JPH06145116A - ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤 - Google Patents
ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤Info
- Publication number
- JPH06145116A JPH06145116A JP33485792A JP33485792A JPH06145116A JP H06145116 A JPH06145116 A JP H06145116A JP 33485792 A JP33485792 A JP 33485792A JP 33485792 A JP33485792 A JP 33485792A JP H06145116 A JPH06145116 A JP H06145116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- generic name
- compound
- naphthylmethylamine
- derivative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 6
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 title abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 75
- 125000000262 haloalkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000006350 alkyl thio alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 9
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims abstract description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000232 haloalkynyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 9
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 241000221785 Erysiphales Species 0.000 abstract description 6
- 241000221535 Pucciniales Species 0.000 abstract description 2
- 241000221662 Sclerotinia Species 0.000 abstract 1
- 125000006193 alkinyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 abstract 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 abstract 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 abstract 1
- -1 For example Chemical group 0.000 description 57
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 7
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L Copper hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 4
- RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N benomyl Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NCCCC)C(NC(=O)OC)=NC2=C1 RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N benzoxaprofen Natural products N=1C2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2OC=1C1=CC=C(Cl)C=C1 MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L disodium;(2r)-3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC=CC(C[C@H](CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L 0.000 description 3
- NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N fenvalerate Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C(C)C)C(=O)OC(C#N)C(C=1)=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N (3ar,7as)-2-(trichloromethylsulfanyl)-3a,4,7,7a-tetrahydroisoindole-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003626 1,2,4-triazol-1-yl group Chemical group [*]N1N=C([H])N=C1[H] 0.000 description 2
- WURBVZBTWMNKQT-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenoxy)-3,3-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-one Chemical compound C1=NC=NN1C(C(=O)C(C)(C)C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 WURBVZBTWMNKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)pentyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(CCC)CN1C=NC=N1 WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-3-cyclopropyl-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C(C)C1CC1 UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 3-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CN=C1 CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AIGRXSNSLVJMEA-UHFFFAOYSA-N EPN Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=S)(OCC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 AIGRXSNSLVJMEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233679 Peronosporaceae Species 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISRUGXGCCGIOQO-UHFFFAOYSA-N Rhoden Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)C ISRUGXGCCGIOQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 2
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 2
- YASYVMFAVPKPKE-UHFFFAOYSA-N acephate Chemical compound COP(=O)(SC)NC(C)=O YASYVMFAVPKPKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N bis[[ethoxy(oxo)phosphaniumyl]oxy]alumanyloxy-ethoxy-oxophosphanium Chemical compound [Al+3].CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical compound C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- UISUNVFOGSJSKD-UHFFFAOYSA-N chlorfluazuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC(C=C1Cl)=CC(Cl)=C1OC1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl UISUNVFOGSJSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N chlorothalonil Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=C(Cl)C(C#N)=C1Cl CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 2
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- KAATUXNTWXVJKI-UHFFFAOYSA-N cypermethrin Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)C1C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 KAATUXNTWXVJKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N deltamethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Br)Br)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N 0.000 description 2
- OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N dichlorvos Chemical compound COP(=O)(OC)OC=C(Cl)Cl OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOAMTSKGCBMZTC-UHFFFAOYSA-N dicofol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C(Cl)(Cl)Cl)(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 UOAMTSKGCBMZTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQQYTWIFVNKMRW-UHFFFAOYSA-N diflubenzuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 QQQYTWIFVNKMRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QILSFLSDHQAZET-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C1=CC=CC=C1 QILSFLSDHQAZET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N etaconazole Chemical compound O1C(CC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- YREQHYQNNWYQCJ-UHFFFAOYSA-N etofenprox Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1C(C)(C)COCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 YREQHYQNNWYQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIRFUJHNVNOBMY-UHFFFAOYSA-N fenobucarb Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC=C1OC(=O)NC DIRFUJHNVNOBMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M fentin acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1=CC=CC=C1[Sn+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M fentin hydroxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(O)C1=CC=CC=C1 BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N flusilazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1[Si](C=1C=CC(F)=CC=1)(C)CN1C=NC=N1 FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N flutolanil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)=C1 PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N folpet Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C2=C1 HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N hymexazol Chemical compound CC1=CC(O)=NO1 KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 2
- ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N iprodione Chemical compound O=C1N(C(=O)NC(C)C)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(methoxyacetyl)alaninate Chemical compound COCC(=O)N(C(C)C(=O)OC)C1=C(C)C=CC=C1C ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(phenylacetyl)alaninate Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- KZAUOCCYDRDERY-UHFFFAOYSA-N oxamyl Chemical compound CNC(=O)ON=C(SC)C(=O)N(C)C KZAUOCCYDRDERY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 2
- LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N pentachloronitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N prehnitene Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C)=C1C UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N prochloraz Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N(CCC)CCOC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYMMJNLHFKGANY-UHFFFAOYSA-N profenofos Chemical compound CCCSP(=O)(OCC)OC1=CC=C(Br)C=C1Cl QYMMJNLHFKGANY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N propiconazole Chemical compound O1C(CCC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FITIWKDOCAUBQD-UHFFFAOYSA-N prothiofos Chemical compound CCCSP(=S)(OCC)OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl FITIWKDOCAUBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DWFZBUWUXWZWKD-UHFFFAOYSA-N pyridaben Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1CSC1=C(Cl)C(=O)N(C(C)(C)C)N=C1 DWFZBUWUXWZWKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPYNBECUCCGGPA-UHFFFAOYSA-N silafluofen Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1[Si](C)(C)CCCC1=CC=C(F)C(OC=2C=CC=CC=2)=C1 HPYNBECUCCGGPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical compound COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- SPVZAYWHHVLPBN-UJURSFKZSA-N (1s,3r)-3-(2-chloro-3,3,3-trifluoroprop-1-enyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Cl)C(F)(F)F)[C@@H]1C(O)=O SPVZAYWHHVLPBN-UJURSFKZSA-N 0.000 description 1
