[go: up one dir, main page]

JPH0576406U - 移動形x線装置 - Google Patents

移動形x線装置

Info

Publication number
JPH0576406U
JPH0576406U JP2491792U JP2491792U JPH0576406U JP H0576406 U JPH0576406 U JP H0576406U JP 2491792 U JP2491792 U JP 2491792U JP 2491792 U JP2491792 U JP 2491792U JP H0576406 U JPH0576406 U JP H0576406U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
ray
ray tube
tube device
moving carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2491792U
Other languages
English (en)
Inventor
実 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2491792U priority Critical patent/JPH0576406U/ja
Publication of JPH0576406U publication Critical patent/JPH0576406U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】病室でX線撮影する移動形X線装置の撮影時の
X線管装置の位置決めを容易にするとともに、装置を移
動する際のX線管装置の収納場所を、走行時の前方視界
を確保できる位置に収納する。 【構成】主輪1,自在車輪2を備えた移動台車3に装置
本体5を中央に搭載し、前部に輪受10を介してくの字
状アームの第1アーム11,第2アーム12を立設し、
X線管装置6を支持する。第1アーム11の揺動を支持
する軸受10は第1アーム11の移動を制限する形状と
する。そして、本体5には、走行時にX線管装置を収納
する窪み13を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、底部に主輪及び自在車輪が取付けられた移動台車を備え、患者の居 る病室等へ移動してX線撮影する移動形X線装置に関し、特に病室でのX線撮影 に便利なX線管支持器(以下アーム)を備えた移動形X線装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の移動形X線装置は、図5に示すように、底部に主輪1及び自在 車輪2が取付けられた移動台車3と、この移動台車3に搭載されX線高電圧発生 装置及びX線制御装置等を収納した装置本体4と、上記移動台車3の前部に立設 した支柱5の上端に移動台車3の前方方向のみに上下スウィングするアーム6に 支持されたX線管装置7とを備え成っていた。このような装置は走行する場合の 前方の視界は良好であるが台車の長さは長く、X線管装置7の収納位置は床面に 近い所となるものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の移動形X線装置においては、図5に示すように、病 室にてX線撮影の際、位置合せ、特に撮影距離を合わせる場合、例えばX線管装 置7の高さはそのままで少し横(水平方向)へ移動したいという場合は移動台車 4を動かさねばならない。又逆に横(水平方向)位置はそのままで高さを変えよ うという場合には折角合わせた横位置が又動いてしまうという問題があり、又、 ベッドに対して移動台車4を平行に横づけして側方向から撮影しようという場合 (図4参照)アーム6が回転しないため常にベッドと直角方向から移動台車を位 置付けしなければならず、ベッドの下に置かれた患者の荷物等が邪魔になり位置 付けに大変時間と労力を要していた。又、従来X線管装置7は移動台車3の前方 へ収納していたため台車長さが長くなり、又装置の心臓部であるX線管装置7を 壁等にぶつけるおそれがあった。
【0004】 そこで本考案はこのような問題を解決し、病室内で迅速に、簡単に位置付けで き、又前方視界も確保した移動形X線装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案による移動形X線装置は、底部に主輪及び 自在車輪が取付けられた移動台車と、この移動台車に搭載されX線高電圧発生装 置及びX線制御装置等を収納した装置本体と、上記移動台車の前部にくの字状に 屈折自在に連結されたアームに支持されたX線管装置を備えてなる移動形X線装 置において、上記移動台車の前部には水平面内で回動し得る軸受を設け、この軸 受に2本の支持部材で連結されたくの字状に屈折するアームを立設したものであ る。移動台車の前部に設けた軸受にはくの字状アームの下方の支持部材が移動台 車の側方へ回った時のみ屈折角度を制限する当りを設ける。この構造によりX線 管装置は台車の手押し側上部へ収納可となる。
【0006】
【作用】
このように構成された移動形X線装置は、移動台車の前部に設けられた回動自 在のくの字状アームにより位置を決める場合、くの字状アームの全体の動きによ り大きく高さ及び横方向の位置ズレが生ずることはなくなる。 又ベッド側方からの撮影を行うには、くの字状アーム全体を側方へ回動するこ とにより行うことができる。又走行時は更に手押し側へ回動することで、低く収 納することができる。このため台車の長さを短くすることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0008】 図1は本考案による移動形X線装置の実施例を示す斜視説明図である。図にお いて、移動台車3は、後述の装置本体4やX線管装置7等を載せて移動する台部 材となるもので、その底部の左右両側には大径の車輪1が取り付けられると共に 、該底部の前部には首振り自在の自在車輪2が取付けられている。
【0009】 上記移動台車3の上面には、装置本体4が搭載されている。この装置本体4は 、後述のX線管装置7に高電圧を印加してX線を放射させ、図示省略の患者の撮 影部位についての撮影動作を制御するもので、例えばX線高電圧発生装置及びX 線制御装置並びにバッテリー等が収納されている。なおこの装置本体4の後端上 部には横棒状の手押しハンドル8が設けられており、操作者9がこの手押しハン ドル8を握って押すことにより、上記移動台車3を走行させることができるよう になっている。
【0010】 上記移動台車3の前部には水平面内で回動し得る軸受10を設け、この軸受 10に立設された第1アーム11の両端は回動自在となっており、下端は軸受 10に上端は第2アーム12と回動自在に連結されている。さらに第2アームの 上端にはX線管装置7が支持されている。なおこの第1アーム11と第2アーム 12の内部には図示されていないがスプリング等でX線管装置7の重量と平衡す るバランス機構が内蔵されている。 移動台車3の前部に設けた軸受10は移動台車3の長手方向には第1アーム 11は大きく前後に角度をとれるが移動台車3の側面方向には角度を制限するよ うな構造となっている。
【0011】 ここで本考案においては、まず、ベッドに対して直角に位置した場合のX線撮 影は移動台車3を概略ベッド近傍にセットし、X線管装置7を患者の上方に位置 させ、第1アーム11と第2アーム12の屈伸を利用することで高さほぼ一定で 左右へ調整することが出来る。又横位置にほぼ一定で同じく第1アーム11、及 び第2アーム12の屈伸で調整することが出来る(図3)。
【0012】 次にベッドに対して側面よりX線撮影する場合は、移動台車3をベッドに平行 に位置付けし、X線管装置7をベッド上方迄回動し、前述の操作と同様に行えば よい。但しこの側面方向よりのX線撮影時は移動台車3の台車幅に制限があるた め前後方向と同様の屈伸(X線管装置7の最大伸び)を行うと装置全体が転倒す るおそれがあるため第1アーム11の傾きを制限している(図4)。 又走行時のX線管装置7は第1アーム11と第2アーム12ごと移動台車4の 前方手押しハンドル8側へ回しX線管装置7を本体4に形成した窪み13へ収納 し、走行時の前方視界を良好にしている。
【0013】 なお以上の説明では基本的に手動操作の場合で説明したが、本考案はこれに限 らず各アームの動きを電動や他の騒動源で動力操作としてもよい。また移動台車 3の走行も、主輪1をモータ等の騒動源を用いて動力走行としてもよい。
【0014】
【発明の効果】
本考案は以上のように構成されたので、移動台車3の前部に設けたくの字状の アーム第1アーム11,第2アーム12が水平面内で回動し、かつくの字状アー ムが屈伸するので従来の欠点であった高さを変えれば横方向が変る又はこの逆、 の現象が略解決できる。 又従来の欠点であった移動台車4の側方向へX線管装置7を回すことが可能に なり操作性が一段と向上した。 又台車の手押しハンドル8側へX線管装置7を収納できるので移動台車3の長 さを短く、又X線管装置は窪み13へ収納されるため走行時の姿勢が低いので前 方の視界を良好に保てるため狭い病院廊下等の走行時の安全が確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本体斜視説明図
【図2】本体移動(走行時)の側面図
【図3】本体使用例(病室でベッドに直角の場合)
【図4】本体使用例(病室でベッドに平行の場合)
【図5】従来例
【符号の説明】
1 主輪 2 自在輪 3 移動台車 4 装置本体 5 支柱 6 アーム 7 X線管装置 8 手押しハンドル 9 操作者 10 軸受 11 第1アーム 12 第2アーム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部に主輪及び自在車輪が取付けられた移
    動台車と、この移動台車に搭載されたX線高電圧発生装
    置及びX線制御装置等を収納した装置本体と、上記移動
    台車の前記に設けられたくの字状の支柱と、この支柱の
    くの字状の屈伸をある部分で制限を加える開口部を有し
    た軸受とを備えたことを特徴とする移動形X線装置。
JP2491792U 1992-03-26 1992-03-26 移動形x線装置 Pending JPH0576406U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2491792U JPH0576406U (ja) 1992-03-26 1992-03-26 移動形x線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2491792U JPH0576406U (ja) 1992-03-26 1992-03-26 移動形x線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576406U true JPH0576406U (ja) 1993-10-19

Family

ID=12151515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2491792U Pending JPH0576406U (ja) 1992-03-26 1992-03-26 移動形x線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576406U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015192853A (ja) * 2014-03-20 2015-11-05 キヤノン株式会社 放射線発生用装置
WO2016152740A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 株式会社日立製作所 移動型x線撮影装置
WO2016152739A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 株式会社日立製作所 X線撮影装置
JP2020032182A (ja) * 2018-08-14 2020-03-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 移動型x線撮像システムのためのシステムおよび方法
US10674977B2 (en) 2015-06-22 2020-06-09 Fujifilm Corporation Radiographic imaging apparatus
US10993682B2 (en) 2015-07-16 2021-05-04 Fujifilm Corporation Radiographic imaging apparatus comprising a leg unit having three or more wheel units

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015192853A (ja) * 2014-03-20 2015-11-05 キヤノン株式会社 放射線発生用装置
WO2016152740A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 株式会社日立製作所 移動型x線撮影装置
WO2016152739A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 株式会社日立製作所 X線撮影装置
JP2016178993A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社日立製作所 移動型x線撮影装置
JP2016178992A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社日立製作所 X線撮影装置
US10456100B2 (en) 2015-03-23 2019-10-29 Hitachi, Ltd. X-ray imaging device
US10506995B2 (en) 2015-03-23 2019-12-17 Hitachi, Ltd. Mobile X-ray imaging device
US10674977B2 (en) 2015-06-22 2020-06-09 Fujifilm Corporation Radiographic imaging apparatus
US10993682B2 (en) 2015-07-16 2021-05-04 Fujifilm Corporation Radiographic imaging apparatus comprising a leg unit having three or more wheel units
JP2020032182A (ja) * 2018-08-14 2020-03-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 移動型x線撮像システムのためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874055A (en) Chariot type golf cart
JP2550478B2 (ja) 患者又は寝たきりの人の搬送装置
US3876024A (en) Motorized vehicle for moving hospital beds and the like
JP7220465B2 (ja) 歩行車
JP2809823B2 (ja) 移動形x線装置
US4289324A (en) Folding tricycle wheel for folding golf cart
JP7269551B2 (ja) 電動車両
BRPI0615955B1 (pt) Carrinho de golfe acionado a bateria
WO2006112732A1 (en) A vehicle
US5346028A (en) Golf cart with adjustable steering assembly
JP2020168999A (ja) 移動体
US20210059891A1 (en) Electric Vehicle
WO2016022218A1 (en) Foldable electric wheelchair
JPH0576406U (ja) 移動形x線装置
JP2020168306A (ja) 電動車両
US10736799B1 (en) Power assist apparatus for hand-propelled wheelchairs
JP2542289Y2 (ja) 移動形x線装置
JP2005162113A (ja) キャスター、移動型医用画像診断装置
EP0531731B1 (en) Walking movement device
JPH07299054A (ja) 移動型x線撮影装置
RU230842U1 (ru) Многофункциональный самокат
JP2005224516A (ja) 移動型x線装置
CN111828806B (zh) 一种摄影摄像支架转动机构
RU228258U1 (ru) Автономная приставка с электроприводом
JPH0553610U (ja) 移動形x線装置