[go: up one dir, main page]

JPH0582374U - 洋服カバー - Google Patents

洋服カバー

Info

Publication number
JPH0582374U
JPH0582374U JP3046492U JP3046492U JPH0582374U JP H0582374 U JPH0582374 U JP H0582374U JP 3046492 U JP3046492 U JP 3046492U JP 3046492 U JP3046492 U JP 3046492U JP H0582374 U JPH0582374 U JP H0582374U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothes
pocket
cover
fasteners
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3046492U
Other languages
English (en)
Inventor
元実 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3046492U priority Critical patent/JPH0582374U/ja
Publication of JPH0582374U publication Critical patent/JPH0582374U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洋服の包装持ち帰り用バックとして利用さ
れ、その後は保管用カバーとして長期に利用が可能な洋
服カバーの提供。 【構成】 洋服を収納可能な前面部と背面部とからなる
と共に、その上端と下端とにハンガーの提手出入口を設
けてなる縦長の袋状の洋服カバーにおいて、その背面下
部内側に、上縁が出入口となる上下に所要幅のポケット
を設け、前面部の下部は前記ポケットの一部または全部
を覆う形であると共に、ポケットと対応する部分はポケ
ットと切り離して設け、ファスナーなど止め具を洋服カ
バーに取り付け、衣類の収納口となる洋服カバー。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、洋服の販売時には販売者側から提供されて包装袋兼持ち帰り用バ ックとして利用され、その後は保管用カバーとして長期に利用が可能な洋服カバ ーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の洋服バックは、ほとんどが、前面部の中央に縦向きにファスナ ーあるいは止め具により開閉される出入口を設けて、二つ折りの機能を目的とし たポケツトを前面部に固定して取り付けてあり、ファスナーの開閉が少なからず 妨げられ、ポケツト部がカバーとしての機能を不向きなものにしており、多くは 単に持ち帰るだけで使い捨てにされる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたように、従来、この種の洋服バックは、ほとんどが、前面 部の中央に縦向きにファスナーあるいは止め具により開閉される出入口を設けて おり、またポケツトがその前面部に固定されて取り付けてあることにより、洋服 の出入口が少なからず狭められ、そのことにより出入口の上下端が破損しやすく 、また洋服の出し入れ時に洋服をファスナーで傷をつけるものである。
【0004】 またハンガーに吊した状態のカバーとしての使用時においては、ポケットが前 面部に固定して取り付けてあることによりそのポケツト部にホコリ、ゴミが溜り 易く、そのうえ、だらしなく垂れ下がることにより美観を損ない、洋服カバーを 隙間なく縦列に保管した状態において、ポケットが邪魔になり、その状態で洋服 を取り出すのはとても不便である。
【0005】 今日において洋服ダンスに収まり切れない洋服等が多い現況でカバーとしての 役割を持ち帰り洋服バックにも強く要請されている。 この考案は、上記従来の洋服カバーの欠点を解消することを目的になされたも のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
洋服を収納可能な前面部と背面部とからなると共に、その上端と下端とにハン ガーの提手出入口を設けてなる縦長の袋状の洋服カバーにおいて、その背面下部 内側に、上縁が出入口となる上下に所要幅のポケットを設け、前面部の下部は前 記ポケットの一部または全部を覆う形であると共に、ポケットと対応する部分は ポケットと切り離して設け、洋服カバーの左右側部あるいはその一方の側部また は左右側部と下側部までを含めて一部あるいは全域にファスナーなど止め具を取 り付け、衣類の収納口となる洋服カバーにある。
【0007】 また、ファスナーなど止め具は、洋服カバーの前面部の上下方向に取り付け、 衣類の収納口としてもよいものである。
【0008】
【作用】
この考案洋服カバーは前述の如く、背面部の下端内側にポケットを取り付け、 前面部の下部のポケットと対応する部分はポケットと切り離し、それに覆う構造 にしてあり、これを持ち帰りなど携帯用バックとして使用する時には、ポケット から切り離してある前面部の下部を前記ポケット内に差し入れると共に、カバー の上半部も前記ポケット内に差し入れ、二つ折りして容易に持ち運べる。
【0009】 またこの考案洋服カバーの左右側部、下側部に取り付けてあるファスナーなど をポケットの上部まで押し上げ、ポケットと切り離した状態に戻し、前記の如く 、二つ折りにして持ち運べるものである。
【0010】 この考案洋服カバーの収納口において、左右側部の一方だけにファスナー等を 取り付けて収納口としたタイプにおいては、前面下部が背面下部の内側に取り付 けてあるポケットと対応する部分が切り離してあり、ファスナーを開いた場合、 ポケットと対応する面の反対側側部から下側部までを含めて連続に大きな洋服の 収納口となる。
【0011】 この考案洋服カバーの左右側部あるいは、下側部まで含めたファスナー等の収 納口においては、ファスナーを開くことにより、前記の収納口あるいはそれ以上 の洋服の収納口を得ることができる。
【0012】 この考案洋服カバーの前面部にファスナー等で収納口を設けたタイプにおいて も、ポケットと対応する前面下部が切り離してあるとにより、ファスナーを全開 した場合、上記と同等の大きな収納口を得ることができる。
【0013】 この考案洋服カバーの左右側部、下側部まで含め、ファスナー等を一部または 全域に取り付けることは、洋服の収納口の大きさおよびその密封度に関わること である。
【0014】 この考案洋服カバーは、洋服保管において、ハンガーに吊り下げ隙間なく縦列 に保管した状態で、考案の特徴とする大きな収納口により、前後に移動すのこと なく洋服を容易に出し入れができる。
【0015】 この考案洋服カバーは、ファスナー等の収納口が大きく開く特徴を持つことに より、洋服の出し入れ時、洋服カバーを破損、もしくは洋服を傷めることがない 。
【0016】 この考案洋服カバーは、背面下部の内側にポケットを取り付け、前面部でそれ を覆う構造であり、カバーとしての使用時においては、ポケットがカバーの内側 に収まり、そのポケットが洋服の下部を収納する役目を果たすことになる。
【0017】 従来の洋服カバーにおいて、ポケット部がカバー体の前面外側に固定して取り 付けてあることにより、ポケット部がホコリ受けとなったり、外面上の美観を損 なう等の欠点を解消し、ポケットがどの状態でも邪魔にならず必要なものになっ ている。
【0018】
【実施例】
以下、この考案を実施例である図面により説明すると、図1〜図3は第1の実 施例を示し、1はこの考案洋服カバーであって、内方に洋服を収納可能な縦長の 平面形状をなして裁断されたシート地により前面部2と背面部3とを、その所要 の周縁を溶着または縫着により接続して袋状体に形成され、その背面部3の下部 内面に、出入口となる上縁4aを除き周縁が接続されて上下に所要幅のポケット 4が設けられ、そのポケット4の一部を覆う形に前記前面部2の下部は形成され る。
【0019】 前記袋状体の上端中央の前面部2と背面部3との間にまち布5が接続されてハ ンガー6の提手出入口7が設けられ、反対のポケット4の下端中央に、二つ折り 時に差通すハンガー6の提手出入口8が設けられる。
【0020】 前記前面部2の一方の側部の一例である側縁2aは、上部からポケット4の一 部を覆う下部までファスナー9で開閉自在に背面部3およびポケット4の側縁に 接続され、それから前面部2の下側部の一例である下側縁2cはポケツト4の下 側部または背面部3の下側部とも切り離されて設けられ、そして、前面部2の他 方の側部の一例である側縁2bは、ポケット4内に差し入れ可能に一部切り離さ れて背面部3の他方の側縁に接続される。
【0021】 第2の実施例の図4では、前面部2の左右両側縁にファスナー9、9が、その ポケット4を覆う下端まで接続される。
【0022】 第3の実施例の図5では、前面部2の一方の側部の一例である側縁2aに上方 から下側部の一例である下端縁を通り他方の側部の一例である側縁2bまでファ スナー9が接続され、前面部2の下側部の一例である下端縁までの全周縁を閉鎖 するようにしたものである。この第3の実施例において、ファスナー9を操作し て前面部2の下側部を開放し、ポケット4と対応する面を切り離し、それからそ の切り離し部分をポケット4の内側に差し入れ、さらに第1、第2の実施例と同 様に洋服カバーの上半部をポケット4に差し入れ、二つ折りして洋服を携帯可能 なバックとすることができることは勿論である。
【0023】 第4の実施例の図6では、第1実施例の前面部2の一方の側部の一例である側 縁にファスナー9が接続される実施例を示すものであって、ファスナー9が接続 される側部とはここで一例として側縁を述べた如く、これに限定されるものでは なく、中央寄りである場合もある。そしてファスナー9の取り付け位置そのもの において限定するものではないのである。さらにファスナー9はボタン、ベルベ ットファスナー等の止め具に変えることができるものである。
【0024】 前記第1〜第4の実施例において、前面部2は、ファスナー9が接続される部 分とポケットと切り離されている部分が洋服10の収納口となる。また、前面部 2の側部と、背面部3(ポケット4を含む)の側部とをファスナー9とは、どの 様に接続するかは、図7、図8に示す如く、縁部外面を帯布11により被覆され 、かつ縫い糸12により縫着される。
【0025】
【考案の効果】
この考案洋服カバーは上述の如くなるものであるから、これを持ち帰りなど携 帯用バックとして使用する時には、ポケットから切り離してある前面部の下部を 前記ポケット内に差し入れると共に、カバーの上半部も前記ポケット内に差し入 れ、二つ折りして容易に持ち運べるものである。
【0026】 またこの考案洋服カバーの左右側部、下側部に取り付けてあるファスナーなど をポケットの上部まで押し上げ、ポケットと切り離した状態に戻し、前記の如く 、二つ折りにして持ち運べるものである。
【0027】 この考案洋服カバーの収納口において、左右側部の一方だけにファスナー等 を取り付けて収納口としたタイプにおいては、 ファスナーを開いた場合、ポケットと対応する面の反対側側部から下側部までを 含めて連続に非常に大きな洋服の収納口となるものである。
【0028】 この考案洋服カバーの左右側部あるいは、下側部まで含めたファスナー等の収 納口においては、ファスナーを開くことにより、前記の収納口あるいはそれ以上 の洋服の収納口を得ることができる。
【0029】 この考案洋服カバーの前面部にファスナー等で収納口を設けたタイプにおいて も、ポケットと対応する前面下部が切り離してあるとにより、ファスナーを全開 した場合、上記と同等の大きな収納口を得ることができる。
【0030】 この考案洋服カバーの左右側部、下側部まで含め、ファスナー等を一部または 全域に取り付けることは、洋服の収納口の大きさおよびその密封度に関わること であり、洋服の価格、種類、用途を考察して提案されるものであり、特に従来の タイプにおいては、婦人用スーツ等には用いられることがほとんどなかったが、 この考案の洋服カバーでは、前述のごとくカバーとしての数々の優れた特性によ り婦人用携帯洋服カバーとしても使用可能なものである。よって新規の莫大な需 要を開拓するものである。
【0031】 この考案洋服カバーは、洋服保管において、ハンガーに吊り下げ隙間なく縦列 に保管した状態で、考案の特徴とする大きな収納口により、前後に移動すのこと なく洋服を容易に出し入れができる。
【0032】 この考案洋服カバーは、ファスナー等の収納口が大きく開く特徴を持つことに より、洋服の出し入れ時、洋服カバーを破損、もしくは洋服を傷めることがない 。
【0033】 この考案洋服カバーは、背面下部の内側にポケットを取り付け、前面部までそ れを覆う構造であり、カバーとしての使用時においては、ポケットがカバーの内 側に収まり、そのポケットが洋服の下部を収納する役目を果たすことになる。
【0034】 従来の洋服カバーにおいて、ポケット部がカバー体の前面外側に固定して取り 付けてあることにより、ポケット部がホコリ受けとなったり、外面上の美観を損 なう等の欠点を解消し、ポケットがどの状態でも邪魔にならず必要なものになっ ている。
【0035】 よって、この考案は簡単に二つ折りして持ち帰りのできる携帯用バックとして 、また長期に使用する洋服カバーとして使い安く保管機能に於いて優れた実用的 効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案洋服カバーの実施例1を吊下げた状態
における正面図である。
【図2】図1の中央拡大縦断面図である。
【図3】同じく洋服カバーを二つ折りした状態における
正面図である。
【図4】同じく実施例2の洋服カバーを吊下げた状態の
正面図である。
【図5】同じく実施例3の洋服カバーを吊下げた状態の
正面図である。
【図6】同じく実施例4の洋服カバーを吊下げた状態の
正面図である。
【図7】図1の点線円内の一部拡大正面図である。
【図8】図7のA−A線に沿う横断面図である。
【図9】実施例1の洋服カバーにおいてファスナーを開
け、前面部を開けた状態における平面図である。
【図10】同じく実施例1の洋服カバーにおいて前面部
下端をポケツトにいれた状態の平面図である。
【符号の説明】
1 洋服カバー 2 前面部 2a 一方の側縁 2b 他方の側縁 2c 下側縁 3 背面部 4 ポケット 5 まち布 6 ハンガー 7 提手出入口 8 提手出入口 9 ファスナー 10 洋服 11 帯布 12 縫い糸

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洋服を収納可能な前面部と背面部とから
    なると共に、その上端と下端とにハンガーの提手出入口
    を設けてなる縦長の袋状の洋服カバーにおいて、その背
    面下部内側に、上縁が出入口となる上下に所要幅のポケ
    ットを設け、前面部の下部は前記ポケットの一部または
    全部を覆う形であると共に、ポケットと対応する部分は
    ポケットと切り離して設け、洋服カバーの左右側部ある
    いはその一方の側部または左右側部と下側部までを含め
    て一部あるいは全域にファスナーなど止め具を取り付
    け、衣類の収納口となる洋服カバー。
  2. 【請求項2】 洋服を収納可能な前面部と背面部とから
    なると共に、その上端と下端とにハンガーの提手出入口
    を設けてなる縦長の袋状の洋服カバーにおいて、その背
    面下部内側に、上縁が出入口となる上下に所要幅のポケ
    ットを設け、前面部の下部は前記ポケットの一部または
    全部を覆う形であると共に、ポケットと対応する部分は
    ポケットと切り離して設け、洋服カバーの前面部の上下
    方向にファスナーなど止め具を取り付け、衣類の収納口
    となる洋服カバー。
JP3046492U 1992-04-08 1992-04-08 洋服カバー Pending JPH0582374U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046492U JPH0582374U (ja) 1992-04-08 1992-04-08 洋服カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046492U JPH0582374U (ja) 1992-04-08 1992-04-08 洋服カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582374U true JPH0582374U (ja) 1993-11-09

Family

ID=12304611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046492U Pending JPH0582374U (ja) 1992-04-08 1992-04-08 洋服カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582374U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126816A (ja) * 1974-03-27 1975-10-06
JPS5184034A (ja) * 1974-12-13 1976-07-23 Coulter Information Systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126816A (ja) * 1974-03-27 1975-10-06
JPS5184034A (ja) * 1974-12-13 1976-07-23 Coulter Information Systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3830348A (en) Collapsible luggage
US4011898A (en) Wallet-bag
US5065864A (en) Laundry valet
US4736839A (en) Garment bag
US20110142373A1 (en) Flexibly collapsible bag for being self-stored in itself in two different places thereof
US20020148694A1 (en) Suitcase with duplicate disclosure lids
US4613039A (en) Drop bottom garment bag
US4489829A (en) Hanging bag with detachable cowl
JPH0582374U (ja) 洋服カバー
US3299997A (en) Carrying case and garment hanger
JPH0444568Y2 (ja)
JPS6335627Y2 (ja)
JP3145682B2 (ja) バッグ
JPS6010408Y2 (ja) かかえ型のハンドバツグ
JP3089091U (ja) バッグ
JPS632411Y2 (ja)
JPS6335629Y2 (ja)
JP3008643U (ja)
JP3040407U (ja) 提手付洗濯用網袋
JPS6019603Y2 (ja) 衣服用バツク
JPS5941700Y2 (ja) 衣服用バッグ
JPS5840887Y2 (ja) 衣服用バツク
JPS628740Y2 (ja)
JPS5925239Y2 (ja) 手提袋
JP3024729U (ja) 小物入れ部を有した鞄