JPH05508266A - GaAsをドライエッチングするための高耐久性マスク - Google Patents
GaAsをドライエッチングするための高耐久性マスクInfo
- Publication number
- JPH05508266A JPH05508266A JP92510632A JP51063292A JPH05508266A JP H05508266 A JPH05508266 A JP H05508266A JP 92510632 A JP92510632 A JP 92510632A JP 51063292 A JP51063292 A JP 51063292A JP H05508266 A JPH05508266 A JP H05508266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gaas
- mask
- dry etching
- etching
- amorphous carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/308—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
- H01L21/3081—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their composition, e.g. multilayer masks, materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
GaAsをドライエツチングするための高耐久性マスク技術分野
本発明は、ドライエツチング加工中に、耐久性マスクによってGaAsの目的領
域を保護することに関するものである。更に詳しくは、本発明は、塩素含有環境
下でGaAsをドライエツチング加工することによって、導波管、チャンネル、
ファセット、メサ、及びミラーのような構造(features)を二次加工し
ている間、高耐久性エツチングマスクを用いてGaAsの目的領域を保護するこ
とに関するものである。
背景技術
GaAsを用いたオプトエレクトロニクス装置の二次加工では、エツチング法を
用いて、ミクロ光学的構成部分とミクロ電子工学的構成部分の双方のための構造
を形成することが必要である。本発明で用いているGaAsは、追加の元素を有
するか又は有しないガリウムと砒素とを含む結晶質及び多結晶質の全ての化合物
を含む。エツチング法によって、GaAs中に転写される構造の例としては、導
波管、チャンネル、ファセット、メサ、及びミラーのような構成部分がある。小
さな、しばしばサブミクロンサイズの寸法を有する前記タイプの構成部分を製作
するためには、高度の異方性を有するエツチング法を用いることが必要である。
ウェットエツチング法は、一般的には不適当である。ウェットエツチング法にお
けるエツチング速度は、等方性であるか又は結晶配向に依存するかの何れかだか
らである。
一方、ドライエツチング法は、結晶配向に対する(最適条件下における)エツチ
ング速度の依存性を防止して、必要な異方性を提供することができる。
GaAsにおける異方性エツチングを提供するために用いられるドライエツチン
グ法の大部分は、化学的作用を利用して反応性助剤(reactive ass
istance)の幾つかの形態を提供するイオンに基づく方法である。そのタ
イプの最も一般的な方法の例としては・反応性イオンエツチング(RIE)、反
応性イオンビームエプチング(RIBE)、及び[化学的に補助されたイオンビ
ームエッチンク(CAIBE)としても知られている〕イオンビームアシステツ
ドエツチング(IBAE)がある。反応性助剤として、これらの方法で利用され
る化学的作用は、エツチング速度を高め、揮発性エツチング生成物をつくり、更
に活性イオン(energetie 1on) 、活性ニュートラル(ener
getic neutral) 、及び/又は活性ラジカルによるGaAs表面
の損傷を最小化する。GaAsのドライエツチング加工においては、塩素(原子
、分子、ニュートラル、ラジカル)を含む環境が、適当な反応性助剤を提供する
のに最も有用であることを見出した。
GaAsをエツチングするのにドライエツチング法を用いる場合、支持体の目的
頭載を保護するために、幾つかの形態のマスクが必要とされる。耐久性マスクは
、しばしば特に有用である。本明細書で用いている「耐久性」という用語は、エ
ツチング工程中における浸紬に対するマスクの抵抗性を指している。理想的なマ
スクは、エツチング工程中に、浸蝕されない程度か又は形態を変化させない程度
まで耐久性がある。GaAsのドライエツチング加工において有意な耐久性を示
すマスクに関して、GaAsのエツチング速度対マスクのエツチング速度の割合
、即ちエツチングの遍択率は、高Xなければならない。耐久性の低い材料から成
るマスクは、幾つかの理由から不適当である。即ち、第一の理由としては、エツ
チングによって形成されたエツジ・クォリティーが、マスクの厚さが増加するに
つれて減少する。第二に、マスクの厚さに比べてより小さい寸法のマスク構造は
不適当であり、加工中に、はがれたり、位置がずれたりすることがある。第三に
、マスクの浸蝕、特にマスクのエツジの浸蝕によって、マスク材料が、望んでい
ない領域に再配置されて、エツチング全体の買と均質性を低下させることがある
。以上の理由から不適当である。化学的助剤として塩素を用いるGaAsのドラ
イエツチングにおいては、薄層(約0.1 ミクロン)として適用したときに、
耐久性を提供して、数ミクロンから数十ミクロンまでのエツチングを残存させる
材料は、はとんど知られていない。(チタン下層を有する)ニッケルとクロムの
ような金属、及びフッ化アルミニウムとフッ化ストロンチウムのような塩を用い
たち、成功する度合はまちまちであった。ウェットエツチング法は、しばしば、
ドライエツチング法に続けて行って、それらの材料を完全に除去するのに必要で
ある。その場合必要とされるものは、適用しやすく、パターニングしやすく、且
つ除去しゃすい、高耐久性のマスクである。
発明の開示
本発明の目的は、塩素含有環境下において、GaAsをドライエツチング加工す
るための耐久性マスクを提供することにある。全く思いかけずに、我々は、非晶
質炭素から形成したマスクには、塩素含有環境下でのドライエツチング加工中の
塩素による攻撃に対して高い抵抗性があることを発見した。非晶質炭素は、ドラ
イエツチング加工法によって適用して、且つ除去することができる。
本発明の特徴は、リソグラフィツク・パターニング(lithographic
patterning)の後に、ウェットエツチング工程が全く必要ない、と
ころにある。
本発明のもう1つの特徴は、塩素含有環境下においてドライエツチング加工する
ことによって、導波管、チャンネル、ファセット、メサ、及びミラーのような構
造を二次加工することが、非晶質炭素マスクを用いることによって容易になるこ
とにある。
図面の簡単な説明
図1 (a −k)は、塩素による攻撃に対して抵抗性のある高耐久性マスクを
形成し且つ除去する好ましい方法における様々な工程を説明している断面図であ
る。
発明の実施態様
非晶質炭素のマスクは、プラズマアシステツドCVD法によって、即ち高周波プ
ラズマ中においてメタンを分解させることによって製作することができる。
メタンの代わりに他の炭化水素を用いて、広範なプロセス条件を用いることもで
きる。また、この材料をデポジットさせるために、別の方法を用いることもでき
る。それらの方法としては、プラズマアシステツドCVD法の変法、グロー放電
(高周波及び直流)スパッターデポジション、シングル及びデュアルイオンビー
ムスパッターデポジション、反応性イオンビームデポジション、エバポレーショ
ン、及びイオンめっきが挙げられる。デポジション法を選択することによって、
非晶質炭素マスクの化学的及び物理的特性、即ち、化学的特性においては非晶質
炭素(a−C)から水素化非晶質炭素(a−C:H)まで、物理的特性において
はダイアモンド様からグラファイト様まで変化させることができる。
高耐久性マスクとして有用な非晶質炭素か形成したが否かは、例えば走査型電子
顕微鏡(SEM)及び下記の実施例■と実施例■に記載したような実験を用いる
通常の試験によって容易に観察される。耐久性を著しく高めるためには、GaA
sのエツチング速度対マスクのエツチング速度の割合は、10:1を超えている
べきであり、より一般的には25−50・1であるべきである。この耐久性が確
立される環境は、その環境がGaAsのドライエツチングに適する環境である限
りにおいては、塩素含有ガスのみならず、例えばBCl3やBCh/Arなどに
よって与えられる塩素含有ガス以外のガス混合物を用いることもできる。
図1aに示したように、非晶質炭素層12を、5i02、Si3N、又は非晶質
シリコンのような材料から成るオーバーコーテイング11を含むか又は含まない
GaAsの基板10上にデポジットする。結晶粒界構造(grain boun
dary features)の移動を防止するために、F!11は、非晶質材
料であることが好ましい。このオーバーコーテイングがあるときには、このオー
バーコーテイングによって、非晶質炭素のための接着層が提供されて、非晶質炭
素をデポジットさせている時に生じるイオン衝撃による損傷からGaAsの表面
が保護される。図1bに示したように、5i02.514N4又は非晶質シリコ
ンのような材料から成る薄層13を、非晶質炭素層上に適用する。結晶粒界構造
の移動を防止するために、この層は、非晶質材料であることが好ましい。次に、
図10に示したように、リソグラフィツク・パターニング可能な材料、例えばフ
ォトレジスト又は電子ビーム感応性レジスト(electron beam 5
ensitive resist)から成る層14を、表面層13に適用する。
次に、層14を、公認プラクティス(accepted practice)に
従って露光して現像し、図1dに示したようなパターンを提供する。次に、反応
性イオンエツチング(RIE)工程を適当なガス化学作用と共に用いて、図1e
に示したように、層14にあるパターンの露出領域を通じて、層13を選択的に
エツチングする。この説明の中に記載したRIE工程の内のいずれかの工程の代
わりに、都合の良い場合ならばいつでも、別法としてドライエツチング法を用い
ることができる。層13が、5i02又は非晶質シリコンから成っている場合、
CF4102 (CF、 96容量%、024容量%)のようなフレオン/酸素
混合物を用いて、この層を、RIEによって選択的に除去することができる。次
に、酸素(0□)を用いて、RIEによるもう1つのドライエツチングを行って
、層13にあるマスクパターンを、非晶質炭素層12を通じて選択的に転写して
開口部を提供する。
また、このエツチングによって、リソグラフィツク・パターニング可能な層14
を除去してもよい(図if)。次に、適当に選択したガスを用いて、RIEによ
ってドライエツチングし、試料に残存している層13のパターンを除去する(図
Ig)。層11が存在する場合には、材料を適当に選択することによって、この
RIE工程は、層11をパターニングするのに有用である場合がある(図1b)
。
この時点において、GaAs支持体を露出しているパターニングされた開口部を
有する非晶質炭素マスクの加工は完了し、ウェファ−は、塩素含有環境下でドラ
イエツチングされる準備ができている。GaAs中へパターンを転写した後(図
1i)、非晶質炭素層12を、0□環境下におけるRIEによって除去する(図
1j)。
最後に、接着/保護層11を、パターン転写の時に用いたのと同じ条件下におけ
るRIEによって除去する(1mlk)。
実施例
以下の2つの実施例によって、塩素含有環境下において、RIEとCAIBEを
用いてGaAsをドライエツチング加工するときの、非晶質炭素マスクの耐久性
を説明する。これらの実施例において、非晶質炭素をパターニングするのに用い
た手段は、都合が良いというだけの理由で、好ましい態様において説明した手段
から逸脱している。また、最初の実施例では、エツチングの異方性は、問題では
なかった。該実施例においては、その面を最適化しないようなRIE条件が存在
している。
■、この実施例では、厚さ 1.38μの非晶質炭素層を、GaAs支持体上に
ある厚さ0,34μのエバボレーティラド5102接着/保護層上に蒸着させた
。非晶質炭素は、セルフバイアス電圧1600V、メタン圧16ミリトールにお
いて、プラズマアシステツドCVD1i:二よって、高周波出力電極(rf p
owered el、ectrode)上にデポジットさせた。−イミダゾール
をベースとするフォトレジスト・リフト・オフ法(riiidazole−ba
sed photoresist 1ift−off process)を適用
するために、フォトレジストを適用してパターニングした。リフト・オフ法のた
めの適当なフォト1ノジストプロフイールを製作した後、そのプロフィールの上
に0゜1μの厚さまで、アルミニウムを蒸着させた。次に、非晶質炭素表面上に
形成されたアルミニウムのリフト・オフパターンを、圧力40ミリトールの02
環境下300Wで、RIEによって非晶質炭素層を通して転写した。再びRIE
を用いて、圧力ゴー00ミリトールのCF4102 (CF4 : 96容量%
、02:4容量%)環境下300Wで、SiO□接看/接着層を通じてパターン
を転写した。次に、ウェットエツチング剤を用いて、サンプルからアルミニウム
を除去した。圧力40ミリトールのC12/ Ar (C1t : 25容量%
、Arニア5容量%)環境下330Wで、RIEによって、非晶質炭素とSiO
□マスク層とにある開口部を通じて、GaAs支持体中に、深さ13.3μまで
構造をドライエツチングした。それらの条件下における選択率、即ちGaAsの
エツチング速度対非晶質炭素のエツチング速度の割合は、100/1を超える(
実際には109/1)ことを見出した。圧力40 E IJ トールの02環境
下300WでRIEを用いて、残存非晶質炭素を除去し、圧力100ミリトール
のCF4102 (CF4・96容量%、0□ 4容量%)環境下300WでR
IEを用いて、5iOz接着/保護層を除去した。
■、この実施例では、厚さ 0.17μの非晶質炭素層を、GaAs支持体(実
際にはGaAs/AlGaAs二重へテロ構造含有支持体)上にある厚さ0.2
7μの5i02接看/接着層上に蒸着させた。この実施例では、非晶質炭素は、
セルフバイアス電圧400■、メタン圧1ミリトールで、プラズマアシステツド
CVD法によってデポジットさせた。実施例Iにおいて非晶質炭素をパターニン
グするために行ったのと同じ手順に従って、この実施例でも、非晶質炭素をパタ
ーニングした。CAIBE法、及び電流密度0.4 ミリアンペア/cm”の5
00vアルゴンイオンを用いて、非晶質炭素とSiO2マスク層とにある開口部
を通じて、GaAs/AlGaAs二重へテロ構造支持体中に、深さ846μの
構造をドライエ7チングした。カウフマン型イオン源へのアルゴン流量は、3s
ecmであった。CI□ガスは、エツチング中に、サンプルに対して、流量12
.5secmで、近正常入射で(at near noriaL 1icide
nce)指向した。エツチング中のチャンバー圧は、6X10”トールに保った
。エツチング前のチャンバーの底面圧(ba、se pressure)は、5
X10−”l−−ルであった。この実施例においては、GaAs (GaAs/
AlGaAs二重へテロ構造を含む)のエツチング速度対非晶質炭素のエツチン
グ速度の割合は、90/1を超えていた。実施例Iで説明したようなRIEによ
って、非晶質炭素と5iOz接看/接着層とを共に除去した。エツチング中に達
成された異方性は、卓越したものであった。
!約!
GaAsにおいて、導波管、チャンネル、ファセット、メサ、及びミラーのよう
な構造(features)を、塩素含有環境下で、ドライエツチング加工によ
って二次加工することを可能にするマスクについて説明する。該マスクは、水素
化されていてもよい炭素の非晶質形態から成っている。該マスクは、GaAsの
表面に適用し、パターニングし、そしてドライ加工法によって除去することがで
きる。
国賠層杏鶴失
国際調査報告
Claims (4)
- 1.高耐久性マスクを形成し、且つGaAsのドライエッチング加工において該 マスクを使用する方法であって、以下の工程:(a)GaAsの上に、GaAs に対する塩素の攻撃に耐える非晶質炭素層を提供する工程; (b)非晶質マスクを形成して、ドライエッチング加工によってGaAsを露出 させるために、該非晶質炭素層に開口部を形成する工程;(c)塩素含有環境下 において、該非晶質マスクにある開口部を通じてGaAsをドライエッチング加 工する工程;及び(d)該非晶質マスクを除去する工程 から成る前記方法。
- 2.該非晶質炭素が、水素化されている請求の範囲1に記載の方法。
- 3.該非晶質マスクを、ドライエッチング加工で除去する請求の範囲1に記載の 方法。
- 4.塩素含有環境下においてGaAsのドライエッチング加工に用いる耐久性マ スクであって、 塩素による攻撃に耐え、且つ塩素によってエッチングされるようにGaAsを露 出する開口部を有する、GaAsの上にある非晶質炭素層から成る、前記マスク 。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US67984391A | 1991-04-03 | 1991-04-03 | |
US679,843 | 1991-04-03 | ||
PCT/US1992/002645 WO1992017900A1 (en) | 1991-04-03 | 1992-04-01 | HIGH DURABILITY MASK FOR DRY ETCHING OF GaAs |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05508266A true JPH05508266A (ja) | 1993-11-18 |
Family
ID=24728601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP92510632A Pending JPH05508266A (ja) | 1991-04-03 | 1992-04-01 | GaAsをドライエッチングするための高耐久性マスク |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5378316A (ja) |
EP (1) | EP0539559A1 (ja) |
JP (1) | JPH05508266A (ja) |
WO (1) | WO1992017900A1 (ja) |
Families Citing this family (146)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3041565B2 (ja) * | 1993-11-30 | 2000-05-15 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 試料加工方法 |
TW302507B (ja) * | 1995-02-10 | 1997-04-11 | Siemens Ag | |
US7833543B2 (en) | 1995-06-07 | 2010-11-16 | Durect Corporation | High viscosity liquid controlled delivery system and medical or surgical device |
US6413536B1 (en) | 1995-06-07 | 2002-07-02 | Southern Biosystems, Inc. | High viscosity liquid controlled delivery system and medical or surgical device |
US5658470A (en) * | 1995-12-13 | 1997-08-19 | Seagate Technology, Inc. | Diamond-like carbon for ion milling magnetic material |
DE19958904C2 (de) * | 1999-12-07 | 2002-01-24 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zur Herstellung einer Hartmaske auf einem Substrat |
DE10153310A1 (de) * | 2001-10-29 | 2003-05-22 | Infineon Technologies Ag | Photolithographisches Strukturierungsverfahren mit einer durch ein plasmaunterstützes Abscheideeverfahren hergestellten Kohlenstoff-Hartmaskenschicht diamantartiger Härte |
US20040001889A1 (en) | 2002-06-25 | 2004-01-01 | Guohua Chen | Short duration depot formulations |
US6835663B2 (en) * | 2002-06-28 | 2004-12-28 | Infineon Technologies Ag | Hardmask of amorphous carbon-hydrogen (a-C:H) layers with tunable etch resistivity |
DK2218448T3 (en) | 2002-12-13 | 2016-01-11 | Durect Corp | An oral drug delivery system comprising liquid carrier materials of high viscosity |
DE10312202B4 (de) * | 2003-03-19 | 2005-06-02 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum Herstellen einer Ätzmaske auf einer Mikrostruktur, insbesondere einer Halbleiterstruktur mit Grabenkondensatoren, und entsprechende Verwendung der Ätzmaske |
DE10312469A1 (de) * | 2003-03-20 | 2004-10-07 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterstruktur |
US7015124B1 (en) * | 2003-04-28 | 2006-03-21 | Advanced Micro Devices, Inc. | Use of amorphous carbon for gate patterning |
JP4223348B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2009-02-12 | Tdk株式会社 | 磁気記録媒体の製造方法及び製造装置 |
JP2006012332A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Tdk Corp | ドライエッチング方法、磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録媒体 |
DK2415484T3 (da) | 2004-09-17 | 2014-09-22 | Durect Corp | Sammensætning indeholdende saib til vedvarende lokalbedøvelse |
US20070027105A1 (en) | 2005-07-26 | 2007-02-01 | Alza Corporation | Peroxide removal from drug delivery vehicle |
US8664124B2 (en) | 2005-10-31 | 2014-03-04 | Novellus Systems, Inc. | Method for etching organic hardmasks |
US8110493B1 (en) | 2005-12-23 | 2012-02-07 | Novellus Systems, Inc. | Pulsed PECVD method for modulating hydrogen content in hard mask |
US7981810B1 (en) | 2006-06-08 | 2011-07-19 | Novellus Systems, Inc. | Methods of depositing highly selective transparent ashable hardmask films |
AU2007325918B2 (en) | 2006-11-03 | 2013-10-17 | Durect Corporation | Transdermal delivery systems comprising bupivacaine |
US7915166B1 (en) | 2007-02-22 | 2011-03-29 | Novellus Systems, Inc. | Diffusion barrier and etch stop films |
US7981777B1 (en) | 2007-02-22 | 2011-07-19 | Novellus Systems, Inc. | Methods of depositing stable and hermetic ashable hardmask films |
US8962101B2 (en) | 2007-08-31 | 2015-02-24 | Novellus Systems, Inc. | Methods and apparatus for plasma-based deposition |
CA2706658A1 (en) | 2007-12-06 | 2009-06-18 | Durect Corporation | Methods useful for the treatment of pain, arthritic conditions or inflammation associated with a chronic condition |
US7820556B2 (en) * | 2008-06-04 | 2010-10-26 | Novellus Systems, Inc. | Method for purifying acetylene gas for use in semiconductor processes |
US8435608B1 (en) | 2008-06-27 | 2013-05-07 | Novellus Systems, Inc. | Methods of depositing smooth and conformal ashable hard mask films |
US20100260844A1 (en) | 2008-11-03 | 2010-10-14 | Scicinski Jan J | Oral pharmaceutical dosage forms |
US7955990B2 (en) * | 2008-12-12 | 2011-06-07 | Novellus Systems, Inc. | Method for improved thickness repeatability of PECVD deposited carbon films |
US9117769B2 (en) | 2009-08-27 | 2015-08-25 | Tokyo Electron Limited | Plasma etching method |
JP2011049360A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Tokyo Electron Ltd | プラズマエッチング方法 |
US9608119B2 (en) | 2010-03-02 | 2017-03-28 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor-metal-on-insulator structures, methods of forming such structures, and semiconductor devices including such structures |
US8507966B2 (en) | 2010-03-02 | 2013-08-13 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor cells, arrays, devices and systems having a buried conductive line and methods for forming the same |
US9646869B2 (en) | 2010-03-02 | 2017-05-09 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor devices including a diode structure over a conductive strap and methods of forming such semiconductor devices |
US8288795B2 (en) | 2010-03-02 | 2012-10-16 | Micron Technology, Inc. | Thyristor based memory cells, devices and systems including the same and methods for forming the same |
US8563414B1 (en) | 2010-04-23 | 2013-10-22 | Novellus Systems, Inc. | Methods for forming conductive carbon films by PECVD |
US9324576B2 (en) | 2010-05-27 | 2016-04-26 | Applied Materials, Inc. | Selective etch for silicon films |
US10283321B2 (en) | 2011-01-18 | 2019-05-07 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma |
US8952418B2 (en) | 2011-03-01 | 2015-02-10 | Micron Technology, Inc. | Gated bipolar junction transistors |
US8519431B2 (en) | 2011-03-08 | 2013-08-27 | Micron Technology, Inc. | Thyristors |
US8999856B2 (en) | 2011-03-14 | 2015-04-07 | Applied Materials, Inc. | Methods for etch of sin films |
US9064815B2 (en) | 2011-03-14 | 2015-06-23 | Applied Materials, Inc. | Methods for etch of metal and metal-oxide films |
US8772848B2 (en) | 2011-07-26 | 2014-07-08 | Micron Technology, Inc. | Circuit structures, memory circuitry, and methods |
SG195494A1 (en) | 2012-05-18 | 2013-12-30 | Novellus Systems Inc | Carbon deposition-etch-ash gap fill process |
US9267739B2 (en) | 2012-07-18 | 2016-02-23 | Applied Materials, Inc. | Pedestal with multi-zone temperature control and multiple purge capabilities |
US9373517B2 (en) | 2012-08-02 | 2016-06-21 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing with DC assisted RF power for improved control |
US9132436B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-09-15 | Applied Materials, Inc. | Chemical control features in wafer process equipment |
US9362133B2 (en) | 2012-12-14 | 2016-06-07 | Lam Research Corporation | Method for forming a mask by etching conformal film on patterned ashable hardmask |
US10256079B2 (en) | 2013-02-08 | 2019-04-09 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations |
US9304396B2 (en) | 2013-02-25 | 2016-04-05 | Lam Research Corporation | PECVD films for EUV lithography |
US9362130B2 (en) | 2013-03-01 | 2016-06-07 | Applied Materials, Inc. | Enhanced etching processes using remote plasma sources |
US20140263173A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Applied Materials, Inc. | Methods for improving etching resistance for an amorphous carbon film |
CA2905131A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Durect Corporation | Compositions with a rheological modifier to reduce dissolution variability |
US9773648B2 (en) | 2013-08-30 | 2017-09-26 | Applied Materials, Inc. | Dual discharge modes operation for remote plasma |
US9320387B2 (en) | 2013-09-30 | 2016-04-26 | Lam Research Corporation | Sulfur doped carbon hard masks |
US9589799B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-03-07 | Lam Research Corporation | High selectivity and low stress carbon hardmask by pulsed low frequency RF power |
US9299537B2 (en) | 2014-03-20 | 2016-03-29 | Applied Materials, Inc. | Radial waveguide systems and methods for post-match control of microwaves |
US9903020B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-02-27 | Applied Materials, Inc. | Generation of compact alumina passivation layers on aluminum plasma equipment components |
US9309598B2 (en) | 2014-05-28 | 2016-04-12 | Applied Materials, Inc. | Oxide and metal removal |
US20150371861A1 (en) * | 2014-06-23 | 2015-12-24 | Applied Materials, Inc. | Protective silicon oxide patterning |
US9496167B2 (en) | 2014-07-31 | 2016-11-15 | Applied Materials, Inc. | Integrated bit-line airgap formation and gate stack post clean |
US9613822B2 (en) | 2014-09-25 | 2017-04-04 | Applied Materials, Inc. | Oxide etch selectivity enhancement |
US9966240B2 (en) | 2014-10-14 | 2018-05-08 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for internal surface conditioning assessment in plasma processing equipment |
US9355922B2 (en) | 2014-10-14 | 2016-05-31 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for internal surface conditioning in plasma processing equipment |
US11637002B2 (en) | 2014-11-26 | 2023-04-25 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems to enhance process uniformity |
US10224210B2 (en) | 2014-12-09 | 2019-03-05 | Applied Materials, Inc. | Plasma processing system with direct outlet toroidal plasma source |
US10573496B2 (en) | 2014-12-09 | 2020-02-25 | Applied Materials, Inc. | Direct outlet toroidal plasma source |
US11257693B2 (en) | 2015-01-09 | 2022-02-22 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems to improve pedestal temperature control |
US9728437B2 (en) | 2015-02-03 | 2017-08-08 | Applied Materials, Inc. | High temperature chuck for plasma processing systems |
US20160225652A1 (en) | 2015-02-03 | 2016-08-04 | Applied Materials, Inc. | Low temperature chuck for plasma processing systems |
US9881805B2 (en) | 2015-03-02 | 2018-01-30 | Applied Materials, Inc. | Silicon selective removal |
US9741593B2 (en) | 2015-08-06 | 2017-08-22 | Applied Materials, Inc. | Thermal management systems and methods for wafer processing systems |
US9691645B2 (en) | 2015-08-06 | 2017-06-27 | Applied Materials, Inc. | Bolted wafer chuck thermal management systems and methods for wafer processing systems |
US9349605B1 (en) | 2015-08-07 | 2016-05-24 | Applied Materials, Inc. | Oxide etch selectivity systems and methods |
US10504700B2 (en) | 2015-08-27 | 2019-12-10 | Applied Materials, Inc. | Plasma etching systems and methods with secondary plasma injection |
US10504754B2 (en) | 2016-05-19 | 2019-12-10 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection |
US10522371B2 (en) | 2016-05-19 | 2019-12-31 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection |
US10249495B2 (en) | 2016-06-28 | 2019-04-02 | Applied Materials, Inc. | Diamond like carbon layer formed by an electron beam plasma process |
US9865484B1 (en) | 2016-06-29 | 2018-01-09 | Applied Materials, Inc. | Selective etch using material modification and RF pulsing |
US10062575B2 (en) | 2016-09-09 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Poly directional etch by oxidation |
US10629473B2 (en) | 2016-09-09 | 2020-04-21 | Applied Materials, Inc. | Footing removal for nitride spacer |
US10134603B2 (en) * | 2016-09-22 | 2018-11-20 | Infineon Technologies Ag | Method of planarising a surface |
US10074721B2 (en) | 2016-09-22 | 2018-09-11 | Infineon Technologies Ag | Method of fabricating a semiconductor wafer that includes producing a planarised surface having both a mesa surface and an insulating layer surface |
US10062585B2 (en) | 2016-10-04 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Oxygen compatible plasma source |
US9934942B1 (en) | 2016-10-04 | 2018-04-03 | Applied Materials, Inc. | Chamber with flow-through source |
US10546729B2 (en) | 2016-10-04 | 2020-01-28 | Applied Materials, Inc. | Dual-channel showerhead with improved profile |
US10062579B2 (en) | 2016-10-07 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Selective SiN lateral recess |
US9947549B1 (en) | 2016-10-10 | 2018-04-17 | Applied Materials, Inc. | Cobalt-containing material removal |
US10163696B2 (en) | 2016-11-11 | 2018-12-25 | Applied Materials, Inc. | Selective cobalt removal for bottom up gapfill |
US9768034B1 (en) | 2016-11-11 | 2017-09-19 | Applied Materials, Inc. | Removal methods for high aspect ratio structures |
US10026621B2 (en) | 2016-11-14 | 2018-07-17 | Applied Materials, Inc. | SiN spacer profile patterning |
US10242908B2 (en) | 2016-11-14 | 2019-03-26 | Applied Materials, Inc. | Airgap formation with damage-free copper |
US10566206B2 (en) | 2016-12-27 | 2020-02-18 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for anisotropic material breakthrough |
US10403507B2 (en) | 2017-02-03 | 2019-09-03 | Applied Materials, Inc. | Shaped etch profile with oxidation |
US10431429B2 (en) | 2017-02-03 | 2019-10-01 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for radial and azimuthal control of plasma uniformity |
US10043684B1 (en) | 2017-02-06 | 2018-08-07 | Applied Materials, Inc. | Self-limiting atomic thermal etching systems and methods |
US10319739B2 (en) | 2017-02-08 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Accommodating imperfectly aligned memory holes |
US10943834B2 (en) | 2017-03-13 | 2021-03-09 | Applied Materials, Inc. | Replacement contact process |
US10319649B2 (en) | 2017-04-11 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Optical emission spectroscopy (OES) for remote plasma monitoring |
US11276559B2 (en) | 2017-05-17 | 2022-03-15 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow |
US11276590B2 (en) | 2017-05-17 | 2022-03-15 | Applied Materials, Inc. | Multi-zone semiconductor substrate supports |
US10049891B1 (en) | 2017-05-31 | 2018-08-14 | Applied Materials, Inc. | Selective in situ cobalt residue removal |
US10497579B2 (en) | 2017-05-31 | 2019-12-03 | Applied Materials, Inc. | Water-free etching methods |
US10920320B2 (en) | 2017-06-16 | 2021-02-16 | Applied Materials, Inc. | Plasma health determination in semiconductor substrate processing reactors |
US10541246B2 (en) | 2017-06-26 | 2020-01-21 | Applied Materials, Inc. | 3D flash memory cells which discourage cross-cell electrical tunneling |
US10727080B2 (en) | 2017-07-07 | 2020-07-28 | Applied Materials, Inc. | Tantalum-containing material removal |
US10541184B2 (en) | 2017-07-11 | 2020-01-21 | Applied Materials, Inc. | Optical emission spectroscopic techniques for monitoring etching |
US10354889B2 (en) | 2017-07-17 | 2019-07-16 | Applied Materials, Inc. | Non-halogen etching of silicon-containing materials |
US10043674B1 (en) | 2017-08-04 | 2018-08-07 | Applied Materials, Inc. | Germanium etching systems and methods |
US10170336B1 (en) | 2017-08-04 | 2019-01-01 | Applied Materials, Inc. | Methods for anisotropic control of selective silicon removal |
US10297458B2 (en) | 2017-08-07 | 2019-05-21 | Applied Materials, Inc. | Process window widening using coated parts in plasma etch processes |
US11043375B2 (en) | 2017-08-16 | 2021-06-22 | Applied Materials, Inc. | Plasma deposition of carbon hardmask |
US10283324B1 (en) | 2017-10-24 | 2019-05-07 | Applied Materials, Inc. | Oxygen treatment for nitride etching |
US10128086B1 (en) | 2017-10-24 | 2018-11-13 | Applied Materials, Inc. | Silicon pretreatment for nitride removal |
US10256112B1 (en) | 2017-12-08 | 2019-04-09 | Applied Materials, Inc. | Selective tungsten removal |
US10903054B2 (en) | 2017-12-19 | 2021-01-26 | Applied Materials, Inc. | Multi-zone gas distribution systems and methods |
US11328909B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-05-10 | Applied Materials, Inc. | Chamber conditioning and removal processes |
US10854426B2 (en) | 2018-01-08 | 2020-12-01 | Applied Materials, Inc. | Metal recess for semiconductor structures |
US10964512B2 (en) | 2018-02-15 | 2021-03-30 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus and methods |
US10679870B2 (en) | 2018-02-15 | 2020-06-09 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus |
TWI716818B (zh) | 2018-02-28 | 2021-01-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 形成氣隙的系統及方法 |
US10593560B2 (en) | 2018-03-01 | 2020-03-17 | Applied Materials, Inc. | Magnetic induction plasma source for semiconductor processes and equipment |
US10319600B1 (en) | 2018-03-12 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Thermal silicon etch |
US10497573B2 (en) | 2018-03-13 | 2019-12-03 | Applied Materials, Inc. | Selective atomic layer etching of semiconductor materials |
US10573527B2 (en) | 2018-04-06 | 2020-02-25 | Applied Materials, Inc. | Gas-phase selective etching systems and methods |
WO2019199681A1 (en) | 2018-04-09 | 2019-10-17 | Applied Materials, Inc. | Carbon hard masks for patterning applications and methods related thereto |
US10490406B2 (en) | 2018-04-10 | 2019-11-26 | Appled Materials, Inc. | Systems and methods for material breakthrough |
US10699879B2 (en) | 2018-04-17 | 2020-06-30 | Applied Materials, Inc. | Two piece electrode assembly with gap for plasma control |
US10886137B2 (en) | 2018-04-30 | 2021-01-05 | Applied Materials, Inc. | Selective nitride removal |
US10755941B2 (en) | 2018-07-06 | 2020-08-25 | Applied Materials, Inc. | Self-limiting selective etching systems and methods |
US10872778B2 (en) | 2018-07-06 | 2020-12-22 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods utilizing solid-phase etchants |
US10672642B2 (en) | 2018-07-24 | 2020-06-02 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for pedestal configuration |
US10892198B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-01-12 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved performance in semiconductor processing |
US11049755B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-06-29 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor substrate supports with embedded RF shield |
US11062887B2 (en) | 2018-09-17 | 2021-07-13 | Applied Materials, Inc. | High temperature RF heater pedestals |
US11417534B2 (en) | 2018-09-21 | 2022-08-16 | Applied Materials, Inc. | Selective material removal |
US11682560B2 (en) | 2018-10-11 | 2023-06-20 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for hafnium-containing film removal |
US11121002B2 (en) | 2018-10-24 | 2021-09-14 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for etching metals and metal derivatives |
US11437242B2 (en) | 2018-11-27 | 2022-09-06 | Applied Materials, Inc. | Selective removal of silicon-containing materials |
US11721527B2 (en) | 2019-01-07 | 2023-08-08 | Applied Materials, Inc. | Processing chamber mixing systems |
US10920319B2 (en) | 2019-01-11 | 2021-02-16 | Applied Materials, Inc. | Ceramic showerheads with conductive electrodes |
WO2020243342A1 (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | Lam Research Corporation | High selectivity, low stress, and low hydrogen diamond-like carbon hardmasks by high power pulsed low frequency rf |
US11270905B2 (en) | 2019-07-01 | 2022-03-08 | Applied Materials, Inc. | Modulating film properties by optimizing plasma coupling materials |
JP2023515918A (ja) | 2020-01-13 | 2023-04-17 | デュレクト コーポレーション | 不純物が低減された徐放性薬物送達システム及び関連の方法 |
US11664214B2 (en) | 2020-06-29 | 2023-05-30 | Applied Materials, Inc. | Methods for producing high-density, nitrogen-doped carbon films for hardmasks and other patterning applications |
US11664226B2 (en) | 2020-06-29 | 2023-05-30 | Applied Materials, Inc. | Methods for producing high-density carbon films for hardmasks and other patterning applications |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0193830A3 (en) * | 1980-04-10 | 1986-10-01 | Massachusetts Institute Of Technology | Solar cell device incorporating plural constituent solar cells |
JPS58212136A (ja) * | 1982-06-03 | 1983-12-09 | Toshiba Corp | 微細パタ−ンの形成方法 |
US4436797A (en) * | 1982-06-30 | 1984-03-13 | International Business Machines Corporation | X-Ray mask |
JPS60117631A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | Toshiba Corp | 化合物半導体のドライエッチング方法 |
JPS62136820A (ja) * | 1985-12-11 | 1987-06-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 極微細パタ−ン形成法 |
FR2598256B1 (fr) * | 1986-04-30 | 1988-07-08 | Thomson Csf | Procede de gravure seche selective de couches de materiaux semi-conducteurs iii-v, et transistor obtenu par ce procede. |
US4860276A (en) * | 1986-09-18 | 1989-08-22 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Micro optical head with an optically switched laser diode |
JPH07113774B2 (ja) * | 1987-05-29 | 1995-12-06 | 株式会社日立製作所 | パタ−ンの形成方法 |
JPH0258221A (ja) * | 1988-08-23 | 1990-02-27 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 |
-
1992
- 1992-04-01 JP JP92510632A patent/JPH05508266A/ja active Pending
- 1992-04-01 EP EP92910359A patent/EP0539559A1/en not_active Withdrawn
- 1992-04-01 WO PCT/US1992/002645 patent/WO1992017900A1/en not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-01-07 US US08/001,432 patent/US5378316A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0539559A1 (en) | 1993-05-05 |
US5378316A (en) | 1995-01-03 |
WO1992017900A1 (en) | 1992-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05508266A (ja) | GaAsをドライエッチングするための高耐久性マスク | |
JP4516538B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5185293A (en) | Method of forming and aligning patterns in deposted overlaying on GaAs | |
WO2020014179A1 (en) | Patterning scheme to improve euv resist and hard mask selectivity | |
JPH0245927A (ja) | エッチング方法 | |
US7067429B2 (en) | Processing method of forming MRAM circuitry | |
JPH05175167A (ja) | Siのドライエッチング方法及びこれに使用するための炭素マスク | |
JP2542608B2 (ja) | ダイヤモンド半導体のエツチング方法 | |
EP0531232A2 (en) | High durability mask for use in selective area, epitaxial regrowth of GaAs | |
KR0151165B1 (ko) | 다이아몬드 미세가공 방법 | |
JP4517791B2 (ja) | 窒化シリコン膜を用いたパターン形成方法 | |
US6368752B1 (en) | Low stress hard mask formation method during refractory radiation mask fabrication | |
Chan et al. | Defined etching of carbon-diamond films on silicon using an oxygen plasma with titanium masking | |
JP2001284326A (ja) | ドライエッチングプロセスおよびそれを用いた半導体装置の製造方法 | |
JPH02199825A (ja) | 電極の製造方法 | |
KR20230055422A (ko) | 어시스트층을 이용한 프리스탠딩 나노 멤브레인의 제조 방법 | |
KR100337022B1 (ko) | 금속 실리사이드와 금속 질화물 이중층으로 코팅된 실리콘팁의 제조방법 | |
JPS6240723A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06264270A (ja) | 硬質カーボン膜のパターニング方法 | |
JPH09181081A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2600839B2 (ja) | 窒化シリコン膜のエッチング方法 | |
JPH07122534A (ja) | 白金のエッチング方法 | |
JPH065585A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6242424A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05136030A (ja) | X線マスク構造体 |