- YOSCIBHNIINXGQ-UHFFFAOYSA-N (2,2-dimethyl-3H-1-benzofuran-7-yl) N-methylcarbamate Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2.CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 YOSCIBHNIINXGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYYFVKUJWSOANH-UHFFFAOYSA-N (2,5-dimethylpyrimidin-4-yl) n,n-dimethylcarbamate Chemical compound CN(C)C(=O)OC1=NC(C)=NC=C1C QYYFVKUJWSOANH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N (2S,6R)-4-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1C[C@H](C)O[C@H](C)C1 RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N 0.000 description 1
- ZFHGXWPMULPQSE-SZGBIDFHSA-N (Z)-(1S)-cis-tefluthrin Chemical compound FC1=C(F)C(C)=C(F)C(F)=C1COC(=O)[C@@H]1C(C)(C)[C@@H]1\C=C(/Cl)C(F)(F)F ZFHGXWPMULPQSE-SZGBIDFHSA-N 0.000 description 1
- QNBTYORWCCMPQP-JXAWBTAJSA-N (Z)-dimethomorph Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(\C=1C=CC(Cl)=CC=1)=C/C(=O)N1CCOCC1 QNBTYORWCCMPQP-JXAWBTAJSA-N 0.000 description 1
- FRRKMGKUCIICOM-CSKARUKUSA-N (e)-n-methoxy-1-phenylethanimine Chemical compound CO\N=C(/C)C1=CC=CC=C1 FRRKMGKUCIICOM-CSKARUKUSA-N 0.000 description 1
- VVXFCYNAJLVSFL-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trichloro-5-(2,4,5-trichlorophenyl)sulfonylbenzene Chemical compound C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1S(=O)(=O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl VVXFCYNAJLVSFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUCHKBSVLQQCO-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluorophenyl)-1-(4-fluorophenyl)-2-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)ethanol Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 JWUCHKBSVLQQCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-3-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)pentan-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C(C)(C)C)CCC1=CC=C(Cl)C=C1 PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 1-(biphenyl-4-yloxy)-3,3-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical compound C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)OC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWHRDLPFZQFSLS-UHFFFAOYSA-N 1-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-2-methyl-3-nitroguanidine Chemical compound [O-][N+](=O)N=C(NC)NCC1=CC=C(Cl)N=C1 SWHRDLPFZQFSLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEGVDOKSOCEPOB-UHFFFAOYSA-N 1-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-n,3-dimethyl-5-nitro-2,4-dihydropyrimidin-6-amine Chemical compound CNC1=C([N+]([O-])=O)CN(C)CN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 KEGVDOKSOCEPOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]piperidine Chemical class C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1CCCCC1 MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQXNYLRVPRHOHQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-fluorobut-2-yne Chemical compound FCC#CCCl GQXNYLRVPRHOHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXFSILLOHOWXSD-UHFFFAOYSA-N 1-n'-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-1-n,1-n'-dimethyl-2-nitroethene-1,1-diamine Chemical group [O-][N+](=O)C=C(NC)N(C)CC1=CC=C(Cl)N=C1 NXFSILLOHOWXSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCYJAEIKGXUDAM-UHFFFAOYSA-N 1-n-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-1-n',1-n'-dimethyl-2-nitroethene-1,1-diamine Chemical group [O-][N+](=O)C=C(N(C)C)NCC1=CC=C(Cl)N=C1 UCYJAEIKGXUDAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical class OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- HNVIQLPOGUDBSU-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylmorpholine Chemical compound CC1CNCC(C)O1 HNVIQLPOGUDBSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dichlorophenyl)-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)hexan-2-ol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(O)(CCCC)CN1C=NC=N1 STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMSDRWJBTDSIQR-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dimethylanilino)propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)NC1=C(C)C=CC=C1C WMSDRWJBTDSIQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYCFFELYHPRYDJ-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-2-(pyridin-3-ylmethylamino)acetonitrile Chemical compound FC1=CC=CC(C(NCC=2C=NC=CC=2)C#N)=C1 PYCFFELYHPRYDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-2-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)hexanenitrile Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CCCC)(C#N)CN1C=NC=N1 HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRLVTUNWOQKEAI-UHFFFAOYSA-N 2-(tert-butylimino)-5-phenyl-3-(propan-2-yl)-1,3,5-thiadiazinan-4-one Chemical compound O=C1N(C(C)C)C(=NC(C)(C)C)SCN1C1=CC=CC=C1 PRLVTUNWOQKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRKRPOHWHYCORO-UHFFFAOYSA-N 2-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-1,1-dimethyl-3-nitroguanidine Chemical compound [O-][N+](=O)N=C(N(C)C)NCC1=CC=C(Cl)N=C1 NRKRPOHWHYCORO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTNFCTYKJBUMU-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-methylpropyl)piperazin-4-ium-1-yl]-2-oxoacetate Chemical compound CC(C)C[NH+]1CCN(C(=O)C([O-])=O)CC1 BOTNFCTYKJBUMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAUCKEPYKXHCFF-UHFFFAOYSA-N 2-carbamothioylsulfanylethyl carbamodithioate;manganese Chemical compound [Mn].NC(=S)SCCSC(N)=S YAUCKEPYKXHCFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSZOMCLHJKGKED-UHFFFAOYSA-N 2-carbamothioylsulfanylpropyl carbamodithioate Chemical compound NC(=S)SC(C)CSC(N)=S QSZOMCLHJKGKED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSHWWPMOLSFNCS-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-5-[[2-(2-ethylsulfanyl-1-nitroethylidene)imidazolidin-1-yl]methyl]pyridine Chemical compound CCSCC([N+]([O-])=O)=C1NCCN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 DSHWWPMOLSFNCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALNDHUQPXHHNON-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-5-[[2-(nitromethylidene)imidazolidin-1-yl]methyl]pyridine Chemical compound [O-][N+](=O)C=C1NCCN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 ALNDHUQPXHHNON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)-5-ethenyl-5-methyl-2,4-oxazolidinedione Chemical compound O=C1C(C)(C=C)OC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTLMFNYACJYRIS-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-2-(nitromethylidene)-1,3-thiazolidine Chemical compound [O-][N+](=O)C=C1SCCN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 ZTLMFNYACJYRIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTUFXYHGZCQEGG-UHFFFAOYSA-N 3-ethenyl-1,3-oxazolidine-2,4-dione Chemical compound C=CN1C(=O)COC1=O QTUFXYHGZCQEGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIFFBTOJCKSRJY-UHFFFAOYSA-N 3α,4,7,7α-tetrahydro-1h-isoindole-1,3(2h)-dione Chemical compound C1C=CCC2C(=O)NC(=O)C21 CIFFBTOJCKSRJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMWKWBPNKPGATC-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C2COC(=O)C2=C1Cl NMWKWBPNKPGATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dinitro-o-cresol Chemical group CC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 5,8-dihydroxy-2-methoxy-6-methyl-7-(2-oxopropyl)naphthalene-1,4-dione Chemical compound CC1=C(CC(C)=O)C(O)=C2C(=O)C(OC)=CC(=O)C2=C1O UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJFIKRXIJXAJGH-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-dihydroimidazo[4,5-b]pyridin-2-one Chemical group ClC1=CC=C2NC(=O)NC2=N1 XJFIKRXIJXAJGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005660 Abamectin Substances 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical class NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005734 Benalaxyl Substances 0.000 description 1
- 241000123650 Botrytis cinerea Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005885 Buprofezin Substances 0.000 description 1
- VNHGUHJJJPZHFP-UHFFFAOYSA-N C(C)OP(S(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1)(O)=S Chemical compound C(C)OP(S(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1)(O)=S VNHGUHJJJPZHFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005745 Captan Substances 0.000 description 1
- STUSTWKEFDQFFZ-UHFFFAOYSA-N Chlordimeform Chemical compound CN(C)C=NC1=CC=C(Cl)C=C1C STUSTWKEFDQFFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005747 Chlorothalonil Substances 0.000 description 1
- 239000005945 Chlorpyrifos-methyl Substances 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000005946 Cypermethrin Substances 0.000 description 1
- 239000005757 Cyproconazole Substances 0.000 description 1
