JPH0610970Y2 - 外科用メス - Google Patents
外科用メスInfo
- Publication number
- JPH0610970Y2 JPH0610970Y2 JP1989127718U JP12771889U JPH0610970Y2 JP H0610970 Y2 JPH0610970 Y2 JP H0610970Y2 JP 1989127718 U JP1989127718 U JP 1989127718U JP 12771889 U JP12771889 U JP 12771889U JP H0610970 Y2 JPH0610970 Y2 JP H0610970Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- knife
- blade
- collet chuck
- scalpel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 7
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229910001200 Ferrotitanium Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 Hastelloy are used Chemical class 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036421 sense of balance Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、脳神経外科、耳鼻咽喉科等で使用される微小
部分の手術に適した長さ、重量、重量バランスおよび使
い勝手を有する外科用メスに関するものである。
部分の手術に適した長さ、重量、重量バランスおよび使
い勝手を有する外科用メスに関するものである。
(従来の技術と解決すべき課題) 外科用メスにはメス刃部とホルダーが直線状のものと曲
線状のものとがある。特に、脳神経外科、耳鼻咽喉科な
どで使用されるメス刃部とホルダーとの全長が10〜25cm
と長いものは重心の位置、重量等に影響される使い勝手
が非常に重要であるにも拘らず、メス刃部からホルダー
までが一体に作られていて調節機構がないため使い勝手
が悪く、メス刃部の交換が不能であり、保守管理が難し
い等の欠点があった。また、第8、9図に示したメス刃
部1と丸型シャンク2をもつメス本体6とホルダー4と
の部品を組み合わせたものでも刃部の位置調整が不可能
なため、何本ものメスを揃えて所有していなければなら
ず、重心の位置が考慮されていないために使用時に重く
感じたり、或は、接続部の重量のために全体の重量が増
加して了う等の欠点を有していた。
線状のものとがある。特に、脳神経外科、耳鼻咽喉科な
どで使用されるメス刃部とホルダーとの全長が10〜25cm
と長いものは重心の位置、重量等に影響される使い勝手
が非常に重要であるにも拘らず、メス刃部からホルダー
までが一体に作られていて調節機構がないため使い勝手
が悪く、メス刃部の交換が不能であり、保守管理が難し
い等の欠点があった。また、第8、9図に示したメス刃
部1と丸型シャンク2をもつメス本体6とホルダー4と
の部品を組み合わせたものでも刃部の位置調整が不可能
なため、何本ものメスを揃えて所有していなければなら
ず、重心の位置が考慮されていないために使用時に重く
感じたり、或は、接続部の重量のために全体の重量が増
加して了う等の欠点を有していた。
本考案はこれらの欠点を改良したもので、メス本体、中
間治具、ホルダーの3部品で構成した重心の位置、重量
等に影響され難く、使い勝手が良好で、かつメス刃部の
位置調整可能な外科用メスを提供するものである。
間治具、ホルダーの3部品で構成した重心の位置、重量
等に影響され難く、使い勝手が良好で、かつメス刃部の
位置調整可能な外科用メスを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本考案者等は、かかる課題を解決するために、メスの使
い勝手を中心に改良を進め、本考案に到達したもので、
その要旨とするところは、メス本体6と一端にコレット
チャックを有するホルダー4とが、一端にコレットチャ
ックを有する中間治具3で接続され、かつ、ホルダーの
前端に指置き台4e、後端にバランスウエイト4dを有
する外科用メス。またはメス本体6とホルダー4とが、
両端にコレットチャック3c、3c′を有する中間治具
3で接続され、かつ、ホルダーの前端に指置き台4e、
後端にバランスウエイト4dを有する外科用メスであ
り、刃部の位置調節を可能とした外科用メスにある。
い勝手を中心に改良を進め、本考案に到達したもので、
その要旨とするところは、メス本体6と一端にコレット
チャックを有するホルダー4とが、一端にコレットチャ
