JPH06100048A - 抗菌性を有する食品用間仕切材 - Google Patents
抗菌性を有する食品用間仕切材Info
- Publication number
- JPH06100048A JPH06100048A JP24686392A JP24686392A JPH06100048A JP H06100048 A JPH06100048 A JP H06100048A JP 24686392 A JP24686392 A JP 24686392A JP 24686392 A JP24686392 A JP 24686392A JP H06100048 A JPH06100048 A JP H06100048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- antibacterial
- isothiocyanate
- balun
- foods
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 238000005192 partition Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 19
- -1 isothiocyanic acid ester Chemical class 0.000 abstract description 18
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 abstract description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical compound C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 241000037488 Coccoloba pubescens Species 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- NSDDRJXKROCWRZ-UHFFFAOYSA-N 1-isothiocyanato-2-methylpropane Chemical compound CC(C)CN=C=S NSDDRJXKROCWRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHBFEIBMZHEWSX-UHFFFAOYSA-N 2-isothiocyanatopropane Chemical compound CC(C)N=C=S VHBFEIBMZHEWSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000208140 Acer Species 0.000 description 2
- LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N Methyl isothiocyanate Chemical compound CN=C=S LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- 235000016720 allyl isothiocyanate Nutrition 0.000 description 2
- MDKCFLQDBWCQCV-UHFFFAOYSA-N benzyl isothiocyanate Chemical compound S=C=NCC1=CC=CC=C1 MDKCFLQDBWCQCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBNYJWAFDZLWRS-UHFFFAOYSA-N ethyl isothiocyanate Chemical compound CCN=C=S HBNYJWAFDZLWRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N phenyl isothiocyanate Chemical compound S=C=NC1=CC=CC=C1 QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- JATNWMBUDXLMEO-UHFFFAOYSA-N 1-isothiocyanato-3-methylbutane Chemical compound CC(C)CCN=C=S JATNWMBUDXLMEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKASGUHLXWAKEZ-UHFFFAOYSA-N 1-isothiocyanatopropane Chemical compound CCCN=C=S KKASGUHLXWAKEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 1
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- QAADZYUXQLUXFX-UHFFFAOYSA-N N-phenylmethylthioformamide Natural products S=CNCC1=CC=CC=C1 QAADZYUXQLUXFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 244000195452 Wasabia japonica Species 0.000 description 1
