JPH05502440A - イブプロフェン摩砕物及びこれを含有する局所用組成物 - Google Patents
イブプロフェン摩砕物及びこれを含有する局所用組成物Info
- Publication number
- JPH05502440A JPH05502440A JP2513639A JP51363990A JPH05502440A JP H05502440 A JPH05502440 A JP H05502440A JP 2513639 A JP2513639 A JP 2513639A JP 51363990 A JP51363990 A JP 51363990A JP H05502440 A JPH05502440 A JP H05502440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ibuprofen
- menthol
- composition
- weight
- topical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 50
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 47
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 title claims description 45
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 title claims description 17
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 claims description 28
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 claims description 27
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 9
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 claims description 9
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 9
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960004217 benzyl alcohol Drugs 0.000 claims 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 229940042129 topical gel Drugs 0.000 description 5
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 4
- JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 2-decanoyloxypropyl decanoate 2-octanoyloxypropyl octanoate Chemical compound C(CCCCCCC)(=O)OCC(C)OC(CCCCCCC)=O.C(=O)(CCCCCCCCC)OCC(C)OC(=O)CCCCCCCCC JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 isobutylphenyl Chemical group 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 2
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150046432 Tril gene Proteins 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037374 absorbed through the skin Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940111131 antiinflammatory and antirheumatic product propionic acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N benzil Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- RNFNDJAIBTYOQL-UHFFFAOYSA-N chloral hydrate Chemical compound OC(O)C(Cl)(Cl)Cl RNFNDJAIBTYOQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002327 chloral hydrate Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008311 hydrophilic ointment Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000005599 propionic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000000552 rheumatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/141—Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
- A61K9/145—Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イブプロフェン摩砕物及びこれを含有する局所用組成物′本発明は、局所用イブ
プロフェン製剤に関するものである。
イブプロフェン[即ち、(イソブチルフェニル)プロピオン酸1は、白い結晶性
の薬であり、水に不溶性であるが、アルコーノ1べ1,5に1〉やクロロホルム
(1に1)、エーテル(2に1)、アセトン(1,5に1)等の有機溶剤には比
較的溶ける。
イブプロフェンは通常、経口で使用する。幾つかの局所用製剤か提案されてし・
るが、本出願人の知るかぎり、満足すべきものはない。しかしながら、イブプロ
フェンを局所塗布により患部に施し、皮膚を通って吸収させることがしばしば好
まれる。例えば、リューマチの痛みや炎症の治療では、患部においてイブプロフ
ェンの局所濃度を高く保つことか望ましい。経口投与において局所濃度をそのよ
うに高くすれば、許容できないほと高いイブプロフェン濃度か身体中にもたらさ
れるであろう。一方、局所塗布てあれば、必要な部分にだけイブプロフェンが蓄
積できる。
これに関連して、局所用製剤からのイブプロフェンの効率的な経皮吸収が、液剤
投薬の形により最も期待てきると考えられている。
本出願人は、長鎖セチルアルコールおよびステアリルアルコールを含んだ従来の
賦形剤を使って局所用製剤の実験を行った。それによると、イブプロフェンはこ
れらのアルコールと反応するようであり、その結果、吸収のための活性成分の濃
度が下がることが判った。また、前述のように、イブプロフェンが貯蔵中に結晶
化する著しい傾向も見られた。
鉱油や植物油は、イブプロフェンを溶解するか、油の濃度か非常に高くてもイブ
プロフェンはやがて結晶化してしまう。オレイン酸もイブプロフェンを溶かすが
、その溶液は不快臭を有し、ねばねばしており、また自動酸化する傾向があるさ
まざまな乳化剤を使って、オレイン酸と鎖の長さか中程度の油との組み合わせを
ベースとした賦形剤を調査した。但し、セチルアルコールとステアリルアルコー
ルは避けた。これ1らの組み合わせにより、有機溶液からのイブプロフェンの結
晶化は防げたか、てきた乳濁液は、35〜37°Cて数カ月間の貯蔵に耐えるほ
ど十分には硬化させることかできなかった。更に、H,L、 B、 (即ち、H
しバランス)は、局所用にふされしいと考えられるものよりも高かった。
メントール(即ち、2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサノール)は結晶
性の天然物質で、−世紀以上にわたり製菓業て使われている。メントールは、浸
透性の臭いを有するので、気管支炎、静脈温灸、その他の病気の症状を和らげる
ために広く使われている。また、数多くの局所用製剤における補助薬として使用
されており、全身に作用する水溶性の薬または可溶化できる薬の経皮移動を促進
すショウノウ[即ち、1.7.7− トリメチルビシクロ(2,2,1,)へブ
タン−2−オン1、抱水クロラール(即ち、2.2.2− hリクロロエタン−
1,1−ジオール)、フェノール等の特定結晶物質とメントールとを粉砕すると
、共存溶液又は柔らかい練薬ができることは前から判っていた。しかしながら本
出願人は、メントールとプロピオン酸誘導体との粉砕や混合剤の開示については
知らない。また、イブプロフェンを局所的に処方するという課題を解決するため
、局所用製剤の当業者にメン]・−ルの使用を検討させたてあろうような開示に
ついても知らない。
日本の特開昭63−179820には、水溶性薬品をメントールとショウノウの
混合物中の溶液として座薬基剤に添加すれば、座薬における当該薬品の生物学的
利用率(bioavailability)を上げることができる旨、開示され
ている。イブプロフェンは、明細書に記載された薬品リストに含まれている。
意外なことに、イブプロフェンとメントール(どちらも結晶性物質)は、混ぜ合
わせた時に共存溶液(co−solution)を形成することが判った。特定
の仮定に束縛されるのを好まないが、この二つの物質は、混ぜ合わせた時に共存
溶液または共融溶液を形成すると考えられる。二成分の相対比に応じて、一方ま
たは両方が部分的に微品質の形で存在することがある。
局所用薬剤組成物に上記の共存溶液を使用すると、安定性が改善される。更に、
イブプロフェンとメントールの共存溶液混合物は、イブプロフェンとメント−ル
を他の局所用組成物成分と共に混合することにより、その場で形成することがで
きる。
イブプロフェンに対する共存溶媒としてベンジルアルコールを使用すれば、イブ
プロフェンとの共存溶液を調製するのに必要なメントールの量を少なくすること
かできることも判明した。
本発明は、イブプロフェンとメント−ルの共存溶液混合物から成る組成物を提供
するものである。また、本発明は、薬理学的に許容できる賦形剤中に当該混合物
を含有する局所用薬剤組成物を提供し、更にイブプロフェンから成る局所用組成
物を安定化するためのメントールの使用法をも提供するものである。
本発明の局所用薬剤組成物を形成するため、イブプロフェン、メントールおよび
随意にその他の成分を周囲温度で粉砕し、その摩砕物を賦形剤に加えることによ
り液状摩砕物(liquid tril:urate)を作ることかできる。し
かしながら、成分を粉砕しながら加熱するか、または当該成分の溶融練薬を撹拌
あるいは混合してから高温混合物を冷却する、二とにより、摩砕物を形成するこ
ともできる。更に、成分は、エタノール等の適切な溶媒に溶解させて、その結果
できる溶液(共存溶液混合物を含有する)を賦形剤に加えることによっても混合
できる。
周囲温度にて液体である共存溶液混合物をもたらすイブプロフェンとメンh−ル
の如何なる相対比も使用できる。当該混合物の重量をベースにしたイブプロフェ
ンの量は、10〜70重量%が適切であろう。但し、イブプロフェンの当該量は
、50〜70重量%か望ましい。
メントールの一部は、ベンジルアルコールで置き換えることができる。ベンジル
アルコールを使用する時は、通常、メン+−−ルの10〜80重量%(25〜6
0重1%か望ましい)を置き換えることになる。
本発明の液状摩砕物を局所用ゲルの処方に使用する時、薬剤として許容できるア
ルコール、特に、プロピレングリコールやMacrogol(即ち、ポリエチレ
ングリコール)等のグリコールを含めることが望まれる。摩砕物がグリコールを
含有する時、グリコールは通常、摩砕物の最高30重量%までの量とする。当該
量は、好ましくは、10〜30重量%、特に20〜25重量%である。しかしな
がら、既に述べた溶液を媒介として局所用組成物を処方する時は、実質上、より
多くのグリコール(例えば、イブプロフェン、メントール、グリコールおよび、
含まれる場合はベンジルアルコール、の結合重量の70重量%まで)を使用する
ことができる。
液状摩砕物あるいはその他の共存溶液混合物は、薬理学的に許容できるあらゆる