- 239000005892 Deltamethrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 239000005893 Diflubenzuron Substances 0.000 description 1
- 239000005761 Dimethomorph Substances 0.000 description 1
- 241001459693 Dipterocarpus zeylanicus Species 0.000 description 1
- 239000005896 Etofenprox Substances 0.000 description 1
- 239000005958 Fenamiphos (aka phenamiphos) Substances 0.000 description 1
- 239000005778 Fenpropimorph Substances 0.000 description 1
- 239000005657 Fenpyroximate Substances 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 239000005780 Fluazinam Substances 0.000 description 1
- 239000005786 Flutolanil Substances 0.000 description 1
- 239000005787 Flutriafol Substances 0.000 description 1
- 239000005789 Folpet Substances 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241000223218 Fusarium Species 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005906 Imidacloprid Substances 0.000 description 1
- 239000005867 Iprodione Substances 0.000 description 1
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 description 1
- 239000005807 Metalaxyl Substances 0.000 description 1
- QCDQDISRALTLNQ-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-N'-phenylsulfamide Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)NC1=CC=CC=C1 QCDQDISRALTLNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005950 Oxamyl Substances 0.000 description 1
- YXLXNENXOJSQEI-UHFFFAOYSA-L Oxine-copper Chemical compound [Cu+2].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 YXLXNENXOJSQEI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005813 Penconazole Substances 0.000 description 1
- 241000219998 Philenoptera violacea Species 0.000 description 1
- 239000005820 Prochloraz Substances 0.000 description 1
- 239000005822 Propiconazole Substances 0.000 description 1
- 239000005823 Propineb Substances 0.000 description 1
- 239000005663 Pyridaben Substances 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 241000233639 Pythium Species 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 1
- 241000576755 Sclerotia Species 0.000 description 1
- 241001558929 Sclerotium <basidiomycota> Species 0.000 description 1
- 244000000231 Sesamum indicum Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920000142 Sodium polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000005938 Teflubenzuron Substances 0.000 description 1
- 239000005939 Tefluthrin Substances 0.000 description 1
- 239000005842 Thiophanate-methyl Substances 0.000 description 1
- 239000005858 Triflumizole Substances 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 241000082085 Verticillium <Phyllachorales> Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- QGLZXHRNAYXIBU-UHFFFAOYSA-N aldicarb Chemical compound CNC(=O)ON=CC(C)(C)SC QGLZXHRNAYXIBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLZXHRNAYXIBU-WEVVVXLNSA-N aldicarb Chemical compound CNC(=O)O\N=C\C(C)(C)SC QGLZXHRNAYXIBU-WEVVVXLNSA-N 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000011717 all-trans-retinol Substances 0.000 description 1
- 235000019169 all-trans-retinol Nutrition 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- QXAITBQSYVNQDR-UHFFFAOYSA-N amitraz Chemical compound C=1C=C(C)C=C(C)C=1N=CN(C)C=NC1=CC=C(C)C=C1C QXAITBQSYVNQDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXAITBQSYVNQDR-ZIOPAAQOSA-N amitraz Chemical compound C=1C=C(C)C=C(C)C=1/N=C/N(C)\C=N\C1=CC=C(C)C=C1C QXAITBQSYVNQDR-ZIOPAAQOSA-N 0.000 description 1
- 229960002587 amitraz Drugs 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- RRZXIRBKKLTSOM-XPNPUAGNSA-N avermectin B1a Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@]11O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]2O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C2)[C@@H](C)\C=C\C=C/2[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\2)O)C[C@H]4C1 RRZXIRBKKLTSOM-XPNPUAGNSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- ZVSKZLHKADLHSD-UHFFFAOYSA-N benzanilide Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)NC1=CC=CC=C1 ZVSKZLHKADLHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAIWAFWEELVJEP-UHFFFAOYSA-K bis[[ethyl(hydroxy)phosphoryl]oxy]alumanyloxy-ethylphosphinic acid Chemical compound [Al+3].CCP(O)([O-])=O.CCP(O)([O-])=O.CCP(O)([O-])=O UAIWAFWEELVJEP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- PRLVTUNWOQKEAI-VKAVYKQESA-N buprofezin Chemical compound O=C1N(C(C)C)\C(=N\C(C)(C)C)SCN1C1=CC=CC=C1 PRLVTUNWOQKEAI-VKAVYKQESA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N captafol Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)C(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 229940117949 captan Drugs 0.000 description 1
- GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N carbamic acid methyl ester Natural products COC(N)=O GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N carbaryl Chemical compound C1=CC=C2C(OC(=O)NC)=CC=CC2=C1 CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006013 carbendazim Substances 0.000 description 1
- DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N carbofuran Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- IRUJZVNXZWPBMU-UHFFFAOYSA-N cartap Chemical compound NC(=O)SCC(N(C)C)CSC(N)=O IRUJZVNXZWPBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STUSTWKEFDQFFZ-KPKJPENVSA-N chlordimeform Chemical compound CN(C)\C=N\C1=CC=C(Cl)C=C1C STUSTWKEFDQFFZ-KPKJPENVSA-N 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 125000004803 chlorobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- HRBKVYFZANMGRE-UHFFFAOYSA-N chlorpyrifos-methyl Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=NC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl HRBKVYFZANMGRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical class C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 150000005245 cyanopyrroles Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- ZXQYGBMAQZUVMI-UNOMPAQXSA-N cyhalothrin Chemical compound CC1(C)C(\C=C(/Cl)C(F)(F)F)C1C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 ZXQYGBMAQZUVMI-UNOMPAQXSA-N 0.000 description 1
- 229960005424 cypermethrin Drugs 0.000 description 1
- 229960002483 decamethrin Drugs 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WURGXGVFSMYFCG-UHFFFAOYSA-N dichlofluanid Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)N(SC(F)(Cl)Cl)C1=CC=CC=C1 WURGXGVFSMYFCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001327 dichlorvos Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- LNJNFVJKDJYTEU-UHFFFAOYSA-N diethofencarb Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(=O)OC(C)C)C=C1OCC LNJNFVJKDJYTEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940019503 diflubenzuron Drugs 0.000 description 1
- NHFDKKSSQWCEES-UHFFFAOYSA-N dihydrogen phosphate;tris(2-hydroxyethyl)azanium Chemical compound OP(O)(O)=O.OCCN(CCO)CCO NHFDKKSSQWCEES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- QNDQILQPPKQROV-UHFFFAOYSA-N dizinc Chemical compound [Zn]=[Zn] QNDQILQPPKQROV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXIDLJPWUUDZFH-UHFFFAOYSA-J dizinc;n,n-dimethylcarbamodithioate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S.[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S JXIDLJPWUUDZFH-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000008686 ergosterol biosynthesis Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000006232 ethoxy propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- QPMJENKZJUFOON-PLNGDYQASA-N ethyl (z)-3-chloro-2-cyano-4,4,4-trifluorobut-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(\C#N)=C(/Cl)C(F)(F)F QPMJENKZJUFOON-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006351 ethylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 229950005085 etofenprox Drugs 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- ZCJPOPBZHLUFHF-UHFFFAOYSA-N fenamiphos Chemical compound CCOP(=O)(NC(C)C)OC1=CC=C(SC)C(C)=C1 ZCJPOPBZHLUFHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOXINJBQVZWYGZ-UHFFFAOYSA-N fenbutatin oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)C[Sn](O[Sn](CC(C)(C)C=1C=CC=CC=1)(CC(C)(C)C=1C=CC=CC=1)CC(C)(C)C=1C=CC=CC=1)(CC(C)(C)C=1C=CC=CC=1)CC(C)(C)C1=CC=CC=C1 HOXINJBQVZWYGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N fenitrothion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C)=C1 ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N fenpyroximate Chemical compound C=1C=C(C(=O)OC(C)(C)C)C=CC=1CO/N=C/C=1C(C)=NN(C)C=1OC1=CC=CC=C1 YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- UZCGKGPEKUCDTF-UHFFFAOYSA-N fluazinam Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(F)(F)F)=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1NC1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl UZCGKGPEKUCDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUJOIMFVNIBMKC-UHFFFAOYSA-N fludioxonil Chemical compound C=12OC(F)(F)OC2=CC=CC=1C1=CNC=C1C#N MUJOIMFVNIBMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940056881 imidacloprid Drugs 0.000 description 1
- YWTYJOPNNQFBPC-UHFFFAOYSA-N imidacloprid Chemical compound [O-][N+](=O)\N=C1/NCCN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 YWTYJOPNNQFBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- FCOAHACKGGIURQ-UHFFFAOYSA-N iprobenfos Chemical compound CC(C)OP(=O)(OC(C)C)SCC1=CC=CC=C1 FCOAHACKGGIURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 150000004701 malic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- YKSNLCVSTHTHJA-UHFFFAOYSA-L maneb Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S YKSNLCVSTHTHJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CIFWZNRJIBNXRE-UHFFFAOYSA-N mepanipyrim Chemical compound CC#CC1=CC(C)=NC(NC=2C=CC=CC=2)=N1 CIFWZNRJIBNXRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCTQJXQXJVLSIG-UHFFFAOYSA-N mepronil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C)=C1 BCTQJXQXJVLSIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- UHXUZOCRWCRNSJ-QPJJXVBHSA-N methomyl Chemical compound CNC(=O)O\N=C(/C)SC UHXUZOCRWCRNSJ-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- 229950003442 methoprene Drugs 0.000 description 1
- 229930002897 methoprene Natural products 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004373 methylthiopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- FXWHFKOXMBTCMP-WMEDONTMSA-N milbemycin Natural products COC1C2OCC3=C/C=C/C(C)CC(=CCC4CC(CC5(O4)OC(C)C(C)C(OC(=O)C(C)CC(C)C)C5O)OC(=O)C(C=C1C)C23O)C FXWHFKOXMBTCMP-WMEDONTMSA-N 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- LCXWYVWNENOKKP-UHFFFAOYSA-N n-(1-cyano-3-methylbut-2-enyl)-1,3-dimethylpyrazole-4-carboxamide Chemical compound CC(C)=CC(C#N)NC(=O)C1=CN(C)N=C1C LCXWYVWNENOKKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXWICDYXLQABPY-UHFFFAOYSA-N n-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl]-1,3-dimethyl-5-nitro-2,4-dihydropyrimidin-6-amine Chemical compound C1N(C)CN(C)C(NCC=2C=NC(Cl)=CC=2)=C1[N+]([O-])=O VXWICDYXLQABPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSMVPDGQOIQYSR-UHFFFAOYSA-N n-[4-chloro-2-(trifluoromethyl)phenyl]-1-imidazol-1-yl-2-propoxyethanimine Chemical compound C1=CN=CN1C(COCCC)=NC1=CC=C(Cl)C=C1C(F)(F)F HSMVPDGQOIQYSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPOSFCNLNROPTA-UHFFFAOYSA-N n-carbamoyl-2,6-difluorobenzamide Chemical compound NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PPOSFCNLNROPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSOOGBGKEWZRIH-UHFFFAOYSA-N nereistoxin Chemical class CN(C)C1CSSC1 DSOOGBGKEWZRIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFRPSFYHXJZSBI-UHFFFAOYSA-N nitenpyram Chemical group [O-][N+](=O)C=C(NC)N(CC)CC1=CC=C(Cl)N=C1 CFRPSFYHXJZSBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N oxadixyl Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(=O)COC)N1CCOC1=O UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 244000000003 plant pathogen Species 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- QXJKBPAVAHBARF-UHFFFAOYSA-N procymidone Chemical compound O=C1C2(C)CC2(C)C(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 QXJKBPAVAHBARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJKBPAVAHBARF-BETUJISGSA-N procymidone Chemical compound O=C([C@]1(C)C[C@@]1(C1=O)C)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 QXJKBPAVAHBARF-BETUJISGSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- KKMLIVYBGSAJPM-UHFFFAOYSA-L propineb Chemical compound [Zn+2].[S-]C(=S)NC(C)CNC([S-])=S KKMLIVYBGSAJPM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000006233 propoxy propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006225 propoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005767 propoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[#8]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002728 pyrethroid Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJXQPZWIHJMPQQ-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-amine Chemical class NC1=NC=CC=N1 LJXQPZWIHJMPQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N quinomethionate Chemical compound N1=C2SC(=O)SC2=NC2=CC(C)=CC=C21 FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- CJDWRQLODFKPEL-UHFFFAOYSA-N teflubenzuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC(Cl)=C(F)C(Cl)=C1F CJDWRQLODFKPEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- DNVLJEWNNDHELH-UHFFFAOYSA-N thiocyclam Chemical compound CN(C)C1CSSSC1 DNVLJEWNNDHELH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAKXBZPQTXCKRR-UHFFFAOYSA-N thiodicarb Chemical compound CSC(C)=NOC(=O)NSNC(=O)ON=C(C)SC BAKXBZPQTXCKRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBZIQQJJIKNWNO-UHFFFAOYSA-N tolclofos-methyl Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=C(Cl)C=C(C)C=C1Cl OBZIQQJJIKNWNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- HSMVPDGQOIQYSR-KGENOOAVSA-N triflumizole Chemical compound C1=CN=CN1C(/COCCC)=N/C1=CC=C(Cl)C=C1C(F)(F)F HSMVPDGQOIQYSR-KGENOOAVSA-N 0.000 description 1
- RROQIUMZODEXOR-UHFFFAOYSA-N triforine Chemical compound O=CNC(C(Cl)(Cl)Cl)N1CCN(C(NC=O)C(Cl)(Cl)Cl)CC1 RROQIUMZODEXOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N trihydridoboron Substances B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- MBBWTVUFIXOUBE-UHFFFAOYSA-L zinc;dicarbamodithioate Chemical class [Zn+2].NC([S-])=S.NC([S-])=S MBBWTVUFIXOUBE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AMHNZOICSMBGDH-UHFFFAOYSA-L zineb Chemical compound [Zn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S AMHNZOICSMBGDH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 新規ナフチルメチルアミン誘導体又はその
塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺
菌剤を提供すること。 【構成】 一般式(I) 【化1】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩。
塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺
菌剤を提供すること。 【構成】 一般式(I) 【化1】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なナフチルメチル
アミン誘導体又はその塩に関し、また、それらを含有す
る農園芸用殺菌剤に関する。
アミン誘導体又はその塩に関し、また、それらを含有す
る農園芸用殺菌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ナフチルメチルアミン誘導体は、例えば
特開昭52−131564号などに、一般式(G)
特開昭52−131564号などに、一般式(G)
【化9】 (Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基などで
ある)で表わされる化合物が医薬の抗真菌剤として有用
であると記載されている。また、特開平2−26470
4号には、上記一般式(G)で表わされる化合物のうち
Rがアルキル基又はアルケニル基のものを含む、医薬の
抗真菌剤として公知のアミノ誘導体を、フェンプロピモ
ルフなどの公知の農園芸用殺菌剤と混合物で使用する例
が開示されている。しかしながら、一般式(I)で表わ
される本発明のナフチルメチルアミン誘導体又はその塩
のうち、R1がアルキニル基以外のものはいずれにも記
載されておらず、又、R1がアルキニル基のものは、前
記特開昭52−131564号の特許請求の範囲に記載
された一般式に含まれるが、その具体例は該公報には記
載されていない。
ある)で表わされる化合物が医薬の抗真菌剤として有用
であると記載されている。また、特開平2−26470
4号には、上記一般式(G)で表わされる化合物のうち
Rがアルキル基又はアルケニル基のものを含む、医薬の
抗真菌剤として公知のアミノ誘導体を、フェンプロピモ
ルフなどの公知の農園芸用殺菌剤と混合物で使用する例
が開示されている。しかしながら、一般式(I)で表わ
される本発明のナフチルメチルアミン誘導体又はその塩
のうち、R1がアルキニル基以外のものはいずれにも記
載されておらず、又、R1がアルキニル基のものは、前
記特開昭52−131564号の特許請求の範囲に記載
された一般式に含まれるが、その具体例は該公報には記
載されていない。
【0003】本発明の目的は、一般式(I)で表わされ
る新規なナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それ
らの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤を提
供することにある。
る新規なナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それ
らの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤を提
供することにある。
【0004】
【発明の開示】本発明は、一般式(I)
【化10】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩に関する。また、本発明は一般式
(I)で表わされるナフチルメチルアミン誘導体又はそ
の塩及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤に関する。
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩に関する。また、本発明は一般式
(I)で表わされるナフチルメチルアミン誘導体又はそ
の塩及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤に関する。
【0005】一般式(I)中、R1に含まれるハロアル
ケニル基及びハロアルキニル基は、それぞれハロゲン原
子で置換されたアルケニル基及びハロゲン原子で置換さ
れたアルキニル基を意味する。一般式(I)中、R1に
含まれるアルコキシアルキル基及びアルキルチオアルキ
ル基のアルキル部分としては、炭素数が1〜6のもの、
例えばメトキシメチル、メトキシエチル、メトキシプロ
ピル、メトキシブチル、メトキシペンチル、エトキシメ
チル、エトキシエチル、エトキシプロピル、エトキシブ
チル、プロポキシメチル、プロポキシエチル、プロポキ
シプロピル、ブトキシメチル、ブトキシエチルなど、或
はメチルチオメチル、メチルチオエチル、メチルチオプ
ロピル、メチルチオブチル、メチルチオペンチル、エチ
ルチオメチル、エチルチオエチル、エチルチオプロピ
ル、エチルチオブチル、プロピルチオメチル、プロピル
チオエチル、プロピルチオプロピル、ブチルチオメチ
ル、ブチルチオエチルなどがあげられ、それらは直鎖又
は枝分れ鎖であってよい。一般式(I)中、R1に含ま
れるハロアルケニル基のアルケニル部分としては、炭素
数が2〜6のもの、例えばエテニル、プロペニル、ブテ
ニル、ペンテニル、ヘキセニルがあげられ、それらは直
鎖又は枝分れ鎖であってよい。一般式(I)中、R1に
含まれるアルキニル基及びハロアルキニル基のアルキニ
ル部分としては、炭素数が2〜6のもの、例えばエチニ
ル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルが
あげられ、それらは直鎖又は枝分れ鎖であってよい。一
般式(I)中、R1に含まれるハロアルケニル基及びハ
ロアルキニル基のハロゲン原子としては、弗素原子、塩
素原子、臭素原子、沃素原子があげられ、アルケニル基
及びアルキニル基への置換数は1ケ又は2ケ以上であっ
てよい。
ケニル基及びハロアルキニル基は、それぞれハロゲン原
子で置換されたアルケニル基及びハロゲン原子で置換さ
れたアルキニル基を意味する。一般式(I)中、R1に
含まれるアルコキシアルキル基及びアルキルチオアルキ
ル基のアルキル部分としては、炭素数が1〜6のもの、
例えばメトキシメチル、メトキシエチル、メトキシプロ
ピル、メトキシブチル、メトキシペンチル、エトキシメ
チル、エトキシエチル、エトキシプロピル、エトキシブ
チル、プロポキシメチル、プロポキシエチル、プロポキ
シプロピル、ブトキシメチル、ブトキシエチルなど、或
はメチルチオメチル、メチルチオエチル、メチルチオプ
ロピル、メチルチオブチル、メチルチオペンチル、エチ
ルチオメチル、エチルチオエチル、エチルチオプロピ
ル、エチルチオブチル、プロピルチオメチル、プロピル
チオエチル、プロピルチオプロピル、ブチルチオメチ
ル、ブチルチオエチルなどがあげられ、それらは直鎖又
は枝分れ鎖であってよい。一般式(I)中、R1に含ま
れるハロアルケニル基のアルケニル部分としては、炭素
数が2〜6のもの、例えばエテニル、プロペニル、ブテ
ニル、ペンテニル、ヘキセニルがあげられ、それらは直
鎖又は枝分れ鎖であってよい。一般式(I)中、R1に
含まれるアルキニル基及びハロアルキニル基のアルキニ
ル部分としては、炭素数が2〜6のもの、例えばエチニ
ル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルが
あげられ、それらは直鎖又は枝分れ鎖であってよい。一
般式(I)中、R1に含まれるハロアルケニル基及びハ
ロアルキニル基のハロゲン原子としては、弗素原子、塩
素原子、臭素原子、沃素原子があげられ、アルケニル基
及びアルキニル基への置換数は1ケ又は2ケ以上であっ
てよい。
【0006】一般式(I)中の置換基R2は、プロピニ
レン部分についてE体及びZ体の異性体を持つ。本発明
にはE体、Z体及びその混合物が含まれる。また、置換
基R1に含まれるハロアルケニル基についても、E体及
びZ体の異性体が存在する場合があり、その場合にはE
体、Z体及びその混合物が含まれる。
レン部分についてE体及びZ体の異性体を持つ。本発明
にはE体、Z体及びその混合物が含まれる。また、置換
基R1に含まれるハロアルケニル基についても、E体及
びZ体の異性体が存在する場合があり、その場合にはE
体、Z体及びその混合物が含まれる。
【0007】一般式(I)で表わされるナフチルメチル
アミン誘導体は、酸性物質とともに塩を形成することが
できる。例えば、硫酸塩、塩酸塩、リン酸塩、臭化水素
酸塩、ヨウ化水素酸塩などの無機酸塩又はギ酸塩、酢酸
塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、ケイ皮酸
塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩などの有機酸塩
などがあげられる。
アミン誘導体は、酸性物質とともに塩を形成することが
できる。例えば、硫酸塩、塩酸塩、リン酸塩、臭化水素
酸塩、ヨウ化水素酸塩などの無機酸塩又はギ酸塩、酢酸
塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、ケイ皮酸
塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩などの有機酸塩
などがあげられる。
【0008】一般式(I)で表わされるナフチルメチル
アミン誘導体は、次のような方法で製造することができ
る。 方法(1)
アミン誘導体は、次のような方法で製造することができ
る。 方法(1)
【化11】 方法(2)
【12】 方法(3)
【13】 (方法(1)、(2)及び(3)中、R1及びR2は前
述の通りであり、Xはハロゲン原子である)
述の通りであり、Xはハロゲン原子である)
【0009】方法(1)、(2)及び(3)は通常溶媒
の存在下に行なわれ、溶媒としてはベンゼン、トルエン
などの芳香族炭化水素類;ヘキサン、シクロヘキサンな
どの環状又は非環状炭化水素類;塩化メチレン、クロロ
ホルムなどのハロゲン化炭化水素類;アセトン、エチル
メチルケトンなどのケトン類;アセトニトリルなどのニ
トリル類;N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシドなどの非プロトン性極性溶媒;テトラヒドロ
フラン、ジエチルエーテルなどのエーテル類などが挙げ
られる。また方法(1)、(2)及び(3)は必要によ
り塩基の存在下で行なわれ、塩基としては、例えば水酸
化カリウム、水酸化ナトリウム、水素化ナトリウム、炭
酸カリウム、炭酸ナトリウムなどが挙げられる。方法
(1)、(2)及び(3)の反応温度は通常0℃〜還流
温度、望ましくは0〜100℃であり、反応時間は通常
10分〜100時間、望ましくは10分〜20時間であ
る。
の存在下に行なわれ、溶媒としてはベンゼン、トルエン
などの芳香族炭化水素類;ヘキサン、シクロヘキサンな
どの環状又は非環状炭化水素類;塩化メチレン、クロロ
ホルムなどのハロゲン化炭化水素類;アセトン、エチル
メチルケトンなどのケトン類;アセトニトリルなどのニ
トリル類;N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシドなどの非プロトン性極性溶媒;テトラヒドロ
フラン、ジエチルエーテルなどのエーテル類などが挙げ
られる。また方法(1)、(2)及び(3)は必要によ
り塩基の存在下で行なわれ、塩基としては、例えば水酸
化カリウム、水酸化ナトリウム、水素化ナトリウム、炭
酸カリウム、炭酸ナトリウムなどが挙げられる。方法
(1)、(2)及び(3)の反応温度は通常0℃〜還流
温度、望ましくは0〜100℃であり、反応時間は通常
10分〜100時間、望ましくは10分〜20時間であ
る。
【0010】一般式(II)又は(IV)で表わされる
化合物は次のような方法で製造することができる。 方法(4)
化合物は次のような方法で製造することができる。 方法(4)
【化14】 (方法(4)中、R1,R2及びXは前述の通りであ
る) 方法(4)は前記方法(1)、(2)及び(3)と同様
に行なうことができる。
る) 方法(4)は前記方法(1)、(2)及び(3)と同様
に行なうことができる。
【0011】一般式(VII)で表わされる化合物は、
次のような方法で製造することができる。 方法(5)
次のような方法で製造することができる。 方法(5)
【化15】 (方法(5)中、R1,R2及びXは前述の通りであ
る) 方法(5)は前記方法(1)、(2)及び(3)と同様
に行うことができる。また、一般式(II)、(IV)
又は(VII)で表わされる化合物は、次のような方法
によっても製造することができる。 方法(6)
る) 方法(5)は前記方法(1)、(2)及び(3)と同様
に行うことができる。また、一般式(II)、(IV)
又は(VII)で表わされる化合物は、次のような方法
によっても製造することができる。 方法(6)
【化16】 方法(7)
【化17】 方法(8)
【化18】 方法(9)
【化19】 (方法(6)〜(9)中、R1及びR2は前述の通りで
あり、R2′は−CH=CHC≡C−Bu(t)基又は
−CH=CH−Ph基であり、Bu(t)はターシャリ
ーブチル基を、Phはフェニル基をそれぞれ示す) 方法(6)〜(9)の各脱水工程では通常溶媒が使用さ
れ、必要により脱水剤を用いてもよい。溶媒としてはベ
ンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジエチルエー
テル、メタノール、エタノールなどの有機溶媒が挙げら
れ、脱水剤としては炭酸カリウム、硫酸ナトリウム、硫
酸マグネシウムが挙げられる。反応温度は0〜150℃
であり、反応時間は0.1〜10時間である。方法
(6)〜(9)の各還元工程では通常溶媒及び還元剤が
使用される。溶媒としてはメタノール、エタノール、氷
酢酸、シクロヘキサン、ベンゼンなどが挙げられ、還元
剤としては水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ
素ナトリウム、アミン・ボラン錯体、水素化トリアルキ
ルスズ、アルキルヒドロシラン、ラネーニッケルなどが
挙げられる。反応温度は0〜150℃であり、反応時間
は0.1〜10時間である。 R1−CH2R1′(R1′はアルコキシアルキル基、
アルキルチオアルキル基、ハロアルケニル基、アルキニ
ル基、ハロアルキニル基である)場合には、(IV)又
は(VII)で表わされる化合物は、次のような方法に
よっても製造することができる。 方法(10)
あり、R2′は−CH=CHC≡C−Bu(t)基又は
−CH=CH−Ph基であり、Bu(t)はターシャリ
ーブチル基を、Phはフェニル基をそれぞれ示す) 方法(6)〜(9)の各脱水工程では通常溶媒が使用さ
れ、必要により脱水剤を用いてもよい。溶媒としてはベ
ンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジエチルエー
テル、メタノール、エタノールなどの有機溶媒が挙げら
れ、脱水剤としては炭酸カリウム、硫酸ナトリウム、硫
酸マグネシウムが挙げられる。反応温度は0〜150℃
であり、反応時間は0.1〜10時間である。方法
(6)〜(9)の各還元工程では通常溶媒及び還元剤が
使用される。溶媒としてはメタノール、エタノール、氷
酢酸、シクロヘキサン、ベンゼンなどが挙げられ、還元
剤としては水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ
素ナトリウム、アミン・ボラン錯体、水素化トリアルキ
ルスズ、アルキルヒドロシラン、ラネーニッケルなどが
挙げられる。反応温度は0〜150℃であり、反応時間
は0.1〜10時間である。 R1−CH2R1′(R1′はアルコキシアルキル基、
アルキルチオアルキル基、ハロアルケニル基、アルキニ
ル基、ハロアルキニル基である)場合には、(IV)又
は(VII)で表わされる化合物は、次のような方法に
よっても製造することができる。 方法(10)
【化20】 方法(11)
【化21】 (方法(10)及び(11)中、R1,R1′及びR2
は前述の通りである) 方法(10)及び(11)の各脱水工程、各還元工程
は、前述の方法(6)〜(9)と同様に行うことができ
る。
は前述の通りである) 方法(10)及び(11)の各脱水工程、各還元工程
は、前述の方法(6)〜(9)と同様に行うことができ
る。
【0012】本発明化合物は、農園芸用殺菌剤の有効成
分として有用である。例えば稲いもち病、稲紋枯病、稲
ごま葉枯病、キュウリ炭そ病、キュウリうどんこ病、キ
ュウリべと病、トマト疫病、トマト輪紋病、柑橘類の黒
点病、柑橘類のみどりかび病、リンゴおよびナシの黒星
病、リンゴ斑点落葉病、ブトウべと病、各種の灰色かび
病、菌核病、さび病などの病害及びフザリウム菌、ピシ
ウム菌、リゾクトニア菌、バーティシリウム菌、プラズ
モディオホーラ菌などの植物病原菌によって引き起こさ
れる土壌病害に対し優れた防除効果を示す。特に各種の
うどんこ病、各種の灰色かび病、菌核病、各種のさび病
などに対して優れた防除効果を示す。本発明化合物は残
効性が長く優れた予防効果を示すのみならず、優れた治
療効果を有することから感染後の処理による病害防除が
可能である。また土壌処理による病害防除も可能であ
る。本発明化合物は、感受性菌のみならず各種耐性菌
(ベノミル及び/又はエルゴステロール合成阻害剤耐性
うどんこ病菌、ベノミル及び/又はジカルボキシイミド
系化合物耐性灰色かび病菌など)に対しても有効であ
る。
分として有用である。例えば稲いもち病、稲紋枯病、稲
ごま葉枯病、キュウリ炭そ病、キュウリうどんこ病、キ
ュウリべと病、トマト疫病、トマト輪紋病、柑橘類の黒
点病、柑橘類のみどりかび病、リンゴおよびナシの黒星
病、リンゴ斑点落葉病、ブトウべと病、各種の灰色かび
病、菌核病、さび病などの病害及びフザリウム菌、ピシ
ウム菌、リゾクトニア菌、バーティシリウム菌、プラズ
モディオホーラ菌などの植物病原菌によって引き起こさ
れる土壌病害に対し優れた防除効果を示す。特に各種の
うどんこ病、各種の灰色かび病、菌核病、各種のさび病
などに対して優れた防除効果を示す。本発明化合物は残
効性が長く優れた予防効果を示すのみならず、優れた治
療効果を有することから感染後の処理による病害防除が
可能である。また土壌処理による病害防除も可能であ
る。本発明化合物は、感受性菌のみならず各種耐性菌
(ベノミル及び/又はエルゴステロール合成阻害剤耐性
うどんこ病菌、ベノミル及び/又はジカルボキシイミド
系化合物耐性灰色かび病菌など)に対しても有効であ
る。
【0013】本発明化合物の使用に際しては、従来の農
薬製剤の場合と同様に、補助剤と共に、乳剤、粉剤、水
和剤、液剤、粒剤、懸濁製剤などの種々の形態に製剤す
ることができる。これらの製剤の実際の使用に際して
は、そのまま使用するか、または水などの希釈剤で所定
濃度に希釈して使用することができる。ここに言う補助
剤としては、担体、乳化剤、懸濁剤、分散剤、展着剤、
浸透剤、湿潤剤、増粘剤、安定剤などが挙げられ、必要
に応じ適宜添加すればよい。
薬製剤の場合と同様に、補助剤と共に、乳剤、粉剤、水
和剤、液剤、粒剤、懸濁製剤などの種々の形態に製剤す
ることができる。これらの製剤の実際の使用に際して
は、そのまま使用するか、または水などの希釈剤で所定
濃度に希釈して使用することができる。ここに言う補助
剤としては、担体、乳化剤、懸濁剤、分散剤、展着剤、
浸透剤、湿潤剤、増粘剤、安定剤などが挙げられ、必要
に応じ適宜添加すればよい。
【0014】担体は、固体担体と液体担体に分けられ
る。固体担体としては、澱粉、砂糖、セルロース粉、シ
クロデキストリン、活性炭、大豆粉、小麦粉、もみがら
粉、木粉、魚粉、粉乳などの動植物性粉末;タルク、カ
オリン、ベントナイト、有機ベントナイト、炭酸カルシ
ウム、硫酸カルシウム、重炭酸ナトリウム、ゼオライ
ト、珪藻土、ホワイトカーボン、クレー、アルミナ、シ
リカ、硫黄粉末などの鉱物性粉末などが挙げられ、液体
担体としては、水;大豆油、綿実油、トウモロコシ油な
どの動植物油;エチルアルコール、エチレングリコール
などのアルコール類;アセトン、メチルエチルケトンな
どのケトン類;ジオキサン、テトラヒドロフランなどの
エーテル類;ケロシン、灯油、流動パラフィンなどの脂
肪族炭化水素類;キシレン、トリメチルベンゼン、テト
ラメチルベンゼン、シクロヘキサン、ソルベントナフサ
などの芳香族炭化水素類;クロロホルム、クロロベンゼ
ンなどのハロゲン化炭化水素類;ジメチルホルムアミド
などの酸アミド類;酢酸エチルエステル、脂肪酸のグリ
セリンエステルなどのエステル類;アセトニトリルなど
のニトリル類;ジメチルスルホキシドなどの含硫化合物
類;N−メチルピロリドンなどが挙げられる。
る。固体担体としては、澱粉、砂糖、セルロース粉、シ
クロデキストリン、活性炭、大豆粉、小麦粉、もみがら
粉、木粉、魚粉、粉乳などの動植物性粉末;タルク、カ
オリン、ベントナイト、有機ベントナイト、炭酸カルシ
ウム、硫酸カルシウム、重炭酸ナトリウム、ゼオライ
ト、珪藻土、ホワイトカーボン、クレー、アルミナ、シ
リカ、硫黄粉末などの鉱物性粉末などが挙げられ、液体
担体としては、水;大豆油、綿実油、トウモロコシ油な
どの動植物油;エチルアルコール、エチレングリコール
などのアルコール類;アセトン、メチルエチルケトンな
どのケトン類;ジオキサン、テトラヒドロフランなどの
エーテル類;ケロシン、灯油、流動パラフィンなどの脂
肪族炭化水素類;キシレン、トリメチルベンゼン、テト
ラメチルベンゼン、シクロヘキサン、ソルベントナフサ
などの芳香族炭化水素類;クロロホルム、クロロベンゼ
ンなどのハロゲン化炭化水素類;ジメチルホルムアミド
などの酸アミド類;酢酸エチルエステル、脂肪酸のグリ
セリンエステルなどのエステル類;アセトニトリルなど
のニトリル類;ジメチルスルホキシドなどの含硫化合物
類;N−メチルピロリドンなどが挙げられる。
【0015】本発明化合物と補助剤との適当な配合重量
比は、一般に0.05:99.95〜90:10、望ま
しくは0.2:99.8〜80:20である。
比は、一般に0.05:99.95〜90:10、望ま
しくは0.2:99.8〜80:20である。
【0016】本発明化合物の使用濃度/使用量は、対象
作物、使用方法、製剤形態、施用量などの違いによって
異なり、一概に規定できないが、茎葉処理の場合、有効
成分当たり普通0.1〜10,000ppm、望ましく
は1〜2,000ppmである。土壌処理の場合には、
普通10〜100,000g/ha、望ましくは200
〜20,000g/haである。
作物、使用方法、製剤形態、施用量などの違いによって
異なり、一概に規定できないが、茎葉処理の場合、有効
成分当たり普通0.1〜10,000ppm、望ましく
は1〜2,000ppmである。土壌処理の場合には、
普通10〜100,000g/ha、望ましくは200
〜20,000g/haである。
【0017】以下に本発明化合物を有効成分とする有害
生物防除剤の製剤例を示す。 製剤例1 (1)化合物No.1 …… 50重量部 (2)カオリン …… 40重量部 (3)リグニンスルホン酸ソーダ …… 7重量部 (4)ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルサルフェート …… 3重量部 以上のものを均一に混合して水和剤が得られる。
生物防除剤の製剤例を示す。 製剤例1 (1)化合物No.1 …… 50重量部 (2)カオリン …… 40重量部 (3)リグニンスルホン酸ソーダ …… 7重量部 (4)ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルサルフェート …… 3重量部 以上のものを均一に混合して水和剤が得られる。
【0018】製剤例2 (1)化合物No.2 …… 20重量部 (2)ホワイトカーボン …… 10重量部 (3)カオリン …… 62重量部 (4)リグニンスルホン酸ソーダ …… 4重量部 (5)ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル …… 4重量部 以上のものを均一に混合して水和剤が得られる。
【0019】製剤例3 (1)化合物No.3 …… 10重量部 (2)珪藻土 …… 15重量部 (3)炭酸カルシウム粉末 …… 69重量部 (4)ジアルキルスルホサクシネート …… 1重量部 (5)ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルサルフェート …… 3重量部 (6)β−ナフタレンスルホン酸ソーダ ホルマリン縮合物…… 2重量部 以上のものを均一に混合して水和剤が得られる。
【0020】製剤例4 (1)化合物No.4 …… 6重量部 (2)珪藻土 …… 88重量部 (3)ジアルキルスルホサクシネート …… 2重量部 (4)ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルサルフェート …… 4重量部 以上のものを均一に混合して水和剤が得られる。
【0021】製剤例5 (1)化合物No.5 …… 0.5重量部 (2)タルク ……99.0重量部 (3)低級アルコールリン酸エステル …… 0.5重量部 以上のものを均一に混合して粉剤が得られる。
【0022】製剤例6 (1)化合物No.6 …… 0.2重量部 (2)炭酸カルシウム粉末 ……98.8重量部 (3)低級アルコールリン酸エステル …… 1 重量部 以上のものを均一に混合して粉剤が得られる。
【0023】製剤例7 (1)化合物No.8 …… 20重量部 (2)キシレン …… 60重量部 (3)ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル …… 20重量部 以上の各成分を混合、溶解して乳剤が得られる。
【0024】製剤例8 (1)化合物No.7 …… 1重量部 (2)ベントナイト …… 33重量部 (3)カオリン …… 61重量部 (4)リグニンスルホン酸ソーダ …… 5重量部 以上の各成分に適量の造粒所要水を加え、混合、造粒し
て粒剤が得られる。
て粒剤が得られる。
【0025】製剤例9 (1)化合物No.11 …… 40重量部 (2)オキシエチレーテッドポリアリールフェノールフォスフェート−トリエタ ノールアミン …… 2重量部 (3)シリコーン …… 0.2重量部 (4)ザンサンガム …… 0.1重量部 (5)エチレングリコール …… 5重量部 (6)水 ……52.7重量部 以上のものを均一に混合、粉砕して水性懸濁剤とする。
【0026】製剤例10 (1)化合物No.12 ……75 重量部 (2)ポリカルボン酸ナトリウム ……13.5重量部 (3)無水硫酸ナトリウム ……10 重量部 (4)デキストリン …… 0.5重量部 (5)アルキルスルホン酸ナトリウム …… 1 重量部 以上の各成分を高速混合細粒機に入れ、更にそこへ20
%の水を加え造粒、乾燥して顆粒水和剤が得られる。
%の水を加え造粒、乾燥して顆粒水和剤が得られる。
【0027】また、本発明化合物は必要に応じて他の農
薬、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、抗ウ
ィルス剤、誘引剤、除草剤、植物生長調整剤などと混
用、併用することができ、この場合には一層すぐれた効
果を示すこともある。
薬、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、抗ウ
ィルス剤、誘引剤、除草剤、植物生長調整剤などと混
用、併用することができ、この場合には一層すぐれた効
果を示すこともある。
【0028】上記殺虫剤、殺ダニ剤或いは殺線虫剤の有
効成分化合物としては、例えばO−(4−ブロモ−2−
クロロフェニル)O−エチルS−プロピルホスホロチオ
エート(一般名:プロフェノホス)、O−(2,2−ジ
クロロビニル) O,O−ジメチルホスフェート(一般
名:ジクロルボス)、O−エチル O−〔3−メチル−
4−(メチルチオ)フェニル〕 N−イソプロピルホス
ホロアミデート(一般名:フェナミホス)、O,O−ジ
メチル O−(4−ニトロ−m−トリル)ホスホロチオ
エート(一般名:フェニトロチオン)、O−エチル O
−(4−ニトロフェニル)フェニルホスホノチオエート
(一般名:EPN)、O,O−ジエチルO−(2−イソ
プロピル−6−メチルピリミジン−4−イル)ホスホロ
チオエート(一般名:ダイアジノン)、O,O−ジメチ
ル O−(3,5,6−トリクロロ−2−ピリジル)ホ
スホロチオエート(一般名:クロルピリホスメチル)、
O,S−ジメチル N−アセチルホスホロアミドチオエ
ート(一般名:アセフェート)、O−(2,4−ジクロ
ロフェニル) O−エチル S−プロピルホスホロジチ
オエート(一般名:プロチオホス)、(RS)−S−s
ec−ブチル O−エチル 2−オキソ−1,3−チア
ゾリジン−3−イルホスホノチオエート(米国特許N
o.4590182に記載の化合物)のような有機リン
酸エステル系化合物;1−ナフチル N−メチルカーバ
メート(一般名:アルバリル)、2−イソプロポキシフ
ェニル N−メチルカーバメート(一般名:プロポキス
ル)、2−メチル−2−(メチルチオ)プロピオンアル
デヒド O−メチルカルバモイルオキシム(一般名:ア
ルジカルブ)、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチルベ
ンゾフラン−7−イル N−メチルカーバメート(一般
名:カルボフラン)、ジメチルN,N′−〔チオビス
{(メチルイミノ)カルボニルオキシ}〕ビスエタンイ
ミドチオエート(一般名:チオジカルブ)、S−メチル
N−(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミデ
ート(一般名:メソミル)、N,N−ジメチル−2−メ
チルカルバモイルオキシイミノ−2−(メチルチオ)ア
セトアミド(一般名:オキサミル)、2−(エチルチオ
メチル)フェニル N−メチルカーバメート(一般名:
エチオフェンカルブ)、2−ジメチルアミノ−5,6−
ジメチルピリミジン−4−イル N,N−ジメチルカー
バメート(一般名:ピリミカーブ)、2−sec−ブチ
ルフェニル N−メチルカーバメート(一般名:フェノ
ブカルブ)のようなカーバメート系化合物;S,S′−
2−ジメチルアミノトリメチレンビス(チオカーバメー
ト)(一般名:カルタップ)、N,N−ジメチル−1,
2,3−トリチアン−5−イルアミン(一般名:チオシ
クラム)のようなネライストキシン誘導体;2,2,2
−トリクロロ−1,1−ビス(4−クロロフェニル)エ
タノール(一般名:ジコホル)、4−クロロフェニル−
2,4,5−トリクロロフェニルスルホン(一般名:テ
トラジホン)のような有機塩素系化合物;ビス〔トリス
(2−メチル−2−フェニルプロピル)チン〕オキシド
(一般名:酸化フェンブタスズ)のような有機金属系化
合物;(RS)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル
(RS)−2−(4−クロロフェニル)−3−メチルブ
チレート(一般名:フェンバレレート)、3−フェノキ
シベンジル(1RS)−シス,トランス−3−(2,2
−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン
カルボキシレート(一般名:ベルメトリン)、(RS)
−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(1RS)−シ
ス,トランス−3−(2,2−ジクロロビニル)−2,
2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(一般
名:シペルメトリン)、(S)−α−シアノ−3−フェ
ノキシベンジル(1R)−シス−3−(2,2−ジブロ
モビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキ
シレート(一般名:デルタメトリン)、(RS)−α−
シアノ−3−フェノキシベンジル(1RS)−シス,ト
ランス−3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロ
プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボ
キシレート(一般名:シハロトリン)、4−メチル−
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル−3−(2−
クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペニル)
−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート
(一般名:テフルトリン)、2−(4−エトキシフェニ
ル)−2−メチルプロピル 3−フェノキシベンジルエ
ーテル(一般名:エトフェンプロックス)のようなピレ
スロイド系化合物;1−(4−クロロフェニル)−3−
(2,6−ジフルオロベンゾイル)ウレア(一般名:ジ
フルベンズロン)、1−〔3,5−ジクロロ−4−(3
−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキ
シ)フェニル〕−3−(2,6−ジフルオロベンゾイ
ル)ウレア(一般名:クロルフルアズロン)、1−
(3,5−ジクロロ−2,4−ジフルオロフェニル)−
3−(2,6−ジフルオロベンゾイル)ウレア(一般
名:テフルベンズロン)のようなベンゾイルウレア系化
合物;イソプロピル (2E,4E)−11−メトキシ
−3,7,11−トリメチル−2,4−ドテカジエノエ
ート(一般名:メトプレン)のような幼若ホルモン様化
合物;2−t−ブチル−5−(4−t−ブチルベンジル
チオ)−4−クロロ−3(2H)−ピリダジノン(一般
名:ピリダベン)のようなピリダジノン系化合物;t−
ブチル 4−〔(1,3−ジメチル−5−フェノキシピ
ラゾール−4−イル)メチレンアミノオキシメチル〕ベ
ンゾエート(一般名:フェンピロキシメート)のような
ピラゾール系化合物;1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)−N−ニトロ−イミダゾリジン−2−イリデン
アミノ(一般名:イミダクロプリド)、1−〔N−(6
−クロロ−3−ピリジルメチル)−N−エチルアミノ〕
−1−メチルアミノ−2−ニトロエチレン(ヨーロッパ
公開No.302389)、2−メチルアミノ−2−
〔N−メチル−N−(6−クロロ−3−ピリジルメチ
ル)アミノ〕−1−ニトロエチレン(ヨーロッパ公開N
o.302389)、1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)アミノ−1−ジメチルアミノ−2−ニトロエチ
レン(ヨーロッパ公開No.302389)、1−(6
−クロロ−3−ピリジルメチル)−2−(1−ニトロ−
2−アリルチオエチリデン)イミダゾリジン(ヨーロッ
パ公開No.437784)、1−(6−クロロ−3−
ピリジルメチル)−2−(1−ニトロ−2−エチルチオ
エチリデン)イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.4
37784)、1−(6−クロロ−3−ピリジルメチ
ル)−2−(1−ニトロ−2−β−トリルアリルチオエ
チリデン)イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.43
7784)、1−(6−クロロ−3−ピリジルメチル)
−3−メチル−2−ニトログアニジン(ヨーロッパ公開
No.383091)、1−(6−クロロ−3−ピリジ
ルメチル)−3,3−ジメチル−2−ニトログアニジン
(ヨーロッパ公開No.383091)、3−(6−ク
ロロ−3−ピリジルメチル)−2−ニトロメチレン−チ
アゾリジン(ヨーロッパ公開No.192060)、1
−(6−クロロ−3−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
メチレン)−イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.1
63855)、6−(6−クロロ−3−ピリジルメチル
アミノ)−1,3−ジメチル−5−ニトロ−1,2,
3,4−テトラヒドロピリミジン(ヨーロッパ公開N
o.366085)、1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)−5−ニトロ−3−メチル−6−メチルアミノ
−1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン(ヨーロッ
パ公開No.366085)などのニトロ系化合物;ジ
ニトロ系化合物、有機硫黄化合物、尿素系化合物、トリ
アジン系化合物、ヒドラジン系化合物、また、その他の
化合物として、2−tert−ブチルイミノ−3−イソ
プロピル−5−フェニル−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−1,3,5−チアジアジン−4−オン(一般
名:ブプロフェジン)、トランス−(4−クロロフェニ
ル)−N−シクロヘキシル−4−メチル−2−オキソチ
アゾリジノン−3−カルボキサミド(一般名:ヘキシチ
アゾクス)、N−メチルビス(2,4−キシリルイミノ
メチル)アミン(一般名:アミトラズ)、N′−(4−
クロロ−o−トリル)−N,N−ジメチルホルムアミジ
ン(一般名:クロルジメホルム)、(4−エトキシフェ
ニル)−〔3−(4−フルオロ−3−フェノキシフェニ
ル)プロピル〕(ジメチル)シラン(一般名:シラフル
オフェン)のような化合物などが挙げられる。更に、B
T剤、昆虫病原ウィルス剤などのような微生物農薬、ア
ベルメクチン、ミルベマイシンのような抗生物質など
と、混用、併用することもできる。
効成分化合物としては、例えばO−(4−ブロモ−2−
クロロフェニル)O−エチルS−プロピルホスホロチオ
エート(一般名:プロフェノホス)、O−(2,2−ジ
クロロビニル) O,O−ジメチルホスフェート(一般
名:ジクロルボス)、O−エチル O−〔3−メチル−
4−(メチルチオ)フェニル〕 N−イソプロピルホス
ホロアミデート(一般名:フェナミホス)、O,O−ジ
メチル O−(4−ニトロ−m−トリル)ホスホロチオ
エート(一般名:フェニトロチオン)、O−エチル O
−(4−ニトロフェニル)フェニルホスホノチオエート
(一般名:EPN)、O,O−ジエチルO−(2−イソ
プロピル−6−メチルピリミジン−4−イル)ホスホロ
チオエート(一般名:ダイアジノン)、O,O−ジメチ
ル O−(3,5,6−トリクロロ−2−ピリジル)ホ
スホロチオエート(一般名:クロルピリホスメチル)、
O,S−ジメチル N−アセチルホスホロアミドチオエ
ート(一般名:アセフェート)、O−(2,4−ジクロ
ロフェニル) O−エチル S−プロピルホスホロジチ
オエート(一般名:プロチオホス)、(RS)−S−s
ec−ブチル O−エチル 2−オキソ−1,3−チア
ゾリジン−3−イルホスホノチオエート(米国特許N
o.4590182に記載の化合物)のような有機リン
酸エステル系化合物;1−ナフチル N−メチルカーバ
メート(一般名:アルバリル)、2−イソプロポキシフ
ェニル N−メチルカーバメート(一般名:プロポキス
ル)、2−メチル−2−(メチルチオ)プロピオンアル
デヒド O−メチルカルバモイルオキシム(一般名:ア
ルジカルブ)、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチルベ
ンゾフラン−7−イル N−メチルカーバメート(一般
名:カルボフラン)、ジメチルN,N′−〔チオビス
{(メチルイミノ)カルボニルオキシ}〕ビスエタンイ
ミドチオエート(一般名:チオジカルブ)、S−メチル
N−(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミデ
ート(一般名:メソミル)、N,N−ジメチル−2−メ
チルカルバモイルオキシイミノ−2−(メチルチオ)ア
セトアミド(一般名:オキサミル)、2−(エチルチオ
メチル)フェニル N−メチルカーバメート(一般名:
エチオフェンカルブ)、2−ジメチルアミノ−5,6−
ジメチルピリミジン−4−イル N,N−ジメチルカー
バメート(一般名:ピリミカーブ)、2−sec−ブチ
ルフェニル N−メチルカーバメート(一般名:フェノ
ブカルブ)のようなカーバメート系化合物;S,S′−
2−ジメチルアミノトリメチレンビス(チオカーバメー
ト)(一般名:カルタップ)、N,N−ジメチル−1,
2,3−トリチアン−5−イルアミン(一般名:チオシ
クラム)のようなネライストキシン誘導体;2,2,2
−トリクロロ−1,1−ビス(4−クロロフェニル)エ
タノール(一般名:ジコホル)、4−クロロフェニル−
2,4,5−トリクロロフェニルスルホン(一般名:テ
トラジホン)のような有機塩素系化合物;ビス〔トリス
(2−メチル−2−フェニルプロピル)チン〕オキシド
(一般名:酸化フェンブタスズ)のような有機金属系化
合物;(RS)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル
(RS)−2−(4−クロロフェニル)−3−メチルブ
チレート(一般名:フェンバレレート)、3−フェノキ
シベンジル(1RS)−シス,トランス−3−(2,2
−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン
カルボキシレート(一般名:ベルメトリン)、(RS)
−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(1RS)−シ
ス,トランス−3−(2,2−ジクロロビニル)−2,
2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(一般
名:シペルメトリン)、(S)−α−シアノ−3−フェ
ノキシベンジル(1R)−シス−3−(2,2−ジブロ
モビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキ
シレート(一般名:デルタメトリン)、(RS)−α−
シアノ−3−フェノキシベンジル(1RS)−シス,ト
ランス−3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロ
プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボ
キシレート(一般名:シハロトリン)、4−メチル−
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル−3−(2−
クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペニル)
−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート
(一般名:テフルトリン)、2−(4−エトキシフェニ
ル)−2−メチルプロピル 3−フェノキシベンジルエ
ーテル(一般名:エトフェンプロックス)のようなピレ
スロイド系化合物;1−(4−クロロフェニル)−3−
(2,6−ジフルオロベンゾイル)ウレア(一般名:ジ
フルベンズロン)、1−〔3,5−ジクロロ−4−(3
−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキ
シ)フェニル〕−3−(2,6−ジフルオロベンゾイ
ル)ウレア(一般名:クロルフルアズロン)、1−
(3,5−ジクロロ−2,4−ジフルオロフェニル)−
3−(2,6−ジフルオロベンゾイル)ウレア(一般
名:テフルベンズロン)のようなベンゾイルウレア系化
合物;イソプロピル (2E,4E)−11−メトキシ
−3,7,11−トリメチル−2,4−ドテカジエノエ
ート(一般名:メトプレン)のような幼若ホルモン様化
合物;2−t−ブチル−5−(4−t−ブチルベンジル
チオ)−4−クロロ−3(2H)−ピリダジノン(一般
名:ピリダベン)のようなピリダジノン系化合物;t−
ブチル 4−〔(1,3−ジメチル−5−フェノキシピ
ラゾール−4−イル)メチレンアミノオキシメチル〕ベ
ンゾエート(一般名:フェンピロキシメート)のような
ピラゾール系化合物;1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)−N−ニトロ−イミダゾリジン−2−イリデン
アミノ(一般名:イミダクロプリド)、1−〔N−(6
−クロロ−3−ピリジルメチル)−N−エチルアミノ〕
−1−メチルアミノ−2−ニトロエチレン(ヨーロッパ
公開No.302389)、2−メチルアミノ−2−
〔N−メチル−N−(6−クロロ−3−ピリジルメチ
ル)アミノ〕−1−ニトロエチレン(ヨーロッパ公開N
o.302389)、1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)アミノ−1−ジメチルアミノ−2−ニトロエチ
レン(ヨーロッパ公開No.302389)、1−(6
−クロロ−3−ピリジルメチル)−2−(1−ニトロ−
2−アリルチオエチリデン)イミダゾリジン(ヨーロッ
パ公開No.437784)、1−(6−クロロ−3−
ピリジルメチル)−2−(1−ニトロ−2−エチルチオ
エチリデン)イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.4
37784)、1−(6−クロロ−3−ピリジルメチ
ル)−2−(1−ニトロ−2−β−トリルアリルチオエ
チリデン)イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.43
7784)、1−(6−クロロ−3−ピリジルメチル)
−3−メチル−2−ニトログアニジン(ヨーロッパ公開
No.383091)、1−(6−クロロ−3−ピリジ
ルメチル)−3,3−ジメチル−2−ニトログアニジン
(ヨーロッパ公開No.383091)、3−(6−ク
ロロ−3−ピリジルメチル)−2−ニトロメチレン−チ
アゾリジン(ヨーロッパ公開No.192060)、1
−(6−クロロ−3−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
メチレン)−イミダゾリジン(ヨーロッパ公開No.1
63855)、6−(6−クロロ−3−ピリジルメチル
アミノ)−1,3−ジメチル−5−ニトロ−1,2,
3,4−テトラヒドロピリミジン(ヨーロッパ公開N
o.366085)、1−(6−クロロ−3−ピリジル
メチル)−5−ニトロ−3−メチル−6−メチルアミノ
−1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン(ヨーロッ
パ公開No.366085)などのニトロ系化合物;ジ
ニトロ系化合物、有機硫黄化合物、尿素系化合物、トリ
アジン系化合物、ヒドラジン系化合物、また、その他の
化合物として、2−tert−ブチルイミノ−3−イソ
プロピル−5−フェニル−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−1,3,5−チアジアジン−4−オン(一般
名:ブプロフェジン)、トランス−(4−クロロフェニ
ル)−N−シクロヘキシル−4−メチル−2−オキソチ
アゾリジノン−3−カルボキサミド(一般名:ヘキシチ
アゾクス)、N−メチルビス(2,4−キシリルイミノ
メチル)アミン(一般名:アミトラズ)、N′−(4−
クロロ−o−トリル)−N,N−ジメチルホルムアミジ
ン(一般名:クロルジメホルム)、(4−エトキシフェ
ニル)−〔3−(4−フルオロ−3−フェノキシフェニ
ル)プロピル〕(ジメチル)シラン(一般名:シラフル
オフェン)のような化合物などが挙げられる。更に、B
T剤、昆虫病原ウィルス剤などのような微生物農薬、ア
ベルメクチン、ミルベマイシンのような抗生物質など
と、混用、併用することもできる。
【0029】上記殺菌剤の有効成分化合物としては、例
えば、2−アニリノ−4−メチル−6−(1−プロピニ
ル)ピリミジン(日本特開昭63−208581に記載
の化合物)のようなピリミジナミン系化合物;1−(4
−クロロフェノキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H
−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタノン(一
般名:トリアジメホン)、1−(ビフェニル−4−イル
オキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H,1,2,4
−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オール(一般
名:ビテルタノール)、1−〔N−(4−クロロ−2−
トリフルオロメチルフェニル)−2−プロポキシアセト
イミドイル〕イミダゾール(一般名:トリフルミゾー
ル)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−
エチル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル〕−1
H−1,2,4−トリアゾール(一般名:エタコナゾー
ル)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−
プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル〕−
1H−1,2,4−トリアゾール(一般名:プロピコナ
ゾール)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)ペ
ンチル〕−1H−1,2,4−トリアゾール(一般名:
ペンコナゾール)、ビス(4−フルオロフェニル)(メ
チル)(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメ
チル)シラン(一般名:フルシラゾール)、2−(4−
クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾ
ール−1−イルメチル)ヘキサンニトリル(一般名:マ
イクロブタニル)、(2RS,3RS)−2−(4−ク
ロロフェニル)−3−シクロプロピル−1−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オ
ール(一般名:シプロコナゾール)、(RS)−1−
(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチル−3−(1
H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ペン
タン−3−オール(一般名:ターブコナゾール)、(R
S)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−1−(1H
−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ヘキサン−2
−オール(一般名:ヘキサコナゾール)、(2RS,5
RS)−5−(2,4−ジクロロフェニル)テトラヒド
ロ−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル
メチル)−2−フリル2,2,2−トリフルオロエチル
エーテル(一般名:ファーコナゾールシス)、N−プロ
ピル−N−〔2−(2,4,6−トリクロロフェノキ
シ)エチル〕イミダゾール−1−カルボキサミド(一般
名:プロクロラズ)のようなアゾール系化合物;6−メ
チル−1,3−ジチオロ〔4,5−b〕キノキサリン−
2−オン(一般名:キノメチオネート)のようなキノキ
サリン系化合物;マンガニーズエチレンビス(ジチオカ
ーバメート)の重合物(一般名:マンネブ)、ジンクエ
チレンビス(ジチオカーバメート)の重合物(一般名:
ジネブ)、ジンク(亜鉛)とマンガニーズエチレンビス
(ジチオカーバメート)(マンネブ)の錯化合物(一般
名:マンゼブ)、ジジンクビス(ジメチルジチオカーバ
メート)エチレンビス(ジチオカーバメート)(一般
名:ポリカーバメート)、ジンクプロピレンビス(ジチ
オカーバメート)の重合物(一般名:プロピネブ)のよ
うなジチオカーバメート系化合物;4,5,6,7−テ
トラクロロフタリド(一般名:フサライド)、テトラク
ロロイソフタロニトリル(一般名:クロロタロニル)、
ペンタクロロニトロベンゼン(一般名:キントゼン)の
ような有機塩素系化合物;メチル 1−(ブチルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール−2−イルカーバメート
(一般名:ベノミル)、ジメチル4,4′−(o−フェ
ニレン)ビス(3−チオアロファネート)(一般名:チ
オファネートメチル)、メチルベンズイミダゾール−2
−イルカーバメート(一般名:カーベンダジム)のよう
なベンズイミダゾール系化合物;3−クロロ−N−(3
−クロロ−2,6−ジニトロ−4−α,α,α−トリフ
ルオロトリル)−5−トリフルオロメチル−2−ピリジ
ナミン(一般名:フルアジナム)のようなピリジナミン
系化合物;1−(2−シアノ−2−メトキシイミノアセ
チル)−3−エチル尿素(一般名:シモキサニル)のよ
うなシアノアセトアミド系化合物;メチル N−(2−
メトキシアセチル)−N−(2,6−キシリル)−DL
−アラニネート(一般名:メタラキシル)、2−メトキ
シ−N−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−
イル)アセト−2′,6′−キシリジド(一般名:オキ
サジキシル)、(±)−α−2−クロロ−N−(2,6
−キシリルアセトアミド)−γ−ブチロラクトン(一般
名:オフレース)、メチル N−フェニルアセチル−N
−(2,6−キシリル)−DL−アラニネート(一般
名:ベナラキシル)、メチル N−(2−フロイル)−
N−(2,6−キシリル)−DL−アラニネート(一般
名:フララキシル)、(±)−α−〔N−(3−クロロ
フェニル)シクロプロパンカルボキサミド〕−γ−ブチ
ロラクトン(一般名:シプロフラン)のようなフェニル
アミド系化合物;N−ジクロロフルオロメチルチオ−
N′,N′−ジメチル−N−フェニルスルファミド(一
般名:ジクロフルアニド)のようなスルフェン酸系化合
物;水酸化第二銅(一般名:水酸化第二銅)、カッパー
8−キノリノレート(一般名:有機銅)のような銅系
化合物;5−メチルイソキサゾール−3−オール(一般
名:ヒドロキシイソキサゾール)のようなイソキサゾー
ル系化合物;アルミニウムトリス(エチルホスホネー
ト)(一般名:ホセチルアルミニウム),O−2,6−
ジクロロ−p−トリル−O,O−ジメチルホスホロチオ
エート(一般名:トリクロホス−メチル)、S−ベンジ
ル O,O−ジイソプロピルホスホロチオエート、O−
エチル S,S−ジフェニルホスホロジチオエート、ア
ルミニウムエチルハイドロゲンホスホネートのような有
機リン系化合物;N−(トリクロロメチルチオ)シクロ
ヘキシ−4−エン−1,2−ジカルボキシミド(一般
名:キャプタン)、N−(1,1,2,2−テトラクロ
ロエチルチオ)シクロヘキシ−4−エン−1,2−ジカ
ルボキシミド(一般名:キャプタホル)、N−(トリク
ロロメチルチオ)フタルイミド(一般名:フォルペッ
ト)のようなN−ハロゲノチオアルキル系化合物;N−
(3,5−ジクロロフェニル)−1,2−ジメチルシク
ロプロパン−1,2−ジカルボキシミド(一般名:プロ
シミドン)、3−(3,5−ジクロロフェニル)−N−
イソプロピル−2,4−ジオキソイミダゾリジン−1−
カルボキサミド(一般名:イプロジオン)、(RS)−
3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−5−
ビニル−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン(一
般名:ビンクロゾリン)のようなジカルボキシイミド系
化合物;α,α,α−トリフルオロ−3′−イソプロポ
キシ−o−トルアニリド(一般名:フルトラニル)、
3′−イソプロポキシ−o−トリアニリド(一般名:メ
プロニル)のようなベンズアニリド系化合物;2−
(1,3−ジメチルピラゾール−4−イルカルボニルア
ミノ)−4−メチル−3−ベンテンニトリル(英国特許
No.2190375に記載の化合物)、α−(ニコチ
ニルアミノ)−(3−フルオロフェニル)アセトニトリ
ル(日本特開昭63−135364に記載の化合物)の
ようなベンズアミド系化合物;N,N′−〔ピペラジン
−1,4−ジイルビス{(トリクロロメチル)メチレ
ン}〕ジホルムアミド(一般名:トリホリン)のような
ピペラジン系化合物;2′,4′−ジクロロ−2−(3
−ピリジル)アセトフェノン O−メチルオキシム(一
般名:ピリフェノックス)のようなピリジン系化合物;
(±)−2,4′−ジクロロ−α−(ピリミジン−5−
イル)ベンズヒドリルアルコール(一般名:フェナリモ
ル)、(±)−2,4′−ジフルオロ−α−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ベンズヒ
ドリルアルコール(一般名:フルトリアフォル)のよう
なカルビノール系化合物;(RS)−1−〔3−(4−
ターシャリーブチルフェニル)−2−メチルプロピル〕
ピペリジン(一般名:フェンプロピディン)のようなピ
ペリジン系化合物(±)−シス−4−〔3−(4−ター
シャリーブチルフェニル)−2−メチルプロピル〕−
2,6−ジメチルモルフォリン(一般名:フェンプロピ
モルフ)のようなモルフォリン系化合物;トリフェニル
チンヒドロキシド(一般名:フェンチンヒドロキシ
ド)、トリフェニルチンアセテート(一般名:フェンチ
ンアセテート)のような有機スズ系化合物;1−(4−
クロロベンジル)−1−シクロペンチル−3−フェニル
ウレア(一般名:ペンシキュロン)のような尿素系化合
物;(E,Z)4−〔3−(4−クロロフェニル)−3
−(3,4−ジメトキシフェニル)アクリロイル〕モリ
フォリン(一般名:ジメトモルフ)のようなシンナミッ
ク酸系化合物;イソプロピル 3,4−ジエトキシカル
バニレート(一般名:ジエトフェンカルブ)のようなフ
ェニルカーバメート系化合物;3−シアノ−4−(2,
2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イ
ル)ピロール(商品名;サファイア)、3−(2′,
3′−ジクロロフェニル)−4−シアノ−ピロール(一
般名:フェンピクロニル)のようなシアノピロール系化
合物;アトラキノン系化合物;クロトン酸系化合物;抗
生物質などが挙げられる。又、前記一般式(I)で表わ
されるN−フェニルカーバメート系化合物と混用、併用
する相手剤との適当な混合重量比は一般に1:300〜
300:1、望ましくは1:100〜100:1であ
る。
えば、2−アニリノ−4−メチル−6−(1−プロピニ
ル)ピリミジン(日本特開昭63−208581に記載
の化合物)のようなピリミジナミン系化合物;1−(4
−クロロフェノキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H
−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタノン(一
般名:トリアジメホン)、1−(ビフェニル−4−イル
オキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H,1,2,4
−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オール(一般
名:ビテルタノール)、1−〔N−(4−クロロ−2−
トリフルオロメチルフェニル)−2−プロポキシアセト
イミドイル〕イミダゾール(一般名:トリフルミゾー
ル)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−
エチル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル〕−1
H−1,2,4−トリアゾール(一般名:エタコナゾー
ル)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−
プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル〕−
1H−1,2,4−トリアゾール(一般名:プロピコナ
ゾール)、1−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)ペ
ンチル〕−1H−1,2,4−トリアゾール(一般名:
ペンコナゾール)、ビス(4−フルオロフェニル)(メ
チル)(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメ
チル)シラン(一般名:フルシラゾール)、2−(4−
クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾ
ール−1−イルメチル)ヘキサンニトリル(一般名:マ
イクロブタニル)、(2RS,3RS)−2−(4−ク
ロロフェニル)−3−シクロプロピル−1−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オ
ール(一般名:シプロコナゾール)、(RS)−1−
(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチル−3−(1
H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ペン
タン−3−オール(一般名:ターブコナゾール)、(R
S)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−1−(1H
−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ヘキサン−2
−オール(一般名:ヘキサコナゾール)、(2RS,5
RS)−5−(2,4−ジクロロフェニル)テトラヒド
ロ−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル
メチル)−2−フリル2,2,2−トリフルオロエチル
エーテル(一般名:ファーコナゾールシス)、N−プロ
ピル−N−〔2−(2,4,6−トリクロロフェノキ
シ)エチル〕イミダゾール−1−カルボキサミド(一般
名:プロクロラズ)のようなアゾール系化合物;6−メ
チル−1,3−ジチオロ〔4,5−b〕キノキサリン−
2−オン(一般名:キノメチオネート)のようなキノキ
サリン系化合物;マンガニーズエチレンビス(ジチオカ
ーバメート)の重合物(一般名:マンネブ)、ジンクエ
チレンビス(ジチオカーバメート)の重合物(一般名:
ジネブ)、ジンク(亜鉛)とマンガニーズエチレンビス
(ジチオカーバメート)(マンネブ)の錯化合物(一般
名:マンゼブ)、ジジンクビス(ジメチルジチオカーバ
メート)エチレンビス(ジチオカーバメート)(一般
名:ポリカーバメート)、ジンクプロピレンビス(ジチ
オカーバメート)の重合物(一般名:プロピネブ)のよ
うなジチオカーバメート系化合物;4,5,6,7−テ
トラクロロフタリド(一般名:フサライド)、テトラク
ロロイソフタロニトリル(一般名:クロロタロニル)、
ペンタクロロニトロベンゼン(一般名:キントゼン)の
ような有機塩素系化合物;メチル 1−(ブチルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール−2−イルカーバメート
(一般名:ベノミル)、ジメチル4,4′−(o−フェ
ニレン)ビス(3−チオアロファネート)(一般名:チ
オファネートメチル)、メチルベンズイミダゾール−2
−イルカーバメート(一般名:カーベンダジム)のよう
なベンズイミダゾール系化合物;3−クロロ−N−(3
−クロロ−2,6−ジニトロ−4−α,α,α−トリフ
ルオロトリル)−5−トリフルオロメチル−2−ピリジ
ナミン(一般名:フルアジナム)のようなピリジナミン
系化合物;1−(2−シアノ−2−メトキシイミノアセ
チル)−3−エチル尿素(一般名:シモキサニル)のよ
うなシアノアセトアミド系化合物;メチル N−(2−
メトキシアセチル)−N−(2,6−キシリル)−DL
−アラニネート(一般名:メタラキシル)、2−メトキ
シ−N−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−
イル)アセト−2′,6′−キシリジド(一般名:オキ
サジキシル)、(±)−α−2−クロロ−N−(2,6
−キシリルアセトアミド)−γ−ブチロラクトン(一般
名:オフレース)、メチル N−フェニルアセチル−N
−(2,6−キシリル)−DL−アラニネート(一般
名:ベナラキシル)、メチル N−(2−フロイル)−
N−(2,6−キシリル)−DL−アラニネート(一般
名:フララキシル)、(±)−α−〔N−(3−クロロ
フェニル)シクロプロパンカルボキサミド〕−γ−ブチ
ロラクトン(一般名:シプロフラン)のようなフェニル
アミド系化合物;N−ジクロロフルオロメチルチオ−
N′,N′−ジメチル−N−フェニルスルファミド(一
般名:ジクロフルアニド)のようなスルフェン酸系化合
物;水酸化第二銅(一般名:水酸化第二銅)、カッパー
8−キノリノレート(一般名:有機銅)のような銅系
化合物;5−メチルイソキサゾール−3−オール(一般
名:ヒドロキシイソキサゾール)のようなイソキサゾー
ル系化合物;アルミニウムトリス(エチルホスホネー
ト)(一般名:ホセチルアルミニウム),O−2,6−
ジクロロ−p−トリル−O,O−ジメチルホスホロチオ
エート(一般名:トリクロホス−メチル)、S−ベンジ
ル O,O−ジイソプロピルホスホロチオエート、O−
エチル S,S−ジフェニルホスホロジチオエート、ア
ルミニウムエチルハイドロゲンホスホネートのような有
機リン系化合物;N−(トリクロロメチルチオ)シクロ
ヘキシ−4−エン−1,2−ジカルボキシミド(一般
名:キャプタン)、N−(1,1,2,2−テトラクロ
ロエチルチオ)シクロヘキシ−4−エン−1,2−ジカ
ルボキシミド(一般名:キャプタホル)、N−(トリク
ロロメチルチオ)フタルイミド(一般名:フォルペッ
ト)のようなN−ハロゲノチオアルキル系化合物;N−
(3,5−ジクロロフェニル)−1,2−ジメチルシク
ロプロパン−1,2−ジカルボキシミド(一般名:プロ
シミドン)、3−(3,5−ジクロロフェニル)−N−
イソプロピル−2,4−ジオキソイミダゾリジン−1−
カルボキサミド(一般名:イプロジオン)、(RS)−
3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−5−
ビニル−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン(一
般名:ビンクロゾリン)のようなジカルボキシイミド系
化合物;α,α,α−トリフルオロ−3′−イソプロポ
キシ−o−トルアニリド(一般名:フルトラニル)、
3′−イソプロポキシ−o−トリアニリド(一般名:メ
プロニル)のようなベンズアニリド系化合物;2−
(1,3−ジメチルピラゾール−4−イルカルボニルア
ミノ)−4−メチル−3−ベンテンニトリル(英国特許
No.2190375に記載の化合物)、α−(ニコチ
ニルアミノ)−(3−フルオロフェニル)アセトニトリ
ル(日本特開昭63−135364に記載の化合物)の
ようなベンズアミド系化合物;N,N′−〔ピペラジン
−1,4−ジイルビス{(トリクロロメチル)メチレ
ン}〕ジホルムアミド(一般名:トリホリン)のような
ピペラジン系化合物;2′,4′−ジクロロ−2−(3
−ピリジル)アセトフェノン O−メチルオキシム(一
般名:ピリフェノックス)のようなピリジン系化合物;
(±)−2,4′−ジクロロ−α−(ピリミジン−5−
イル)ベンズヒドリルアルコール(一般名:フェナリモ
ル)、(±)−2,4′−ジフルオロ−α−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ベンズヒ
ドリルアルコール(一般名:フルトリアフォル)のよう
なカルビノール系化合物;(RS)−1−〔3−(4−
ターシャリーブチルフェニル)−2−メチルプロピル〕
ピペリジン(一般名:フェンプロピディン)のようなピ
ペリジン系化合物(±)−シス−4−〔3−(4−ター
シャリーブチルフェニル)−2−メチルプロピル〕−
2,6−ジメチルモルフォリン(一般名:フェンプロピ
モルフ)のようなモルフォリン系化合物;トリフェニル
チンヒドロキシド(一般名:フェンチンヒドロキシ
ド)、トリフェニルチンアセテート(一般名:フェンチ
ンアセテート)のような有機スズ系化合物;1−(4−
クロロベンジル)−1−シクロペンチル−3−フェニル
ウレア(一般名:ペンシキュロン)のような尿素系化合
物;(E,Z)4−〔3−(4−クロロフェニル)−3
−(3,4−ジメトキシフェニル)アクリロイル〕モリ
フォリン(一般名:ジメトモルフ)のようなシンナミッ
ク酸系化合物;イソプロピル 3,4−ジエトキシカル
バニレート(一般名:ジエトフェンカルブ)のようなフ
ェニルカーバメート系化合物;3−シアノ−4−(2,
2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イ
ル)ピロール(商品名;サファイア)、3−(2′,
3′−ジクロロフェニル)−4−シアノ−ピロール(一
般名:フェンピクロニル)のようなシアノピロール系化
合物;アトラキノン系化合物;クロトン酸系化合物;抗
生物質などが挙げられる。又、前記一般式(I)で表わ
されるN−フェニルカーバメート系化合物と混用、併用
する相手剤との適当な混合重量比は一般に1:300〜
300:1、望ましくは1:100〜100:1であ
る。
【0030】
【実施例】次に本発明化合物の具体的合成例を記載す
る。
る。
【0031】合成例1 N−(4−フルオロ−2−ブ
チニル)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−インイル)−1−ナフチルメチルアミンのE体(化合
物No.1)及びE/Z混合物(化合物No.2)の合
成 2.1gのN−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−インイル)−1−ナフチルメチルアミン(E/Z=約
3/1の混合物)を8mlのジメチルホルムアミドに溶
解し、そこへ1.05gの炭酸カリウム次いで850m
gの1−クロロ−4−フルオロ−2−ブチンを添加し
た。添加後反応液を約60℃で4時間撹拌して反応を終
了した。反応終了後反応液を室温まで冷却し、酢酸エチ
ルで希釈した。溶液を水で洗浄し、芒硝で乾燥した後、
溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製して、融点77−80℃の(E)−N−(4−
フルオロ−2−ブチニル)−N−(6,6−ジメチル−
2−ヘプテン−4−インイル)−1−ナフチルメチルア
ミン(化合物No.1)950mgとN−(4−フルオ
ロ−2−ブチニル)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘ
プテン−4−インイル)−1−ナフチルメチルアミンの
E/Z混合物(化合物No.2)890mgを得た。
チニル)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−インイル)−1−ナフチルメチルアミンのE体(化合
物No.1)及びE/Z混合物(化合物No.2)の合
成 2.1gのN−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−インイル)−1−ナフチルメチルアミン(E/Z=約
3/1の混合物)を8mlのジメチルホルムアミドに溶
解し、そこへ1.05gの炭酸カリウム次いで850m
gの1−クロロ−4−フルオロ−2−ブチンを添加し
た。添加後反応液を約60℃で4時間撹拌して反応を終
了した。反応終了後反応液を室温まで冷却し、酢酸エチ
ルで希釈した。溶液を水で洗浄し、芒硝で乾燥した後、
溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製して、融点77−80℃の(E)−N−(4−
フルオロ−2−ブチニル)−N−(6,6−ジメチル−
2−ヘプテン−4−インイル)−1−ナフチルメチルア
ミン(化合物No.1)950mgとN−(4−フルオ
ロ−2−ブチニル)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘ
プテン−4−インイル)−1−ナフチルメチルアミンの
E/Z混合物(化合物No.2)890mgを得た。
【0032】次に、一般式(I)で表わされる本発明化
合物の代表例を第1表に記載する。
合物の代表例を第1表に記載する。
【表1】 表中、(E)、(Z)及び(E/Z)は、二重結合を持
つ置換基がそれぞれE体、Z体及びそれらの混合物であ
ることを表わす。又、表中、Bu(t)はターシャリー
ブチル基を、Phはフェニル基をそれぞれ表わす。
つ置換基がそれぞれE体、Z体及びそれらの混合物であ
ることを表わす。又、表中、Bu(t)はターシャリー
ブチル基を、Phはフェニル基をそれぞれ表わす。
【0033】次に、本発明化合物の農園芸用殺菌剤とし
ての試験例を記載する。評価基準は、特記した場合を除
き下記の評価基準に従った。 〔評価基準〕防除効果は、調査時の供試植物の発病程度
を肉眼観察し、防除指数を下記の5段階で求めた。 〔防除指数〕 〔発病程度〕 5 : 病斑が全く認められない 4 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の10%未満 3 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の40%未満 2 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の70%未満 1 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の70%以上
ての試験例を記載する。評価基準は、特記した場合を除
き下記の評価基準に従った。 〔評価基準〕防除効果は、調査時の供試植物の発病程度
を肉眼観察し、防除指数を下記の5段階で求めた。 〔防除指数〕 〔発病程度〕 5 : 病斑が全く認められない 4 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の10%未満 3 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の40%未満 2 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の70%未満 1 : 病斑面積、病斑数または病斑長が、無処理区の70%以上
【0034】試験例1.キュウリうどんこ病予防効果試
験 直径7.5cmのポリ鉢でキュウリ(品種:四葉)を栽
培し、1葉期に達した時に有効成分化合物を所定の濃度
に調整した薬液10mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に約24時間保った後、う
どんこ病菌の分生胞子を振り掛け接種した。接種10〜
11日後に第1葉の病斑面積を調査し、前記評価基準に
従って防除指数を求めたところ、化合物No.1,2,
4,9,11及び12は500ppmで防除指数5を、
化合物No.3及び5は500ppmで防除指数4を、
そして化合物No.10及び13は125ppmで防除
指数4を各々示した。
験 直径7.5cmのポリ鉢でキュウリ(品種:四葉)を栽
培し、1葉期に達した時に有効成分化合物を所定の濃度
に調整した薬液10mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に約24時間保った後、う
どんこ病菌の分生胞子を振り掛け接種した。接種10〜
11日後に第1葉の病斑面積を調査し、前記評価基準に
従って防除指数を求めたところ、化合物No.1,2,
4,9,11及び12は500ppmで防除指数5を、
化合物No.3及び5は500ppmで防除指数4を、
そして化合物No.10及び13は125ppmで防除
指数4を各々示した。
【0035】試験例2.エンバク冠さび病予防効果試験 直径7.5cmのポリ鉢でエンバク(品種:前進)を栽
培し、2葉期に達した時に有効成分化合物を所定の濃度
に調整した薬液20mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に約24時間保った後、冠
さび病菌の分生胞子を振り掛け接種した。接種7〜11
日後に第1及び2葉の病斑面積を調査し、前記評価基準
に従って防除指数を求めたところ、化合物No3及び5
は500ppmで防除指数5を、そして化合物No.
2,4,9,10,11,12及び13は500ppm
で防除指数4を各々示した。
培し、2葉期に達した時に有効成分化合物を所定の濃度
に調整した薬液20mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に約24時間保った後、冠
さび病菌の分生胞子を振り掛け接種した。接種7〜11
日後に第1及び2葉の病斑面積を調査し、前記評価基準
に従って防除指数を求めたところ、化合物No3及び5
は500ppmで防除指数5を、そして化合物No.
2,4,9,10,11,12及び13は500ppm
で防除指数4を各々示した。
【0036】試験例3.キュウリ灰色かび病予防効果試
験 直径7.5cmのポリ鉢でキュウリ(品種:四葉)を栽
培し、2葉期に達した時に有効成分化合物を所定濃度に
調整した薬液10mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に1昼夜保った後、第1葉
に灰色かび病菌の菌そうディスク(直径4mm)を接種
した。接種3〜4日後に病斑長を調査し、前記評価基準
に従って防除指数を求めたところ、化合物No.1,
2,4,6,9,10,11及び13は500ppmで
防除指数5を示した。
験 直径7.5cmのポリ鉢でキュウリ(品種:四葉)を栽
培し、2葉期に達した時に有効成分化合物を所定濃度に
調整した薬液10mlをスプレーガンを用いて散布し
た。22〜24℃の恒温室内に1昼夜保った後、第1葉
に灰色かび病菌の菌そうディスク(直径4mm)を接種
した。接種3〜4日後に病斑長を調査し、前記評価基準
に従って防除指数を求めたところ、化合物No.1,
2,4,6,9,10,11及び13は500ppmで
防除指数5を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 217/08 7457−4H 319/20 323/25 7419−4H (72)発明者 丸本 恵 滋賀県草津市西渋川二丁目3番1号 石原 産業株式会社中央研究所内
Claims (5)
- 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩。 - 【請求項2】 一般式(I) 【化2】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩の製造方法であって、一般式(II) 【化3】 (式中、R2は前述の通りである)で表わされる化合物
と一般式(III) R1−X (III) (式中、R1は前述の通りであり、Xはハロゲン原子で
ある)で表わされる化合物とを反応させることを特徴と
する、前記ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩の製
造方法。 - 【請求項3】 一般式(I) 【化4】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩の製造方法であって、一般式(IV) 【化5】 (式中、R1は前述の通りである)で表わされる化合物
と一般式(V) R2−X (V) (式中、R2は前述の通りであり、Xはハロゲン原子で
ある)で表わされる化合物とを反応させることを特徴と
する、前記ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩の製
造方法。 - 【請求項4】 一般式(I) 【化6】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩の製造方法であって、一般式(VI) 【化7】 (式中、Xはハロゲン原子である)で表わされる化合物
と一般式(VII) R1(R2)NH (VII) (式中、R1及びR2は前述の通りである)で表わされ
る化合物とを反応させることを特徴とする、前記ナフチ
ルメチルアミン誘導体又はその塩の製造方法。 - 【請求項5】 一般式(I) 【化8】 (式中、R1はアルコキシアルキル基、アルキルチオア
ルキル基、ハロアルケニル基、アルキニル基又はハロア
ルキニル基であり、R2は−CH2CH=CHC≡C−
Bu(t)基又は−CH2CH=CH−Ph基であり、
Bu(t)はターシャリーブチル基を、Phはフェニル
基をそれぞれ示す)で表わされるナフチルメチルアミン
誘導体又はその塩を有効成分として含有することを特徴
とする農園芸用殺菌剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33485792A JPH06145116A (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33485792A JPH06145116A (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06145116A true JPH06145116A (ja) | 1994-05-24 |
Family
ID=18281999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33485792A Pending JPH06145116A (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06145116A (ja) |
-
1992
- 1992-11-02 JP JP33485792A patent/JPH06145116A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2994182B2 (ja) | アミド系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤 | |
EP0498396B1 (en) | N-phenylcarbamate compound, process for preparing the same and biocidal composition for control of harmful organisms | |
JPH0725853A (ja) | アミド系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤 | |
JPH0710841A (ja) | 4−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボキサミド系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤 | |
JP4399365B2 (ja) | 農薬としての2−フェニル−2−置換−1,3−ジケトン類 | |
JP2008088139A (ja) | 3−置換キノリン化合物 | |
JP2005145840A (ja) | 縮合ヘテロ環誘導体及び農園芸用殺菌剤 | |
JP2002114612A (ja) | 水田用農薬組成物及びその使用方法 | |
JP4511201B2 (ja) | 1−アラルキルシクロヘキサン化合物 | |
JP4170073B2 (ja) | オキシアミン誘導体、製造中間体及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH06145116A (ja) | ナフチルメチルアミン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤 | |
JPH07179402A (ja) | 置換ベンゼン誘導体、その製造方法及びそれを含有する有害生物防除剤 | |
JPH10101648A (ja) | アミド系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤 | |
JP2007001944A (ja) | 3,4−ジヒドロ−1,3’−ビキノリン−2−オン誘導体 | |
JPH09124640A (ja) | ピリジルイミダゾール化合物、製法および農園芸用殺菌剤 | |
JPH07138233A (ja) | ヒドラゾン系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを有効成分として含有する有害生物防除剤 | |
JP2004143045A (ja) | N−(3−キノリル)アミド誘導体を含有する農薬 | |
JPH0625142A (ja) | N−フェニルカーバメート系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JP3377878B2 (ja) | 安定化された農園芸用殺虫性粉剤 | |
JPH09235262A (ja) | 新規ベンズアミドオキシム誘導体、その製法及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH02129173A (ja) | トリアゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JPH0656756A (ja) | N−フェニルカーバメート系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JP2000026471A (ja) | 11−ホルミル−インドロ[1,2−b][1,2]ベンズイソチアゾールおよび農園芸用殺菌剤 | |
JP2003048876A (ja) | チオアミド誘導体、及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH11322756A (ja) | ベンゾチオピラノインドール化合物および農園芸用殺菌剤 |