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIMQQADUEULBSO-UHFFFAOYSA-N butyl isothiocyanate Chemical compound CCCCN=C=S LIMQQADUEULBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXHPZXWIPWDXHJ-UHFFFAOYSA-N carbon monosulfide Chemical compound [S+]#[C-] DXHPZXWIPWDXHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- HIGQPQRQIQDZMP-UHFFFAOYSA-N geranil acetate Natural products CC(C)=CCCC(C)=CCOC(C)=O HIGQPQRQIQDZMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIGQPQRQIQDZMP-DHZHZOJOSA-N geranyl acetate Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\COC(C)=O HIGQPQRQIQDZMP-DHZHZOJOSA-N 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 235000019508 mustard seed Nutrition 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229940117953 phenylisothiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920006298 saran Polymers 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 バラン1を形成する多孔質基材3中に抗菌剤
2が含浸してある。抗菌剤2としては、イソチオシアン
酸エステルが用いられる。 【効果】 多孔質基材3から抗菌性成分のイソチオシア
ン酸エステルが揮発ガスとして徐放される。バラン1が
上記多孔質基材3から形成されているので、食品全体に
上記揮発ガスを行き亘らすことができる。したがって、
間仕切材に仕切られた食品に対して簡単かつ十分に防カ
ビ等の抗菌効果が与えられて食品の日持ちが向上され
る。
2が含浸してある。抗菌剤2としては、イソチオシアン
酸エステルが用いられる。 【効果】 多孔質基材3から抗菌性成分のイソチオシア
ン酸エステルが揮発ガスとして徐放される。バラン1が
上記多孔質基材3から形成されているので、食品全体に
上記揮発ガスを行き亘らすことができる。したがって、
間仕切材に仕切られた食品に対して簡単かつ十分に防カ
ビ等の抗菌効果が与えられて食品の日持ちが向上され
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、寿司、弁当、さしみ
等、包装容器内に数種類の食品を収納するときに、異な
る種類の食品間に配置させて食品を仕切るための間仕切
材として使用される抗菌性を有する食品用間仕切材に関
する。
等、包装容器内に数種類の食品を収納するときに、異な
る種類の食品間に配置させて食品を仕切るための間仕切
材として使用される抗菌性を有する食品用間仕切材に関
する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】食品
用間仕切材は、寿司、弁当、さしみ等の食品類を包装容
器に収納する際に、異なる食品同士が接触して色や風味
等が変質しないように各食品を仕切るものである。この
食品用間仕切材として、例えば、合成樹脂等にて形成さ
れたバラン、大葉、もみじ等の装飾的機能を持たせたも
のが知られている。
用間仕切材は、寿司、弁当、さしみ等の食品類を包装容
器に収納する際に、異なる食品同士が接触して色や風味
等が変質しないように各食品を仕切るものである。この
食品用間仕切材として、例えば、合成樹脂等にて形成さ
れたバラン、大葉、もみじ等の装飾的機能を持たせたも
のが知られている。
【0003】また、包装容器内に収納された食品は、数
日間も放置すればカビが発生したり細菌が増殖したりす
る。そこで、食品におけるカビの発生や細菌の増殖等を
防ぐため、抗菌効果を有する物質として知られているイ
ソチオシアン酸エステルが用いられる。このイソチオシ
アン酸エステルは、わさびの根やからしの種子からの抽
出成分であり、人体に対して無害であることから食品用
抗菌剤として適している。
日間も放置すればカビが発生したり細菌が増殖したりす
る。そこで、食品におけるカビの発生や細菌の増殖等を
防ぐため、抗菌効果を有する物質として知られているイ
ソチオシアン酸エステルが用いられる。このイソチオシ
アン酸エステルは、わさびの根やからしの種子からの抽
出成分であり、人体に対して無害であることから食品用
抗菌剤として適している。
【0004】このイソチオシアン酸エステルを用いて食
品の防カビや細菌増殖抑制等を行う方法として、例え
ば、特開平2−109962号公報や特開平3−224
437号公報には、食品の保存時にイソチオシアン酸エ
ステルの揮発ガスを存在させて食品に発生するカビ、細
菌増殖を抑制する食品の保存方法が提案されている。ま
た、実開平3−129083号公報には、冷蔵庫用鮮度
保持材が提案されており、この冷蔵庫用鮮度保持材は、
イソチオシアン酸エステルを有効成分として含有するゲ
ル状物質又は粉体を通気性を有する包装体内に充填又は
保持したものである。そして、この冷蔵庫用鮮度保持材
を冷蔵庫内に設けることによって、イソチオシアン酸エ
ステルの揮発ガスにて冷蔵庫内の生鮮食品に対して細菌
繁殖を抑制している。
品の防カビや細菌増殖抑制等を行う方法として、例え
ば、特開平2−109962号公報や特開平3−224
437号公報には、食品の保存時にイソチオシアン酸エ
ステルの揮発ガスを存在させて食品に発生するカビ、細
菌増殖を抑制する食品の保存方法が提案されている。ま
た、実開平3−129083号公報には、冷蔵庫用鮮度
保持材が提案されており、この冷蔵庫用鮮度保持材は、
イソチオシアン酸エステルを有効成分として含有するゲ
ル状物質又は粉体を通気性を有する包装体内に充填又は
保持したものである。そして、この冷蔵庫用鮮度保持材
を冷蔵庫内に設けることによって、イソチオシアン酸エ
ステルの揮発ガスにて冷蔵庫内の生鮮食品に対して細菌
繁殖を抑制している。
【0005】しかし、この冷蔵庫用鮮度保持材では、密
封容器に収納された食品に対しては、イソチオシアン酸
エステルの揮発ガスが行き亘らないので、抗菌効果を与
えることができない。また、実開平3−112296号
公報には、抗菌性パック材が提案されており、この抗菌
性パック材は、通気性且つ遮水性袋状体中に、イソチオ
シアン酸エステル類のサイクロデキストリン包接化合物
を封入したものである。そして、この抗菌性パック材
を、食品と共に密封包装することによって、食品に付着
等した菌の繁殖を抑制している。
封容器に収納された食品に対しては、イソチオシアン酸
エステルの揮発ガスが行き亘らないので、抗菌効果を与
えることができない。また、実開平3−112296号
公報には、抗菌性パック材が提案されており、この抗菌
性パック材は、通気性且つ遮水性袋状体中に、イソチオ
シアン酸エステル類のサイクロデキストリン包接化合物
を封入したものである。そして、この抗菌性パック材
を、食品と共に密封包装することによって、食品に付着
等した菌の繁殖を抑制している。
【0006】しかし、この抗菌性パック材では、数種の
食品を間仕切材にて仕切って収納された包装容器内に用
いたとき、このパック材から徐放されるイソチオシアン
酸エステルの揮発ガスが間仕切材に遮られる。このた
め、間仕切材にて仕切られている場合は、仕切られた区
画ごとに抗菌性パック材を入れて、食品に抗菌効果を与
えるようにしなければ、包装容器に収納された食品に対
して十分に抗菌効果を与えることができない。
食品を間仕切材にて仕切って収納された包装容器内に用
いたとき、このパック材から徐放されるイソチオシアン
酸エステルの揮発ガスが間仕切材に遮られる。このた
め、間仕切材にて仕切られている場合は、仕切られた区
画ごとに抗菌性パック材を入れて、食品に抗菌効果を与
えるようにしなければ、包装容器に収納された食品に対
して十分に抗菌効果を与えることができない。
【0007】また、このように、間仕切材で仕切られた
区画ごとに抗菌性パック材を入れるのは、非常に面倒で
ある。そこで、この発明の目的は、間仕切材を用いて包
装容器に数種類の食品が収納された場合でも、簡単かつ
十分に抗菌効果を付与し、食品の日持ちを向上させるこ
とのできる抗菌性を有する食品用間仕切材を提供するこ
とである。
区画ごとに抗菌性パック材を入れるのは、非常に面倒で
ある。そこで、この発明の目的は、間仕切材を用いて包
装容器に数種類の食品が収納された場合でも、簡単かつ
十分に抗菌効果を付与し、食品の日持ちを向上させるこ
とのできる抗菌性を有する食品用間仕切材を提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の、この発明の抗菌性を有する食品用間仕切材は、密封
状態の容器内に収納された数種類の食品を仕切るための
多孔質基材であって、この多孔質基材中に、抗菌剤とし
てのイソチオシアン酸エステルが含有されてなることを
特徴とする。
の、この発明の抗菌性を有する食品用間仕切材は、密封
状態の容器内に収納された数種類の食品を仕切るための
多孔質基材であって、この多孔質基材中に、抗菌剤とし
てのイソチオシアン酸エステルが含有されてなることを
特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成による、この発明の抗菌性を有する食
品用間仕切材によれば、多孔質基材中に、抗菌剤として
のイソチオシアン酸エステルが含有されているので、抗
菌性成分のイソチオシアン酸エステルが揮発ガスとして
徐放される。これにより、数種類の食品を仕切った食品
用間仕切材から上記揮発ガスが徐放され、この間仕切材
に遮られることなく食品全体に揮発ガスが行き亘って、
抗菌効果を発揮させることができる。
品用間仕切材によれば、多孔質基材中に、抗菌剤として
のイソチオシアン酸エステルが含有されているので、抗
菌性成分のイソチオシアン酸エステルが揮発ガスとして
徐放される。これにより、数種類の食品を仕切った食品
用間仕切材から上記揮発ガスが徐放され、この間仕切材
に遮られることなく食品全体に揮発ガスが行き亘って、
抗菌効果を発揮させることができる。
【0010】
【実施例】この発明の実施例について、添付図面を参照
しながら以下に説明する。図1は、この発明の一実施例
の抗菌性を有する食品用間仕切材の一部切欠平面図を示
し、図2は、その断面図を示す。図1に示した食品用間
仕切材は、多孔質基材3の一辺がギザギザ状11に形成
されたバラン1である。このバラン1は、緑色に着色さ
れた多孔質基材3をプレス等で打ち抜くことで形成され
る。
しながら以下に説明する。図1は、この発明の一実施例
の抗菌性を有する食品用間仕切材の一部切欠平面図を示
し、図2は、その断面図を示す。図1に示した食品用間
仕切材は、多孔質基材3の一辺がギザギザ状11に形成
されたバラン1である。このバラン1は、緑色に着色さ
れた多孔質基材3をプレス等で打ち抜くことで形成され
る。
【0011】また、図2に示すように、このバラン1を
形成する多孔質基材3中には、抗菌剤2が含浸されてい
る。抗菌剤2は、抗菌性成分のイソチオシアン酸エステ
ルが使用される。この抗菌剤2としてのイソチオシアン
酸エステルは、多孔質基材3から揮発ガスとして徐放さ
れる。これにより、多孔質基材3にて形成されたバラン
1からイソチオシアン酸エステルが徐放される。
形成する多孔質基材3中には、抗菌剤2が含浸されてい
る。抗菌剤2は、抗菌性成分のイソチオシアン酸エステ
ルが使用される。この抗菌剤2としてのイソチオシアン
酸エステルは、多孔質基材3から揮発ガスとして徐放さ
れる。これにより、多孔質基材3にて形成されたバラン
1からイソチオシアン酸エステルが徐放される。
【0012】上記多孔質基材3としては、例えば、紙、
パルプ、木材、不織布、布地等をフィルム状、シート状
または板状に形成したものが使用される。上記イソチオ
シアン酸エステルとしては、例えば、イソチオシアン酸
アリル、イソチオシアン酸メチル、イソチオシアン酸エ
チル、イソチオシアン酸n−プロピル、イソチオシアン
酸イソプロピル、イソチオシアン酸n−ブチル、イソチ
オシアン酸イソブチル、イソチオシアン酸イソアミル、
イソチオシアン酸フェニル、イソチオシアン酸ベンジル
等が使用され、なかでも抗菌効果の優れたイソチオシア
ン酸アリルが好ましく使用される。イソチオシアン酸エ
ステルは、揮発されて、食品に対して防カビや細菌増殖
の抑制等の抗菌効果を与えるものである。また、イソチ
オシアン酸エステルは、通常では液状、油状であり、わ
さびやからしから抽出することができるが、工業的にも
製造することでき、例えば、下記式(1) に示すようにア
ミンと二硫化炭素を反応させて得られた中間体を、下記
式(2)に示すように硝酸銀で分解して製造することがで
きる。
パルプ、木材、不織布、布地等をフィルム状、シート状
または板状に形成したものが使用される。上記イソチオ
シアン酸エステルとしては、例えば、イソチオシアン酸
アリル、イソチオシアン酸メチル、イソチオシアン酸エ
チル、イソチオシアン酸n−プロピル、イソチオシアン
酸イソプロピル、イソチオシアン酸n−ブチル、イソチ
オシアン酸イソブチル、イソチオシアン酸イソアミル、
イソチオシアン酸フェニル、イソチオシアン酸ベンジル
等が使用され、なかでも抗菌効果の優れたイソチオシア
ン酸アリルが好ましく使用される。イソチオシアン酸エ
ステルは、揮発されて、食品に対して防カビや細菌増殖
の抑制等の抗菌効果を与えるものである。また、イソチ
オシアン酸エステルは、通常では液状、油状であり、わ
さびやからしから抽出することができるが、工業的にも
製造することでき、例えば、下記式(1) に示すようにア
ミンと二硫化炭素を反応させて得られた中間体を、下記
式(2)に示すように硝酸銀で分解して製造することがで
きる。
【0013】
【化1】
【0014】(式中、Rは置換基を有しても良い炭化水
素基を示す。)また、他にチオシアン酸エステルを加熱
処理して異性化することでも得られる。このイソチオシ
アン酸エステルを多孔質基材3に含有させるには、液状
のイソチオシアン酸エステルに直接多孔質基材3を浸漬
させる等、種々の方法にて行える。また、イソチオシア
ン酸エステルの多孔質基材3への含浸割合は、多孔質基
材100重量部に対して0.5〜15重量部、好ましく
は2.5〜10重量部の割合で含浸される。この割合が
0.5重量部より少なくなると抗菌効果の持続時間が短
くなり、逆に15重量部より多くなると基材の形状維持
が困難になる虞がある。
素基を示す。)また、他にチオシアン酸エステルを加熱
処理して異性化することでも得られる。このイソチオシ
アン酸エステルを多孔質基材3に含有させるには、液状
のイソチオシアン酸エステルに直接多孔質基材3を浸漬
させる等、種々の方法にて行える。また、イソチオシア
ン酸エステルの多孔質基材3への含浸割合は、多孔質基
材100重量部に対して0.5〜15重量部、好ましく
は2.5〜10重量部の割合で含浸される。この割合が
0.5重量部より少なくなると抗菌効果の持続時間が短
くなり、逆に15重量部より多くなると基材の形状維持
が困難になる虞がある。
【0015】なお、イソチオシアン酸エステルは、ほと
んどが匂いを有していることから、匂いを変えたり消し
たりするため、多孔質基材3中に芳香物質を混入するこ
とができる。この芳香物質としては、例えば、ケイ皮
酸、バニリン、酢酸ゲラニル、ペッパーオイル、酢酸エ
チル等の食品に添加される芳香料を使用することができ
る。
んどが匂いを有していることから、匂いを変えたり消し
たりするため、多孔質基材3中に芳香物質を混入するこ
とができる。この芳香物質としては、例えば、ケイ皮
酸、バニリン、酢酸ゲラニル、ペッパーオイル、酢酸エ
チル等の食品に添加される芳香料を使用することができ
る。
【0016】次に、図3に、上記実施例の抗菌性を有す
る食品用間仕切材の使用状態を示し、このバラン1の使
用状態としては、包装容器4内に収納された3種類の異
なる食品A,B,Cが接触しないように、各食品A,
B,C間に配置される。また、この包装容器4の上部に
は、ポリ塩化ビニリデン製フィルム5(例えば、旭化成
社製の商品名「サランラップ」)が被せられて、その内
部が密封されている。
る食品用間仕切材の使用状態を示し、このバラン1の使
用状態としては、包装容器4内に収納された3種類の異
なる食品A,B,Cが接触しないように、各食品A,
B,C間に配置される。また、この包装容器4の上部に
は、ポリ塩化ビニリデン製フィルム5(例えば、旭化成
社製の商品名「サランラップ」)が被せられて、その内
部が密封されている。
【0017】以上のように、上記実施例の食品用間仕切
材としてのバラン1によれば、このバラン1から抗菌性
成分のイソチオシアン酸エステルの揮発ガスが徐放され
る。そして、このバラン1は、包装容器4内に収納され
た食品A,B,C全体に揮発ガスを行き亘らせて、抗菌
効果を発揮させることができる。また、この包装容器4
は、ポリ塩化ビニリデン製フィルム5にて内部が密封さ
れているので、バラン1から徐放されたイソチオシアン
酸エステルの揮発ガスが包装容器4の雰囲気中に充満さ
れる。
材としてのバラン1によれば、このバラン1から抗菌性
成分のイソチオシアン酸エステルの揮発ガスが徐放され
る。そして、このバラン1は、包装容器4内に収納され
た食品A,B,C全体に揮発ガスを行き亘らせて、抗菌
効果を発揮させることができる。また、この包装容器4
は、ポリ塩化ビニリデン製フィルム5にて内部が密封さ
れているので、バラン1から徐放されたイソチオシアン
酸エステルの揮発ガスが包装容器4の雰囲気中に充満さ
れる。
【0018】したがって、容器4内に収納された食品
A,B,Cに対してカビの発生や細菌増殖等を長期に亘
って容易に防止し、食品A,B,Cの日持ちを向上させ
ることができる。なお、この発明の抗菌性を有する食品
用間仕切材は、上記実施例に限定されず、バラン1以外
に、例えば、大葉やもみじ等の木の葉形状や他の形状に
形成されたものでも良い。また、図4に示すように、食
品用間仕切材1aを形成する多孔質基材3に大葉模様1
2の印刷が施されたもののように、バランや木の葉等、
他の模様の印刷が施されたものでも良い等、この発明の
要旨を変更しない範囲で種々の設計変更を施すことが可
能である。
A,B,Cに対してカビの発生や細菌増殖等を長期に亘
って容易に防止し、食品A,B,Cの日持ちを向上させ
ることができる。なお、この発明の抗菌性を有する食品
用間仕切材は、上記実施例に限定されず、バラン1以外
に、例えば、大葉やもみじ等の木の葉形状や他の形状に
形成されたものでも良い。また、図4に示すように、食
品用間仕切材1aを形成する多孔質基材3に大葉模様1
2の印刷が施されたもののように、バランや木の葉等、
他の模様の印刷が施されたものでも良い等、この発明の
要旨を変更しない範囲で種々の設計変更を施すことが可
能である。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明の抗菌性を有す
る食品用間仕切材によれば、多孔質基材中に抗菌剤とし
てのイソチオシアン酸エステルが含浸されているので、
このイソチオシアン酸エステルが揮発ガスとして徐放さ
れる。これにより、揮発ガスが、間仕切材に遮られるこ
となく食品全体に行き亘って、抗菌効果を発揮させるこ
とができる。
る食品用間仕切材によれば、多孔質基材中に抗菌剤とし
てのイソチオシアン酸エステルが含浸されているので、
このイソチオシアン酸エステルが揮発ガスとして徐放さ
れる。これにより、揮発ガスが、間仕切材に遮られるこ
となく食品全体に行き亘って、抗菌効果を発揮させるこ
とができる。
【0020】したがって、密封状態の容器に数種類の食
品を収納した場合でも、簡単かつ十分に抗菌効果が発揮
され、食品のカビや細菌増殖等を長期に防止でき、食品
の日持ちを向上させることのできるものが得られる。
品を収納した場合でも、簡単かつ十分に抗菌効果が発揮
され、食品のカビや細菌増殖等を長期に防止でき、食品
の日持ちを向上させることのできるものが得られる。
【図1】この発明の一実施例の抗菌性を有する食品用間
仕切材を示した一部切欠の平面図である。
仕切材を示した一部切欠の平面図である。
【図2】図1の食品用間仕切材の断面図である。
【図3】図1の食品用間仕切材の使用状態を示した断面
図である。
図である。
【図4】この発明の他の例の抗菌性を有する食品用間仕
切材を示した一部切欠の平面図である。
切材を示した一部切欠の平面図である。
A,B,C 食品 1 バラン(食品用間仕切材) 1a 食品用間仕切材 2 抗菌剤 3 多孔質基材
Claims (3)
- 【請求項1】密封状態の容器内に収納された数種類の食
品を仕切るための多孔質基材であって、 この多孔質基材中に、抗菌剤としてのイソチオシアン酸
エステルが含有されてなることを特徴とする抗菌性を有
する食品用間仕切材。 - 【請求項2】多孔質基材が、バランや木の葉等の形状に
形成された請求項1記載の抗菌性を有する食品用間仕切
材。 - 【請求項3】多孔質基材に、バランや木の葉等の模様が
印刷された請求項1記載の抗菌性を有する食品用間仕切
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24686392A JP2868674B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | 抗菌性を有する食品用間仕切材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24686392A JP2868674B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | 抗菌性を有する食品用間仕切材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06100048A true JPH06100048A (ja) | 1994-04-12 |
JP2868674B2 JP2868674B2 (ja) | 1999-03-10 |
Family
ID=17154853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24686392A Expired - Fee Related JP2868674B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | 抗菌性を有する食品用間仕切材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2868674B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007259875A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-10-11 | Ttc:Kk | 紙バラン |
-
1992
- 1992-09-16 JP JP24686392A patent/JP2868674B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007259875A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-10-11 | Ttc:Kk | 紙バラン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2868674B2 (ja) | 1999-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0359764A4 (en) | Storage of entomopathogenic nematodes | |
US4802574A (en) | Absorbent for a gas preservative atomosphere | |
JPH06100048A (ja) | 抗菌性を有する食品用間仕切材 | |
CA1264956A (en) | Preservation of foodstuffs, plants and plant materials and packaging material for use in this preservation | |
JP2660196B2 (ja) | 米の品質保存剤 | |
JP2006204194A (ja) | 枝豆入り包装体 | |
JP2857544B2 (ja) | 抗菌性を有する食品用間仕切材 | |
JPH06100046A (ja) | 抗菌性を有する食品用間仕切材 | |
CA2437228C (en) | Apparatus and method for deodorizing air | |
JP2851104B2 (ja) | サイクロデキストリン包接化合物を用いた食品の保存方法 | |
JPH079823Y2 (ja) | 抗菌性食品包装用フイルム | |
JPH03129083U (ja) | ||
CA3099907A1 (en) | Methods for packaging and preserving zucchini spirals | |
JPH083277Y2 (ja) | 抗菌性食品用トレー | |
KR0178300B1 (ko) | 버섯류의 포장방법 | |
SU1457850A1 (ru) | Способ хранени растительной продукции | |
JPH083278Y2 (ja) | 抗菌性パック材 | |
JP2514040Y2 (ja) | 抗菌性鶏卵用容器 | |
JPH0269170A (ja) | 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース | |
JPS6080456A (ja) | 梱包及び段ボ−ル被包内に具備する消臭滅菌剤 | |
JP3003879B2 (ja) | 包装方法 | |
JP3072049U (ja) | 青果物貯蔵ボックス | |
JPH1146742A (ja) | 鮮度保持剤 | |
EP4401866A1 (en) | Enhanced moisture control devices for the preservation of products in closed environments | |
JPH0725583Y2 (ja) | 食品陳列用敷物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |