[go: up one dir, main page]

JPH0616795Y2 - 水性ボールペン等筆記具のリフイール - Google Patents

水性ボールペン等筆記具のリフイール

Info

Publication number
JPH0616795Y2
JPH0616795Y2 JP1987196713U JP19671387U JPH0616795Y2 JP H0616795 Y2 JPH0616795 Y2 JP H0616795Y2 JP 1987196713 U JP1987196713 U JP 1987196713U JP 19671387 U JP19671387 U JP 19671387U JP H0616795 Y2 JPH0616795 Y2 JP H0616795Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
groove
circumferential
ink
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987196713U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0199672U (ja
Inventor
治人 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP1987196713U priority Critical patent/JPH0616795Y2/ja
Publication of JPH0199672U publication Critical patent/JPH0199672U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616795Y2 publication Critical patent/JPH0616795Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、軸の前端部に筆記部を有し軸の内部にインク
吸蔵体を収納し軸の後端部に尾栓を嵌着してなる水性ボ
ールペン等筆記具のリフィールに関する。
〔従来の技術〕
従来この種のリフィールでは殆ど軸の前端部に内圧調整
用の空気孔が設けられている。一方空気孔を設けること
によってそこからインクが蒸発して筆記寿命を短縮する
ので、その対策として軸内部の空気流通路を細く且つ長
くしてインクの蒸発を抑制する手段が講じられている。
しかしながら空気流通路を細く且つ長くした構造には、
リフィールが落下等による衝撃を受けたり急激な温度変
化等が生じてインク吸蔵体から吐出したインクがその空
気流通路に浸入した場合に、空気流通路が完全に閉塞し
やすい欠点があり、従つて内圧調整が殆ど不能となっ
て、その結果、筆記部へのインクの誘導が阻害されて筆
記が掠れたり、又は空気孔や筆記部からインクが吹き出
して周囲を汚損する等の問題を生じていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上記の問題点を解決すること、即ちインクの蒸
発を抑制可能な空気流通路を構成し、然もリフィールが
落下等による衝撃を受けたり急激な温度変化等が生じて
インク吸蔵体からインクが吐出した場合でもそのインク
によって空気流通路が閉塞されることなく正常に内圧調
整機能が維持されて筆記部へのインク誘導が阻害されて
筆記が掠れたり空気孔や筆記部からインクが吹き出して
周囲を汚損する等の弊のないボールペン等筆記具リフィ
ールの提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために案出した本考案の水性ボール
ペン等筆記具のリフィールは、軸の前端部に筆記部を有
し軸の内部にインク吸蔵体を収納し軸の後端部に尾栓を
嵌着したリフィールにおいて、軸の後端外周部に筒体を
嵌着して該筒体と軸の間に軸方向の位置をずらした複数
の円周方向の周溝と円周方向の位置をずらした複数の軸
方向の縦溝とを設けて前から1番目の周溝と2番目の周
溝を第1の縦溝により、又、2番目の周溝と3番目の周
溝を第2の縦溝により、以下同様にn番目の周溝とn+
1番目の周溝を第nの縦溝によりそれぞれ連通して全体
を一連となしその両端を軸内部と筒体外部へ開通せしめ
る空気流通路を形成したことを特徴として構成されるも
のである。
ここで筒体は独立した部品でも構わないが部品点数を減
らすために尾栓と一体的に形成してもよい。又、空気流
通路は軸と筒体の間に設ければよく、軸の外面部でも筒
体の内面部でも構わない。空気流通路を構成する周溝と
縦溝の数や断面形状は自由であるが、たとえインクが浸
入した場合でも閉塞されない範囲で可能な限り小さくす
ることが好ましい。空気流通路の両端は軸内部と筒体外
部へ開通する必要があるので、軸には内孔部と連通する
横孔を、又筒体には外部へ開通する空気孔を設ける。筒
体を軸の後端外周部へ嵌着した場合に、筒体の外面とそ
の前方部位の軸の外面とが面一になるのが好ましい場合
は、軸の後端部の肉厚が筒体の肉厚の分だけ小さくする
よう段部を設ければよい。また筒体を尾栓と一体的に形
成する場合は、軸に対する固定部を筒体の他の部位に別
に設けることが好ましい。
〔実施例〕
以下図面に基づき本考案の一実施例を説明する。まず軸
(1)は、前端に外径が3段階に変化した小外径部(2)を有
し、その後方部位に大外径部(3)有し、小外径部(2)の内
部中心位置に一体的に内筒(4)を設け、大外径部(3)の後
端に外面が一段下った段部(5)を設け、当該段部(5)の外
面に空気流通路(6)を設けている。空気流通路(6)は、円
周方向の4つの周溝A(7)、周溝B(8)、周溝C(9)、周
溝D(10)と、軸方向の3つの縦溝A(11)、縦溝B(12)、
縦溝C(13)と、最前端の周溝A(7)と軸内部を連通する
横孔(14)とから構成され、縦溝A(11)は横孔(14)の位置
から円周方向に180°回転した位置で周溝A(7)と周
溝B(8)を連通し、縦溝B(12)は縦溝A(11)の位置から
180°回転した位置で周溝B(8)と周溝C(9)を連通
し、縦溝C(13)は縦溝B(12)の位置から180°回転し
た位置で周溝C(9)と周溝D(10)を連通している。軸(1)
の大外径部(3)の内部には繊維を集束してその周側面を
合成樹脂膜で覆ったインク吸蔵体(15)を収納し、又、軸
(1)の前端の小外径部(2)は筆記部としてのボールペンチ
ップ(16)を圧入固着している。又、ボールペンチップ(1
6)に前端を接続した中継芯(17)を内筒(4)に挿通してそ
の後端をインク吸蔵体(15)の前端部に差し込んでいる。
軸(1)の後端に嵌着される尾栓(18)は、軸(1)の大外径部
(3)の内径より僅かに大きい外径を有する圧入部(19)
と、圧入部(19)の外周部に一体的に形成されて軸(1)の
大外径部(3)と同一の外径を有する筒体(20)とから構成
され、筒体(20)の後端部に空気孔(21)を設けている。尾
栓(18)は、その圧入部(19)が軸(1)の内部に、又、筒体
(20)が段部(5)の外周部に位置するよう嵌着され、圧入
部(19)の前端面はインク吸蔵体(15)の後端面に当接して
インク吸蔵体(15)を固定し、筒体(20)の内面は段部(5)
の外面に密着して空気流通路(6)を覆い、筒体(20)に設
けた空気孔(21)は最後端の周溝D(10)に対応して位置す
る。
〔作用〕
本考案のリフィールでは、まず空気流通路が複数の周溝
と複数の縦溝により構成されるので全体的にかなり長く
なり、然も複雑に曲ることになるので気体が拡散しにく
くインクの蒸発をかはり抑制できる。次に、空気流通路
が軸の後端部に設蹴られたことにより空気流通路へのイ
ンクの浸入を抑制できる。これは一般にリフィールは前
端の筆記部を下にした姿勢をとる時間が長いのでインク
吸蔵体内においてインクは重力により前端部へ移動して
いる傾向がありインク吸蔵体の後端部からは吐出しにく
いからである。又、インク吸蔵体の後端部からインクが
吐出しても空気流通路を軸とその外周部に嵌着する筒体
の間に設けてあるので、空気流通路へのインクの浸入を
殆ど抑えることができる。また仮に空気流通路へインク
が浸入しても周溝や縦溝の幅や深さはインクの浸入によ
って閉塞されない範囲で可能な限り小さく設定されるの
でインクにより空気流通路が閉塞されることはない。更
に空気流通路へ仮にインクが浸入した場合でもインクは
複数の周溝や縦溝のいずれかに滞り、然も空気流通路は
全体的に複雑に曲っているので空気孔からインクが吐き
出すことは殆どあり得ない。
〔考案の効果〕 本願考案の水性ボールペン等筆記具のリフィールは上記
の如く、インクの蒸発を抑制して筆記寿命を伸ばすと共
に、特に、軸の後端外周部に筒体を嵌着して該筒体と軸
の間に円周方向の周溝とこれに連通する縦溝とから成る
空気流通路を形成することによって、その空気流通路へ
のインクの浸入を殆ど不可能としてインクによる空気流
通路の閉塞を防止、よって内圧調整を正常に維持して、
筆記部へのインク誘導の阻害による筆記の掠れや空気孔
からのインクの吹き出しによる周囲の汚損を防止する効
果がある。
【図面の簡単な説明】 図は本考案の一実施例を示したもので、第1図はリフィ
ール全体の縦断面図、第2図は軸と尾栓を分解した状態
で尾栓の一部を切断した斜視図である。 (1)……軸,(2)……小外径部,(3)……大外径部,(4)…
…内筒,(5)……段部,(6)……空気流通路,(7)……周
溝A,(8)……周溝B,(9)……周溝C,(10)……周溝
D,(11)……縦溝A,(12)……縦溝B,(13)……縦溝
C,(14)……横孔,(15)……インク吸蔵体,(16)……ボ
ールペンチップ,(17)……中継芯,(18)……尾栓,(19)
……圧入部,(20)……筒体,(21)……空気孔。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸の前端部に筆記部を有し軸の内部にイン
    ク吸蔵体を収納し軸の後端部に尾栓を嵌着したリフィー
    ルにおいて、軸の後端外周部に筒体を嵌着して該筒体と
    軸の間に軸方向の位置をずらした複数の円周方向の周溝
    と円周方向の位置をずらした複数の軸方向の縦溝とを設
    けて前から1番目の周溝と2番目の周溝を第1の縦溝に
    より、又、2番目の周溝と3番目の周溝を第2の縦溝に
    より、以下同様にn番目(nは整数、以下同じ)の周溝
    とn+1番目の周溝を第nの縦溝によりそれぞれ連通し
    て全体を一連となしその両端を軸内部と筒体外部へ開通
    せしめる空気流通路を形成したことを特徴とするボール
    ペン等筆記具のリフィール。
  2. 【請求項2】軸の後端外周部に嵌着する筒体を尾栓と一
    体的に形成したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の水性ボールペン等筆記具のリフィール。
JP1987196713U 1987-12-25 1987-12-25 水性ボールペン等筆記具のリフイール Expired - Lifetime JPH0616795Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987196713U JPH0616795Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 水性ボールペン等筆記具のリフイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987196713U JPH0616795Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 水性ボールペン等筆記具のリフイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199672U JPH0199672U (ja) 1989-07-04
JPH0616795Y2 true JPH0616795Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=31487310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987196713U Expired - Lifetime JPH0616795Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 水性ボールペン等筆記具のリフイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616795Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023903Y2 (ja) * 1984-11-20 1990-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0199672U (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909623B2 (ja) 液体供給具
JPH0616795Y2 (ja) 水性ボールペン等筆記具のリフイール
WO1997030854A1 (fr) Instrument d'ecriture du type a stockage direct d'encre
US3776646A (en) Writing implement
JPH0621744Y2 (ja) 水性ボ−ルペン等筆記具のリフイ−ル
JP2514873Y2 (ja) 筆記具の一時的インキ溜め部材
JPH0541910Y2 (ja)
JPH0727192Y2 (ja) 水性ボールペン等筆記具のリフイール
JPH023906Y2 (ja)
JPH0541035Y2 (ja)
JPH023909Y2 (ja)
JP4212714B2 (ja) インク保溜体を備えた筆記具
JP6044233B2 (ja) 多芯筆記具
JPH0398093U (ja)
JPS62154980U (ja)
JPH11221992A (ja) 直液式筆記具
JPH0446952Y2 (ja)
JPH0446953Y2 (ja)
JPH022625Y2 (ja)
JP2512347Y2 (ja) 筆記具
JPH0423672Y2 (ja)
JP2532699Y2 (ja) 筆記具
JPS604784Y2 (ja) 筆記具用リフィ−ル
JPH0730389Y2 (ja) 水性ボールペン等筆記具のリフィール
JPH088149Y2 (ja) 小管式筆記具