[go: up one dir, main page]

JPH06112850A - 静電保護回路 - Google Patents

静電保護回路

Info

Publication number
JPH06112850A
JPH06112850A JP4257731A JP25773192A JPH06112850A JP H06112850 A JPH06112850 A JP H06112850A JP 4257731 A JP4257731 A JP 4257731A JP 25773192 A JP25773192 A JP 25773192A JP H06112850 A JPH06112850 A JP H06112850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
amplifier circuit
line
frequency amplifier
microstrip line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4257731A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Imai
勇夫 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Quantum Devices Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Quantum Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Quantum Devices Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4257731A priority Critical patent/JPH06112850A/ja
Publication of JPH06112850A publication Critical patent/JPH06112850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】静電気の高電圧がアンテナに不用意に印加して
も送信用高周波増幅回路の破損を防止する。 【構成】送信用高周波増幅回路10の出力側伝送線路1
6、GNDにマイクロストリップライン18の始端が接
続され、マイクロストリップライン18に可変コンデン
サ20が並列接続されている。マイクロストリップライ
ン18は、終端が短絡され、長さが使用高周波帯域中の
中心周波数の信号の1/4波長である。マイクロストリ
ップライン18と可変コンデンサ20との並列接続回路
は、高周波数信号に対してはインピーダーンスがほぼ無
限大で高周波増幅回路10には影響がなく、一方、直流
に対してはインピーダーンスがほぼ0であるので、送受
信用アンテナが人の衣服等に接触してアンテナに静電気
の高電圧が印加しても、その電荷は無損失分布定数線路
を通ってグランド線GND側へ流れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話機等の無線通
信機に用いて好適な静電保護回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の携帯電話機等の無線通信
機の送信用高周波増幅回路を示す。
【0003】この回路は、主部である高周波増幅回路1
0の前段にインピーダーンスマッチング回路12が接続
され、高周波増幅回路10の後段にインピーダーンスマ
ッチング回路14が接続されている。高周波増幅回路1
0は、例えばサイズが比較的大きいnMOSトランジス
タで構成されており、そのドレインはインピーダーンス
マッチング回路14を介し不図示の送受信用アンテナと
導通している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、人の衣服等
にアンテナが接触して静電気の高電圧がアンテナに加わ
ると、高周波増幅回路10が破損する原因となる。
【0005】本発明の目的は、このような問題点に鑑
み、静電気の高電圧がアンテナに不用意に印加しても送
信用高周波増幅回路の破損を防止することが可能な静電
保護回路を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段及びその作用】本発明に係
る静電保護回路を、実施例図中の対応する構成要素の符
号を引用して説明する。
【0007】この静電保護回路は、例えば図1に示す如
く、無線通信機の送信用高周波増幅回路10の出力側伝
送線路16、GNDに一端が接続され、他端が短絡さ
れ、長さが使用高周波帯域中のある周波数fの1/4波
長である無損失分布定数線路18、例えばマイクロスト
リップラインと、無損失分布定数線路18に並列接続さ
れた可変コンデンサ20とを備えている。
【0008】無損失分布定数線路18は、該周波数fの
信号に対してはインピーダーンスはほぼ無限大で高周波
増幅回路10には影響がなく、一方、直流に対してはイ
ンピーダーンスがほぼ0である。このため、送受信用ア
ンテナが人の衣服等に接触してアンテナに静電気の高電
圧が印加しても、その電荷は無損失分布定数線路18を
通ってグランド線GND側へ流れ、高周波増幅回路10
が破損するのを防止することができる。
【0009】無損失分布定数線路18には可変コンデン
サ20が並列接続されているので、周波数が該周波数f
からずれた場合には、可変コンデンサ20の容量を調整
することにより、無損失分布定数線路18と可変コンデ
ンサ20とからなる回路を共振状態とし、高周波に対す
るこの回路のインピーダーンスを無限大にする。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説
明する。
【0011】図1は、携帯電話等の無線通信機の送信用
高周波増幅回路を示す。この回路は、図2の回路に静電
保護回路を付加したものである。
【0012】高周波増幅回路10は、搬送波である正弦
波を増幅するためのものであって、例えばサイズが比較
的大きいnMOSトランジスタで構成されており、ゲー
ト及びドレイン・ソース間には、高周波の正弦波交流信
号が流れる。このため、インピーダーンスマッチング回
路14の出力端に接続された信号線16とグランド線G
NDとが、分布定数線路となっている。信号線16とグ
ランド線GNDには、無損失分布定数線路としてのマイ
クロストリップライン18の始端が接続されている。マ
イクロストリップライン18の終端は、短絡されてい
る。マイクロストリップライン18の長さは、使用され
る周波数帯域の中心周波数の信号の1/4波長となって
いる。
【0013】したがって、この高周波信号に対しては、
マイクロストリップライン18のインピーダーンスはほ
ぼ無限大で高周波増幅回路10には影響がなく、一方、
直流に対してはインピーダーンスがほぼ0である。この
ため、送受信用アンテナが人の衣服等に接触してアンテ
ナに静電気の高電圧が印加しても、その電荷はマイクロ
ストリップライン18を通ってグランド線GND側へ流
れ、高周波増幅回路10が破損するのを防止することが
できる。
【0014】マイクロストリップライン18には可変コ
ンデンサ20が並列接続されており、マイクロストリッ
プライン18と可変コンデンサ20とで、調整可能な静
電保護回路を構成している。搬送波周波数が上記中心周
波数からずれた場合には、可変コンデンサ20の容量を
調整することにより、マイクロストリップライン18と
可変コンデンサ20とからなる回路を共振状態とし、搬
送波に対するこの回路のインピーダーンスを無限大にす
る。
【0015】なお、マイクロストリップライン18及び
可変コンデンサ20の接続位置は、高周波増幅回路10
の出力端と導通している部分であればよく、図示以外の
部分でもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明に係る静電保
護回路では、無損失分布定数線路と可変コンデンサとの
並列接続回路は、高周波数信号に対してはインピーダー
ンスがほぼ無限大で高周波増幅回路には影響がなく、一
方、直流に対してはインピーダーンスがほぼ0であるの
で、送受信用アンテナが人の衣服等に接触してアンテナ
に静電気の高電圧が印加しても、その電荷は無損失分布
定数線路を通ってグランド線GND側へ流れ、高周波増
幅回路が破損するのを防止することができるという優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る静電保護回路が適用された送信用
