[go: up one dir, main page]

JPH05504478A - 菓子製品 - Google Patents

菓子製品

Info

Publication number
JPH05504478A
JPH05504478A JP3504647A JP50464791A JPH05504478A JP H05504478 A JPH05504478 A JP H05504478A JP 3504647 A JP3504647 A JP 3504647A JP 50464791 A JP50464791 A JP 50464791A JP H05504478 A JPH05504478 A JP H05504478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candy
composition
hard
sugar
boiled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3504647A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト,パウル ウィーネッケ
Original Assignee
ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー filed Critical ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Publication of JPH05504478A publication Critical patent/JPH05504478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/06Batch-rolling, rope-forming, or sizing machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/20Apparatus for coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/2007Manufacture of filled articles, composite articles, multi-layered articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/362Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/364Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • A23G3/368Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins containing vitamins, antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/50Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with supported structure
    • A23G3/54Composite products, e.g. layered, coated, filled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • E05B65/0835Locks or fastenings for special use for sliding wings the bolts pivoting about an axis parallel to the wings
    • E05B65/0841Locks or fastenings for special use for sliding wings the bolts pivoting about an axis parallel to the wings and parallel to the sliding direction of the wings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は菓子製品に関する。特に、本発明は改善されたミネラルバイオアベイラ ビリティ−1貯蔵及びフレーバー特性を有する無糖又は糖ベースミネラル補給キ ャンデー製品に関する。加えて、本発明は押出しで好都合に製造しうるミネラル 補給キャンデー製品に関する。
発明の背景 人及び獣医学用のビタミン及びミネラル補給物はありふれている。最近、あるグ ループの人々はある病状、例えば骨粗縮症状を防止又は軽減するためカルシウム のようなミネラルの多量摂取を要すると認識されるようになってきた。ある貧血 の医療管理は鉄の1日摂取量を増加させることでかなりうまく取り扱うことがで きる。一部のダイエツト、即ち激しい身体的運動では、それ以外のときにはバラ ンスのとれたダイエツトと考えられるものから通常得られる場合と異なり著しい 量のミネラル摂取を要するであろう。
市販品のようなミネラル補給物は高ミネラル摂取が望まれる多くの状況下におい て有用である。十代後半〜青年期には、食餌カルシウム摂取量の著しい減少が典 型的に生じていることがわかった。これは特に女性群にあてはまり、女性の晩年 期において骨粗壓症になりやすい1つの理由であろう。カルシウムの主要源はミ ルク及び他のタイプの乳製品である。多数の若者は飲んだりもっと多くカルシウ ムを消費する上でミルクに魅力を感じないため、更に魅力的な代用品が時には必 要とされるであろう。
キャンデー製品は全体の人々、特に十代及び青年で多量に消費される。したがっ て、ミネラルで栄養補給されたキャンデー製品はカルシウム及び他のミネラルの 食餌摂取量を増やす上で可能なビヒクルとして考えることができた。
キャンデー製品におけるミネラル補給物の使用は周知である(例えば、米国特許 第4582709号明細書)。
しかしながら、ミネラル補給キャンデー製品はフルーラフレーバーキャンデーで 通常型まれるよりも遅い又はぐずついた酸味発現をするため、乏しいフレーバー 印象を有することが多い。ある物質はミネラル補給物におけるカルシウムのバイ オアベイラビリティ−を高める“増強剤゛として作用しうることも知られている (例えば、欧州特許出願第0297681号明細書参照)。フルクトースはこの ような増強剤の1つであり、スクロースのような炭水化物もフルクトースよりか なり劣るが同様に機能する。クエン酸及びリンゴ酸のようなある食用酸も、明ら かにCaH(クエン酸) 、Ca (H2クエン酸)2及びCaH(リンゴ酸) のような高度に可溶性のクエン酸及びリンゴ酸カルシウム種の形成で増強剤とし て作用することが知られている。しかしながら、この種類の可溶性種は比較的不 安定であり、対応する酸と、より熱力学的に安定だが但し可溶性でないCa ク エン酸2のような塩に不均衡化される。
