[go: up one dir, main page]

JPH06156134A - 車両用の補助席 - Google Patents

車両用の補助席

Info

Publication number
JPH06156134A
JPH06156134A JP22041593A JP22041593A JPH06156134A JP H06156134 A JPH06156134 A JP H06156134A JP 22041593 A JP22041593 A JP 22041593A JP 22041593 A JP22041593 A JP 22041593A JP H06156134 A JPH06156134 A JP H06156134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
backrest
pin
restraining
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22041593A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Dieter Bertram
クラウス・デイーテル・ベルトラム
Johann L Martens
ヨハン・エル・マルテンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keiper Recaro GmbH and Co
Original Assignee
Keiper Recaro GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keiper Recaro GmbH and Co filed Critical Keiper Recaro GmbH and Co
Publication of JPH06156134A publication Critical patent/JPH06156134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3047Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged at the back-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3013Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3072Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor
    • B60N2/3075Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor stowed in recess

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両,特に自動車,用の補助席を改良して,
背もたれの揺動により座部分も自動的に所望の位置(不
使用位置又は使用位置)へ移行され得るようにし,更
に,補助席の使用位置が簡単なやり方で鎖錠及び解錠可
能であるようにする。 【構成】 車両,特に自動車,用の補助席において,床
における折り畳み状態にある不使用位置で,平らな,場
合によつては床凹所を覆う積載面を形成する座部分と背
もたれが設けられており,背もたれと座部分が揺動可能
に車両の床に枢着されておりかつ拘束装置によつて使用
位置で互いに形状安定的に解除可能に鎖錠されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,床における折り畳み状
態にある不使用位置で,平らな,場合によつては床凹所
を覆う積載面を形成する座部分と背もたれを持つてお
り,背もたれと座部分が揺動可能に車両の床に枢着され
ておりかつ拘束装置によつて使用位置で互いに形状安定
的に解除可能に鎖錠されている,車両,特に自動車,用
の補助席に関する。
【0002】
【従来の技術】上述の種類の公知の補助席において,背
もたれ及び座部分は,不使用位置で背もたれの背面及び
座部分が,床凹所を覆う積載面を形成するように,揺動
可能に車両床に保持されている。補助席を使用位置へ移
行させるために,先ず背もたれ部分が,垂直線から後方
へ少し傾いた位置へ外方揺動されかつこの位置に固定さ
れ,その後続いて座部分が約180゜だけ水平位置へ揺
動され,そして背もたれが不使用位置にあつた前に背も
たれが占めた位置に達する。この構成において背もたれ
及び座部分は互いに分離された構成部材であり,これら
の構成部材は組立て単位体に一体化され得ない。その
上,補助席を使用位置及び不使用位置へ移行させるため
の補助席の操作は面倒でありかつ費用がかかる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は,背も
たれの揺動により座部分も自動的に所望の位置(不使用
位置又は使用位置)へ移行される,冒頭に挙げた種類の
補助席を提供することに存する。更に,補助席の使用位
置は簡単なやり方で鎖錠及び解錠可能でなければならな
い。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば,背もたれが,揺動梁の間に設けられた背もたれ板を
持つており,この背もたれ板が,揺動梁の揺動軸から少
なくとも座部分の奥行きに一致する間隔を置いて設けら
れており,他方,座部分が両側で,揺動梁の下側範囲に
固定された支持片に揺動可能に枢着されておりかつ両側
で連結棒を介して回転継手状に車両床と結合されてお
り,この支持片が,使用位置にある座部分と,拘束方向
に荷重をかけられる拘束レバーによつて鎖錠可能である
ことによつて解決される。この種の補助席は,全体とし
て保管するのに適しておりかつ全体として車両床に取付
けられ得る。
【0005】使用位置における背もたれと座部分との固
定的結合のための拘束装置を形成するために,背もたれ
の揺動梁に固定された支持片は,座部分を揺動可能に支
持する軸ピンの他に拘束ピンを持つているのが有利であ
り,この拘束ピンは補助席の使用位置において,座部分
に枢着されている拘束レバーにある,片側たけ開いてい
るスリツトにより係合されている。この場合,使用位置
における補助席の支持のための構成部材の出費は,連結
棒及び拘束レバーが,座部分に固定された同じ軸ピンに
支持されていることによつて減少され得る。
【0006】座部分を十分な高さに位置決めすることが
できかつ座部分の製造を簡単にするために,本発明の別
の構成の特徴によれば,座部分の枠にこの座部分の座席
縦辺の後側範囲にそれぞれ支持板が設けられており,こ
の支持板は,座部分の揺動軸を形成しかつ座部分を背も
たれの支持片と結合する軸ピンと,連結棒を枢着しかつ
拘束レバーを揺動可能に支持する軸ピンとを支持してい
る。拘束方向に作用する拘束レバーの荷重は,この拘束
レバーの力腕に作用する引張ばねにより生ぜしめられる
のが有利であり,この引張ばねの作用方向とは反対方向
に拘束レバーは釈放位置へ移行され得る。
【0007】補助席の不使用位置における平らな積載面
が形成され得るようにかつ不使用位置における補助席が
損傷から守られ得るようにするために,補助席が不使用
位置にある場合に背もたれの背面は積載面部分を形成
し,この積載面部分は,揺動可能に背もたれの上面に接
続されている連絡部分により補足されており,他方,背
もたれ板の下面に,揺動可能に背もたれの後ろで車両床
に付属している覆い板が接続している。この覆い板は補
助席の不使用位置において座部分を覆う。補助席の不使
用位置における覆い板を動かないようにするために,こ
の覆い板は,少なくとも一方の座席縦辺に設けられた引
張ばねと結合されているのが有利であり,この引張ばね
は背もたれの揺動軸に保持されておりかつ覆い板の自由
縁範囲に係合する。
【0008】
【実施例】本発明の実施例が図面に示されており,以下
に詳細に説明される。
【0009】補助席は大体において座部分10と,この
座部分と結合している背もたれ11とから成る。この背
もたれ11は2つの揺動梁12を持つており,これらの
揺動梁は揺動軸13により,車両床14に固定された支
持台15に回転継手状に支持されている。揺動梁12の
自由端は背もたれ板16により互いに結合されており,
この背もたれ板にクツシヨン17がある。
【0010】各揺動梁12の下側範囲に,背もたれ11
のクツシヨン側へ向いた支持片18が固定されている。
この支持片は,使用位置において下側の自由端に軸ピン
19を持つており,この軸ピンは,クツシヨン32を持
つ座部分10の枠20に固定された支持板21に支持さ
れている。この支持板21は更に,座部分10の前面に
対して軸ピン19の前にある軸ピン22を各座席縦辺に
持つており,この軸ピンに双腕拘束レバー23が各座席
縦辺において支持されかつ連結棒24がそれぞれ回転可
能に支持されており,この連結棒の他端は別の支持台2
5に枢着されており,この支持台は車両床14と固定的
に結合されている。両方の座席縦辺において座部分枠2
0の支持板21に保持されている軸ピン22は,図示さ
れていない伝達棒により互いに回転可能に結合されてい
るので,一方の座席縦辺における拘束レバー23の操作
の際に反対側の座席縦辺における拘束レバー23も一緒
に揺動される。この場合,拘束レバ−23は軸ピン22
と相対回転しないように結合されていることは自明のこ
とである。各拘束レバー23の作用腕26は,下側へ開
いているスリツト28を持つており,このスリツトは補
助席の使用位置において,各支持片18に固定された拘
束ピン29に係合する。拘束レバー23の力腕27に引
張ばねの一端が係合し,この引張ばねの他端は座部分枠
20の対向支持片31に固定されているので,拘束レバ
ー23は,図8から分かる拘束位置に保持されている。
【0011】補助席の背もたれにある背もたれ板16の
背面は,不使用位置において補助席が車両床14の窪み
33へ折り畳まれた場合に,車両床の窪みを部分的に覆
う積載面部分を形成する。この積載面部分は,背もたれ
11の背もたれ板16の裏面の表面に,例えばピアノヒ
ンジ34により取付けられた連絡部分35により延長さ
れており,この連絡部分は窪み33を端部範囲において
完全に覆う。不使用位置において,露出している揺動梁
12の間の範囲へ揺動された座部分10は,自由端が背
もたれ板16の裏側の下側縁範囲に載る覆い板36によ
り覆われており,この覆い板は背もたれ11の後ろに車
両床14の窪み33の縁に取付けられている。この目的
のために車両床14に角形条片37があり,この角形条
片に,例えば別のピアノヒンジ38を介して覆い板36
が回転継手状に接続されている。補助席の不使用位置に
おいて覆い板の折り畳み状態を拘束するために,図示さ
れている実施例では,両方の座席縦辺において背もたれ
11の揺動梁12の揺動軸13にそれぞれ引張ばね39
が接続されており,この引張ばねは他端を覆い板36の
自由縁範囲に枢着されている。
【0012】背もたれ11のクツシヨン17のすぐ横に
背もたれ板16のそれぞれの角範囲に緩衝素子40があ
り,この緩衝素子は補助席の不使用位置において車両床
14上にある。
【0013】図2から分かる,不使用位置における積載
面を形成する補助席の折り畳み状態から,補助席の使用
位置を作り出そうとする場合は,先ず連絡部分35が背
もたれ板16の裏側へ揺動され,次いで背もたれ11
が,図3及び4から分かる中間位置を経て,図1から分
かる最終位置へ揺動される。その際,覆い板36も自動
的に,図1から分かる位置へ揺動し,その際,引張ばね
39は不使用位置における覆い板の閉鎖を引き起こす予
荷重を超えて引つ張られる。背もたれ11のこの揺動運
動中,座部分10も,この座部分が両方の座席縦辺にお
いて支持片18に保持されている軸ピン19を中心に揺
動することによつて,図1から分かる位置へ移行され
る。なぜならば支持台25に保持されている連結棒24
は,枠20の支持板21に支持されている軸ピン22を
介して背もたれ11の揺動の際に支持片18と共に後方
へ引張力を座部分10へ及ぼし,それによつてこの座部
分が最終的に図1から分かる位置へ達するからである。
その際,座部分は,実際上瞬間状態を示す図6ないし8
を通る。揺動運動の終わりは図8に示されており,この
場合,揺動運動中に拘束ピン29上を摺動する拘束レバ
ー23は,この拘束レバー23の作用腕26にあるスリ
ツト28が支持片18に固定された拘束ピン29に係合
することによつて,最終的に両方の座席縦辺における引
張ばね30による作用の結果として,図8から分かる位
置へ達する。この位置において軸ピン19,軸ピン22
及び拘束ピン29は強固な継手を形成するので,補助席
全体が連結棒24,支持片18及び揺動梁12を介して
支持台15及び25に支持されている。
【0014】図1から分かる,開かれた補助席を不使用
位置へ移行させるために,両方の拘束レバー23のうち
の一方が,力腕27にかかる引張ばね30の力に抗して
手で下方へ,即ち反時計方向に押しつけられ,拘束レバ
ー23のスリツト28は拘束ピン29から釈放される。
次いで,背もたれを座部分10上の移動方向に押し下け
ることによつて,図2から分かる折り畳み状態が得られ
る。
【0015】既に述べたように,図示及び上述された実
施例は本発明対象を単に例として示しているにすぎず,
本発明対象は決してそれだけに限られない。むしろ更に
本発明の種々の変化及び他の構成が考えられる。更に,
明細書に記載されかつ/又は図面に示された新しい特徴
はすべて,請求項にはつきりと請求されていなくても,
本発明にとつて重要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用位置にある補助席の斜視図である。
【図2】積載面を形成する,不使用位置にある補助席の
斜視図である。
【図3】跳ね上げの開始時に中間位置にある補助席の斜
視図である。
【図4】使用位置に達する少し前の,使用位置への揺動
運動中の補助席の斜視図である。
【図5】補助席の不使用位置における補助席の支持兼拘
束装置の側面図である。
【図6】使用位置への補助席の移行中の瞬間中間位置に
ある,図5から分かる支持兼拘束装置の側面図である。
【図7】使用位置に達する少し前の中間位置にある,図
5及び6から分かる支持兼拘束装置の側面図である。
【図8】補助席の使用位置に一致する状態にある,図5
ないし7から分かる支持兼拘束装置の側面図である。
【符号の説明】
10 座部分 12 揺動梁 13 揺動軸 14 車両床 16 背もたれ板 18 支持片 23 拘束レバー 24 連結棒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス・デイーテル・ベルトラム ドイツ連邦共和国レムシヤイト1・マグデ ブルゲル・シユトラーセ23 (72)発明者 ヨハン・エル・マルテンス ドイツ連邦共和国エルカー−ゲルドロプ /ニーデルランデ・ツイツゲンシユトラー ト27

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床における折り畳み状態にある不使用位
    置で,平らな,場合によつては床凹所を覆う積載面を形
    成する座部分と背もたれを持つており,背もたれと座部
    分が揺動可能に車両の床に枢着されておりかつ拘束装置
    によつて使用位置で互いに形状安定的に解除可能に鎖錠
    されている,車両用の補助席において,背もたれ(1
    1)が,揺動梁(12)の間に設けられた背もたれ板
    (16)を持つており,この背もたれ板が,揺動梁(1
    2)の揺動軸(13)から少なくとも座部分(10)の
    奥行きに一致する間隔を置いて設けられており,他方,
    座部分(10)が両側で,揺動梁(12)の下側範囲に
    固定された支持片(18)に揺動可能に枢着されており
    かつ両側で連結棒(24)を介して回転継手状に車両床
    (14)と結合されており,この支持片(18)が,使
    用位置にある座部分(10)と,拘束方向に荷重をかけ
    られる拘束レバー(23)によつて鎖錠可能であること
    を特徴とする,車両用の補助席。
  2. 【請求項2】 支持片(18)が,座部分(10)を揺
    動可能に支持する軸ピン(19)の他に拘束ピン(2
    9)を持つており,この拘束ピンが補助席の使用位置に
    おいて,座部分(10)に枢着されている拘束レバー
    (23)にある,片側だけ開いているスリツト(28)
    により係合されていることを特徴とする,請求項1に記
    載の補助席。
  3. 【請求項3】 連結棒(24)及び拘束レバー(23)
    が,座部分(10)に固定された同じ軸ピン(22)に
    支持されていることを特徴とする,請求項1及び2のう
    ち1つに記載の補助席。
  4. 【請求項4】 座部分(10)の枠(20)にこの座部
    分の座席縦辺の後側範囲にそれぞれ支持板(21)が設
    けられており,この支持板が,座部分(10)の揺動軸
    を形成しかつ座部分(10)を背もたれ(11)の支持
    片(18)と結合する軸ピン(19)と,連結棒(2
    4)を枢着しかつ拘束レバー(23)を揺動可能に支持
    する軸ピン(22)とを支持していることを特徴とす
    る,請求項1ないし3のうち1つに記載の補助席。
  5. 【請求項5】 拘束方向に作用する拘束レバー(23)
    の荷重が,この拘束レバーの力腕に作用する引張ばね
    (30)により生ぜしめられることを特徴とする,請求
    項1ないし4のうち1つに記載の補助席。
  6. 【請求項6】 補助席か不使用位置にある場合に背もた
    れ(11)の背面が積載面部分を形成し,この積載面部
    分が,揺動可能に背もたれ(11)の上面に接続されて
    いる連絡部分(35)により補足されており,他方,背
    もたれ板(16)の下面に,揺動可能に背もたれ(1
    1)の後ろで車両床に付属している覆い板(36)が接
    続していることを特徴とする,請求項1ないし5のうち
    1つに記載の補助席。
  7. 【請求項7】 覆い板(36)が,少なくとも一方の座
    席縦辺に設けられた引張ばね(39)と結合されてお
    り,この引張ばねが背もたれ(11)の揺動軸(13)
    に保持されておりかつ覆い板(36)の自由縁範囲に保
    持されていることを特徴とする,請求項6に記載の補助
    席。
JP22041593A 1992-07-24 1993-07-09 車両用の補助席 Pending JPH06156134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924224427 DE4224427C2 (de) 1992-07-24 1992-07-24 Notsitz für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
DE4224427.7 1992-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06156134A true JPH06156134A (ja) 1994-06-03

Family

ID=6463977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22041593A Pending JPH06156134A (ja) 1992-07-24 1993-07-09 車両用の補助席

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06156134A (ja)
DE (1) DE4224427C2 (ja)
GB (1) GB2268877B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091063A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 車両用シート
JP2013220672A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Honda Motor Co Ltd 車両用シート装置
JP2015530314A (ja) * 2012-10-05 2015-10-15 ソーラー セイラー ピーティーワイ リミテッドSolar Sailor Pty Ltd 拡開剛性翼

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5454613A (en) * 1993-09-29 1995-10-03 Ab Volvo Automatic locking device for an auxiliary seat
FR2711590B1 (fr) * 1993-10-26 1996-02-02 Cesa Siège auxiliaire escamotable pour véhicule.
AU9805098A (en) * 1997-10-15 1999-05-03 Lear Corporation Rolling stowable seat
SE511299C2 (sv) 1998-02-16 1999-09-06 Volvo Ab Fordonssäte
GB2347343B (en) * 1999-03-04 2003-03-12 Rover Group A seat
US6123380A (en) * 1999-06-11 2000-09-26 Lear Corporation Automotive seat assembly with folding structural supports for storage in a foot well for an automotive vehicle body
US6347834B1 (en) * 1999-11-12 2002-02-19 Bertrand Faure Components Ltd. Vehicle seat assembly
FR2822767B1 (fr) * 2001-03-29 2003-08-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Siege escamotable dans le plancher
FR2824794B1 (fr) * 2001-05-16 2003-08-15 Faurecia Sieges Automobile Siege d'automobile escamotable dans le plancher
FR2826321B1 (fr) * 2001-06-21 2003-09-26 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule et vehicule equipe d'un tel siege
DE10148130A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-17 Volkswagen Ag Sitz, insbesondere Fahrzeugsitz einer hinteren Sitzreihe eines Kraftfahrzeuges
FR2856965B1 (fr) * 2003-07-04 2006-09-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile avec siege escamotable d'encombrement reduit.
FR2857917B1 (fr) * 2003-07-23 2006-11-03 Faurecia Sieges Automobile Systeme de siege s'escamotant dans une cavite de plancher
DE20319816U1 (de) 2003-12-17 2005-05-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Kraftfahrzeugsitz
GB2413951A (en) * 2004-05-11 2005-11-16 Range 7 Ltd Fold flat vehicle seat with floor well
DE102005041156A1 (de) 2005-08-30 2007-03-01 Ford-Werke Gmbh Fahrzeugsitz
DE102005041157A1 (de) 2005-08-30 2007-03-01 Ford-Werke Gmbh Fahrzeugsitz
US8757711B2 (en) 2012-03-20 2014-06-24 GM Global Technology Operations LLC Vehicle seat
CN115179826A (zh) * 2022-06-17 2022-10-14 中国第一汽车股份有限公司 一种可翻折回收的后备箱景观座椅

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3151906A (en) * 1962-12-19 1964-10-06 Herbert B Roberts Multiple purpose vehicle seat
IT1203315B (it) * 1979-12-17 1989-02-15 Sirp Spa Sedile per autoveicoli
IT1179568B (it) * 1984-01-23 1987-09-16 Fiat Auto Spa Veicolo provvisto di sedili con schienali abbattibili al piano di carico di tipo perfezionato

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091063A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 車両用シート
JP4519748B2 (ja) * 2005-09-29 2010-08-04 本田技研工業株式会社 車両用シート
JP2013220672A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Honda Motor Co Ltd 車両用シート装置
JP2015530314A (ja) * 2012-10-05 2015-10-15 ソーラー セイラー ピーティーワイ リミテッドSolar Sailor Pty Ltd 拡開剛性翼

Also Published As

Publication number Publication date
GB2268877A (en) 1994-01-26
DE4224427A1 (de) 1994-01-27
DE4224427C2 (de) 1995-11-02
GB9314476D0 (en) 1993-08-25
GB2268877B (en) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06156134A (ja) 車両用の補助席
JPH058197Y2 (ja)
JPH05147499A (ja) 自動車用シートのシートベルト装置
JP3099860B2 (ja) 車両用折りたたみシート
JP2000316663A (ja) 車両用シート
JP3149753B2 (ja) 車両用リヤシート構造
JP3242479B2 (ja) 自動車のシート装置
JP3281536B2 (ja) 車両用シートの2段折れヒンジ構造
JP3547631B2 (ja) 自動車のシート装置
JP2601366Y2 (ja) シートバックの前方への傾斜ロック構造
JP3225805B2 (ja) 車両用折り畳みシート装置
JPS6347545Y2 (ja)
KR100197259B1 (ko) 차량용 보조시트 폴딩장치
JPS6256810B2 (ja)
JP2000185581A (ja) 自動車
JP2544514Y2 (ja) アームレスト付リクライニングシート
JPH0544190Y2 (ja)
JPH0236751Y2 (ja)
JPH0446986Y2 (ja)
JPS6316577Y2 (ja)
JPH069888Y2 (ja) 車両用折畳み式シートのロック機構
JPS6320592Y2 (ja)
JPH0212120Y2 (ja)
JPH023952Y2 (ja)
JPS6236661Y2 (ja)