融和性賦形剤と混合して局所用組成物を形成することができる。賦形剤は、水性
ゲルまたはクリーム(親水軟膏)か望ましい。Carbomer(即ち、カルボ
キンポリメチレン、カルボキシビニルポリマー)は、当該水性ゲル賦形剤中のゲ
ル化剤として特に適している。
通常、本発明の局所用組成物におけるイブプロフェン濃度は、0.1〜20重量
%の範団であるか、薬理学的に効果のある一切の濃度か使用できる。イブプロフ
ェン濃度は、好ましくは2〜12重1%、特に3〜6重1%であろう。これらの
量は、局所用組成物の総重1をベースとした重量によるものである。
本発明の局所用組成物には、抗菌剤、着色料、香料、ph調節剤、酸化防止剤、
安定剤等、従来から局所用製剤に使われて来た薬理学的に許容できる融和性添加
剤を含めることもできる。更に、本発明の局所用組成物には、その他の非ステロ
イド性抗炎症剤、ステロイド、抗生物質、抗菌剤等、薬理学的に効果のある融和
性物質を含めることもできる。
本発明は、以下の非限定的な実施例により説明される。
実施例1
4gの結晶イブプロフェンを4gの結晶メントールと共に粉砕して、油相を形成
した。次に、この油相をCarbomer、エタノールおよび水と混合し、次の
組成物を有する局所用ゲルを作った。
Carbomer* i〜2 g
エタノール 十分な量
水 100gまで
* Carbopol 94]
実施例2
リコールと共に粉砕して、油相を形成した。次に、この油相をCarbomer
、エタノールおよび水と混合し、次の組成物を育する局所用ゲルを作った。
プロピレングリコール 5g
Carbomert 1〜2g
傘Carbopol 941
実施例3
この油相をCarbomer、エタノールおよび水と混合し、次の組成物を有す
る局所用ゲルを作ったロ
プロピレングリコール 3g
ベンジルアルコール 3g
Carbomert l〜2 g
エタノール 十分な量
水 100gまで
本Carbopol 941
実施例4
4gの結晶イブプロフェンを2gの結晶メン)−−ル、4gのプロピレングリコ
ールおよび4gのベンノルアルコールと共に粉砕して、油相を形成した。次に、
この油相をCarbomer、エタノールおよび水と混合し、次の組成物を存す
る局所用ゲルを作った。
イブプロフェン 4g
メントール 2g
プロピレングリコール 4g
ベンジルアルコール 4g
Carbomer本1〜2g
エタノール 十分な量
水 100 gまで
* Carbopol 941
実施例5
3gの結晶イブプロフェンを1.5gの結晶メントールと共に粉砕して、油相を
形成した。次に、この油相をプロピレングリコールと混合し、更に、Carbo
mer、エタノールおよび水の第ニゲルに添加して、次の組成物を有する局所用
ゲルを作った。
イブプロフェン 3.0g
メントール 1.5g
プロピレングリコール 6.7g
Carbomer本 1〜2g
トリエタノールアミン(85%) 1.25g零Carbopo1.980
このゲルは、外観上は濁っており、Ill微鏡で見ると、分散した微晶質の勧賞
を有することか判った。
実施例6
イブプロフェン、メント−ルおよびプロピレングリコールをエタノール中で混合
し、その結果できる溶液を水性Carbomerゲルと混ぜ合わせ、次に、トリ
エタノールアミンて濃厚化し、実施例5と同し組成物の局所用ゲルを作った。
意の喪失は見られなかった。
補正書の写しく翻訳文)提出書
(特許法第184条の8)
平成4年3月25日
Claims (16)
- 1.イブプロフェンとメントールの共存溶液混合物から成る組成物。
- 2.薬理学的に許容できる賦形剤中の、イブプロフェンとメントールの共存溶液 混合物から成る局所用薬剤組成物。
- 3.賦形剤が水性ゲルである請求項2に記載の局所用組成物。
- 4.イブプロフェン含有量が、組成物の2〜12重量%である請求項2に記載の 局所用組成物。
- 5.当該イブプロフェン含有量が、組成物の3〜6重量%である請求項4に記載 の局所用組成物。
- 6.実質的にイブプロフェンとメントールから構成される液状摩砕物である請求 項1に記載の組成物。
- 7.ベンジルアルコールを有する請求項1に記載の組成物。
- 8.実質的にイブプロフェン、メントールおよびベンジルアルコールから構成さ れる液状摩砕物である請求項7に記載の組成物。
- 9.イブプロフェンが、イブプロフェン、メントールおよび(もしあれば)ベン ジルアルコールの結合重量の50〜70重量%の範囲で存在する請求項1に記載 の組成物。
- 10.更に、グリコールを有する請求項1に記載の組成物。
- 11.当該グリコールが、プロピレングリコールである請求項10に記載の組成 物。
- 12.実質的に、イブプロフェン、メントールおよびプロピレングリコールから 構成される液状摩砕物である請求項11に記載の組成物。
- 13.グリコールが、イブプロフェン、メントール、グリコールおよび(もしあ れば)ベンジルアルコールの結合重量の10〜70重量%の範囲で存在する請求 項10に記載の組成物。
- 14.グリコールの量が、摩砕物の10〜30重量%である請求項13に記載の 組成物。
- 15.エタノールを有する請求項2に記載の組成物。
- 16.組成物中に、イブプロフェンとの共存溶液混合物を形成するのに十分な量 のメントールを含有することにより、イブプロフェンから成る局所用組成物を安 定化させる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB898921710A GB8921710D0 (en) | 1989-09-26 | 1989-09-26 | Ibuprofen triturates and topical compositions containing same |
GB8921710.3 | 1989-09-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05502440A true JPH05502440A (ja) | 1993-04-28 |
Family
ID=10663631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2513639A Pending JPH05502440A (ja) | 1989-09-26 | 1990-09-25 | イブプロフェン摩砕物及びこれを含有する局所用組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0493496A1 (ja) |
JP (1) | JPH05502440A (ja) |
AU (1) | AU6504190A (ja) |
CA (1) | CA2067131A1 (ja) |
GB (2) | GB8921710D0 (ja) |
WO (1) | WO1991004733A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005350379A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Ikeda Mohandou:Kk | 吉草酸酢酸プレドニゾロンを安定化させる方法及び安定性に優れた吉草酸酢酸プレドニゾロン配合皮膚外用剤 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5360938A (en) * | 1991-08-21 | 1994-11-01 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Asymmetric syntheses |
US6344211B1 (en) | 1994-12-24 | 2002-02-05 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh | Transdermal absorption of active substances from subcooled melts |
DE4446600A1 (de) * | 1994-12-24 | 1996-06-27 | Lohmann Therapie Syst Lts | Transdermale Resorption von Wirkstoffen aus unterkühlten Schmelzen |
AT408067B (de) * | 1995-03-17 | 2001-08-27 | Gebro Pharma Gmbh | Pharmazeutische zusammensetzung zur topischen applizierung und verfahren zu ihrer herstellung |
CN1255850A (zh) * | 1997-05-14 | 2000-06-07 | 盖伦(化学制品)有限公司 | 局部用组合物 |
US6299902B1 (en) | 1999-05-19 | 2001-10-09 | The University Of Georgia Research Foundation, Inc. | Enhanced transdermal anesthesia of local anesthetic agents |
US6368618B1 (en) * | 1999-07-01 | 2002-04-09 | The University Of Georgia Research Foundation, Inc. | Composition and method for enhanced transdermal absorption of nonsteroidal anti-inflammatory drugs |
CA2387953C (en) * | 1999-10-14 | 2008-12-09 | Pola Chemical Industries Inc. | Compositions for electroporation |
WO2001026687A1 (fr) * | 1999-10-14 | 2001-04-19 | Pola Chemical Industries Inc. | Compositions d'electroporation |
US20030224059A1 (en) * | 2002-03-26 | 2003-12-04 | Lerner E. Itzhak | Drug microparticles |
US20130072575A1 (en) * | 2011-09-19 | 2013-03-21 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Method and Composition for Treating Pain |
US10561627B2 (en) | 2014-12-31 | 2020-02-18 | Eric Morrison | Ibuprofen nanoparticle carriers encapsulated with hermetic surfactant films |
US10596117B1 (en) | 2014-12-31 | 2020-03-24 | Eric Morrison | Lipoleosomes as carriers for aromatic amide anesthetic compounds |
US11007161B1 (en) | 2014-12-31 | 2021-05-18 | Eric Morrison | Ibuprofen nanoparticle carriers encapsulated with hermatic surfactant films |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4440777A (en) * | 1981-07-07 | 1984-04-03 | Merck & Co., Inc. | Use of eucalyptol for enhancing skin permeation of bio-affecting agents |
JPS5815909A (ja) * | 1981-07-22 | 1983-01-29 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | 抗真菌外用剤 |
JPS5829706A (ja) * | 1981-08-14 | 1983-02-22 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | 消炎鎮痛外用剤 |
GR81250B (en) * | 1983-12-22 | 1985-11-19 | American Home Prod | Menthol enhancement of transdermal drug delivery |
JPS63179820A (ja) * | 1987-01-22 | 1988-07-23 | Kao Corp | 坐剤組成物 |
-
1989
- 1989-09-26 GB GB898921710A patent/GB8921710D0/en active Pending
-
1990
- 1990-09-25 CA CA002067131A patent/CA2067131A1/en not_active Abandoned
- 1990-09-25 JP JP2513639A patent/JPH05502440A/ja active Pending
- 1990-09-25 WO PCT/GB1990/001471 patent/WO1991004733A1/en not_active Application Discontinuation
- 1990-09-25 AU AU65041/90A patent/AU6504190A/en not_active Abandoned
- 1990-09-25 EP EP90914743A patent/EP0493496A1/en not_active Withdrawn
- 1990-09-25 GB GB9020874A patent/GB2239600A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005350379A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Ikeda Mohandou:Kk | 吉草酸酢酸プレドニゾロンを安定化させる方法及び安定性に優れた吉草酸酢酸プレドニゾロン配合皮膚外用剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9020874D0 (en) | 1990-11-07 |
GB8921710D0 (en) | 1989-11-08 |
AU6504190A (en) | 1991-04-28 |
GB2239600A (en) | 1991-07-10 |
EP0493496A1 (en) | 1992-07-08 |
CA2067131A1 (en) | 1991-03-27 |
WO1991004733A1 (en) | 1991-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0481007B1 (en) | SLOW RELEASE VEHICLES FOR MINIMIZING SKIN IRRITANCY OF TOPICAL COMPOSITIONS containing retinoids | |
US7781429B2 (en) | Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds | |
RU2467759C2 (ru) | Состав для местного использования и его применения | |
US10821075B1 (en) | Compositions for topical application of a medicaments onto a mammalian body surface | |
EP0782855B1 (en) | Nimesulide for external use | |
JPH05502440A (ja) | イブプロフェン摩砕物及びこれを含有する局所用組成物 | |
US20060241175A1 (en) | Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds | |
JP2003528821A (ja) | 局所適用のための薬学的および化粧用の担体または組成物 | |
JPH0225891B2 (ja) | ||
WO1996002244A1 (en) | A topical preparation for the prevention and treatment of lesions and sores associated with a herpes virus | |
CA2157142C (en) | Treatment of diseases caused by sebaceous gland disorders | |
JP2003321347A (ja) | ゲル軟膏 | |
US4316902A (en) | Therapeutic compositions and vehicles for topical pharmaceuticals | |
WO2006096955A1 (en) | Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds | |
JP2004067562A (ja) | 外用組成物 | |
WO1988003799A1 (en) | Pharmaceutical vehicles for reducing transdermal flux | |
JPS6064922A (ja) | 皮膚外用剤 | |
RU2157683C2 (ru) | Противовоспалительный препарат для наружного применения | |
CA2500907A1 (en) | Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds | |
GB2236250A (en) | Ibuprofen solutions and topical compositions | |
JP3193028B2 (ja) | ニトロイミダゾール系化合物を含むアトピー性皮膚炎治療用の外用剤 | |
US5962008A (en) | Topical medicament for use in treatment of anorectal inflammation | |
JPH069394A (ja) | 外用消炎鎮痛液剤 | |
JP2894843B2 (ja) | 外用抗炎症剤 | |
JP2538816B2 (ja) | 動物用ビタミンa製剤 |