したがって、ミネラル補給物及び増強剤を配合した、長期貯蔵後であっても改善 されたミネラル摂取及びバイオアベイラビリティ−特性を示すキャンデー組成物 を提供することが望ましい。改善されたフレーバーインパクトを有するミネラル 補給物を配合したキャンデー組成物を提供することも望ましい。
したがって、本発明は改善されたフレーバー及びミネラルバイオアベイラビリテ ィ−性質を有し、ハードボイルドキャンデー組成物の多数分別領域と共にミネラ ル補給組成物の多数分別領域を中に配置した菓子成分のマトリックスからなり、 キャンデー組成物が食用酸、水溶性塩及びそれらの混合物から選択された増強剤 を配合しているミネラル補給キャンデー製品を提供する。
好ましい態様において、マトリックスはミネラル補給組成物及びハードボイルド キャンデー組成物の多数交互層からなる積層構造を有する。好ましくは、マトリ ックスは更に第二ハードボイルドキャンデー組成物のコーティング内に包まれる が、第−及び第二ハードボイルドキャンデー組成物は互いに同一でも又は異なっ ていてもよい。
本発明は、ミネラル補給組成物の中心充填物を有する第一ハードボイルドキャン デー組成物のローブを形成し、ローブの温度が無糖組成物のケースで約65℃以 下、糖ベース組成物のケースで約90℃以下であり、ローブを蓄積し、中心充填 ローブのかぜを形成するためコンパクト化手段で蓄積されたローブを引集め、積 層マトリックスを形成するため中心充填ローブのかぜを折重ね又は繰返し折重ね 、場合により積層マトリックスを第二ハードボイルドキャンデー組成物の層内に 包み、積層されかつ場合により被覆されたマトリックスを最終キャンデー製品に 形成するステップからなるミネラル補給キャンデー製品の製造方法も提供する。
ミネラル補給組成物は好まl、 <はカルシウム源及び/又は鉄源のいずれかを 含むが、カルシウム源が高度に好ましい。ミネラル源は栄養補給量で存在するこ とが好ましいが、これは本発明の実施で用いられたミネラル源が滋養量の上記ミ ネラルを供給することを意味する。好ましくは、この補給量は米国で規定される ような上記ミネラルの1日摂取の推奨1日許容量(Recommended D aily A11ovance ; RD A )の少なくとも3%である[R ecomiended Daily Dietary Allowance−F ood and Nutrition Board、National Aca demy or 5ciences−National Re5earchCo uncil参照〕。更に一般的には、ミネラル補給物は補給物の単位用量適たり RDAの少なくとも10%、更に典型的には50〜300%を含有する。ここで 開示されたタイプのキャンデー製品において、栄養補給量はキャンデー製品の単 位部分当たり通常RDAの3%以上、好ましくはRDAの10〜100%、最も 好ましくはRDAの10〜30%である。
一般に、RDA (カルシウム)は年齢にやや依存して360■g/ 6 kg 幼児〜1200層g154−58kg女性である。RDA、(鉄)は年齢にやや 依存して101g/ 6 kg〜18mg154−58kg女性である。
本発明の実施で用いられるカルシウム源は炭酸カルシウム、酸化カルシウム、水 酸化カルシウム、リン酸カルシウム等を含めた周知のカルシウム補給物のいずれ であってもよい。しかしながら、炭酸カルシウムが高度に好ましい。
本発明の実施で用いられる鉄源は塩化第二鉄、硫酸第一鉄、グルコン酸第−鉄、 乳酸第一鉄、酒石酸第−鉄等を含めた周知の鉄補給物のいずれであってもよい。
しかしながら、硫酸第一鉄及び鉄(II)糖錯体が好ましい。一般には、ミネラ ル源はミネラル補給組成物の約3〜約50重量%、好ましくは約5〜約15重量 %で、キャンデー製品の約1〜約15%、好ましくは約2〜約5%であミネラル 補給組成物は1種以上のビタミン、プロビタミン、可塑剤、フィラー、香味剤、 着色剤及び/又は甘味剤等を含めて様々な任意成分で補充することができる。
ここで含有に適したビタミンとしてはASD%E、C(アスコルビン酸)、B  (チアミン)B2(リボフラビン)、B B −コチンアミド、D−パントテン 6ゝ 12ゝ− 酸カルシウム、ナイアシン、葉酸及びd−ビオチンかある。カルシウム及び鉄以 外のミネラルとしては亜鉛、カリウム、マグネシウム、マンガン及び銅がある。
ラノリン、レシチン、モノステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、ステアリン 酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、トリ酢酸グリセリル、トリアセチン、グ リセリン等並びに天然ロウ及び脂肪(例えば、ピーナツ脂)、石油ロウ、パラフ ィンロウ及び微結晶ロウのような可塑剤、軟化剤又は乳化剤として用いられる様 々な伝統的成分も様々な望ましいテキスチャー及び稠度性質を得るためミネラル 補給組成物中に配合することができる。これらの追加物質は最終ミネラル補給組 成物の通常約50重量%以下、好ましくは約5〜約30重量%の量で用いられる 。
ミネラル補給組成物は慣用的な着色剤及びフィラーを更に含有することができる 。ミネラル補給組成物は、ハードボイルドキャンデー組成物に関して以下で更に 詳細に記載されるように、香味、着色及び/又は甘味剤(人工、糖及び糖アルコ ールタイプ)も含有することができる。好ましい甘味剤は粉末糖である。
第−及び第二ハードボイルドキャンデー組成物は、同一でも又は異なっていても よく、但し好ましくは同一であるが、典型的には1種以上の糖アルコールを含み 、1種以上の香味剤、着色剤及び/又は人工甘味剤のような慣用的キャンデー成 分で補給することができる。無糖組成物はスクロース、フルクトース等のような サッカロース成分を実質上含有せず、一方糖ベース組成物はスクロース、グルコ ース、フルクトース、高フルクトースコーンシロップ、転化糖等のような天然糖 を含有する。ここで適切な糖アルコールとしてはソルビトール、マンニトール、 キシリトール、マルチトール、及び水素添加デンプン並びにすべての炭水化物末 端基がアルコールに還元される時点まで炭水化物シロップを接触還元することに より製造されたグルコースシロップがある。適切な水素添加デンプン加水分解産 物は約5〜10%ソルビトール、約25〜約75%マルチトール及び20〜約4 0%水素添加高級糖類を含有している。典型的な水素添加デンプン加水分解産物 はリカシン(Lycasin) (RT M )又はマトリックス(Malti dex) (RT M ) 100である。ハードボイルドキャンデー組成物は 天然糖及び/又は糖アルコール、特にマルチトール、ソルビトール、重量比約9 ゜5:0.5〜7.5:2.5のソルビトールとマルチトール、マンニトール又 は他の糖アルコールとの混合物を約95%以内で含有することができる。天然糖 及び糖アルコールはミネラル補給組成物中にその約75%以内、好ましくは約1 0〜50重量%のレベルで含有させてもよい。このケースにおいて、好ましい糖 アルコールはキシリトールであり、好ましい糖は粉末(粉砂)糖である。