高周波増幅回路図である。
【図2】従来の無線通信機の送信用高周波増幅回路図で
ある。
【符号の説明】
10 高周波増幅回路 12、14 インピーダーンスマッチング回路 18 マイクロストリップライン 20 可変コンデンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信機の送信用高周波増幅回路(1
    0)の出力側伝送線路(16、GND)に一端が接続さ
    れ、他端が短絡され、長さが使用高周波帯域中のある周
    波数の1/4波長である無損失分布定数線路(18)
    と、 該無損失分布定数線路に並列接続された可変コンデンサ
    (20)と、 を有することを特徴とする静電保護回路。
JP4257731A 1992-09-28 1992-09-28 静電保護回路 Withdrawn JPH06112850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257731A JPH06112850A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 静電保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257731A JPH06112850A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 静電保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06112850A true JPH06112850A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17310317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4257731A Withdrawn JPH06112850A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 静電保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06112850A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030385A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030382A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030383A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030386A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030384A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
US6847511B2 (en) 2001-07-05 2005-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit protecting against electrostatic discharge
US7492565B2 (en) 2001-09-28 2009-02-17 Epcos Ag Bandpass filter electrostatic discharge protection device
CN117452189A (zh) * 2023-12-22 2024-01-26 深圳市瀚强科技股份有限公司 射频功率检测方法及相关装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847511B2 (en) 2001-07-05 2005-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit protecting against electrostatic discharge
WO2003030385A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030382A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030383A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030386A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
WO2003030384A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Epcos Ag Schaltungsanordnung, schaltmodul mit der schaltungsanordnung und verwendung des schaltmoduls
US7343137B2 (en) 2001-09-28 2008-03-11 Epcos Ag Circuit, switching module comprising the same, and use of said switching module
US7492565B2 (en) 2001-09-28 2009-02-17 Epcos Ag Bandpass filter electrostatic discharge protection device
CN117452189A (zh) * 2023-12-22 2024-01-26 深圳市瀚强科技股份有限公司 射频功率检测方法及相关装置
CN117452189B (zh) * 2023-12-22 2024-06-04 深圳市瀚强科技股份有限公司 射频功率检测方法及相关装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2794987B2 (ja) 携帯無線装置
US5072231A (en) Wrist carried wireless instrument
US6154177A (en) Antenna device and radio receiver using the same
US5144324A (en) Antenna arrangement for a portable transceiver
EP0984510A4 (en) ANTENNA DEVICE AND MOBILE COMMUNICATION UNIT
BR9909467B1 (pt) Comutador de antena
JP2001053543A (ja) アンテナ装置
US5212491A (en) Antenna arrangement for a portable transceiver
EP1131898B1 (en) Cellular phone, flip, and hinge
JPH06112850A (ja) 静電保護回路
EP0817312A2 (en) Antenna apparatus
US5530453A (en) Wrist carried wireless instrument
KR20010047547A (ko) 무선 단말기의 통화 신호 및 텔레비전 방송 신호 안테나공용 장치
JPH1056339A (ja) 高周波増幅器
JPH077357A (ja) アンテナ整合回路
US5225846A (en) Wrist carried wireless instrument
WO1995013668A1 (en) Electronic antenna switching system
JP3291846B2 (ja) アンテナスイッチ共用器
JPH08148960A (ja) アンテナ整合回路
JP4088991B2 (ja) 2帯域用高周波電力増幅器およびそれを用いた移動体通信用端末機
JPH0955633A (ja) 送信出力回路
JP3175421B2 (ja) アンテナスイッチ共用器
EP1035657B1 (en) Transmitter
JP2001237647A (ja) 高周波用電力増幅器
KR20050052702A (ko) 접지 라인 안테나 매칭 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130