ックを有する中間治具3で接続され、かつ、ホルダーの
前端に指置き台4e、後端にバランスウエイト4dを有
する外科用メス。またはメス本体6とホルダー4とが、
両端にコレットチャック3c、3c′を有する中間治具
3で接続され、かつ、ホルダーの前端に指置き台4e、
後端にバランスウエイト4dを有する外科用メスであ
り、刃部の位置調節を可能とした外科用メスにある。
以下、本考案の構成を実施例に対応する第1〜第7図に
ついて説明する。
ついて説明する。
第1図は全体の構成を示す側面図で、6はメス本体、3
は中間治具、4はホルダーで、本考案はこれら3部品か
ら構成される。
は中間治具、4はホルダーで、本考案はこれら3部品か
ら構成される。
第2〜7図は各部品の詳細縦断面図で、第2図はメス本
体6の縦断面図で、メス刃部1とシャンク2から成り、
1は一端に雄ねじ1aを持ち2aに接続される。他端に
は鋭利な刃1bが接合されており、1bと1aとの開度
は135度に設定されている。この開度は120〜160度のも
のを数種類用意しても良いが、使い勝手の上からは135
度が最適である。シャンク2は一端に雌ねじ2aを持
ち、メス刃部1を螺着する。2a、2cのなす角度2b
も使い勝手の上から135度が最適である。第3図は中間
治具3で一端に雄ねじ3aと被せナット3bからなるコ
レットチャック3cを持ち、2の端部2cを装着する。
第4図のホルダー4は一端にコレットチャック4c(4
a、4b)を持ち、中間治具3の端部3dを接続する。
4の他端にはバランスウエイト4dを螺着し、固定ナッ
ト4fで固定する。また、被せナット4bには、表面に
滑り止め加工を施した弾力性のある合成ゴム、軟質プラ
スチック、シリコーンゴム等のシートを貼り付けて、指
置き台4eとする。
体6の縦断面図で、メス刃部1とシャンク2から成り、
1は一端に雄ねじ1aを持ち2aに接続される。他端に
は鋭利な刃1bが接合されており、1bと1aとの開度
は135度に設定されている。この開度は120〜160度のも
のを数種類用意しても良いが、使い勝手の上からは135
度が最適である。シャンク2は一端に雌ねじ2aを持
ち、メス刃部1を螺着する。2a、2cのなす角度2b
も使い勝手の上から135度が最適である。第3図は中間
治具3で一端に雄ねじ3aと被せナット3bからなるコ
レットチャック3cを持ち、2の端部2cを装着する。
第4図のホルダー4は一端にコレットチャック4c(4
a、4b)を持ち、中間治具3の端部3dを接続する。
4の他端にはバランスウエイト4dを螺着し、固定ナッ
ト4fで固定する。また、被せナット4bには、表面に
滑り止め加工を施した弾力性のある合成ゴム、軟質プラ
スチック、シリコーンゴム等のシートを貼り付けて、指
置き台4eとする。
第5、6、7図は各部の実施態様を示したもので、第5
図はシャンク2の開度2bをボルトナット2dで開度可
変固定構造としたものである(第5図A 側面図、第5
図B 上面図)。また、この1aと2aの接続にクリッ
クストップ(図示せず)を用いれば、ワンタッチで着脱
出来る。第6図は中間治具3の中央に設けた伸縮調節機
構5で、2分割した中間治具の夫々の一端を雄ねじを立
て、軸5a(両端から雌ねじを互いに逆ねじに切る)に
装着し、固定ナット5b、5cで固定する。第7図は第
2の考案の実施例を示すもので中間治具3の両端にコレ
ットチャック3c、3c′(3a、3b、3a′、3
b′)を設けた場合で、この場合はホルダー4にはコレ
ットチャックを設けず、代りに接続軸4gを設けて中間
治具3のコレットチャック3c′(3a′、3b′)に
装着する。
図はシャンク2の開度2bをボルトナット2dで開度可
変固定構造としたものである(第5図A 側面図、第5
図B 上面図)。また、この1aと2aの接続にクリッ
クストップ(図示せず)を用いれば、ワンタッチで着脱
出来る。第6図は中間治具3の中央に設けた伸縮調節機
構5で、2分割した中間治具の夫々の一端を雄ねじを立
て、軸5a(両端から雌ねじを互いに逆ねじに切る)に
装着し、固定ナット5b、5cで固定する。第7図は第
2の考案の実施例を示すもので中間治具3の両端にコレ
ットチャック3c、3c′(3a、3b、3a′、3
b′)を設けた場合で、この場合はホルダー4にはコレ
ットチャックを設けず、代りに接続軸4gを設けて中間
治具3のコレットチャック3c′(3a′、3b′)に
装着する。
(作用) 先ず、全体の部品構成がどのように作用しているかであ
るが、従来のメスはメス刃部からホルダーまで一体か、
部分品に分割しても2分割であった。本考案では、3分
割とした。その構成はメス本体、ホルダーおよび中間治
具の3部品から成り、これらを2つのコレットチャック
で接続し、各コレットチャック部で全長を限定された範
囲内で調節可能とし、メス刃部1の軸廻り角度も2か所
のコレットチャックで調節可能とした。また、刃1bの
軸線に対する取付け角度を135度に設定し、シャンク2
の曲げ角度を前者と反対側に135度に設定した。この角
度は、ペンホルダー式に把持して使用する時の使い勝手
から試行錯誤的に決められたものである。さらに、ホル
ダー4の一端にねじ込み式のバランスウエイト4dを取
り付け、メス全体の重心位置調節を可能とした。別に、
ホルダーのコレットチャック側に指置き台4eを設け
た。以上のような構成により、ペンホルダー式にホルダ
ーを握った時に人差指を指置き台に当てれば、メス全体
の位置が固定し、コレットチャック部でメス刃部の軸廻
り角度を決め、メスを扱う時のバランス感覚から全長を
決め、コレットチャックを締めて固定する。次いでバラ
ンスウエイトを前後して最適なバランス位置を決めれば
良い。
るが、従来のメスはメス刃部からホルダーまで一体か、
部分品に分割しても2分割であった。本考案では、3分
割とした。その構成はメス本体、ホルダーおよび中間治
具の3部品から成り、これらを2つのコレットチャック
で接続し、各コレットチャック部で全長を限定された範
囲内で調節可能とし、メス刃部1の軸廻り角度も2か所
のコレットチャックで調節可能とした。また、刃1bの
軸線に対する取付け角度を135度に設定し、シャンク2
の曲げ角度を前者と反対側に135度に設定した。この角
度は、ペンホルダー式に把持して使用する時の使い勝手
から試行錯誤的に決められたものである。さらに、ホル
ダー4の一端にねじ込み式のバランスウエイト4dを取
り付け、メス全体の重心位置調節を可能とした。別に、
ホルダーのコレットチャック側に指置き台4eを設け
た。以上のような構成により、ペンホルダー式にホルダ
ーを握った時に人差指を指置き台に当てれば、メス全体
の位置が固定し、コレットチャック部でメス刃部の軸廻
り角度を決め、メスを扱う時のバランス感覚から全長を
決め、コレットチャックを締めて固定する。次いでバラ
ンスウエイトを前後して最適なバランス位置を決めれば
良い。
(材料) 本考案の外科用メスは材料の選択も重要で、生体に接触
し、切開、圧入するメス刃部の刃にはサファイア、ルビ
ー、ダイヤモンドおよび耐食性に優れ、高い硬度を持つ
チタン、ステンレス、ハステロイ等の金属類が使用さ
れ、メス本体、ホルダーおよび中間治具には耐食性に優
れ、強度の高いチタン、ステンレス、ハステロイ、アル
ミニウム等の金属類が重量軽減のために好適に使用され
る。
し、切開、圧入するメス刃部の刃にはサファイア、ルビ
ー、ダイヤモンドおよび耐食性に優れ、高い硬度を持つ
チタン、ステンレス、ハステロイ等の金属類が使用さ
れ、メス本体、ホルダーおよび中間治具には耐食性に優
れ、強度の高いチタン、ステンレス、ハステロイ、アル
ミニウム等の金属類が重量軽減のために好適に使用され
る。
以下、実施例を挙げて本考案の具体的実施態様を述べる
が、本考案はこれらに限定されるものではない。
が、本考案はこれらに限定されるものではない。
(実施例) 直径2mmφ、肉厚0.1mmt、長さ20mmlのチタンパイプで
メス本体6のシャンク2を作る。メス刃部1では1mm
φ、20mmlのチタン丸棒の一端を第2図のように曲げ、
切削加工し、0.25mmtのサファイア製ブレード1bをα
−シアノアクリレート系瞬間接着剤で接着し、ダイヤモ
ンドディスクで研削して刃を付ける。1の他端は雄ねじ
1aを切り、雌ねじ加工したシャンク2の一端2aにね
じ込み固定する。シャンクの他端2cは開度135度(2
b)に曲げておく。中間治具3は、3mmφ、0.1mmtのチ
タンまたはステンレスパイプを加工して作る。一端はコ
レットチャック3cに加工する。即ち、直径を2.8mmφ
まで絞り込んで、パイプの外側に雄ねじを切り、全周に
亙って3〜5ケ所に幅0.2mmのスリットを切り込み、こ
こにメス本体のシャンク2cを差し込み、被せナット3
bで固定する。被せナットの表面は滑り止め加工を施
す。ホルダー4は、6mmφ、1mmt、100mmlのステンレ
スパイプで作る。一端はコレットチャック4cに加工す
る。中間治具のコレットチャック部と同様に加工し、中
間治具の他端3dを差し込んで被せナット4bで中間治
具を固定する。被せナットの表面は滑り止め加工を施
す。ホルダーの他端にはバランスウエイト4d(ねじで
微調節)を取付け、固定ナット4fで固定する。被せナ
ット4bの一部または全周に表面に滑り止め加工を施し
た1mmtのシリコーンゴムシートを接着し、指置き台4
eとする。
メス本体6のシャンク2を作る。メス刃部1では1mm
φ、20mmlのチタン丸棒の一端を第2図のように曲げ、
切削加工し、0.25mmtのサファイア製ブレード1bをα
−シアノアクリレート系瞬間接着剤で接着し、ダイヤモ
ンドディスクで研削して刃を付ける。1の他端は雄ねじ
1aを切り、雌ねじ加工したシャンク2の一端2aにね
じ込み固定する。シャンクの他端2cは開度135度(2
b)に曲げておく。中間治具3は、3mmφ、0.1mmtのチ
タンまたはステンレスパイプを加工して作る。一端はコ
レットチャック3cに加工する。即ち、直径を2.8mmφ
まで絞り込んで、パイプの外側に雄ねじを切り、全周に
亙って3〜5ケ所に幅0.2mmのスリットを切り込み、こ
こにメス本体のシャンク2cを差し込み、被せナット3
bで固定する。被せナットの表面は滑り止め加工を施
す。ホルダー4は、6mmφ、1mmt、100mmlのステンレ
スパイプで作る。一端はコレットチャック4cに加工す
る。中間治具のコレットチャック部と同様に加工し、中
間治具の他端3dを差し込んで被せナット4bで中間治
具を固定する。被せナットの表面は滑り止め加工を施
す。ホルダーの他端にはバランスウエイト4d(ねじで
微調節)を取付け、固定ナット4fで固定する。被せナ
ット4bの一部または全周に表面に滑り止め加工を施し
た1mmtのシリコーンゴムシートを接着し、指置き台4
eとする。
(考案の効果) 本考案は、メス本体、中間治具およびホルダーの3部品
から構成される外科用メスで、脳神経外科、耳鼻咽喉科
等における微小部分の手術に適する様にその長さ、重量
バランスを適宜調節可能としたもので、医療業界におけ
る利用価値は極めて高いものである。
から構成される外科用メスで、脳神経外科、耳鼻咽喉科
等における微小部分の手術に適する様にその長さ、重量
バランスを適宜調節可能としたもので、医療業界におけ
る利用価値は極めて高いものである。
第1図は本考案の一実施例を示す外科用メス全体側面
図、第2図はメス本体、第3図は中間治具、第4図はホ
ルダーの各縦断面詳細図、第5、6、7図は構成部品の
各実施態様を示す縦断面詳細図また側面図である。第8
図は従来の技術による外科用メスホルダーの縦断面図、
第9図は同メス本体の側面図である。 図中の主な符合は次の通りである。6 ……メス本体、1……メス刃部2 ……シャンク、3……中間治具4 ……ホルダー、5……伸縮調節機構 1b……刃、4d……バランスウエイト 4e……指置き台3c 、3c′、4c……コレットチャック
図、第2図はメス本体、第3図は中間治具、第4図はホ
ルダーの各縦断面詳細図、第5、6、7図は構成部品の
各実施態様を示す縦断面詳細図また側面図である。第8
図は従来の技術による外科用メスホルダーの縦断面図、
第9図は同メス本体の側面図である。 図中の主な符合は次の通りである。6 ……メス本体、1……メス刃部2 ……シャンク、3……中間治具4 ……ホルダー、5……伸縮調節機構 1b……刃、4d……バランスウエイト 4e……指置き台3c 、3c′、4c……コレットチャック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 津森 俊宏 茨城県鹿島郡神栖町大字東和田1番地 信 越化学工業株式会社高分子機能性材料研究 所内 (72)考案者 上岡 正嗣 茨城県鹿島郡神栖町大字東和田1番地 信 越化学工業株式会社高分子機能性材料研究 所内
Claims (4)
- 【請求項1】メス本体6と一端にコレットチャックを有
するホルダー4とが、一端にコレットチャックを有する
中間治具3で接続され、かつ、ホルダーの前端に指置き
台4e、後端にバランスウエイト4dを有する外科用メ
ス。 - 【請求項2】メス本体6とホルダー4とが、両端にコレ
ットチャック3c、3c′を有する中間治具3で接続さ
れ、かつ、ホルダーの前端に指置き台4e、後端にバラ
ンスウエイト4dを有する外科用メス。 - 【請求項3】刃1bのメス刃部1aの軸とのなす角度1
cを135度及びシャンク2の開度2bを角度1cの同
一平面上で反対側に135度に設定する請求項1又は2
に記載の外科用メス。 - 【請求項4】シャンク2がボルトナット2dで結合され
る2本の軸から成る請求項1、2又は3に記載の外科用
メス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989127718U JPH0610970Y2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 外科用メス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989127718U JPH0610970Y2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 外科用メス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0364612U JPH0364612U (ja) | 1991-06-24 |
JPH0610970Y2 true JPH0610970Y2 (ja) | 1994-03-23 |
Family
ID=31675465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989127718U Expired - Lifetime JPH0610970Y2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 外科用メス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0610970Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100935558B1 (ko) * | 2008-02-18 | 2010-01-07 | 강태현 | 치과용 블레이드 홀더 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009502441A (ja) * | 2005-08-04 | 2009-01-29 | ジョン チャオ | 歯周外科手術の方法と器具 |
CN106725749B (zh) * | 2017-02-17 | 2023-07-21 | 湖南博科医疗科技有限公司 | 可更换刀片及调节刀片角度的显微手术刀 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612208B2 (ja) * | 1978-08-14 | 1986-01-23 | Nippon Electric Co |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612208U (ja) * | 1984-06-08 | 1986-01-08 | 狭山精密工業株式会社 | 手術刀 |
JPS62108906U (ja) * | 1985-12-20 | 1987-07-11 |
-
1989
- 1989-10-31 JP JP1989127718U patent/JPH0610970Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612208B2 (ja) * | 1978-08-14 | 1986-01-23 | Nippon Electric Co |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100935558B1 (ko) * | 2008-02-18 | 2010-01-07 | 강태현 | 치과용 블레이드 홀더 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0364612U (ja) | 1991-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4813107A (en) | Spring clamp | |
JPH0548698B2 (ja) | ||
US6170123B1 (en) | Handle for a hand tool | |
CA2482416A1 (en) | Surgical device with malleable shaft | |
JPH05337132A (ja) | 再位置付けツール | |
EP1257225A1 (en) | Dental hand instrument and tip of the instrument | |
JPS6157156B2 (ja) | ||
US4893528A (en) | Adjustable spanner | |
US5702388A (en) | Orthopaedic retainer attachable to an elongate member | |
JPH0610970Y2 (ja) | 外科用メス | |
US7497456B2 (en) | Wheelchair pushrim | |
CN108143480A (zh) | 一种掌骨复位器 | |
WO2023279929A1 (zh) | 一种握刀矫正器 | |
USD481606S1 (en) | Adjustable clamp | |
CA2331874C (en) | Clamp for an external bone fixation device | |
AU2145299A (en) | An ergonomic hand support for precision work | |
JP2006231081A (ja) | 飲食用補助具 | |
US20120230783A1 (en) | Auxiliary Hand Grip for Rasp | |
US20130284785A1 (en) | Tungsten carbide ring cracker | |
KR200209764Y1 (ko) | 장애인용 식사도구 | |
US6176159B1 (en) | Ergonomic pliers | |
CN213283302U (zh) | 一种精确定位的创伤骨科用复位固定钳 | |
CN112842639B (zh) | 万向梅花扳手 | |
JPH0445692Y2 (ja) | ||
CN212403421U (zh) | 一种辅助工具 |