着色剤、香味剤及び/又は人工甘味剤も第−及び//又は第二ハードボイルドキ ャンデー組成物の一部として含有させることができる。
キャンデー業界で周知の香味剤が本発明のキャンデー組成物に加えることができ る。これらの香味剤は合成香味油及び/又は植物、葉、花、果実その他から誘導 される油並びにそれらの組合せから選択できる。代表的香味油としてはスペアミ ント油、シナモン油、冬緑油(メチルサリチレート)、ユーカリ油及びペパーミ ント油がある。レモン、オレンジ、グレーグ、ライム及びグレープフルーツを含 めたシトラス油並びにアップル、ストロベリー、チェリー、クロッサスグリ、パ イナツプル等を含めたフルーツエッセンスのような人工、天然又は合成フルーラ フレーバーも有用である。そのフレーバーは適切であればメントールで補給して もよい。
用いられる香味剤及び/又はフレーバー増強剤の1は、通常フレーバータイプ、 ベースタイプ及び望まれる強度のようなファクターに対する好みの問題である。
一般に、最終組成物の約0.05〜約3.0重量%のIが使用できるが、約0. 3〜約1.5%の量が好ましく、約0゜7〜約1.2%の量が更に好ましい。
同様に、当業界で周知の人工甘味剤も本発明の組成物に加えることができる。適 切な人工甘味剤としては可溶性サッカリン塩、即ちサッカリンナトリウム又はカ ルシウム塩、ナトリウム塩等のようなシクラメート塩及び遊離酸形のサッカリン のような水溶性甘味剤、L−アスパルチル−し−フェニルアラニンメチルエステ ル及び米国特許第3.392,131号明細書で記載された物質のようなジペプ チドベース甘味剤;ジヒドロカルコン;グリシルリジン;ステビア・レバウジア ナ(Stevia rebaudiana) (ステビオシト):合成甘味剤3 .6−シヒドロー6−メチルー1.1.2,3−オキサチアジン−4−オン−2 ,2−ジオキシド、特に西独公開第2,001゜017号明細書で記載されたよ うなそのカリウム(アセスルフニーム−K)、ナトリウム及びカルシウム塩があ る。
人工甘味剤は最終組成物の通常的0.005〜約5重量%、最も好ましくは約0 .05〜約1重量%の量で用いられる。
好ましい態様において、本発明のキャンデー製品は約5:1〜約1.5、好まし くは約21〜約1:2の重量比でミネラル補給組成物及び第一ハードボイルドキ ャンデー組成物からなる。好ましくは、キャンデー製品は約5〜約40重量%の ミネラル補給組成物、約12〜約60%の第一ハードボイルドキャンデー組成物 及び約5〜約40%の第二ハードボイルドキャンデー組成物からなる。
第−又は第二ハードボイルドキャンデー組成物中の含有に適した増強剤は食用酸 、水溶性塩及びそれらの混合物から選択される。好ましくは、増強剤はクエン酸 、リンゴ酸、酒石酸、それらの水溶性塩及び混合物から選択される。乳酸、グル コン酸、フマル酸、アジピン酸、リン酸、アスコルビン酸、それらの水溶性塩及 び混合物のような他の食用酸もここでは適切であるが、但し好ましさは幾分か低 い。
増強剤はここでは増強させる量で存在するべきであり、これはヒト又はより下等 の動物に投与された場合にミネラルの摂取量及びバイオアベイラビリティを高め る上で充分な量を意味する。典型的には、食用酸増強剤は増強剤:ミネラル10 00:1〜1:3、通常3:1〜1:1の範囲における重量比でミネラルと共に 用いられる(会合イオン又はリガンドを差し引いたミネラル元素自体として計算 される)。
本組成物はラフィナソティ(Ruffinatt+)の米国特許第4.648, 316号明細書で通常記載されるような機械を用いた押出しタイプ積層プロセス により製造されることが好ましい。キャンデー製品の好ましい製造方法は、ミネ ラル補給組成物の中心充填物を有する第一ハードボイルドキャンデー組成物のロ ーブを形成し、ローブの温度が無糖組成物のケースで約65℃以下、糖ベース組 成物のケースで約90℃以下であり、ローブを蓄積し、中心充填ローブのかせを 形成するためコンパクト化手段で蓄積されたローブを引集め、積層マトリックス を形成するため中心充填ローブのかぜを折重ね又は繰返17折重ね、場合により 積層マトリックスを第二ハードボイルドキャンデー組成物の層内に包み、積層さ れかつ場合により被覆されたマトリックスを最終キャンデー製品に形成すること からなる。
最終キャンデー製品のテキスチャーは、適切とされる更に大きな又は少ない程度 まで中心充填ローブのかぜを繰返し折重ねることにより積層マトリックス形成段 階でコントロールすることができる。
本発明は下記の非限定例で実証される:例1 下記処方を有するミネラル補給組成物を製造する。
重量部 ピーナツ脂 100 炭酸カルシウム 40 キンリトール粉末 246 アスコルビン酸 9.97 ビタミン混合物” 0.03 フレーバー 4 本ビタミンE、B B B B 葉酸、d−ビ1 ゝ 2ゝ 6ゝ 12′ オチン、ニコチンアミド及びD−パントテン酸カルシウムの混合物。ミネラル補 給組成物はピーナツ脂をニーダ−中で約65℃に加温し、約65℃に前加温され た炭酸カルシウム、アスコルビン酸、ビタミン及び粉末糖をニーダ−に加え、均 −塊が得られるまでミックスすることにより調製する。
次いで、ハードボイルド無糖キャンデー組成物はマルチトールシロップ(全固体 物的75%)を約165℃の温度で煮沸して含水率を約1重量%以下にすること により調製する。次いでシロップを約105〜110℃の温度に冷却し、色素、 フルーラフレーバー組成物及びクエン酸を各々キャンデー組成物の約0.5.0 .8及び1゜3重量%のレベルでそれに加える。
次いでミネラル補給組成物(400g)及び無糖キャンデー組成物の一部(80 0g)を約60℃のローブ温度で前記プロセスに従い積層し、ローブのかぜを積 層マトリックス形成段階で繰返し折重ね、積層されたシートをハードボイルド無 糖キャンデー組成物の残部(400g)で形成された2〜3■磨層内に包む。最 後に、積層マトリックスをサイジングユニットに通し、そこで積層マトリックス をローブに形成し、ローブを個別的重量約4゜2gの個別的キャンデ一単位に形 成する。
例2 下記処方を有するミネラル補給組成物を製造する二重置部 ピーナツ脂 100 粉末糖 246 炭酸カルシウム 40 アスコルビン酸 9.97 ビタミン混合物 0.03 フレーバー 4 ビタミン混合物は例1の混合物である。
ミネラル補給組成物はピーナツ脂をニーダ−中で約85℃に加温し、約85℃に 前加温された炭酸カルシウム、アスコルビン酸、ビタミン及び粉末糖を加え、均 −塊が得られるまでミックスすることにより調製する。
次いで、ハードボイルドキャンデー組成物は湿潤ベースで60 : 40比の糖 及びグルコースシロップを約140〜150℃の温度で煮沸することにより調製 する。次いで真空に通した後、キャンデー組成物を約118℃に冷却し、色素、 フルーラフレーバー組成物及びクエン酸を各々キャンデー組成物の約0.5.0 .8及び1.3重量%のレベルでそれに加える。
次いでミネラル補給組成物(400g)及びキャンデー組成物の一部(800g )を約85℃のローブ温度で前記プロセスに従い積層し、ローブのかぜを積層マ トリックス形成段階で繰返し折重ね、積層されたシートをハードボイルドキャン デー組成物の残部(400g)で形成された2〜3■層内に包む。最後に、積層 マトリックスをサイジングユニットに通し、そこで積層マトリックスをローブに 形成し、ローブを個別的重量約4.2gの個別的キャンデ一単位に形成する。
例1及び2のキャンデー製品は高いミネラルバイオアベイラビリティ、貯蔵及び フレーバー特性を示す。
要約書 改善されたミネラルバイオアベイラビリティ−性質を有し、食用増強剤を配合し たハードボイルドキャンデー組成物の多数分別領域と共にミネラル補給組成物の 多数分別領域を中に配置した無糖菓子成分のマトリックスからなミネラル補給キ ャンデー製品 国際調査報告

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.改善されたフレーバー及びミネラルバイオアベイラビリティー性質を有し、 ハードボイルドキャンデー組成物の多数分別領域と共にミネラル補給組成物の多 数分別領域を中に配置した菓子成分のマトリックスからなり、キャンデー組成物 が食用酸、水溶性塩及びそれらの混合物から選択された増強剤を配合しているミ ネラル補給キャンデー製品。
  2. 2.マトリックスがミネラル補給組成物及びハードボイルドキャンデー組成物の 多数交互層からなる積層構造を有する、請求項1に記載の製品。
  3. 3.マトリックスが第二ハードボイルドキャンデー組成物のコーティング内で更 に包まれ、第一及び第二ハードボイルドキャンデー組成物は互いに同一でも又は 異なっていてもよい、請求項1又は2に記載の製品。
  4. 4.ミネラル補給組成物がカルシウム源及び/又は鉄源を含む、請求項1〜3の いずれか一項に記載の製品。
  5. 5.カルシウム源が炭酸カルシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、塩化 カルシウム又はリン酸カルシウムから選択され、鉄源が硫酸鉄(II)及び鉄( II)糖錯体から選択される、請求項4に記載の製品。
  6. 6.増強剤がクエン酸、リンゴ酸、酒石酸、アスコルビン酸、それらの水溶性塩 及び混合物から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  7. 7.ミネラル補給組成物が1種以上のビタミン、可塑剤、フィラー、香味剤、着 色剤及び/又は甘味剤を更に含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の製品。
  8. 8.第一及び第二ハードボイルドキャンデー組成物がスクロース、グルコース、 フルクトース、高フルクトースコーンシロップ、転化糖等から選択される天然糖 を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の製品。
  9. 9.無糖であって、第一及び第二ハードボイルドキャンデー組成物が場合により 1種以上の香味剤、着色剤及び/又は人工甘味剤と共に1種以上の糖アルコール を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の製品。
  10. 10.ミネラル補給組成物及び第一ハードボイルドキャンデー組成物が約5:1 〜約1:5、好ましくは約2:1〜約1:2の重量比である、請求項1〜9のい ずれか一項に記載の製品。
  11. 11.約12〜約60重量%のミネラル補給組成物、約12〜約60%の第一ハ ードボイルド無糖キャンデー組成物及び約5〜約40%の第二ハードボイルドキ ャンデー組成物からなる、請求項10に記載の製品。
  12. 12.請求項1〜11のいずれか一項で記載されたキャンデー製品の製造方法で あって、 ミネラル補給組成物の中心充填物を有する第一ハードボイルド無糖キャンデー組 成物のロープを形成し、ロープの温度が無糖組成物の場合で約65℃以下、糖ベ ース組成物の場合で約90℃以下であり、ロープを蓄積し、中心充填ロープのか せを形成するためコンパクト化手段で蓄積されたロープを引集め、積層マトリッ クスを形成するため中心充填ロープのかせを折重ね又は操返し折重ね、場合によ り積層マトリックスを第二ハードボイルドキャンデー組成物の層内に包み、積層 されかつ場合により被覆されたマトリックスを最終キャンデー製品に形成するス テップからなる方法。
JP3504647A 1990-01-24 1991-01-17 菓子製品 Pending JPH05504478A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9001621.3 1990-01-24
GB909001621A GB9001621D0 (en) 1990-01-24 1990-01-24 Confectionery product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05504478A true JPH05504478A (ja) 1993-07-15

Family

ID=10669822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3504647A Pending JPH05504478A (ja) 1990-01-24 1991-01-17 菓子製品

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5073389A (ja)
EP (1) EP0539374B1 (ja)
JP (1) JPH05504478A (ja)
KR (1) KR100202204B1 (ja)
CN (1) CN1033135C (ja)
AR (1) AR247660A1 (ja)
AT (1) ATE136736T1 (ja)
AU (1) AU658362B2 (ja)
CA (1) CA2069493C (ja)
DE (1) DE69118894T2 (ja)
EG (1) EG19129A (ja)
ES (1) ES2085987T3 (ja)
FI (1) FI923324A0 (ja)
GB (1) GB9001621D0 (ja)
HK (1) HK1006665A1 (ja)
IE (1) IE910227A1 (ja)
IN (1) IN176346B (ja)
MX (1) MX172731B (ja)
MY (1) MY105285A (ja)
NZ (1) NZ236865A (ja)
PT (1) PT96545A (ja)
SG (1) SG76466A1 (ja)
WO (1) WO1991011118A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280214A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sansei Foods Co Ltd 新規キャンディ組成物およびそれを用いた新規キャンディ
JP2009538602A (ja) * 2006-05-26 2009-11-12 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー 反応性成分を含有する菓子組成物
JP2015530124A (ja) * 2012-10-08 2015-10-15 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 硬い菓子及びその製造法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69307531T2 (de) * 1992-10-21 1997-05-15 Procter & Gamble Eine konzentrierte lebensverfügbare kalziumsquelle enthaltender süssstof
AU5363094A (en) * 1992-10-21 1994-05-09 Procter & Gamble Company, The Concentrated bioavailable calcium source
DE29723190U1 (de) * 1996-01-20 1998-08-06 NPE Natur Pharma Ernährungsprodukte GmbH, 33602 Bielefeld Süßware
MY127634A (en) * 1996-10-31 2006-12-29 Global Palm Products Sdn Bhd Refining of edible oil rich in natural carotenes and vitamin e
US6177114B1 (en) 1996-10-31 2001-01-23 Carotina Sdn. Bhd. Refining of edible oil rich in natural carotenes and Vitamin E
US6482465B1 (en) 1997-06-24 2002-11-19 Biovail Technologies Ltd. Positive hydration method of preparing confectionery and product therefrom
US6242019B1 (en) * 1997-08-14 2001-06-05 Warner-Lambert Company Taste modified hard confectionery compositions containing functional ingredients
DK1364584T3 (da) * 1997-08-14 2006-03-06 Cadbury Adams Usa Llc Smagsmodificerede hårde konfektionssammensætninger indeholdende funktionelle ingredienser
US6673380B2 (en) 1998-11-17 2004-01-06 Mcneil-Ppc, Inc. Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof
US6455096B1 (en) * 1998-04-28 2002-09-24 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Hard candy with a relatively-high moisture and hardness, and process of the same
US6083527A (en) * 1998-11-05 2000-07-04 Thistle; Robert Breath mint with tooth decay and halitosis prevention characteristics
US6183799B1 (en) * 1999-05-27 2001-02-06 Nestec S.A. Extrusion process for laminated candy products
US6471945B2 (en) * 2000-03-10 2002-10-29 Warner-Lambert Company Stain removing chewing gum and confectionery compositions, and methods of making and using the same
US6479071B2 (en) * 2000-03-10 2002-11-12 Warner-Lambert Company Chewing gum and confectionery compositions with encapsulated stain removing agent compositions, and methods of making and using the same
US6485739B2 (en) * 2000-03-10 2002-11-26 Warner-Lambert Company Stain removing chewing gum and confectionery compositions, and methods of making and using the same
US6616963B1 (en) 2000-11-15 2003-09-09 Nestec S.A. Laminated candy products made by an extrusion process
US6592928B2 (en) 2000-11-15 2003-07-15 Nestec S.A. Festooned laminated candy and methods for making same
US6689406B2 (en) 2000-12-05 2004-02-10 Nestec S.A. Chocolate coating process and device for same
WO2002071857A1 (en) 2001-03-12 2002-09-19 Bristol-Myers Squibb Company Confectionery compositions containing fiber
US6805890B2 (en) * 2001-09-06 2004-10-19 Nestec S.A. Laminated, extruded candy products
US7445769B2 (en) 2002-10-31 2008-11-04 Cadbury Adams Usa Llc Compositions for removing stains from dental surfaces and methods of making and using the same
US7390518B2 (en) 2003-07-11 2008-06-24 Cadbury Adams Usa, Llc Stain removing chewing gum composition
US8591968B2 (en) 2005-05-23 2013-11-26 Kraft Foods Global Brands Llc Edible composition including a delivery system for active components
US9271904B2 (en) 2003-11-21 2016-03-01 Intercontinental Great Brands Llc Controlled release oral delivery systems
US8389031B2 (en) 2005-05-23 2013-03-05 Kraft Foods Global Brands Llc Coated delivery system for active components as part of an edible composition
US8389032B2 (en) 2005-05-23 2013-03-05 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for active components as part of an edible composition having selected particle size
US8591973B2 (en) 2005-05-23 2013-11-26 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for active components and a material having preselected hydrophobicity as part of an edible composition
US20050112236A1 (en) 2003-11-21 2005-05-26 Navroz Boghani Delivery system for active components as part of an edible composition having preselected tensile strength
US8591972B2 (en) 2005-05-23 2013-11-26 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for coated active components as part of an edible composition
US8591974B2 (en) 2003-11-21 2013-11-26 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for two or more active components as part of an edible composition
US8597703B2 (en) 2005-05-23 2013-12-03 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for active components as part of an edible composition including a ratio of encapsulating material and active component
US7641892B2 (en) 2004-07-29 2010-01-05 Cadburry Adams USA, LLC Tooth whitening compositions and delivery systems therefor
US7727565B2 (en) 2004-08-25 2010-06-01 Cadbury Adams Usa Llc Liquid-filled chewing gum composition
US7955630B2 (en) 2004-09-30 2011-06-07 Kraft Foods Global Brands Llc Thermally stable, high tensile strength encapsulated actives
US20060068058A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Cadbury Adams Usa Llc Thermally stable, high tensile strength encapsulation compositions for actives
US9198448B2 (en) 2005-02-07 2015-12-01 Intercontinental Great Brands Llc Stable tooth whitening gum with reactive ingredients
US7851005B2 (en) 2005-05-23 2010-12-14 Cadbury Adams Usa Llc Taste potentiator compositions and beverages containing same
US7851006B2 (en) 2005-05-23 2010-12-14 Cadbury Adams Usa Llc Taste potentiator compositions and beverages containing same
JP4750184B2 (ja) 2005-05-23 2011-08-17 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー 味覚増強組成物並びに味覚増強組成物を含有する、食用菓子製品及びチューインガム製品
RU2437652C2 (ru) * 2006-04-05 2011-12-27 КЭДБЕРИ АДАМС ЮЭсЭй ЛЛС Воздействие кальцийфосфатного комплекса на зубной кариес
CA2648460C (en) * 2006-04-05 2014-09-23 Cadbury Adams Usa Llc Calcium phosphate complex and salts in oral delivery systems
KR101685214B1 (ko) * 2008-09-16 2016-12-09 티엔세 수이케라피나데리예 엔.브이. 제과류 제품
JP5856288B2 (ja) 2011-04-29 2016-02-09 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 封入酸、封入酸の調製方法、および封入酸を含むチューインガム
CN105192220B (zh) * 2015-05-22 2021-05-11 舒文一 糖果及其制作方法
US10342824B2 (en) * 2017-07-17 2019-07-09 Dr. Marlowe's Weight Loss Institute, P.L.L.C. Supplement for treating side effects of medications which cause metabolic acidosis
US20210195929A1 (en) * 2019-12-31 2021-07-01 Kraft Foods Group Brands Llc No sugar added multilayer edible products comprising a center and a barrier layer
CN114698721A (zh) * 2022-03-25 2022-07-05 南阳市瑞佳食品有限公司 一种护牙健齿棒棒糖及其制作方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062986A (en) * 1973-12-06 1977-12-13 Gerber Products Company Method for preparing sweetened, storage stable, chunky peanut spread and product thereof
US4026986A (en) * 1975-05-22 1977-05-31 The Dow Chemical Company Capsule shell
US4153732A (en) * 1976-01-30 1979-05-08 Indiana University Foundation Anticariogenic comestible
US4279932A (en) * 1979-04-23 1981-07-21 House Food Industrial Company Limited Edible laminar sheet material and method of preparation
IT1120042B (it) * 1979-11-16 1986-03-19 Buitoni Perugina Ind Ibp Prodotto dolciario
US4335147A (en) * 1980-03-12 1982-06-15 Helmut Sollich Method for making confections
IE53474B1 (en) * 1981-09-17 1988-11-23 Warner Lambert Co A chewable comestible product and process for its production
US4450179A (en) * 1982-06-25 1984-05-22 Nabisco Brands, Inc. Two component soft candy
US4517205A (en) * 1983-01-03 1985-05-14 Nabisco Brands, Inc. Co-deposited two-component hard candy
GB2179536B (en) * 1984-06-11 1988-12-21 Godfrey Science & Design Inc Improvement in the flavour of zinc supplements for oral use
US4758439A (en) * 1984-06-11 1988-07-19 Godfrey Science & Design, Inc. Flavor of zinc supplements for oral use
JPS6158540A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Ajinomoto Co Inc 低カロリ−キヤンデイ−
US4582709A (en) * 1985-02-08 1986-04-15 Warner-Lambert Company Chewable mineral supplement
US4614658A (en) * 1985-02-22 1986-09-30 Peerless Confection Company Filled sugar candies and a method of remelting and remolding such candies to produce home made molded hard sugar candies
US4847090A (en) * 1986-11-07 1989-07-11 Warner-Lambert Company Confection product and method for making same
US4753790A (en) * 1986-12-16 1988-06-28 Warner-Lambert Company Sorbitol coated comestible and method of preparation
US4911937A (en) * 1988-06-24 1990-03-27 Warner-Lambert Company Chewable, peelable, layered soft nougat candies
US5002791A (en) * 1988-10-28 1991-03-26 Warner-Lambert Company Process for forming a confectionary rope having a viscous center
ES2061888T3 (es) * 1988-11-25 1994-12-16 Procter & Gamble Goma de mascar.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280214A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sansei Foods Co Ltd 新規キャンディ組成物およびそれを用いた新規キャンディ
JP2009538602A (ja) * 2006-05-26 2009-11-12 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー 反応性成分を含有する菓子組成物
JP2011103905A (ja) * 2006-05-26 2011-06-02 Cadbury Adams Usa Llc 非チューインガム菓子組成物
JP2015530124A (ja) * 2012-10-08 2015-10-15 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 硬い菓子及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EG19129A (en) 1994-09-29
KR100202204B1 (ko) 1999-06-15
CN1054174A (zh) 1991-09-04
EP0539374A1 (en) 1993-05-05
NZ236865A (en) 1994-08-26
AU658362B2 (en) 1995-04-13
DE69118894D1 (de) 1996-05-23
EP0539374A4 (en) 1992-09-26
SG76466A1 (en) 2000-11-21
AR247660A1 (es) 1995-03-31
CA2069493A1 (en) 1991-07-25
US5073389A (en) 1991-12-17
EP0539374B1 (en) 1996-04-17
IE910227A1 (en) 1991-07-31
MX172731B (es) 1994-01-10
FI923324L (fi) 1992-07-21
AU7339691A (en) 1991-08-21
ATE136736T1 (de) 1996-05-15
CN1033135C (zh) 1996-10-30
FI923324A0 (fi) 1992-07-21
GB9001621D0 (en) 1990-03-21
ES2085987T3 (es) 1996-06-16
DE69118894T2 (de) 1996-10-31
HK1006665A1 (en) 1999-03-12
IN176346B (ja) 1996-05-04
KR920702936A (ko) 1992-12-17
WO1991011118A1 (en) 1991-08-08
CA2069493C (en) 1998-03-31
MY105285A (en) 1994-09-30
PT96545A (pt) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05504478A (ja) 菓子製品
US4867989A (en) Chewing gum mineral supplement
RU2383207C2 (ru) Низкокалорийный пищевой батончик
US7097870B2 (en) Layered cereal bars and their methods of manufacture
US6827955B2 (en) High protein foodstuff
KR0179981B1 (ko) 철과 비타민 c를 함유한 무수 안정성 초콜렛 음료 혼합물의 제조방법
US20060182871A1 (en) High protein foodstuff
CN101124935B (zh) 一种功能硬糖及其制法
JPH0434370B2 (ja)
PL191677B1 (pl) Karmelowy wyrób cukierniczy i sposób wytwarzania karmelowego wyrobu cukierniczego
IL131071A (en) Sugar-free, sweet-coated chewing sweets
US20060088645A1 (en) Omega-3 food product and related method of manufacture
US20100055251A1 (en) Fat soluble food bar
US20130316050A1 (en) Nutrient delivery composition
JP3555317B2 (ja) 甘味剤含有食品
EP1610619A2 (de) Fruchtgummizusammensetzung
RU2163450C1 (ru) Конфеты
JP2000069912A (ja) チョコレートでコーティングした機能性菓子
AU775206B2 (en) Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof
CA2464203C (en) Layered cereal bar with thixotropic filling and methods of making same
CA2034145C (en) Confectionery product made of protein and carbohydrate materials present in a relative weight ratio higher than 1
MXPA99006880A (en) Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof