input / output device for the control system are provided at the connected parts. .
The programming keyboards 162 and 164 are detachably attached to the columnar member 166, and the configuration body 110
Various devices incorporated therein, specifically various actuators 168, 138, 142, 128, 130, 15
0, 152, balancer 132, cylinders 158, 14
8, 160, the mechanical hand 146, the belt conveyor 116, and the like can be collectively managed by the control system. In addition, various controllers constituting the control system, a processor, and a transmission circuit for various signals including, for example, an optical signal, an electrical signal, a fluid pressure signal,
As described above, they are housed inside the actuator 168 and the columnar member 166, respectively.

【0040】この場合、流体圧(空気、油圧、その他の
流体)を利用したアクチュエータはバルブやそのコント
ローラ、通信回路が一体化され、省スペース化、小型化
が図られ、配管の省略化により、高効率、低損失にな
る。電動アクチュエータも、ドライバ、コントローラ、
通信回路が一体化されることにより同様の効果が得られ
る。
In this case, the actuator utilizing the fluid pressure (air, hydraulic pressure, and other fluids) is integrated with the valve, its controller, and the communication circuit, thus saving space and downsizing, and by omitting the piping, High efficiency and low loss. Electric actuators, drivers, controllers,
The same effect can be obtained by integrating the communication circuit.

【0041】特にシリンダは、低摩擦シリンダやブレー
キ付きシリンダを使用するとよりその効果を増す。ま
た、摺動部に超高分子ポリエチレン(PE)を用いるこ
とができる。また、トライ・テック・ワン(T.T.
I)(大同メタル工業製(CATNo.2050 9
3.9 30,000PN))の如く、すべりところが
しをハイブリッドしカムフォロアのごとく使用したり、
さらには回転ベアリングを直線ベアリングに展開して直
線リニアガイドとして直接使用する直線ガイドを用いる
ことができる。緊急時や停電時のシリンダロックは安全
性を向上させる。また、空気圧シリンダを位置、速度、
加速度、力、圧力フィードバック制御やフィードフォワ
ード制御を行うことにより、より高速なサーボシリンダ
ができる。電動アクチュエータも同様、ブレーキを付
け、低摩擦直線ベアリングガイド、高精度ギヤ、ベル
ト、ベアリングを使用してインテリジェント化ができ、
電動アクチュエータ、シリンダと共に同様の効果が得ら
れる。
Particularly, as the cylinder, the effect is further enhanced by using a low friction cylinder or a cylinder with a brake. Further, ultra-high molecular weight polyethylene (PE) can be used for the sliding portion. Also, try tech one (TT.
I) (manufactured by Daido Metal Industry (CAT No. 20509)
3.9 30,000 PN)) and use it as a cam follower by hybridizing the slip and slide.
Further, it is possible to use a linear guide which is developed by expanding the rotary bearing into a linear bearing and directly used as a linear linear guide. Cylinder lock in case of emergency or power failure improves safety. In addition, position the pneumatic cylinder, speed,
By performing acceleration, force, pressure feedback control and feedforward control, a higher speed servo cylinder can be made. Similarly, the electric actuator can also be equipped with a brake and made intelligent by using a low friction linear bearing guide, high precision gear, belt and bearing.
The same effect can be obtained with the electric actuator and the cylinder.

【0042】各アクチュエータ構造体は配線、信号、動
力(パワー)等は必要に応じてコネクタによる接続、信
号のシリアル伝送化がなされている。
Wiring, signals, power, etc. of each actuator structure are connected by connectors as required, and signals are serially transmitted.

【0043】特に、流体圧供給は自立分散型の組立、加
工セルを構成するべく独立のコンプレッサ、増圧器(Bo
oster )、真空ポンプ、燃料発電機を有する低レベル
(0.5〜1.2kg/cm2 程度のタービン型大容量圧縮
器)の工場集中圧力源をローカルに必要とする場合、
3.5kg/cm2 、7kg/cm2 と昇圧を必要に応じて行え
ばよい。また、空気圧の分配には、切換弁と圧力制御弁
(減圧弁)とフィルタ、必要であればルブリケータを一
体化した圧力制御切り換え弁ユニットを使用する。これ
によりメンテナンスが容易になる。また、これらの切換
弁、圧力制御弁には圧力モニタセンサ、圧力スイッチを
内蔵させる。
In particular, the fluid pressure supply is a self-sustained distributed type assembly, an independent compressor, a pressure booster (Bo
oster), a vacuum pump, and a low-level (0.5-1.2 kg / cm 2 high-capacity turbine-type large-capacity compressor) factory centralized pressure source with a fuel generator,
3.5kg / cm 2, 7kg / cm 2 and may be performed as needed boost. Further, a pressure control switching valve unit in which a switching valve, a pressure control valve (pressure reducing valve), a filter, and if necessary, a lubricator are integrated is used for distributing the air pressure. This facilitates maintenance. In addition, a pressure monitor sensor and a pressure switch are incorporated in these switching valve and pressure control valve.

【0044】これらのセル、加工ユニットは、流量計、
圧力計等がディジタル化されており、また、アクチュエ
ータ、制御装置、弁、動力発生制御装置と一体化されて
いる。また、Active Noise Controlをしてより一層消音
をする。
These cells and processing units are flowmeters,
The pressure gauge and the like are digitized, and are integrated with an actuator, a control device, a valve, and a power generation control device. In addition, the Active Noise Control is used to further mute the sound.

【0045】もちろん、故障検知機構を圧力、流量、応
答時間、電流値、コイルのインピーダンス、振動解析、
ノイズ解析によって行い、故障の予知に供する。
Of course, the failure detection mechanism includes pressure, flow rate, response time, current value, coil impedance, vibration analysis,
This is performed by noise analysis and used to predict failure.

【0046】これらのセルはCIMを利用しさらにはA
I(Artificial Intelligence )等でセルの組立、構成
の設計を行い、機器の自動選定、発注を行い、空気圧回
路、電気回路、ネットワーク回路、シーケンス回路、こ
れらのプロシージャ(Procedure )、フローチャート、
プログラムを自動的に制作、変更する。
These cells use CIM and
I (Artificial Intelligence) etc. for cell assembly and configuration design, automatic device selection and ordering, pneumatic circuit, electric circuit, network circuit, sequence circuit, these procedures (Procedure), flow chart,
Create and change programs automatically.

【0047】これらの加工セルは、材料の素地そのまま
でも良いが、より人間的な作業環境としては白系、乳白
色の塗装、もしくは有色アルマイト処理を行って全体と
して明るいイメージの色、色調、明度とし、色の配色や
色のポイントの組合せを全体として人間の精神、人間工
学、感性工学に健康なものになるよう自動設計(AIや
3次元CAD、CAE)する。
These processing cells may be used as they are as the base material, but as a more human working environment, white, milky white coating or colored alumite treatment is performed to obtain a bright image color, color tone and lightness as a whole, Automatically design (AI, three-dimensional CAD, CAE) so that the combination of color schemes and color points will be healthy for the human spirit, ergonomics, and kansei engineering as a whole.

【0048】さらには、人間の嗅覚のために排気を周囲
に出さないことや出したとしても活性炭入りのフィル
タ、サイレンサ、ウレタンチューブ、ナイロンチュー
ブ、弁、シリンダ、補器、プラスチックまたはそれが保
有する吸臭体のプラスチックによって臭いを取り除くと
共に上記部材に匂いの物質入りマイクロカプセルや匂い
物質を有する微小粉体や液体によって柑橘系や香水等の
香りを発生させる。
Furthermore, for human sense of smell, exhaust gas is not emitted to the surroundings, or even if it is emitted, a filter containing activated carbon, a silencer, a urethane tube, a nylon tube, a valve, a cylinder, an auxiliary device, plastic, or possessed by it. The plastic of the odor absorber removes the odor, and the above-mentioned members generate fragrances such as citrus and perfume by the microcapsules containing the odor substance, the fine powder or liquid containing the odor substance.

【0049】また、アクティブノイズコントロールや各
構造体、アクチュエータのTスロットや振動体の接合部
に緩衝部材を入れたりして、人間の不快な音(周波数)
を小さくするようにする。これらの選択、自動設計は、
前記CIM、AI、CAEシステムで行われる。この場
合、3次元モデルによる音場解析によってインテンシテ
ィやモーダル解析もしくは実験データからの振動モデル
とシミュレーションモデルを検証して行われる。
In addition, an active noise control, a T-slot of each structure, a T-slot of an actuator, or a cushioning member placed at a joint of a vibrating body may cause an unpleasant sound (frequency) of human.
Try to make smaller. These choices, automatic design,
It is performed by the CIM, AI, and CAE systems. In this case, an intensity or modal analysis is performed by sound field analysis using a three-dimensional model, or a vibration model and a simulation model from experimental data are verified.

【0050】また、各表示器は全体のラインの状態、C
IMによる検査、出荷のカウントの状態を表示できる。
また、この加工ラインの利益率をも表示し、ライン、セ
ルの財務的管理も行う。
In addition, each display is the state of the entire line, C
It is possible to display the status of inspection by IM and shipment.
The profit rate of this processing line is also displayed, and financial management of the line and cell is also performed.

【0051】また、管理者、作業日程、緊急対応のヘル
プ機能を有する。
Further, it has a manager, a work schedule, and a help function for emergency response.

【0052】特に、エアチャック、真空ハンドを有する
エンドエフェクトはACサーボモータアクチュエータ、
AHC(Auto Hand Changer )、ATC(Auto Tool Ch
anger )の手段を有し、且つ、その接続は、自動結合コ
ネクタによって行われる。制御信号、検知信号は双方向
もしくは片方向の組合せで相互にシリアル手段によって
行う光通信用コネクタや空間伝送でも良い。無線でも良
い。電力と信号を両方向一体に送れるマイクロウエーブ
でも良い。
Particularly, the end effect having the air chuck and the vacuum hand is an AC servo motor actuator,
AHC (Auto Hand Changer), ATC (Auto Tool Ch
anger) and the connection is made by a self-coupling connector. The control signal and the detection signal may be a bidirectional or unidirectional combination, and may be an optical communication connector or spatial transmission that mutually perform serial means. It may be wireless. A microwave that can send electric power and a signal in both directions may be used.

【0053】エアもしくは電力はチェック弁付きコネク
タや自動開閉器付きコネクタによって、自動着脱が行わ
れる。ハンド自身にシリアル通信機能付き電磁弁マニホ
ールドもしくはシリアル通信機能付き弁や分散通信機能
は電動アクチュエータコントローラ/ドライバを内蔵さ
せる。これにより、AHCの結合部の配線、配管が少な
くなり、配線、配管一体ワイヤリング、コネクタ等によ
ってもノイズが減り、接点が減少し信頼性が向上する。
そして、ハンド部の配線、配管が減少し軽量化される。
Air or electric power is automatically attached / detached by a connector with a check valve or a connector with an automatic switch. A solenoid valve manifold with serial communication function, a valve with serial communication function, or a distributed communication function has a built-in electric actuator controller / driver in the hand itself. As a result, the wiring and piping at the coupling portion of the AHC are reduced, noise is reduced even by wiring, wiring integrated with piping, connectors, etc., and the number of contacts is reduced and reliability is improved.
Then, the wiring and piping of the hand portion are reduced and the weight is reduced.

【0054】これらのアクチュエータ(電動アクチュエ
ータ、シリンダ)のサーボ系は振動解析、モーダル解析
等によって解析し、最適解を求める。振動音もボールね
じ、ベルト音、ガイドの音、フレームの振動、組合せ構
造体の振動特性を考慮して設計、プログラム化される。
学習機能や、現代制御理論によって動作途中に最適化し
ても良い。
The servo system of these actuators (electric actuators, cylinders) is analyzed by vibration analysis, modal analysis or the like to obtain an optimum solution. The vibration sound is also designed and programmed in consideration of the ball screw, belt sound, guide sound, frame vibration, and vibration characteristics of the combined structure.
The learning function or modern control theory may be used to optimize the operation.

【0055】振動解析においては、位置、速度、加速
度、加速度の微分をフィードバックもしくはフィードフ
ォワードによって制振する。
In the vibration analysis, the position, the velocity, the acceleration, and the derivative of the acceleration are controlled by feedback or feedforward.

【0056】次に、前記構成体110が全体において複
数の工程を有し、独立した生産ラインとして機能する場
合について説明する。
Next, a case where the structure 110 has a plurality of steps as a whole and functions as an independent production line will be described.

【0057】図7に示すように、倉庫170より無人車
172およびベルトコンベア116を介して図示しない
IDモジュールを備えた部品パレット174が搬送され
る。この部品パレット174は、構成体110の第1セ
クション112に搬入され、所定の工程が施される。な
お、ワーク176おいて同様にIDモジュールが備えら
れているものとする。その後、図示しない搬送手段を介
して部品パレット174を第2セクション114に搬入
する。第2セクション114においては、所定の工程が
施された後、所定の生産ライン全工程を終えてさらに他
の工程に搬送される。
As shown in FIG. 7, a component pallet 174 having an ID module (not shown) is conveyed from a warehouse 170 through an unmanned vehicle 172 and a belt conveyor 116. The parts pallet 174 is carried into the first section 112 of the structure 110 and subjected to a predetermined process. It is assumed that the work 176 is similarly provided with an ID module. After that, the component pallet 174 is carried into the second section 114 via a transporting means (not shown). In the second section 114, after a predetermined process is performed, all the predetermined processes of the production line are completed and the product is conveyed to another process.

【0058】一方、アクチュエータの構成体110の各
セクションが独立した生産ラインとして機能する場合に
ついて説明する。
On the other hand, a case where each section of the actuator assembly 110 functions as an independent production line will be described.

【0059】図7において、アクチュエータ118は第
1のアクチュエータコントローラ200により、アクチ
ュエータ168、シリンダ178および吸着用パッド1
80は第2のアクチュエータコントローラ202によ
り、アクチュエータ182およびバランサ132は第1
のバランサコントローラ204によりそれぞれ制御され
る。さらに、第1のアクチュエータコントローラ200
および第2のアクチュエータコントローラ202および
第1のバランサコントローラ204は、それぞれマルチ
バス184を介して第1の多軸コントローラ206に接
続され、一つの作業単位として統合的に制御される。ま
た、アクチュエータ150およびシリンダ158は、第
3のアクチュエータコントローラ208により制御さ
れ、マルチバス184を介して第2の多軸コントローラ
210に接続され、一つの作業単位として統合的に制御
される。
In FIG. 7, the actuator 118 is the actuator 168, the cylinder 178, and the suction pad 1 by the first actuator controller 200.
80 is the second actuator controller 202, and the actuator 182 and balancer 132 are the first
Are controlled by the respective balancer controllers 204. Further, the first actuator controller 200
The second actuator controller 202 and the first balancer controller 204 are respectively connected to the first multi-axis controller 206 via the multi-bus 184, and are integrally controlled as one work unit. The actuator 150 and the cylinder 158 are controlled by the third actuator controller 208, are connected to the second multi-axis controller 210 via the multi-bus 184, and are integrally controlled as one work unit.

【0060】このように、構成体110における第1セ
クション112の統合的制御は、電気信号、光信号、無
線通信等を利用したLANにより第1の多軸コントロー
ラ206および第2の多軸コントローラ210に接続さ
れた第1の管理用マイクロプロセッサ212を介して行
われる。
As described above, the integrated control of the first section 112 in the structural body 110 is performed by the first multi-axis controller 206 and the second multi-axis controller 210 by the LAN using electric signals, optical signals, wireless communication and the like. Via a first management microprocessor 212 connected to the.

【0061】構成体110における第2セクション11
4において、前記と同様に、アクチュエータ138は、
第4のアクチュエータコントローラ216により、アク
チュエータ142、シリンダ148およびメカニカルハ
ンド146は第5のアクチュエータコントローラ218
により、アクチュエータ152およびシリンダ160は
第6のアクチュエータコントローラ220により、アク
チュエータ128およびバランサ132は第2のバラン
サコントローラ222により、アクチュエータ130お
よびバランサ132は第3のバランサコントローラ22
4によりそれぞれ制御される。さらに、第2のバランサ
コントローラ222および第3のバランサコントローラ
224はアクチュエータ138を水平状態に保持しなが
ら略鉛直方向に移動させるためにそれぞれローカルコン
トローラ186に接続され、統合同期制御が行われる。
第4および第5のアクチュエータコントローラ216、
218およびローカルコントローラ186は、それぞれ
マルチバス196を介して第3の多軸コントローラ22
6に接続され、一つの作業単位として統合的に制御され
る。従って、第2のセクション114における統合的制
御も、電気信号、光信号、無線通信を利用したLANに
より第3の多軸コントローラ226および第4の多軸コ
ントローラ228に接続された第2の管理用マイクロプ
ロセッサ230により行われる。なお、これらの第1乃
至第6のアクチュエータコントローラは、それぞれバラ
ンサコントローラとして機能することも可能であり、一
方、第1乃至第3のバランサコントローラはアクチュエ
ータコントローラとして機能することも可能である。
Second Section 11 in Construct 110
4, the actuator 138 is
The actuator 142, the cylinder 148, and the mechanical hand 146 are moved to the fifth actuator controller 218 by the fourth actuator controller 216.
Accordingly, the actuator 152 and the cylinder 160 are controlled by the sixth actuator controller 220, the actuator 128 and the balancer 132 are controlled by the second balancer controller 222, and the actuator 130 and the balancer 132 are controlled by the third balancer controller 22.
4 respectively. Further, the second balancer controller 222 and the third balancer controller 224 are respectively connected to the local controller 186 to move the actuator 138 in a substantially vertical direction while holding the actuator 138 in a horizontal state, and integrated synchronization control is performed.
Fourth and fifth actuator controllers 216,
218 and the local controller 186 are respectively connected to the third multi-axis controller 22 via the multi-bus 196.
6 and is integrally controlled as one work unit. Therefore, the integrated control in the second section 114 is also for the second management connected to the third multi-axis controller 226 and the fourth multi-axis controller 228 by the LAN using electric signals, optical signals, and wireless communication. This is performed by the microprocessor 230. The first to sixth actuator controllers can each function as a balancer controller, while the first to third balancer controllers can also function as an actuator controller.

【0062】次に、ベルトコンベア116は、ベルトコ
ンベア用コントローラ188により制御され、無人車1
72および倉庫170はそれぞれ図示しない制御装置、
制御システムにより制御される。
Next, the belt conveyor 116 is controlled by the belt conveyor controller 188, and the unmanned vehicle 1
72 and the warehouse 170 are control devices not shown respectively,
Controlled by the control system.

【0063】第1の管理用マイクロプロセッサ212お
よび第2の管理用マイクロプロセッサ230、ベルトコ
ンベア用コントローラ188および無人車172、倉庫
170の各制御装置(図示せず)は、それぞれ電気信
号、光信号、無線信号等を利用したLANによりネット
ワーク化されており、相互に自由に情報を伝達すること
ができ、このため、独立した生産ラインとしてのアクチ
ュエータの構成体110の統合的な制御システムを構成
することができる。
The first control microprocessor 212 and the second control microprocessor 230, the belt conveyor controller 188 and the unmanned vehicle 172, and the control devices (not shown) of the warehouse 170 respectively receive an electric signal and an optical signal. , Which are networked by a LAN using wireless signals, etc., and information can be freely transmitted to each other. Therefore, an integrated control system of the actuator assembly 110 as an independent production line is configured. be able to.

【0064】このLANネットワークには、同等の生産
ラインとしてのアクチュエータの構成体110の制御シ
ステムにとどまらず、他の生産、管理、情報、通信、制
御システムが接続されて、より大規模な統合生産管理シ
ステムが構築される。例えば、LANネットワークにF
A、CIMに見られるような上位の経営コンピュータと
して働く生産管理用コンピュータ190を接続し、さら
に大規模な統合生産システムのネットワークの一部とし
てもよい。この場合、CIMにより管理された工程、発
注システムに応じて発注、工程管理、組立、加工、搬送
手順とそれに伴う各アクチュエータ、センサ、パレッ
ト、ロボット、制御装置等制御対象を上記工程に従って
作動させるよう適宜プログラム手順もしくはプログラム
編集をリアルタイムで行う。
The LAN network is connected to not only the control system of the actuator assembly 110 as an equivalent production line, but also other production, management, information, communication, and control systems, so that larger-scale integrated production is possible. A management system is built. For example, F on a LAN network
A production management computer 190 that functions as a higher-level management computer as seen in A and CIM may be connected to form a part of a network of a larger-scale integrated production system. In this case, according to the process managed by the CIM and the ordering system, ordering, process management, assembly, processing, and transportation procedures and associated actuators, sensors, pallets, robots, control devices, and other controlled objects are operated according to the above process Appropriate program procedures or program editing are performed in real time.

【0065】これらのシステムのユーザインタフェース
としては、図6に示すようなプログラミングキーボード
162、164等の入出力装置192、194が用意さ
れている。これらの入出力装置192、194は、RS
232C、RS422C等の汎用インタフェースや電気
信号、光同軸通信、無線信号等によるLANおよびマル
チバス、イーサーネット、トークンリンクにより自由に
各コントローラ、プロセッサ、コンピュータ等に接続す
ることができる。また、上位のCIMコンピュータやコ
ントローラ、プロセッサ等に接続可能な入出力装置また
は汎用インタフェースが用意されている、この場合、コ
ントロールプログラムの編集、作成、変更、ダウンロー
ド、アップロード、入出力等の作業全体を上位のCIM
コンピュータだけにとどまらず、各コントローラ、プロ
セッサ、コンピュータ等で行うことが可能である。さら
に、任意のコントローラ、プロセッサ、コンピュータに
アクセスすることが可能である。この場合、マルチナ
ス、LANを介して通信を行っても良いが、それぞれす
べてのコントローラ、プロセッサ、コンピュータを互い
にネットワークにより直接的に連結しても良い。また、
ソフトウエア的に仮想ネットワークにより直接に連結し
てもよい。また、障害発生時等に自動的に経路変更して
もよい。そして、各コントローラ、コンピュータ、入出
力装置は、状況に応じてマスタ、スレーブを変えること
ができるようにすることにより、故障時、ネットワーク
ダウン時の防御機構とすることができる。これにより、
作業現場における全体の制御、管理情報の監視、操作が
可能になり、作業性の向上のみならず各作業、工程管理
におけるシステム全体の統合性を保存した独立個別制御
が可能となる。これは、システム全体の柔軟性を高める
こととなり、システム変更、保守、多品種少量生産に非
常に有効である。
Input / output devices 192 and 194 such as programming keyboards 162 and 164 as shown in FIG. 6 are prepared as user interfaces of these systems. These input / output devices 192 and 194 are RS
It is possible to freely connect to each controller, processor, computer, etc. by a general-purpose interface such as 232C, RS422C, etc., LAN and multibus by electric signal, optical coaxial communication, wireless signal, etc., Ethernet, token link. In addition, an input / output device or a general-purpose interface that can be connected to a higher-level CIM computer, controller, processor, etc. is prepared. In this case, the entire work such as editing, creating, changing, downloading, uploading, input / output of the control program is performed. Higher CIM
Not only the computer but also each controller, processor, computer and the like can be used. Furthermore, it is possible to access any controller, processor, and computer. In this case, communication may be performed via the multi-node or LAN, but all the controllers, processors, and computers may be directly connected to each other via a network. Also,
The software may be directly connected by a virtual network. Further, the route may be automatically changed when a failure occurs. Then, each controller, computer, and input / output device can be changed to a master or a slave depending on the situation, so that a protection mechanism can be provided when a failure occurs or a network goes down. This allows
It is possible to control the entire work site, monitor management information, and operate, and not only improve workability, but also individual control that preserves the integration of the entire system for work and process management. This increases the flexibility of the entire system and is very effective for system changes, maintenance, and high-mix low-volume production.

【0066】なお、上記のようなアクチュエータの構成
体に用いるアクチュエータの他の形状を図8乃至図10
に示す。
Other shapes of the actuator used for the above-mentioned actuator structure are shown in FIGS.
Shown in.

【0067】図8に示すアクチュエータ250は、基本
的にはモータ262と移動体256とフレーム258と
コントローラ260とから構成されている。この場合、
移動体256とモータ262はカバー252で覆われて
おり、フレーム258の端部はエンドカバー254、2
54により蓋がされている。また、コントローラ260
はフレーム258に収納されるように構成され、着脱自
在に構成されている。このコントローラ260の表面に
は、ディスプレイ268が設けられており、さらにディ
スプレイ268の表示内容を選択したりする入力手段2
64が設けられている。このアクチュエータ250にお
いては、カバー252がモータ262の部分で高くなっ
ているが、コントローラ260の表面と面一にしてもよ
い。
The actuator 250 shown in FIG. 8 basically comprises a motor 262, a moving body 256, a frame 258 and a controller 260. in this case,
The moving body 256 and the motor 262 are covered with a cover 252, and the end portion of the frame 258 has end covers 254, 2
It is covered by 54. In addition, the controller 260
Is configured to be housed in the frame 258 and is detachably configured. A display 268 is provided on the surface of the controller 260, and the input means 2 for selecting the display content of the display 268 is further provided.
64 is provided. In the actuator 250, the cover 252 is elevated at the motor 262, but it may be flush with the surface of the controller 260.

【0068】図9においては、コントローラ274、2
76をアクチュエータ270の端部に着脱自在に取り付
けるようにしたものであり、コントローラ274、27
6は、シングルもしくはダブルで取り付け可能である。
例えば、シングルの場合には、コントローラ274がア
クチュエータ270を制御し、ダブルの場合には、アク
チュエータ270、272各々を二つのコントローラ2
74、276で制御するようにしたものである。これら
のコントローラ274、276は通信ラインによりシー
ケンサもしくはメインコントローラ278に接続され、
それからの制御信号によりアクチュエータ270、27
2を制御するように構成される。
In FIG. 9, the controllers 274, 2
76 is detachably attached to the end of the actuator 270.
6 can be attached as a single or double.
For example, in the case of a single, the controller 274 controls the actuator 270, and in the case of a double, each of the actuators 270 and 272 has two controllers 2.
The control is performed by means of 74 and 276. These controllers 274, 276 are connected to a sequencer or main controller 278 by a communication line,
The control signals from the actuators 270, 27
2 is configured to control.

【0069】図10に示すアクチュエータ280は、ペ
ルチェ式冷却方式等の放熱部282を有した特殊形状の
コントローラ284を備えたものである。
The actuator 280 shown in FIG. 10 is provided with a specially shaped controller 284 having a heat radiating portion 282 of a Peltier cooling system or the like.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上のようにアクチュエータシステムを
構成することにより、アクチュエータやワーキングモジ
ュールユニットを合理的に配置することができる。
By constructing the actuator system as described above, the actuators and working module units can be rationally arranged.

【0071】アクチュエータの構成要素は規格化された
アクチュエータ構造部材、ジョイント、アダプタ、コン
トローラ配線、コネクタであることから、CAD、CA
M、CAEをコンピュータ上で操作ハンドリングがで
き、3次元データとして表示したり、拡大、縮小した
り、詳しく見たり、各部の設計を行うことができ、そし
て、CIM全体、現場、物流、開発を含めてシミュレー
ション(構造解析、流体熱解析、機構解析、プラスチッ
ク流動解析等)もでき、全体として工場、企業のコンカ
レントエンジニアリングができる。そしてまた、そのま
ま物理的な構造体、アクチュエータが制御部周辺を含め
て部品のNCによる製作、製造、製作構築をすることが
でき、さらに、統計的データベースを使用し、見積もで
きる。LANが下層までできているので、各アクチュエ
ータからのセンサ信号を全体の経営レベルまで含めて合
理的に管理できる。
Since the constituent elements of the actuator are standardized actuator structural members, joints, adapters, controller wiring, and connectors, CAD, CA
M, CAE can be handled and operated on a computer, and can be displayed as 3D data, enlarged, reduced, viewed in detail, and designed for each part, and the entire CIM, field, logistics, and development can be performed. Simulations (structure analysis, fluid heat analysis, mechanism analysis, plastic flow analysis, etc.) can also be performed, and concurrent engineering of factories and companies can be performed as a whole. In addition, the physical structure and the actuator can be used for NC production, production, and production construction of parts including the periphery of the control unit, and furthermore, estimation can be performed using a statistical database. Since the LAN is formed up to the lower layer, the sensor signals from each actuator can be reasonably managed including the entire management level.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るアクチュエータシステムを示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing an actuator system according to the present invention.

【図2】アクチュエータの構造を示す断面概略図であ
る。
FIG. 2 is a schematic sectional view showing the structure of an actuator.

【図3】アクチュエータと脚部の関係を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a relationship between an actuator and legs.

【図4】コントローラの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a controller.

【図5】コントローラを有するアクチュエータの組立説
明図である。
FIG. 5 is an assembly explanatory diagram of an actuator having a controller.

【図6】アクチュエータの構成体を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a structure of an actuator.

【図7】図6に示すアクチュエータの構成体の機能を説
明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating the function of the structure of the actuator shown in FIG.

【図8】アクチュエータの構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an actuator.

【図9】アクチュエータとコントローラの接続形状を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a connection shape of an actuator and a controller.

【図10】コントローラの特別な形状を示す図である。FIG. 10 is a view showing a special shape of the controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、50、88、90、118、128、130、1
38、142、150、152…アクチュエータ 14、148…シリンダ 16、52…脚部 18、3、60、70、92、94、122…コントロ
ーラ
10, 50, 88, 90, 118, 128, 130, 1
38, 142, 150, 152 ... Actuator 14, 148 ... Cylinder 16, 52 ... Legs 18, 3, 60, 70, 92, 94, 122 ... Controller

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】アクチュエータ構成体の個々の要素に各々
コントローラを設け、個々の要素は、各要素毎に同定で
きるIDコードを有することを特徴とするアクチュエー
タシステム。
1. An actuator system in which a controller is provided for each individual element of the actuator structure, and each individual element has an ID code that can be identified for each element.
【請求項2】フレームを有するアクチュエータ構成体に
対して、個々の要素間を結合するために、電源バスおよ
び信号バスを設けたことを特徴とするアクチュエータシ
ステム。
2. An actuator system, characterized in that an actuator structure having a frame is provided with a power bus and a signal bus for coupling between individual elements.
【請求項3】請求項1または2記載のシステムにおい
て、信号バスは、ワイアレス結合することを特徴とする
アクチュエータシステム。
3. The actuator system according to claim 1, wherein the signal buses are wirelessly coupled.
【請求項4】請求項1または2記載のシステムにおい
て、個々の各要素は、ネットワーク通信手段によって統
合化されていることを特徴とするアクチュエータシステ
ム。
4. Actuator system according to claim 1 or 2, characterized in that each individual element is integrated by a network communication means.
JP33657493A 1992-12-28 1993-12-28 Actuator system Ceased JP3370759B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33657493A JP3370759B2 (en) 1992-12-28 1993-12-28 Actuator system
EP94115897A EP0647503A3 (en) 1993-10-12 1994-10-08 Linear guiding device and system.
DE69432192T DE69432192T2 (en) 1993-10-12 1994-10-08 linear actuator
EP98118380A EP0896855B1 (en) 1993-10-12 1994-10-08 Actuator
KR1019940026011A KR0156592B1 (en) 1993-10-12 1994-10-11 Actuator and Actuator System
US08/321,771 US5689994A (en) 1993-10-12 1994-10-12 Actuator and actuator system
US08/858,568 US6142030A (en) 1993-10-12 1997-05-19 Actuator and actuator system
US09/633,194 US6370975B1 (en) 1993-10-12 2000-08-04 Actuator and actuator system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34751692 1992-12-28
JP4-347516 1992-12-28
JP33657493A JP3370759B2 (en) 1992-12-28 1993-12-28 Actuator system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06250715A true JPH06250715A (en) 1994-09-09
JP3370759B2 JP3370759B2 (en) 2003-01-27

Family

ID=26575517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33657493A Ceased JP3370759B2 (en) 1992-12-28 1993-12-28 Actuator system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3370759B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018012102A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 ソニー株式会社 Transmission device, transmission system, and robot
WO2021153591A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 株式会社オプトン Operation control device, operation control method, and program
JP2022013621A (en) * 2020-06-30 2022-01-18 株式会社オプトン Operation control device, operation control method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018012102A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 ソニー株式会社 Transmission device, transmission system, and robot
US10666282B2 (en) 2016-07-11 2020-05-26 Sony Corporation Transmission device, transmission system, and robot
WO2021153591A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 株式会社オプトン Operation control device, operation control method, and program
US12210337B2 (en) 2020-01-28 2025-01-28 Opton Co. Ltd. Operation control apparatus, operation control method, and program
JP2022013621A (en) * 2020-06-30 2022-01-18 株式会社オプトン Operation control device, operation control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3370759B2 (en) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100205615B1 (en) Actuator Structure
Mehrabi et al. Reconfigurable manufacturing systems: Key to future manufacturing
US5761960A (en) Actuator
Paredis et al. A rapidly deployable manipulator system
Uhlmann et al. Intelligent production systems in the era of Industrie 4.0–changing mindsets and business models
Ford What is an open architecture robot controller?
Singh et al. IoT, IIoT and cyber-physical systems integration in the SEPT learning factory
CN102749885A (en) Cloud numerical control system
Cheng et al. Development of holonic manufacturing execution systems
Kovalenko et al. SMART: A system-level manufacturing and automation research testbed
Arnarson et al. Towards automatic configuration and programming of a manufacturing cell
Dang et al. Electromagnetic modular Smart Surface architecture and control in a microfactory context
JPH06250715A (en) Actuator system
JPH06222816A (en) Method and device for controlling actuator
Valente et al. A STEP compliant knowledge based schema to support shop-floor adaptive automation in dynamic manufacturing environments
Zhang et al. Investigation of the reconfigurable control system for an agile manufacturing cell
Otrebski et al. Flexibility enhancements in digital manufacturing by means of ontological data modeling
KR102219676B1 (en) Method for providing smart learning factory training
Bernold et al. FMS approach to construction automation
JP3174404B2 (en) Actuator
JP2004295903A (en) Actuator control unit
JP3139842B2 (en) Actuator
Yuan et al. An integrated environment for the design and control of deadlock-free flexible manufacturing cells
Olabanji et al. A framework for planning a reconfigurable assembly system for press brake production
Zhang et al. Research on the construction of digital twin based model for dual station machining production line

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition