[go: up one dir, main page]

JPH0553969B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0553969B2
JPH0553969B2 JP59133438A JP13343884A JPH0553969B2 JP H0553969 B2 JPH0553969 B2 JP H0553969B2 JP 59133438 A JP59133438 A JP 59133438A JP 13343884 A JP13343884 A JP 13343884A JP H0553969 B2 JPH0553969 B2 JP H0553969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
sleeve
block
splines
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59133438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034531A (ja
Inventor
Kuroodo Meri Jan
Jatsuku Kare Jan
Chiuu Aran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DBA SA
Original Assignee
DBA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DBA SA filed Critical DBA SA
Publication of JPS6034531A publication Critical patent/JPS6034531A/ja
Publication of JPH0553969B2 publication Critical patent/JPH0553969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/025Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members with two or more rotating discs at least one of them being located axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1316Structure radially segmented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1348Connection resilient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/1368Connection interlocking with relative movement both radially and axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • F16D2065/1396Ancillary resilient elements, e.g. anti-rattle or retraction springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、制動さるべき部材に連結されたハブ
上に同軸的に固着された第1のデイスクと、ハブ
上に同軸的に、かつその軸線に平行な方向に摺動
し得るように装架された第2のデイスクと、流体
的キヤリパジヤツキのような駆動装置によつてデ
イスクの面に当接される摩擦ライニングを具えた
摩擦パツドの集合体とを備え、第2デイスクが、
ハブの外方スプライン付部分上を摺動し得る内方
スプライン付スリーブに支持されて、両スプライ
ンの係合により第2デイスクがハブによつて回転
方向に駆動されるように構成された多板式デイス
クブレーキに関するものである。
このようなデイスクブレーキが作動し始める
と、スリーブ及びハブのスプライン間に不可避的
に存在する遊〓が、ブレーキ作動中、第2デイス
クからハブへ減速トルクを伝達するように互いに
協働するスプラインの歯面間で起る衝撃により、
騒音を発生させることとなる。この現象はスプラ
インでの振動を伴ない、酸化鉄粉末(Fe2O3)を
生成させることとなり得る。
本発明は、トルク発生装置を介してハブ及びス
リーブのスプラインの歯面を互いに密接させるこ
とにより、上記不利益を解消することを目的とす
るものである。
この目的を達成するため、本発明は、制動さる
べき部材に連結されたハブ上に同軸的に固着され
た第1のデイスクと、ハブ上に同軸的に、かつそ
の軸線に平行な方向に摺動し得るように装架され
た第2のデイスクと、駆動装置によつてデイスク
の面に当接される摩擦ライニングを具えた摩擦パ
ツドの集合体とを備え、第2デイスクが、ハブの
外方スプライン付部分上を摺動し得る内方スプラ
イン付スリーブに支持されて、両スプラインの係
合により第2デイスクがハブによつて回転方向に
駆動され、更に、ハブにブレーキ力を伝達するハ
ブ及びスリーブのスプラインの歯面を互いに密接
させる方向に、スリーブ及びハブをそれらの共通
軸線を中心として偏倚するトルクを発生させるト
ルク発生装置を備え、上記トルク発生装置が、ハ
ブのスプラインとスリーブのスプラインとの間で
1個又はそれ以上のスプラインを部分的に又は完
全に削除することにより形成されるハウジング内
に配設され拡開された少なくとも1個の弾性要素
を有し、同弾性要素が上記ハウジングを限定して
いる上記ハブ及びスリーブのスプラインに当接し
て、これらのスプラインを互いに離隔せしめてい
る多板式デイスクブレーキにおいて、弾性要素
が、これを収容するハウジングの断面寸法に略等
しい断面寸法を有するゴム又は類似の材料製のブ
ロツクから成り、同ブロツクが、その内部に設け
られた長手方向のダクト内にピンを挿入されるこ
とにより拡開されることを特徴とする多板式デイ
スクブレーキを提案している。
この構成により、ブロツクを拡開することによ
つて得られるブロツクの予負荷がスリーブとハブ
との間に上記トルクを生起するので、ブレーキ作
動が開始される時はいつでも、ハブが通常の方向
に回転する際に互いに協働するスプラインの歯面
は、予め互いに接触した状態にあり、従つて騒音
が発生することがない。
有益的には、弾性要素は、ハウジングを限定し
ているスプラインを部分的に削除することにより
形成された半径方向の平面に2つの横方向の面で
当接し、そしてこのハウジングは、スリーブ及び
ハブにおいて夫々1個のスプラインと他のスプラ
インの一部分とを削除することにより、非常に簡
単な方法で形成することができ、このスプライン
の一部分は例えば同スプラインの約半分である。
ハウジングの(半径方向における)厚さはスプラ
インの高さに略等しく(又は好ましくはこれより
も僅かに大きく)することができる。
本発明の好ましい実施例では、ブロツクはその
横方向の当接面に、スプラインの材料上での摺動
を助けるカバー部材を有し、このカバー部材はブ
ロツクの各横方向の面に固着された金属製帯から
成つていることが有利である。ブロツクは、ハウ
ジングの中央の半径方向平面に沿つて対称的に配
置される2つの同一の半ブロツクから成り、各半
ブロツクは上記長手方向のダクトの半分を具えて
いることが好ましい。
トルク発生装置によつて発生されたトルクをス
リーブ及びハブの軸線の周りで分配するために、
トルク発生装置は、スリーブ及びハブの周辺に亘
つて等間隔に配置され且つ同一方向に作用する複
数の上述した弾性要素を備えていることが適切で
ある。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付図
面を参照して行う好適な実施例の下記説明から明
瞭に理解されるであろう。
第1図に示されている多板式デイスクブレーキ
は、外側デイスクと呼称される第1の回転デイス
ク1及び内側デイスクと呼称される第2の回転デ
イスク2を具え、これらのデイスクは金属製ハブ
3上に装架され、ハブ3の軸線4はデイスク1及
び2の軸線と一致する。デイスク1はハブ3に一
体的に固着され、従つて軸線4の方向に固定され
ているが、デイスク2は、ハブ3のスプライン付
円筒状部分上に摺動し得るように嵌装された内方
スプライン付スリーブ5に固着されていて、軸線
方向に移動することができる。スリーブ5は、そ
のスプライン25がハブ3のスプライン23に係
合していることによつて、ハブにより回転方向に
駆動されるようになつている(第2図参照)。
各ブレーキデイスク1及び2は、夫々の両側部
に配設され各対応するデイスク側面に圧接される
一対の摩擦パツド6,7及び8,9と協働する。
各摩擦パツド6,7,8,9は摩擦ライニング1
0及びライニング支持板11からなり、各ライニ
ング10は対応するデイスク1及び2の隣接する
側面と協働する。
キヤリパ12が、ブレーキデイスク1,2及び
それらの摩擦パツド6,7,8及び9の上方に配
設されて、デイスク及び摩擦パツドからなる集合
体を覆うようになつている。キヤリパ12内に
は、内側デイスク2と同じ側に流体的ジヤツキ1
3のような駆動装置が設けられ、流体的ジヤツキ
のピストン14は内側パツド9のライニング支持
板11上に作用し、その反動の結果及び外側パツ
ド6のライニング支持板11上に溝を具えたノー
ズ12aが当接することによつて、デイスク及び
摩擦パツドからなる集合体の軸線4方向の挾圧力
が制御され、各ライニング10と対応するデイス
ク側面との間にブレーキ摩擦力が生起される。こ
の作動は、スリーブ5がハブ3に対し摺動して内
側デイスク2が軸線4に平行に移動することによ
り達成される。スリーブ5及びハブ3上の軸線4
に平行なスプラインは、円筒状をなす可撓性のベ
ロー46及び47によつて、それらを汚損する塵
埃から保護される。そしてベロー46及び47
は、スリーブ5及びこれが摺動するハブの部分を
囲んでいる。
互いに係合しているスプライン23,25内に
は複数のハウジング49があり、第2図にその1
つが示されている。周辺に亘つて等間隔に角方向
に分配されたハウジング(例えば互いに120°離れ
た3つのハウジング)の各々は、ハブ3及びスリ
ーブ5の夫々のスプラインの1個半に相当する材
料を削除することにより形成される。ハブ3及び
スリーブ5に夫々属するスプラインの残り半分2
3a及び25aは、半径方向の平面54及び55
内に夫々位置する面によつてハウジング49を横
方向に限定している。半径方向に関し、ハウジン
グ49はスプライン23,25の高さに略等し
い、あるいはこれよりも僅かに大きい厚さを有し
ている。
ハウジング49内には、ゴム又はエラストマ材
料等で作られた弾性要素又はブロツク50が挿入
されており、同ブロツク50は対称的に配置され
る2つの同一の半ブロツク50aから成り、ピン
53を受容するための円形断面をなす中央ダクト
51を長手方向に穿設されている(第3図参照)。
各半ブロツク50aは、ダクト51の半分を有す
る面とは反対側の横方向の面に(例えば接着又は
モールド成形によつて)固着されたカバー部材と
しての金属製帯52を備えている。ブロツク50
の幅はハウジング49の幅、即ち各ハウジングを
限定する半スプライン23a,25aの面間を離
している距離に等しい。
一度ブロツク50がハウジング49内に配置さ
れると、鉛筆形状をなし且つダクト51の直径よ
りも多少大きい直径を有する上記ピン53が、ダ
クト51内に挿入される。従つて、ブロツク50
は幾分拡開されて、ブロツク50がその横方向の
帯52を介して当接する半スプライン23a,2
5aは互いに離隔せしめられることとなり、この
結果、ハブ3及びスリーブ5に差動トルクが作用
して、ハブ3と同ハブにより回転方向に駆動され
るスリーブ5との間の連結部における遊〓を無く
すことができる。
より詳細には、ブレーキ作動開始時の騒音発生
の危険性を回避するため、ハブ3の回転方向56
に関し、各ブロツク50が当接する半スプライン
23a,25aの配列は、スリーブ5とハブ3と
の間でこのブロツクに働くトルクがブレーキ作動
中に互いに協働するスプラインの歯面を圧接させ
るように、選定される。従つて、回転方向56に
おけるブロツク50下流側の半スプラインはスリ
ーブ5に属し、上記ブロツク上流側の半スプライ
ンはハブ3に属する。
軸線4に平行な長手方向に関し、各ブロツク5
0は、スリーブ5(あるいは逆にハブ3)に一体
的に固着された一対の停止リング57によつて保
持されている。
弾性ブロツク50の存在は、各ブレーキ作動の
終期において明らかとなる付加の効果を生ずる。
即ち、このような作動中、デイスク2及びその支
持スリーブ5は矢印60に沿つて外側へ僅かに変
位され、帯52及び互いに当接する半スプライン
23a,25aの材料間の低摩擦係数にも拘わら
ず、この変位がブロツク50に剪断変形を生じさ
せ、各ブロツクは破線で示す形状となる(第4図
参照)。従つて、ブロツク50内に蓄えられた力
がブレーキ作動の終期にブロツクを復元させ、デ
イスク2を休止位置へ押し戻すのを助ける軸線方
向の戻し力を生起するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すデイスク軸線
方向の断面図、第2図はデイスク軸線に対し直角
な平面に沿つて示すスプライン部の断面図、第3
図は第2図の弾性ブロツクの拡大斜視図、第4図
は第2図の−線に沿う断面図である。 1,2……デイスク、3……ハブ、4……軸
線、5……スリーブ、6,7,8,9……摩擦パ
ツド、12……キヤリパ、13……流体的ジヤツ
キ、23,25……スプライン、49……ハウジ
ング、50……弾性ブロツク、51……ダクト、
52……帯、53……ピン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 制動さるべき部材に連結されたハブ3上に同
    軸的に固着された第1のデイスク1と、ハブ上に
    同軸的に、かつその軸線に平行な方向に摺動し得
    るように装架された第2のデイスク2と、駆動装
    置によつてデイスクの面に当接される摩擦ライニ
    ングを具えた摩擦パツド6,7,8,9の集合体
    とを備え、第2デイスクが、ハブの外方スプライ
    ン付部分上を摺動し得る内方スプライン付スリー
    ブ5に支持されて、両スプラインの係合により第
    2デイスクがハブによつて回転方向に駆動され、
    更に、ハブ3にブレーキ力を伝達するハブ3及び
    スリーブ5のスプライン23,25の歯面Aを互
    いに密接させる方向に、スリーブ5及びハブ3を
    それらの共通軸線4を中心として偏倚するトルク
    を発生させるトルク発生装置を備え、上記トルク
    発生装置が、ハブ3のスプライン23aとスリー
    ブ5のスプライン25aとの間で1個又はそれ以
    上のスプラインを部分的に又は完全に削除するこ
    とにより形成されるハウジング49内に配設され
    拡開された少なくとも1個の弾性要素50を有
    し、同弾性要素50が上記ハウジング49を限定
    している上記ハブ及びスリーブのスプライン23
    a,25aに当接して、これらのスプラインを互
    いに離隔せしめている多板式デイスクブレーキに
    おいて、弾性要素が、これを収容するハウジング
    49の断面寸法に略等しい断面寸法を有するゴム
    又は類似の材料製のブロツク50から成り、同ブ
    ロツクが、その内部に設けられた長手方向のダク
    ト51内にピン53を挿入されることにより拡開
    されることを特徴とする多板式デイスクブレー
    キ。 2 ブロツク50がその横方向の当接面に、スプ
    ラインの材料上での摺動を助けるカバー部材を有
    していることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のデイスクブレーキ。 3 カバー部材がブロツク50の各横方向の面に
    固着された金属製帯52から成ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載のデイスクブレー
    キ。 4 ブロツク50が、ハウジング49の中央の半
    径方向平面に沿つて対称的に配置される2つの同
    一の半ブロツク50aから成り、各半ブロツクが
    長手方向のダクト51の半分を具えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項の何
    れか1項の記載のデイスクブレーキ。 5 トルク発生装置が、スリーブ5及びハブ3の
    周辺に亘つて等間隔に配置され且つ同一方向に作
    用する複数の弾性要素を備えていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第4項の何れか1
    項に記載のデイスクブレーキ。
JP59133438A 1983-06-30 1984-06-29 多板式デイスクブレ−キ Granted JPS6034531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8310918A FR2548303B1 (fr) 1983-06-30 1983-06-30 Perfectionnements apportes aux freins multidisques
FR8310918 1983-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034531A JPS6034531A (ja) 1985-02-22
JPH0553969B2 true JPH0553969B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=9290370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133438A Granted JPS6034531A (ja) 1983-06-30 1984-06-29 多板式デイスクブレ−キ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4576255A (ja)
EP (1) EP0130883B1 (ja)
JP (1) JPS6034531A (ja)
AU (1) AU568861B2 (ja)
BR (1) BR8403302A (ja)
DE (1) DE3464087D1 (ja)
ES (1) ES289087Y (ja)
FR (1) FR2548303B1 (ja)
HU (1) HUT35798A (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606105B1 (fr) * 1986-10-29 1988-12-02 Bendix France Frein multidisques
FR2606106B1 (fr) * 1986-10-29 1989-03-10 Bendix France Frein a disques multiples
US4844206A (en) * 1987-12-18 1989-07-04 Allied-Signal Inc. Dual disk brake
FR2630795B1 (fr) * 1988-04-28 1990-07-13 Bendix France Frein a disques multiples
US4873882A (en) * 1988-09-28 1989-10-17 Eaton Corporation Manual transmission and gear rattle damper therefor
DE3836367C1 (ja) * 1988-10-26 1989-12-14 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim, De
JP2640383B2 (ja) * 1990-05-30 1997-08-13 日信工業株式会社 車両用多板ディスクブレーキ
US5310025A (en) * 1992-07-23 1994-05-10 Allied-Signal Inc. Aircraft brake vibration damper
US5862890A (en) * 1996-01-16 1999-01-26 Mcdonnell Douglas Corporation Restrained aircraft brake apparatus
GB2320299B (en) * 1996-12-12 2000-11-22 T & N Technology Ltd Disc brake system
US6247560B1 (en) 1996-12-12 2001-06-19 Federal-Mogul Technology Limited Slidable brake disc system
US6244391B1 (en) * 1996-12-12 2001-06-12 Federal-Mogul Technology Limited Disc brake system with ABS
US6223863B1 (en) 1996-12-12 2001-05-01 Federal-Mogul Technology Limited Disc brake suspension for improved turning circle
FR2760809B1 (fr) * 1997-03-14 1999-04-23 Bosch Syst Freinage Systeme de freinage multidisque hybride
GB2340564A (en) * 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
GB2340561A (en) 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
GB9817786D0 (en) 1998-08-15 1998-10-14 T & N Technology Ltd Brake system
KR100471914B1 (ko) 1999-04-30 2005-03-08 델피 테크놀로지스 인코포레이티드 미끄럼식 브레이크 디스크를 구비한 디스크 브레이크
EP1508716A3 (en) 1999-04-30 2006-05-03 Delphi Technologies, Inc. Disk brake with slidable brake discs
GB2361973A (en) 2000-05-05 2001-11-07 Federal Mogul Brake Syst Ltd Method and apparatus for mounting a disc brake
SE0002316D0 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Haldex Brake Prod Ab Disc brake
WO2002001088A1 (en) * 2000-06-28 2002-01-03 Freni Brembo S.P.A. Brake disk having high resistance to wear and thermo-mechanical stresses
GB0018154D0 (en) * 2000-07-25 2000-09-13 Federal Mogul Brake Systems Li Apparatus and method for controlling a braking system
WO2002031375A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-18 Andrea Dante D Multiple disc brakes
GB2369659A (en) * 2000-12-01 2002-06-05 Federal Mogul Brake Syst Ltd Mounting a brake disc
US6550588B2 (en) * 2001-07-10 2003-04-22 Caterpillar Inc Off highway truck brake assembly and wheel spindle having a spline joint
DE10162687A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-03 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsscheibe mit mehreren Reibringen
SE0202705D0 (en) * 2002-09-10 2002-09-10 Haldex Brake Prod Ab Supported Disc
US6997292B2 (en) * 2003-01-17 2006-02-14 Performance Friction Corporation Brake rotor attachment assembly that promotes in plane uniform torque transfer distribution
DE102004023748A1 (de) * 2004-05-11 2005-12-01 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben-Nabenanordnung mit verschieblicher Bremsscheibe
US8651247B2 (en) * 2005-04-01 2014-02-18 Performance Friction Corporation Direct drive braking system including an integrated package bearing
EP1798438B1 (en) * 2005-12-15 2012-11-14 BWI Company Limited S.A. Brake disc mounting with tangential disc springs
US7493482B2 (en) * 2005-12-21 2009-02-17 Caterpillar Inc. Self-configurable information management system
US7331430B2 (en) * 2006-01-05 2008-02-19 Delphi Technologies, Inc. Multi-disc brake with fixed center brake pad assembly
DE102006019453B4 (de) * 2006-04-24 2022-12-22 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Zahnkupplung mit Federung und Elektromotor mit Bremse die über eine Zahnkupplung angebunden ist
DE602006002384D1 (de) * 2006-07-05 2008-10-02 Haldex Brake Prod Ab Scheibenbremse und Abstandselement
KR101355613B1 (ko) * 2012-08-13 2014-01-27 현대자동차주식회사 브레이크 디스크
DK3623274T3 (da) * 2015-01-29 2021-01-18 Pt Tech Inc Indkapslet sikkerhedsbremse med elektromagnetisk udløsning og flere skiver
DE102015001442B4 (de) * 2015-02-09 2016-12-15 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Bremsanordnung mit einem Bremsbelagträger und einem Mitnehmer
US9670975B1 (en) * 2015-12-21 2017-06-06 Goodrich Corporation Torque tube damping devices and assemblies
WO2019185106A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Volvo Truck Corporation A splined portion connected to one out of a brake disc and a hub
US11988258B2 (en) * 2018-05-14 2024-05-21 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Brake assembly for an electric motor

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245508A (en) * 1966-04-12 Damper
US2397642A (en) * 1943-03-20 1946-04-02 Lempco Products Inc Clutch plate
US2610719A (en) * 1948-10-19 1952-09-16 Beloit Iron Works Reinforced split clutch plate
DE1205345B (de) * 1961-04-15 1965-11-18 Telefunken Patent Nabenbefestigung
FR1374262A (fr) * 1963-11-19 1964-10-02 Cav Ltd Accouplement
GB1087988A (en) * 1965-03-04 1967-10-18 Automotive Prod Co Ltd Improvements in and relating to disc brakes
US3575014A (en) * 1969-07-07 1971-04-13 Koppers Co Inc Torsionally and axially flexible coupling
US3616877A (en) * 1969-12-18 1971-11-02 Gen Motors Corp Sliding caliper disc brake and guide and retention means therefor having resilient bushings
US3645114A (en) * 1970-05-08 1972-02-29 Shepherd Machinery Co Flexible rotary drive train having splined coupling with elastomeric cushions
US3631953A (en) * 1970-10-23 1972-01-04 Twin Disc Inc Friction plate clutch having means to dampen plate flutter
GB1402534A (en) * 1971-07-27 1975-08-13 Dunlop Ltd Wheel assemblies
JPS5230544U (ja) * 1975-08-26 1977-03-03
SU718644A1 (ru) * 1978-08-07 1980-02-29 Днепропетровский Ордена Трудового Красного Знамени Металлургический Институт Зубчата муфта
GB2049845B (en) * 1979-05-16 1983-04-27 Lucas Industries Ltd Disc brakes
JPS5646124A (en) * 1979-09-19 1981-04-27 Mitsubishi Electric Corp Electromagnetic brake
FR2468031B1 (fr) * 1979-10-22 1985-11-29 Nadella Accouplement sans jeu, notamment pour colonne de direction
DE3050284C2 (de) * 1980-07-16 1983-10-20 Binder Magnete GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen Elektromagnetisch betätigte Federdruckbremse
AU541386B2 (en) * 1980-09-26 1985-01-03 Bendix Corp., The Disc brake
US4393963A (en) * 1980-09-26 1983-07-19 The Bendix Corporation Disc brake caliper support
FR2500900A1 (fr) * 1981-02-27 1982-09-03 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, en particulier friction d'embrayage pour vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
BR8403302A (pt) 1985-06-18
HUT35798A (en) 1985-07-29
FR2548303A1 (fr) 1985-01-04
ES289087Y (es) 1986-10-01
EP0130883B1 (fr) 1987-06-03
ES289087U (es) 1986-02-16
AU3003784A (en) 1985-01-03
US4576255A (en) 1986-03-18
FR2548303B1 (fr) 1985-10-25
AU568861B2 (en) 1988-01-14
JPS6034531A (ja) 1985-02-22
EP0130883A1 (fr) 1985-01-09
DE3464087D1 (en) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553969B2 (ja)
US4844206A (en) Dual disk brake
JP4803019B2 (ja) ディスクブレーキ装置
GB1278746A (en) Disc brake
US3994378A (en) Friction-type multi-disk engaging device
JPS60234136A (ja) デイスクブレーキ
JPH0475410B2 (ja)
JPH0557454B2 (ja)
JP2578339B2 (ja) 多板式ディスクブレーキ
JPH0437293B2 (ja)
JPS5918578B2 (ja) デイスクブレ−キ
KR20030006058A (ko) 자동 변속기 다판 클러치의 리턴 스프링
JPH06185549A (ja) 機械作動式ディスクブレーキ
US3439781A (en) Self-adjusting brake mechanism
JP3106878B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPS5894645A (ja) デイスクブレ−キ装置
JP3082567B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP3209688B2 (ja) ディスクブレーキ装置
US20180180120A1 (en) Brake module
US3326332A (en) Floating yoke disc brake
KR100622473B1 (ko) 자동차의 디스크브레이크 구조
JPS6336181Y2 (ja)
JP3780570B2 (ja) 摺動シリンダを備えたディスクブレーキ
KR200154209Y1 (ko) 디스크 브레이크의 피스톤 압력전달구조
JPH021544Y2 (ja)