[go: up one dir, main page]

JPH062246Y2 - 高圧抵抗回路ユニット - Google Patents

高圧抵抗回路ユニット

Info

Publication number
JPH062246Y2
JPH062246Y2 JP1987185164U JP18516487U JPH062246Y2 JP H062246 Y2 JPH062246 Y2 JP H062246Y2 JP 1987185164 U JP1987185164 U JP 1987185164U JP 18516487 U JP18516487 U JP 18516487U JP H062246 Y2 JPH062246 Y2 JP H062246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
voltage resistance
resistance circuit
circuit unit
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987185164U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0189704U (ja
Inventor
裕弘 高田
茂 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Electric Industry Co Ltd filed Critical Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1987185164U priority Critical patent/JPH062246Y2/ja
Publication of JPH0189704U publication Critical patent/JPH0189704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH062246Y2 publication Critical patent/JPH062246Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、CRT(cathorde-ray tube)の水平出力
回路に用いられるブリーダ抵抗パッケージ等の高圧抵抗
回路ユニットに関する。
(従来の技術) 従来、CRT用の高圧抵抗回路ユニットは、例えば実公
昭62-30368号公報に開示されているように、CRTの水
平出力回路の可変抵抗器及び固定抵抗器を同一の絶縁基
板上に設け、この絶縁基板を合成樹脂により一体的にモ
ールドしてユニット化したいた。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来の技術の場合、近年の電子機器の小型化の要請
によりユニット自体を小さくすると、抵抗体からの発熱
が十分に発散せず、長時間の使用により抵抗体が高温に
なり、温度変化による回路特性の変動が大きくなるとい
う問題があった。
さらに、高電圧下で使用するため、通常の金属性放熱フ
ィン等は利用できないと言う問題点がある。
この考案は、上記従来の技術の問題点に鑑みて成された
もので、小型で高密度に抵抗体が形成された高圧抵抗回
路を有する場合でも放熱性が良く、回路特性の安定性が
高く、しかも放電防止効果の高い高圧抵抗回路ユニット
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この考案は、CRT用の高圧抵抗回路が設けられた回路
基板を有し、この基板を合成樹脂製のケースの内部に収
容し、上記基板が埋まる程度に合成樹脂の充填剤が上記
ケースに流し込まれて固化し、上記ケースが一端開口状
でかつ直方体形状を成し、上記ケースの開口部とは反対
側の外表面に複数の突起が形成されたセラミックス製の
放熱板を一体的に貼り付けた高圧抵抗回路ユニットであ
る。
(作用) この考案の高圧抵抗回路ユニットは、ケースの長手方向
に沿って一体的に張り付けた放熱板により、抵抗体から
の発熱を効率よく発散させて回路特性の温度による変動
を少なくするとともに、熱応力に伴うケース自体の反り
を防ぎ、しかも確実な放電防止を行なっているものであ
る。
(実施例) 以下この考案の実施例について図面に基づいて説明す
る。
この実施例は、CRTの水平出力回路に用いられるブリ
ーダ抵抗を収容した高圧抵抗回路ユニットである。この
高圧抵抗回路ユニットは、概直方体形状を成し、ノリル
樹脂、PBT(ポリブチルテレフタレート)等の合成樹
脂製のケース3の外側に、セラミックスの放熱板7を固
着したものである。この放熱板7は、複数の突条から成
る放熱用突起8を有しているもので、ケース3の開口側
とは反対側の外表面のほぼ全面を覆うように取り付けら
れる。また、ケース3の内部には、固定抵抗が設けられ
た基板5が、所定位置に設置され、この基板5の全体を
囲むようにして合成樹脂の充填剤6がケース3内に流入
され固化している。
この実施例の高圧抵抗回路ユニットによれば、セラミッ
クスの放熱板7を、後からケース3の開口側とは反対側
の外表面のほぼ全面に貼り付けているので、基板5から
の放電に対して極めて高い絶縁性を有することになり、
さらに、ケース3に亀裂が生じても、別体であるセラミ
ックスの放熱板7にまで亀裂が及ぶことがなく、放電に
対する安全性が飛躍的に高くなるものである。
なお、この考案の放熱用突起は、突条以外に格子状や、
円柱状にしたりして、適宜平面と比べて表面積が大きく
なるように形成されたものであれば良い。
(考案の効果) この考案の高圧抵抗回路ユニットは、セラミックス製の
放熱板を、樹脂製のケースの外表面に一体的に貼り付け
たので、中の抵抗体からの発熱が効率よく発散し、抵抗
体やセラミックスの基板及びケースの温度がそれほど高
くはならない。従って、基板やケースを小さくしても抵
抗体からの発熱により異常に高い温度になることがな
く、回路特性の変動がなく、CRT用回路の小型化に大
きく寄与するものである。
また、セラミックス製の放熱板をケースに貼り付けるこ
とにより、基板からの放電に対する絶縁性がきわめて高
くなり、さらに、ケースに亀裂が生じても、別体に設け
られたセラミックスの放熱板には亀裂が及ぶことがな
く、亀裂部分から外部に放電することも防止することが
でき、放電に対する安全性を飛躍的に高めることができ
る。
よって、この考案の高圧抵抗回路ユニットは、高電圧に
対して極めて高い絶縁効果を有し、しかも放熱効果も高
いものであり、金属の放熱板に絶縁皮膜を施したものよ
り放電に対する信頼性が高く、樹脂製の放熱板より放熱
効果及び絶縁効果が高いものであり、絶縁と放熱と言う
目的を高い次元で満たすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の高圧抵抗回路ユニットの
斜視図、第2図は、この実施例の高圧抵抗回路ユニット
の縦断面図である。 3…ケース、5…基板、6…充填財、 7……放熱板、8……放熱用突起

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】CRT用の高圧抵抗回路が設けられた回路
    基板を有し、この基板を合成樹脂製のケースの内部に収
    容し、上記基板が埋まる程度に合成樹脂の充填剤が上記
    ケースに流し込まれて固化している高圧抵抗回路ユニッ
    トにおいて、上記ケースが一端開口状でかつ直方体形状
    を成し、上記ケースの開口部とは反対側の外表面に複数
    の突起が形成されたセラミックス製の放熱板を一体的に
    貼り付けたことを特徴とする高圧抵抗回路ユニット。
  2. 【請求項2】上記放熱板は、上記ケースの開口部とは反
    対側の外表面のほぼ全面に貼り付けられたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の高圧抵抗回路
    ユニット。
JP1987185164U 1987-12-03 1987-12-03 高圧抵抗回路ユニット Expired - Lifetime JPH062246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987185164U JPH062246Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 高圧抵抗回路ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987185164U JPH062246Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 高圧抵抗回路ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0189704U JPH0189704U (ja) 1989-06-13
JPH062246Y2 true JPH062246Y2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=31476491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987185164U Expired - Lifetime JPH062246Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 高圧抵抗回路ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062246Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8869775B2 (en) 2010-02-09 2014-10-28 Denso Corporation Fuel supply apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48112926U (ja) * 1972-03-29 1973-12-24
JPS59169106A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 三洋電機株式会社 可変抵抗器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0189704U (ja) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246641B2 (ja) コイルの放熱構造、および電気機器
WO2018110275A1 (ja) 電気接続箱
US4716396A (en) High power density, low corona resistor
JP4437860B2 (ja) 配線ブロックの収納構造
JPH062246Y2 (ja) 高圧抵抗回路ユニット
JP3156594B2 (ja) モジュール部品
US20200168390A1 (en) Electrical component and electrical device
JP2002217574A (ja) 電力変換装置
JP2745382B2 (ja) ノイズフィルタ
JP2008135235A (ja) 放電灯点灯装置
JP2529174Y2 (ja) ノイズフィルタ
JP4043930B2 (ja) Pwmモジュール
JP2009170678A (ja) 回路基板
JPS62130547A (ja) 半導体装置
JP2007067067A (ja) 樹脂注型形電力用回路ユニット
JPH06349980A (ja) 半導体素子
JPH07249719A (ja) 電子機器
JP4285341B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置
JPH0729607Y2 (ja) 複合電子部品
US3167689A (en) Electrical assembly
JP3503912B2 (ja) 発熱性電子部品の実装された放熱スペーサー
JPH0717140Y2 (ja) 複合電子部品
JPH08329731A (ja) 電気機器
JP6878041B2 (ja) 発熱部品の放熱構造
JP2572739Y2 (ja) 電力型面実装電子部品